JP4656895B2 - Mobile communication system, exchange, and load balancing method - Google Patents
Mobile communication system, exchange, and load balancing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4656895B2 JP4656895B2 JP2004260315A JP2004260315A JP4656895B2 JP 4656895 B2 JP4656895 B2 JP 4656895B2 JP 2004260315 A JP2004260315 A JP 2004260315A JP 2004260315 A JP2004260315 A JP 2004260315A JP 4656895 B2 JP4656895 B2 JP 4656895B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exchange
- transfer
- load
- call control
- control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Exchange Systems With Centralized Control (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
本発明は、移動通信システム、交換機、加入者情報管理装置及び移動通信システムにおける負荷分散方法に関する。 The present invention relates to a mobile communication system, an exchange, a subscriber information management device, and a load distribution method in a mobile communication system.
従来、図10に示すように、移動機260が、ある管理エリア250内で複数の交換機(#1)210a,交換機(#2)210b,交換機(#3)210cを選択できる移動通信システムがある。移動通信システムでは、管理エリア250内の交換機の中から、移動機の呼制御を行う交換機がランダム又はラウンドロビンにより均等に選択される。
Conventionally, as shown in FIG. 10, there is a mobile communication system in which a
例えば、交換機(#3)210cが移動機260の呼制御を行っている際に、移動機260が交換機(#1)210aを選択した場合、移動機260は、RNC240を介して交換機(#1)210aに位置登録要求201aを送信する。交換機(#1)210aは、HLR(Home Location Register)230に位置登録要求201bを送信する。そして、HLR230から交換機(#1)210aのVLR(Visitor Location Register)220aに、移動機260の加入者情報201dがダウンロードされる。交換機(#1)210aは、ダウンロードの完了をHLR230に通知する。
For example, when the
通知を受けたHLR230は、交換機(#3)210cに加入者情報の削除要求201cを送信する。交換機(#3)210cは削除要求に従い、交換機(#3)210cのVLR220cから移動機260の加入者情報を削除し、削除応答をHLR230に送信する。削除応答を受けたHLR230は、位置登録応答を交換機(#1)210aに送信する。そして、交換機(#1)210aは、位置登録応答201eを移動機260に送信する。
Receiving the notification, the
このようにして、移動通信システムでは、移動機260から位置登録要求を受けた交換機のVLRに加入者情報が収容され、加入者情報を収容する交換機の分散が図られる。他にも、移動通信システムにおいて負荷分散を図る技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、従来の移動通信システムは、移動機の呼制御を行う交換機をランドロビン等により均等に選択して負荷分散を図るだけであるため、呼制御を行う移動機の発着信頻度の違いによる交換機の制御負荷の違いを考慮した負荷分散を行うことができなかった。発着信頻度が高くなるほど、交換機の制御負荷は増大する。そのため、呼制御を行っている移動局の発着信頻度により、管理エリア内の交換機の制御負荷に偏りが生じる場合があった。 However, the conventional mobile communication system only selects the exchanges that perform the call control of the mobile station evenly using land robin or the like to achieve load distribution. It was not possible to distribute the load considering the difference in control load. The higher the outgoing / incoming frequency, the greater the control load on the exchange. For this reason, the control load of the exchange in the management area may be biased depending on the frequency of outgoing / incoming calls of the mobile station performing the call control.
例えば、図11に示すように、交換機(#1)210aのVLR220aに、発着信頻度の高い移動機(加入者A,加入者D,加入者G)の加入者情報が偏って収容される場合がある。この場合、交換機(#1)210a、交換機(#2)210b、交換機(#3)210cにおける移動機収容数がほぼ同等であっても、交換機(#1)210aの制御負荷が最も高くなり、交換機間で制御負荷に偏りが生じてしまう。
For example, as shown in FIG. 11, when
そこで、本発明は、交換機の制御負荷を適切に分散させることを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to appropriately distribute the control load of the exchange.
本発明に係る移動通信システムは、交換機の制御負荷を監視する負荷監視部と、その制御負荷に応じて、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の呼制御を、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管する移管制御部とを備えることを特徴とする。 A mobile communication system according to the present invention includes a load monitoring unit that monitors a control load of an exchange, and according to the control load, a call control of a mobile that is controlled by a switch having a high control load is performed by the mobile station. And a transfer control unit for transferring to another exchange based on the frequency.
このような移動通信システムによれば、交換機の制御負荷が増大した際に、制御負荷の高い交換機から、その交換機が呼制御を行う移動機の発着信頻度に基づいて移管させる移動機を選択し、その呼制御を他の交換機に移管することができる。そのため、移動通信システムは、移動機の発着信頻度を考慮して交換機の制御負荷を適切に分散させることができる。 According to such a mobile communication system, when the control load of the exchange increases, the mobile station to be transferred is selected from the exchanges with a high control load based on the outgoing / incoming frequency of the mobile station for which the exchange performs call control. The call control can be transferred to another switch. Therefore, the mobile communication system can appropriately distribute the control load of the exchange in consideration of the frequency of outgoing / incoming calls of the mobile equipment.
又、移管制御部は、移動機の加入者情報を制御負荷が高い交換機から他の交換機に移動させることが好ましい。これにより、移動通信システムは、他の交換機に移管対象の移動機を収容でき、呼制御を移管できる。 Further, it is preferable that the transfer control unit moves the subscriber information of the mobile unit from the switch having a high control load to another switch. Thereby, the mobile communication system can accommodate the mobile device to be transferred in another exchange and can transfer the call control.
移管制御部は、他の交換機の制御負荷に基づいて、呼制御を移管する交換機を選択することが好ましい。これによれば、より制御負荷の低い交換機に呼制御を移管でき、移動通信システムは、より適切に制御負荷を分散させることができる。 It is preferable that the transfer control unit selects a switch to which call control is transferred based on a control load of another switch. According to this, call control can be transferred to an exchange having a lower control load, and the mobile communication system can more appropriately distribute the control load.
本発明に係る交換機は、呼制御を行う呼制御部と、呼制御部の制御負荷を監視する負荷監視部と、制御負荷に応じて、移動機の呼制御を移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管する移管制御部とを備えることを特徴とする。 The exchange according to the present invention includes a call control unit that performs call control, a load monitoring unit that monitors a control load of the call control unit, and performs call control of the mobile unit based on the outgoing / incoming frequency of the mobile unit according to the control load. And a transfer control unit for transferring to another exchange.
このような交換機によれば、交換機自身の制御負荷が増大した際に、呼制御を行う移動機の発着信頻度に基づいて移管させる移動機を選択し、その呼制御を他の交換機に移管することができる。そのため、交換機は、移動機の発着信頻度を考慮して交換機の制御負荷を適切に分散させることができる。 According to such an exchange, when the control load of the exchange itself increases, the mobile station to be transferred is selected based on the outgoing / incoming frequency of the mobile station that performs call control, and the call control is transferred to another exchange. be able to. Therefore, the exchange can appropriately distribute the control load of the exchange in consideration of the outgoing / incoming frequency of the mobile equipment.
本発明に係る加入者情報管理装置は、移動機に関する加入者情報を保持する加入者情報保持部と、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の呼制御を、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管する際に、移管元の交換機に加入者情報の削除を指示し、移管先の交換機に加入者情報を提供する交換機制御部とを備えることを特徴とする。 The subscriber information management device according to the present invention provides a subscriber information holding unit for holding subscriber information related to a mobile device and a call control of the mobile device for which the switch having a high control load performs call control. And a switch control unit that instructs the transfer source switch to delete the subscriber information and provides the subscriber information to the transfer destination switch.
このような加入者情報管理装置によれば、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の呼制御を、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管させる際に、交換機における移動機の加入者情報を容易に移動させることができ、呼制御の移管を容易に実現できる。そのため、加入者情報管理装置は、移動機の発着信頻度を考慮した交換機の制御負荷分散に寄与できる。 According to such a subscriber information management apparatus, when the call control of a mobile station for which call control is performed by a switch having a high control load is transferred to another switch based on the outgoing / incoming frequency of the mobile station, the movement in the switch The subscriber information of the mobile phone can be easily moved, and transfer of call control can be easily realized. Therefore, the subscriber information management device can contribute to the control load distribution of the exchange taking into account the frequency of outgoing / incoming calls of the mobile equipment.
本発明に係る負荷分散方法は、交換機の制御負荷を監視し、制御負荷に応じて、制御負荷に応じて、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の呼制御を、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管することを特徴とする。 The load distribution method according to the present invention monitors the control load of an exchange, and according to the control load, performs call control of a mobile station in which a switch having a high control load performs call control according to the control load. It is characterized in that it is transferred to another exchange based on the incoming call frequency.
以上説明したように、本発明によれば、交換機の制御負荷を適切に分散させることができる。 As described above, according to the present invention, it is possible to appropriately distribute the control load of the exchange.
(移動通信システム)
図1に示すように、移動通信システム100は、複数の交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cと、複数のVLR(Visitor Location Register)20a,20b,20cと、HLR(Home Location Register)30と、RNC(Radio Network Controller)40とを備える。
(Mobile communication system)
As shown in FIG. 1, a
複数の交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cは、管理エリア50に存在する移動機の位置登録を受け付け、呼制御を行う。移動機は、管理エリア50内で複数の交換機(#1)10a,交換機(#2)10b,交換機(#3)10cを選択できる。
The plurality of exchanges (# 1) 10a, the exchange (# 2) 10b, and the exchange (# 3) 10c receive the location registration of the mobile station existing in the
VLR20a,20b,20cはそれぞれ、交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cが呼制御を行う移動機の加入者情報を保持する。HLR30は、移動機に関する加入者情報を保持し、交換機に提供する加入者情報管理装置である。RNC40は、移動機と、交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cとの間の位置登録処理に関する情報等を中継する。
Each of the
次に、図1を用いて移動通信システム100における負荷分散処理を詳細に説明する。移動通信システム100では、移動機の呼制御を他の交換機に移管させるか否かを判断するために用いる閾値(以下「移管判断閾値」という)と、呼制御を移管する移管先の交換機を選択するために用いる閾値(以下「移管先選択閾値」という)が設定されている。図1では、移管判断閾値として「α」、移管先選択閾値として「β」が設定されている。
Next, the load distribution process in the
交換機(#1)10aのVLR20aは、発着信頻度の高い移動機の加入者A、加入者D、加入者Gに関する加入者情報を多く保持する。そのため、交換機(#1)10aの制御負荷は高く、移管判断閾値α以上となっている。交換機(#2)10bのVLR20bは、発着信頻度の高い移動機の加入者B、加入者Eや、発着信頻度の低い移動機の加入者Hに関する加入者情報を保持する。そのため、交換機(#2)10bの制御負荷は、移管判断閾値αよりも高く、移管先選択閾値β未満となっている。交換機(#3)10cのVLR20cは、発着信頻度の低い移動機の加入者C、加入者F、加入者Iに関する加入者情報を多く保持する。そのため、交換機(#3)10cの制御負荷は低く、移管先選択閾値β以下となっている。
The
交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cはそれぞれ、自身の制御負荷を監視している。各交換機は、予め定めた規定期間以上、自身の制御負荷が移管判断閾値αを越える状態が継続する場合、呼制御を他の交換機に移管すると判断する。 Exchange (# 1) 10a, exchange (# 2) 10b, and exchange (# 3) 10c each monitor their own control loads. Each switch determines that the call control is to be transferred to another switch if the state in which its control load exceeds the transfer determination threshold value α continues for a predetermined specified period or longer.
図1の場合、交換機(#1)10aが、予め定めた規定期間以上、自身の制御負荷が移管判断閾値αを越えるため、交換機(#1)10aが呼制御を行っている移動機を他の交換機に移管すると判断する。交換機(#1)10aは、自身と同じ管理エリア50に属する、自身以外の他の交換機(#2)10bと交換機(#3)10cの制御負荷を確認する。
In the case of FIG. 1, the exchange (# 1) 10a has a control load exceeding the transfer determination threshold value α for a predetermined specified period or longer. Judge that it will be transferred to another switch. The exchange (# 1) 10a confirms the control load of the exchange (# 2) 10b and the exchange (# 3) 10c other than itself belonging to the
具体的には、交換機(#1)10aは、制御負荷の通知を要求する確認要求を他の交換機(#2)10bと交換機(#3)10cに送信する。これに対し、他の交換機(#2)10b、交換機(#3)10cは、予め定めた規定期間以上、自身の制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続しているか否かを通知する確認応答を交換機(#1)10aに送信する。交換機(#1)10aは、確認応答により、他の交換機(#2)10b、交換機(#3)10cの制御負荷を確認する。 Specifically, the exchange (# 1) 10a transmits a confirmation request for requesting control load notification to the other exchange (# 2) 10b and the exchange (# 3) 10c. On the other hand, the other exchange (# 2) 10b and the exchange (# 3) 10c notify whether or not their own control load has remained below the transfer destination selection threshold value β for a predetermined specified period or longer. The confirmation response to be transmitted is transmitted to the exchange (# 1) 10a. The exchange (# 1) 10a confirms the control loads of the other exchange (# 2) 10b and the exchange (# 3) 10c by a confirmation response.
交換機(#1)10aは、制御負荷が規定時間以上、移管先選択閾値β以下の交換機を、呼制御を移管する交換機として選択する。図1の場合、交換機(#1)10aは、交換機(#3)10cの制御負荷が規定時間以上、移管先選択閾値β以下であるため、呼制御の移管先として交換機(#3)10cを選択する。 The exchange (# 1) 10a selects an exchange whose control load is not less than a specified time and not more than the transfer destination selection threshold value β as an exchange for transferring call control. In the case of FIG. 1, the exchange (# 1) 10a uses the exchange (# 3) 10c as a transfer destination for call control because the control load of the exchange (# 3) 10c is not less than the specified time and not more than the transfer destination selection threshold β. select.
更に、交換機(#1)10aは、自身が呼制御を行う移動機の中から、それらの発着信頻度に基づいて移管させる移動機を選択する。交換機(#1)10aは、発着信頻度の高い移動機を選択することが好ましい。又、交換機(#1)10aは、発着信頻度の高い移動機が存在しない場合には、発着信頻度の低い移動機を多数選択してもよく、移管を中止してもよい。 Further, the exchange (# 1) 10a selects a mobile device to be transferred based on the frequency of outgoing / incoming calls from among the mobile devices that perform call control. It is preferable that the exchange (# 1) 10a selects a mobile station having a high frequency of outgoing / incoming calls. Further, when there is no mobile station with a high frequency of outgoing / incoming calls, the exchange (# 1) 10a may select a large number of mobile stations with a low frequency of outgoing / incoming calls, or may cancel the transfer.
図1の場合、交換機(#1)10aは、VLR20aを検索し、発着信頻度の高い加入者A、加入者D、加入者Gの移動機を、移管する移動機として選択する。そして、交換機(#1)10aは、移管先に選択した交換機(#3)10cに、選択した加入者A、加入者D、加入者Gの移動機の呼制御を移管する。具体的には、交換機(#1)10aは、交換機(#1)10aのVLR20aが保持する加入者A、加入者D、加入者Gの加入者情報を、交換機(#3)10cに移動させる。例えば、交換機(#1)10aは、HLR30を利用して加入者情報を移動させる。
In the case of FIG. 1, the exchange (# 1) 10a searches the
次に、移動通信システム100における移動機が交換機に位置登録された後の処理について図2、図3を用いて説明する。図2、図3では、移動機60は、交換機(#1)10aに位置登録されており、VLR20aに移動機60の加入者Aの加入者情報が登録されている。移動機60には、TMSIとして、NRI#1が割り当てられている。TMSI(Temporary Mobile Subscriber Identity)は、加入者に一時的に割り当てられている加入者識別子である。NRI(Network Resource Identifier)は、管理エリア50内で交換機を識別する交換機識別子である。「NRI#1」は交換機(#1)10aを、「NRI#2」は交換機(#2)10bを、「NRI#3」は交換機(#3)10cを示す。又、RNC40は、対応テーブル41を備える。対応テーブル41は、NRIと交換機との対応付けを保持する。
Next, processing after the mobile station in the
まず、図2を用いて、移動機60からの発信時の処理を説明する。移動機60は、TMSI(NRI#1)を含む呼を発信する。RNC40は、基地局を介して移動機60からの呼を受信する。RNC40は、移動機60からの呼に含まれるTMSI(NRI#1)に基づいて、対応テーブル41を参照し、移動機60の呼制御を行う交換機を交換機(#1)10aと特定する。このように、NRIは、RNC40が移動機60が収容されている交換機を導くために用いられる。
First, the process at the time of transmission from the
RNC40は、移動機60から発信された呼を、特定した交換機(#1)10aに転送する。このように、移動機60から発信された呼は、移動機60が位置登録を行っている交換機(#1)10aによって制御される。
The
次に、図3を用いて、呼制御を移管する際の処理を説明する。図3では、図1に示すように、交換機(#1)10aが、交換機(#1)10aから呼制御を移管する移管先として交換機(#3)10cを選択し、移管する移動機として加入者Aの移動機60を選択している場合について説明する。
Next, the processing for transferring call control will be described with reference to FIG. In FIG. 3, as shown in FIG. 1, the exchange (# 1) 10a selects the exchange (# 3) 10c as a transfer destination to which the call control is transferred from the exchange (# 1) 10a, and joins as a mobile device to be transferred. A case where the
移動機60は、一度、位置登録を行った後も、周期的に位置登録要求を行う。以下、位置情報に変更のない周期的な位置登録要求を特に「周期位置登録要求」という。移動機60は、TMSI(NRI#1)を含む周期位置登録要求1aを送信する。RNC40は、発信時と同様に、周期位置登録要求1aに含まれるTMSI(NRI#1)に基づいて、対応テーブル41を参照し、交換機(#1)10aに周期位置登録要求1aを転送する。
The
交換機(#1)10aは、周期位置登録要求1aの要求元が移管対象の加入者Aの移動機60か否かを、周期位置登録要求に含まれるTMSI(NRI#1)に基づいて判断する。交換機(#1)10aは、移管対象の移動機でない場合には通常の周期位置登録要求に対する処理を行う。交換機(#1)10aは、移管対象の移動機60の場合には、加入者Aの移動機60の呼制御を交換機(#3)10cに移管することを通知する移管通知を含む周期位置登録要求1bをHLR30に送信する。このようにして、交換機(#1)10aは、呼制御の移管をHLR30に通知する。
The exchange (# 1) 10a determines whether or not the request source of the periodic
HLR30は、交換機(#1)10aから受信した周期位置登録要求1bを分析し、移管通知を取得する。HLR30は、移管通知に従って、移管元の交換機(#1)10aに対して加入者情報削除要求1cを送信し、移動機60の加入者Aに関する加入者情報の削除を指示する。交換機(#1)10aは、指示に従って加入者Aの加入者情報をVLR20aから削除する。
The
更に、HLR30は、移管通知に従って、移管先の交換機(#3)10cに加入者情報1dをダウンロードし、加入者情報1dを提供する。交換機(#3)10cは、ダウンロードされた加入者情報をVLR20cに格納する。HLR30は、交換機(#3)10cへの加入者情報のダウンロードが完了すると、移動機60の呼制御を行う交換機が交換機(#3)10cに変更されたことを通知する変更通知を、交換機(#3)10cに送信する。
Further, the
交換機(#3)10cは、変更通知の受信を契機に、移動機60にTMSIを再度割り当てる。交換機(#3)10cは、新たなTMSIとしてNRI#3を割り当てる。そして、交換機(#3)10cは、再度割り当てたTMSI(NRI#3)を通知する再割り当て通知を含む位置登録応答1eを移動機60に送信する。交換機(#3)10cは、この再割り当て通知により、移動機60の呼制御を行う交換機が交換機(#3)10cに変更されたことを移動機60に通知する。
The exchange (# 3) 10c reassigns TMSI to the
このように交換機(#1)10aは、移動機60の加入者情報を制御負荷が高い交換機(#1)10cから他の交換機(#3)10cに、HLR30を利用して移動させることができる。
In this way, the exchange (# 1) 10a can move the subscriber information of the
次に、図4、図5を用いて、交換機(#1)10a、HLR30の構成を詳細に説明する。図4に示すように、交換機(#1)10aは、インタフェース(以下「I/F」と表す)11と、呼制御部12と、負荷監視部13と、移管制御部14と、位置登録処理部15とを備える。尚、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cも、交換機(#1)10aと同様の構成を備える。
Next, the configuration of the exchange (# 1) 10a and the
I/F11は、RNC40やHLR30と通信を行う。呼制御部12は、移動機から発信される呼や移動機に着信する呼を制御する呼制御を行う。呼制御部12は、VLR20aが保持する加入者情報を使用し、呼制御を行う。
The I /
呼制御部12は、発信や着信の呼制御を行い、加入者情報を使用した際に、VLR20aに発着信頻度を加入者情報と対応付けて記録する。VLR20aは、加入者情報と対応付けて発着信頻度を保持する。例えば、呼制御部12は、発着信頻度として、加入者情報の使用回数を記録できる。この場合、呼制御部12は、加入者情報を使用する毎に、その加入者情報に対応付けてVLR20aが保持する使用回数を増加させる。
The
あるいは、発着信頻度として、加入者情報がVLR20aに登録されている登録時間を用いることもできる。この場合、呼制御部12は、発信や着信の呼制御を行い、加入者情報を使用した際に、その加入者情報の有効期間を更新する。VLR20aは、有効期間が満了するまで加入者情報を保持し、満了後加入者情報を削除する。そのため、発着信頻度が高いほど有効期限が更新され続け、登録時間も長くなる。よって、登録時間は発着信頻度を示すことができる。
Alternatively, the registration time in which the subscriber information is registered in the
負荷監視部13は、呼制御部12の制御負荷を監視する。例えば、負荷監視部13は、呼制御部12の制御負荷としてその使用率などを監視する。負荷監視部13は、制御負荷が移管判断閾値αを越える状態が規定時間以上継続した場合、移管制御部14に通知する。
The
又、負荷監視部13は、他の交換機から制御負荷の通知を要求する確認要求をI/F11を介して受信した場合、規定期間以上、呼制御部12の制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続しているか否かを判断する。負荷監視部13は、判断結果に基づいて、規定期間以上、制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続しているか否かを通知する確認応答を作成し、確認要求の要求元の交換機にI/F11を介して送信する。
In addition, when the
移管制御部14は、制御負荷に応じて、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の呼制御を、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管する。移管制御部14は、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の中から発着信頻度の高い移動機の呼制御を他の交換機に移管することが好ましい。
The
移管制御部14は、負荷監視部13から通知を受けることにより、規定期間以上、自身の制御負荷が移管判断閾値αを越えるため、交換機(#1)10aが呼制御を行っている移動機を他の交換機に移管すると判断する。即ち、移管制御部14は、交換機(#1)10a自身が制御負荷が高い交換機になったと判断した場合に、呼制御の移管を行う。
When the
まず、移管制御部14は、他の交換機の制御負荷に基づいて、移管先の交換機を選択する。具体的には、移管制御部14は、制御負荷の通知を要求する確認要求を他の交換機にI/F11を介して送信する。移管制御部14は、他の交換機から、規定期間以上、制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続しているか否かを通知する確認応答をI/F11を介して受信する。移管制御部14は、確認応答に基づいて、制御負荷が規定時間以上、移管先選択閾値β以下の交換機を、呼制御を移管する交換機として選択する。
First, the
更に、移管制御部14は、呼制御部12が呼制御を行う移動機の中から、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管させる移動機を選択する。移管制御部14は、発着信頻度の高い移動機を選択することが好ましい。又、移管制御部14は、発着信頻度の高い移動機が存在しない場合には、発着信頻度の低い移動機を多数選択してもよく、移管を中止してもよい。
Furthermore, the
例えば、移管制御部14は、移管するか否かを判断するための発着信頻度の閾値(以下「発着信頻度閾値」という)を設定できる。移管制御部14は、VLR20aを検索し、発着信頻度閾値以上の移動機が存在すれば、それらを移管対象の移動機として選択することができる。移管制御部14は、発着信頻度閾値以上の全ての移動機を選択してもよく、発着信頻度閾値以上の移動機の中から任意の移動機を選択してもよく、発着信頻度閾値以上の移動機の中から規定数以下の移動機を選択してもよい。
For example, the
あるいは、移管制御部14は、複数の移動機の発着信頻度の合計値を設定し、設定した合計値に達するまで移動機を選択してもよい。例えば、移管制御部14は、発着信頻度の高い移動機を優先し、設定した合計値に達するまで、発着信頻度の高い移動機から順番に移管対象の移動機を選択していくことができる。
Or the
移管制御部14は、移動機の加入者情報を制御負荷が高い交換機から他の交換機に移動させることにより、呼制御を移管する。例えば、移管制御部14は、移動機の呼制御を他の交換機に移管することを通知する移管通知を作成し、HLR30に通知することにより、HLR30を利用して加入者情報を移動させることができる。
The
例えば、移管制御部14は、周期位置登録要求を契機として移管を行うことができる。この場合、移管制御部14は、移動機からの周期位置登録要求をI/F11を介して受信する。移管制御部14は、周期位置登録要求の要求元が移管対象の移動機か否かを、周期位置登録要求に含まれるTMSIに基づいて判断する。移管制御部14は、移管対象の移動機でない場合には周期位置登録要求を位置登録処理部15に入力する。位置登録処理部15は、通常の位置登録処理を行う。移管制御部14は、移管対象の移動機の場合には、その移動機の呼制御を、選択した移管先の交換機に移管することを通知する移管通知を含む周期位置登録要求を作成し、I/F11を介してHLR30に送信する。
For example, the
移管制御部14は、移管通知によりHLR30から移管する移動機の加入者情報の削除の指示を受ける。よって、移管制御部14は、指示に従ってVLR20aの加入者情報を削除する。
The
又、移管制御部14は、交換機(#1)10aが移管先の交換機として選択された場合、HLR30からI/F11を介して移管対象の移動機の加入者情報を取得する。移管制御部14は、取得した加入者情報をVLR20aに格納する。更に、移管制御部14は、HLR30から、移動機の呼制御を行う交換機が自身に変更されたことを通知する変更通知を、I/F11を介して受信する。移管制御部14は、変更通知の受信を契機に、移動機にTMSIを再度割り当てる。
In addition, when the exchange (# 1) 10a is selected as a transfer destination exchange, the
そして、移管制御部14は、再度割り当てたTMSIを通知する再割り当て通知を含む位置登録応答を、I/F11を介して移動機に送信する。移管制御部14は、例えば、3GPP勧告 TS23.236(v5.2.0),”Intra-domain connection of Radio Access Network(RAN) nodes to multiple Core Network(CN)nodes”に従って、再割り当て通知を作成できる。以上説明したように、移動通信システム100は、交換機に負荷監視部13、移管制御部14を設けることにより、負荷監視部13、移管制御部14を備える。
Then, the
図5に示すように、HLR30は、インタフェース(以下「I/F」と表す)31と、交換機制御部32と、加入者情報データベース35とを備える。I/F31は、交換機と通信を行う。加入者情報データベース35は、移動機に関する加入者情報を保持する加入者情報保持部である。加入者情報データベース35は、移動通信システム100を利用する全ての移動機の加入者情報を保持する。
As shown in FIG. 5, the
交換機制御部32は、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の中から発着信頻度の高い移動機の呼制御を他の交換機に移管させる際に、移管元の交換機に加入者情報の削除を指示し、移管先の交換機に加入者情報を提供する。交換機制御部32は、転送部33と、位置登録処理部34とを備える。
When the
位置登録処理部34は、周期位置登録要求を交換機からI/F31を介して受信する。位置登録処理部34は、周期位置登録要求を分析し、移管通知が含まれるか否かを判断する。位置登録処理部34は、移管通知が含まれない場合には通常の位置登録処理を行う。位置登録処理部34は、移管通知が含まれる場合には、その移管通知に従って、移管元の交換機に対する加入者情報削除要求を作成し、I/F31を介して送信する。これにより、位置登録処理部34は、移管元の交換機に対して移管対象の移動機の加入者情報の削除を指示する。
The location
更に、位置登録処理部34は、移管通知に従って、移管先の交換機に移管対象の移動機の加入者情報を提供するよう転送部33に指示する。転送部33は、位置登録処理部34の指示に従って、加入者情報データベース35から移管対象の加入者情報を取得し、I/F31を介して移管先の交換機に送信し、ダウンロードする。
Further, the location
位置登録処理部34は、加入者情報のダウンロード完了を通知する加入者情報ダウンロード応答を、移管先の交換機からI/F31を介して受信する。位置登録処理部34は、加入者情報ダウンロード応答を契機に、移動機の呼制御を行う交換機が変更されたことを通知する変更通知を作成し、移管先の交換機にI/F31を介して送信する。
The location
(移動通信方法)
次に、移動通信システム100を用いた負荷分散方法の手順を図6、図7を用いて説明する。まず、図6を用いて、制御負荷の監視から移管先及び移管させる移動機を選択するまでの手順を説明する。交換機(#1)10aは、呼制御部12の使用率等の制御負荷を監視し、制御負荷が規定期間以上、移管判断閾値αを越える状態が継続しているか否かを判断する(S101)。交換機(#1)10aは、移管判断閾値αを越える状態が継続していない場合には、制御負荷の監視を続ける。
(Mobile communication method)
Next, the procedure of the load distribution method using the
一方、ステップ(S101)において、移管判断閾値αを越える状態が継続している場合には、交換機(#1)10aは、自身と同じ管理エリア50に属する他の交換機(#2)10bと交換機(#3)10cに、制御負荷の通知を要求する確認要求を送信する(S102)。他の交換機(#2)10b、交換機(#3)10cは、予め定めた規定期間以上、制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続しているか否かを判断する(S103)。
On the other hand, when the state exceeding the transfer determination threshold value α continues in step (S101), the exchange (# 1) 10a exchanges with another exchange (# 2) 10b belonging to the
交換機(#2)10b、交換機(#3)10cは、ステップ(S103)における判断結果に基づいて、確認応答を交換機(#1)10aに送信する(S104)。具体的には、交換機(#2)10bは、規定時間以上、制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続していないことを通知する確認応答、即ち、呼制御の移管を受け付けることができないことを示す確認応答を送信する。交換機(#3)10cは、規定時間以上、制御負荷が移管先選択閾値β以下の状態が継続していることを通知する確認応答、即ち、呼制御の移管を受け付けることが可能なことを示す確認応答を送信する。 The exchange (# 2) 10b and the exchange (# 3) 10c transmit confirmation responses to the exchange (# 1) 10a based on the determination result in step (S103) (S104). Specifically, the exchange (# 2) 10b can accept a confirmation response for notifying that the state where the control load is equal to or lower than the transfer destination selection threshold β has not been continued for a specified time or longer, that is, transfer of call control. Send an acknowledgment indicating that it is not possible. The exchange (# 3) 10c indicates that it is possible to accept a confirmation response for notifying that the state where the control load is equal to or less than the transfer destination selection threshold value β is continued for a predetermined time or more, that is, transfer of call control can be accepted. Send an acknowledgment.
交換機(#1)10aは、確認応答を受信する。このように、交換機(#1)10aは、確認要求及び確認応答を用いて、他の交換機(#2)10b、交換機(#3)10cに移動機の呼制御を移管可能か否かを確認する。そして、交換機(#1)10aは、確認応答に基づいて、制御負荷が規定時間以上、移管先選択閾値β以下の交換機(#3)10cを、呼制御を移管する交換機として選択する(S105)。 The exchange (# 1) 10a receives the confirmation response. In this way, the exchange (# 1) 10a confirms whether the call control of the mobile station can be transferred to the other exchange (# 2) 10b and the exchange (# 3) 10c by using the confirmation request and the confirmation response. To do. Based on the confirmation response, the exchange (# 1) 10a selects the exchange (# 3) 10c whose control load is equal to or longer than the specified time and is equal to or less than the transfer destination selection threshold β as an exchange for transferring call control (S105). .
更に、交換機(#1)10aは、自身が呼制御を行う移動機の中から、発着信頻度に基づいて移管させる移動機を選択する。具体的には、交換機(#1)10aは、VLR20aを検索し、発着信頻度の高い移動機が存在するか否かを判断する(S106)。ステップ(S106)において、交換機(#1)10aは、発着信頻度の高い移動機が存在する場合には、それらを移管対象として選択する(S107)。一方、ステップ(S106)において、交換機(#1)10aは、発着信頻度の高い移動機が存在しない場合には、ここでは移管を中止する。そして、交換機(#1)10aは、移管先に選択した交換機(#3)10cに、選択した移動機の加入者情報を移動させ、呼制御を移管する(S108)。
Furthermore, the exchange (# 1) 10a selects a mobile device to be transferred based on the outgoing / incoming frequency from mobile devices that perform call control. Specifically, the exchange (# 1) 10a searches the
次に、図7を用いて、呼制御の移管手順を説明する。即ち、図6におけるステップ(S108)をより詳細に説明する。移動機60は、TMSIを含む周期位置登録要求を、RNC40を介して交換機(#1)10aに送信する(S201)。交換機(#1)10aは、周期位置登録要求の要求元が移管対象の移動機60か否かを、周期位置登録要求に含まれるTMSIに基づいて判断する(S202)。
Next, a call control transfer procedure will be described with reference to FIG. That is, step (S108) in FIG. 6 will be described in more detail. The
交換機(#1)10aは、移管対象の移動機でない場合には通常の周期位置登録要求に対する処理を行う(S216)。一方、交換機(#1)10aは、移管対象の移動機60の場合には、移動機60の呼制御を交換機(#3)10cに移管することを通知する移管通知を含む周期位置登録要求をHLR30に送信する(S203)。
If the exchange (# 1) 10a is not a mobile device to be transferred, the exchange (# 1) 10a performs processing for a normal periodic position registration request (S216). On the other hand, in the case of the
HLR30は、交換機(#1)10aから受信した周期位置登録要求を分析し、移管通知を取得する(S204)。HLR30は、移管通知に従って、移管元の交換機(#1)10aに対して加入者情報削除要求を送信する(S205)。交換機(#1)10aは、加入者情報削除要求に従って、移動機60の加入者情報をVLR20aから削除する(S206)。交換機(#1)10aは、HLR30に加入者情報削除が完了したことを通知する加入者情報削除応答を送信する(S207)。
The
加入者情報削除応答を受信したHLR30は、移管通知に従って、移管先の交換機(#3)10cに加入者情報をダウンロードする(S208)。交換機(#3)10cは、ダウンロードされた加入者情報をVLR20cに格納する(S209)。交換機(#3)10cは、HLR30に加入者情報のダウンロードが完了したことを通知する加入者情報ダウンロード応答を送信する(S210)。
The
加入者情報ダウンロード応答を受信したHLR30は、交換機(#3)10cへの移動機60の位置登録が完了したことを通知する位置登録応答を、交換機(#1)10aに送信する(S211)。更に、HLR30は、移動機60の呼制御を行う交換機が交換機(#3)10cに変更されたことを通知する変更通知を、交換機(#3)10cに送信する(S212)。
The
交換機(#3)10cは、変更通知の受信を契機に、移動機60にTMSI(NRI#3)を再度割り当てる(S213)。交換機(#3)10cは、再度割り当てたTMSI(NRI#3)を通知する再割り当て通知を含む位置登録応答を移動機60に送信する(S214)。再割り当て通知を含む位置登録応答を受信した移動機60は、TMSI(NRI#3)の再割り当てを受けたことを通知する再割り当て応答を交換機(#3)10cに送信する(S215)。
The exchange (# 3) 10c reassigns TMSI (NRI # 3) to the
(効果)
このような移動通信システム100、交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10c、HLR30及び負荷分散方法によれば、交換機の制御負荷が増大した際に、例えば、制御負荷の高い状態が継続する場合等に、制御負荷の高い交換機から、その交換機が呼制御を行う移動機の発着信頻度に基づいて移管させる移動機を選択し、その呼制御を他の交換機に移管することができる。そのため、移動機の発着信頻度を考慮して交換機の制御負荷を適切に分散させることができる。
(effect)
According to the
即ち、移動通信システム100では、呼制御を行う移動機の発着信頻度の違いによる交換機の制御負荷の違いを考慮した負荷分散を行うことができる。そのため、呼制御を行っている移動局の発着信頻度により、管理エリア内の交換機の制御負荷に偏りが生じることを防止できる。移動通信システム100では、処理能力の異なる交換機や、移動機収容数の異なる交換機が混在している場合であっても、発着信頻度を考慮して、管理エリア内の交換機の負荷分散を図ることができる。
That is, in the
特に、移管制御部14が、発着信頻度の高い移動機を移管させたり、発着信頻度の高い移動機を優先的に移管させたりすることにより、移動通信システム100は、少ない移動機の移管で制御負荷を分散させることができ、効率的に負荷分散ができる。例えば、移動させる加入者情報の量や、移管通知や変更通知等の制御情報を削減できるため、移管に必要な制御やリソースを削減できる。
In particular, the
更に、移管制御部14は、HLR30を利用して、移動機の加入者情報を制御負荷が高い交換機から他の交換機に移動させることができる。そのため、移動通信システム100では、他の交換機に移管対象の移動機を収容でき、呼制御を移管できる。
Furthermore, the
又、移管制御部14は、他の交換機の制御負荷に基づいて、呼制御を移管する交換機を選択することができる。そのため、より制御負荷の低い交換機に呼制御を移管でき、移動通信システム100は、より適切に制御負荷を分散させることができる。
Further, the
HLR30は、制御負荷が高い交換機が呼制御を行う移動機の呼制御を、移動機の発着信頻度に基づいて他の交換機に移管させる際に、交換機における移動機の加入者情報を容易に移動させることができ、呼制御の移管を容易に実現できる。そのため、HLR30は、移動機の発着信頻度を考慮した交換機の制御負荷分散に寄与できる。
The
(変更例)
尚、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく種々の変更が可能である。上記実施形態では、図4に示すように、負荷監視部13、移管制御部14が共に交換機に設けられていたが、負荷監視部13、移管制御部14の設置場所は限定されず、移動通信システムのいずれかに設けられればよい。
(Example of change)
In addition, this invention is not limited to the said embodiment, A various change is possible. In the above embodiment, as shown in FIG. 4, both the
例えば、図8に示すように、移動通信システムに、負荷監視部として負荷監視装置70を設けてもよい。負荷監視装置70は、管理エリア50内の交換機(#1)10a、交換機(#2)10b、交換機(#3)10cの制御負荷を監視する。負荷監視装置70は、管理エリア50内の交換機の制御負荷を保持する負荷情報データベース71を備える。
For example, as shown in FIG. 8, a load monitoring device 70 may be provided as a load monitoring unit in the mobile communication system. The load monitoring device 70 monitors the control loads of the exchange (# 1) 10a, the exchange (# 2) 10b, and the exchange (# 3) 10c in the
負荷監視装置70は、管理エリア50内の各交換機に定期的に制御負荷を問い合わせる。交換機の負荷監視部13は、負荷監視装置70からの問い合わせに対し、呼制御部12の制御負荷を通知する。負荷監視装置70は、交換機からの制御負荷の通知に基づいて、交換機の制御負荷を負荷情報データベース71に格納する。
The load monitoring device 70 periodically inquires each exchange in the
又、交換機の移管制御部14は、確認要求を他の交換機に送信するのではなく、負荷監視装置70に送信する。負荷監視装置70は、確認要求に対し、負荷情報データベース71を参照して確認応答を作成し、確認要求の要求元の交換機に送信する。同様に、移管制御部として、管理エリア50内の交換機間の呼制御の移管を制御する移管制御装置を設けてもよい。
Further, the
又、上記実施形態では、周期位置登録要求を契機として加入者情報を移動させているが、移動させる契機は限定されない。例えば、図9に示すようにデタッチ要求により再度の位置登録要求を促し、その再度の位置登録要求を契機として移動させてもよい。 In the above embodiment, subscriber information is moved in response to a periodic location registration request, but the trigger for movement is not limited. For example, as illustrated in FIG. 9, a request for re-registering a location may be prompted by a detach request, and the re-location registration request may be moved as a trigger.
具体的には、移管元の交換機(#1)10aの移管制御部14が、移管対象の移動機60にデタッチ要求を送信する(S301)。デタッチ要求を受信した移動機60は、交換機(#1)10aにデタッチ要求を送信する(S302)。その後、図7に示したステップ(S201)〜(S216)とほぼ同様のステップ(S303)〜(S318)が行われる。但し、ステップ(S303)、(S305)では、周期位置登録要求ではなく、通常の位置登録要求が送信される。
Specifically, the
10a,210a 交換機(#1)
10b,210b 交換機(#2)
10c,210c 交換機(#3)
11,31 I/F
12 呼制御部
13 負荷監視部
14 移管制御部
15,34 位置登録処理部
20a,20b,20c,220a,220b,220c VLR
30,230 HLR
32 交換機制御部
33 転送部
35 加入者情報データベース
40,240 RNC
41 対応テーブル
60,260 移動機
70 負荷監視装置
71 負荷情報データベース
10a, 210a exchange (# 1)
10b, 210b exchange (# 2)
10c, 210c exchange (# 3)
11,31 I / F
12
30,230 HLR
32
41 Correspondence table 60, 260 Mobile device 70 Load monitoring device 71 Load information database
Claims (4)
前記第1の交換機の制御負荷が、移動機の呼制御を他の交換機に移管させるか否かを判断するための移管判断閾値α以上であって、且つ、前記第2の交換機の制御負荷が、移管先の交換機を選択するための移管先選択閾置β以下である場合に、加入者情報が登録されている登録時間に基づいて、前記第1の交換機が呼制御を行う移動機から移管対象の移動機を選択し、前記第2の交換機へ呼制御を移管する移管制御部と
を備え、
前記移管先選択閾置βは前記移管判断閾値αよりも小さいことを特徴とする移動通信システム。 A load monitoring unit for monitoring the control load of the first and second exchanges;
The control load of the first exchange is not less than a transfer judgment threshold value α for judging whether or not to transfer call control of the mobile equipment to another exchange, and the control load of the second exchange is When the transfer destination selection threshold β for selecting the transfer destination exchange is equal to or less than the transfer destination selection threshold β, the transfer is performed from the mobile device in which the first exchange performs call control based on the registration time in which the subscriber information is registered. A transfer control unit that selects a target mobile device and transfers call control to the second exchange;
The transfer destination selection threshold β is smaller than the transfer determination threshold α.
呼制御を行う呼制御部と、
該呼制御部の制御負荷と、他の交換機の呼制御部の制御負荷とを監視する負荷監視部と、
前記呼制御部の制御負荷が、移動機の呼制御を他の交換機に移管させるか否かを判断するための移管判断閾値α以上であって、且つ、前記他の交換機の呼制御部の制御負荷が、移管先の交換機を選択するための移管先選択閾置β以下である場合に、加入者情報が登録されている登録時間に基づいて、前記自交換機が呼制御を行う移動機から移管対象の移動機を選択し、前記他の交換機へ呼制御を移管する移管制御部と
を備え、
前記移管先選択閾置βは前記移管判断閾値αよりも小さいことを特徴とする交換機。 An exchange constituting a mobile communication system,
A call control unit for performing call control;
A load monitoring unit for monitoring a control load of the call control unit and a control load of a call control unit of another exchange;
The control load of the call control unit is greater than or equal to a transfer determination threshold value α for determining whether or not to transfer the call control of the mobile station to another switch, and the control of the call control unit of the other switch When the load is equal to or lower than the transfer destination selection threshold β for selecting the transfer destination exchange, the transfer is transferred from the mobile station that performs call control based on the registration time in which the subscriber information is registered. A transfer control unit that selects a target mobile device and transfers call control to the other exchange;
The transfer destination selection threshold value β is smaller than the transfer determination threshold value α.
前記交換機が、自交換機及び他の交換機の制御負荷を監視するステップと、
前記交換機が、自交換機の制御負荷が、移動機の呼制御を他の交換機に移管させるか否かを判断するための移管判断閾値α以上であって、且つ、他の交換機の制御負荷が、移管先の交換機を選択するための移管先選択閾置β以下である場合に、加入者情報が登録されている登録時間に基づいて、自交換機が呼制御を行う移動機から移管対象の移動機を選択し、前記他の交換機へ呼制御を移管するステップと
を備え、
前記移管先選択閾置βは前記移管判断閾値αよりも小さいことを特徴とする負荷分散方法。 A load balancing method in an exchange constituting a mobile communication system,
The switch monitors the control load of the switch and other switches;
The switch has a control load of its own switch equal to or higher than a transfer determination threshold value α for determining whether or not to transfer call control of the mobile station to another switch, and the control load of the other switch is When the transfer destination selection threshold β for selecting the transfer destination exchange is equal to or less than the transfer destination selection threshold β, the mobile device to which the local exchange performs call control based on the registration time in which the subscriber information is registered. And transferring call control to the other switch,
The transfer destination selection threshold β is smaller than the transfer determination threshold α.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260315A JP4656895B2 (en) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | Mobile communication system, exchange, and load balancing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004260315A JP4656895B2 (en) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | Mobile communication system, exchange, and load balancing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006080692A JP2006080692A (en) | 2006-03-23 |
JP4656895B2 true JP4656895B2 (en) | 2011-03-23 |
Family
ID=36159810
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004260315A Expired - Fee Related JP4656895B2 (en) | 2004-09-07 | 2004-09-07 | Mobile communication system, exchange, and load balancing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4656895B2 (en) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4992308B2 (en) * | 2006-06-14 | 2012-08-08 | 日本電気株式会社 | Communication system, operation control method, location management server, and program |
JP2008035453A (en) * | 2006-08-01 | 2008-02-14 | Fujitsu Ltd | Presence information management system, presence server device, gateway device and client device |
MX2009007855A (en) * | 2007-02-12 | 2009-08-18 | Ericsson Telefon Ab L M | Network pooling improvemen. |
JP5020835B2 (en) * | 2007-03-27 | 2012-09-05 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Communication control server, communication system, and communication control method |
JP5115702B2 (en) * | 2007-10-11 | 2013-01-09 | Necインフロンティア株式会社 | Telephone exchange system, resource sharing method in telephone exchange system, and telephone exchange |
JP4964941B2 (en) * | 2009-12-16 | 2012-07-04 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Profile information providing apparatus, profile information providing system, and profile information providing method |
JP5405292B2 (en) * | 2009-12-28 | 2014-02-05 | 株式会社Nttドコモ | Call control apparatus and bandwidth management method |
JP5491911B2 (en) * | 2010-03-11 | 2014-05-14 | 株式会社Nttドコモ | Call control apparatus and accommodation management method |
JP5289404B2 (en) * | 2010-09-21 | 2013-09-11 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | Exchange, communication control system, and communication control method |
JP5252062B2 (en) * | 2011-10-31 | 2013-07-31 | 日本電気株式会社 | Control method, communication system, mobility management device, and mobile station |
JP5680006B2 (en) * | 2012-02-24 | 2015-03-04 | 株式会社日立製作所 | Wireless communication system and method, gateway |
JP5793796B2 (en) * | 2012-05-02 | 2015-10-14 | 株式会社日立製作所 | Communication system and communication method |
JP5252113B2 (en) * | 2012-12-10 | 2013-07-31 | 日本電気株式会社 | Control method, communication system, and server apparatus |
JP5944336B2 (en) * | 2013-03-14 | 2016-07-05 | 株式会社東芝 | Communication system, management server, and control program |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61152151A (en) * | 1984-12-26 | 1986-07-10 | Nec Corp | Overload control system |
JPH0353730A (en) * | 1989-07-21 | 1991-03-07 | Nec Corp | Congestion control system in remote maintenance system |
JPH06209489A (en) * | 1993-01-11 | 1994-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mobile terminal equipment management system |
JPH1065798A (en) * | 1996-08-13 | 1998-03-06 | Nec Corp | Automatic adjusting system of subscriber housing load |
JP2003199135A (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Nec Corp | Mobile communication system and load distribution method used therefor |
JP2004080433A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Nec Commun Syst Ltd | Distributed load system in mobile communication system, virtual terminal connection method, and switch apparatus |
-
2004
- 2004-09-07 JP JP2004260315A patent/JP4656895B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61152151A (en) * | 1984-12-26 | 1986-07-10 | Nec Corp | Overload control system |
JPH0353730A (en) * | 1989-07-21 | 1991-03-07 | Nec Corp | Congestion control system in remote maintenance system |
JPH06209489A (en) * | 1993-01-11 | 1994-07-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Mobile terminal equipment management system |
JPH1065798A (en) * | 1996-08-13 | 1998-03-06 | Nec Corp | Automatic adjusting system of subscriber housing load |
JP2003199135A (en) * | 2001-12-26 | 2003-07-11 | Nec Corp | Mobile communication system and load distribution method used therefor |
JP2004080433A (en) * | 2002-08-19 | 2004-03-11 | Nec Commun Syst Ltd | Distributed load system in mobile communication system, virtual terminal connection method, and switch apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006080692A (en) | 2006-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4656895B2 (en) | Mobile communication system, exchange, and load balancing method | |
JP5346516B2 (en) | Method and apparatus for determining which device should manage data, and computer program | |
CN108401271B (en) | Base station switching method, system and storage medium | |
KR100407426B1 (en) | Communication system and how it works | |
EP0761068A1 (en) | Connection release in a telecommunications system | |
EP1264501B1 (en) | Method and devices for improved location updating in a mobile communication system | |
CN100446622C (en) | Moving exchanging center switching method of location updating and user imputing | |
CN101047900B (en) | Recovery method of terminal called service, mobile exchange center and system | |
CN100518396C (en) | Method for setting cell information in radio access network | |
EP1978768A1 (en) | Mobile communication system, wireless network control device and load-distribution method | |
JP2005244463A (en) | Call connection controller, management server, call connection control system and call connection control method | |
CN102065476B (en) | Method for realizing quick load redistribution and mobile switching center | |
JP3936353B2 (en) | Communication control apparatus and mobile communication method | |
JP3788960B2 (en) | Mobile communication control method and system | |
WO2007108131A1 (en) | Congestion control method and apparatus thereof | |
JP4734325B2 (en) | Idle mode control method in broadband wireless access system | |
KR20030025564A (en) | Method for Overload Controlling in Real-Time System | |
JP5953171B2 (en) | Communication method and communication system | |
CN101287287B (en) | Method, system and apparatus for realizing load migration in pool area | |
JP2003018657A (en) | Mobile communication system and device, and control method | |
KR20060127150A (en) | Mobile subscriber network and resource management method | |
JP3686848B2 (en) | Channel switching method, mobile communication switch and program | |
JP4071770B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication resource management apparatus | |
KR100326187B1 (en) | Call direction changing method in telecommunication system | |
KR101591682B1 (en) | A method for access control in a Machine Type Communication and an apparatus thereof |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070330 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090310 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090508 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100608 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100809 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101215 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101221 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |