[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4654249B2 - 火災防止のための不活性化方法 - Google Patents

火災防止のための不活性化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4654249B2
JP4654249B2 JP2007550761A JP2007550761A JP4654249B2 JP 4654249 B2 JP4654249 B2 JP 4654249B2 JP 2007550761 A JP2007550761 A JP 2007550761A JP 2007550761 A JP2007550761 A JP 2007550761A JP 4654249 B2 JP4654249 B2 JP 4654249B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxygen content
protected area
concentration
reduced
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007550761A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008526409A (ja
Inventor
エルンスト‐ベルナ ワーグナー
Original Assignee
アムロナ・アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムロナ・アーゲー filed Critical アムロナ・アーゲー
Publication of JP2008526409A publication Critical patent/JP2008526409A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4654249B2 publication Critical patent/JP4654249B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • A62C99/0009Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames
    • A62C99/0018Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames using gases or vapours that do not support combustion, e.g. steam, carbon dioxide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C2/00Fire prevention or containment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C2/00Fire prevention or containment
    • A62C2/04Removing or cutting-off the supply of inflammable material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A62LIFE-SAVING; FIRE-FIGHTING
    • A62CFIRE-FIGHTING
    • A62C99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • A62C99/0009Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames
    • A62C99/0063Methods of extinguishing or preventing the spread of fire by cooling down or suffocating the flames with simultaneous removal of inflammable materials

Landscapes

  • Public Health (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Respiratory Apparatuses And Protective Means (AREA)
  • Fire-Extinguishing Compositions (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)
  • Buildings Adapted To Withstand Abnormal External Influences (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Electric Means (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)
  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

本発明は、保護領域内の大気と比べて保護領域内の酸素含有量を低減させることによって、閉鎖された保護領域内で火災または爆発を防止するための不活性化方法に関する。
閉鎖空間内での火災防止・消火のための不活性化方法は、消火技術分野において一般に知られている技術である。この方法がもたらす消火効果は、酸素置換の原理に基づいている。一般に知られているように、通常の大気は21体積%の酸素と、78体積%の窒素と、1体積%の他の気体とからなる。消火及び火災を防止するため、たとえば純粋な窒素または90体積%の窒素濃度を有する不活性ガスを導入し、当該各空間の窒素濃度を上昇させて、酸素比率を低減させる。酸素比率を15体積%まで低減させると、消火効果が現れることが知られている。各空間内の可燃性材料に応じて、さらに酸素比率を12体積%まで低減させる必要がある場合が生じる。大抵の可燃性材料は、この酸素濃度で燃えることはない。
この「不活性ガス消火方法」で用いられる酸素置換ガスは通常、特定の隣接域内のスチールキャニスタに圧縮されて貯蔵されているか、または酸素置換ガスを製造するための装置が用いられる。例えば、窒素(または他の不活性ガス)濃度90%、95%、または99%の混合気体である不活性ガスも使用することが可能である。スチールキャニスタや酸素置換ガスを製造するための装置は、不活性ガス消火システムの一次装置とされている。必要に応じて、酸素置換ガスはこの一次装置からパイプラインシステムや対応する出口ノズルを通じて、当該各空間内に導入される。火災の危険性を極力低下させるために、一次装置が機能しない場合には、二次装置として不活性ガスが用いられる。
特許文献1には、火災または爆発の危険性を低下させるために、一つ以上の閉鎖空間内の酸素含有量を大気に対して設定の酸素レベルまで低減させ、該閉鎖空間内を不活性化状態にする方法が記載されている。この工程では、該閉鎖空間内のガス温度値も記録され、酸素濃度の設定値が前記温度値を条件として確定する。従って、温度値が低減すると、設定の酸素濃度値は上昇する。しかしながら、この方法には、酸素濃度の設定値が、保護領域内に貯蔵されている材料の物理的特性、形状、特定の構造、及び被覆材により、大幅に変動するという不都合がある。そのため、保護領域内に貯蔵された製品の物理的特性、構造についてそれぞれパラメータを設定する必要があり、これは実際には不可能である。この理由から、好ましくない物理条件でも火災に対して確実に最適な保護が行えるようにするために、安全上の理由から常に高い不活性ガス濃度が選定される。従って、必然的に高濃度不活性ガスが利用されるために追加コストが生じ、さらには人が該閉鎖空間内へ入るのを妨げてしまうことになる。
温度が−40℃から+60℃の範囲においては、固体または液体の引火性限界に影響を与えるものではないことは周知である。一方で、現在使われている材料−特に小型容器や包装材料などの両固体からは、液体と同様にガスが漏れてしまう。酸素含有量を低減させているにもかかわらず、このように材料からガスが放出されてしまうことは、火災または爆発の危険性を高めることになる。
炭化水素は、火災および/または爆発の危険性を増大させる可燃性物質の一例である。
独国特許発明第10235718号明細書
本発明は、安全工学である不活性ガス消火システム及び不活性化方法における上述の問題に基づいて、材料の種類および/または保護領域内に貯蔵された製品に影響を受けることなく確実に機能させるために、従来技術で知られている上述の不活性化方法をさらに向上させるという課題に取り組むものである。
前記課題は、本発明に従い、酸素含有量の設定値が保護空間内の可燃性ガスの濃度に従って設定される、冒頭に記載した不活性化方法により解決される。
本発明の特有の効果は、容易に実施可能であり、ガス放出により閉鎖された保護領域内で可燃性物質の濃度が上昇した場合でも、該保護領域内の火災または爆発の危険性を低下させるために非常に効果的な不活性化方法を実現することができる。処理工程では、可燃性ガス濃度は定期的に測定が行われる。この定期測定により、該保護領域内の不活性ガスおよび/または酸素含有量のパラメータコントロールによる欠点を克服することが可能であり、貯蔵された材料の変量はガス放出による可燃性ガス濃度の上昇に対応して制御される。
本発明の他の実施形態は従属請求項に記載される。
上記課題は、少なくとも一つの場所で該保護空間内の可燃性ガス濃度を測定するために一または複数のセンサを用いることにより解決される。例えば、物または包装材料が閉鎖保護空間内に不規則に貯蔵されている場合、複数の場所の測定が必要となる。この場合、または不安定な幾何学的条件の場合、該保護空間内に貯蔵された製品から放出される可燃性ガスの放出量が著しく変化する。
保護空間内の酸素含有量も同様に、複数の場所で一または複数のセンサにより測定することができる。複数の場所で測定することにより、閉鎖された保護空間内の不規則なガス分散に関してさらに安全性を高めることができる。
また、酸素含有量は一または複数のセンサによりそれぞれ測定することができる。少なくとも二つのセンサにより測定を行うことで、技術的な信頼性を高めることができる。
保護空間内の可燃性ガス濃度の測定値はさらに、保護空間内の酸素含有量と同様に少なくとも一つの制御装置に送られる。該制御装置は、各種アルゴリズムに基づき、複数の測定値を算出することが可能である。一つ以上の制御装置を設けることも可能である。複数の制御装置を構成することで、システム全体の信頼性を向上させることが可能である。一つの制御装置が機能しない場合でも、システム全体が確実に機能する。センサを通して制御装置で可燃性ガス濃度が上昇したと判断されると、火災または爆発を確実に防止するために、可燃性ガス(例えば炭化水素)が存在する場合でも、酸素含有量の設定値がさらに低減される。
あるいは、またはさらに、可燃性ガス濃度の低減に伴い、酸素含有量の設定値を上昇させることが好ましい。本発明の実施形態は、たとえば、保護領域内にただちに人間が入ることができるようにするものである。
酸素含有量は、制御装置に記録された特性曲線、例えばFn=f(Kx)により制御されることが好ましい。
また、保管室に貯蔵された製品から放出されるガスに起因する可燃性ガスの濃度は、保護空間内のガス交換、新しい空気の供給をそれぞれ行うことで低減することができる。これは、放出ガスから発生する可燃性ガスの濃度の連続上昇、火災または爆発の危険性の増大を確実に防止することが可能である。
また、保護領域内のセンサは必要に応じて、無線信号を送ることが可能である。このように、保護空間内の貯蔵製品および/または製品の幾何学的変化を考慮に入れることが可能である。
以下に、本発明の一実施形態について、図を参照して詳細に説明する。
図1は、制御装置および測定装置による方法の基本的機能の一例を示すものである。不活性ガスは、不活性ガス源2からバルブ3と一つの出口ノズル7を通して保護領域1に放出される。保護領域1内の不活性ガス濃度は、制御装置4により制御された後、バルブ3に作用する。制御装置4は、保護領域1内で標準不活性レベルに達するよう設けられている。この標準不活性レベルは、通常の条件の下で保護領域1内の火災を確実に防止する。通常の条件とは、保護領域1内の可燃性物質Kxの濃度が上昇していないことである。制御装置4は、酸素センサ5により保護領域1内の酸素濃度を測定して、不活性ガスの流れを制御する。材料から放出されるガスに起因するガス濃度は、少なくとももう一つのセンサ6により測定される。保護領域1の大気中の可燃性ガスまたは爆発性ガスの濃度が上昇すると(例えば、炭化水素の濃度上昇のために)、センサ6がこの上昇を検出して、この測定値を制御装置4に送る。制御装置4及びバルブ3の特性マップ機能に従い、保護領域1内の不活性ガス濃度は上昇する。酸素センサ5により測定される酸素濃度が、保護領域内で好ましい酸素温度まで低減し、かつ好ましくない条件でも確実に火災を防止できるようになるまで、不活性ガスが導入される。
図2は、保護領域1内の可燃性ガス濃度をKx関数として、考えられる酸素濃度の勾配曲線の一例を示すものである。標準不活性レベルの酸素濃度は、通常の条件下で火災または爆発の危険性を最小限にするために不活性ガスのレベルを引き起こすものである。不活性ガス濃度と酸素濃度の依存度は、Kn=f(Kx)関数に基づいて制御されるものであり、この関数は制御装置に記録される。
この式において
Kn=不活性ガス濃度
Kx=可燃性ガス濃度
である。
不活性ガス源、バルブ、測定および制御装置を備えた保護領域を示す概略図である。 保護領域内の可燃物質の濃度により左右される酸素濃度の変化の一例を示す図である。
符号の説明
1 保護領域
2 不活性ガス源
3 バルブ
4 制御装置
5 酸素センサ
6 炭化水素センサ
出口ノズル

Claims (8)

  1. 保護領域(1)内の酸素含有量が大気と比べて低減された酸素含有量に一致する標準不活性レベルまで低下させられた閉鎖保護領域(1)内での火災または爆発を防止するための不活性化方法において、
    前記保護領域内の可燃性ガス濃度を定期的に測定し、
    前記標準不活性レベルと一致する前記低減された酸素含有量、前記保護領域(1)内の前記測定された可燃性ガスの濃度に従って定期的に設定し、
    前記保護領域内の酸素含有量が前記低減された酸素含有量の設定値に達するまで、不活性ガスを導入することを特徴とする不活性化方法。
  2. 前記保護領域内の前記可燃性ガス濃度は、一または複数の場所で一または複数のセンサ(6)によりそれぞれ測定されることを特徴とする請求項1に記載の不活性化方法。
  3. 前記保護領域内の前記酸素含有量は、一または複数の場所で一または複数のセンサ(5)によりそれぞれ測定されることを特徴とする請求項1または2に記載の不活性化方法。
  4. 前記可燃性ガス濃度酸素含有量の少なくとも一方の測定値は、少なくとも一つの制御装置(4)に送られることを特徴とする請求項3に記載の不活性化方法。
  5. 前記低減された酸素含有量の設定値は、前記可燃性ガス濃度の上昇に伴って低減されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の不活性化方法。
  6. 前記低減された酸素含有量の設定値は、前記可燃性ガス濃度の低減に伴って上昇されることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の不活性化方法。
  7. 前記制御装置(4)は、該制御装置(4)に記録された特性曲線に従い、前記低減された酸素含有量の設定値を制御することを特徴とする請求項〜6のいずれか一項に記載の不活性化方法。
  8. 前記可燃性ガス濃度は、前記保護領域(1)のガス交換換気の少なくとも一方を行うことにより、低減されることを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の不活性化方法。
JP2007550761A 2005-01-17 2006-01-13 火災防止のための不活性化方法 Expired - Fee Related JP4654249B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102005002172A DE102005002172A1 (de) 2005-01-17 2005-01-17 Inertisierungsverfahren zur Brandvermeidung
PCT/EP2006/000267 WO2006074942A1 (de) 2005-01-17 2006-01-13 Inertisierun sverfahren zur brandvermeidun

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008526409A JP2008526409A (ja) 2008-07-24
JP4654249B2 true JP4654249B2 (ja) 2011-03-16

Family

ID=36072234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007550761A Expired - Fee Related JP4654249B2 (ja) 2005-01-17 2006-01-13 火災防止のための不活性化方法

Country Status (21)

Country Link
US (1) US20100012334A1 (ja)
EP (1) EP1838396B1 (ja)
JP (1) JP4654249B2 (ja)
KR (1) KR101255387B1 (ja)
CN (1) CN101119772B (ja)
AT (1) ATE443543T1 (ja)
AU (1) AU2006205895B2 (ja)
BR (1) BRPI0606315A2 (ja)
CA (1) CA2594796C (ja)
DE (2) DE102005002172A1 (ja)
DK (1) DK1838396T3 (ja)
ES (1) ES2333813T3 (ja)
HK (1) HK1108399A1 (ja)
MX (1) MX2007008408A (ja)
NO (1) NO339355B1 (ja)
PL (1) PL1838396T3 (ja)
PT (1) PT1838396E (ja)
RU (1) RU2362600C2 (ja)
TW (1) TW200702015A (ja)
UA (1) UA90126C2 (ja)
WO (1) WO2006074942A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2465512C1 (ru) * 2011-04-19 2012-10-27 Российская Федерация, от имени которой выступает Государственная корпорация по атомной энергии "Росатом" Устройство для поддержания состава воздушной среды в герметичном контейнере
DE102011112741B4 (de) * 2011-09-07 2015-09-03 Werner Hofmann Inertgasgedeckte geschlossene Mahl-und Siebanlage
KR101244426B1 (ko) * 2012-12-03 2013-03-18 (유)성문 화재예방 및 억제장치
EP2881149B1 (de) * 2013-12-04 2018-02-28 Amrona AG Sauerstoffreduzierungsanlage sowie Verfahren zum Betreiben einer Sauerstoffreduzierungsanlage
US11376458B2 (en) 2016-12-20 2022-07-05 Carrier Corporation Fire protection system for an enclosure and method of fire protection for an enclosure
RU2748912C1 (ru) * 2020-07-14 2021-06-01 Александр Вениаминович Куликов Способ безопасного обращения с энергетическими материалами
KR102239961B1 (ko) 2020-08-19 2021-04-14 포이스주식회사 자연발화성 화학물질의 초기 화재 억제장치 및 화재 억제방법
RU2766144C1 (ru) * 2021-05-27 2022-02-08 Александр Вениаминович Куликов Контейнер для безопасного обращения с энергетическими материалами
CN114306977B (zh) * 2021-12-24 2022-08-09 南京昭凌精密机械有限公司 一种防爆系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09276428A (ja) * 1996-04-08 1997-10-28 Sekiko Ryo 火災の予防と消火方法及びシステム
JP2003102858A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Nohmi Bosai Ltd 閉鎖空間の防火システム

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3770059A (en) * 1971-02-08 1973-11-06 Badger Co Explosion & fire suppression system for catalytic reactors
US3709302A (en) * 1971-07-08 1973-01-09 H Stults Self-contained foam fire extinguishing system
US4081039A (en) * 1976-10-28 1978-03-28 Brown Oil Tools, Inc. Connecting assembly and method
DE2737228A1 (de) * 1977-08-18 1979-03-01 Lga Gas & Marine Consult Gmbh Vorrichtung zur unterwasserverbindung einer festliegenden fluessigkeitsfoerderleitung mit einer bewegten anschlussleitung an einer boje
FR2544688B1 (fr) * 1983-04-21 1986-01-17 Arles Const Metalliques Systeme modulaire de production, de stockage et de chargement d'hydrocarbures au large des cotes
US4763731A (en) * 1983-09-28 1988-08-16 The Boeing Company Fire suppression system for aircraft
US4846410A (en) * 1986-04-26 1989-07-11 The Babcock & Wilcox Company Apparatus for monitoring low-level combustibles
US4899827A (en) * 1988-08-01 1990-02-13 Douglas Poole Oil well fire control system
US5437332A (en) * 1991-04-10 1995-08-01 Pfeffer; John L. Control system for wild oil and gas wells and other uncontrolled dangerous discharges
US5425886A (en) * 1993-06-23 1995-06-20 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy On demand, non-halon, fire extinguishing systems
DE4432346C1 (de) * 1994-09-12 1995-11-16 Messer Griesheim Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Inertisieren von Speicherräumen
US5718293A (en) * 1995-01-20 1998-02-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Fire extinguishing process and composition
US5904190A (en) * 1997-06-17 1999-05-18 The Regents Of The University Of California Method to prevent explosions in fuel tanks
US20020040940A1 (en) * 1998-03-18 2002-04-11 Wagner Ernst Werner Inerting method and apparatus for preventing and extinguishing fires in enclosed spaces
CN1348525A (zh) * 1999-03-03 2002-05-08 Fmc有限公司 内部转塔系泊系统的防爆系统
DE10051662B4 (de) * 2000-10-18 2004-04-01 Airbus Deutschland Gmbh Verfahren zur Löschung eines innerhalb eines geschlossenen Raumes ausgebrochenen Feuers
DE10152964C1 (de) * 2001-10-26 2003-08-21 Airbus Gmbh Löschsystem zur Löschung eines innerhalb der Kabine oder eines Frachtraumes eines Passagierflugzeuges ausgebrochenen Feuers
DE10164293A1 (de) * 2001-12-28 2003-07-10 Wagner Alarm Sicherung Verfahren und Vorrichtung zum Messen des Sauerstoffgehaltes
DE10235718B3 (de) 2002-07-31 2004-04-08 Htk Hamburg Gmbh Verfahren zur Inertisierung von geschlossenen Räumen zur Herabsenkung von Brand- und Explosionsgefahr sowie eine Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE10310439B3 (de) * 2003-03-11 2004-12-09 Basf Coatings Ag Verfahren zum Brand- und Explosionsschutz in einem Hochregallager für chemische Gefahrstoffe und brand- und explosionsgeschütztes Hochregallager
CN1533814A (zh) * 2003-03-27 2004-10-06 廖赤虹 一种用于封闭空间的火灾预防及灭火设备
CN100509088C (zh) * 2003-05-26 2009-07-08 萧志福 一种可支持人体呼吸的防火供氮系统
PL1683548T3 (pl) * 2005-01-21 2013-04-30 Amrona Ag Sposób inertyzacji w celu przeciwdziałania pożarom
ATE421361T1 (de) * 2006-10-11 2009-02-15 Amrona Ag Mehrstufiges inertisierungsverfahren zur brandverhütung und brandlöschung in geschlossenen räumen
EP2014336B1 (de) * 2007-07-13 2010-03-10 Amrona AG Verfahren und Vorrichtung zur Brandverhütung und/oder Brandlöschung in geschlossenen Räumen
JP5244178B2 (ja) * 2007-08-01 2013-07-24 アムロナ・アーゲー 閉鎖された空間において火災が発生する危険性を緩和するための不活性化方法、及び該不活性化方法を実現するための装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09276428A (ja) * 1996-04-08 1997-10-28 Sekiko Ryo 火災の予防と消火方法及びシステム
JP2003102858A (ja) * 2001-09-28 2003-04-08 Nohmi Bosai Ltd 閉鎖空間の防火システム

Also Published As

Publication number Publication date
ES2333813T3 (es) 2010-03-01
NO339355B1 (no) 2016-12-05
EP1838396A1 (de) 2007-10-03
DE102005002172A1 (de) 2006-07-27
DK1838396T3 (da) 2010-02-01
HK1108399A1 (en) 2008-05-09
AU2006205895B2 (en) 2011-03-31
MX2007008408A (es) 2007-11-21
ATE443543T1 (de) 2009-10-15
BRPI0606315A2 (pt) 2009-06-16
NO20074209L (no) 2007-10-09
CN101119772B (zh) 2011-11-30
TW200702015A (en) 2007-01-16
AU2006205895A1 (en) 2006-07-20
KR20070102512A (ko) 2007-10-18
DE502006004914D1 (de) 2009-11-05
RU2362600C2 (ru) 2009-07-27
RU2007131271A (ru) 2009-02-27
WO2006074942A1 (de) 2006-07-20
US20100012334A1 (en) 2010-01-21
JP2008526409A (ja) 2008-07-24
CN101119772A (zh) 2008-02-06
CA2594796C (en) 2013-07-16
UA90126C2 (uk) 2010-04-12
PT1838396E (pt) 2009-11-30
PL1838396T3 (pl) 2010-02-26
CA2594796A1 (en) 2006-07-20
KR101255387B1 (ko) 2013-04-17
EP1838396B1 (de) 2009-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4654249B2 (ja) 火災防止のための不活性化方法
JP2010534544A (ja) 閉鎖された空間において火災が発生する危険性を緩和するための不活性化方法、及び該不活性化方法を実現するための装置
US9079054B2 (en) Inert gas fire extinguisher for reducing the risk and for extinguishing fires in a protected space
US8517116B2 (en) Inertization method for preventing fires
UA67746C2 (uk) Нейтралізаційно-газовий спосіб попередження і тушіння пожеж в замкнених просторах
US9220937B2 (en) Inerting method and device for extinguishing a fire
KR20090092691A (ko) 폐쇄 공간 내에서의 화재 예방 및 진화를 위한 멀티 스테이지 불활성화 방법
AU2013276275B2 (en) Fire prevention in storage silos
CN104797303A (zh) 通过化学抑制减轻蒸气云爆炸
US7854270B2 (en) Inertization method for reducing the risk of fire
JP2007222534A (ja) 消火・防火装置及び消火・防火方法
EP3247468A1 (en) Controlling the flow of gas in a system

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20071206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101207

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4654249

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131224

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees