JP4528149B2 - 加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材と塗装鋼板 - Google Patents
加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材と塗装鋼板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4528149B2 JP4528149B2 JP2005029803A JP2005029803A JP4528149B2 JP 4528149 B2 JP4528149 B2 JP 4528149B2 JP 2005029803 A JP2005029803 A JP 2005029803A JP 2005029803 A JP2005029803 A JP 2005029803A JP 4528149 B2 JP4528149 B2 JP 4528149B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- corrosion resistance
- lattice
- mass
- phase
- steel sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C28/00—Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Chemical Treatment Of Metals (AREA)
- Coating With Molten Metal (AREA)
Description
上記水性樹脂(a)は、1種又は2種以上用いてもよい。また、少なくとも1種の水性樹脂存在下で、少なくとも1種のその他の水性樹脂を変性することによって得られる水性複合樹脂を1種又は2種以上用いてもよい。更に、必要に応じて上記水性樹脂に架橋剤を添加しても良いし、樹脂骨格中に架橋剤を導入しても良い。上記架橋剤としては特に限定されず、例えば、メラミン、エポキシ、カルボジイミド、ブロックイソシアネート、オキサゾリン等を挙げることができる。
塗料は溶剤系、水系のどちらでも使用可能である。
(実施例1)
まず、厚さ1mmの冷延鋼板を準備し、これに各種金属又は金属間間化合物を添加した450℃のZn−Mg−Alめっき浴、Zn−Mg−Al−Siめっき浴で3秒溶融めっきを行い、N2ワイピングでめっき付着量を片面80g/m2に調整した。得られためっき鋼板のめっき組成とAl相中に存在した金属間化合物を表1に示す。金属間化合物はEDXを使用して元素と組成を分析した。また、表1に各金属間化合物のAlの{110}面と近い面の面指数とその面を構成する格子方向の方向指数、及び面間隔を示す。
○:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものより長い
△:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものと同等
×:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものより短い
結果を表1に示す。番号5、11は金属間化合物のAlの{110}面と近い面を構成する格子面の格子方向の面間隔が、本発明の範囲外であるため加工部耐食性が不合格となった。番号20、26、32、38は耐食性の比較のためにいれた金属間化合物を添加していないめっき鋼板である。
まず、厚さ0.8mmの冷延鋼板を準備し、これに各種金属間化合物を添加した450℃のZn−Mg−Alめっき浴、Zn−Mg−Al−Siめっき浴で3秒溶融めっきを行い、N2ワイピングでめっき付着量を片面80g/m2に調整した。得られためっき鋼板のめっき組成とAl相中に存在した金属間化合物を表2に示す。金属間化合物はEDXを使用して元素と組成を分析した。また、表2に各金属間化合物のAlの{110}面と近い面の面指数とその面を構成する格子方向の方向指数、及び面間隔を示す。
○:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものより長い
△:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものと同等
×:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものより短い
結果を表2に示す。番号5、11は金属間化合物のAlの{110}面と近い面を構成する格子面の格子方向の面間隔が、本発明の範囲外であるため加工部耐食性が不合格となった。番号20、26、32、38、44、50、56は耐食性の比較のためにいれた金属間化合物を添加していないめっき鋼板である。
まず、厚さ0.8mmの冷延鋼板を準備し、これにTiを添加した450℃のZn−Mg−Alめっき浴、Zn−Mg−Al−Siめっき浴で3秒溶融めっきを行い、N2ワイピングでめっき付着量を片面80g/m2に調整した。得られためっき鋼板のめっき組成とAl相中に存在した金属間化合物を表3に示す。Al相中に存在した金属間化合物はTiAl3及びTiAl3のAlの一部がSiに置換されたと考えられるTi(Al1-XSiX)3であった。いずれも{110}面を構成する格子方向、[110]方向と[002]方向の面間隔が、それぞれ2.725Å、4.29Å、{102}面を構成する格子方向、[102]方向と[100]方向の面間隔が、それぞれ2.8682Å、3.8537Åであった。番号AのAl系金属間化合物はめっき浴中に溶解し、再晶出した際にAlの一部がSiに置換されたと考えられるが、結晶方位と面間隔に大きな変化が見られなかったため、実施例ではSiに置換されていないAl系金属間化合物として表記した。
5:剥離幅1mm未満
4:剥離幅1mm以上3mm未満
3:剥離幅3mm以上5mm未満
2:剥離幅5mm以上10mm未満
1:剥離幅10mm以上
評価結果を表4に示す。表4は下地処理層として、クロメート皮膜、リン酸亜鉛皮膜を適応した結果を示したものである。番号14、15は下地処理層がないため皮膜密着性、加工部耐食性が不合格となった。これら以外のクロメート皮膜、リン酸亜鉛皮膜を下地としたものはいずれも皮膜密着性、耐食性が良好な結果となった。
まず、表3に示すめっき鋼板を準備し、これらのめっき鋼板を脱脂した後、表5に示す薬剤を用いて表6〜8に示す組成の下地処理剤を塗布し熱風乾燥炉で乾燥した。乾燥時の到達板温は150℃とした。
5:剥離幅1mm未満
4:剥離幅1mm以上3mm未満
3:剥離幅3mm以上5mm未満
2:剥離幅5mm以上10mm未満
1:剥離幅10mm以上
評価結果を表6〜8に示す。表6〜表8は下地処理層として樹脂系皮膜を適応し、樹脂系皮膜組成の影響を調査したものである。表8の番号15は下地処理層がないことが本発明の範囲外であるため皮膜密着性、加工部耐食性が不合格となった。これら以外はいずれも皮膜密着性、加工部耐食性が良好な結果となった。なお、シランカップリング剤(b)の種類としては、表6の番号4〜7の中でエポキシ基を有するb1、アミノ基を有するb2を単独で使用もしくは併用した番号4、5、7が比較的良好な加工部耐食性を示した。
まず、厚さ0.8mmの冷延鋼板を準備し、これに450℃のZn−Mg−Al−Tiめっき浴、Zn−Mg−Al−Si−Tiめっき浴で3秒溶融めっきを行い、N2ワイピングでめっき付着量を片面80g/m2に調整した。得られためっき鋼板のめっき組成とAl相中に存在した金属間化合物の含有量を表9に示す。Al相中に存在した金属間化合物はTiAl3及びTiAl3のAlの一部がSiに置換されたと考えられるTi(Al1-XSiX)3であった。いずれも{110}面を構成する格子方向、[110]方向と[002]方向の面間隔が、それぞれ2.725Å、4.29Å、{102}面を構成する格子方向、[102]方向と[100]方向の面間隔が、それぞれ2.8682Å、3.8537Åであった。
○:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものより長い
△:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものと同等
×:赤錆が発生するまでの試験時間が金属間化合物を添加しないものより短い
結果を表9に示す。番号1、2、8、9、15、16、22、23、29、30、36、37、43、44、50、51、57、58は耐食性の比較のためにいれた金属間化合物を添加していないめっき鋼板である。
これら以外の本発明品は、加工部耐食性が優れた塗装鋼板であった。
Claims (20)
- Al:4〜10質量%、Mg:1〜5質量%、ブラベー格子の格子面を構成する格子方向の一方の面間隔が2.57Å以上3.15Å以下、他方の面間隔が3.64Å以上4.46Å以下である格子面を持つ金属間化合物を含有し残部がZn及び不可避的不純物よりなるZn合金めっき層を表面に有するめっき鋼材のめっき層が〔Al/Zn/MgZn2の三元共晶組織〕の素地中に〔Al相〕及び〔MgZn2相〕が混在した金属組織を有し、かつ、〔Al相〕の中にブラベー格子の格子面を構成する格子方向の一方の面間隔が2.57Å以上3.15Å以下、他方の面間隔が3.64Å以上4.46Å以下である格子面を持つ金属間化合物を含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材。
- Al:4〜22質量%、Mg:1〜5質量%、Si:0.5質量%以下、ブラベー格子の格子面を構成する格子方向の一方の面間隔が2.57Å以上3.15Å以下、他方の面間隔が3.64Å以上4.46Å以下である格子面を持つ金属間化合物を含有し残部がZn及び不可避的不純物よりなるZn合金めっき層を表面に有するめっき鋼材のめっき層が〔Al/Zn/MgZn2の三元共晶組織〕の素地中に〔Mg2Si相〕と〔Al相〕及び〔MgZn2相〕が混在した金属組織を有し、かつ、〔Al相〕の中にブラベー格子の格子面を構成する格子方向の一方の面間隔が2.57Å以上3.15Å以下、他方の面間隔が3.64Å以上4.46Å以下である格子面を持つ金属間化合物を含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材。
- 請求項1又は請求項2に記載の金属間化合物の結晶系が、立方晶、正方晶、斜方晶、単斜晶、六方晶のいずれかであることを特徴とする加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材。
- 請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の金属間化合物の含有量が、1質量%以下であることを特徴とする加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材。
- ブラベー格子の格子面を構成する格子方向の一方の面間隔が2.57Å以上3.15Å以下、他方の面間隔が3.64Å以上4.46Å以下である格子面を持つ金属間化合物を結晶核とし、Al相のデンドライトの一次アームが[110]方向に成長していることを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれかに記載された加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材。
- 請求項1乃至請求項5のいずれかに記載の溶融めっき鋼材の上に下地処理層を有し、上層として0.2〜100μm厚の有機皮膜層を有することを特徴とする加工部耐食性に優る高耐食性塗装鋼板。
- 下地処理層としてCr付着量5〜100mg/m2のクロメート皮膜を有することを特徴とする請求項6に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 下地処理層として付着量0.2〜5.0g/m2のりん酸塩皮膜の化成皮膜を有することを特徴とする請求項6に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 下地処理層として水性樹脂(a)を含有する下地処理液を塗布、乾燥することにより形成される樹脂系皮膜層を有し、その皮膜層の乾燥後の付着量が10〜3000mg/m2であることを特徴とする請求項6に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 水性樹脂(a)が水性エポキシ樹脂、水性フェノール樹脂、水性ポリエステル樹脂、水性ポリウレタン樹脂、水性アクリル樹脂及び水性ポリオレフィン樹脂からなる群より選択される少なくとも1種であることを特徴とする請求項9に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 請求項9または10のいずれかに記載の下地処理液に、更にシランカップリング剤(b)を水性樹脂(a)100質量%に対して1〜300質量%含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- シランカップリング剤(b)が反応性官能基として、エポキシ基及びアミノ基からなる群より選択される少なくとも1種を含有することを特徴とする請求項11に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 請求項9乃至12のいずれかに記載の下地処理液に、更にポリフェノール化合物(c)を水性樹脂(a)の固形分100質量%に対して1〜300質量%含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 請求項9乃至13のいずれかに記載の下地処理液に、更にリン酸及びヘキサフルオロ金属酸からなる群より選択される少なくとも1種(d)を水性樹脂(a)の固形分100質量%に対して0.1〜100質量%含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- ヘキサフルオロ金属酸がTi、Si、Zr、Nbの中からなる群より選択される少なくとも1種の元素を含むことを特徴とする請求項14に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 請求項9乃至15のいずれかに記載の下地処理液に、更にリン酸塩化合物(e)を水性樹脂(a)の固形分100質量%に対して0.1〜100質量%含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- リン酸塩化合物(e)がカチオン成分としてMg、Mn、Al、Ca、Niの中からなる群より選択される少なくとも1種の元素を含むことを特徴とする請求項16に記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 請求項9乃至17のいずれかに記載の下地処理液に、更にSi、Ti、Al、Zrからなる群より選択される少なくとも1種の金属元素からなる金属酸化物粒子(f)を水性樹脂(a)の固形分100質量%に対して1〜300質量%含有することを特徴とする加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 有機皮膜が、熱硬化型の樹脂塗膜であることを特徴とする請求項6乃至請求項18のいずれかに記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
- 有機皮膜層が防錆顔料を含む下塗り層と着色された上塗り層からなる請求項6乃至請求項19のいずれかに記載の加工部耐食性に優れる高耐食性塗装鋼板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005029803A JP4528149B2 (ja) | 2004-04-09 | 2005-02-04 | 加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材と塗装鋼板 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004115755 | 2004-04-09 | ||
JP2005029803A JP4528149B2 (ja) | 2004-04-09 | 2005-02-04 | 加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材と塗装鋼板 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005320620A JP2005320620A (ja) | 2005-11-17 |
JP4528149B2 true JP4528149B2 (ja) | 2010-08-18 |
Family
ID=35468089
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005029803A Active JP4528149B2 (ja) | 2004-04-09 | 2005-02-04 | 加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材と塗装鋼板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4528149B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4546884B2 (ja) * | 2004-07-07 | 2010-09-22 | 新日本製鐵株式会社 | 加工部耐食性に優れる表面処理めっき鋼板 |
JP4757581B2 (ja) * | 2005-09-20 | 2011-08-24 | 新日本製鐵株式会社 | 溶接性に優れる高耐食性溶融めっき鋼板とその製造方法 |
CN101736234B (zh) * | 2009-12-28 | 2012-03-21 | 江苏麟龙新材料股份有限公司 | 含铝-硅-锌-稀土-镁-铁-铬的热浸镀合金及其制备方法 |
CN101736265B (zh) * | 2009-12-28 | 2012-02-22 | 江苏麟龙新材料股份有限公司 | 含铝-硅-锌-稀土-镁-铁-铜-锆的热浸镀合金及其制备方法 |
JP6946141B2 (ja) * | 2016-10-17 | 2021-10-06 | ベック株式会社 | 水性被覆材 |
JP6880238B2 (ja) * | 2017-12-20 | 2021-06-02 | 日本製鉄株式会社 | 溶融めっき鋼線およびその製造方法 |
CN111152393A (zh) * | 2020-01-03 | 2020-05-15 | 河北工业大学 | 一种提高钢带与接枝聚乙烯界面结合力的方法 |
TWI835607B (zh) * | 2022-03-23 | 2024-03-11 | 日商日本製鐵股份有限公司 | 熔融鍍敷鋼材 |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000064061A (ja) * | 1998-08-18 | 2000-02-29 | Nippon Steel Corp | 耐食性の優れた塗装鋼板 |
JP2001355055A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-12-25 | Nippon Steel Corp | 未塗装加工部ならびに塗装端面部の耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼材 |
JP2002317279A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-31 | Nisshin Steel Co Ltd | 水性塗料を用いた環境負荷の小さな塗装鋼板 |
JP2003138385A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-14 | Nippon Steel Corp | 塗膜密着性と加工部の耐食性に優れ環境負荷の小さい非脱膜型潤滑めっき鋼板 |
JP2003268517A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-25 | Nippon Steel Corp | 表面平滑性に優れる溶融めっき鋼材 |
JP2003328100A (ja) * | 2002-05-02 | 2003-11-19 | Nippon Steel Corp | 表面平滑性に優れる高耐食性溶融めっき鋼材 |
JP2004019000A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 外観、加工性、耐食性に優れた溶融Zn−Alめっき鋼板とその製造方法 |
JP2004107695A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Nippon Steel Corp | 均一塗装性と耐食性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼材およびその製造方法 |
JP2004338397A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-12-02 | Nippon Steel Corp | 加工性に優れた非脱膜型潤滑めっき鋼板 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62142736A (ja) * | 1985-12-18 | 1987-06-26 | Sadaji Nagabori | 溶融メツキ用高耐食性高加工性高耐熱性Zn合金 |
-
2005
- 2005-02-04 JP JP2005029803A patent/JP4528149B2/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000064061A (ja) * | 1998-08-18 | 2000-02-29 | Nippon Steel Corp | 耐食性の優れた塗装鋼板 |
JP2001355055A (ja) * | 2000-04-11 | 2001-12-25 | Nippon Steel Corp | 未塗装加工部ならびに塗装端面部の耐食性に優れた溶融Zn−Al−Mg−Siめっき鋼材 |
JP2002317279A (ja) * | 2001-04-17 | 2002-10-31 | Nisshin Steel Co Ltd | 水性塗料を用いた環境負荷の小さな塗装鋼板 |
JP2003138385A (ja) * | 2001-10-29 | 2003-05-14 | Nippon Steel Corp | 塗膜密着性と加工部の耐食性に優れ環境負荷の小さい非脱膜型潤滑めっき鋼板 |
JP2003268517A (ja) * | 2002-03-08 | 2003-09-25 | Nippon Steel Corp | 表面平滑性に優れる溶融めっき鋼材 |
JP2003328100A (ja) * | 2002-05-02 | 2003-11-19 | Nippon Steel Corp | 表面平滑性に優れる高耐食性溶融めっき鋼材 |
JP2004019000A (ja) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 外観、加工性、耐食性に優れた溶融Zn−Alめっき鋼板とその製造方法 |
JP2004107695A (ja) * | 2002-09-13 | 2004-04-08 | Nippon Steel Corp | 均一塗装性と耐食性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼材およびその製造方法 |
JP2004338397A (ja) * | 2003-04-25 | 2004-12-02 | Nippon Steel Corp | 加工性に優れた非脱膜型潤滑めっき鋼板 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005320620A (ja) | 2005-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100509626B1 (ko) | 내식성이 우수한 도금 강재, 도금 강판과 도장 강판 및 그제조방법 | |
JP4546884B2 (ja) | 加工部耐食性に優れる表面処理めっき鋼板 | |
KR101070966B1 (ko) | 표면 처리 금속재 및 금속 표면 처리제 | |
JP3179446B2 (ja) | 耐食性に優れためっき鋼板と塗装鋼板及びその製造方法 | |
JP4920625B2 (ja) | 表面処理金属板 | |
JP5160866B2 (ja) | 表面処理溶融Zn−Al系合金めっき鋼板 | |
JP5408384B2 (ja) | 塗装めっき鋼材 | |
TWI668327B (zh) | Aqueous metal surface treatment agent and metal surface treatment method | |
KR20020089370A (ko) | 표면처리강판 및 그 제조방법 | |
JP5960815B2 (ja) | 溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP4157491B2 (ja) | 加工性に優れた非脱膜型潤滑めっき鋼板 | |
JP4374289B2 (ja) | 加工部耐食性に優れた表面処理鋼板 | |
JP4528149B2 (ja) | 加工部耐食性に優れる溶融めっき鋼材と塗装鋼板 | |
JP5317516B2 (ja) | 表面処理溶融Zn−Al系合金めっき鋼板 | |
JPH10251509A (ja) | 金属表面処理液および表面処理金属板 | |
JP5130484B2 (ja) | 表面処理金属板及びその製造方法 | |
KR20230109706A (ko) | 용융 Al-Zn-Si-Mg 계 도금 강판 및 그 제조 방법, 표면 처리 강판 및 그 제조 방법, 그리고, 도장 강판 및 그 제조 방법 | |
KR100775109B1 (ko) | 내식성이 우수하고 환경 부하가 작은 도장 금속판 | |
JP5338195B2 (ja) | 表面処理亜鉛系めっき鋼板及びその製造方法 | |
JP2007002288A (ja) | 塗装下地用めっき鋼板とその製造方法及び塗装鋼板 | |
JP4002534B2 (ja) | 塗膜密着性と鮮映性に優れ環境負荷の小さい高耐食性塗装鋼板 | |
JP3793522B2 (ja) | 鮮映性の優れた高耐食性塗装鋼板 | |
JP3924261B2 (ja) | 鮮映性に優れ環境負荷の小さい高耐食性塗装鋼板 | |
JP7583934B2 (ja) | 溶融Al-Zn系めっき鋼板、その製造方法、表面処理鋼板及び塗装鋼板 | |
TW202338116A (zh) | 熔融Al-Zn系鍍敷鋼板、其製造方法、表面處理鋼板及塗裝鋼板 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100601 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100604 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4528149 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |