[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4658734B2 - 旋盤における機械稼動部の衝突防止方法 - Google Patents

旋盤における機械稼動部の衝突防止方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4658734B2
JP4658734B2 JP2005234604A JP2005234604A JP4658734B2 JP 4658734 B2 JP4658734 B2 JP 4658734B2 JP 2005234604 A JP2005234604 A JP 2005234604A JP 2005234604 A JP2005234604 A JP 2005234604A JP 4658734 B2 JP4658734 B2 JP 4658734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
lathe
shape
workpiece
measurement data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005234604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007048210A (ja
Inventor
智則 荒井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd filed Critical Nakamura Tome Precision Industry Co Ltd
Priority to JP2005234604A priority Critical patent/JP4658734B2/ja
Publication of JP2007048210A publication Critical patent/JP2007048210A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4658734B2 publication Critical patent/JP4658734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Turning (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

この発明は、工作機械、特に旋盤でのワーク加工中において、チャック、ワーク、刃物台、工具などの機械稼動部相互ないしこれらとカバーなどとの衝突を防止する技術に関するものである。
旋盤は、主軸端に装着したチャックで把持されたワークを回転させながら刃物台に装着した工具でワークの加工を行う。刃物台としては、複数の工具を装着して選択使用できるタレット刃物台が一般的で、工具の回転駆動装置を設けた旋盤では、ワークを固定した状態での加工も行われる。更に回転工具をY軸回りに旋回位置決め可能かつY軸方向に移動可能に装着した旋盤も実用化されており、そのような複合旋盤では、平面加工を含む各種の加工が可能である。また、同一機台上に複数の主軸や複数の刃物台を備えた旋盤も広く使用されている。
なお、旋盤において、Z軸は主軸方向であり、X軸はZ軸と直交する旋削工具の切込み送り方向、Y軸はZ軸及びX軸と直交する方向である。
高機能で複雑な加工が可能な旋盤は、加工プログラムに従ってNC装置で制御される。主軸や刃物台の数が多くなったり、工具の運動が複雑になると、プログラムミスなどにより、工具や刃物台、チャックなどの機械稼動部相互、あるいはこれらと隔壁やカバーなどとの衝突の危険が増大する。たとえばタレットに細長いボーリングバイトやドリルなどが装着されているとき、その隣の工具でワークを加工しているときに、隣の長い工具とチャック、あるいは他の刃物台に装着された工具との干渉がよく生ずる。また、Y軸回りに旋回位置決めされる工具を持っている刃物台では、旋回する工具駆動装置のケーシングと、カバーあるいは第2主軸のチャックやワークとの干渉が起こりやすい。
例えば、図3及び図4に示すように、Y軸回りに旋回する旋回刃物台12を備えた2主軸対向旋盤では、工具17を主軸軸線上に進出させて、一方のワーク4aを加工するとき、旋回刃物台12の反工具側の部分が反対側の主軸に把持されたワーク4bに干渉pしたり、工具17をワーク4aの先端側に斜めに向けたときに、旋回刃物台12の反工具側と隔壁1aとが干渉pするということが起こり、この干渉はワークの寸法や加工形状によって起こるものなので、予め予測することが非常に困難である。
干渉が起こるのは、新しい加工プログラムでのテスト加工時、手動操作で加工を行っているとき、前段の加工で工具が破損した状態で加工が継続されて、次の工程で工具とワークとが干渉する場合などがある。
この問題を避けるために、干渉領域を予め設定して、機械稼動部が当該干渉領域に移動したときに機械を停止させるということが行われている。たとえば、チャック形状、工具形状、刃物台形状などを円筒や直方体などの幾何学形状の集合で近似して予めNC装置に登録し、タレットや刃物台の動きによってどの工具がどの位置を占めているかを演算させ、それら相互が干渉するとき、あるいは予め定められた干渉領域に入ろうとしたときに、機械を強制的に停止させて、衝突を防止するのである。
特開2003−251551号公報
しかしながら、このような方法で干渉領域を設定ないし演算して、機械稼動部の衝突を防止するには、干渉領域のデータ又はチャック、工具、刃物台などの形状データを予めオペレータがCADデータなどを使って登録する必要があり、ワークによって使用するチャックや工具が異なるので、これらのデータの入力は、ワークが変わる毎に行わなければならない。この作業は、非常に煩雑で手間と時間を必要とし、また入力ミスに起因する事故が発生する危険がある。更にこのような従来方法では、工具折損による未加工部分と工具等との干渉を回避するのは不可能である。
この発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、旋盤、特にタレット旋盤やY軸回りに旋回する工具を備えた複合旋盤のチャック、工具、刃物台などの機械稼動部の衝突や干渉をオペレータやプログラマーに負担をかけることなく簡単に、かつより確実に回避可能にすることを課題としている。
この発明は、レーザと受光用CCDを備えた3次元デジタイザなどの非接触型の3次元形状測定器8を旋盤の機内に装着し、当該3次元形状測定器8が取得した3次元データをNC装置に入力して、チャック3、工具7、17、旋回刃物台12、カバー1a、1b、2、5a、5bなどの形状や位置関係を検出して、設定した領域に移動したときに機械を停止させること、あるいは、工具の周囲を流れる加工液などの影響で工具やワークの形状を認識できないような場合は、予め加工液を使用しない状態で、各機械稼動部の形状や位置を取得して、その測定データ解析によって得られる干渉領域をNC装置に設定して、機械稼動部が設定された干渉領域に移動したときに、機械を停止させることにより、上記課題を解決している。
すなわち本願請求項1の発明に係る旋盤における機械稼動部の衝突防止方法は、刃物台12の工具17を交換する自動工具交換装置を備えた旋盤に、ワーク4、前記刃物台及び工具の形状及び位置をY軸方向から非接触で計測する3次元形状測定器8を設置し前記刃物台に自動交換工具17が装着されたときと装着されていないときとの前記3次元形状測定器の測定データを対比することによって当該工具の形状を認識すると共に、前記3次元形状測定器が取得した測定データから前記ワーク及び刃物台の形状及び位置並びに前記工具の位置を認識し、その認識結果に基づいて機械稼動部の衝突を予測し、衝突が予測されるときに機械を停止させるというものである。
本願請求項2の発明に係る旋盤における機械稼動部の衝突防止方法では、割出回転により使用する工具7を選択するタレット刃物台5を備えた旋盤に、ワーク4、前記刃物台及び工具の形状及び位置をY軸方向から非接触で計測する3次元形状測定器8を設置し、当該3次元形状測定器が取得した工具を装着していないタレット6のステーションをワークに向けたときの測定データと工具をワークに向けたときの測定データを対比して当該工具の形状を認識すると共に、前記3次元形状測定器が取得した測定データから前記ワーク及び刃物台の形状及び位置並びに前記工具の位置を認識し、その認識結果に基づいて前記ワーク、刃物台及び工具の干渉領域を演算する。
本願の発明は、3次元形状測定器8が取得した測定データからタレット6、工具7a、7b・・・、17、旋回刃物台12などの形状をデジタルデータとして取得してNC装置に入力することにより、各機械稼動部の形状データを得、それに基づいて従来と同様な演算により、干渉領域の演算や設定を行うというものである。
この発明によれば、機械がチャック、工具、工具ホルダ、刃物台ケーシング、隔壁やカバーなどの形状や位置を自動的に検出し、衝突を避けるための干渉領域を設定してくれるので、操作ミスや入力ミス、プログラムミスなどによる機械稼動部の衝突を確実に防ぐことができる。
また、この発明によれば、図3や4に例示したような従来技術では検出困難であった干渉についても、事前に検知して回避することが可能である。従って、ワークの変更や段取替えなどにより、干渉領域が変わっても、オペレータやプログラマーに負担をかけることなく、直ちに設定を修正することができる。
更に加工中の形状を常時検出するようにすれば、加工途中のワークと工具や工具ホルダなどとの干渉を検出でき、加工領域を区画する隔壁やカバーと、刃物台ケーシングなどとの干渉も検出できるという効果がある。
以下、3刃物台を備えた2主軸複合旋盤を例にして、この発明の実施形態を説明する。図において、1a及び1bは、加工領域Sを区画している隔壁(カバー)、3aは隔壁1aから臨出する左主軸端に装着した左チャック、3bはZ軸方向に移動可能な右主軸端に装着した右チャック、2は隔壁1bから突出する伸縮自在な右主軸カバー、4a、4bはチャック3a、3bに把持されたワーク、5a、5bは隔壁1a、1bから突出する伸縮自在な刃物台カバー、6a、6bは刃物台カバー5a、5b内の刃物台に装着されているタレット、7a・・・、7b・・・、はタレット6a、6bに装着された工具、8は加工領域の上方にY軸方向に向けて装着した非接触型の3次元デジタイザ、12は旋回刃物台(工具旋回装置)、17は旋回刃物台12に装着された工具である。なお、旋回刃物台の工具17は、図示していない自動工具交換装置により、適時交換される。
3次元デジタイザ8は、主軸軸線上の上方にY軸方向下向きに設けられている。3次元デジタイザ8は、測定領域Sに予め設定した多数の測定スポットに順次レーザ光を照射し、測定器8から照射スポットまでの測長とCCD上の照射スポットの座標により、各照射スポットの3次元座標を取得している。そしてその測定スポット群から、チャック3a、3b、タレット6a、6bその他の機械稼動部の3次元空間で占める領域が演算される。
旋盤のチャック3a、3b、タレット6a、6b、工具7a、7b、17、加工中のワーク4a、4b等は、形状を円筒や多角筒、丸棒や角棒など集合体に近似できる。そしてこれらの中心線は、チャックやワークであれば主軸軸線上、タレットであればベッドからの高さ一定の面内の主軸と平行か直交する方向、工具ならタレット中心軸の放射方向又はタレット中心軸と平行な方向と、一般的には決まっているので、測定スポットを多く設定しなくても、干渉を避けるための近似形状及び位置を計測できる。また、各測定スポットにおける計測対象物が何であるかは、例えばチャック3aやワーク4a、4b、工具17などは着脱可能であり、チャック3b、カバー2、5a、5b、タレット6a、6b、旋回刃物台12等は、移動したり旋回したりするので、チャック3a、ワーク4a、4b、自動交換工具17等は、それらを装着したときと装着していないときとの3次元デジタイザ8の測定データを比較することによって、また、タレット6a、6b、旋回刃物台12、刃物台カバー5a、5bなどは、ホームポジションの測定データと加工時の測定データとを比較することにより、また、タレットの工具7a、7bは、工具を装着していないステーションをワーク4a、4bに向けたときの測定データと、工具7a、7bをワーク4a、4bに向けたときの測定データとの比較により、それぞれ判別できる。
このようにして判別した各測定対象物についての複数の測定スポットの3次元座標と、それぞれの対象物について予め登録した近似形状とにより、陰になっている部分を補完して、その対象物の計測領域内で占める3次元領域及び位置を演算できるので、それらの領域相互が干渉しないように監視することにより、機械稼動部の衝突を防止する。
2主軸対向複合旋盤の加工領域を模式的に示す平面図 同側面図 2主軸対向複合旋盤における衝突の一例を示す模式的な平面図 図3と異なる衝突の態様を示す模式的な平面図
符号の説明
3 チャック
4 ワーク
5 タレット刃物台
7 工具
8 3次元形状測定器
12 旋回刃物台
17 工具

Claims (2)

  1. 刃物台(12)の工具(17)を交換する自動工具交換装置を備えた旋盤に、ワーク(4)、前記刃物台及び工具の形状及び位置をY軸方向から非接触で計測する3次元形状測定器(8)を設置し前記刃物台に自動交換工具(17)が装着されたときと装着されていないときとの前記3次元形状測定器の測定データを対比することによって当該工具の形状を認識すると共に、前記3次元形状測定器が取得した測定データから前記ワーク及び刃物台の形状及び位置並びに前記工具の位置を認識し、その認識結果に基づいて機械稼動部の衝突を予測する、旋盤における機械稼動部の衝突防止方法。
  2. 割出回転により使用する工具(7)を選択するタレット刃物台(5)を備えた旋盤に、ワーク(4)、前記刃物台及び工具の形状及び位置をY軸方向から非接触で計測する3次元形状測定器(8)を設置し、当該3次元形状測定器が取得した工具を装着していないタレット(6)のステーションをワークに向けたときの測定データと工具をワークに向けたときの測定データを対比して当該工具の形状を認識すると共に、前記3次元形状測定器が取得した測定データから前記ワーク及び刃物台の形状及び位置並びに前記工具の位置を認識し、その認識結果に基づいて前記ワーク、刃物台及び工具の干渉領域を演算する、旋盤における機械稼動部の衝突防止方法。
JP2005234604A 2005-08-12 2005-08-12 旋盤における機械稼動部の衝突防止方法 Active JP4658734B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234604A JP4658734B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 旋盤における機械稼動部の衝突防止方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005234604A JP4658734B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 旋盤における機械稼動部の衝突防止方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007048210A JP2007048210A (ja) 2007-02-22
JP4658734B2 true JP4658734B2 (ja) 2011-03-23

Family

ID=37850967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005234604A Active JP4658734B2 (ja) 2005-08-12 2005-08-12 旋盤における機械稼動部の衝突防止方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4658734B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2500688A1 (en) * 2009-11-10 2012-09-19 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Workpiece measuring device, collision preventing device, and machine tool
EP2561958B1 (en) * 2010-04-23 2014-08-20 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Shape measurement device for a workpiece in a machine tool
WO2012093473A1 (ja) * 2011-01-05 2012-07-12 財団法人機械振興協会 工具衝突防止システム及び工具衝突防止方法
JP6442861B2 (ja) * 2014-04-24 2018-12-26 スター精密株式会社 工作機械、及び、解釈実行プログラム
JP6486632B2 (ja) * 2014-09-22 2019-03-20 中村留精密工業株式会社 工具の形状取得方法及び装置
EP3958074A1 (de) * 2020-08-17 2022-02-23 Siemens Aktiengesellschaft Kollisionsvermeidung mit real gemessenen werkzeugdaten

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185123A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Mori Seiki Co Ltd 3次元モデルデータ生成装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004185123A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Mori Seiki Co Ltd 3次元モデルデータ生成装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007048210A (ja) 2007-02-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2846206B1 (en) Device and method for automatically setting tool offset value of machine tool
US9095954B2 (en) Apparatus for machining an elongated workpiece
JP4456455B2 (ja) 旋盤における機械稼働部の衝突防止方法
JP2016093872A (ja) 工作機械の工具補正値の自動設定装置及び自動設定方法
JP7068317B2 (ja) 工作機械を制御する方法
JPS6232063B2 (ja)
JP2009233785A (ja) 工作機械の位置測定方法とその装置
JP4658734B2 (ja) 旋盤における機械稼動部の衝突防止方法
US7424338B1 (en) Broken tool detection system
US9902031B2 (en) Spindle phase indexing device for machine tool
EP0957417B1 (en) Work form-measuring method and device, and coordinate-measuring machine
EP1488875B1 (en) Inverted vertical lathe
JP6338334B2 (ja) 工作機械における切屑の除去装置
JP2010052053A (ja) 工具の切刃測定方法及び測定装置
KR200483070Y1 (ko) 고속 문형 머시닝 센터
JP2009202276A (ja) 複合加工装置
EP3603882A1 (en) Machine tool
JP4549150B2 (ja) 工作機械の干渉領域設定方法
EP3003639B1 (en) Nc machines with improved worktable
JP5793380B2 (ja) 工作機械の衝突防止方法
JP4242229B2 (ja) 工作機械の熱変位補正方法およびその装置
JP2005028432A (ja) 板材加工機における板材寸法測定方法およびワーククランプ位置決定方法並びにその方法に用いるワーククランプ装置
JP2003300115A (ja) 歯車を加工可能なマシニングセンタ及び歯車の加工方法
RU110314U1 (ru) Исполнительная система многофункционального программно-аппаратного комплекса для формирования резанием структуры поверхности сложного профиля в функциональном слое изделия
JPH06155201A (ja) 異種加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080716

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100415

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100614

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101130

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101224

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4658734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250