JP4516109B2 - 多重化方法、多重化装置、逆多重化方法、逆多重化装置および記録方法 - Google Patents
多重化方法、多重化装置、逆多重化方法、逆多重化装置および記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4516109B2 JP4516109B2 JP2007338102A JP2007338102A JP4516109B2 JP 4516109 B2 JP4516109 B2 JP 4516109B2 JP 2007338102 A JP2007338102 A JP 2007338102A JP 2007338102 A JP2007338102 A JP 2007338102A JP 4516109 B2 JP4516109 B2 JP 4516109B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- stream
- playback
- picture
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 215
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 3
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims 5
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 93
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 74
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 58
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 description 38
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 7
- 238000013515 script Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 3
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 101100063435 Caenorhabditis elegans din-1 gene Proteins 0.000 description 2
- 101000969688 Homo sapiens Macrophage-expressed gene 1 protein Proteins 0.000 description 2
- 102100021285 Macrophage-expressed gene 1 protein Human genes 0.000 description 2
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000000153 supplemental effect Effects 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 101150040844 Bin1 gene Proteins 0.000 description 1
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013523 data management Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 1
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000009191 jumping Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/91—Television signal processing therefor
- H04N5/92—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/32—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
- G11B27/327—Table of contents
- G11B27/329—Table of contents on a disc [VTOC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/103—Selection of coding mode or of prediction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/102—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
- H04N19/13—Adaptive entropy coding, e.g. adaptive variable length coding [AVLC] or context adaptive binary arithmetic coding [CABAC]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/10—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
- H04N19/169—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding
- H04N19/179—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the coding unit, i.e. the structural portion or semantic portion of the video signal being the object or the subject of the adaptive coding the unit being a scene or a shot
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N19/00—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
- H04N19/60—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
- H04N19/61—Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding in combination with predictive coding
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2541—Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/84—Television signal recording using optical recording
- H04N5/85—Television signal recording using optical recording on discs or drums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/806—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
- H04N9/8063—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/82—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
- H04N9/8205—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
- H04N9/8227—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Color Television Systems (AREA)
Description
VTS_01_0.IFO ビデオタイトルセット#1再生制御情報ファイル
VTS_01_0.VOB ビデオタイトルセット#1ストリームファイル
.....
録商標)スクリプトが論理演算の他にウィンドウやブラウザの制御(例えば、新しいブラウザのウィンドウを開くなど)を行うのに対して、DVDのコマンドは、論理演算の他にAVタイトルの再生制御、例えば、再生するチャプタの指定などを実行するだけのものである点で異なっている。
タリーストリームに対応するデコーダバッファを持ち、デコードタイミングまでに一時的にデータを蓄積している事に由来している。例えばDVD−Videoで規定されるデコーダバッファは、個々のエレメンタリーストリーム毎にサイズが異なり、映像に対しては、232KB、音声に対しては4KB、字幕に対しては52KBを夫々有している。
Definition画質)のデジタル放送をそのまま記録する(Blu−ray Disc Rewritable規格、以下BD−RE)ことができる。
5006は、可変長復号処理を行い、VLD復号データDin2を画素復元部5005に入力する。画素復元部5005は、逆量子化、逆変換、および動き補償などを行い、画素を復元し、復号データVoutを出力する。図5Cは、CAVLCが適用された符号化データを復号開始してから、画素復元処理を実施するまでの動作を示すフローチャートである。まず、ステップS5005においてCAVLDを行い、続いて、ステップS5004において画素復元処理を実施する。このように、CAVLDにおいては、CABADとは異なり、画素復元処理を開始する前に、所定のデータ単位分のデータが揃うまで待つ必要がないとともに、2値データバッファ5003のような、可変長復号処理における中間バッファをもつ必要がない。
まず本発明の第1の実施の形態について説明する。
式はMPEG−4 AVCとするが、ストリームの途中で可変長符号化方式を切り替えることのできる他の符号化方式であってもよい。
図16は、BD−ROMの構成、特にディスク媒体であるBDディスク(104)と、ディスクに記録されているデータ(101、102、103)の構成を示す図である。BDディスク(104)に記録されるデータは、AVデータ(103)と、AVデータに関する管理情報およびAV再生シーケンスなどのBD管理情報(102)と、インタラクティブを実現するBD再生プログラム(101)である。本実施の形態では、説明の都合上、映画のAVコンテンツを再生するためのAVアプリケーションを主眼においてのBDディスクの説明を行うが、他の用途として用いても勿論同様である。
同様にその内周から外周に向けてらせん状に記録領域を持ち、内周のリード・インと外周のリード・アウトの間に論理データを記録できる論理アドレス空間を有している。また、リード・インの内側にはBCA(Burst Cutting Area)と呼ばれるドライブでしか読み出せない特別な領域がある。この領域はアプリケーションから読み出せないため、例えば著作権保護技術などに利用されることがある。
「BD管理情報」の一つであり、BDディスク全体に関する情報を記録したファイルである。BDプレーヤは最初にこのファイルを読み出す。
「BD再生プログラム」の一つであり、BDディスク全体に関わる再生制御情報を記録したファイルである。
「BD管理情報」の一つであり、シナリオ(再生シーケンス)であるプレイリスト情報を記録したファイルである。プレイリスト毎に1つのファイルを持っている。
「BD再生プログラム」の一つであり、前述したプレイリスト毎の再生制御情報を記録したファイルである。プレイリストとの対応はファイルボディ名(「XXX」が一致する)によって識別される。
「AVデータ」の一つであり、VOB(従来例で説明したVOBと同じ)を記録したファイルである。VOB毎に1つのファイルを持っている。
「BD管理情報」の一つであり、AVデータであるVOBに関わるストリーム管理情報を記録したファイルである。VOBとの対応はファイルボディ名(「YYY」が一致する)によって識別される。
「AVデータ」の一つであり、字幕およびメニューを構成するためのイメージデータPNG(W3Cによって標準化された画像フォーマットであり「ピング」と読む)を記録したファイルである。1つのPNGイメージ毎に1つのファイルを持つ。
次に、前述したBDディスクを再生するプレーヤの構成について図18および図19を用いて説明する。
2)とサウンドプロセッサ(313)に夫々対応/展開している。
報で設定されているタイミングでイベントをプログラムプロセッサ(302)に投げる。
図20は、BDのアプリケーション空間を示す図である。
図21は、本実施例で使用するMPEGストリーム(VOB)の構成図である。
次に図23および図24を用いてVOBファイルのインターリーブ記録について説明する。
図25から図31を用いて、BDのナビゲーションデータ(BD管理情報)構造について説明をする。
MPEG1
MPEG2
MPEG4
MPEG4−AVC(Advanced Video Coding)
解像度(Resolution):
1920x1080
1440x1080
1280x720
720x480
720x565
アスペクト比(Aspect):
4:3
16:9
フレームレート(Framerate):
60
59.94(60/1.001)
50
30
29.97(30/1.001)
25
24
23.976(24/1.001)
下記はオーディオ属性(Audio)の持つフィールドと夫々が持ち得る値である。
AC3
MPEG1
MPEG2
LPCM
チャンネル数(Ch):
1〜8
言語属性(Language):
報を持つテーブルである。字幕は音声同様に複数の言語を持つことができ、字幕テーブル(SubtitleTable)最初の情報も言語数(Number)とそれに続く個々の言語ごとのテーブル(Language#1〜Language#k)から構成されている。
図31から図33を使ってイベント発生のメカニズムについて説明する。
図34を用いてプログラムプロセッサの機能構成を説明する。
ベースとして、以下に記す2つの機能をBD固有関数として定義している。
Link(PL#,Cell#,time)
PL# : プレイリスト名
Cell# : セル番号
time : セル内での再生開始時刻
PNG描画関数:指定PNGデータをイメージプレーンに描画する
Draw(File,X,Y)
File : PNGファイル名
X : X座標位置
Y : Y座標位置
イメージプレーンクリア関数:イメージプレーンの指定領域をクリアする
Clear(X,Y,W,H)
X : X座標位置
Y : Y座標位置
W : X方向幅
H : Y方向幅
プレーヤ変数は、プレーヤの状態を示すシステムパラメータ(SPRM)と一般用途として使用可能なゼネラルパラメータ(GPRM)とがある。
SPRM(1) : 音声ストリーム番号
SPRM(2) : 字幕ストリーム番号
SPRM(3) : アングル番号
SPRM(4) : タイトル番号
SPRM(5) : チャプタ番号
SPRM(6) : プログラム番号
SPRM(7) : セル番号
SPRM(8) : 選択キー情報
SPRM(9) : ナビゲーションタイマー
SPRM(10) : 再生時刻情報
SPRM(11) : カラオケ用ミキシングモード
SPRM(12) : パレンタル用国情報
SPRM(13) : パレンタルレベル
SPRM(14) : プレーヤ設定値(ビデオ)
SPRM(15) : プレーヤ設定値(オーディオ)
SPRM(16) : 音声ストリーム用言語コード
SPRM(17) : 音声ストリーム用言語コード(拡張)
SPRM(18) : 字幕ストリーム用言語コード
SPRM(19) : 字幕ストリーム用言語コード(拡張)
SPRM(20) : プレーヤリージョンコード
SPRM(21) : 予備
SPRM(22) : 予備
SPRM(23) : 再生状態
SPRM(24) : 予備
SPRM(25) : 予備
SPRM(26) : 予備
SPRM(27) : 予備
SPRM(28) : 予備
SPRM(29) : 予備
SPRM(30) : 予備
SPRM(31) : 予備
なお、本実施例では、仮想プレーヤのプログラミング関数をJava(登録商標)Scriptベースとしたが、Java(登録商標)Scriptではなく、UNIX(登録商標) OSなどで使われているB−Shellや、Perl Scriptなど他のプログラミング関数であっても構わなく、言い換えれば、本発明はJava(登録商標)S
criptに限定されるものでは無い。
図36および図37は、イベントハンドラでのプログラムの例である。
GPRM(0)を2に再設定して、選択状態にあるボタンを右ボタン2に変更する。
プレイリスト#2の再生を開始する
プレイリスト#3の再生を開始する
上記のようにして実行処理が行われる。
次に図38から図41を用いてプレーヤでの処理フローを説明する。
次に本発明の第2の実施の形態について説明する。
図42はスライドショー(静止画アプリケーション)とタイムマップの関係を示している。通常スライドショーは静止画(Iピクチャ)のみから構成されている。タイムマップは静止画データの位置とサイズ情報を持っており、ある静止画が選ばれた場合、必要なデータを取り出してデコーダに送ることにより、1枚の静止画を表示する。通常スライドショーは動画のように順番に表示されるとは限らず、ユーザのインタラクションのより、表示順序が決まっていないため、どこからでも表示できることを保証するために、単独でデコード可能なイントラ符号化されたIピクチャを利用している。
図45は動画アプリケーションと静止画アプリケーション(スライドショー)の違いを示している。図45(a)が示すように、動画アプリケーションの場合は一度再生を開始すれば、以降のピクチャを連続的にデコードするため、すべてのIピクチャにタイムマップから参照を設定しておく必要はなく、最低限再生開始したい点にのみタイムマップのエントリが設定されていればよい。
実施の形態2において、静止画アプリケーションを実現するための符号化方式としてMPEG‐4 AVCを使用できることを述べた。MPEG−4 AVCの静止画は、MPEG−4AVC規格自体ではなく、MPEG−2システムのMPEG−4 AVC向け拡張規格(ISO/IEC 13818−1 Amendment 3)においてAVC Still Pictureとして規定されている。しかしながら、MPEG−2システム規格では静止画の再生方法について規定しておらず、静止画アプリケーションにおいて使用するためには再生方法を別途規定する必要がある。本実施の形態では、MPEG−4
AVCを静止画アプリケーションに適用するための静止画のデータ構造、および表示方法について説明する。
実施の形態2および実施の形態3において、静止画アプリケーションを実現するための符号化方式としてMPEG‐4 AVCを使用できることを述べた。本実施の形態4では、BD‐ROMなどのパッケージメディアなどにおいて、動画再生時の処理量を抑えつつ、静止画を高画質に符号化できる情報記録媒体、およびその再生装置について説明する。
図50は、本実施の形態4における情報記録媒体に格納されたデータを作成するための多重化方法を示すフローチャートである。本実施の形態の多重化方法は、クリップの種類に応じてMinCR値を切り替えるステップ(ステップS2001、ステップS2002、およびステップS2003)、および、MinCR値を特定するためのフラグ情報を生成して管理情報に含めるステップ(ステップS2004とステップS2005)とを備える点において、従来の多重化方法と異なる。
さらに、上記各実施の形態で示した情報記録媒体、その再生方法および記録方法を実現するためのプログラムを、フレキシブルディスク等の記録媒体に記録するようにすることにより、上記各実施の形態で示した処理を、独立したコンピュータシステムにおいて簡単に実施することが可能となる。
202 光ピックアップ
203 プログラム記録メモリ
204 管理情報記録メモリ
205 AV記録メモリ
206 プログラム処理部
207 管理情報処理部
208 プレゼンテーション処理部
209 イメージプレーン
210 ビデオプレーン
211 合成処理部
301 プログラム記録メモリ
302 プログラムプロセッサ
303 UOPマネージャ
304 管理情報記録メモリ
305 シナリオプロセッサ
306 プレゼンテーションコントローラ
307 クロック
308 イメージメモリ
309 トラックバッファ
310 デマルチプレクサ
311 イメージプロセッサ
312 ビデオプロセッサ
313 サウンドプロセッサ
314 イメージプレーン
315 ビデオプレーン
316 合成処理部
317 ドライブコントローラ
3207 動画ダウンコンバータ
3215 字幕ダウンコンバータ
3223 静止画ダウンコンバータ
3228 音声ダウンコンバータ
S101 ディスク挿入ステップ
S102 BD.INFO読み込みステップ
S103 BD.PROG読み込みステップ
S104 ファーストイベント生成ステップ
S105 イベントハンドラ実行ステップ
S201 UOP受付ステップ
S202 UOPイベント生成ステップ
S203 メニューコール判定ステップ
S204 イベント生成ステップ
S205 イベントハンドラ実行ステップ
S301 プレイリスト再生開始ステップ
S302 プレイリスト情報(XXX.PL)読み込みステップ
S303 プレイリストプログラム(XXX.PROG)読み込みステップ
S304 セル再生開始ステップ
S305 AV再生開始ステップ
S401 AV再生開始ステップ
S402 VOB情報(YYY.VOBI)読み込みステップ
S403 VOB(YYY.VOB)読み込みステップ
S404 VOB再生開始ステップ
S405 VOB再生終了ステップ
S406 次セル存在判定ステップ
S501 プレイリスト再生開始ステップ
S502 プレイリスト再生終了判定ステップ
S503 タイムイベント時刻判定ステップ
S504 イベント生成ステップ
S505 イベントハンドラ実行ステップ
S601 プレイリスト再生開始ステップ
S602 プレイリスト再生終了判定ステップ
S603 UOP受付判定ステップ
S604 UOPイベント生成ステップ
S605 メニューコール判定ステップ
S606 ユーザイベント有効期間判定ステップ
S607 イベント生成ステップ
S608 イベントハンドラ実行ステップ
S701 プレイリスト再生開始ステップ
S702 プレイリスト再生終了判定ステップ
S703 字幕描画開始判定ステップ
S704 字幕描画ステップ
S705 字幕表示終了判定ステップ
S706 字幕消去ステップ
Claims (5)
- ピクチャ単位で符号化位置を切替えることが可能である、ピクチャを構成するマクロブロック単位の情報と、前記マクロブロック単位の情報の符号化位置を示す位置情報と、符号化された動画像とを含むストリームと、その他の情報とを多重化する多重化方法であって、
シームレスな連続再生の対象となる連続区間を決定する決定ステップと、
前記連続区間において前記符号化位置を切り替えないで、動画像を符号化することでストリームを生成する生成ステップと、
前記符号化された動画像を含むストリームの全部または一部を再生区間として、1つ以上の再生区間の再生順を示すプレイリストを生成する管理情報生成ステップと、
符号化された動画像のピクチャ単位毎に、前記マクロブロック単位の情報の符号化位置を示す位置情報をストリームに挿入する挿入ステップと、
前記マクロブロック単位の情報を、前記位置情報が第1の値である場合には、ストリームにおけるマクロブロック単位で付加し、前記位置情報が第2の値である場合には、ストリームにおけるピクチャ単位で付加する情報付加ステップと
を有し、
前記プレイリストは、連続する前記再生区間における前記符号化位置が固定であることを示すフラグ情報を前記再生区間毎に含む
ことを特徴とする多重化方法。 - ピクチャ単位で符号化位置を切替えることが可能である、ピクチャを構成するマクロブロック単位の情報と、前記マクロブロック単位の情報の符号化位置を示す位置情報と、符号化された動画像とを含むストリームと、その他の情報とを多重化する多重化装置であって、
シームレスな連続再生の対象となる連続区間を決定する決定手段と、
前記連続区間において前記符号化位置を切り替えないで、動画像を符号化することでストリームを生成する生成手段と、
前記符号化された動画像を含むストリームの全部または一部を再生区間として、1つ以上の再生区間の再生順を示すプレイリストを生成する管理情報生成手段と、
符号化された動画像のピクチャ単位毎に、前記マクロブロック単位の情報の前記符号化位置を示す位置情報をストリームに挿入する挿入手段と、
前記マクロブロック単位の情報を、前記位置情報が第1の値である場合には、ストリームにおけるマクロブロック単位で付加し、前記位置情報が第2の値である場合には、ストリームにおけるピクチャ単位で付加する情報付加手段とを有し、
前記プレイリストは、連続する前記再生区間における前記符号化位置が固定であることを示すフラグ情報を前記再生区間毎に含む
ことを特徴とする多重化装置。 - 多重化データを逆多重化する逆多重化方法であって、
請求項1記載の多重化方法により生成された多重化データから、前記再生区間毎に、前記管理情報に含まれるフラグ情報を抽出する第1の抽出ステップと、
前記位置情報を抽出する第2の抽出ステップと、
前記位置情報が第1の値である場合には、前記マクロブロック単位の情報を、ストリームにおけるマクロブロック単位毎に抽出し、前記位置情報が第2の値である場合には、前記マクロブロック単位の情報を、各ピクチャ毎に抽出する第3の抽出ステップと、
前記フラグ情報が連続する前記再生区間における前記符号化位置が固定であることを示している場合には、前記マクロブロック単位の情報に基づいて、連続する前記再生区間において動画像を連続的に復号して再生する再生ステップと
を含むことを特徴とする逆多重化方法。 - 多重化データを逆多重化する逆多重化装置であって、
請求項2記載の多重化装置により生成された多重化データから、前記再生区間毎に、前記管理情報に含まれるフラグ情報を抽出する第1の抽出手段と、
前記フラグ情報が前記連続区間における前記符号化位置が固定であることを示している場合に、前記位置情報を抽出する第2の抽出手段と、
前記位置情報が第1の値である場合には、前記マクロブロック単位の情報を、ストリームにおけるマクロブロック単位毎に抽出し、前記位置情報が第2の値である場合には、前記マクロブロック単位の情報を、各ピクチャ毎に抽出する第3の抽出手段と、
前記フラグ情報が連続する前記再生区間における前記符号化位置が固定であることを示している場合には、前記マクロブロック単位の情報に基づいて、連続する前記再生区間において動画像を連続的に復号して再生する再生手段と、
を含むことを特徴とする逆多重化装置。 - ピクチャを構成するマクロブロック単位の情報と、前記マクロブロック単位の情報の符号化位置を示す位置情報と、符号化された動画像とを含むストリームと、管理情報と、で構成されるデータをコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記録する記録方法であって、
シームレスな連続再生の対象となる連続区間を決定する決定ステップと、
前記連続区間において前記符号化位置を切り替えないで、動画像を符号化することでストリームを生成する生成ステップと、
前記符号化された動画像を含むストリームの全部または一部を再生区間として、1つ以上の再生区間の再生順を示すプレイリストを生成する管理情報生成ステップと、
符号化された動画像のピクチャ単位毎に、ピクチャを構成するマクロブロック単位の符号化位置を示す位置情報をストリームに挿入する挿入ステップと、
前記マクロブロック単位の情報を、前記位置情報が第1の値である場合には、ストリームにおけるマクロブロック単位で付加し、前記位置情報が第2の値である場合には、ストリームにおけるピクチャ単位で付加する情報付加ステップと、
前記マクロブロック単位の情報と、前記位置情報と、前記符号化された動画像とを含むストリームと、前記管理情報とを記録媒体に記録する記録ステップとを有し、
前記プレイリストは、連続する前記再生区間における前記符号化位置が固定であることを示すフラグ情報を前記再生区間毎に含む
ことを特徴とする記録媒体への記録方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007338102A JP4516109B2 (ja) | 2004-08-31 | 2007-12-27 | 多重化方法、多重化装置、逆多重化方法、逆多重化装置および記録方法 |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004251870 | 2004-08-31 | ||
JP2007338102A JP4516109B2 (ja) | 2004-08-31 | 2007-12-27 | 多重化方法、多重化装置、逆多重化方法、逆多重化装置および記録方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006532721A Division JP4099512B2 (ja) | 2004-08-31 | 2005-08-30 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号化方法、動画像復号化装置、記録媒体、記録方法および動画像復号化システム |
Related Child Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008183938A Division JP4201213B2 (ja) | 2004-08-31 | 2008-07-15 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置、記録方法並びに動画像復号化システム |
JP2009251496A Division JP4813593B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
JP2009251495A Division JP4813592B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
JP2009251494A Division JP4813591B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008148337A JP2008148337A (ja) | 2008-06-26 |
JP4516109B2 true JP4516109B2 (ja) | 2010-08-04 |
Family
ID=36000038
Family Applications (6)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006532721A Active JP4099512B2 (ja) | 2004-08-31 | 2005-08-30 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号化方法、動画像復号化装置、記録媒体、記録方法および動画像復号化システム |
JP2007338102A Expired - Fee Related JP4516109B2 (ja) | 2004-08-31 | 2007-12-27 | 多重化方法、多重化装置、逆多重化方法、逆多重化装置および記録方法 |
JP2008183938A Expired - Fee Related JP4201213B2 (ja) | 2004-08-31 | 2008-07-15 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置、記録方法並びに動画像復号化システム |
JP2009251496A Expired - Fee Related JP4813593B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
JP2009251494A Expired - Fee Related JP4813591B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
JP2009251495A Expired - Fee Related JP4813592B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006532721A Active JP4099512B2 (ja) | 2004-08-31 | 2005-08-30 | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像復号化方法、動画像復号化装置、記録媒体、記録方法および動画像復号化システム |
Family Applications After (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008183938A Expired - Fee Related JP4201213B2 (ja) | 2004-08-31 | 2008-07-15 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置、記録方法並びに動画像復号化システム |
JP2009251496A Expired - Fee Related JP4813593B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
JP2009251494A Expired - Fee Related JP4813591B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
JP2009251495A Expired - Fee Related JP4813592B2 (ja) | 2004-08-31 | 2009-10-30 | 動画像符号化方法および装置、動画像復号化方法および装置並びに記録方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7756205B2 (ja) |
EP (2) | EP2346243B1 (ja) |
JP (6) | JP4099512B2 (ja) |
KR (5) | KR101148701B1 (ja) |
CN (6) | CN101841714B (ja) |
AT (1) | ATE511314T1 (ja) |
ES (1) | ES2362787T3 (ja) |
PL (1) | PL1791358T4 (ja) |
WO (1) | WO2006025388A1 (ja) |
Families Citing this family (42)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7370212B2 (en) | 2003-02-25 | 2008-05-06 | Microsoft Corporation | Issuing a publisher use license off-line in a digital rights management (DRM) system |
US7483532B2 (en) * | 2003-07-03 | 2009-01-27 | Microsoft Corporation | RTP payload format |
US8391672B2 (en) * | 2004-02-06 | 2013-03-05 | Panasonic Corporation | Recording medium, reproduction device, program, and reproduction method |
US20080002947A1 (en) * | 2004-02-06 | 2008-01-03 | Wataru Ikeda | Recording medium, reproduction device, program and reproduction method |
DE602005017824D1 (de) * | 2004-06-02 | 2009-12-31 | Panasonic Corp | Aufzeichnugsmedium, Wiedergabegerät, Programm und Verfahren zur Wiedergabe |
US8438645B2 (en) | 2005-04-27 | 2013-05-07 | Microsoft Corporation | Secure clock with grace periods |
US8725646B2 (en) | 2005-04-15 | 2014-05-13 | Microsoft Corporation | Output protection levels |
US20060265758A1 (en) | 2005-05-20 | 2006-11-23 | Microsoft Corporation | Extensible media rights |
US7684566B2 (en) | 2005-05-27 | 2010-03-23 | Microsoft Corporation | Encryption scheme for streamed multimedia content protected by rights management system |
US7769880B2 (en) * | 2005-07-07 | 2010-08-03 | Microsoft Corporation | Carrying protected content using a control protocol for streaming and a transport protocol |
US7561696B2 (en) * | 2005-07-12 | 2009-07-14 | Microsoft Corporation | Delivering policy updates for protected content |
US8321690B2 (en) | 2005-08-11 | 2012-11-27 | Microsoft Corporation | Protecting digital media of various content types |
US7634816B2 (en) | 2005-08-11 | 2009-12-15 | Microsoft Corporation | Revocation information management |
US7720096B2 (en) * | 2005-10-13 | 2010-05-18 | Microsoft Corporation | RTP payload format for VC-1 |
US20090161762A1 (en) * | 2005-11-15 | 2009-06-25 | Dong-San Jun | Method of scalable video coding for varying spatial scalability of bitstream in real time and a codec using the same |
US20070147496A1 (en) * | 2005-12-23 | 2007-06-28 | Bhaskar Sherigar | Hardware implementation of programmable controls for inverse quantizing with a plurality of standards |
JP2008048240A (ja) * | 2006-08-18 | 2008-02-28 | Nec Electronics Corp | ビットプレーン復号装置およびビットプレーン復号方法 |
JP4902854B2 (ja) * | 2006-09-12 | 2012-03-21 | パナソニック株式会社 | 動画像復号化装置、動画像復号化方法、動画像復号化プログラム、動画像符号化装置、動画像符号化方法、動画像符号化プログラム、及び動画像符号化復号化装置 |
EP1926104B1 (en) * | 2006-11-27 | 2016-06-29 | Thomson Licensing | Encoding device, decoding device, recording device, audio/video data transmission system |
AR064274A1 (es) | 2006-12-14 | 2009-03-25 | Panasonic Corp | Metodo de codificacion de imagenes en movimiento, dispositivo de codificacion de imagenes en movimiento, metodo de grabacion de imagenes en movimiento, medio de grabacion, metodo de reproduccion de imagenes en movimiento, dispositivo de reproduccion de imagenes en movimiento, y sistema de reproducci |
JP4823090B2 (ja) * | 2007-02-01 | 2011-11-24 | パナソニック株式会社 | 画像符号化装置 |
WO2008111136A1 (ja) * | 2007-03-15 | 2008-09-18 | Fujitsu Limited | 動画配信装置 |
WO2009093647A1 (ja) * | 2008-01-24 | 2009-07-30 | Nec Corporation | 動画像ストリーム加工方法及び装置、それを用いた動画像再生装置並びに動画像配信装置 |
KR101567814B1 (ko) * | 2009-01-21 | 2015-11-11 | 삼성전자주식회사 | 슬라이드 쇼를 제공하는 방법, 장치, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체 |
JP2011223248A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP2011223247A (ja) * | 2010-04-08 | 2011-11-04 | Sony Corp | 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム |
JP5601006B2 (ja) * | 2010-04-08 | 2014-10-08 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報記録媒体、および情報処理方法、並びにプログラム |
KR20130058584A (ko) * | 2011-11-25 | 2013-06-04 | 삼성전자주식회사 | 복호화기의 버퍼 관리를 위한 영상 부호화 방법 및 장치, 그 영상 복호화 방법 및 장치 |
LT3599766T (lt) * | 2011-12-15 | 2020-11-25 | Tagivan Ii Llc | Skaisčio-spalvio koduotų blokų žymų (cbf) signalų perdavimas vaizdo kodavime |
US20130195171A1 (en) * | 2012-01-30 | 2013-08-01 | Qualcomm Incorporated | Method of coding video and storing video content |
US9602827B2 (en) * | 2012-07-02 | 2017-03-21 | Qualcomm Incorporated | Video parameter set including an offset syntax element |
US9426462B2 (en) | 2012-09-21 | 2016-08-23 | Qualcomm Incorporated | Indication and activation of parameter sets for video coding |
JP6094126B2 (ja) * | 2012-10-01 | 2017-03-15 | 富士通株式会社 | 動画像復号装置 |
US9374581B2 (en) * | 2013-01-07 | 2016-06-21 | Qualcomm Incorporated | Signaling of picture order count to timing information relations for video timing in video coding |
CN105874801B (zh) * | 2014-01-08 | 2019-11-08 | 索尼公司 | 解码设备和解码方法、以及编码设备和编码方法 |
US9348495B2 (en) | 2014-03-07 | 2016-05-24 | Sony Corporation | Control of large screen display using wireless portable computer and facilitating selection of audio on a headphone |
US9911460B2 (en) | 2014-03-24 | 2018-03-06 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Fast and smart video trimming at frame accuracy on generic platform |
JP6410495B2 (ja) * | 2014-07-07 | 2018-10-24 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 画像符号化装置、画像復号装置、および画像通信システム |
US10283091B2 (en) * | 2014-10-13 | 2019-05-07 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Buffer optimization |
MX2019004302A (es) * | 2014-10-17 | 2019-10-21 | Panasonic Ip Corp America | Medio de grabacion, metodo de reproduccion y dispositivo de reproduccion. |
CN106507115B (zh) * | 2016-11-30 | 2019-10-15 | 上海音绮文化发展有限公司 | 基于iOS设备的VR视频的解码方法、装置及终端设备 |
CN108965993B (zh) * | 2017-07-20 | 2022-01-14 | 视联动力信息技术股份有限公司 | 一种多路视频流的解码方法和装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU650665B2 (en) * | 1990-07-05 | 1994-06-30 | Fujitsu Limited | High performance digitally multiplexed transmission system |
TW303570B (ja) | 1995-09-29 | 1997-04-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | |
US20030093790A1 (en) | 2000-03-28 | 2003-05-15 | Logan James D. | Audio and video program recording, editing and playback systems using metadata |
JP3058870B1 (ja) | 1999-02-05 | 2000-07-04 | 株式会社次世代デジタルテレビジョン放送システム研究所 | Afc回路 |
WO2001082610A1 (en) * | 2000-04-21 | 2001-11-01 | Sony Corporation | Information processing apparatus and method, program, and recorded medium |
CN1435057A (zh) * | 2000-12-20 | 2003-08-06 | 三菱电机株式会社 | 运动图像解码方法及运动图像解码装置 |
JP4409792B2 (ja) | 2001-06-22 | 2010-02-03 | ソニー株式会社 | データ伝送装置および方法、記録媒体並びにプログラム |
JP4447197B2 (ja) | 2002-01-07 | 2010-04-07 | 三菱電機株式会社 | 動画像符号化装置および動画像復号装置 |
US20040125204A1 (en) | 2002-12-27 | 2004-07-01 | Yoshihisa Yamada | Moving picture coding apparatus and moving picture decoding apparatus |
US7428338B2 (en) * | 2002-01-10 | 2008-09-23 | Ricoh Co., Ltd. | Header-based processing of images compressed using multi-scale transforms |
JP2003228921A (ja) | 2002-01-31 | 2003-08-15 | Toshiba Corp | 情報記録媒体、情報記録装置及び情報再生装置 |
JP4090862B2 (ja) | 2002-04-26 | 2008-05-28 | 松下電器産業株式会社 | 可変長符号化方法および可変長復号化方法 |
JP4230188B2 (ja) | 2002-06-06 | 2009-02-25 | パナソニック株式会社 | 可変長符号化方法および可変長復号化方法 |
WO2004030351A1 (en) | 2002-09-26 | 2004-04-08 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Apparatus for receiving a digital information signal |
JP4240283B2 (ja) | 2002-10-10 | 2009-03-18 | ソニー株式会社 | 復号装置及び復号方法 |
CN100466713C (zh) | 2002-11-28 | 2009-03-04 | 索尼株式会社 | 再现装置和再现方法 |
US8194751B2 (en) * | 2003-02-19 | 2012-06-05 | Panasonic Corporation | Moving picture coding method and moving picture decoding method |
JP4699685B2 (ja) * | 2003-08-21 | 2011-06-15 | パナソニック株式会社 | 信号処理装置及びそれを用いた電子機器 |
US7092576B2 (en) * | 2003-09-07 | 2006-08-15 | Microsoft Corporation | Bitplane coding for macroblock field/frame coding type information |
US7660355B2 (en) * | 2003-12-18 | 2010-02-09 | Lsi Corporation | Low complexity transcoding between video streams using different entropy coding |
EP1578137A2 (en) * | 2004-03-17 | 2005-09-21 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Moving picture coding apparatus with multistep interpolation process |
-
2005
- 2005-08-30 CN CN2010101630787A patent/CN101841714B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-30 KR KR1020107016503A patent/KR101148701B1/ko active IP Right Grant
- 2005-08-30 WO PCT/JP2005/015766 patent/WO2006025388A1/ja active Application Filing
- 2005-08-30 CN CN2010101630804A patent/CN101820544B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-08-30 PL PL05776931T patent/PL1791358T4/pl unknown
- 2005-08-30 EP EP20110154969 patent/EP2346243B1/en not_active Not-in-force
- 2005-08-30 KR KR20077003432A patent/KR20070056059A/ko not_active Application Discontinuation
- 2005-08-30 CN CN2005800291010A patent/CN101010951B/zh active Active
- 2005-08-30 KR KR1020107016502A patent/KR101116965B1/ko active IP Right Grant
- 2005-08-30 CN CN201010164506A patent/CN101800900A/zh active Pending
- 2005-08-30 CN CN201010164507A patent/CN101848389A/zh active Pending
- 2005-08-30 JP JP2006532721A patent/JP4099512B2/ja active Active
- 2005-08-30 ES ES05776931T patent/ES2362787T3/es active Active
- 2005-08-30 KR KR1020107016505A patent/KR101138093B1/ko active IP Right Grant
- 2005-08-30 EP EP20050776931 patent/EP1791358B1/en active Active
- 2005-08-30 US US11/660,750 patent/US7756205B2/en active Active
- 2005-08-30 AT AT05776931T patent/ATE511314T1/de not_active IP Right Cessation
- 2005-08-30 KR KR1020107016504A patent/KR101138047B1/ko active IP Right Grant
- 2005-08-30 CN CN2010101645087A patent/CN101835046B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-12-27 JP JP2007338102A patent/JP4516109B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-07-15 JP JP2008183938A patent/JP4201213B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-10-08 US US12/575,779 patent/US8085851B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-30 JP JP2009251496A patent/JP4813593B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-30 JP JP2009251494A patent/JP4813591B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-30 JP JP2009251495A patent/JP4813592B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-06-17 US US12/817,348 patent/US20100290523A1/en not_active Abandoned
- 2010-06-17 US US12/817,344 patent/US8660189B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4516109B2 (ja) | 多重化方法、多重化装置、逆多重化方法、逆多重化装置および記録方法 | |
JP4841688B2 (ja) | 動画像符号化方法、動画像符号化装置、動画像記録方法、動画像再生方法および動画像再生装置 | |
JP4714191B2 (ja) | 画像符号化装置、画像復号化装置および方法 | |
JP2006087081A (ja) | 画像符号化装置、画像復号化装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100318 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100513 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4516109 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |