JP4647466B2 - 車両試験装置 - Google Patents
車両試験装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4647466B2 JP4647466B2 JP2005328473A JP2005328473A JP4647466B2 JP 4647466 B2 JP4647466 B2 JP 4647466B2 JP 2005328473 A JP2005328473 A JP 2005328473A JP 2005328473 A JP2005328473 A JP 2005328473A JP 4647466 B2 JP4647466 B2 JP 4647466B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- rail
- wheel
- acceleration
- vibration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Measurement Of Mechanical Vibrations Or Ultrasonic Waves (AREA)
Description
そのため、通り不整のある軌道上での鉄道車両の走行状態、具体的には左右方向の振動を定置で模擬的に試験する車両試験装置がある。
それゆえ、軌条輪上を模擬走行した鉄道車両の左右方向の振動加速度と、実際に軌道上を走行した鉄道車両の左右方向の振動加速度と、は高周波数領域(10Hz程度の領域)で振幅が異なり易くなるという問題があった。
さらに、検測車によって軌道不整データを測定する場合、軌道の通り不整の長波長狂いを測定することができず、このような長波長狂いに対応することができないという問題があった。
駆動装置により回転されつつ車両の車輪を支持する軌条輪と、
前記軌条輪の上方で前記車輪の回転軸方向における振動の加速度を測定する加速度計と、
回転中の前記軌条輪を回転軸方向に加振させる加振装置と、
予め測定した軌道不整データから作成される軌条輪変位データと、当該軌条輪変位データを用いて前記軌条輪を加振させた際に前記加速度計により測定した加速度と、から逆フィルタを設計する逆フィルタ設計手段と、
前記逆フィルタと、試験区間の軌道を走行した車両に備えられた車輪の回転軸方向における振動の加速度を測定した加速度データと、から前記試験区間の軌道上での車輪の回転軸方向の振動が再現されるような推定軌条輪変位データを作成する作成手段と、
前記推定軌条輪変位データを用いて前記加振装置を制御する制御装置と、
を備えることを特徴とする。
設計された逆フィルタと、試験区間の軌道を走行して測定された加速度データと、は作成手段に出力される。作成手段はこれらから推定軌条輪変位データを作成し、制御装置に推定軌条輪変位データを送信する。制御装置は推定軌条輪変位データを用いて軌条輪を加振させ、試験区間の軌道上での車輪の回転軸方向の振動を模擬させて車両の試験を行わせる。
前記加速度データは、試験区間を走行する一般の車両によって測定されることを特徴とする。
前記車両は、鉄道車両であることを特徴とする。
前記軌条輪変位データと、当該軌条輪変位データを用いて前記軌条輪を加振させた際に前記加速度計の測定した加速度と、を関係付ける伝達関数は、線形関数であることを特徴とする。
車両試験装置1は、鉄道車両2を試験する場合には、軌条輪4と車輪3の接触状態によって決定される逆フィルタHを設計する逆フィルタ設計実験を行わせてから、逆フィルタHを用いて試験区間を走行する際の車輪の回転軸方向の振動を模擬する本試験を行うようになっている。なお、本実施形態における本試験とは、軌条輪4を軸方向に加振させることにより軌道上での車輪の振動を模擬するものであり、鉄道車両2の乗心地を試験するものの一つである。
Y(z)=G(z)・X(z)
であるから、
X(z)=Y(z)/G(z)
となり、逆フィルタHは原理的にはG(z)の逆数で表すことができる。しかしながら、一般にはこのような逆フィルタHは安定ではない。そこで、安定な逆フィルタの設計法の一例として、以下のような簡易な設計法が挙げられる。
まず、車両試験装置1は、軌条輪4と車輪3の接触状態によって決定される逆フィルタHを設計するための逆フィルタ設計実験を行う。
図5に示すように、まず、試験区間を走行する一般の車両に備えられた加速度計15が収集した軸箱加速度データが入力装置18を介して入力される(ステップS5)。そして、入力された軸箱加速度データと設計された逆フィルタHとが作成手段19に送信され、作成手段19により軸箱加速度データが逆フィルタHに通されて、軸箱加速度データと軌条輪4上の軸箱加速度とが一致するような推定軌条輪変位データが作成される(ステップS6)。
また、一度逆フィルタ設計実験を行って逆フィルタHを求めると、未来永劫において逆フィルタHを求める必要がなく、軸箱加速度データが得られる任意の試験区間における鉄道車両2の乗心地試験を行うことができる。
また、軸箱加速度データは試験区間を走行する一般の車両によって容易に測定されるので、検測車の他に営業車による測定も可能であり、試験区間の軌道不整データを測定するためだけに検測車を別途走行させる必要がなく、試験を効率的に行うことが可能である。また、軸箱加速度は絶対値で表されるものであり、軌道不整データなどの相対的なものより正確かつ容易に測定できる。本実施形態においては加速度計15は軸箱14に備えられており、軸ばね13や空気ばね11の弾性影響を受けることなく車輪3の左右方向の振動を正確に測定することが可能である。
さらに、逆フィルタ設計実験において、軌条輪変位データδ(n)と、軌条輪変位データδ(n)を用いて軌条輪4を加振させた際に測定された軸箱加速度と、を関係付ける伝達関数G(z)は、多少の条件変動下では線形関数により予測することができ、当該範囲内においては伝達関数Gから逆フィルタHを迅速に算出することが可能であり、逆フィルタ設計実験に要する時間の短縮化が可能である。
2 鉄道車両
3 車輪
4 軌条輪
5 駆動軸
8 駆動装置
9 加振装置
10 車体
14 軸箱
15 加速度計
16 車軸
17 制御装置
18 入力装置
19 作成手段
20 逆フィルタ設計手段
Claims (4)
- 駆動装置により回転されつつ車両の車輪を支持する軌条輪と、
前記軌条輪の上方で前記車輪の回転軸方向における振動の加速度を測定する加速度計と、
回転中の前記軌条輪を回転軸方向に加振させる加振装置と、
予め測定した軌道不整データから作成される軌条輪変位データと、当該軌条輪変位データを用いて前記軌条輪を加振させた際に前記加速度計により測定した加速度と、から逆フィルタを設計する逆フィルタ設計手段と、
前記逆フィルタと、試験区間の軌道を走行した車両に備えられた車輪の回転軸方向における振動の加速度を測定した加速度データと、から前記試験区間の軌道上での車輪の回転軸方向の振動が再現されるような推定軌条輪変位データを作成する作成手段と、
前記推定軌条輪変位データを用いて前記加振装置を制御する制御装置と、
を備えることを特徴とする車両試験装置。 - 前記加速度データは、試験区間を走行する一般の車両によって測定されることを特徴とする請求項1に記載の車両試験装置。
- 前記車両は、鉄道車両であることを特徴とする請求項1又は2に記載の車両試験装置。
- 前記軌条輪変位データと、当該軌条輪変位データを用いて前記軌条輪を加振させた際に前記加速度計の測定した加速度と、を関係付ける伝達関数は、線形関数であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の車両試験装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328473A JP4647466B2 (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 車両試験装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328473A JP4647466B2 (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 車両試験装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007132885A JP2007132885A (ja) | 2007-05-31 |
JP4647466B2 true JP4647466B2 (ja) | 2011-03-09 |
Family
ID=38154662
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328473A Expired - Fee Related JP4647466B2 (ja) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | 車両試験装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4647466B2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5261058B2 (ja) * | 2008-07-30 | 2013-08-14 | 日本車輌製造株式会社 | 測定装置および鉄道車両 |
KR100886544B1 (ko) * | 2008-11-19 | 2009-03-02 | 윤국진 | 차량용 진동발생 휠 |
CN102183377B (zh) * | 2011-01-26 | 2012-10-17 | 常州虎伯拉今创交通设备有限公司 | 车辆位移模拟试验台 |
JP6743551B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-08-19 | 住友ゴム工業株式会社 | クローラの特性評価装置及びクローラの特性評価方法 |
CN106198064A (zh) * | 2016-08-30 | 2016-12-07 | 中车大连机车车辆有限公司 | 100%低地板车车体静强度试验台 |
CN106124208B (zh) * | 2016-08-31 | 2018-11-09 | 青岛四机设备工程有限公司 | 一种轮对加载跑合试验台 |
JP6789875B2 (ja) * | 2017-04-20 | 2020-11-25 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 蛇行動収束方法及び台上試験装置 |
JP7089921B2 (ja) * | 2018-03-30 | 2022-06-23 | 株式会社総合車両製作所 | 車両試験システム |
CN110530300B (zh) * | 2019-09-05 | 2020-06-30 | 西南交通大学 | 一种轨道垂向不平顺测量方法 |
WO2023058777A1 (ja) * | 2021-10-08 | 2023-04-13 | 国際計測器株式会社 | タイヤ試験方法、タイヤ試験システムおよびプログラム |
JP2023056967A (ja) * | 2021-10-08 | 2023-04-20 | 国際計測器株式会社 | 車輪試験システム |
CN114275003B (zh) * | 2021-12-28 | 2023-10-13 | 新疆额尔齐斯河流域开发工程建设管理局 | 在建超长tbm隧道临时运输轨道不平顺性检测评价方法 |
CN115125808B (zh) * | 2022-06-29 | 2023-01-24 | 山东省路桥集团有限公司 | 一种可对比检测的路面施工用平整度移动检测器械 |
CN117928993A (zh) * | 2024-03-22 | 2024-04-26 | 中车工业研究院(青岛)有限公司 | 一种列车运行振动测试试验系统 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005231427A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | B M C:Kk | 軌道モニタリング装置 |
JP2005274211A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Railway Technical Res Inst | 車両試験装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3131295B2 (ja) * | 1992-08-06 | 2001-01-31 | 本田技研工業株式会社 | ロードシミュレーション装置 |
-
2005
- 2005-11-14 JP JP2005328473A patent/JP4647466B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005231427A (ja) * | 2004-02-18 | 2005-09-02 | B M C:Kk | 軌道モニタリング装置 |
JP2005274211A (ja) * | 2004-03-23 | 2005-10-06 | Railway Technical Res Inst | 車両試験装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007132885A (ja) | 2007-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4647466B2 (ja) | 車両試験装置 | |
JP4557908B2 (ja) | 車両加振システム | |
JP5202874B2 (ja) | 鉄道車両用走行試験装置 | |
CN101644629B (zh) | 测量小动态振幅下转向柱的扭转动力学特性的方法 | |
JP5202873B2 (ja) | 鉄道車両用走行試験装置 | |
Healey et al. | An analytical and experimental study of automobile dynamics with random roadway inputs | |
JP2009250649A (ja) | 鉄道車両の模型実験装置 | |
JP2010286459A (ja) | 鉄道車両用走行試験装置 | |
JPH1137904A (ja) | 車両の試験装置及び試験方法 | |
ITMI952399A1 (it) | Metodo di controllo per determinare il grado di comfort di un pneumatico di una ruota per veicolo | |
JPWO2017164133A1 (ja) | 検査システム、検査方法、およびプログラム | |
JP2018096853A (ja) | 軌道試験装置 | |
JP2014002013A (ja) | 車両試験方法 | |
JP2000283894A (ja) | 鉄道車両用加振試験装置および試験方法 | |
JP4179277B2 (ja) | 鉄道車両の振動試験方法及び振動試験装置 | |
JP2012251781A (ja) | 車両試験方法および車両試験装置 | |
RU2731163C1 (ru) | Способ оценки динамической жёсткости рельсового пути и устройство для его реализации | |
Shi et al. | Theory for computing vehicle-rail contact responses from a multi-DOF test vehicle and detecting track modulus and rail damages | |
JP3585425B2 (ja) | 列車走行を模擬した起振装置及びその起振方法 | |
KR101221477B1 (ko) | 주행시험대를 이용한 철도차량의 승차감 시험장치 | |
JPH0943109A (ja) | 車両の試験装置および試験方法 | |
JP4180000B2 (ja) | 車両試験装置 | |
Zhang et al. | Comprehensive validation of three-dimensional finite element modelling of wheel-rail high-frequency interaction via the V-Track test rig | |
Bosso et al. | Simulation of narrow gauge railway vehicles and experimental validation by mean of scaled tests on roller rig | |
Dižo et al. | Multibody simulation of rail vehicle running considering track flexibility |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080411 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100709 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101130 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |