[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4527242B2 - 接続装置 - Google Patents

接続装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4527242B2
JP4527242B2 JP2000156461A JP2000156461A JP4527242B2 JP 4527242 B2 JP4527242 B2 JP 4527242B2 JP 2000156461 A JP2000156461 A JP 2000156461A JP 2000156461 A JP2000156461 A JP 2000156461A JP 4527242 B2 JP4527242 B2 JP 4527242B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
spring
lock
locking
pressing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000156461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001338703A (ja
Inventor
敦 松本
昌明 藤井
雅丈 山野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idec Corp
Original Assignee
Idec Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idec Corp filed Critical Idec Corp
Priority to JP2000156461A priority Critical patent/JP4527242B2/ja
Priority to TW090112277A priority patent/TW504878B/zh
Priority to CN01801810.6A priority patent/CN1196233C/zh
Priority to PCT/JP2001/004339 priority patent/WO2001091240A1/ja
Priority to EP01932234A priority patent/EP1284522A4/en
Priority to US10/030,135 priority patent/US6595809B2/en
Publication of JP2001338703A publication Critical patent/JP2001338703A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4527242B2 publication Critical patent/JP4527242B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4828Spring-activating arrangements mounted on or integrally formed with the spring housing
    • H01R4/483Pivoting arrangements, e.g. lever pushing on the spring
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/484Spring housing details
    • H01R4/4842Spring housing details the spring housing being provided with a single opening for insertion of a spring-activating tool
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R4/00Electrically-conductive connections between two or more conductive members in direct contact, i.e. touching one another; Means for effecting or maintaining such contact; Electrically-conductive connections having two or more spaced connecting locations for conductors and using contact members penetrating insulation
    • H01R4/28Clamped connections, spring connections
    • H01R4/48Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member
    • H01R4/4809Clamped connections, spring connections utilising a spring, clip, or other resilient member using a leaf spring to bias the conductor toward the busbar
    • H01R4/4811Spring details
    • H01R4/4816Spring details the spring shape preventing insertion of the conductor end when the spring is unbiased

Landscapes

  • Connections Arranged To Contact A Plurality Of Conductors (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コントロールユニットやスイッチ等の電気機器あるいは端子台などの電線接続部に用いられる接続装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
電気機器等の電線接続部には、鎖錠ばねを用いた接続装置が適用されている。その一例を図20に示す。
【0003】
この例において、鎖錠ばね303は、帯状の板ばねを鎖錠状に形成した部品で、固定片331に可動片332が弾性変形部333及び押圧部334を介して形成されているとともに、可動片332に形成された接続穴332aに固定片331の先端が挿入・係止された構造となっている。ケース301内には端子金具302が配置されており、この端子金具302に鎖錠ばね303の固定片331が固定されている。
【0004】
そして、ケース301には、電線挿入口301aと工具差入口301bが設けられており、工具差入口301bにドライバ5の先端を差し入れ、鎖錠ばね303の押圧部334を押圧することにより、鎖錠ばね303を撓ませて可動片332の接続穴332aを電線挿入口301aに臨ませた状態で、電線挿入口301aに電線200を挿入し、先端の導体201を接続穴332aに差し入れた後、ドライバ5を抜き取ることにより、鎖錠ばね303の弾性力により、電線200の導体201が、端子金具302と接続穴332aの縁部との間に挟持され、導体201が端子金具302に接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、図20に示した従来の接続装置によれば、接続作業にドライバなどの工具を用いる必要がある。
【0006】
本発明はそのような実情に鑑みてなされたもので、ドライバ等の工具を用いることなく電線の接続を簡単に行うことができ、しかもドライバ等の工具にて接続作業を行うことも可能な接続装置の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明の接続装置は、帯状の板ばねを鎖錠状に形成した部品で、固定片に可動片が弾性変形部及び押圧部を介して形成され、その可動片に形成された電線を挿入する接続穴に前記固定片の先端が挿入されてなる鎖錠ばねと、前記鎖錠ばねを収容するケースと、前記鎖錠ばねの可動片に対向して前記ケースに形成された電線挿入口と、前記鎖錠ばねの押圧部を押圧するためのレバーと、前記ケースに設けられた前記レバー配置用の開口部とを備え、前記レバーは、前記レバー配置用の開口部内において、前記ケースに当接して移動が規制されている状態で前記鎖錠ばねの押圧部に接触している非操作位置と、この非操作位置から前記鎖錠ばねの押圧部を押さえ付けて当該鎖錠ばねを撓ませることにより前記接続穴が前記電線挿入口に臨むように移動させる操作位置との間を移動可能に設けられ、前記レバーが前記非操作位置にあるときに、前記レバー配置用の開口部に、前記鎖錠ばねの押圧部と前記レバーとの接触部に通じる工具差込口が形成されるように構成されていることによって特徴づけられる。
【0008】
本発明の接続装置において、レバーに誤動作防止用のロック機構を設けておいてもよい。
【0009】
本発明の接続装置によれば、指等によりレバーを操作するだけで、ドライバ等の工具を用いることなく電線の接続を簡単に行うことができる。しかも、レバーが非操作位置にあるときに、レバーが配置されるケース開口部に、鎖錠ばねの押圧部とレバーとの接触部に通じる工具差入口が形成されるので、その工具差入口を利用してドライバ等の工具による電線接続も行うことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態を、以下、図面に基づいて説明する。
【0011】
図1〜図4は本発明の実施形態の斜視図である。なお、図3及び図4は上部ケース11を外した状態を示している。
【0012】
図5は本発明の実施形態の実施形態の平面図であり、図6〜図13はそれぞれ図5のA−A〜H−H断面図である。
【0013】
この例の接続装置は、ケース1、2つの端子金具2,2、4つの鎖錠ばね3・・3、及び2つのレバー4,4などを主体として構成されている。
【0014】
ケース1は樹脂成形品(例えばポリアミド)で、レバー配置用の2つの開口部11a,11aが設けられた上部ケース11と下部ケース12によって構成されている。
【0015】
上部ケース11には係止穴11e及び係止凹部11fが設けられている。下部ケース12には上部ケース11の係止穴11e及び係止凹部11fに対応する位置に係止爪12a,12bが設けられており、これら係止穴11e及び係止凹部11fと係止爪12a,12bとの係合により、上部ケース11と下部ケース12とが一体化される。
【0016】
上部ケース11には、後述する4つの鎖錠ばね3・・3の各可動片32に対向する位置にそれぞれ電線挿入口11b・・11bが設けられている。また、上部ケース11の各開口部11aの中央にはそれぞれガイド板11gが設けられている。
【0017】
下部ケース12には、後述するレバー4の回転支持部41を支持するための軸受凹部121が設けられている。軸受凹部121は嵌合穴121a及び円弧状のガイド面121bを備えている。
【0018】
端子金具2は、金属板(例えば黄銅)略コ字形に折り曲げ加工した部品で、先端の2箇所に係止爪21,21が形成されており、後端に端子板22が形成されている。端子金具2は、図9及び図11に示すように、下部ケース12に設けられた貫通穴11dに端子板22を差し込むことによって下部ケース12に固定される。
【0019】
鎖錠ばね3は、帯状の板ばね(例えばステンレス製)を鎖錠状に形成した部品で、固定片31に可動片32が弾性変形部33及び押圧部34を介して形成されている。可動片32には接続穴32aが形成されており、この接続穴32aに固定片31の先端が挿入・係止されている。
【0020】
鎖錠ばね3は、1つの端子金具2に対して2個ずつ設けられている。各鎖錠ばね3は、端子金具2に固定片31の外面(押圧部34とは反対側の面)を当てた状態で、端子金具2の係止爪21を接続穴32aの縁部と可動片32との間に挟み込むことによって端子金具2に対して固定されている。
【0021】
レバー4は樹脂成形品(例えばポリアミド)で、図14〜図16に示すように、一端(下端)に回転支持部41が設けられている。レバー4の内側には、鎖錠ばね3の押圧部34を押さえつけるための傾斜面42が形成されている。また、レバー4の内側中央には、長手方向に沿って延びるスリット溝43が形成されている。
【0022】
レバー4の回転支持部41は、嵌合凸部41aとその両側に形成されたガイド部41bからなる段付き構造となっており、その嵌合凸部41aを下部ケース12側の軸受凹部121の嵌合穴121aに嵌め込み、さらにガイド部41b先端の円弧面を下部ケース12側のガイド面121bに合わせることにより下部ケース12に取り付けられる。この取付状態で、レバー4が下部ケース12に、点P(図11)を中心として回転自在に支持される。
【0023】
そして、本実施形態において、レバー4が、下部ケース12に対して垂直姿勢のときに、図9に示すように、レバー4の規制面44が下部ケース12側の規制面122に当たってレバー4の外方への回転が規制される。この垂直姿勢からレバー4を鎖錠ばね3の弾性力に抗して押さえ付けると、鎖錠ばね3が撓んで可動片32の接続穴32aが電線挿入口11bに臨む位置に配置される。
【0024】
また、レバー4が垂直姿勢(非操作位置)のときに、レバー4の傾斜面42が鎖錠ばね3の押圧部34が当接するとともに、レバー4と上部ケース11との間(レバー配置の開口部11a)に工具差入口11c・・11cが各鎖錠ばね3に対向する位置に形成され、その各工具差入口11c・・11cを通じて、レバー4の傾斜面42と鎖錠ばね3の押圧部34との接触部にドライバ5の先端を差し入れることができる(図17参照)。
【0025】
本実施形態の使用方法を、図1〜図13及び図17を参照しつつ説明する。
【0026】
まず、接続を行う電線200先端の絶縁被覆層202を皮剥ぎして導体201を露出させておく(図6参照)。
【0027】
次に、図6及び図8に示すように、指等によりレバー4を鎖錠ばね3の弾性力に抗して押さえ付けた状態で、電線挿入口11bに電線200を挿入し、導体201を鎖錠ばね3の接続穴32aに差し入れた後、レバー4の押圧を解除すると、鎖錠ばね3の弾性力によって電線200の導体201が接続穴32aの縁部と端子金具2との間に挟み込まれて、導体201が端子金具2に接続される。これと同時にレバー4が、鎖錠ばね3の弾性力によって垂直姿勢に復帰する。
【0028】
また、以上の接続状態から、レバー4を鎖錠ばね3の弾性力に抗して押さえ付けた状態で、電線200を電線挿入口11bから引く抜くことにより、電線200を端子金具2から取り外すことができる。
【0029】
ここで、本実施形態では、レバー4が垂直姿勢(非操作位置)のときに、レバー4と上部ケース11との間に工具差入口11cが形成されるので、その工具差入口11cを利用してドライバ5による電線接続も行うことができる。
【0030】
具体的には、図17に示すように、工具差入口11cにドライバ5を挿入し、そのドライバ先端をレバー4の傾斜面42と鎖錠ばね3の押圧部34との間に押し込むと、レバー4の傾斜面42の角部42aが支点となって、鎖錠ばね3の押圧部34がドライバ5によって押圧され、鎖錠ばね3がレバー4を操作したときと同様に撓む。この状態つまり鎖錠ばね3の接続穴32aを電線挿入口11bに臨む位置に配置した状態で、電線200の導体201を鎖錠ばね3の接続穴32aに差し入れた後、ドライバ5を工具差入口11cから抜き取ると、鎖錠ばね3の弾性力によって電線200の導体201が接続穴32aの縁部と端子金具2との間に挟み込まれて、導体201が端子金具2に接続される。
【0031】
次に、誤操作防止用のロック機構を設けた実施形態を、以下、図18及び図19を参照しつつ説明する。
【0032】
この例の接続装置では、レバー4の正面中央に蟻溝62が形成されている。また、下部ケース12には、レバー4が垂直姿勢のときに、レバー4側の蟻溝62に直線状に連なる蟻溝63が形成されている。レバー4にはストッパ6が取り付けられている。ストッパ6には、蟻溝62,63に嵌まり込む蟻ほぞ61が形成されており、それら蟻溝62,63に沿ってスライド可能となっている。
【0033】
そして、この例において、図18(a)及び19(a)に示すように、レバー4が垂直姿勢のときにストッパ6を図中下方に移動させると、ストッパ6の蟻ほぞ61が下部ケース12側の蟻溝63に嵌め込んで、レバー4の回転が規制される(誤操作防止ロック状態)。
【0034】
その誤操作防止ロック状態から、図18(b)及び19(b)に示すように、ストッパ6を上方にスライドさせると、ストッパ6の蟻ほぞ61が下部ケース12側の蟻溝63から抜けてレバー4が回転可能状態となる(ロック解除)。
【0035】
このようなロック解除を行った状態で、レバー4を押さえ付けて、レバー4を斜めに傾けた後(図18(c))、ストッパ6を下方にスライドさせてストッパ6の蟻ほぞ61を下部ケース12側の蟻溝63の上端部に係止することにより、レバー4を操作開口状態にロックすることができる(18(d))。
【0036】
このロック状態で、前記した要領(図6参照)にて、電線200の導体201を鎖錠ばね3の接続穴32aに差し入れた後、ストッパ6を上方にスライドさせてレバー4のロックを解除すると、鎖錠ばね3の弾性力によって導体201が端子金具2に接続されるとともに、レバー4が垂直姿勢に復帰する。この後、ストッパ6を下方にスライドさせてレバー4の回転を規制して誤操作を防止する。
【0037】
以上のように、ロック機構を設けておくと、電線200の導体201を鎖錠ばね3の接続穴32aに差し入れるときに、レバー4を押さえながら作業を行う必要がなくなるので、より簡単に電線接続を行うことができる。
【0038】
なお、図18及び図19の実施形態では、ストッパ6を上下方向にスライドさせるロック機構を採用しているが、これに限られることなく、ストッパを横方向にスライドさせてレバー4のロック/ロック解除を行うロック機構を採用してもよい。
【0039】
また、レバー4の誤操作を防止する構造としては、例えば、非操作位置にあるレバー4を、上方にスライドさせたときにレバー4が回転可能な状態になるような2段操作構造(スライド−回転)を採用してもよい。
【0040】
ここで、以上の各実施形態では、2つの端子金具を備えた接続装置の例を示したが、その端子金具は1つまたは3つ以上であってもよい。また、1つの端子金具に対して鎖錠ばねを2個ずつ設けているが、その鎖錠ばねの数も1つまたは3つ以上であってもよい。
【0041】
さらに、以上の実施形態では、接続装置単体の例を示したが、本発明の接続装置はコントロールユニットあるいはスイッチ等に組み込まれた状態で使用されてもよい。
【0042】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明の接続装置によれば、指等によりレバーを操作するだけで、ドライバ等の工具を用いることなく電線の接続を簡単に行うことができる。しかも、レバーの操作及び工具差入口へのドライバの挿入のどちらの作業でも電線を接続することができる。従って、指等によりレバーを操作することが不可能な狭いスペースの場合には、ドライバを使用して電線を接続することができる等、各種場所での電線接続作業に対応することができる。
【0043】
また、レバーを配置する開口部に工具差入口を形成し、レバーをドライバ操作時の支点として利用しているので、工具差入口を別途設けることなく、省スペースのもとに上記した効果を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の斜視図である。
【図2】同じく実施形態の斜視図である。
【図3】同じく実施形態の斜視図である。
【図4】同じく実施形態の斜視図である。
【図5】本発明の実施形態の平面図である。
【図6】図5のA−A断面図である。
【図7】図5のB−B断面図である。
【図8】図5のC−C断面図である。
【図9】図5のD−D断面図である。
【図10】図5のE−E断面図である。
【図11】図5のF−F断面図である。
【図12】図5のG−G断面図である。
【図13】図6のH−H断面図である。
【図14】本発明の実施形態に用いるレバーの正面図(a)及び側面図(b)である。
【図15】レバーの背面図である。
【図16】図14のI−I断面図である。
【図17】本発明の実施形態の作用説明図である。
【図18】本発明の他の実施形態の斜視図である。
【図19】本発明の他の実施形態の要部構造を示す断面図である。
【図20】従来の接続装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 ケース
11 上部ケース
11a 開口部
11b 電線挿入口
11c 工具差入口
12 下部ケース
121 軸受凹部
121a 嵌合穴
121b ガイド面
122 規制面
2 端子金具
21 係止爪
22 端子板
3 鎖錠ばね
31 固定片
32 可動片
32a 接続穴
33 弾性変形部
34 押圧部
4 レバー
41 回転支持部
41a 嵌合凸部
41b ガイド部
42 傾斜面
43 スリット溝
44 規制面
5 ドライバ
6 ストッパ
61 蟻ほぞ
62,63 蟻溝
200 電線
201 導体
202 絶縁被覆層

Claims (2)

  1. 帯状の板ばねを鎖錠状に形成した部品で、固定片に可動片が弾性変形部及び押圧部を介して形成され、その可動片に形成された電線の導体を挿入する接続穴に前記固定片の先端が挿入されてなる鎖錠ばねと
    前記鎖錠ばねを収容するケースと
    前記鎖錠ばねの可動片に対向して前記ケースに形成された電線挿入口と
    前記鎖錠ばねの押圧部を押圧するためのレバーと、
    前記ケースに設けられた前記レバー配置用の開口部とを備え、
    前記レバーは、前記レバー配置用の開口部内において、前記ケースに当接して移動が規制されている状態で前記鎖錠ばねの押圧部に接触している非操作位置と、この非操作位置から前記鎖錠ばねの押圧部を押さえ付けて当該鎖錠ばねを撓ませることにより前記接続穴が前記電線挿入口に臨むように移動させる操作位置との間を移動可能に設けられ、
    前記レバーが前記非操作位置にあるときに、前記レバー配置用の開口部に、前記鎖錠ばねの押圧部と前記レバーとの接触部に通じる工具差込口が形成されていることを特徴とする接続装置。
  2. 前記レバーに誤動作防止用のロック機構が設けられていることを特徴とする請求項1記載の接続装置。
JP2000156461A 2000-05-26 2000-05-26 接続装置 Expired - Fee Related JP4527242B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156461A JP4527242B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 接続装置
TW090112277A TW504878B (en) 2000-05-26 2001-05-22 Connection device
CN01801810.6A CN1196233C (zh) 2000-05-26 2001-05-23 连接装置
PCT/JP2001/004339 WO2001091240A1 (fr) 2000-05-26 2001-05-23 Dispositif de connexion
EP01932234A EP1284522A4 (en) 2000-05-26 2001-05-23 CONNECTION DEVICE
US10/030,135 US6595809B2 (en) 2000-05-26 2001-05-23 Connection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000156461A JP4527242B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 接続装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001338703A JP2001338703A (ja) 2001-12-07
JP4527242B2 true JP4527242B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=18661253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000156461A Expired - Fee Related JP4527242B2 (ja) 2000-05-26 2000-05-26 接続装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6595809B2 (ja)
EP (1) EP1284522A4 (ja)
JP (1) JP4527242B2 (ja)
CN (1) CN1196233C (ja)
TW (1) TW504878B (ja)
WO (1) WO2001091240A1 (ja)

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4202125B2 (ja) * 2000-08-04 2008-12-24 オムロン株式会社 電線接続器具
JP3991917B2 (ja) * 2002-07-26 2007-10-17 松下電工株式会社 配線器具
JP4100234B2 (ja) * 2003-04-18 2008-06-11 松下電工株式会社 速結端子装置
US20050090159A1 (en) * 2003-10-28 2005-04-28 Luther Robert R. Electrical wiring device
FR2875944B1 (fr) * 2004-09-27 2006-12-15 Legrand Sa Appareil comportant un bloc de raccordement
WO2007098253A2 (en) * 2006-02-21 2007-08-30 Tyco Electronics Corporation Lever mated connector assembly
ITMI20060373A1 (it) * 2006-03-02 2007-09-03 Ilme Spa Connettore elettrico multipolare con contatti a molla
TWM301422U (en) * 2006-03-16 2006-11-21 Jr-Yuan Wu Line ball structure of conductive wire terminal base
DE102006016354A1 (de) * 2006-04-05 2007-10-18 Mc Technology Gmbh Klemmenblock zum Anschließen von elektrischen Leitern
JP5324123B2 (ja) * 2008-04-25 2013-10-23 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー プッシュ式コネクタ
US8257109B2 (en) * 2008-07-16 2012-09-04 The Patent Store Llc Lever waterproof wire connectors
DE102008046067B3 (de) * 2008-08-05 2010-04-08 Abb Ag Installationsschaltgerät mit einem schraubenlosen Klemmanschluss
CA2738441A1 (en) * 2008-09-29 2010-04-01 Abb Ag Installation switching device having a screwless clamp terminal
FR2936656B1 (fr) * 2008-09-29 2010-10-15 Legrand France Borne de connexion electrique automatique
ES1069768Y (es) * 2008-10-07 2009-08-21 Simon Sa Tecla de embornado rapido para mecanismos electricos con enclavamiento de seguridad
CN101861679B (zh) * 2008-12-19 2012-07-04 深圳盛凌电子股份有限公司 一种接线端子
JP5231201B2 (ja) * 2008-12-25 2013-07-10 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 端子台及び該端子台の組立方法
DE102010048698B4 (de) * 2010-10-19 2014-12-18 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Elektrische Verbindungsklemme
DE102011110640B4 (de) * 2011-08-18 2014-07-31 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
DE102012005465B3 (de) * 2012-03-20 2013-05-08 Wieland Electric Gmbh Federklemme
CN102969583B (zh) * 2012-11-09 2015-06-17 深圳和而泰智能控制股份有限公司 一种自锁端子及具有该自锁端子的装置
DE102013101406B4 (de) * 2013-02-13 2018-07-12 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
DE102013101409B4 (de) * 2013-02-13 2022-01-20 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme
DE102013004666A1 (de) * 2013-03-19 2014-09-25 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Klemmenblockanordnung
AT13943U1 (de) * 2013-05-24 2015-01-15 Tridonic Connection Technology Gmbh & Co Kg Anschluss- oder Verbindungsklemme
TW201507300A (zh) * 2013-08-07 2015-02-16 Switchlab Inc 導線端子座改良結構
DE102014114026B4 (de) * 2014-09-26 2023-03-30 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Leiteranschlussklemme und Verfahren zu deren Montage
US9276334B1 (en) * 2014-12-12 2016-03-01 Tyco Electronics Corporation Poke-in electrical connector
DE102014119420B3 (de) * 2014-12-22 2016-05-12 Wago Verwaltungsgesellschaft Mbh Anschlussklemme
DE102015100823B4 (de) * 2015-01-21 2021-12-09 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Elektrische Anschlussklemme
CN204558667U (zh) * 2015-04-11 2015-08-12 江门市创艺电器有限公司 一种接线端子连接器
JP6369793B2 (ja) * 2015-10-07 2018-08-08 Smk株式会社 ケーブル接続用コネクタ
JP2017073284A (ja) * 2015-10-07 2017-04-13 Smk株式会社 ケーブル接続用コネクタ
US9466897B1 (en) * 2016-03-01 2016-10-11 Dinkle Enterprises Co., Ltd. Double-wire terminal block structure
CN106384911A (zh) * 2016-09-21 2017-02-08 上海航天科工电器研究院有限公司 一种实现快速锁线的端子座
FR3061351B1 (fr) * 2016-12-28 2019-05-31 Legrand France Appareil electrique comportant au moins une borne de connexion automatique
EP3367508B1 (en) * 2017-02-28 2019-07-24 Omron Corporation Terminal block
BE1025389B1 (de) * 2017-07-14 2019-02-12 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg ANSCHLUSSEINRICHTUNG ZUM ANSCHLIEßEN EINER ELEKTRISCHEN LEITUNG
CN108871261A (zh) * 2018-07-23 2018-11-23 广州树熊文化传播有限公司 一种新型多面检测仪
JP2020047464A (ja) * 2018-09-19 2020-03-26 富士電機機器制御株式会社 電気機器の接続構造
CN109473835B (zh) * 2018-11-15 2023-07-25 珠海优特电力科技股份有限公司 端子排的端子线的防误接装置、防误接方法及屏柜
CN110211819A (zh) * 2019-04-24 2019-09-06 宁波耀华电气科技有限责任公司 一种免压接端头接线的辅助开关
CN110223860A (zh) * 2019-04-24 2019-09-10 宁波耀华电气科技有限责任公司 新型免压接端头接线的辅助开关
US11588256B2 (en) 2020-01-28 2023-02-21 Te Connectivity Solutions Gmbh Power input terminal block
USD988266S1 (en) * 2020-07-23 2023-06-06 Electro Terminal Gmbh & Co Kg Clamp
DE102020123282A1 (de) * 2020-09-07 2022-03-10 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Anschlussanordnung und elektronisches Gerät
LU502539B1 (de) * 2022-07-21 2024-01-22 Phoenix Contact Gmbh & Co Anschlussanordnung mit zumindest einer Anschlussklemme zum Anschließen einer elektrischen Leitung

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021160A1 (de) * 1998-10-02 2000-04-13 Aeg Niederspannungstechnik Gmbh & Co. Kg Federkraftklemme

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9311559D0 (en) * 1993-06-04 1993-07-21 Amp Gmbh Spring clamp actuator
JPH09320657A (ja) 1996-06-03 1997-12-12 Fuji Electric Co Ltd 端子台
DE19641206C2 (de) * 1996-09-25 1999-12-23 Wago Verwaltungs Gmbh Anschlußklemme für elektrische Leiter
JP3040363B2 (ja) 1997-09-11 2000-05-15 日東工業株式会社 ねじなし端子台
DE19753076C1 (de) * 1997-11-29 1999-08-19 Lumberg Karl Gmbh & Co Elektrische Anschlußklemme, insbesondere Anreihklemme
DE19823648C1 (de) * 1998-05-27 1999-11-04 Metz Albert Ria Electronic Anschlußklemme

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000021160A1 (de) * 1998-10-02 2000-04-13 Aeg Niederspannungstechnik Gmbh & Co. Kg Federkraftklemme

Also Published As

Publication number Publication date
US20030008569A1 (en) 2003-01-09
CN1383593A (zh) 2002-12-04
EP1284522A4 (en) 2005-09-07
EP1284522A1 (en) 2003-02-19
JP2001338703A (ja) 2001-12-07
TW504878B (en) 2002-10-01
US6595809B2 (en) 2003-07-22
CN1196233C (zh) 2005-04-06
WO2001091240A1 (fr) 2001-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4527242B2 (ja) 接続装置
US7470136B2 (en) Locking device and connector provided with the same
US20150162671A1 (en) Electrical connection terminal
US8317532B2 (en) Connector and connecting unit
KR100895547B1 (ko) 커넥터 요소를 위한 고정 장치 및 상기 장치를 구비한커넥터
JP3568040B2 (ja) モジュール支持体におけるプリント板の前面着脱システム
JP2012507127A (ja) リード線端部を接続するための端子
JP2000106066A (ja) キースイッチ
WO2010063728A1 (en) Toollessly actuable spring clamp with a plurality of clamping arms for a plurality of electrical conductors
KR100927501B1 (ko) 속결 단자 장치
JP4943995B2 (ja) レバー式コネクタ
US6986535B2 (en) Latch device
EP2889886B1 (en) Electromagnetic relay
CN107293454B (zh) 电路断路器
JP4289258B2 (ja) 速結端子装置
JP2809339B2 (ja) エッジコネクタ
JPH11168284A (ja) 電子機器の筐体連結機構
US6720510B2 (en) Pusher assembly and method of assembling a pusher assembly
JP4499486B2 (ja) 回路遮断器
JP3812943B2 (ja) ロック機構付きzifコネクタ
KR100449657B1 (ko) 푸시록 스위치
JP2003133003A (ja) コネクタ
JP2003132996A (ja) コネクタ
JP2002164117A (ja) レバー式コネクタ
CN100499274C (zh) 扁平缆线接头和电连接器组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091113

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100518

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100603

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees