JP4672546B2 - 遊技機用梱包機 - Google Patents
遊技機用梱包機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4672546B2 JP4672546B2 JP2005372014A JP2005372014A JP4672546B2 JP 4672546 B2 JP4672546 B2 JP 4672546B2 JP 2005372014 A JP2005372014 A JP 2005372014A JP 2005372014 A JP2005372014 A JP 2005372014A JP 4672546 B2 JP4672546 B2 JP 4672546B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- gaming machine
- conveyor
- welding
- long film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
- Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
Description
(1−1)前記搬送装置は、第1コンベアと、該第1コンベアの下流側に遊技機の乗り移りが可能な隙間部分を設けて配置される第2コンベアとを備えていること。
(1−2)前記梱包装置は、前記第2コンベアの搬送経路に設置されていること。
(1−3)前記フィルム供給装置は、前記隙間部分から、前記第2コンベア上に、前記長尺状フィルムの両側縁が上方に立ち上がり、該長尺状フィルムの幅方向中央部が前記第2コンベアの上面に接し得る状態となる様に、前記長尺状フィルムを供給する装置として構成されていること。
(1−4)前記梱包装置は、前記梱包位置において、前記長尺状フィルムの上方へ立ち上げられた部分を、前記遊技機の上部、搬送方向下流及び搬送方向上流の各位置にて溶着すると共に、該遊技機の搬送方向上流で切断する装置として構成されていること。
(1−5)二つ折りで供給される長尺状フィルム材を分離し両側縁を上方に持ち上げた状態に開くためのガイド部材と、該ガイド部材によって開かれたフィルム材を前方へ送るチェーン式押圧装置とを備えていること。
(2−1)前記第1コンベア及び第2コンベアによる遊技機の搬送速度と、前記フィルム供給装置によるフィルムの供給速度とを略同一の速度としたこと。
(3−1)前記フィルム供給装置は、前記長尺状フィルムを二つ折りの状態で送り出し、該二つ折りの折り目を上流側に向けた状態にて、前記第1コンベアの搬送方向に交差する方向から前記第1コンベアの下方位置へと送り出す送出機構を備えていること。
(3−2)前記フィルム供給装置は、前記送出機構によって送り出された長尺状フィルムを、前記二つ折りの外側の面が第1コンベアの下面に対面する様に、前記長尺状フィルムの全体を遊技機の搬送方向下流側に折り返した後、折り目の反対側の開いた両側縁を前記第1コンベアを包み込む様に上方に立ち上げ、この立ち上げた部分を、それぞれ内側に折り返して前記長尺状フィルムの先端を前記第2コンベアの方向に向かせる方向転換機構を備えていること。
(3−3)前記フィルム供給装置は、前記方向転換機構によって前記第1コンベアの下流方向に向かされた前記長尺状フィルムの幅方向中央部を、前記隙間部分で、前記第1コンベアの下方から前記第2コンベアの上方へと乗り上げさせて両側縁を立ち上げた状態で遊技機の搬送方向に供給する様に、前記長尺状フィルムに外側から当接し、遊技機の搬送速度と略同一の速度で、該長尺状フィルムを下流方向へ送るフイルム搬送機構を備えていること。
(3−4)前記遊技機及び前記長尺状フィルムを同期して送る動作制御手段として、動作開始時には遊技機送り動作とフィルム送り動作の速度を同期させると共に前記チェーン式押圧装置にはフィルム材をやや内側に押圧する程度であって完全に扶持しない状態のフィルム挟持動作を実行させ、遊技機の送り動作を停止するときに前記チェーン式押圧装置にはフィルム材の完全挟持となる様にフィルム挟持動作を実行させる制御を行う手投を備えていること。
(4−1)前記第1コンベアの下流端ローラを、前記第2コンベアの上流端ローラよりも小径のものにしたこと。
(5−1)前記第1コンベアの下流端ローラは、該第1コンベアの上流端ローラよりも小径とされていること。
(6−1)前記遊技機を取り巻いた状態の前記長尺状フィルムを、その上部を水平方向に線状に溶着する第1溶着部と、該第1溶着部の上流側を垂直方向に線状に溶着する第2溶着部とからなるL字形溶着部を備えたL字形溶着装置を備えていること。
(6−2)前記L字形溶着装置は、前記第2溶着部の直近の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶断する後方溶断部を備えていること。
(6−3)前記L字形溶着装置は、前記後方溶断部の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶着する第3溶着部をも備えていること。
(6−4)前記L字形溶着装置は、前記第1溶着部,第2溶着部,第3溶着部及び後方溶断部を同時に作動させ得る装置として構成されていること。
(7−1)前記遊技機を取り巻いた状態の前記長尺状フィルムを、その上部を水平方向に線状に溶着する第1溶着部と、該第1溶着部の上流側を垂直方向に線状に溶着する第2溶着部とからなるL字形溶着部を備えたL字形溶着装置を備えていること。
(7−2)前記L字形溶着装置は、前記第2溶着部の直近の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶断する後方溶断部と、前記第1溶着部の上方に位置し、前記長尺状フィルムを水平方向に線状に溶断する上方溶断部とを、該上方溶断部と前記後方溶断部とが接触又は交差する様に配置することによって、前記第1溶着部及び前記第2溶着部によって形成されるL字形の溶着線の外側にL字形溶断線を形成して前記長尺状フィルムの先端部分を前記遊技機を取り巻いた状態に切り離すL字形切断部をも備えていること。
(7−3)前記L字形溶着装置は、前記後方溶断部の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶着する第3溶着部をも備えていること。
(7−4)前記L字形溶着装置は、前記第1溶着部,第2溶着部,第3溶着部,後方溶断部及び上方溶断部を同時に作動させ得る装置として構成されていること。
(8−1)前記梱包位置における溶着及び切断の動作によって前記長尺状フィルムを切り離す際に生じる余白部分のフィルム材を回収するフィルム回収手段として、前記チェーン式押圧装置よりも前方に、該チェーン式押圧装置とほぼ同じ高さに設置された巻き取り装置によって構成されたフィルム回収装置を備えていること。
(9−1)前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作及び停止動作を同期して実行する同期制御手段を備えていること。
(9−2)最初の遊技機の先端が前記第3溶着部を越えず、かつ、前記長尺状フィルムの先端が少なくとも前記第3溶着部を越える位置となる様に、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を実行して一旦停止した状態で前記L字形溶着装置を作動させ、その後、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を再開し、前の遊技機の後端が前記L字形溶着装置の前記第2溶着部を越える位置となり、かつ、次の遊技機の先端が前記第3溶着部を越えない位置となっている状態で、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を停止する様に前記同期制御手段を作動させた後に前記L字形溶着装置を作動させる動作を実行し、その後、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を再開し、最後の遊技機を、前記第2溶着部を越える位置まで送ってから前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を停止させて前記L字形溶着装置を作動させる動作制御手段を備えていること。
2・・・フィルム材
2a,2b・・・フィルム材の側縁
10・・・コンベア装置
11・・・第1コンベア
12・・・第2コンベア
13・・・第1コンベアの下流端ローラ
14・・・第1コンベアの上流端ローラ
15・・・第2コンベアの上流端ローラ
16・・・第2コンベアの下流端ローラ
17,18・・・コンベアモータ
20・・・L字形溶着・溶断装置(梱包装置)
21・・・水平腕
22・・・垂直腕
23・・・第1溶着部
24・・・第2溶着部
25・・・外側溶断部
26・・・後方溶断部
27・・・第3溶着部
28・・・エアシリンダ
29・・・加熱装置
30・・・ガイド部材
31,32・・・分離プレート
31a,32a・・・垂辺
31b,32b・・・斜辺
31c,32c・・・底辺
40・・・チェーン式押圧装置
41,42・・・チェーン駆動装置
43,44・・・エアシリンダ
45,46・・・チェーンモータ
50・・・フィルム回収装置
51・・・巻き取りモータ
60・・・制御装置
P,P1,P2,Px・・・パチンコ機
Claims (7)
- 遊技機を搬送する搬送装置と、該搬送装置による搬送経路の途中に設定される梱包位置に設置され、フィルムで遊技機を梱包する梱包装置と、前記梱包位置に遊技機梱包用の長尺状フィルムを供給するフィルム供給装置とを備え、さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする遊技機梱包設備。
(1−1)前記搬送装置は、第1コンベアと、該第1コンベアの下流側に遊技機の乗り移りが可能な隙間部分を設けて配置される第2コンベアとを備えていること。
(1−2)前記梱包装置は、前記第2コンベアの搬送経路に設置されていること。
(1−3)前記フィルム供給装置は、前記隙間部分から、前記第2コンベア上に、前記長尺状フィルムの両側縁が上方に立ち上がり、該長尺状フィルムの幅方向中央部が前記第2コンベアの上面に接し得る状態となる様に、前記長尺状フィルムを供給する装置として構成されていること。
(1−4)前記梱包装置は、前記梱包位置において、前記長尺状フィルムの上方へ立ち上げられた部分を、前記遊技機の上部、搬送方向下流及び搬送方向上流の各位置にて溶着すると共に、該遊技機の搬送方向上流で切断する装置として構成されていること。
(1−5)二つ折りで供給される長尺状フィルム材を分離し両側縁を上方に持ち上げた状態に開くためのガイド部材と、該ガイド部材によって開かれたフィルム材を前方へ送るチェーン式押圧装置とを備えていること。
(2−1)前記第1コンベア及び第2コンベアによる遊技機の搬送速度と、前記フィルム供給装置によるフィルムの供給速度とを略同一の速度としたこと。
(3−1)前記フィルム供給装置は、前記長尺状フィルムを二つ折りの状態で送り出し、該二つ折りの折り目を上流側に向けた状態にて、前記第1コンベアの搬送方向に交差する方向から前記第1コンベアの下方位置へと送り出す送出機構を備えていること。
(3−2)前記フィルム供給装置は、前記送出機構によって送り出された長尺状フィルムを、前記二つ折りの外側の面が第1コンベアの下面に対面する様に、前記長尺状フィルムの全体を遊技機の搬送方向下流側に折り返した後、折り目の反対側の開いた両側縁を前記第1コンベアを包み込む様に上方に立ち上げ、この立ち上げた部分を、それぞれ内側に折り返して前記長尺状フィルムの先端を前記第2コンベアの方向に向かせる方向転換機構を備えていること。
(3−3)前記フィルム供給装置は、前記方向転換機構によって前記第1コンベアの下流方向に向かされた前記長尺状フィルムの幅方向中央部を、前記隙間部分で、前記第1コンベアの下方から前記第2コンベアの上方へと乗り上げさせて両側縁を立ち上げた状態で遊技機の搬送方向に供給する様に、前記長尺状フィルムに外側から当接し、遊技機の搬送速度と略同一の速度で、該長尺状フィルムを下流方向へ送るフイルム搬送機構を備えていること。
(3−4)前記遊技機及び前記長尺状フィルムを同期して送る動作制御手段として、動作開始時には遊技機送り動作とフィルム送り動作の速度を同期させると共に前記チェーン式押圧装置にはフィルム材をやや内側に押圧する程度であって完全に扶持しない状態のフィルム挟持動作を実行させ、遊技機の送り動作を停止するときに前記チェーン式押圧装置にはフィルム材の完全挟持となる様にフィルム挟持動作を実行させる制御を行う手投を備えていること。 - さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする請求項1記載の遊技機梱包設備。
(8−1)前記梱包位置における溶着及び切断の動作によって前記長尺状フィルムを切り離す際に生じる余白部分のフィルム材を回収するフィルム回収手段として、前記チェーン式押圧装置よりも前方に、該チェーン式押圧装置とほぼ同じ高さに設置された巻き取り装置によって構成されたフィルム回収装置を備えていること。 - さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする請求項1又は2記載の遊技機梱包設備。
(4−1)前記第1コンベアの下流端ローラを、前記第2コンベアの上流端ローラよりも小径のものにしたこと。 - さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする請求項3記載の遊技機梱包設備。
(5−1)前記第1コンベアの下流端ローラは、該第1コンベアの上流端ローラよりも小径とされていること。 - さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の遊技機梱包設備。
(6−1)前記遊技機を取り巻いた状態の前記長尺状フィルムを、その上部を水平方向に線状に溶着する第1溶着部と、該第1溶着部の上流側を垂直方向に線状に溶着する第2溶着部とからなるL字形溶着部を備えたL字形溶着装置を備えていること。
(6−2)前記L字形溶着装置は、前記第2溶着部の直近の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶断する後方溶断部を備えていること。
(6−3)前記L字形溶着装置は、前記後方溶断部の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶着する第3溶着部をも備えていること。
(6−4)前記L字形溶着装置は、前記第1溶着部,第2溶着部,第3溶着部及び後方溶断部を同時に作動させ得る装置として構成されていること。 - さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか記載の遊技機梱包設備。
(7−1)前記遊技機を取り巻いた状態の前記長尺状フィルムを、その上部を水平方向に線状に溶着する第1溶着部と、該第1溶着部の上流側を垂直方向に線状に溶着する第2溶着部とからなるL字形溶着部を備えたL字形溶着装置を備えていること。
(7−2)前記L字形溶着装置は、前記第2溶着部の直近の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶断する後方溶断部と、前記第1溶着部の上方に位置し、前記長尺状フィルムを水平方向に線状に溶断する上方溶断部とを、該上方溶断部と前記後方溶断部とが接触又は交差する様に配置することによって、前記第1溶着部及び前記第2溶着部によって形成されるL字形の溶着線の外側にL字形溶断線を形成して前記長尺状フィルムの先端部分を前記遊技機を取り巻いた状態に切り離すL字形切断部をも備えていること。
(7−3)前記L字形溶着装置は、前記後方溶断部の上流側に位置し、前記長尺状フィルムを垂直方向に線状に溶着する第3溶着部をも備えていること。
(7−4)前記L字形溶着装置は、前記第1溶着部,第2溶着部,第3溶着部,後方溶断部及び上方溶断部を同時に作動させ得る装置として構成されていること。 - さらに、以下の構成をも備えていることを特徴とする請求項5又は6記載の遊技機梱包設備。
(9−1)前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作及び停止動作を同期して実行する同期制御手段を備えていること。
(9−2)最初の遊技機の先端が前記第3溶着部を越えず、かつ、前記長尺状フィルムの先端が少なくとも前記第3溶着部を越える位置となる様に、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を実行して一旦停止した状態で前記L字形溶着装置を作動させ、その後、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を再開し、前の遊技機の後端が前記L字形溶着装置の前記第2溶着部を越える位置となり、かつ、次の遊技機の先端が前記第3溶着部を越えない位置となっている状態で、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を停止する様に前記同期制御手段を作動させた後に前記L字形溶着装置を作動させる動作を実行し、その後、前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を再開し、最後の遊技機を、前記第2溶着部を越える位置まで送ってから前記遊技機及び前記長尺状フィルムの送り動作を停止させて前記L字形溶着装置を作動させる動作制御手段を備えていること。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372014A JP4672546B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 遊技機用梱包機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005372014A JP4672546B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 遊技機用梱包機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007168886A JP2007168886A (ja) | 2007-07-05 |
JP4672546B2 true JP4672546B2 (ja) | 2011-04-20 |
Family
ID=38295986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005372014A Expired - Fee Related JP4672546B2 (ja) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | 遊技機用梱包機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4672546B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106005520A (zh) * | 2016-07-14 | 2016-10-12 | 昆山双路自动化科技有限公司 | 立式自动三面封切包装机 |
CN108870312A (zh) * | 2017-04-05 | 2018-11-23 | 标致雪铁龙汽车股份有限公司 | 用于与振动工具紧密联结的包括具有突起部的联结凸片的光学单元壳体 |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6309824B2 (ja) * | 2014-05-27 | 2018-04-11 | 有限会社伊藤鉄工所 | パチンコ機の自動包装装置 |
JP6275600B2 (ja) * | 2014-09-10 | 2018-02-07 | 有限会社伊藤鉄工所 | パチンコ盤の自動包装装置、及びその方法 |
CN104494925A (zh) * | 2014-12-16 | 2015-04-08 | 苏州优备精密电子有限公司 | 薄膜自动套袋机 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6312409A (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-19 | 株式会社ハナガタ | 二つ折りフイルムによる物品包装装置 |
JPH04118303U (ja) * | 1991-04-03 | 1992-10-22 | 株式会社ハナガタ | 包装装置 |
JPH101104A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-01-06 | Heiwa Corp | 遊技機製造用梱包装置 |
JP2000118506A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-25 | Kyoraku Sangyo | パチンコ機の自動包装機 |
JP2002119658A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-23 | Soei Koki Kk | 遊技機の製造方法とその装置 |
JP2002177492A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-25 | Heiwa Corp | 遊技機の梱包装置 |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005372014A patent/JP4672546B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6312409A (ja) * | 1986-06-23 | 1988-01-19 | 株式会社ハナガタ | 二つ折りフイルムによる物品包装装置 |
JPH04118303U (ja) * | 1991-04-03 | 1992-10-22 | 株式会社ハナガタ | 包装装置 |
JPH101104A (ja) * | 1996-06-14 | 1998-01-06 | Heiwa Corp | 遊技機製造用梱包装置 |
JP2000118506A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-25 | Kyoraku Sangyo | パチンコ機の自動包装機 |
JP2002119658A (ja) * | 2000-10-16 | 2002-04-23 | Soei Koki Kk | 遊技機の製造方法とその装置 |
JP2002177492A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-06-25 | Heiwa Corp | 遊技機の梱包装置 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106005520A (zh) * | 2016-07-14 | 2016-10-12 | 昆山双路自动化科技有限公司 | 立式自动三面封切包装机 |
CN106005520B (zh) * | 2016-07-14 | 2018-06-19 | 昆山双路自动化科技有限公司 | 立式自动三面封切包装机 |
CN108870312A (zh) * | 2017-04-05 | 2018-11-23 | 标致雪铁龙汽车股份有限公司 | 用于与振动工具紧密联结的包括具有突起部的联结凸片的光学单元壳体 |
CN108870312B (zh) * | 2017-04-05 | 2022-02-08 | 标致雪铁龙汽车股份有限公司 | 用于与振动工具紧密联结的包括具有突起部的联结凸片的光学单元壳体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007168886A (ja) | 2007-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012218785A (ja) | シート状電極の製袋自動包装機 | |
JP2023060171A (ja) | 製袋包装機 | |
JP4672546B2 (ja) | 遊技機用梱包機 | |
JP5994644B2 (ja) | 包装紙の接合装置および接合方法 | |
JP6451394B2 (ja) | セパレータ材における異常部位の除去装置およびその除去方法 | |
JP2020104899A (ja) | フィルム包装方法とフィルム包装装置 | |
JP4558632B2 (ja) | 遊技機用梱包機 | |
JP5229659B2 (ja) | シート供給装置およびこれを用いたシート包装機 | |
JP2010137909A (ja) | フィルム継ぎ装置 | |
CN111003276B (zh) | 制袋包装机 | |
JP4763372B2 (ja) | 包装装置 | |
JP3021253U (ja) | 包装装置 | |
RU2172248C2 (ru) | Устройство и способ сварки фольги | |
JP2021123364A (ja) | 包装フィルムの接合装置及び包装フィルム自動交換装置 | |
JP2007099293A (ja) | 遊技機の梱包装置及び梱包装置の制御方法 | |
JPH0551853U (ja) | 包装機等におけるフィルム接合装置 | |
JP2517835B2 (ja) | 自動包装機 | |
JP2015074507A (ja) | チューブ状フィルムの繋ぎ装置および繋ぎ方法 | |
JPH0532226A (ja) | 包装装置 | |
JP4317787B2 (ja) | 物品の結束装置 | |
JP5440280B2 (ja) | 袋体装填装置 | |
JP4566381B2 (ja) | 遊技機の製造装置 | |
JP3088925B2 (ja) | 板状物の包装装置 | |
JP2007302303A (ja) | 包装体の部材供給装置 | |
JPH07185156A (ja) | ラベル供給装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080520 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100604 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101118 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4672546 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |