JP4531436B2 - 型締装置 - Google Patents
型締装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4531436B2 JP4531436B2 JP2004117967A JP2004117967A JP4531436B2 JP 4531436 B2 JP4531436 B2 JP 4531436B2 JP 2004117967 A JP2004117967 A JP 2004117967A JP 2004117967 A JP2004117967 A JP 2004117967A JP 4531436 B2 JP4531436 B2 JP 4531436B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- tie bar
- die plate
- movable
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 8
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 8
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 8
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 7
- 238000005266 casting Methods 0.000 claims description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 3
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 8
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 8
- 238000004512 die casting Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 239000012778 molding material Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63H—TOYS, e.g. TOPS, DOLLS, HOOPS OR BUILDING BLOCKS
- A63H33/00—Other toys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/64—Mould opening, closing or clamping devices
- B29C45/67—Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
- B29C45/6707—Mould opening, closing or clamping devices hydraulic without relative movement between the piston and the cylinder of the clamping device during the mould opening or closing movement
- B29C45/6714—Mould opening, closing or clamping devices hydraulic without relative movement between the piston and the cylinder of the clamping device during the mould opening or closing movement using a separate element transmitting the mould clamping force from the clamping cylinder to the mould
- B29C45/6728—Mould opening, closing or clamping devices hydraulic without relative movement between the piston and the cylinder of the clamping device during the mould opening or closing movement using a separate element transmitting the mould clamping force from the clamping cylinder to the mould the separate element consisting of coupling rods
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23G—COCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
- A23G3/00—Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A23—FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
- A23L—FOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
- A23L21/00—Marmalades, jams, jellies or the like; Products from apiculture; Preparation or treatment thereof
- A23L21/10—Marmalades; Jams; Jellies; Other similar fruit or vegetable compositions; Simulated fruit products
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/76—Measuring, controlling or regulating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/17—Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
- B29C45/64—Mould opening, closing or clamping devices
- B29C45/67—Mould opening, closing or clamping devices hydraulic
- B29C45/6707—Mould opening, closing or clamping devices hydraulic without relative movement between the piston and the cylinder of the clamping device during the mould opening or closing movement
- B29C2045/6757—Hydraulic locking means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/76083—Position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76003—Measured parameter
- B29C2945/76083—Position
- B29C2945/76096—Distance
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76177—Location of measurement
- B29C2945/76224—Closure or clamping unit
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76177—Location of measurement
- B29C2945/76224—Closure or clamping unit
- B29C2945/76234—Closure or clamping unit tie-bars
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76494—Controlled parameter
- B29C2945/76568—Position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C2945/00—Indexing scheme relating to injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould
- B29C2945/76—Measuring, controlling or regulating
- B29C2945/76655—Location of control
- B29C2945/76702—Closure or clamping device
- B29C2945/76712—Closure or clamping device tie-bars
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Food Science & Technology (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
複合型締装置では、たとえば、金型を保持するダイプレートにハーフナットを設けるとともに、タイバーに当該ハーフナットと噛合可能な被結合部を設け、金型を型閉した状態でタイバーの被結合部とハーフナットとを噛合せたのち、タイバーに型締力を与える。
異なる厚さの金型に交換したときは、型閉したときのハーフナットとタイバーの被結合部との位置関係が変わる。ハーフナットとタイバーの被結合部との位置関係が変わると、ハーフナットとタイバーの被結合部とが噛合しない可能性があり、ハーフナットとタイバーの被結合部との位置関係を噛合可能な位置関係に調整する必要がある。すなわち、金型の型厚にあわせてハーフナットとタイバーの被結合部との位置関係を調整する、いわゆる型厚調整を行う必要がある。
しかしながら、型厚調整を行うためにのみ用いる専用のアクチュエータを型締装置に設けると、装置構成が複雑化するとともに、装置コストが上昇するという不利益が存在した。
図1は本発明の一実施形態に係る型締装置の機械部分の構成を示す一部に断面図を含む正面図である。また、図2は図1に示す型締装置を上方から見た図である。
なお、本実施形態に係る型締装置は、ダイカストマシンに適用される。
型締装置1は、固定ダイプレート3と、移動ダイプレート4と、タイバー7と、型締用シリンダ9と、移動機構40と、ハーフナット20とを有する。
なお、ハーフナット20は本発明の結合手段の一実施態様である。
移動ダイプレート4は、移動金型6を前面(固定ダイプレート3に対向する側)に保持している。この移動ダイプレート4は、ベース2上に型開方向A1および型閉方向A2に移動可能に設けられている。移動ダイプレート4には、タイバー7が挿入される貫通孔4hが形成されている。この貫通孔4hは、たとえば、移動ダイプレート4の四隅に形成されている。
固定金型5と移動金型6の一対の金型が型閉されることにより、固定金型5の凹部5aと移動金型6の凹部6aとの間にキャビティが形成される。
射出シリンダ65は、油圧によって駆動され、ピストンロッド64を伸縮させる。
供給口60aを通じてスリーブ60に溶融金属MLが供給された状態で、ピストンロッド64を前進させることにより、型締された固定金型5と移動金型6の間に形成されるキャビティCに成形材料としての溶融金属MLが射出、充填される。
タイバー7の移動ダイプレート4側の自由端部には、たとえば、鋸歯状の被結合溝7aが形成されている。なお、被結合溝7aは本発明の被結合部の一実施態様である。
タイバー7の中途には、型締用シリンダ9に内蔵されるピストン8が設けられている。
タイバー7に連結されたピストン8の可動範囲、すなわち、型締用シリンダ9のもつストロークの範囲内で、タイバー7は固定ダイプレート3に対して移動可能である。
支持部材42は、ねじ軸41の一端部を回転自在に支持している。
ねじ軸41の他端部は、サーボモータ43に接続されている。
ねじ軸41は、可動部材44にねじ込まれている。
可動部材44は、図2に示すように、移動ダイプレート4の両側に固定されている。
ハーフナット20は、ハーフナット開閉シリンダ21によって開閉され、ハーフナット20が閉じてタイバー7の被結合溝7aと噛合(結合)すると、タイバー7と移動ダイプレート4とが連結される。ハーフナット20が開くと、タイバー7と移動ダイプレート4との連結が解かれる。
方向切換弁DCVは、油圧源150から供給される高圧の作動油を、制御装置70からの制御指令71sに応じて、型締用シリンダ9のシリンダ室9aおよび9bの一方に供給する。
具体的には、方向切換弁DCVは、型締時には、シリンダ室9aへ作動油を供給し、型厚調整時には型締用シリンダ9のシリンダ室9aまたは9bに切り換えて作動油を供給することで、タイバー7の被結合溝7aとハーフナット20とが噛み合うように、ピストン8(タイバー7)の位置を変更する。
なお、方向切換弁DCVは、ピストン8を駆動しないときには、油圧源150からの作動油をタンク151に向けて流す。
油圧源150は、型締に必要な圧力に昇圧された作動油を方向切換弁DCVへ供給する。
位置センサ90は、タイバー7の位置Ptを検出し、制御装置70へ出力する。位置センサ90は、たとえば、光学的あるいは磁気的に位置検出を行うものを用いることができる。
型厚調整部72は、サーボモータ43のエンコーダ80の検出する移動ダイプレート4の位置Pmを取得し、この情報に基づいて、タイバー7の被結合溝部7aをハーフナット20に噛合可能な位置に位置決めするための目標位置Tpを決定し、これを主制御部71に出力する。
また、主制御部71は、型締時には、型締用シリンダ9のシリンダ室9aへ作動油を供給させる制御指令71sを方向切換弁DCVへ出力する。
図1および図2に示した状態の型締装置1は、移動ダイプレート4が所定の型開位置に移動した状態にある。この状態において、ピストン8は型締用シリンダ9において所定位置に位置決めされている。
そして、移動ダイプレート4を型閉方向A2に移動させていき、図4に示すように、固定金型5と移動金型6が接触する手前位置で減速させ、低速で固定金型5と移動金型6とを接触させる。
これにより、固定金型5と移動金型6の型閉が完了する。
固定金型5と移動金型6とが接触した状態においては、タイバー7の被結合溝7aは移動ダイプレート4に形成された貫通孔を貫通し、開放状態のハーフナット20に対向する位置にある。
制御装置70では、固定金型5と移動金型6が接触したかを判断し(ステップS1)、接触したと判断した場合には、サーボモータ43のエンコーダ80を通じて移動ダイプレート4の位置Ptを取得する(ステップS2)。
制御装置70は、ハーフナット20の移動ダイプレート4に対する取付位置情報およびハーフナット20の寸法情報を予め取得することができるので、これらの情報を用いて移動ダイプレート4の位置Ptからハーフナット20の基準位置からの相対位置を正確に特定することができる。
目標位置Tpの決定は、たとえば、まず、型締を行う際に、型締用シリンダ9内でタイバー7のピストン8に必要なストロークを確保できる目標位置Tpaを決定する。すなわち、型締の際には、型締用シリンダ9の一方のシリンダ室9aに昇圧された作動油が供給され、ピストン8が他方のシリンダ室9b側へ移動するため、この移動量を確保する必要がある。
このため、目標位置Tpaからタイバー7の被結合溝7aがハーフナット20に噛合可能な位置であって、最も近い位置までの移動距離ΔTpを算出する。
なお、制御装置70は、予めタイバー7の被結合溝7aおよびハーフナット20の寸法情報を取得することができるので、タイバー7の被結合溝7aがハーフナット20に噛合可能な位置であって、最も近い位置までの移動距離ΔTpを正確に算出することができる。
そして、目標位置Tpaに移動距離ΔTpを加えたものを最終的な目標位置Tpとする。
次いで、取得したタイバー7の現在位置Ptと決定された目標位置Tpとの偏差を算出し(ステップS5)、この偏差に基づいて、方向切換弁DCVを制御する制御指令71sを生成し、出力する(ステップS6)。
制御装置70は、上記の偏差がなくなったかを判断し(ステップS7)、偏差が残っている間は、ステップS4〜S6の処理を繰り返し行い、偏差がなくなった場合には、タイバー7の位置決めが完了し、型厚調整が終了する。
この状態で、ハーフナット20を閉じると、タイバー7の被結合溝7aとハーフナット20とが結合し、型厚調整が完了する。
上記の型厚調整工程と型締工程とが行われている間に、スリーブ60への金属溶湯MLの供給が行われているので、スリーブ60への金属溶湯MLの供給が完了したところで、型締された固定金型5と移動金型6との間に形成されるキャビティCに金属溶湯MLが射出充填され、製品が成形される。
上述した実施形態では、位置センサ90をタイバー7の後端部に設けた場合について説明したが、その他の場所に設けてもよい。
また、上述した実施形態では、固定ダイプレート3に型締用シリンダ9を設け、移動ダイプレート4にハーフナット20を設けた場合について説明したが、移動ダイプレート4に型締用シリンダ9を設け、固定ダイプレート3にハーフナット20を設ける構成とすることも可能である。
7…タイバー
7a…被結合溝部(被結合部)
8…ピストン
9…型締用シリンダ
9a,9b…シリンダ室
20…ハーフナット
70…制御装置
80…サーボモータのエンコーダ
DCV…方向切換弁
150…油圧源
Claims (1)
- ベース上に固定され、固定金型を保持する固定ダイプレートと、
移動金型を保持し、前記ベース上に型開閉方向に移動可能に設けられた移動ダイプレートと、
ピストンと被結合部とを備え、当該ピストンと被結合部との間で前記金型に与える型締力を分担するタイバーと、
前記固定ダイプレートに備わり、前記タイバーのピストンを内蔵し、前記型締力を発生させるための昇圧された作動液が供給される型締用シリンダと、
前記移動ダイプレートに備わり、前記タイバーの被結合部に噛合することにより、前記タイバーと解放可能に結合する結合手段と、
前記移動ダイプレートの前記ベース上の位置を検出するダイプレート位置検出センサと、
前記タイバーの移動方向の位置を検出する位置検出器と、
前記型締用シリンダの前記ピストンで区画される第1のシリンダ室および第2のシリンダ室の間で前記作動液の供給先を切り換える方向切換弁と、
鋳造サイクル毎に、前記移動金型と固定金型とが接触した状態において、前記ダイプレート位置検出センサの検出結果に基づいて型締に必要なストロークが確保されるとともに前記結合手段と前記被結合部とが噛合可能な前記タイバーの位置を特定し、前記位置検出器の検出する前記タイバーの位置を参照しながら前記方向切換弁を制御することにより、前記タイバーを、特定した前記噛合可能な位置に位置決めする制御手段と
を有する型締装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004117967A JP4531436B2 (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 型締装置 |
US11/087,771 US7288221B2 (en) | 2004-04-13 | 2005-03-24 | Mold clamping apparatus, molding machine and mold clamping method |
KR1020050030126A KR100680692B1 (ko) | 2004-04-13 | 2005-04-12 | 형 체결 장치, 성형기 및 형 체결 방법 |
CNB2005100641891A CN100421906C (zh) | 2004-04-13 | 2005-04-13 | 合模装置、成形机和合模方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004117967A JP4531436B2 (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 型締装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005297020A JP2005297020A (ja) | 2005-10-27 |
JP4531436B2 true JP4531436B2 (ja) | 2010-08-25 |
Family
ID=35060837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004117967A Expired - Lifetime JP4531436B2 (ja) | 2004-04-13 | 2004-04-13 | 型締装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7288221B2 (ja) |
JP (1) | JP4531436B2 (ja) |
KR (1) | KR100680692B1 (ja) |
CN (1) | CN100421906C (ja) |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4828179B2 (ja) * | 2005-08-25 | 2011-11-30 | 東芝機械株式会社 | 型締装置 |
JP4832859B2 (ja) * | 2005-11-17 | 2011-12-07 | 東芝機械株式会社 | 型締装置及び異常検出方法 |
JP4252592B2 (ja) * | 2006-09-04 | 2009-04-08 | 株式会社名機製作所 | 型締装置 |
JP2008087060A (ja) * | 2006-10-04 | 2008-04-17 | Ube Machinery Corporation Ltd | ダイカストマシンの型締装置 |
JP5239732B2 (ja) * | 2008-10-20 | 2013-07-17 | 宇部興産機械株式会社 | 型締装置 |
DE102009018214A1 (de) * | 2009-04-21 | 2010-10-28 | Zahoransky Ag | Formgebungsmaschine und Verfahren zur Fertigung einer Formteilverpackung |
JP4854768B2 (ja) | 2009-06-30 | 2012-01-18 | 株式会社名機製作所 | 型締装置 |
JP5084797B2 (ja) | 2009-08-17 | 2012-11-28 | 株式会社名機製作所 | 型締装置および型締装置の作動方法 |
US20110059200A1 (en) * | 2009-09-10 | 2011-03-10 | Jung-Teng Lin | Double Mold Locking Apparatus |
US8580168B1 (en) | 2010-03-16 | 2013-11-12 | Honda Motor Co., Ltd. | System and method to account for thermal die expansion |
JP5705673B2 (ja) * | 2011-07-15 | 2015-04-22 | 住友重機械工業株式会社 | 竪型射出成形機 |
JP5596105B2 (ja) * | 2012-11-09 | 2014-09-24 | ファナック株式会社 | 射出成形機の型厚調整装置 |
CN104669566B (zh) * | 2013-11-29 | 2017-03-08 | 佛山市顺德区震德塑料机械有限公司 | 二板式注塑机及其合模结构 |
KR101512319B1 (ko) * | 2014-10-28 | 2015-04-15 | (주)태일기계 | 연신율 및 평행도를 측정할 수 있는 전동식 사출성형기 |
KR101512314B1 (ko) * | 2014-10-28 | 2015-04-15 | (주)태일기계 | 전동식 사출성형기의 연신율 측정시스템 |
JP6450172B2 (ja) | 2014-12-08 | 2019-01-09 | 東芝機械株式会社 | 型締装置及び成形装置 |
JP6666639B2 (ja) * | 2018-04-02 | 2020-03-18 | 株式会社名機製作所 | 成形機および成形機の制御方法 |
CN111703026A (zh) * | 2020-07-20 | 2020-09-25 | 漳州市吉盛精密模具有限公司 | 一种塑胶环快速成型的塑胶模具 |
CN113142361B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-08-26 | 江苏飞龙食品机械有限公司 | 棒糖生产线自动切料成型机构 |
CN114193706B (zh) * | 2021-12-10 | 2023-10-13 | 深圳市爱比瑞塑胶模具有限公司 | 一种自带增压装置的重型夹紧器 |
JP2024073894A (ja) * | 2022-11-18 | 2024-05-30 | 芝浦機械株式会社 | 成形装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03140212A (ja) * | 1989-10-26 | 1991-06-14 | Japan Steel Works Ltd:The | 型締方法およびその装置 |
JPH08276482A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 型厚調整装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0667545B2 (ja) | 1988-06-10 | 1994-08-31 | 宇部興産株式会社 | 射出成形機 |
JP2935187B2 (ja) * | 1989-04-28 | 1999-08-16 | 東芝機械株式会社 | 型締装置 |
JPH06126801A (ja) * | 1992-10-19 | 1994-05-10 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 可動盤のストロークセンサ |
US5753153A (en) * | 1996-01-02 | 1998-05-19 | Husky Injection Molding Systems Ltd. | Method for mold clamping units |
JP3481760B2 (ja) * | 1996-01-24 | 2003-12-22 | 東芝機械株式会社 | 複合式型締装置の型厚調整方法および装置 |
JP3481820B2 (ja) | 1997-04-30 | 2003-12-22 | 東芝機械株式会社 | 射出成形機等の複合型締装置 |
JP4055841B2 (ja) * | 2000-10-23 | 2008-03-05 | 三菱重工プラスチックテクノロジー株式会社 | 型締装置及びその型締方法並びに同装置を用いた型厚調整方法 |
JP2003181894A (ja) * | 2001-10-12 | 2003-07-02 | Meiki Co Ltd | 型締装置およびその結合位置調整方法 |
US20030217829A1 (en) | 2002-05-21 | 2003-11-27 | Baron Frank D.R. | Clamping assembly for two platen die cast machine |
-
2004
- 2004-04-13 JP JP2004117967A patent/JP4531436B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-03-24 US US11/087,771 patent/US7288221B2/en active Active
- 2005-04-12 KR KR1020050030126A patent/KR100680692B1/ko active IP Right Grant
- 2005-04-13 CN CNB2005100641891A patent/CN100421906C/zh active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03140212A (ja) * | 1989-10-26 | 1991-06-14 | Japan Steel Works Ltd:The | 型締方法およびその装置 |
JPH08276482A (ja) * | 1995-04-04 | 1996-10-22 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 型厚調整装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050226957A1 (en) | 2005-10-13 |
CN1683144A (zh) | 2005-10-19 |
KR20060045591A (ko) | 2006-05-17 |
US7288221B2 (en) | 2007-10-30 |
JP2005297020A (ja) | 2005-10-27 |
CN100421906C (zh) | 2008-10-01 |
KR100680692B1 (ko) | 2007-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4531436B2 (ja) | 型締装置 | |
US7494609B2 (en) | Clamping system and clamping method | |
JP4055841B2 (ja) | 型締装置及びその型締方法並びに同装置を用いた型厚調整方法 | |
TW201217144A (en) | Molding method of injection molding machine | |
JP4832860B2 (ja) | 成形機及びバリ検出方法 | |
JP2008110498A (ja) | 射出成形機の型締装置および射出成形機の成形方法 | |
JP7222751B2 (ja) | ダイカストマシン、金型付ダイカストマシン、ダイカストマシン用制御装置及びダイカスト方法 | |
JP5757585B2 (ja) | 射出成形機 | |
JP5921736B2 (ja) | 射出成形機および射出成形機の制御方法 | |
JP5095317B2 (ja) | 型締装置 | |
JP5269510B2 (ja) | 型締装置 | |
JP2012240069A (ja) | ダイカストマシンにおける流量制御弁の異常検知方法 | |
US9254522B2 (en) | Mold clamping device | |
JP3860999B2 (ja) | 射出圧縮成形機の型締装置及び型締方法 | |
JP4024778B2 (ja) | 型締装置の制御方法 | |
JPH1158471A (ja) | 型締装置 | |
JP3237576B2 (ja) | 可動盤の型開移動量制御装置及び制御方法並びに射出圧縮成形方法 | |
JP2005118793A (ja) | ダイカストマシン | |
JP3986340B2 (ja) | 射出成形機及び射出成形機の型締力制御方法 | |
JP2007098799A (ja) | 型締装置 | |
JP4874643B2 (ja) | 型締装置 | |
JP2009255463A (ja) | 射出成形機および射出成形方法 | |
JP2010269351A (ja) | 型締装置 | |
JP2012086390A (ja) | 成形機の型締装置と、その制御方法 | |
JP2732773B2 (ja) | トグル式型締装置の型締力設定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070406 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100118 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100609 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4531436 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |