JP4645550B2 - Air bag device for rear impact - Google Patents
Air bag device for rear impact Download PDFInfo
- Publication number
- JP4645550B2 JP4645550B2 JP2006206032A JP2006206032A JP4645550B2 JP 4645550 B2 JP4645550 B2 JP 4645550B2 JP 2006206032 A JP2006206032 A JP 2006206032A JP 2006206032 A JP2006206032 A JP 2006206032A JP 4645550 B2 JP4645550 B2 JP 4645550B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- airbag
- folded
- vehicle width
- width direction
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air Bags (AREA)
Description
本発明は、車両に後方から衝撃が加わった場合にエアバッグを膨張展開させて乗員を保護する後突用エアバッグ装置に関するものである。 The present invention relates to a rear impact airbag apparatus that inflates and deploys an airbag to protect an occupant when an impact is applied to the vehicle from behind.
車両に衝撃が加わった場合にその衝撃から乗員を保護する装置としてエアバッグ装置が広く知られている。このエアバッグ装置は、インフレータ及びエアバッグを備えており、エアバッグが折り畳まれることによりコンパクトにされている。また、こうしたエアバッグ装置のうち、例えば、車両の後方から加わる衝撃から乗員を保護する後突用エアバッグ装置では、車両のルーフ後部、より詳しくはルーフパネルの後部とリヤルーフヘッドライニングとの間を収納空間とし、ここに、折り畳まれた状態のエアバッグが収納される。この後突用エアバッグ装置では、車両に対し後方から衝撃が加わると、インフレータが作動してガスをエアバッグ内に噴出する。噴出されたガスにより、エアバッグが上記収納空間から下方へ向けてカーテン状に膨張展開し、リヤウインドウの全域を覆い、乗員を上記衝撃から保護する。 2. Description of the Related Art An airbag device is widely known as a device that protects an occupant from an impact applied to the vehicle. This airbag device includes an inflator and an airbag, and is made compact by folding the airbag. Among such airbag apparatuses, for example, in a rear collision airbag apparatus that protects an occupant from an impact applied from the rear of the vehicle, the rear portion of the roof of the vehicle, more specifically, between the rear portion of the roof panel and the rear roof head lining. Is used as a storage space, and the folded airbag is stored therein. In this rear-impact airbag device, when an impact is applied to the vehicle from the rear, the inflator is activated to inject gas into the airbag. Due to the ejected gas, the airbag is inflated and deployed in a curtain shape downward from the storage space, covers the entire rear window, and protects the occupant from the impact.
ところで、車両の中には、下側ほど幅広となる略台形状のリヤウインドウを有するタイプがあり、これに対応させて、エアバッグは展開したときに下側ほど幅広の略台形状となるように形成される。従って、エアバッグの収納に際し、エアバッグを単に下方から上方へ向けて折り畳んだ状態では上記収納空間の左右幅よりも長くなり、収納できない。 By the way, some types of vehicles have a substantially trapezoidal rear window that is wider toward the lower side. Correspondingly, the airbag has a substantially trapezoidal shape that is wider toward the lower side when deployed. Formed. Therefore, when storing the airbag, when the airbag is simply folded from below to above, it becomes longer than the lateral width of the storage space and cannot be stored.
この点に関し、例えば特許文献1には、エアバッグの左右両側部をそれぞれ内方へ折り返すことにより、リヤウインドウの上端部の幅(収納空間の左右幅)と同等にし、その後に下方から上方へ向けて折り畳むことにより車幅方向に延びる長尺状にして収納空間への収納を可能にした後突用エアバッグ装置が記載されている。
ここで、後突用エアバッグ装置では、リヤウインドウの略全域をなるべく速く覆って展開性能を向上させる観点からは、エアバッグを幅広の状態で下方へ全体的に展開させることが望ましい。しかし、上述した特許文献1に記載された後突用エアバッグ装置では、衝撃に応じてインフレータからガスが噴出された場合、そのガスによりエアバッグがまず収納空間から下方へ向かって展開し、その後に、左右両側部が左右方向(車幅方向外方)へ展開することとなり、左右方向への展開が遅く、十分な展開性能を得る点で改良の余地がある。 Here, in the rear impact airbag device, it is desirable that the airbag is generally deployed downward in a wide state from the viewpoint of improving the deployment performance by covering substantially the entire rear window as quickly as possible. However, in the rear impact airbag device described in Patent Document 1 described above, when gas is ejected from the inflator in response to an impact, the airbag first expands downward from the storage space by the gas, and then In addition, the left and right side portions expand in the left-right direction (outward in the vehicle width direction), the expansion in the left-right direction is slow, and there is room for improvement in obtaining sufficient expansion performance.
本発明はこのような実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、車両において大きさに制約のあるルーフ後部の収納空間にエアバッグをコンパクトに収納しつつ、十分な展開性能を発揮することのできる後突用エアバッグ装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and its purpose is to exhibit sufficient deployment performance while compactly storing an airbag in a storage space at the rear of the roof, which is limited in size in a vehicle. An object of the present invention is to provide a rear-impact airbag device that can be used.
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、下側ほど幅広となるリヤウインドウを後部に有する車両を適用対象とし、展開したときに下側ほど幅広となるエアバッグを、上方へ折り畳むことにより車幅方向へ延びる長尺状にし、さらにその両外端部をそれぞれ少なくとも内方へ折り重ねて折り重ね部を設けることにより、前記リヤウインドウの上端部の幅に対応した長さを有する収納用形態にし、この収納用形態のエアバッグを、前記車両のルーフ後部内であって前記リヤウインドウよりも上側の収納空間に収納し、インフレータから供給されるガスにより前記エアバッグを前記収納空間内から下方へ膨張展開させて、前記リヤウインドウの略全域を覆うようにした後突用エアバッグ装置であって、前記収納用形態にされたエアバッグの両外端部の外側には、同両外端部の展開時に、同エアバッグ内に流入したガスの流れ方向を車幅方向外方から下方に変更する方向変更部を設けることを要旨とする。 In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is directed to a vehicle having a rear window that is wider toward the lower side at the rear, and an airbag that is wider toward the lower side when deployed, The length corresponding to the width of the upper end portion of the rear window is formed by extending the outer end portions of the rear window at least inward to provide a folded portion. The airbag of the storage configuration is stored in a storage space in the rear part of the roof of the vehicle and above the rear window, and the airbag is stored by the gas supplied from the inflator. A rear impact airbag device that is inflated and deployed downward from the storage space so as to cover substantially the entire area of the rear window, wherein the airbag is configured in the storage configuration. It is provided that a direction changing portion is provided outside the outer end portions of the airbag to change the flow direction of the gas flowing into the airbag from the outer side in the vehicle width direction to the lower side when the outer end portions are deployed. And
上記の構成によれば、エアバッグの収納空間への収納に際しては、展開状態のエアバッグが上方へ折り畳まれることにより車幅方向に延びる長尺状にされる。さらに、その長尺状のエアバッグの両外端部が少なくとも内方へ折り重ねられて折り重ね部が設けられることにより、エアバッグはリヤウインドウの上端部の幅に対応した長さを有する収納用形態となる。従って、展開したときの幅の最大値(最も幅広の箇所での幅)が収納空間よりも長いエアバッグであっても、上記のように収納用形態とすることで収納空間に収納することができる。 According to the above-described configuration, when the airbag is stored in the storage space, the airbag in the deployed state is folded upward to have a long shape extending in the vehicle width direction. Further, the airbag has a length corresponding to the width of the upper end portion of the rear window by providing the folded portion by folding both outer end portions of the long airbag inwardly. It becomes a form of use. Therefore, even if an airbag has a maximum width when deployed (width at the widest part) longer than the storage space, it can be stored in the storage space by using the storage configuration as described above. it can.
上記エアバッグが収納された車両に後方から衝撃が加わり、インフレータからガスが噴出されると、そのガスの圧力が収納用形態のエアバッグの各部に作用する。この圧力により、エアバッグの各部が膨張を開始して折り状態を解消しようとするが、長尺状のエアバッグの両外端部の折り重ね部が下方への膨張を妨げる。そのため、収納用形態にあるエアバッグでは次のように膨張展開が行われる。 When an impact is applied from behind to the vehicle in which the airbag is stored and gas is ejected from the inflator, the pressure of the gas acts on each part of the storage-type airbag. With this pressure, each part of the airbag starts to inflate and tries to eliminate the folded state, but the folded portions at both outer ends of the long airbag prevent the downward inflation. Therefore, the airbag in the storage form is inflated and deployed as follows.
ガスはまず長尺状のエアバッグにおいて車幅方向外方に流れ、両外端部の折り重ね部を膨張させながら折り状態を解消させようとする。この解消に伴い折り重ね部が車幅方向外方へ展開しようとするが、その展開時には折り重ね部が方向変更部に当たり、それ以上ガスが車幅方向外方へ流れることが規制される。一方、インフレータからのガスは引き続き車幅方向外方へ流れている。エアバッグは収納空間から上方へは展開不能である。このため、方向変更部に当たったガスの流れ方向は車幅方向外方から下方に変更される。この下方へ向かうガスにより、上記折り重ね部が折り状態を解消しながら上記収納空間からその下方のリヤウインドウ側へ出て車幅方向外方へ展開する。この展開がある程度進行すると、エアバッグの下方への展開が可能となる。 First, the gas flows outward in the vehicle width direction in the long airbag, and tries to cancel the folded state while inflating the folded portions at both outer ends. Along with this cancellation, the folded portion tries to expand outward in the vehicle width direction. At the time of expansion, the folded portion hits the direction changing portion, and further gas flow is restricted from flowing outward in the vehicle width direction. On the other hand, the gas from the inflator continues to flow outward in the vehicle width direction. The airbag cannot be deployed upward from the storage space. For this reason, the flow direction of the gas which hits the direction change part is changed from the vehicle width direction outer side to the lower side. With this downward gas, the folded portion exits from the storage space to the lower rear window side while unfolding, and expands outward in the vehicle width direction. When this deployment proceeds to some extent, the airbag can be deployed downward.
両折り重ね部の車幅方向への展開と並行して、エアバッグが下方へ展開を開始する。エアバッグは車幅方向外方に加え、下方にも折り状態を解消しつつ展開する。その結果、エアバッグは車幅方向へ拡がりながら下方へ展開することとなり、採り得る最下位置まで拡がったときには、エアバッグ全体が展開された状態となる。従って、エアバッグが下方へ展開した後に車幅方向外方へ展開するものよりも速くリヤウインドウの略全域を覆うことが可能となり、展開性能が向上する。 In parallel with the deployment of both folded portions in the vehicle width direction, the airbag starts to deploy downward. The airbag is deployed not only in the lateral direction of the vehicle but also in the downward direction while eliminating the folded state. As a result, the airbag expands downward while expanding in the vehicle width direction. When the airbag expands to the lowest position where it can be taken, the entire airbag is expanded. Therefore, it is possible to cover substantially the entire area of the rear window faster than the airbag that deploys downward and then deploys outward in the vehicle width direction, and the deployment performance is improved.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記収納用形態にされた前記エアバッグは、前記車幅方向についての中央部に前記インフレータからのガス供給部を有しており、さらに、前記両折り重ね部は前記エアバッグの両外端部を、互いに車幅方向について線対称の関係となる態様で折り重ねることにより設けられていることを要旨とする。 According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, the airbag configured as the storage configuration includes a gas supply unit from the inflator at a central portion in the vehicle width direction. Furthermore, the gist of the invention is that the both folded portions are provided by folding both outer end portions of the airbag in a manner that is in a line-symmetric relationship with respect to the vehicle width direction.
上記の構成によれば、インフレータからのガスはガス供給部を通じ、収納用形態にされたエアバッグの車幅方向についての中央部に供給される。このガスは上記車幅方向についての両外端部に向けて、すなわち互いに反対方向に流れる。両折り重ね部は、互いに線対称の関係となる態様で折り重ねられている。そのため、両折り重ね部は、互いに線対称の関係となる態様で略同じタイミングで車幅方向外方へ略均等に展開する。 According to said structure, the gas from an inflator is supplied to the center part about the vehicle width direction of the airbag made into the accommodation form through a gas supply part. This gas flows toward both outer ends in the vehicle width direction, that is, in directions opposite to each other. Both folded portions are folded in such a manner as to have a line-symmetric relationship with each other. For this reason, the two folded portions are deployed substantially equally outward in the vehicle width direction at substantially the same timing in a manner that is in a line-symmetric relationship with each other.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載の発明において、前記収納空間は、前記車両後部の一対のリヤピラーガーニッシュの上端部よりも高い箇所に設けられ、前記方向変更部は、前記各上端部の近傍に配置されていることを要旨とする。 The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2, wherein the storage space is provided at a location higher than the upper ends of the pair of rear pillar garnishes at the rear of the vehicle, The gist is that it is arranged in the vicinity of each upper end.
収納用形態にある長尺状のエアバッグ内においてガスが車幅方向外方へ流れると、両外端部の折り重ね部が膨張しながら折り状態を解消しようとする。この際に、折り重ね部がリヤピラーガーニッシュの上端部よりも外側の空間に大きく入り込むと、その上端部に引っ掛かって上記空間から抜け出しにくくなるおそれがある。この場合、その後のエアバッグの展開に支障を及ぼすことになる。 When gas flows outward in the vehicle width direction in the long airbag in the storage mode, the folded state of the folded portions of both outer end portions expands and tries to cancel the folded state. At this time, if the folded portion enters the space outside the upper end portion of the rear pillar garnish, the folded portion may be caught by the upper end portion and may not easily come out of the space. In this case, it will interfere with the subsequent deployment of the airbag.
この点、方向変更部がリヤピラーガーニッシュの上端部の近傍に設けられた請求項3に記載の発明では、折り重ね部の折り状態が解消される途中で方向変更部に当たり、ガスの流れ方向が車幅方向外方から下方に変更される。この下方へ方向を変更されたガスにより、上記折り重ね部が、リヤピラーガーニッシュの上端部よりも外側の空間に大きく入り込むことなく、折り状態を解消しながら収納空間からその下方のリヤウインドウ側へ出て車幅方向外方へ展開する。折り重ね部の折り状態が解消される際に、リヤピラーガーニッシュの上端部に引っ掛からず干渉が起こりにくい。そのため、リヤピラーガーニッシュとの干渉が原因でエアバッグの車幅方向外方への展開が阻害されるおそれが少なく、スムーズな展開が可能となる。 In this respect, in the invention according to claim 3 in which the direction changing portion is provided in the vicinity of the upper end portion of the rear pillar garnish, the gas flow direction is changed to the vehicle direction when the folding state of the folded portion is canceled. The width is changed from the outer side to the lower side. With this gas whose direction has been changed downward, the folded portion does not enter the space outside the upper end of the rear pillar garnish so that the folded state is released while the folded state is released to the rear window side below the storage space. Expand outward in the vehicle width direction. When the folded state of the folded portion is eliminated, the upper end portion of the rear pillar garnish is not caught and interference hardly occurs. Therefore, there is little possibility that the airbag will be hindered from expanding outward in the vehicle width direction due to interference with the rear pillar garnish, and smooth deployment becomes possible.
請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の発明において、前記各方向変更部は、前記リヤピラーガーニッシュの上端部から車幅方向外側に偏倚した箇所に配置され、同車幅方向について前記上端部及び前記方向変更部間の空間は前記収納空間の一部とされ、同空間に前記折り重ね部が配置されることを要旨とする。 The invention according to a fourth aspect is the invention according to the third aspect, wherein each of the direction changing portions is disposed at a position biased outward in the vehicle width direction from an upper end portion of the rear pillar garnish, and the direction of the vehicle width is The gist is that a space between the upper end portion and the direction changing portion is a part of the storage space, and the folded portion is arranged in the space.
上記のように、車幅方向についてリヤピラーガーニッシュの上端部と方向変更部との間の空間を収納空間に含めることで、同収納空間が車幅方向に長くなる。そのため、この長くされた収納空間に、収納用形態にされた長尺状のエアバッグを収納し、同エアバッグの折り重ね部をリヤピラーガーニッシュの上端部の上方に配置することで、折り重ね部の車幅方向についての長さを短くすることが可能となる。これに伴い、折り重ね部を展開させる長さが短くなり、車幅方向への迅速な展開が可能となる。また、折り状態の解消時における折り重ね部の可動領域が小さくなり、車室内の物や乗員との干渉が起こりにくく、展開がスムーズに行われる。 As described above, by including the space between the upper end portion of the rear pillar garnish and the direction changing portion in the vehicle width direction in the storage space, the storage space becomes longer in the vehicle width direction. Therefore, by storing the elongated airbag in the storage form in this elongated storage space, the folded portion of the airbag is disposed above the upper end portion of the rear pillar garnish, thereby folding the folded portion. It becomes possible to shorten the length in the vehicle width direction. Along with this, the length for expanding the folded portion is shortened, and rapid deployment in the vehicle width direction becomes possible. In addition, the movable region of the folded portion when the folded state is eliminated is reduced, and interference with objects and passengers in the passenger compartment is unlikely to occur, and the deployment is performed smoothly.
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載の発明において、前記収納用形態にされたエアバッグには、同エアバッグを前記ルーフに固定するための取付片が設けられており、前記方向変更部は前記取付片に設けられていることを要旨とする。 According to a fifth aspect of the present invention, in the invention according to any one of the first to fourth aspects of the present invention, an attachment piece for fixing the airbag to the roof is provided on the airbag in the storage form. And the direction changing portion is provided on the mounting piece.
上記の構成によれば、収納用形態にされたエアバッグは、収納空間への収納に際し、取付片において車両のルーフに固定される。この固定と同時に、取付片に設けられた方向変更部が所定の箇所に配置される。従って、エアバッグをルーフに固定する作業と、方向変更部を所定箇所に配置(固定)する作業とを別々に行う場合に比べ、作業工数を少なくすることができる。 According to said structure, the airbag made into the accommodation form is fixed to the roof of a vehicle in an attachment piece in the case of the accommodation to storage space. Simultaneously with this fixing, the direction changing portion provided on the mounting piece is arranged at a predetermined location. Therefore, the number of work steps can be reduced as compared with the case where the work of fixing the airbag to the roof and the work of arranging (fixing) the direction changing portion at a predetermined location are performed separately.
請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の発明において、前記取付片は、同取付片に装着され、かつ同取付片よりも剛性の高い取付補助部材を介して前記ルーフに固定されるものであり、前記方向変更部は前記取付補助部材に一体形成されていることを要旨とする。 According to a sixth aspect of the present invention, in the fifth aspect of the present invention, the attachment piece is fixed to the roof via an attachment auxiliary member that is attached to the attachment piece and has higher rigidity than the attachment piece. The gist of the invention is that the direction changing portion is integrally formed with the attachment assisting member.
上記の構成によれば、方向変更部が取付補助部材に一体形成されていることから、同取付補助部材が取付片に装着されると、それと同時に方向変更部が取付補助部材を介して取付片に装着される。従って、取付補助部材の取付片に対する装着とは別に方向変更部を取付片に装着しなくてもすみ、装着のための作業が少なくなる。 According to the above configuration, since the direction changing portion is integrally formed with the mounting auxiliary member, when the mounting auxiliary member is attached to the mounting piece, the direction changing portion is simultaneously attached to the mounting piece via the mounting auxiliary member. It is attached to. Therefore, it is not necessary to mount the direction changing portion on the mounting piece separately from the mounting of the mounting auxiliary member on the mounting piece, and the work for mounting is reduced.
なお、方向変更部は、上記取付片とは異なる箇所、例えば、請求項7に記載の発明によるように、車両のルーフ後部を構成する部材に固定されてもよい。
The direction changing portion may be fixed to a part different from the mounting piece, for example, a member constituting the rear portion of the roof of the vehicle, according to the invention described in
本発明の後突用エアバッグ装置によれば、車両において大きさに制約のあるルーフ後部の収納空間にエアバッグをコンパクトに収納しつつ、十分な展開性能を発揮することができる。 According to the rear impact airbag device of the present invention, sufficient deployment performance can be exhibited while the airbag is compactly stored in the storage space in the rear portion of the roof, the size of which is restricted in the vehicle.
(第1実施形態)
以下、本発明を、1ボックスタイプ又は2ボックスタイプの車両に装備される後突用エアバッグ装置に具体化した第1実施形態について、図1〜図17を参照して説明する。なお、以下の記載においては、車両の進行方向(前進方向)を前方とし、後退方向を後方とし、高さ方向を上下方向として説明する。また、車幅方向(左右方向)については、車両を後方から見た場合を基準として左右方向を規定する。
(First embodiment)
DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a first embodiment in which the present invention is embodied in a rear-impact airbag device installed in a one-box type or two-box type vehicle will be described with reference to FIGS. In the following description, it is assumed that the traveling direction (forward direction) of the vehicle is the front, the backward direction is the rear, and the height direction is the vertical direction. Moreover, about the vehicle width direction (left-right direction), the left-right direction is prescribed | regulated on the basis of the case where a vehicle is seen from back.
まず、後突用エアバッグ装置が装着される箇所である車両後部の構成について説明する。図1及び図2に示すように、車両11の後部の左右両側部には、それぞれ略上下方向に延びるリヤピラー(いわゆるCピラー)12が設けられている。両リヤピラー12は、それらの間隔(左右幅)が、上端部から下方へ向かうにつれて徐々に大きくなるように傾斜している。
First, the configuration of the rear portion of the vehicle, which is a location where the rear impact airbag device is mounted, will be described. As shown in FIGS. 1 and 2, rear pillars (so-called C pillars) 12 extending substantially in the vertical direction are provided on both left and right sides of the rear portion of the
図3〜図5の少なくとも1つに示すように、各リヤピラー12の車室内側の面はリヤピラーガーニッシュ13によって覆われている。各リヤピラーガーニッシュ13においてリヤピラー12と対向する面の複数箇所には固定クリップ14が設けられる一方、リヤピラー12の複数箇所には装着孔15があけられている。そして、固定クリップ14が対応する装着孔15に係入されることにより、リヤピラーガーニッシュ13がリヤピラー12に係止されている。このように、左右両リヤピラー12に係止された両リヤピラーガーニッシュ13は、両リヤピラー12と同様に、それらの間隔が上端部13aから下方に向かうにつれて徐々に大きくなるように傾斜している。車室後部の形状は、上記左右両リヤピラーガーニッシュ13によって規定される。左右両リヤピラーガーニッシュ13が上記のように傾斜していることから、車室後部の空間は下側ほど幅広となる略台形状をなしている。さらに、各リヤピラーガーニッシュ13の下方には、車両後部の下方部分を覆うロアガーニッシュ16が配置されている。なお、図3中の17は、最後列のシート(以下、リヤシート25という、図1参照)に乗員Pを拘束するためのシートベルトである。
As shown in at least one of FIGS. 3 to 5, the interior surface of each
車両11の後部において、左右の両リヤピラー12及び両リヤピラーガーニッシュ13の上方にはルーフが設けられている。図6に示すように、ルーフ21の後部は、外装部材であるルーフパネル22、装飾部材であるリヤルーフヘッドライニング23、及びインナーパネル24を備えて構成されている。ルーフパネル22は鋼板等により形成されている。ルーフパネル22の後端部22aは下方へ折曲されており、他の箇所よりも低くなっている。
In the rear part of the
上記後端部22aには、車室内の上記リヤシート25の後方近傍に配置されたリヤドア26が、ヒンジ機構27を介して略上下方向へ開閉可能に装着されている。リヤドア26の上半部には、上端から下方へ向けて左右幅が徐々に増大する形状、すなわち略台形状をなすリヤウインドウ18(図5参照)が設けられており、ここにリヤウィンドウガラス28が装着されている。
A
また、図5及び図6の少なくとも一方に示すように、リヤルーフヘッドライニング23は、例えば合成樹脂等の可撓性を有する材料によって形成されており、左右両リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aよりも上方に配置されて、ルーフパネル22の後部を下方から覆っている。また、リヤルーフヘッドライニング23の左右両側縁部23bは、上記両上端部13aとルーフパネル22との間の空間Sに入り込んでいる。
Further, as shown in at least one of FIGS. 5 and 6, the rear roof head lining 23 is formed of a flexible material such as synthetic resin, for example, and is higher than the
インナーパネル24は、ルーフパネル22及びリヤルーフヘッドライニング23間に配置されており、少なくとも前端部24b及び後端部24aにおいてルーフパネル22に固定されている。
The
上記ルーフパネル22及びインナーパネル24の両後端部22a,24aには、シール用のウエザストリップ29が装着されている。ウエザストリップ29には係止片29aが後ろ下方へ向けて突設されており、ここにリヤルーフヘッドライニング23の後端部23aが係合されている。この係止片29aによるリヤルーフヘッドライニング23の係合強度は、後述するエアバッグ32が膨張した際にリヤルーフヘッドライニング23に加えられる押圧力によって同係合状態が速やかに解除される程度に設定されている。
A
上記ルーフパネル22(インナーパネル24)及びリヤルーフヘッドライニング23間であって、左右両リヤピラーガーニッシュ13の上端部13a間の空間内には、ガスを発生するインフレータ31と、インフレータ31からのガスにより膨張展開されるエアバッグ32とが設けられている。これらのインフレータ31及びエアバッグ32は、後突用エアバッグ装置の主要部をなすものである。エアバッグ32は、折り畳まれることにより収納に適したコンパクトな形態(以下「収納用形態」という)にされ、上記空間を収納空間34として収納されている。収納用形態については後述する。
In the space between the roof panel 22 (inner panel 24) and the rear roof head lining 23 and between the
後突用エアバッグ装置は、車両11に後方から衝撃が加わった場合にインフレータ31からガスを噴出させ、エアバッグ32を上記収納空間34から下方(主展開方向という場合もある)へ向けて、リヤシート25とリヤドア26のリヤウインドウ18との間で膨張展開させ、リヤシート25に着座している乗員P(図1参照)を保護する装置である。
The rear-impact airbag device ejects gas from the inflator 31 when an impact is applied to the
インフレータ31は、インナーパネル24の前端部24bに固定されている。インフレータ31は車幅方向に細長い略円柱状をなしており、その内部には、燃焼反応によってガスを生成するガス発生剤(図示略)が収容されている。なお、インフレータ31として、上記ガス発生剤を用いたタイプに代えて、高圧ガスの充填された高圧ガスボンベの隔壁を火薬等によって破ってガスを噴出させるタイプが用いられてもよい。
The inflator 31 is fixed to the
図7は、ガスを充填させることなく展開させられた状態のエアバッグ32を示している。エアバッグ32は、強度が高く、かつ可撓性を有していて容易に折り畳むことのできる素材、例えば織布等を基布30とし、これを縫製することによって袋状に形成されている。エアバッグ32は、展開したときに、リヤウインドウ18の略全域を覆うことのできるように、下側ほど左右方向の幅Wが大きくなる略台形状に形成されている。この展開したエアバッグ32によって衝撃から保護される空間を「保護エリア20」という(図12参照)。この保護エリア20は、車両11を後方から見た場合に下側ほど幅広の略台形となる。
FIG. 7 shows the
上記エアバッグ32の上辺部32aの中央部には、供給口35aを有するガス供給部35が設けられている。ガス供給部35は上記インフレータ31が接続される箇所である。上辺部32aの複数箇所には、それぞれ貫通孔37を有する取付片36がエアバッグ32と同一の素材を用いて形成されている。これらの取付片36のうちの2つは上辺部32aの左右両側部に位置している。取付片36の他の1つはガス供給部35の側方近傍に位置している。各取付片36はエアバッグ32と一体形成されたものであってもよいし、また、別部材によって構成されて後付けされたものであってもよい。
A
エアバッグ32内には、前記ガスの供給時にそれぞれ円筒状に膨張する複数のセル41a〜41kが基布30の縫合により区画形成されている。これらのセル41a〜41kは、インフレータ31から供給されたガスの流れを制御してそのエアバッグ32の展開動作を制御するためのものである。
A plurality of
セル41aは、エアバッグ32の上部において上辺部32aに沿って車幅方向へ延びるように形成されている。また、セル41kは、エアバッグ32の下部において下辺部32bに沿って車幅方向へ延びるように形成されている。セル41b〜41jは、上下両セル41a,41k間において、エアバッグ32の左右両側縁に沿う方向(略上下方向)へ延びるように形成されている。これらの各セル41a〜41kは、基布30の縫合を部分的に行わないことにより、連通した状態となっている。詳しくは、セル41b,41f,41jは、それらの上下両端部において上下両セル41a,41kに連通している。セル41d,41hは、それらの上端部においてのみセル41aに連通している。セル41c,41e,41g,41iは、それらの下端部においてのみセル41kに連通している。なお、上記セル41a〜41kの形状、連通状態等は一例に過ぎず、適宜に変更可能である。
The
次に、上記構成を有するエアバッグ32の収納用形態について説明する。この収納用形態では、図5に示すようにエアバッグ32は上記主展開方向(下方)と略直交する方向である車幅方向へ延びる長尺状をなしている。さらに、エアバッグ32は、車幅方向についての両外端部に折り重ね部45が設けられることにより、車幅方向についての長さLが短くされている。
Next, a storage form of the
こうした収納用形態は、展開状態のエアバッグ32を次のように折り畳むことにより得られる。
まず、図8及び図9に示すように、展開状態のエアバッグ32は、下辺部32b側から上辺部32aへ向けて、折り線40a〜40dに沿って順に渦巻き状に折り畳まれる。この折り畳みの方向は、主展開方向とは逆方向(上方)である。この折り畳みにより、上辺部32aから下辺部32b側へ所定距離を離間した箇所に渦巻き部42(図6参照)が形成され、下辺部32bが上辺部32aに接近する。
Such a storage form is obtained by folding the
First, as shown in FIGS. 8 and 9, the
続いて、図10及び図11に示すように、エアバッグ32において、上辺部32aと渦巻き部42との間の箇所が、渦巻き部42側から上辺部32a側へ向け折り線40e,40fに沿って、一定の幅ずつ交互に折り方向を変えながら蛇腹状に折り畳まれる。この折り畳みにより、エアバッグ32において、上辺部32aと渦巻き部42との間に蛇腹折り部43(図6参照)が形成される。このようにして、大半の部分を占める渦巻き部42と、その上側に位置する蛇腹折り部43とが形成されることにより、エアバッグ32は車幅方向へ延びる長尺体44にされる。
Subsequently, as shown in FIGS. 10 and 11, in the
この時点では、長尺体44の車幅方向についての長さLは採り得る最大長さとなり、図7における幅Wの最大値(最も幅広の箇所での幅)と同一になる。この長さLは、左右両リヤピラーガーニッシュ13の上端部13a間の間隔D(図5参照)よりも長い。そのため、このままでは、ルーフパネル22及びリヤルーフヘッドライニング23間であって、左右両リヤピラーガーニッシュ13の上端部13a間の収納空間34に長尺体44を収納することができない。
At this time, the length L of the
そこで、図5、図12及び図14の少なくとも1つに示すように、長尺体44の車幅方向についての両外端部にそれぞれ折り重ね部45が設けられることにより、同長尺体44の車幅方向についての長さLが短くされている。各折り重ね部45は、長尺体44の車幅方向についての両外端部を少なくとも内方へ折り重ねることにより、上記主展開方向の前側(下側)に形成されたものである。第1実施形態では、各折り重ね部45は、長尺体44の外端部を2回折り返すことにより形成されており、蛇腹状をなす3つの層46〜48からなる。各折り重ね部45において、展開したとき最も外側となる層48の車幅方向についての両端に関し、その内側に隣接する層47に近い側の端を「基端48a」とし、遠い側の端を「先端48b」とすると、各折り重ね部45では、偶数回(2回)の折り返しにより、先端48bが基端48aよりも車幅方向についての外側に位置している。
Therefore, as shown in at least one of FIGS. 5, 12, and 14,
上記各折り重ね部45は、例えば図13(a)〜(c)に示す手順を経て設けられる。
まず、図13(a)に示すように、長尺体44の車幅方向についての両外端部44aに対し、それぞれ上下方向に直線状に延びる谷折り線51及び山折り線52が設定される。各外端部44aにおいては、谷折り線51が山折り線52よりも車幅方向についての外側に設定される。
Each said folding
First, as shown to Fig.13 (a), the
そして、図13(b)に示すように、長尺体44において各谷折り線51よりも外側の部分53が、それぞれ谷折り線51に沿って谷折りされる。すなわち、折り目が内側に入るように、部分53が紙面手前側へ折り返される。
Then, as shown in FIG. 13B, the
続いて、図13(c)に示すように、長尺体44において各山折り線52よりも外側の部分54が、それぞれ山折り線52に沿って山折りされる。すなわち、折り目が外側に出るように、部分54が紙面奥側へ折り返される。なお、上記とは異なる順に、すなわち山折り線52に沿った山折り、谷折り線51に沿った谷折りの順に、外端部44aが折り返されてもよい。
Subsequently, as shown in FIG. 13C, the
上記折り返しにより、図5、図12及び図14の少なくとも1つに示すように、長尺体44の車幅方向についての両外端部にそれぞれ折り重ね部45が形成され、エアバッグ32が収納用形態となる。この収納用形態では、エアバッグ32の車幅方向についての長さLは、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13a間の間隔Dよりも若干短くなる。両折り重ね部45が形成される前の段階の長尺体44は収納空間34よりも車幅方向に長いものの、上記のように収納用形態とされることでエアバッグ32を収納空間34に収納することが可能となる。また、両折り重ね部45は、車幅方向について互いに線対称の関係となる。
By the above folding, as shown in at least one of FIGS. 5, 12, and 14, folded
上記収納用形態にされてコンパクトにされたエアバッグ32は、左右の両折り重ね部45を含む複数箇所において結束テープ(図示略)等によって結束される。そして、このエアバッグ32は、両折り重ね部45がそれ以外の部分よりも下側にされた状態で、左右両折り重ね部45が左右両リヤピラーガーニッシュ13の上端部13a間であってその上端部13aの内方近傍に位置するように、リヤルーフヘッドライニング23上の収納空間34に配置される。
The
図6に示すように、上記エアバッグ32は、各取付片36においてインナーパネル24に固定される。この固定に先立ち、図12及び図15の少なくとも一方に示すように、各取付片36の表裏両面に、同取付片36よりも剛性の高い素材、例えば金属板からなる取付補助部材55,56が配置される。両取付補助部材55,56は取付片36を挟んだ状態で、かしめ等の方法によって相互に連結される。これら両取付補助部材55,56にはそれぞれ貫通孔57があけられている。
As shown in FIG. 6, the
左右両側部に位置する取付片36毎の取付補助部材55,56の対の一方(取付補助部材55)には方向変更部58が一体形成されている。各方向変更部58は、収納用形態にされたエアバッグ32の両外端部の外側に位置し、同両外端部の展開時に、同エアバッグ32内に流入したガスの流れ方向を車幅方向外方から下方に変更するためのものである。各方向変更部58は、取付補助部材55から取付片36に沿って上辺部32a側へ延びる延出部58aと、延出部58aの外側縁から略下方へ折り曲げられた折曲部58bとを備えている。折曲部58bは折り重ね部45の外側方近傍に位置している。
A
そして、ボルト61が、各取付片36の貫通孔37及び取付補助部材55,56の貫通孔57に挿通される。このボルト61が図6に示すように、インナーパネル24に固定されたナット62に螺入されることにより、各取付片36がインナーパネル24に締結される。この締結と同時に、取付補助部材55に一体形成された方向変更部58の折曲部58bは、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aの上方近傍に配置される。加えて、ガス供給部35の供給口35aにおいてエアバッグ32が上記インフレータ31に接続される。
The
さらに、後突用エアバッグ装置は、図1及び図2に示すように、センサ63及び制御装置64を備えている。センサ63は車両11に後方から加えられる衝撃を検出する。制御装置64は、センサ63からの検出信号に基づきインフレータ31の作動を制御する。
Further, the rear impact airbag device includes a
上記のようにして、本実施形態の後突用エアバッグ装置が構成されている。この後突用エアバッグ装置では、車両11に後方から所定値以上の衝撃が加わり、そのことがセンサ63によって検出されると、その検出信号に基づき制御装置64から駆動電流がインフレータ31に出力される。この駆動電流に基づく加熱により、インフレータ31内のガス発生剤が燃焼反応してガスを発生する。
As described above, the rear impact airbag device of this embodiment is configured. In this rear-impact airbag device, an impact of a predetermined value or more is applied to the
このガスは、図12に示すように、ガス供給部35を通じてエアバッグ32内に流入する。このガスの圧力により、エアバッグ32の各部が膨張を開始して折り状態を解消しようとするが、長尺体44の両折り重ね部45が下方への膨張を妨げる。そのため、収納用形態にあるエアバッグ32では次のように膨張展開が行われる。
This gas flows into the
ガス供給部35を通じてエアバッグ32内に流入したガスは、蛇腹折り部43の一部を構成するセル41a内にその車幅方向中央部から流入する。このガスは、車幅方向についての外側(左右両側)へ、すなわち、車幅方向について互いに反対となる方向へ向きを変え、同方向へ略均等に流れる。これに伴い、ガスの圧力が車幅方向の中央部から両外側方へ伝わり、セル41aが中央部から外側方へ向けて順に膨張し始める。この膨張により、エアバッグ32を結束していた結束テープが破断されて、同エアバッグ32の車幅方向への展開(各折り重ね部45の折り状態の解消)が可能となる。
The gas that has flowed into the
ガスは、両外端部の折り重ね部45を膨張させながら折り状態を解消させようとする。この解消に伴い各折り重ね部45が車幅方向外方へ展開しようとするが、その展開初期には、図16に示すように折り重ね部45が方向変更部58の折曲部58bに当たり、それ以上の車幅方向外方へのガスの流れが規制される。一方、インフレータ31からのガスは引き続き車幅方向外方へ流れている。エアバッグ32は収納空間34から上方へは展開不能である。これは、1つには、エアバッグ32において、セル41aよりも上側に他のセルが設けられていないことによる。これに加え、剛性の高いインナーパネル24がエアバッグ32の直上に位置していることによる。このため、方向変更部58に当たって跳ね返されたガスの流れ方向は、図16中矢印で示すように車幅方向外方から下方に変更される。この下方へ向かうガスにより、折り重ね部45が折り状態を解消しながら収納空間34からその下方のリヤウインドウ18側へ出て車幅方向外方へ展開する。すなわち、各折り重ね部45に続けてガスが送られることにより、各折り重ね部45では、層47,48が、層46との接続部分を支点として、下方かつ外方へ円弧状の軌跡を描きながら変位(展開)しようとする。両折り重ね部45が、互いに線対称の関係となる態様で折り重ねられていることから、折り重ね部45毎の層47,48は、車幅方向について互いに線対称の関係となる態様で略同じタイミングで変位する。
The gas tries to cancel the folded state while expanding the folded
ここで、仮に、方向変更部58が設けられておらず、折り重ね部45の外端部がリヤピラーガーニッシュ13の上端部13aよりも外側の空間Sに大きく入り込んでいると、又は展開に伴い同空間Sに大きく入り込むと、その上端部13aに引っ掛かって上記空間Sから抜け出しにくくなるおそれがある。リヤピラーガーニッシュ13の剛性が比較的高く変形しにくいからである。この場合、その後のエアバッグ32の展開に支障を及ぼすことになる。
Here, if the
この点、本実施形態では、左右各折り重ね部45の外端部(各層46〜48の外端部)の近傍に方向変更部58の折曲部58bが位置している。この折曲部58bの位置は、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aの内方近傍である。そのため、層47,48が上記のように変位する際に上記空間Sに大きく入り込むことが折曲部58bによって規制される。層47,48は、リヤルーフヘッドライニング23の後端部の左右両側縁部23bを下方へ押圧する。この押圧により、側縁部23bが下方へ撓んで上端部13aよりも低くなる。各折り重ね部45が車幅方向へ展開する際に、その端部が上端部13aに引っ掛からず干渉が起こりにくい。
In this regard, in the present embodiment, the
層47,48は、リヤピラーガーニッシュ13及びリヤルーフヘッドライニング23間の間隙50を押し拡げながら、上記のように円弧状の軌跡を描くように変位し始める。この変位の途中で、図17に示すように、層48がその基端48aを支点として、下方かつ内方へ円弧状の軌跡を描きながら変位し始める。このようにして、各折り重ね部45が折り状態を解消しながらリヤピラーガーニッシュ13よりも内側で略下方へ展開し始める。両折り重ね部45が、互いに線対称の関係となる態様で折り重ねられていることから、折り重ね部45毎の層48は、車幅方向について互いに線対称の関係となる態様で略同じタイミングで変位する。
The
また、上記のように各折り重ね部45の折り状態の解消はガスにより行われるところ、その解消に要する力は、蛇腹状の折り重ね部45を構成する各層46〜48の折り状態を解消させる場合において、他の折り状態、例えば渦巻き状(ロール状)とされた折り重ね部の折り状態を解消させる場合よりも小さい。ガスの流通抵抗が前者の方が小さいからである。そのため、上記のようにガスの圧力が蛇腹状の折り重ね部45に作用すると、その折り重ね部45の各層46〜48が順に、他の折り状態とされた折り重ね部の場合よりもスムーズに展開する。
In addition, as described above, the folded state of each folded
上記展開に際し、各折り重ね部45では、長尺体44の両外端部が複数回(2回)折り重ねられていることから、単一回数折り重ねられている場合(2層の場合)よりも各層46〜48の車幅方向についての長さが短くなる。各層46〜48を展開させる長さが短くなり、同方向への各層46〜48の迅速な展開が可能になる。また、折り状態の解消時における各層46〜48の可動領域が、単一回数折り重ねられている場合よりも小さくなり、車室内の物や乗員Pとの干渉が起こりにくい。
At the time of the above development, in each folded
上記のように、各折り重ね部45の車幅方向への展開がある程度進行すると、長尺体44における蛇腹折り部43が下方へ展開可能となる。ガス供給部35から供給されたガスは、セル41b,41d,41f,41h,41j等(図7参照)を通り略下方へ流れる。このガスにより、上記各折り重ね部45の車幅方向への展開と並行して蛇腹折り部43及び渦巻き部42の下方への展開を開始する。エアバッグ32は車幅方向外方に加え、下方にも折り状態を解消しつつ展開する。
As described above, when the folding of the folded
これに伴い図6に示すように、リヤルーフヘッドライニング23の後部に対し、下方へ押圧力が加えられる。この押圧力が、係止片29aがリヤルーフヘッドライニング23との係合状態を保持しようとする力に打ち勝つと、係止片29aによるリヤルーフヘッドライニング23のルーフパネル22(インナーパネル24)との係合状態が、車幅方向の広い領域で解除されて、リヤルーフヘッドライニング23の後部が下方へ撓もうとする。上記係合状態の解除後もエアバッグ32が膨張することにより、リヤルーフヘッドライニング23の後部が図6において二点鎖線で示すように全体的に下方へ変位し、リヤルーフヘッドライニング23とインナーパネル24との間に車幅方向に広い開口65が形成される。
Accordingly, as shown in FIG. 6, a pressing force is applied downward to the rear portion of the rear roof head lining 23. When this pressing force overcomes the force of the
リヤルーフヘッドライニング23の後部の押し下げが進むにつれて開口65が拡大する。エアバッグ32が蛇腹折り部43及び渦巻き部42の折り状態を解消しながら、開口65を通り、リヤウィンドウガラス28に沿って、リヤシート25とリヤウィンドウガラス28との間を仕切るように下方へ膨張展開する。
As the rear portion of the rear roof head lining 23 is pushed down, the
このようにエアバッグ32は、車幅方向外方に加え、下方にも折り状態を解消しつつ展開する。その結果、エアバッグ32は車幅方向へ拡がりながら下方へ展開することとなり、採り得る最下位置まで拡がったときには、エアバッグ32の全体が展開された状態となる。この状態では、エアバッグ32は図12において二点鎖線で示す保護エリア20に対応した大きさ及び形状、すなわち、左右両リヤピラーガーニッシュ13間の形状と略同一の略台形形状になってリヤウインドウ18の略全域を覆う。
In this way, the
そして、エアバッグ32の全体が上記のように展開すると、リヤシート25に着座している乗員Pとリヤウィンドウガラス28とがエアバッグ32(図1の二点鎖線参照)を介して隔離される。従って、膨張展開されたエアバッグ32により、車両11の後方に加えられた衝撃が吸収されるだけでなく、後方からの飛散物や、侵入物等による車室内への影響が低減される。さらには、乗員Pの後方への姿勢変化が抑制される。
When the
以上詳述した第1実施形態によれば、次の効果が得られる。
(1)展開状態のエアバッグ32を上方へ折り畳むことにより、車幅方向へ延びる長尺体44にしている。さらに、長尺体44の車幅方向についての両外端部を少なくとも内方へ折り重ねることにより折り重ね部45を設けている(図5)。こうすることにより、エアバッグ32を、リヤウインドウ18の上端部の幅に対応した長さLを有する収納用形態にすることができる。従って、展開時の幅Wの最大値(図7)が収納空間34よりも長いエアバッグ32であるものの、上記のように収納用形態にすることで収納空間34に収納することができる。
According to the first embodiment described in detail above, the following effects can be obtained.
(1) The
(2)収納用形態にされたエアバッグ32の両外端部の外側に、同両外端部の展開時に、同エアバッグ32内に流入したガスの流れ方向を車幅方向外方から下方に変更する方向変更部58を設けている。このため、上記流れ方向の変更により、折り重ね部45を、その折り状態を解消させながら収納空間34からリヤウインドウ18側へ確実に出して車幅方向外方へ展開させることができ、その後はエアバッグ32を車幅方向外方へ拡げながら下方へ展開させることができる。エアバッグ32が下方へ展開した後に車幅方向外方へ展開するもの(特許文献1)よりも速くリヤウインドウ18の略全域を覆うことが可能となり、展開性能の向上を図ることができる。
(2) On the outside of both outer end portions of the
(3)収納用形態にされたエアバッグ32の車幅方向についての中央部にガス供給部35を設け、同エアバッグ32の両外端部44aを、互いに車幅方向について線対称の関係となる態様で折り重ねることにより折り重ね部45を設けている。そのため、ガスを長尺体44の両外端部44aに略均等に導いて、両折り重ね部45を車幅方向についての両外方(左右方向)へ均等に展開させることができる。
(3) The
(4)方向変更部58をリヤピラーガーニッシュ13の上端部13aの近傍に配置している。そのため、折り重ね部45が車幅方向について上端部13aよりも外側の空間Sに大きく入り込むのを方向変更部58によって規制することができる。折り重ね部45の折り状態が解消される際に同折り重ね部45が上端部13aと干渉して車幅方向への展開が阻害される現象を起こりにくくし、同折り重ね部45をスムーズに展開させることができる。
(4) The
(5)取付片36に取付補助部材55を通じて方向変更部58を設けている。そのため、収納用形態にされたエアバッグ32の収納空間34への収納に際し、同エアバッグ32を取付片36において車両11のインナーパネル24に固定すると、その固定と同時に、方向変更部58を所定の箇所(リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aの近傍)に配置することができる。エアバッグ32をインナーパネル24に固定する作業と、方向変更部58を所定箇所に配置(固定)する作業とを別々に行う場合に比べ、作業工数を少なくすることができる。
(5) The
(6)方向変更部58を取付補助部材55に一体形成している。そのため、取付補助部材55,56によって取付片36を表裏両面から挟み込んで相互にかしめて両取付補助部材55,56を取付片36に装着することにより、取付補助部材55を介して方向変更部58を取付片36に装着することができる。方向変更部58が取付補助部材55,56とは別部材として設けられている場合には、取付補助部材55,56を取付片36に装着する作業と、方向変更部58を取付片36に装着する作業とがそれぞれ必要となるが、本実施形態では、前者の作業だけですみ、その分、装着のための作業を少なくすることができる。
(6) The
(第2実施形態)
次に、本発明を具体化した第2実施形態について、第1実施形態との相違点を中心に説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment that embodies the present invention will be described focusing on differences from the first embodiment.
第2実施形態では、図18(a),(b)に示すように、第1実施形態での方向変更部58に代えて、取付補助部材55とは別部材からなる方向変更部71が用いられている。方向変更部71は、全体が金属板等の板材からなり、本体部71aと、その上端部から車幅方向内方へ曲げ形成された折曲部71bとを備えて構成されている。方向変更部71は、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aから車幅方向外側に偏倚した箇所に配置されている。方向変更部71は、その本体部71aにおいて、ルーフ21の構成部材、例えばインナーパネル24に対しボルト72等の締結手段によって固定されている。なお、方向変更部71は、締結以外の方法によってルーフ21の構成部材に固定されてもよい。そして、方向変更部71毎の折曲部71bは、両折曲部71b間の間隔が下側ほど小さくなるように傾斜している。
In the second embodiment, as shown in FIGS. 18A and 18B, a
さらに、車幅方向について、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aと方向変更部71との間の空間73が収納空間34の一部とされている。従って、収納空間34の車幅方向についての長さ(図18(a)中の長さL)は、左右両空間73が加わった分、第1実施形態での収納空間34の長さ(図5中の長さL)よりも長くなる。そして、この収納空間34内に収納用形態のエアバッグ32が収納されている。この収納状態では、エアバッグ32の左右両折り重ね部45が対応する空間73に位置し、同折り重ね部45の外端が方向変更部71の折曲部71bに接触又は接近している。
Further, a
長尺体44の長さを第1実施形態のものと同一とすると、左右両空間73にも長尺体44を配置することから、折り重ね部45の各層46〜48の長さが第1実施形態よりも短くなる。
If the length of the
なお、第2実施形態において第1実施形態と同様の部材及び箇所については同一の符号を付して説明を省略する。
上記のように構成された第2実施形態によると、方向変更部71の構成が若干変更されるものの、方向変更部71によってガスの流れ方向を変える点については第1実施形態と同様である。そのため、第1実施形態において、取付片36に方向変更部58を設けたことによる効果以外の効果、具体的には、上記(1)〜(4)と同様の効果が得られる。そのほかにも次の効果が得られる。
In addition, in 2nd Embodiment, the same code | symbol is attached | subjected about the member and location similar to 1st Embodiment, and description is abbreviate | omitted.
According to the second embodiment configured as described above, although the configuration of the
(7)各方向変更部71を、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aから車幅方向外側に偏倚した箇所に配置することで、車幅方向について、上端部13aと方向変更部71との間に空間73を形成している。そして、この空間73を収納空間34の一部に含めることで、収納空間34を車幅方向に長くしている。そのため、この長くした収納空間34に、収納用形態にされた長尺状のエアバッグ32を収納し、同エアバッグの折り重ね部45を空間73に配置することで、折り重ね部45の幅方向についての長さを短くすることができる。折り重ね部45を展開させる長さ(各層46〜48の長さ)が第1実施形態よりも短くなり、幅方向への迅速な展開がより一層可能となる。また、折り状態の解消時における折り重ね部45の可動領域が第1実施形態よりも小さくなり、車室内の物や乗員Pとの干渉がさらに起こりにくくなり、展開がよりスムーズに行われる。
(7) By arranging each
なお、本発明は次に示す別の実施形態に具体化することができる。
・折り重ね部45の態様を次のように変更してもよい。
(i)左右両折り重ね部45の少なくとも一方を、図19に示すように渦巻き状に形成してもよい。この場合、各折り重ね部45における層46〜48の位置(積層状態)が、蛇腹状に折られた第1及び第2実施形態とは異なる。層48が層46,47の間に位置する。
Note that the present invention can be embodied in another embodiment described below.
-You may change the aspect of the
(I) At least one of the left and right folded
(ii)各折り重ね部45における折り返し回数を、図20に示すように1回、又は図示しないが4回以上に変更してもよい。この変更に伴い、各折り重ね部45を構成する層の数が増減する。図20の場合、各折り重ね部45は2つの層(層46,47)によって構成される。
(Ii) The number of times of folding in each
(iii )図20に示すように、各折り重ね部45において、最後に折り重ねられた層47の先端47bが基端47aよりも車幅方向についての内側に位置するように変更してもよい。
(Iii) As shown in FIG. 20, in each folded
・第1実施形態において、第2実施形態と同様に、各方向変更部58を、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aから車幅方向外側に偏倚した箇所に配置してもよく、この場合にも上記(7)と同様の効果が得られる。
-In 1st Embodiment, similarly to 2nd Embodiment, you may arrange | position each direction change
また、上記とは逆に、第2実施形態において、第1実施形態と同様に、各方向変更部71を、リヤピラーガーニッシュ13の上端部13aの上方に配置してもよい。
さらに、上記方向変更部58,71を、ルーフ21の構成部材中、インナーパネル24とは異なるものに固定してもよいし、さらには、リヤピラーガーニッシュ13によって覆われるリヤピラー12に方向変更部58,71を固定してもよい。
On the contrary, in the second embodiment, each
Further, the
・展開状態のエアバッグ32を上方へ折り畳む際、渦巻き状及び蛇腹状の2つの状態で折り畳む上記第1及び第2実施形態とは異なる態様で、例えばエアバッグ32の全体を蛇腹状に折り畳んでもよい。
When the
・エアバッグ32においてガス供給部35が設けられる位置である車幅方向についての中央部とは、展開状態のエアバッグ32を車幅方向に2つ折りにしたときに生ずる折れ線上であることが望ましいが、多少ずれていてもよい。
The center portion in the vehicle width direction, which is the position where the
・ガスの流れ方向を車幅方向外方から下方に変更できることを条件に、方向変更部58,71の形状や大きさを、第1及び第2実施形態とは異なるものに変更してもよい。
・左右各折り重ね部45は、車幅方向について線対称の関係とならない態様で折り重ねられたものであってもよい。
The shape and size of the
The left and right folded
・エアバッグ32を、左右両リヤピラー12間において車幅方向に適度の張力を作用させた状態で膨張させて適切な形状に展開させるために、次の構成を採用してもよい。
左右両リヤピラー12に沿ってそれぞれ案内シャフトを設ける一方、展開状態のエアバッグ32の左右両側縁下部にストラップを設け、これに案内リングを取り付ける。そして、収納用形態にされたエアバッグ32を収納空間34に収納する時に、上記案内リングを各案内シャフトに遊嵌させる。このようにすることで、エアバッグ32の膨張展開時において案内リングは案内シャフトに沿って案内されながら上方から下方へ向けて移動する。
In order to inflate the
Guide shafts are provided along the left and right
ただし、適用態様となるエアバッグ32は各折り重ね部45において、最後に折り重ねられた層48の先端48bが基端48aよりも車幅方向についての外側に位置するエアバッグ32に限られる。先端48bが外側を向いていることが案内リングの案内シャフトへのストラップの遊嵌のための条件となるからである。
However, the
11…車両、13…リヤピラーガーニッシュ、13a…上端部、18…リヤウインドウ、21…ルーフ、31…インフレータ、32…エアバッグ、34…収納空間、35…ガス供給部、36…取付片、44a…外端部、45…折り重ね部、55,56…取付補助部材、58,71…方向変更部、73…空間、L…長さ、W…幅。
DESCRIPTION OF
Claims (7)
展開したときに下側ほど幅広となるエアバッグを、上方へ折り畳むことにより車幅方向へ延びる長尺状にし、さらにその両外端部をそれぞれ少なくとも内方へ折り重ねて折り重ね部を設けることにより、前記リヤウインドウの上端部の幅に対応した長さを有する収納用形態にし、この収納用形態のエアバッグを、前記車両のルーフ後部内であって前記リヤウインドウよりも上側の収納空間に収納し、インフレータから供給されるガスにより前記エアバッグを前記収納空間内から下方へ膨張展開させて、前記リヤウインドウの略全域を覆うようにした後突用エアバッグ装置であって、
前記収納用形態にされたエアバッグの両外端部の外側には、同両外端部の展開時に、同エアバッグ内に流入したガスの流れ方向を車幅方向外方から下方に変更する方向変更部を設けることを特徴とする後突用エアバッグ装置。 Applicable to vehicles that have a rear window at the rear that is wider toward the bottom,
An airbag that becomes wider toward the bottom when deployed is folded upward to form a long shape extending in the vehicle width direction, and both outer ends thereof are folded at least inward to provide folded portions. Thus, the storage form having a length corresponding to the width of the upper end portion of the rear window is formed, and the airbag in the storage form is placed in the storage space above the rear window in the rear part of the roof of the vehicle. A rear-impact airbag device that stores and inflates and deploys the airbag downward from within the storage space by gas supplied from an inflator so as to cover substantially the entire area of the rear window;
The flow direction of the gas flowing into the airbag is changed from the outer side in the vehicle width direction to the lower side when the outer end portions are deployed on the outside of the outer end portions of the airbag in the storage form. A rear impact airbag device comprising a direction changing portion.
前記方向変更部は前記取付補助部材に一体形成されている請求項5に記載の後突用エアバッグ装置。 The mounting piece is attached to the mounting piece, and is fixed to the roof via a mounting auxiliary member having higher rigidity than the mounting piece,
The rear impact airbag device according to claim 5, wherein the direction changing portion is integrally formed with the attachment assisting member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006206032A JP4645550B2 (en) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | Air bag device for rear impact |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006206032A JP4645550B2 (en) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | Air bag device for rear impact |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008030595A JP2008030595A (en) | 2008-02-14 |
JP4645550B2 true JP4645550B2 (en) | 2011-03-09 |
Family
ID=39120470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006206032A Expired - Fee Related JP4645550B2 (en) | 2006-07-28 | 2006-07-28 | Air bag device for rear impact |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4645550B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110962787A (en) * | 2019-12-27 | 2020-04-07 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Intelligent protection system for automobile backseat personnel and control method thereof |
US10640075B2 (en) | 2018-04-11 | 2020-05-05 | Ford Global Technologies, Llc | Roof mounted seat support airbag |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5038940B2 (en) * | 2008-03-04 | 2012-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | Clip structure and vehicle interior member holding structure |
JP5151621B2 (en) * | 2008-03-31 | 2013-02-27 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle mounting structure for rear impact airbag device |
JP2011148431A (en) | 2010-01-22 | 2011-08-04 | Takata Corp | Airbag device for rear-end collision |
JP5522383B2 (en) * | 2010-03-31 | 2014-06-18 | マツダ株式会社 | Vehicle interior structure |
JP5846643B2 (en) * | 2012-08-31 | 2016-01-20 | トヨタ車体株式会社 | Curtain shield airbag mounting structure |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004338639A (en) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Toyoda Gosei Co Ltd | Method for folding air bag for rear collision and air bag device for rear collision |
JP2004338542A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Araco Corp | Head protective airbag device |
JP2004359209A (en) * | 2003-05-14 | 2004-12-24 | Toyoda Gosei Co Ltd | Airbag for rear-end collision, and device for the same |
JP2008049991A (en) * | 2006-07-28 | 2008-03-06 | Toyoda Gosei Co Ltd | Airbag device |
-
2006
- 2006-07-28 JP JP2006206032A patent/JP4645550B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004359209A (en) * | 2003-05-14 | 2004-12-24 | Toyoda Gosei Co Ltd | Airbag for rear-end collision, and device for the same |
JP2004338542A (en) * | 2003-05-15 | 2004-12-02 | Araco Corp | Head protective airbag device |
JP2004338639A (en) * | 2003-05-16 | 2004-12-02 | Toyoda Gosei Co Ltd | Method for folding air bag for rear collision and air bag device for rear collision |
JP2008049991A (en) * | 2006-07-28 | 2008-03-06 | Toyoda Gosei Co Ltd | Airbag device |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10640075B2 (en) | 2018-04-11 | 2020-05-05 | Ford Global Technologies, Llc | Roof mounted seat support airbag |
CN110962787A (en) * | 2019-12-27 | 2020-04-07 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Intelligent protection system for automobile backseat personnel and control method thereof |
CN110962787B (en) * | 2019-12-27 | 2021-09-28 | 奇瑞汽车股份有限公司 | Intelligent protection system for automobile backseat personnel and control method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008030595A (en) | 2008-02-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5040288B2 (en) | Airbag device | |
JP5637192B2 (en) | Curtain airbag device for vehicle | |
JP4918853B2 (en) | Air bag device for rear impact | |
JP4420067B2 (en) | Airbag device for vehicle | |
JP5035004B2 (en) | Side airbag device | |
JP5036401B2 (en) | Curtain side airbag device | |
JP4985502B2 (en) | Air bag device for rear impact | |
JP4962185B2 (en) | Side airbag device | |
JP5783818B2 (en) | Airbag device | |
JP5556356B2 (en) | Curtain airbag device and vehicle | |
JP4645550B2 (en) | Air bag device for rear impact | |
JP6508038B2 (en) | Vehicle seat with side air bag device | |
JP2013006489A5 (en) | ||
WO2007052756A1 (en) | Vehicle occupant restraint system | |
JP6277077B2 (en) | Curtain airbag device and method for folding curtain airbag | |
CN100522702C (en) | Airbag device | |
JP6330576B2 (en) | Curtain airbag device for vehicle | |
JP3994914B2 (en) | Method for folding rear impact airbag and rear impact airbag device | |
JP5550382B2 (en) | Airbag | |
JP6420157B2 (en) | Airbag | |
JP4476952B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP4631778B2 (en) | Airbag device | |
JP2017149178A (en) | Side airbag device | |
JP5361065B2 (en) | Airbag | |
JP2016124497A (en) | Air bag |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080925 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101104 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |