JP4520655B2 - buckle - Google Patents
buckle Download PDFInfo
- Publication number
- JP4520655B2 JP4520655B2 JP2001082887A JP2001082887A JP4520655B2 JP 4520655 B2 JP4520655 B2 JP 4520655B2 JP 2001082887 A JP2001082887 A JP 2001082887A JP 2001082887 A JP2001082887 A JP 2001082887A JP 4520655 B2 JP4520655 B2 JP 4520655B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- protrusion
- male
- female member
- female
- hooked
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A44—HABERDASHERY; JEWELLERY
- A44B—BUTTONS, PINS, BUCKLES, SLIDE FASTENERS, OR THE LIKE
- A44B11/00—Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts
- A44B11/25—Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts
- A44B11/2592—Buckles; Similar fasteners for interconnecting straps or the like, e.g. for safety belts with two or more separable parts fastening by sliding in the main plane or a plane parallel to the main plane of the buckle
Landscapes
- Buckles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、雌部材と、この雌部材に取り外し可能にはめ付けられる雄部材とからなるバックルの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】
係止体と係合体(雌雄部材)とから構成され、かかる係止体に設けられた嵌合段部(掛合突部)を係合体に形成された小孔(係合窓)にはめ込んで当該係止体と係合体とを連結させるようにした止め具(バックル)が開示されている。(実用新案公報所載の実公昭51−32583参照)
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
かかる止め具にあっては、前記連結状態において、止め具の長さ方向に沿った向きに作用される、連結させ合わされている前記係止体と係合体とを引き離す向きの力に対して前記小孔への嵌合段部のはまり込みにより抗することができ、こうした力の作用時における前記連結状態の維持力を一応備えている。
【0004】
しかし、かかる止め具にあっては、前記連結状態における前記小孔からの嵌合段部の予期しない抜け出しの防止を、係合体に設けた隆起突子を係止体における基端縁に押し付けさせることにより確保しているにすぎず、かかる連結状態において前記のような力が作用された場合、この基端縁に対する隆起突子の押し付け状態が低下するため、このような力が作用されている状態から係合体に前記小孔から前記嵌合段部を抜け出させる向きの移動力が併せて作用されてしまうと前記連結状態が比較的簡単に解かれてしまうものであった。
【0005】
そこで、この発明は、この種の止め具(バックル)において、連結状態において雌雄部材に当該雌雄部材の長さ方向に沿った向きに作用される、当該雌雄部材を離れ出させる向きの力が作用された場合に、一方部材に形成された係合窓にはまり込んだ他方部材の掛合突部が当該掛合窓から抜け出す向きに当該他方部材が移動され難いようにして、かかる連結状態を安定的に確保できるようにすることを主たる目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記目的を達成するために、請求項1記載の発明にあっては、バックルが以下の(1)〜(4)の構成を備えたものとした。
(1)掛合窓を備えた正面板部と一対の側面板部とを備えた雌部材と、(2)この雌部材の背面側から前記一対の側面板部間にはめ入れられる基部と前記掛合窓にはめ入れられる掛合突部とを備えた雄部材とからなると共に、(3)この雄部材の基部及び前記雌部材の側面板部のいずれか一方に、前記はめ入れに伴なう弾性変形後の弾発によって、当該雄部材の基部及び前記雌部材の側面板部の他方に設けられた被掛合突条に掛合される掛合突条が形成してあり、(4)しかも、この被掛合突条及び掛合突条が、雌雄部材の長さ方向に長く続くように形成してあると共に、この被掛合突条及び掛合突条の少なくとも一方が、突き出し端部を丸めさせた形状としてある。
【0007】
かかる構成によれば、前記雌部材の一対の側面板部の間に、当該雌部材の背面側から前記雄部材の掛合突部及び基部を当該掛合突部が前記掛合窓に入り込み可能となる位置に向けて入れ込み操作することにより、
(1)前記雄部材の基部及び前記雌部材の側面板部のいずれか一方に形成された掛合突条をこれらの他方に形成させた被掛合突条に突き当てて当該雌部材の側面板部側若しくは雄部材の基部側又はこれらの双方を一旦弾性変形させ、
(2)かかる弾性変形によって、前記掛合突部が前記掛合窓に入り込み可能となる位置まで雌部材内に雄部材の掛合突部及び基部を進入させることができると共に、
(3)前記掛合突部が前記掛合窓に入り込み可能となる位置まで前記雄部材の掛合突部及び基部を進入させた状態から、前記掛合突条が被掛合突条を乗り越えるように、当該雄部材を背面側から押し込むことにより、
(4)前記掛合窓に前記掛合突部を雌部材の背面側から入り込ませて当該掛合窓と掛合突部とを掛合させて、かかる雌雄部材をその長さ方向において離れ出す向きに分離しないように掛合させ合わせることができると共に、
(5)前記弾性変形後の弾発によって前記被掛合突条に掛合突条を掛合させて、前記掛合窓から掛合突部を抜け出させる向きに雄部材を構成する基部が移動しないようにすることができ、かかる雌雄部材の掛合状態を確保させることができる。
【0008】
特に、前記被掛合突条及び掛合突条は、雌雄部材の長さ方向に長く続くように形成されていることから、前記雌部材内から前記雄部材の基部を抜け出させる向きの力が加わった場合に当該雄部材はこの向きに移動され難く、また、かかる被掛合突条と掛合突条との掛合面積を広く確保させることができ、前記雌雄部材の掛合状態は安定的に確保される。
【0010】
また、かかる構成によれば、前記被掛合突条への掛合突条の掛合操作時に当該被掛合突条を掛合突条が乗り越えやすく、また、当該被掛合突条と掛合突条との掛合解除操作時に当該被掛合突条を掛合突条が乗り越えやすくすることができ、雌雄部材の掛合操作及び掛合解除操作を円滑に行うことができる。
【0011】
また、請求項2記載の発明にあっては、請求項1に記載のバックルにおける被掛合突条及び掛合突条のいずれか一方が、長溝によって形成されていることを特徴としている。
【0012】
かかる構成によれば、前記雄部材の基部又は雌部材の側面板部に長溝を形成させることにより、かかる被掛合突条および掛合突条をこれら両部材に適切に形成させることができる。
【0013】
また、請求項3記載の発明にあっては、請求項2に記載のバックルにおける長溝の溝底が、凹球面状をなすように形成してあることを特徴としている。
【0014】
かかる構成によれば、前記長溝によって構成される被掛合突部の長溝の内側に向けられた側面がアール面となることから、このアール面によって、前記被掛合突条と掛合突条との掛合解除操作時に当該被掛合突条を掛合突条が乗り越えやすくなり、前記雌雄部材の掛合解除操作を円滑に行うことができる。
【0015】
また、請求項4記載の発明にあっては、請求項1、請求項2又は請求項3に記載のバックルにおける雌部材の一対の側面板部間に、掛合窓側に近付くに連れて当該雌部材の正面板部の内面との間の間隔を狭める向きに傾斜した雄部材の背面の案内面を備えた案内部が設けられていることを特徴としている。
【0016】
かかる構成によれば、前記雌部材に対し当該雌部材の背面側から入れ込まれる雄部材の掛合突部に対し、当該雄部材のおおむね背面側に前記案内部の案内面を突き当てさせることにより、当該掛合突部が徐々に前記掛合窓に入り込む位置に近付いていくように斜め向きに雄部材をスライド移動させることができ、かかる掛合窓に掛合突部が入り込む位置まで雄部材が斜めに移動された後に当該案内部の最上部を支点とした雄部材の基部側を雌部材の正面側に近づける向きの押し込み操作によってスムースに前記被掛合突条に掛合突条を前記弾性変形後の弾発によって掛合させることができる。
【0017】
【発明の実施の形態】
以下、図1ないし図15に基づいて、この発明の典型的な実施の形態について説明する。
【0018】
なお、ここで図1ないし図3は、実施の形態にかかるバックルを構成する雄部材2と雌部材1とを分離させた状態でそれぞれ示しており、また、図4および図5は、かかる雌部材1のはめ込み部13に対し雄部材2の掛合突部21および基部20を入れ込み始めた状態を、また、図6ないし図9は、かかる雄部材2と雌部材1との掛合状態をそれぞれ示している。また、図10ないし図12は、かかる雌部材1を、また、図13ないし図15は、かかる雄部材2を、それぞれ示している。
【0019】
この実施の形態にかかるバックルは、雌部材1と、この雌部材1に取り外し可能にはめ付けられる雄部材2とからなり、典型的には、雌部材1に取り付けられたバンドなどの帯状体wと雄部材2に取り付けられたバンドなどの帯状体wとを当該はめ付けに伴って連結させ合わせる用途などに用いるのに適したものである。
【0020】
かかる雌部材1は、掛合窓10aを備えた正面板部10と一対の側面板部11、11とを備えている。また、かかる雄部材2は、かかる雌部材1の背面側bから前記一対の側面板部11、11間にはめ入れられる基部20と前記掛合窓10aにはめ入れられる掛合突部21とを備えている。
【0021】
具体的には、かかる雌部材1は、前記一対の側面板部11、11間に亘って設けられた仕切板部12を有しており、この仕切板部12によって仕切られた一方側を前記雄部材2のはめ込み部13としていると共に、この仕切板部12によって仕切られた他方側を前記帯状体wの取付部14としている。
【0022】
前記正面板部10は、かかるはめ込み部13を構成する前記一対の側面板部11、11における雌部材1の正面側fに向けられた縁部に当該正面板部10の縁部を一体に連接させて、当該一対の側面板部11、11間の空間を当該雌部材1の正面側fから塞ぐように設けられている。
【0023】
また、前記掛合窓10aは、この実施の形態にあっては、前記雌部材1の長さ方向rのほぼ中程の位置に形成されていると共に、当該雌部材1の幅方向に沿って長い矩形状をなすように前記正面板部10に透設された穴によって形成されている。
【0024】
また、この実施の形態にあっては、前記仕切板部12によって仕切られた他方側にある前記一対の側面板部11、11の間に、間隔を開けて二本の桿状体15、15が架設されており、前記仕切板部12とかかる二本の桿状体15、15とによって形成される二カ所のスリット16、16を利用して雌部材1の末端に位置される桿状体15と当該仕切板部12との間に位置される桿状体15に帯状体wを掛け回すことによって、かかる仕切板部12によって仕切られた他方側、つまり、前記取付部14に対し当該帯状体wの取り付けをなすことができるようにしてある。(図8)
【0025】
一方、前記雄部材2は、前記雌部材1のはめ込み部13を構成する一対の側面板部11、11間にはめ入れ可能な幅を備えた基部20の一方側に前記帯状体wの取付部14を備えていると共に、この基部20の他方側に前記掛合突部21を有している。
【0026】
この実施の形態にあっては、かかる基部20は、正面板部20aと、一対の側面板部20b、20bとから構成されており、かかる側面板部20bはそれぞれ、当該正面板部20aにおける当該雄部材2の長さ方向rに沿った縁部に沿って当該縁部から当該雄部材2の背面側bに向けて一体に突き出すように設けられている。そして、この一対の側面板部20b、20b間の間隔が前記雌部材1のはめ込み部13を構成する一対の側面板部11、11間にはめ込まれる間隔となるようにしてある。
【0027】
また、この実施の形態にあっては、前記掛合突部21は、かかる基部20を構成する正面板部20aにおける取付部22との接合側と反対の側にある雄部材2の幅方向に沿った縁部に一つの辺部を一体に接合させたプレート体21aによって構成されている。かかるプレート体21aは、雄部材2の正面側fに向けられた面を前記基部20を構成する正面板部20aの外面よりも当該雄部材2の背面側bから離れ出すレベル、つまり、当該正面板部20aの外面よりも上方に位置させており、これにより、当該正面板部20aの外面と当該プレート体21aの面との間に前記取付部22側を向いた段差状の掛合面21bが形成されている。また、この実施の形態にあっては、かかるプレート体21aは、正面視において、前記雌部材1の掛合窓10aの窓縁形状にほぼ倣った矩形状をなすように構成されており、後述する雄部材2の雌部材1へのはめ入れ操作に伴って当該掛合窓10aをほぼ塞ぐように当該掛合窓10aに雌部材1の背面側bから入り込み、前記掛合面21bを当該掛合窓10aにおける雌部材1の仕切板部12に向き合った窓縁に掛合させるようにしてある。(図8)
【0028】
また、この実施の形態にあっては、前記雄部材2の背面側bであって前記基部20を構成する一対の側面板部20b、20bの間に、雄部材2の長さ方向rに沿って当該基部20を構成する正面板部20aにおける前記取付部22との連接部から前記プレート体21aの掛合面21bと反対の側の先端縁に亘って真っ直ぐに延びるガイドリブ23が形成してあり、後述する雌部材1の案内部17に形成されたガイドスリット17cに当該ガイドリブ23を入れ込ませた状態で当該雌部材1に対する雄部材2のはめ付けがなされるようにしてある。
【0029】
また、この実施の形態にあっては、前記雄部材2の取付部22は前記基部20の外側に張り出す一対の側部22a、22a間に一本の桿状体22bを架設させて構成されている。そして、この桿状体22bと前記基部20における前記プレート体21aとの接合側と反対の側にある当該基部20の端部との間に形成されるスリット22cを利用して当該桿状体22bに帯状体wを掛け回すことによって、かかる取付部22に対し当該帯状体wの取り付けをなすことができるようにしてある。
【0030】
また、この実施の形態にあっては、前記のように構成される雄部材2の基部20及び前記雌部材1の側面板部11のいずれか一方に、前記はめ入れに伴なう弾性変形後の弾発によって、当該雄部材2の基部20及び前記雌部材1の側面板部11の他方に設けられた被掛合突条11aに掛合される掛合突条20cが形成してあると共に、この被掛合突条11a及び掛合突条20cが、雌雄部材2の長さ方向rに長く続くように形成してある。
【0031】
この実施の形態にあっては、前記雄部材2の基部20を構成する一対の側面板部20b、20bの外側にそれぞれ、当該雄部材2の長さ方向rに沿って長く続く掛合突条20cが設けてある。
【0032】
また、前記雌部材1のはめ込み部13を構成する一対の側面板部11、11の内側であって、当該側面板部11における前記正面板部10との接合側と反対の当該雌部材1の長さ方向rに沿った縁部にそれぞれ、当該縁部に沿って被掛合突条11aが設けてある。
【0033】
具体的には、この実施の形態にあっては、前記雌部材1の側面板部11の内側に、前記雄部材2の掛合突条20cが納まる幅を備え、かつ、一方の溝端を当該側面板部における前記仕切板部12との接合側と反対の端部において外方に開放させた当該雌部材1の長さ方向rに沿った長溝18を形成させることにより、当該側面板部11における前記正面板部10との接合側と反対の当該雌部材1の長さ方向rに沿った縁部に、当該縁部に沿った前記被掛合突条11aを形成させている。
【0034】
そして、この実施の形態にあっては、前記雄部材2の基部20を構成する一対の側面板部20b、20bに形成された掛合突条20cの先端間の寸法xが、前記雌部材1のはめ込み部13を構成する一対の側面板部11、11に設けられた前記被掛合突条11aの先端間の間隔yよりもやや大きくなるようにしてあると共に、かかる雌部材1の一対の側面板部11、11側が当該被掛合突条11aの先端間の間隔yを広げ出させる向きの弾性変形を生じさせることが可能なように当該雌部材1が構成されている。(図11、図15)
【0035】
かかる弾性変形特性の付与は、典型的には、前記雌部材1を射出成形などのプラスチック成形により形成させることにより確保することができる。
【0036】
この結果、この実施の形態にあっては、前記雌部材1のはめ込み部13を構成する一対の側面板部11、11の間に、当該雌部材1の背面側bから前記雄部材2の掛合突部21及び基部20を当該掛合突部21が前記掛合窓10aに入り込み可能となる位置に向けて入れ込み操作することにより、
(1)前記雄部材2の基部20に形成された掛合突条20cを雌部材1の側面板部11に形成させた被掛合突条11aに突き当てて当該雌部材1の側面板部11側を外向きに一旦弾性的に広げ出させ、
(2)このように雌部材1の側面板部11を広げ出させることによって、前記掛合突部21が前記掛合窓10aに入り込み可能となる位置に向けて雌部材1のはめ込み部13に雄部材2の掛合突部21及び基部20を進入させることができると共に、(図5)
(3)前記掛合突部21が前記掛合窓10aに入り込み可能となる位置まで前記雄部材2の掛合突部21及び基部20を前記はめ込み部13に進入させた状態から、雄部材2の基部20に設けられた掛合突条20cが雌部材1の被掛合突条11aを乗り越えるように、当該雄部材2の基部20を構成する前記正面板部20aの外面と雌部材1のはめ込み部13を構成する正面板部10の内面とを近接させる向きに当該雄部材2を背面側bから押し込むことにより、
(4)前記掛合窓10aに前記掛合突部21を雌部材1の背面側bから入り込ませて当該掛合窓10aと掛合突部21とを掛合させて、かかる雌雄部材1、2をその長さ方向rにおいて離れ出す向きに分離しないように掛合させ合わせることができると共に、
(5)一旦弾性的に外向きに広がり出された前記雌部材1のはめ込み部13を構成する側面板部11の弾発(弾性復帰)によって前記被掛合突条11aに掛合突条20cを掛合させて、前記掛合窓10aから掛合突部21を抜け出させる向きに雄部材2を構成する基部20が移動しないようにすることができ、かかる雌雄部材1、2の掛合状態を確保させることができる。(図8)
【0037】
特に、前記被掛合突条11a及び掛合突条20cは、雌雄部材1、2の長さ方向rに長く続くように形成されていることから、前記雌部材1のはめ込み部13内から前記雄部材2の基部20を抜け出させる向きの力が加わった場合に当該雄部材2はこの向きに移動され難く、また、かかる被掛合突条11aと掛合突条20cとの掛合面積を広く確保させることができ、前記雌雄部材1、2の掛合状態は安定的に確保される。
【0038】
また、かかる雌雄部材1、2の掛合状態から、前記雄部材2の基部20を構成する前記正面板部20aの外面と雌部材1のはめ込み部13を構成する正面板部10の内面とを離れ出させる向きに当該雄部材2を引き出し操作することにより、
(1)前記雌部材1の側面板部20b側を外向きに再び弾性的に広げ出させて、前記雄部材2の基部20に設けられた掛合突条20cに雌部材1の被掛合突条11aを乗り越えさせることができると共に、
(2)かかる操作によって前記掛合窓10aから前記掛合突部21を抜き出させることができ、
(3)これにより、雌部材1のはめ込み部13から雄部材2の掛合突部21および基部20を抜き出させて、ワンタッチで雌雄部材1、2の掛合状態を解くことができる。
【0039】
なお、この実施の形態にあっては、前記雌部材1の正面板部10における前記仕切板部12との連接側と反対の縁部側であって、その縁部のほぼ中程位置に雌部材1の正面側fに向けて窪み、かつ、当該縁部において外方に連通した窪み部19が形成されており、この窪み部19を利用してこの窪み部19直下にある雄部材2の端部に指などをかけて当該端部を押圧しての前記引き出し操作を行いやすいようにしてある。
【0040】
また、この実施の形態にあっては、前記掛合突条20cが、その突き出し端部20dを丸めさせた形状を持つように構成してある。すなわち、かかる掛合突条20cがその長さ方向rに直交する向きの断面において弧状の外郭形状を持つように構成してある。
【0041】
これにより、この実施の形態にあっては、前記被掛合突条11aへの掛合突条20cの掛合操作時に当該被掛合突条11aを掛合突条20cが乗り越えやすく、また、当該被掛合突条11aと掛合突条20cとの掛合解除操作時に当該被掛合突条11aを掛合突条20cが乗り越えやすくすることができ、雌雄部材1、2の掛合操作及び掛合解除操作を円滑に行うことができる。
【0042】
なお、被掛合突条11aがその突き出し端部を丸めさせた形状を持つように構成しておいても良く、また、掛合突条20c及び被掛合突条11aの双方がその突き出し端部を丸めさせた形状を持つように構成しておいても良く、いずれの場合にも、前記被掛合突条11aへの掛合突条20cの掛合操作時に当該被掛合突条11aを掛合突条20cが乗り越えやすく、また、当該被掛合突条11aと掛合突条20cとの掛合解除操作時に当該被掛合突条11aを掛合突条20cが乗り越えやすくすることができる。
【0043】
また、前記長溝18の溝底を凹球面状をなすように形成しておくこともある。
このようにした場合、かかる長溝18によって構成される被掛合突条11aの長溝18の内側に向けられた側面がアール面となることから、このアール面によって、前記被掛合突条11aと掛合突条20cとの掛合解除操作時に当該被掛合突条11aを掛合突条20cが乗り越えやすくなり、前記雌雄部材1、2の掛合解除操作を円滑に行うことができる。
【0044】
また、この実施の形態にあっては、前記雌部材1の一対の側面板部11、11間に、掛合窓10a側に近付くに連れて当該雌部材1の正面板部10の内面との間の間隔を狭める向きに傾斜した雄部材2の背面の案内面17aを備えた案内部17が設けられている。
【0045】
具体的には、この実施の形態にあっては、かかる案内部17は、前記雌部材1のはめ込み部13側に向けられた仕切板部12の面より当該雌部材1における取付部14の設けられた側と反対の側に向けて突き出すように形成されている。
【0046】
かかる案内部17の雌部材1の背面側bに向けられた面は、前記側面板部11における当該背面側bに向けられた縁部面とほぼ同面をなすように形成されている。また、かかる案内部17の雌部材1の正面側f、すなわち、前記正面板部10の内面に向けられた面は、当該案内部17の突き出し端から前記掛合窓10a側に近付くに連れて当該雌部材1の正面板部10の内面との間の間隔を狭める向きに傾斜しており、この面が前記案内面17aとなるようにしてある。また、かかる案内部17は、前記案内面17aの最上部に続く平坦面17bを前記掛合窓10aにおける前記仕切板部12側に向けられた窓縁側に有しており、当該掛合窓10aに掛合突部21がはめ込まれた状態において、この平坦面17bの上方に当該掛合突部21を構成する前記プレート体21aの先端部が位置されるようにしてある。(図8)
【0047】
また、この実施の形態にあっては、かかる案内部17は、当該案内部17の突き出し端からその基部20に亘るガイドスリット17cにより左右に区分されており、このガイドスリット17cに前記雄部材2の背面側bに形成されたガイドリブ23を入れ込ませた状態で当該雌部材1のはめ込み部13に対する雄部材2のはめ付け操作がなされるようにしてある。
【0048】
これにより、この実施の形態にあっては、前記雌部材1のはめ込み部13に対し当該雌部材1の背面側bから入れ込まれる雄部材2の掛合突部21に対し、当該掛合突部21のおおむね背面側bに前記案内部17の案内面17aを突き当てさせることにより、当該掛合突部21が徐々に前記掛合窓10aに入り込む位置に近付いていくように斜め向きに雄部材2をスライド移動させることができ、(図5)かかる掛合窓10aに掛合突部21が入り込む位置まで雄部材2が斜めに移動された後に当該案内部17の最上部を支点とした雄部材2の基部20側を雌部材1の正面側fに近づける向きの押し込み操作によってスムースに前記被掛合突条11aに掛合突条20cを前記弾性変形後の弾発によって掛合させることができる。
【0049】
なお、この実施の形態にあっては、このように前記案内部17によって斜め向きにスライド移動される雄部材2の当該基部20に設けられた掛合突条20cは、前記被掛合突条11aに対し前記掛合突部21側に向けられた端部側から突き当てられることから、かかる掛合突条20cの端部が当該被掛合突条11aを乗り越えやすいように当該端部には面取り部20eが形成されている。
【0050】
【発明の効果】
この発明にかかるバックルにあっては、連結状態において雌雄部材に当該雌雄部材の長さ方向に沿った向きに作用される、当該雌雄部材を離れ出させる向きの力が作用された場合に、雌部材に形成された係合窓にはまり込んだ雄部材の掛合突部が当該掛合窓より抜け出す向きに当該雄部材2が移動され難いようにすることができ、かかる連結状態を安定的に確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】雄部材2と雌部材1の分離正面図
【図2】同背面図
【図3】同断面図
【図4】雌部材1のはめ込み部13に雄部材2の掛合突部21及び基部20を入れ込み始めた状態を示す背面図
【図5】同断面図
【図6】雄部材2と雌部材1の掛合状態を示す正面図
【図7】同背面図
【図8】同断面図
【図9】図8の断面方向と直交する向きで掛合状態にある雄部材2と雌部材1とを断面にした断面図
【図10】雌部材1の側面図
【図11】図10の左側から雌部材1を見て示した側面図
【図12】図10の右側から雌部材1を見て示した側面図
【図13】雄部材2の側面図
【図14】図13の左側から雄部材2を見て示した側面図
【図15】図13の右側から雄部材2を見て示した側面図
【符号の説明】
1 雌部材
10 正面板部
10a 掛合窓
11 側面板部
11a 被掛合突条
2 雄部材
20 基部
20c 掛合突条
21 掛合突部
r 長さ方向[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an improvement in a buckle comprising a female member and a male member that is detachably fitted to the female member.
[0002]
[Prior art]
It is composed of a locking body and engaging bodies (male and female members), and a fitting step (engaging projection) provided on the locking body is fitted into a small hole (engaging window) formed in the engaging body. A stopper (buckle) is disclosed that connects a locking body and an engagement body. (See Japanese Utility Model Publication No. 51-32583 in the Utility Model Gazette)
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
In such a stopper, in the connected state, the force is applied in a direction along the length direction of the stopper, and the force is applied to the force in the direction of separating the engaging body and the engaging body that are connected together. This can be countered by the fitting step portion being fitted into the small hole, and is provided with the maintenance force of the connected state when such force is applied.
[0004]
However, in such a stopper, the protruding protrusion provided on the engagement body is pressed against the base end edge of the engagement body to prevent the fitting step portion from unexpectedly coming out of the small hole in the connected state. However, when the force as described above is applied in such a connected state, the pressing state of the raised protrusion against the base end edge is lowered, and such a force is applied. If the moving force in the direction for pulling out the fitting step portion from the small hole is applied to the engaging body from the state, the connected state can be released relatively easily.
[0005]
Therefore, according to the present invention, in this type of stopper (buckle), in the connected state, a force is applied to the male and female members in the direction along the length direction of the male and female members, and the force to move the male and female members apart. In this case, it is difficult to move the other member in a direction in which the engagement protrusion of the other member fitted into the engagement window formed on the one member comes out of the engagement window, so that the connection state is stably maintained. The main purpose is to ensure it.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, in the invention according to
(1) A female member having a front plate portion having a hooking window and a pair of side plate portions, and (2) a base portion fitted between the pair of side plate portions from the back side of the female member and the hooking. And (3) elastic deformation accompanying the fitting into either one of the base of the male member and the side plate of the female member. By the subsequent bullet, a hooking ridge that is hooked to the hooking ridge provided on the other of the base portion of the male member and the side plate portion of the female member is formed, and (4) The protrusions and hooking protrusions are formed so as to continue long in the length direction of the male and female members, and at least one of the hooking protrusions and the hooking protrusions has a shape in which the protruding end portion is rounded .
[0007]
According to this configuration, between the pair of side plate portions of the female member, the engaging protrusion and the base portion of the male member can be inserted into the engaging window from the back side of the female member. By inserting into the
(1) The side plate portion of the female member is abutted against the hooked projection formed on one of the base portion of the male member and the side plate portion of the female member. Side or the base side of the male member or both of them are elastically deformed once,
(2) With such elastic deformation, the engaging protrusion and base of the male member can be advanced into the female member to a position where the engaging protrusion can enter the engaging window, and
(3) From the state in which the engaging protrusion and the base of the male member are advanced to a position where the engaging protrusion can enter the engaging window, the male protrusion is moved over the engaged protrusion. By pushing the member from the back side,
(4) The engaging projection is inserted into the engaging window from the back side of the female member so that the engaging window and the engaging protrusion are engaged with each other so that the male and female members are not separated in the direction in which they are separated in the length direction. Can be hooked to each other and
(5) Engage the hooked protrusion with the hooked protrusion by the elastic deformation, and prevent the base portion constituting the male member from moving in the direction in which the hooking protrusion is pulled out from the hooking window. And the engaged state of the male and female members can be ensured.
[0008]
In particular, since the hooked protrusion and the hooking protrusion are formed so as to continue long in the length direction of the male and female members, a force is applied in a direction to cause the base of the male member to come out from the female member. In this case, the male member is not easily moved in this direction, and the engagement area between the hooked protrusion and the hooking protrusion can be secured widely, and the engagement state of the male and female members is stably ensured.
[0010]
In addition, according to such a configuration, the hooked ridge can easily get over the hooked ridge during the operation of hooking the hooked ridge on the hooked ridge, and the hook is released from the hooked ridge. During operation, the hooked ridge can easily get over the hooked ridge, and the male and female members can be smoothly engaged and released.
[0011]
The invention according to
[0012]
According to this configuration, by forming the long groove in the base portion of the male member or the side plate portion of the female member, the hooked protrusion and the hooking protrusion can be appropriately formed in both the members.
[0013]
The invention according to claim 3 is characterized in that the groove bottom of the long groove in the buckle according to
[0014]
According to such a configuration, since the side surface directed to the inside of the long groove of the hooked protrusion formed by the long groove becomes a rounded surface, the hooked protrusion and the hooked protrusion are engaged by the rounded surface. At the time of the release operation, the hooked ridge can easily get over the hooked ridge, and the engagement release operation of the male and female members can be performed smoothly.
[0015]
Further, in the invention according to claim 4, the female member as it approaches the engaging window side between the pair of side plate portions of the female member in the buckle according to
[0016]
According to such a configuration, the guide surface of the guide portion is caused to abut on the back surface side of the male member with respect to the engaging protrusion portion of the male member that is inserted into the female member from the back side of the female member. The male member can be slid obliquely so that the engaging protrusion gradually approaches the position where the engaging protrusion enters the engaging window, and the male member moves obliquely to the position where the engaging protrusion enters the engaging window. After the elastic member is elastically deformed, the hooked ridge is smoothly pushed into the hooked ridge by a pushing operation in which the base side of the male member is brought close to the front side of the female member with the uppermost portion of the guide portion as a fulcrum. Can be engaged.
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, typical embodiments of the present invention will be described with reference to FIGS.
[0018]
1 to 3 show the
[0019]
The buckle according to this embodiment includes a
[0020]
The
[0021]
Specifically, the
[0022]
The
[0023]
Further, in this embodiment, the engaging
[0024]
Further, in this embodiment, the two bowl-shaped
[0025]
On the other hand, the
[0026]
In this embodiment, the
[0027]
Moreover, in this embodiment, the said hooking protrusion 21 is along the width direction of the
[0028]
Moreover, in this embodiment, it is along the length direction r of the
[0029]
Further, in this embodiment, the
[0030]
In this embodiment, either one of the
[0031]
In this embodiment, the engaging
[0032]
Further, the inner side of the pair of side
[0033]
Specifically, in this embodiment, the width of the engaging
[0034]
And in this embodiment, the dimension x between the tips of the engaging
[0035]
Such elastic deformation characteristics can be typically secured by forming the
[0036]
As a result, in this embodiment, the
(1) The hooking
(2) By extending the
(3) The
(4) The engaging projection 21 is inserted into the engaging
(5) The hooking
[0037]
In particular, the hooked
[0038]
Further, from the engaged state of the male and
(1) The
(2) By this operation, the hooking projection 21 can be extracted from the hooking
(3) Thereby, the engaging protrusion 21 and the
[0039]
In this embodiment, the
[0040]
Further, in this embodiment, the engaging
[0041]
Thereby, in this embodiment, the hooking
[0042]
In addition, you may comprise so that the to-
[0043]
Further, the bottom of the
In this case, since the side surface directed to the inside of the
[0044]
Moreover, in this embodiment, between the pair of side
[0045]
Specifically, in this embodiment, the
[0046]
The surface of the
[0047]
Further, in this embodiment, the
[0048]
Thereby, in this embodiment, the engaging protrusion 21 of the
[0049]
In this embodiment, the hooking
[0050]
【The invention's effect】
In the buckle according to the present invention, when a force is applied to the male and female members in the direction along the length direction of the male and female members in the connected state, and the direction to move the male and female members apart is applied. It is possible to prevent the
[Brief description of the drawings]
1 is a separated front view of a
DESCRIPTION OF
Claims (4)
この雌部材の背面側から前記一対の側面板部間にはめ入れられる基部と前記掛合窓にはめ入れられる掛合突部とを備えた雄部材とからなると共に、
この雄部材の基部及び前記雌部材の側面板部のいずれか一方に、前記はめ入れに伴なう弾性変形後の弾発によって、当該雄部材の基部及び前記雌部材の側面板部の他方に設けられた被掛合突条に掛合される掛合突条が形成してあり、
しかも、この被掛合突条及び掛合突条が、雌雄部材の長さ方向に長く続くように形成してあると共に、この被掛合突条及び掛合突条の少なくとも一方が、突き出し端部を丸めさせた形状としてあることを特徴とするバックル。A female member having a front plate portion and a pair of side plate portions provided with a latching window;
The male member includes a base member fitted between the pair of side plate portions from the back side of the female member and a male member provided with a hooking protrusion fitted into the hooking window.
By either the base of the male member or the side plate of the female member, the elastic member undergoes elastic deformation accompanying the insertion, and the other of the base of the male member and the side plate of the female member A hooked ridge that is hooked to the hooked ridge provided is formed,
In addition, the hooking protrusion and the hooking protrusion are formed so as to continue long in the length direction of the male and female members, and at least one of the hooking protrusion and the hooking protrusion rounds the protruding end. A buckle characterized by its shape .
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001082887A JP4520655B2 (en) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | buckle |
TW091101423A TW582994B (en) | 2001-03-22 | 2002-01-29 | Buckle |
KR10-2002-0010428A KR100448317B1 (en) | 2001-03-22 | 2002-02-27 | Buckle |
CNB021068941A CN1175773C (en) | 2001-03-22 | 2002-03-07 | Fastening joint |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001082887A JP4520655B2 (en) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | buckle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002282015A JP2002282015A (en) | 2002-10-02 |
JP4520655B2 true JP4520655B2 (en) | 2010-08-11 |
Family
ID=18938773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001082887A Expired - Fee Related JP4520655B2 (en) | 2001-03-22 | 2001-03-22 | buckle |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4520655B2 (en) |
KR (1) | KR100448317B1 (en) |
CN (1) | CN1175773C (en) |
TW (1) | TW582994B (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7448116B1 (en) * | 2006-05-01 | 2008-11-11 | Illinois Tool Works Inc. | Quick release buckle |
JP5171046B2 (en) * | 2007-01-24 | 2013-03-27 | 株式会社ニフコ | buckle |
KR101317044B1 (en) * | 2011-04-28 | 2013-10-11 | 백지숙 | Buckle |
JP5925496B2 (en) * | 2012-01-18 | 2016-05-25 | 株式会社ニフコ | buckle |
KR200476926Y1 (en) * | 2014-12-11 | 2015-04-14 | 유상수 | detachable buckle |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56153213U (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-16 | ||
JPS57164005A (en) * | 1981-03-16 | 1982-10-08 | Illinois Tool Works | Buckle |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH088643Y2 (en) * | 1988-08-24 | 1996-03-13 | 株式会社ニフコ | Backpack |
JPH06319605A (en) * | 1993-05-12 | 1994-11-22 | Yasushi Soejima | Belt fitting/removing tool |
JP3130211B2 (en) * | 1994-08-13 | 2001-01-31 | ワイケイケイ株式会社 | buckle |
JP3204590B2 (en) * | 1994-08-17 | 2001-09-04 | アップリカ▲葛▼西株式会社 | buckle |
US5855057A (en) * | 1997-12-29 | 1999-01-05 | National Molding Corp. | Buckle assembly |
-
2001
- 2001-03-22 JP JP2001082887A patent/JP4520655B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-01-29 TW TW091101423A patent/TW582994B/en not_active IP Right Cessation
- 2002-02-27 KR KR10-2002-0010428A patent/KR100448317B1/en not_active IP Right Cessation
- 2002-03-07 CN CNB021068941A patent/CN1175773C/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56153213U (en) * | 1980-04-18 | 1981-11-16 | ||
JPS57164005A (en) * | 1981-03-16 | 1982-10-08 | Illinois Tool Works | Buckle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1175773C (en) | 2004-11-17 |
TW582994B (en) | 2004-04-11 |
KR100448317B1 (en) | 2004-09-13 |
CN1376435A (en) | 2002-10-30 |
KR20020075221A (en) | 2002-10-04 |
JP2002282015A (en) | 2002-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3090583B2 (en) | buckle | |
JPH0542728Y2 (en) | ||
US8763217B2 (en) | Buckle | |
JP3842530B2 (en) | Goods holder | |
JP4769597B2 (en) | buckle | |
KR950001602Y1 (en) | Snap buckle | |
JP2964880B2 (en) | connector | |
EP0607576A1 (en) | Buckle | |
US6170133B1 (en) | Buckle | |
US6061883A (en) | Buckle | |
JP2004160166A (en) | Buckle | |
JPH0629428U (en) | Locking device | |
JP2005261927A (en) | Buckle | |
JP3494588B2 (en) | Side push open buckle | |
TWI603688B (en) | Buckle | |
JP2004156722A (en) | Connector having male part for regular fixing | |
TWI619444B (en) | Buckle | |
JP4375877B2 (en) | clip | |
JPH0540734Y2 (en) | ||
JP4520655B2 (en) | buckle | |
EP2161441B1 (en) | Double locking connector for an injector | |
JP3892363B2 (en) | buckle | |
KR100312006B1 (en) | Buckle | |
JP4149038B2 (en) | buckle | |
CN218242344U (en) | Terminal locking piece, connector housing assembly and connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070912 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100518 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100521 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4520655 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |