JP4518429B2 - 炭素繊維撚糸 - Google Patents
炭素繊維撚糸 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4518429B2 JP4518429B2 JP2007525179A JP2007525179A JP4518429B2 JP 4518429 B2 JP4518429 B2 JP 4518429B2 JP 2007525179 A JP2007525179 A JP 2007525179A JP 2007525179 A JP2007525179 A JP 2007525179A JP 4518429 B2 JP4518429 B2 JP 4518429B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- thread
- strands
- eyelet
- strand
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 title claims abstract description 51
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 title claims abstract description 51
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 23
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims abstract description 22
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 9
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 5
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 claims abstract description 4
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 20
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 17
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000012815 thermoplastic material Substances 0.000 claims description 3
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 14
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 6
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 4
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 4
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 3
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 239000013067 intermediate product Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920002873 Polyethylenimine Polymers 0.000 description 1
- 229920000265 Polyparaphenylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000001066 destructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002118 epoxides Chemical class 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000007380 fibre production Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229920001643 poly(ether ketone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002577 polybenzoxazole Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920005649 polyetherethersulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G3/00—Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
- D02G3/44—Yarns or threads characterised by the purpose for which they are designed
- D02G3/46—Sewing-cottons or the like
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02G—CRIMPING OR CURLING FIBRES, FILAMENTS, THREADS, OR YARNS; YARNS OR THREADS
- D02G3/00—Yarns or threads, e.g. fancy yarns; Processes or apparatus for the production thereof, not otherwise provided for
- D02G3/22—Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre
- D02G3/26—Yarns or threads characterised by constructional features, e.g. blending, filament/fibre with characteristics dependent on the amount or direction of twist
- D02G3/28—Doubled, plied, or cabled threads
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Ropes Or Cables (AREA)
- Inorganic Fibers (AREA)
Description
炭素繊維の機械的性質および熱安定性および化学安定性は、この材料を、縫糸、とりわけ前記用途に特に好適にさせる。
裁縫の最中に起こる数多くの、主として強制的な糸の分裂は糸に損傷を与える。そして、一般に、損傷した糸は、完成した複合材料において、その本来の機械的安定性を発揮することはない。とりわけ、傷みやすい炭素繊維は、特定の条件下でしか縫うことができない。前記繊維の理論的に達成できる機械的性質は、縫製後の部品では得られない。
また、ガラス撚糸、またはアラミドあるいはPBO繊維、も縫製に用いられる。その理由は、これらは炭素繊維よりも横強度が高いので、磨損を伴う縫製工程において炭素繊維よりも損傷が少ないためである。しかしながら、プラスチックのごときマトリクスとの複合材料におけるそれらの圧縮特性および機械的特性は、炭素繊維の圧縮特性および機械的特性よりもはるかに劣るため、真の構造補強を提供することはできない。
フィラメント糸を撚り合わせることによって、密接に統合された糸複合材料が得られる。この、通常は付加的な、製造工程は、フィラメントの初期損傷をもたらし、そして前記初期損傷は、続く縫製工程において、結果として糸の断裂が生じるほどのさらなるフィラメントの損傷の原因となる。
本発明の糸は、50〜350、好ましくは175〜300の平均摩耗耐久性を有することを特徴とする。
糸の摩耗耐久性を測定するために、糸Gをスレッドクランプ7に固定し、図1に示すようにして縫針5に通し、糸のもう一方の固定されていない端部に10gのおもり6を付けた。摩耗試験では、トラバース1は、縫針5と共に、約75mmの移動幅を繰り返し水平に動く。トラバース1は、ベアリング4によってガイド2に取り付けられている。約75mmの移動幅は、停止部材3’および3”によって定められている。1分間につき、約60ストローク実行する。
糸の一端は前記スレッドクランプに固定されているので、糸Gは、ヤーンクランプ7と針5の穴との間の距離が絶えず変化していることにより、針5の穴を通じて運動し、この方法で摩耗応力に曝される。糸が裂けた後、その時点までに実行されたストロークの回数を記録する。この測定を、異なる8ヶ所の糸部分について行う。試験が終了した後、8つの値すべてを平均し、小数点第1位で四捨五入して整数にする。この整数を平均摩耗耐久性とする。
前記糸は、縫製工程と同様に、応力を受けた状態で且つかなりの角度で針の穴に通されることが多いため、前記平均摩耗耐久性を測定することは、試験対象の糸の縫製特性を評価するのに優れた方法である。
S = −35 × 10−4D2 + 2D − A
ここで、Sは平均摩耗耐久性であり、Dは1メートル当たりのストランドの撚りの回数であり、そしてAは170〜−35の範囲内の値である。
K = −105 × 10−4D2 + 590D − B
ここで、KはMPaで表された平均結節強度であり、Dは1メートル当たりのストランドの撚りの回数であり、そしてBは250〜450の範囲内の値である。
さらに、本発明の糸は、ストランド中の炭素繊維の直径が3〜10μm、特に6〜10μmであることを特徴とする。
出願人が販売している糸であるTenax HTA 5641 67tex f1000 Z15から成り、かつ、各々が1,000本の炭素繊維フィラメントを含んでなる2本の炭素繊維ストランドを直接撚り合せを用いて撚り合わせた。このとき、ストランドを異なる撚り回数で撚り合わせた。前記糸がアセンブリアイレットと接触する前記アセンブリアイレットの開口部の断面は湾曲しており、その湾曲部の最小半径は約15mmである。前記アセンブリアイレットの糸入口領域および糸出口領域の曲線半径はやや小さく、1〜3mmである。もう一方のスレッドガイドの断面も同様に湾曲しており、その最小半径は約8mmである。
このようにして製造された糸が示す摩耗耐久性および結節強度を表1に示す。
糸の実際の縫製特性に加えて、主に縫い目の辺りにおける繊維とマトリクスとの接合は、前記材料の機械的性質、とりわけ、繊維複合材料の三次元的補強にとって特に重要である。(縫製処理による影響のごとき)破壊的影響無しで繊維とマトリクスとの接合の強度を検証するために、糸Bおよび糸Cに樹脂フィルムを組み合わせてプリプレグを作製し、EN 2850−B2に従って圧縮強度を測定し、そしてEN 2563に従って見掛け層間せん断強度を測定した。
このUD構造体全体と金属性の芯とを絶えず回転させながらオーブンで加熱した。すなわち、20分かけて80℃まで加熱した後、80℃で20分間加熱し続け、そして60分かけて室温まで冷ました。得られたUD体を8つの縁で切開することによって、8つの長方形のプリプレグ材料を作製した。これらのプリプレグ材料を、EN 2850−B2基準およびEN 2563基準に従って、オートクレーブおよび慣用の真空構造内において多層積層物へとさらに加工し、標準気圧条件下において試験した。
炭素繊維糸E(出願人から入手可能な糸であるTenax HTA 5131 400tex f6000)、
クローシェ編みされたポリエステル繊維(PES 84 dtex f12)で被覆された炭素繊維F(Tenax HTA 5641 67tex f1000 Z15)、および
東洋紡績株式会社がZylon PBO Fiberの商品名で製造する、ポリ(p−フェニレン−2,6−ベンゾビスオキサゾール)からなるPBO繊維G、
が得られた。
EN 2563に準拠した見掛け層間せん断強度(ILSS)の試験結果およびEN 2850−B2に準拠した圧縮強度試験の結果を表2に示す。
一方、炭素繊維フィラメントを芯とし、クローシェ編みされたポリエステル糸を鞘とする比較用糸Fは、圧縮強度値がかなり低い。換言すれば、荷重吸収炭素繊維フィラメントが、もはや糸の長手方向軸に沿って伸びていないため、圧縮応力に曝されると一層速く傷むことになる。さらに、ポリエステルの鞘は、荷重吸収炭素繊維とマトリクス材との間の必要とされる接着を妨げてしまう。
もう一つの比較用糸Gは、横強度および延性が高いため、優れた縫製特性を示すが、剪断強度および圧縮強度は非常に低いので、繊維複合材料の補強に用いることはできない。
このようにして作製された底面積が315mm2であり、肉厚が4mmである織物予備成形物に、Hexcel RTM6樹脂を樹脂製造業者の手引きに従って含浸させることによって、繊維容量パーセントが60±4%である無孔繊維複合材料を製造した。この材料から試験片(以下、「NCF縫合」と呼ぶ)を切り出し、EN 6038試験規格に従って試験した。
表3は、未縫合の多軸複合材料(NCF未縫合)および同じように構成された積層物(プリプレグ)と比較した、本発明の糸(NCF縫合)を用いた試験(EN 6038に準拠した衝撃応力後の残留圧縮強度[MPa])の結果を示している。
Claims (19)
- 連続炭素繊維のストランドが少なくとも2本撚り合わされることによって成る糸であって、前記ストランドの炭素繊維は糸方向に配置されている、ことを特徴とする前記糸。
- 連続炭素繊維のストランドが少なくとも2本撚り合わされることによって成り、かつ、直接撚り合せによって製造される糸。
- 前記ストランドは、1メートル当たり150〜400回、撚り合わされている、請求項1または2に記載の糸。
- 前記ストランドは、1メートル当たり160〜290回、撚り合わされている、請求項3に記載の糸。
- 平均摩耗耐久性が50〜350である、請求項3または4に記載の糸。
- 平均摩耗耐久性が175〜300である、請求項5に記載の糸。
- 下記条件、すなわち、
S = −35 × 10−4D2 + 2D − A
ここで、Sは平均摩耗耐久性であり、Dは1メートル当たりのストランドの撚りの回数であり、そしてAは170〜−35の範囲内の値である、
が満たされる、請求項3〜6の1つ以上に記載の糸。 - 下記条件、すなわち、
K = −105 × 10−4D2 + 590D − B
ここで、KはMPaで表された平均結節強度であり、Dは1メートル当たりのストランドの撚りの回数であり、そしてBは250〜450の範囲内の値である、
が満たされる、請求項3〜7の1つ以上に記載の糸。 - 前記ストランド中の炭素繊維の直径は6〜10μmである、請求項1〜8の1つ以上に記載の糸。
- 縫糸である、請求項1〜9の1つ以上に記載の糸。
- 連続炭素繊維からなるストランドが少なくとも2本、直接撚り合せによって撚り合わされ、そしてアセンブリアイレットが、前記ストランドと前記アセンブリアイレットとが接触する領域において少なくとも4mmの半径を有するアイレットである、ことを特徴とする請求項1〜10の1つ以上に記載の糸を製造するための方法。
- 前記アセンブリアイレットが、少なくとも前記ストランドと前記アセンブリアイレットとが接触する領域において、4〜40mmの半径を有するアイレットである、請求項11に記載の方法。
- 前記アセンブリアイレットが、少なくとも前記ストランドと前記アセンブリアイレットとが接触する領域において、6〜12mmの半径を有するアイレットである、請求項11に記載の方法。
- 少なくとも前記ストランドとスレッドガイドとが接触する領域において、少なくとも4mmの半径を有するスレッドガイドが用いられる、請求項11〜13の1つに記載の方法。
- 少なくとも前記ストランドと前記スレッドガイドとが接触する領域において、少なくとも4〜40mmの半径を有するスレッドガイドが用いられる、請求項14に記載の方法。
- 少なくとも前記撚糸と前記スレッドガイドとが接触する領域において、少なくとも6〜12mmの半径を有するスレッドガイドが用いられる、請求項14に記載の方法。
- 請求項1〜9の1つ以上に記載の糸の、縫糸としての使用。
- 熱可塑性材料、熱硬化性樹脂/エラストマー、とりわけゴム、またはセラミック材料のごとき繊維複合材料における、請求項1〜9の1つ以上に記載の糸の使用。
- 請求項1〜9の1つ以上に記載の糸の、コンクリートを補強するための使用。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102004038710 | 2004-08-10 | ||
PCT/EP2004/010569 WO2006018036A1 (de) | 2004-08-10 | 2004-09-21 | Kabliertes kohlenstofffasergarn |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008509298A JP2008509298A (ja) | 2008-03-27 |
JP4518429B2 true JP4518429B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=34958782
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007525179A Expired - Fee Related JP4518429B2 (ja) | 2004-08-10 | 2004-09-21 | 炭素繊維撚糸 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7677023B2 (ja) |
EP (1) | EP1778905B1 (ja) |
JP (1) | JP4518429B2 (ja) |
CN (1) | CN101001986B (ja) |
AT (1) | ATE409767T1 (ja) |
DE (1) | DE502004008178D1 (ja) |
DK (1) | DK1778905T3 (ja) |
ES (1) | ES2311844T3 (ja) |
PL (1) | PL1778905T3 (ja) |
WO (1) | WO2006018036A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008155504A2 (fr) * | 2007-06-12 | 2008-12-24 | Hexcel Reinforcements | Procede de fabrication d ' un materiau composite dans lequel au moins un fil torsade est depose et materiau composite ainsi obtenu |
WO2009027615A2 (fr) * | 2007-08-30 | 2009-03-05 | Ritm | Fil hybride et son procede de fabrication |
FR2920787B1 (fr) * | 2007-09-12 | 2010-03-19 | Ritm | Procede de fabrication d'un fil hybride |
DE102008039840A1 (de) * | 2008-08-27 | 2010-03-04 | Sgl Carbon Ag | Streckgerissene Carbonfasergarne für eine Heizvorrichtung |
JP5720783B2 (ja) | 2012-04-18 | 2015-05-20 | 三菱レイヨン株式会社 | 炭素繊維束および炭素繊維束の製造方法 |
JP5943149B2 (ja) * | 2013-07-22 | 2016-06-29 | 村田機械株式会社 | 糸製造装置 |
US10543646B2 (en) | 2018-01-12 | 2020-01-28 | Arevo, Inc. | Structural sewing and overmolding |
RU2020131414A (ru) | 2018-03-06 | 2022-04-06 | Торэй Индастриз, Инк. | Пучок углеродного волокна и способ производства |
RU2020131412A (ru) | 2018-03-06 | 2022-04-06 | Торэй Индастриз, Инк. | Углеродное волокно и способ его изготовления |
DE102019212056A1 (de) * | 2019-08-12 | 2021-02-18 | Contitech Antriebssysteme Gmbh | Schrägverzahnter Antriebsriemen |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS55771U (ja) * | 1978-06-19 | 1980-01-07 | ||
JPS5915531A (ja) * | 1982-07-17 | 1984-01-26 | 東邦レーヨン株式会社 | 活性炭素繊維紡績糸 |
US4714642A (en) * | 1983-08-30 | 1987-12-22 | Basf Aktiengesellschaft | Carbon fiber multifilamentary tow which is particularly suited for weaving and/or resin impregnation |
US6045906A (en) * | 1984-03-15 | 2000-04-04 | Cytec Technology Corp. | Continuous, linearly intermixed fiber tows and composite molded article thereform |
JPS6445830A (en) * | 1987-08-13 | 1989-02-20 | Toray Industries | High performance carbon fiber cord |
JPS6461527A (en) | 1987-08-26 | 1989-03-08 | Toyo Boseki | Covered yarn |
JPH0726273B2 (ja) * | 1988-02-22 | 1995-03-22 | 東レ株式会社 | プリフォーム製造用縫糸およびその製造方法 |
US5116681A (en) * | 1988-04-08 | 1992-05-26 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Anti-static yarns containing polystyrene |
JP2764957B2 (ja) | 1988-11-10 | 1998-06-11 | 東レ株式会社 | 炭素繊維強化プラスチック |
DE19932842B4 (de) * | 1999-07-14 | 2004-08-12 | Institut Für Verbundwerkstoffe Gmbh | Kohlenstoffasernähgarn für Faser-Kunststoff-Verbund-Bauteile |
DE19932849C2 (de) * | 1999-07-14 | 2003-07-03 | Herbert Amrhein | Kontaktiereinrichtung zum Herstellen einer elektrisch leitfähigen Verbindung |
US6601378B1 (en) * | 1999-09-08 | 2003-08-05 | Honeywell International Inc. | Hybrid cabled cord and a method to make it |
US6513314B2 (en) | 2001-06-15 | 2003-02-04 | Acordis Industrial Fibers, Inc. | Apparatus and method of manufacturing multi-filament cords |
-
2004
- 2004-09-21 JP JP2007525179A patent/JP4518429B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-21 DE DE502004008178T patent/DE502004008178D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-21 US US11/659,832 patent/US7677023B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-21 EP EP04765445A patent/EP1778905B1/de not_active Expired - Lifetime
- 2004-09-21 DK DK04765445T patent/DK1778905T3/da active
- 2004-09-21 WO PCT/EP2004/010569 patent/WO2006018036A1/de active IP Right Grant
- 2004-09-21 PL PL04765445T patent/PL1778905T3/pl unknown
- 2004-09-21 CN CN2004800437874A patent/CN101001986B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-09-21 AT AT04765445T patent/ATE409767T1/de active
- 2004-09-21 ES ES04765445T patent/ES2311844T3/es not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DK1778905T3 (da) | 2008-12-01 |
CN101001986B (zh) | 2010-06-16 |
CN101001986A (zh) | 2007-07-18 |
EP1778905B1 (de) | 2008-10-01 |
US20070193246A1 (en) | 2007-08-23 |
WO2006018036A1 (de) | 2006-02-23 |
DE502004008178D1 (de) | 2008-11-13 |
US7677023B2 (en) | 2010-03-16 |
ES2311844T3 (es) | 2009-02-16 |
EP1778905A1 (de) | 2007-05-02 |
PL1778905T3 (pl) | 2009-02-27 |
JP2008509298A (ja) | 2008-03-27 |
ATE409767T1 (de) | 2008-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4689088B2 (ja) | モノフィラメント型の細長い複合要素で補強されたタイヤと、その複合要素。 | |
JP5492768B2 (ja) | 少なくとも1の撚糸が配置された複合材料の製造方法 | |
JP6336491B2 (ja) | アンバランスハイブリッドコードおよびそのようなコードのケーブルコーディングマシンによる製造方法 | |
JP6084262B2 (ja) | 混合繊維及びその製造方法 | |
JP6338291B2 (ja) | タイヤまたはベルトなどの物体の補強のための複合層 | |
AU2014346629B2 (en) | A belt comprising an embedded two-component cord and method for molded power transmission belts | |
JP4518429B2 (ja) | 炭素繊維撚糸 | |
JP2014500413A (ja) | 高い引張強さおよび高い破断時伸び率を有するハイブリッドコード | |
JP5787438B2 (ja) | 芯鞘型長短複合紡績糸 | |
JP2012154487A (ja) | ハイブリッドホース補強 | |
JP2011157645A (ja) | ゴム補強用複合コード | |
JP7031821B2 (ja) | 繊維強化樹脂管状体、及びその製造方法 | |
JP2018515695A (ja) | 複数の非円形フィラメントを有するマルチフィラメントパラアラミド糸を有するコード | |
JP2017036519A (ja) | 強化用組紐構造体及びこれを用いた複合材料 | |
JP6716106B2 (ja) | ゴルフクラブシャフト | |
CN104088081A (zh) | 编织绳及其制备方法 | |
KR101986363B1 (ko) | 커버링 방법을 적용한 고강신도 합연사의 제조방법 | |
CN113799550B (zh) | 轮胎用复合胎圈芯及其制作方法 | |
JP5101254B2 (ja) | 強化繊維組物の製造方法 | |
JP2002161450A (ja) | ゴム資材用開繊糸およびその製造方法 | |
JPH06238014A (ja) | ラケットフレーム | |
JP2010070865A (ja) | ゴム補強用繊維コード及びその製造方法 | |
JP2009114576A (ja) | ダイヤフラム用補強繊維コード並びに該コードで補強されたダイヤフラム | |
JPH10310648A (ja) | 繊維補強ゴム製品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100513 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4518429 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140528 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |