JP4515198B2 - Mobile communication device - Google Patents
Mobile communication device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4515198B2 JP4515198B2 JP2004248899A JP2004248899A JP4515198B2 JP 4515198 B2 JP4515198 B2 JP 4515198B2 JP 2004248899 A JP2004248899 A JP 2004248899A JP 2004248899 A JP2004248899 A JP 2004248899A JP 4515198 B2 JP4515198 B2 JP 4515198B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- communication
- acquisition
- calculated
- communication speed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、たとえば携帯電話機に代表される移動通信装置に関するものである。 The present invention relates to a mobile communication apparatus represented by a mobile phone, for example.
従来より、携帯電話機やPDAに代表される移動通信装置では、ネットワークとの快適なデータ通信環境をユーザに提供するための技術が開発されている。
たとえば、下記特許文献1では、場所に応じて顕著に変化する受信状態を即時的かつ正確にユーザに通知することにより、ユーザが良好な受信状態でデータ通信を行うことができる移動通信装置としての携帯通信端末に関する技術が開示されている。
2. Description of the Related Art Conventionally, techniques for providing a user with a comfortable data communication environment with a network have been developed in mobile communication devices represented by mobile phones and PDAs.
For example, in the following
ところで、従来の移動通信装置では、ネットワークからデータのダウンロードの指示を行う前に、ユーザは、ダウンロードの対象データをすべて移動通信装置内に取り込むために要する時間を予測できないという問題がある。そのため、移動通信装置の通信性能、移動通信装置が存在するエリアの通信環境によって、実際にはデータのダウンロードを行うのに膨大な時間がかかる場合であっても、ユーザはその旨を認識せずにダウンロードの指示を行っていた。 By the way, in the conventional mobile communication device, there is a problem that the user cannot predict the time required for taking all the data to be downloaded into the mobile communication device before instructing data download from the network. Therefore, even if it takes a long time to actually download data depending on the communication performance of the mobile communication device and the communication environment in the area where the mobile communication device exists, the user does not recognize that fact. Had been instructed to download.
また、データのダウンロードを行っている最中には、いわゆるプログレスバーなどによる現在の進捗状況を、たとえば100分率でアニメーションにより表示画面上に表示することが一般的であり、ダウンロードされていない残りのデータを取得するためにあとどのくらい時間を要すか予測することができなかった。
したがって、データの取得に要する時間がユーザの期待値よりも長いことをユーザが認識した際に、ユーザは、残時間に応じてデータの取得を断念するか否かの判断ができなかった。
In addition, while data is being downloaded, the current progress status by a so-called progress bar or the like is generally displayed on the display screen by animation at a rate of 100 minutes, for example. I couldn't predict how long it would take to get the data.
Therefore, when the user recognizes that the time required for data acquisition is longer than the user's expected value, the user cannot determine whether to give up data acquisition according to the remaining time.
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、ネットワークからデータを取得する際に、データの取得に要する時間をユーザに対して適切に報知することができる移動通信装置を提供することにある。 The present invention has been made in view of such circumstances, and an object thereof is to provide a mobile communication device capable of appropriately notifying a user of the time required for data acquisition when acquiring data from a network. There is to do.
上記目的を達成するために、本発明は、一の通信方式により確立されたデータリンクを維持したまま、通信速度が異なる他の通信方式に切り替えて通信可能な移動通信装置であって、表示手段と、複数の通信方式のいずれかに従ってネットワークに接続し、データを取得可能な通信手段と、前記複数の通信方式毎に、通信速度の最大値および最小値を記憶する記憶手段と、前記ネットワークからデータを取得する指示がされたとき、前記データのデータ量と、使用する通信方式の通信速度についての最大値および最小値とに基づいて、前記データの取得に要する時間のうち、最長時間及び最短時間を算出し、算出した前記最長時間及び最短時間を前記表示手段に表示させる制御手段と、を有し、前記制御手段は、前記データの取得が開始された後、所定時間内に取得したデータ量から現在通信速度を算出し、前記データのデータ量と取得済みのデータ量の差分と、前記現在通信速度とに基づいて、前記データの取得の完了に要する残時間を算出し、前記データの取得の完了に要する残時間を前記表示手段に表示させ、前記データの取得中に前記データリンクが維持されたまま通信方式が切り替わった場合には、切り替わった後の通信方式に基づいて前記残時間を再算出して表示させる。 In order to achieve the above object, the present invention provides a mobile communication device capable of switching to another communication method having different communication speeds while maintaining a data link established by one communication method, and displaying means A communication unit that can connect to a network according to any of a plurality of communication methods and acquire data; a storage unit that stores a maximum value and a minimum value of a communication speed for each of the plurality of communication methods; and When an instruction to acquire data is given, the longest time and the shortest time among the time required to acquire the data based on the data amount of the data and the maximum and minimum values of the communication speed of the communication method to be used. calculating the time, the calculated the maximum time and the minimum time and a control means for displaying on said display means, said control means obtains the data is started After that, the current communication speed is calculated from the data amount acquired within a predetermined time, and the acquisition of the data is required based on the difference between the data amount of the data and the acquired data amount and the current communication speed. After calculating the remaining time, displaying the remaining time required to complete the acquisition of the data on the display means, and when the communication method is switched while the data link is maintained during the data acquisition, Based on the communication method, the remaining time is recalculated and displayed .
好適には、前記制御手段は、前記データの取得が開始された後、データ取得中の所定タイミングごとに前記現在通信速度を算出し、算出した複数の前記現在通信速度の平均を平均通信速度として算出し、前記データのデータ量と取得済みのデータ量の差分と、算出した前記平均通信速度とに基づいて、前記データの取得の完了に要する残時間を算出し、前記データの取得の完了に要する残時間を前記表示手段に表示させる。
Preferably, after the acquisition of the data is started , the control means calculates the current communication speed at every predetermined timing during data acquisition, and an average of the calculated plurality of current communication speeds is used as an average communication speed. Calculate the remaining time required to complete the data acquisition based on the difference between the data amount of the data and the acquired data amount, and the calculated average communication speed, and complete the acquisition of the data. The remaining time required is displayed on the display means.
好適には、前記データの取得に要する時間を表示させる時に、前記データの取得を開始するか否かについての選択手段を設けた。 Preferably, there is provided selection means for determining whether or not to start acquiring the data when displaying the time required for acquiring the data.
好適には、前記通信手段は、前記データを、前記ネットワーク上の共通のサーバ装置から取得する。 Preferably, the communication unit obtains the data from a common server device on the network.
本発明によれば、ネットワークからデータを取得する際に、データの取得に要する時間をユーザに対して適切に報知することができる。したがって、ユーザは、データの取得を行うか否か、または、データの取得を継続すべきか否かについて適切に判断することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, when acquiring data from a network, the time which data acquisition requires can be alert | reported appropriately with respect to a user. Therefore, the user can appropriately determine whether to acquire data or whether to continue acquiring data.
実施形態
以下、本発明に係る移動通信装置の実施形態を添付図面に関連付けて説明する。
図1は、本発明の移動通信装置としての携帯電話機1のシステム構成の一例を図解したブロック図である。図2は、携帯電話機1の外観の一例を図解した図である。
Embodiments Hereinafter, embodiments of a mobile communication apparatus according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a block diagram illustrating an example of a system configuration of a
図1に示すように、携帯電話機1は、送受信アンテナ111を含む通信処理部11と、メモリ12と、スピーカ131およびマイクロフォン132を含む音声処理部13と、表示部14と、キー入力部15と、制御部20と、を有している。
なお、通信処理部11は、本発明の通信手段の一実施形態である。
制御部20は、本発明の制御手段の一実施形態である。
メモリ12は、本発明の記憶手段の一実施形態である。
表示部14は、本発明の表示手段の一実施形態である。
As shown in FIG. 1, the
The
The
The
The
通信処理部11は、基地局を介した無線通信動作、たとえば、電話番号の発呼動作や電子メールの送受信動作などを行う。
通信処理部11は、送受信アンテナ111を含んで構成され、電波を利用した無線通信で行うために、制御部20で処理された音声情報、電子メール等を変調して送受信アンテナ111により図示しない基地局に送信する。
また、通信処理部11は、基地局から無線により送信され、送受信アンテナ111で受信した電子メールや音声情報等の各種情報を復調して制御部20に出力する。
The
The
Further, the
通信処理部11は、複数の通信方式に適合した通信を行うことにより、ネットワーク上のサーバ装置(図示しない)に格納されたデータにアクセスして、ダウンロードすることが可能である。
なお、ユーザの取得対象データ(ダウンロード対象のデータ)は、複数の通信方式による通信に対して、共通のサーバ装置に格納されていてもよいし、通信方式毎に異なるサーバ装置に格納されていてもよい。
The
Note that user acquisition target data (data to be downloaded) may be stored in a common server device for communication by a plurality of communication methods, or may be stored in a different server device for each communication method. Also good.
具体的には、通信処理部11は、以下に述べる(1)〜(3)の3方式の通信方式による通信を行う。
(1)IS95B
米国クアルコム(Qualcomm)社が開発したCDMA(符号分割多元接続)方式の通信方式(cdmaOne)である。キャリア(搬送波)の帯域幅としては、1.25MHzが使用される。
なお、IS95Bの通信速度は、9.6kbps〜57.6kbpsである。
(2)CDMA2000 1X
CDMA2000 1Xは、cdmaOneに対して通信速度の高速化が図られた規格である。基本的にCDMA2000は、下り側(基地局から携帯電話機)の通信に対してマルチキャリアモード(帯域幅:1.25MHz)により行うが、CDMA2000 1Xでは、単一のキャリア(1.25MHz)を使用する。
なお、CDMA2000 1Xの通信速度は、9.6kbps〜153.6kbpsである。
(3)CDMA2000 1X EVDO
CDMA2000 1X EVDO(Evolution-Data Only/Optimized) は、cdmaOneを高速化するHDR(High Data Rate)の規格をCDMA2000に適用した規格である。データ通信と音声通信の帯域を分離することにより、高速なパケットデータ伝送を可能とする。
なお、CDMA2000 1X EVDOの通信速度は、9.6kbps〜2457.6kbpsである。
Specifically, the
(1) IS95B
This is a CDMA (Code Division Multiple Access) communication system (cdmaOne) developed by Qualcomm. As the bandwidth of the carrier (carrier wave), 1.25 MHz is used.
Note that the communication speed of IS95B is 9.6 kbps to 57.6 kbps.
(2) CDMA2000 1X
CDMA2000 1X is a standard in which communication speed is increased with respect to cdmaOne. Basically, CDMA2000 performs multi-carrier mode (bandwidth: 1.25 MHz) for downstream communication (base station to mobile phone), but CDMA2000 1X uses a single carrier (1.25 MHz). To do.
Note that the communication speed of CDMA2000 1X is 9.6 kbps to 153.6 kbps.
(3) CDMA2000 1X EVDO
CDMA2000 1X EVDO (Evolution-Data Only / Optimized) is a standard in which the HDR (High Data Rate) standard for accelerating cdmaOne is applied to CDMA2000. By separating the data communication and voice communication bands, high-speed packet data transmission is possible.
Note that the communication speed of CDMA2000 1X EVDO is 9.6 kbps to 2457.6 kbps.
通信処理部11は、以下に述べる発呼処理を行って、基地局(図示しない)とデータリンク(データ呼)を確立する。
すなわち、通信処理部11からの発呼処理の要求を受けると、基地局では、トラフィックの状況を判断し、基地局から携帯電話機1に対して、通信を行うチャネル(すなわち、上記通信方式のいずれかに対応するチャネル)の割り当てを行う。これにより、データリンクが確立する。
一旦、データリンクが確立されると、携帯電話機1は、割り当てられた通信方式によるデータ通信が可能となる。
また、すでに通信処理部11が通信中において、携帯電話機1の移動等により基地局が切り替わる時には、他の基地局に対するチャネルの割り当てが基地局主導で行われる。
The
That is, upon receiving a call processing request from the
Once the data link is established, the
In addition, when the base station is switched due to movement of the
また、データリンクが確立されるプロセスにおいて、通信処理部11は、各通信方式固有のメッセージを受信する。これにより、携帯電話機1では、どのチャネルによりデータリンクが確立されたかを認識することができる。
たとえば、通信処理部11は、メッセージとして、IS95Bの場合にはCAM(Channel Assignment Message)を、CDMA2000 1Xの場合にはECAM(Extended Channel Assignment Message)を、CDMA2000 1X EVDOの場合にはTCAM(Traffic Channel Assignment Message)を、それぞれ受信する。
In the process of establishing a data link , the
For example, the
メモリ12は、EEPROM等の不揮発性メモリを含んで構成され、通話やメールの送受信のための制御プログラム、インターネットブラウザ、メッセージデータ、名前および電話番号が登録されたアドレス帳などを記憶する。
メモリ12は、上述した複数の通信方式毎に、通信速度の最大値および最小値を記憶する。すなわち、IS95Bの場合には、通信速度の最大値として57.6〔kbps〕、最小値として9.6〔kbps〕を記憶する。CDMA2000 1Xの場合には、通信速度の最大値として153.6〔kbps〕、最小値として9.6〔kbps〕を記憶する。CDMA2000 1X EVDOの場合には、通信速度の最大値として2457.6〔kbps〕、最小値として9.6〔kbps〕を記憶する。
The
The
表示部14は、図1に示すように、携帯電話機1の筐体の上部に配設された液晶表示装置(LCD)等の表示デバイスを有し、制御部20の指示に基づいてテキストデータや画像等を表示デバイス上に表示する。
As shown in FIG. 1, the
キー入力部15は、複数の入力キー(以下、単にキー)を含んで構成される。図2に示すように、複数のキーは、インターネットに接続するためのウェブキー15a、電子メール機能を行うためのメールキー15b、ソフト1キー15cおよびソフト2キー15f、上下左右キー15d、処理を確定させるための決定キー15e、発話するためのオフフックキー15g、クリアキー15h、終話するためのオンフックキー15i、「0」〜「9」の数字、「*」、「#」に対応したテンキー15jからなる。
The
決定キー15e、ソフト1キー15cおよびソフト2キー15fは、表示部14の表示状態に応じて、操作に対する動作が異なるキーである。操作に対する動作内容は、表示部14の画面最下部に表示される。
上下左右キー15dは、上下左右の4方向の操作が可能なキーである。たとえば、表示部14が複数の選択項目をリスト表示している場合、上下左右キー15dを操作することで、ユーザは、複数の選択項目の中から1つの選択項目を指定することができる。
The
The up / down / left / right key 15d is a key that can be operated in four directions of up / down / left / right. For example, when the
キー入力部15は、入力回路を有し、これらのキーに対するユーザの操作(押下)がなされると、入力回路を介して電気信号を制御部20に伝達する。したがって、制御部20は、いずれのキーが操作されたかについて判断することができる。
The
音声処理部13は、音声処理回路を有し、通話機能のために音声出力を行うスピーカ131と音声入力を行うマイクロフォン132が接続されている。
音声処理部13は、マイクロフォン132により集音した音声に対して符号化等の所定の処理を行って制御部20に供給する。
音声処理部13は、制御部20により供給された音声情報に対して復号化等の所定の処理を行ってスピーカ131から出力させる。
The
The
The
制御部20は、マイクロコンピュータを主体として構成され、携帯電話機1の全体の制御を行う。たとえば、制御部20は、通信処理部11における各種情報の無線による送受信の制御、音声処理部13に対する音声情報の処理、表示部14への情報の表示制御、キー入力部15の入力情報に応じた処理、メモリ12に対するアクセス制御等を行う。
The
制御部20は、ウェブ上のホームページを表示し、ホームページからデータを取得するためのブラウザタスクを実行する。
すなわち、制御部20は、受信バッファを有し、ウェブ上の任意のURLにアクセスして、マークアップ言語で記述されたウェブページ1ページ分のデータを受信し、受信バッファに格納する。さらに、制御部20は、受信バッファに格納されたデータを表示用データに変換して、表示部14に表示する。これにより、ユーザは、当該URLのホームページを閲覧することができる。
また、ユーザは、ホームページ上の特定のデータを指定してダウンロードすることができる。その際、ブラウザタスクにより、対象データのダウンロードの指示を行う前に、予め対象データのサイズに関する情報を取得することが可能である。
The
That is, the
Also, the user can designate and download specific data on the home page. At this time, it is possible to acquire information related to the size of the target data in advance before instructing to download the target data by the browser task.
制御部20は、ネットワーク上のサーバ装置からデータをダウンロードする旨の指示がなされると、当該データをダウンロードするために要する時間を算出して、表示部14の画面上に表示する。さらに、制御部20は、ネットワーク上のサーバ装置からデータをダウンロードしている間は、当該データのすべてをダウンロードするための残時間を算出して、表示部14の画面上に表示する。
これらの処理については、より詳細に後述する。
When instructed to download data from a server device on the network, the
These processes will be described in detail later.
以上、携帯電話機1の各構成要素について述べた。
次に、携帯電話機1がネットワーク上のサーバ装置からデータを取得する際の処理について、図3および4に関連付けて述べる。
Heretofore, each component of the
Next, processing when the
ウェブからダウンロードの指示を行う前の処理
図3において、先ず、ユーザが所望のホームページを閲覧するために、ウェブキー15aを押下することで、発呼処理が開始される(ステップST10)。
すなわち、通信処理部11は、基地局とデータリンクを確立するために前述した通信処理を行う。この通信処理プロセスにおいて、基地局側では、トラフィックの状況を判断し、基地局から携帯電話機1に対して、通信を行うチャネルの割り当てを行う。これにより、(1)IS95B、(2)CDMA2000 1X、または(3)CDMA2000 1X EVDOのいずれかの通信方式による通信が確立する。
Processing Before Instructing Download from the Web In FIG. 3, first, the user presses the web key 15a in order to browse a desired homepage, and a calling process is started (step ST10).
That is, the
データリンクが確立されたならば(ステップST11)、次に、受信メッセージの確認を行う(ステップST12)。通信処理部11は、データリンクが確立されるプロセスにおいて、各通信方式固有のメッセージを受信するので、これを確認する。
具体的には、通信処理部11は、メッセージとして、IS95Bの場合にはCAMを、CDMA2000 1Xの場合にはECAMを、CDMA2000 1X EVDOの場合にはTCAMを、それぞれ受信する。したがって、当該メッセージを確認することで、携帯電話機1は、現在いずれの通信方式でデータリンクが確立されているかを認識することができる。
If the data link is established (step ST11), the received message is checked (step ST12). Since the
Specifically, the
データリンクが確立された後は、制御部20は、予め設定されたURLのホームページにアクセスするように制御する。すなわち、制御部20は、ブラウザタスクを実行することにより、マークアップ言語で記述されたウェブページ1ページ分のデータを受信して、表示用データに変換し、表示部14に表示する。これにより、ユーザは、当該URLのホームページを閲覧することができる(ステップST13)。
なお、この時点では、ユーザは、URLを指定することで任意のホームページを閲覧することができることは言うまでもない。
After the data link is established, the
At this point, it goes without saying that the user can browse any homepage by specifying the URL.
ホームページ上では、ダウンロードの対象となっているデータについては、そのデータをユーザが決定キー15eにより指定することで、ダウンロードの要求を行うことができる。
たとえば、表示部14にて図4の画面SC1に示すダウンロードサイトから、特定のデータを指定してダウンロードすることが可能である。このようなダウンロード可能なデータは、ネットワークに接続されたサーバに格納されている。
On the home page, the user can make a download request for the data to be downloaded by designating the data with the decision key 15e.
For example, specific data can be designated and downloaded from the download site shown on the screen SC1 in FIG. Such downloadable data is stored in a server connected to the network.
ダウンロードの要求がされたならば(ステップST14)、制御部20は、図4の画面SC2に例示するように、ダウンロードの対象データについてユーザに確認するとともに、ブラウザタスクの機能により、ダウンロードの対象データのサイズに関する情報をネットワークから取得する(ステップST15)。
たとえば、画面SC2において、着信メロディ「民謡:ももたろう」のダウンロードサイト情報のハイパーリンクされたテキストタグを、上下左右キー15dで指定して決定キー15eを押下することによりダウンロードが指示されると、当該ウェブページにて「民謡:ももたろう」のテキストタグにリンクして記載されたダウンロードデータのサイズ、または、ダウンロードデータのヘッダ部分などのダウンロードデータのサイズ等の諸元情報が記載されたファイルを先に取得することにより、ダウンロードデータのデータサイズを制御部20は取得する。
If a download request is made (step ST14), the
For example, when downloading is instructed by designating the hyperlinked text tag of the download site information of the incoming melody “folk song: Momotaro” with the up / down / left / right key 15d and pressing the
次に、対象データをダウンロードするために要する時間を以下の手順で算出する(ステップST16)。
すなわち、制御部20は、ステップST12において、いずれの通信方式でデータリンクが確立されているか認識しているため、その通信方式に対応する通信速度の最大値および最小値をメモリ12から読み出す。また、ステップST15により、ダウンロードの対象データのサイズを取得している。
通信速度の最大値をmax_R、通信速度の最小値をmin_R、ダウンロード対象データのデータ量をDSとすると、制御部20は、対象データをダウンロードするために要する時間の最長時間LPおよび最短時間SPを、それぞれ、以下(1)および(2)式に従って算出する。
最長時間LP=DS/min_R … (1)
最短時間SP=DS/max_R … (2)
Next, the time required to download the target data is calculated according to the following procedure (step ST16).
That is, in step ST12, the
When the maximum value of the communication speed is max_R, the minimum value of the communication speed is min_R, and the data amount of the download target data is DS, the
Maximum time LP = DS / min_R (1)
Shortest time SP = DS / max_R (2)
上述したように算出された最長時間LPおよび最短時間SPは、図4の画面SC3に例示するフォーマットで表示される(ステップST17)。その際、制御部20は、ダウンロードを行うか否かについてユーザに選択可能に表示する(画面SC3)。なお、ダウンロードを行うか否かについてユーザに選択させるための表示は、本発明の選択手段の一実施形態である。
画面SC3において、ユーザが「はい」を指定して決定キー15eを押下すると、ダウンロードが開始される。
The longest time LP and the shortest time SP calculated as described above are displayed in the format illustrated on the screen SC3 in FIG. 4 (step ST17). At that time, the
When the user designates “Yes” and presses the
ウェブからダウンロードの指示を行った後の処理
次に、ウェブからデータのダウンロードが開始された後の処理について、図4に関連付けて述べる。
ダウンロードが開始されると、基地局から割り当てられた通信方式のチャネルによる正確な通信速度(現在通信速度)を求めることができる。すなわち、所定時間の間に取得したデータ量により実際の通信速度である現在通信速度ARが算出できる。
さらに、対象データをすべて取得してダウンロードを完了させるのに要する時間(残時間RP)を算出することができる。すなわち、すでに取得したデータ量をASとして、残時間RPを、下記(3)式に従って算出する。
残時間RP=(DS−AS)/AR … (3)
Processing after Instructing Download from Web The processing after data download from the web is started will be described with reference to FIG.
When the download is started, it is possible to obtain an accurate communication speed (current communication speed) using the channel of the communication method assigned by the base station. That is, the current communication speed AR, which is the actual communication speed, can be calculated from the amount of data acquired during the predetermined time.
Furthermore, it is possible to calculate the time (remaining time RP) required to acquire all the target data and complete the download. That is, the remaining time RP is calculated according to the following equation (3), with the already acquired data amount as AS.
Remaining time RP = (DS−AS) / AR (3)
また、データの取得がどの程度進捗したかを示すデータの取得率ART(%)を、下記(4)式に従って算出する。
取得率ART=(AS/DS)×100 … (4)
制御部20は、算出した残時間RPおよび取得率ARTを、たとえば、図4の画面SC4に例示するように表示する。
図4の画面SC4に示す表示例では、取得率ARTを「ダウンロード中」の後に、残時間RPを「残りあと」の後に、表示するように画面を構成している。そして、取得率ARTをユーザが認識しやすいように、プログレスバーにより表示している。
Further, a data acquisition rate ART (%) indicating how much the data acquisition has progressed is calculated according to the following equation (4).
Acquisition rate ART = (AS / DS) × 100 (4)
The
In the display example shown on the screen SC4 in FIG. 4, the screen is configured to display the acquisition rate ART after “downloading” and the remaining time RP after “remaining”. The acquisition rate ART is displayed by a progress bar so that the user can easily recognize it.
ここで、(3)式により算出された残時間RPを実時間で逐次算出して表示させると、表示される残時間RPの変動が大きく、ユーザにとって煩雑となる場合がある。
たとえば、データリンクを確立する際に、基地局より指定された通信方式(チャネル)において、データ通信を行なっているエリアのエアーの状況によっては現在通信速度ARが変動する。また、データ通信中に、データリンクを最初に確立したときに指定された通信方式(チャネル)が存在しないエリアに移動した場合には、そのエリアでデータ通信が維持できる他の通信方式に基地局主導で自動的に切替わるようになっており、この場合にも現在通信速度ARが変動する。
したがって、かかる場合には、表示される残時間RPが大きく変動してしまう。
Here, if the remaining time RP calculated by the equation (3) is sequentially calculated and displayed in real time, the displayed remaining time RP varies greatly, which may be complicated for the user.
For example, when establishing a data link , in the communication method (channel) designated by the base station, the current communication speed AR varies depending on the air condition in the area where data communication is performed. In addition, when moving to an area where the communication method (channel) specified when the data link is first established during data communication moves to an area where there is no other communication method that can maintain data communication in that area, the base station In this case, the current communication speed AR varies.
Therefore, in such a case, the displayed remaining time RP greatly fluctuates.
そこで、ダウンロードが開始された後は、通信速度が変動する毎に、残時間RPをそのまま表示するのではなく、所定回数だけ現在通信速度ARを求め、その平均通信速度ave_ARを算出する。
たとえば、所定回数を3回とし、n回目の現在通信速度をAR(n)としたならば、3回目の現在通信速度が求められた時点で、平均通信速度ave_ARを下記(5)式に従って算出する。
平均通信速度ave_AR=(AR(1)+AR(2)+AR(3))/3 … (5)
また、4回目の現在通信速度が求められた時点で、平均通信速度ave_ARを下記(6)式に従って算出する。
平均通信速度ave_AR=(AR(2)+AR(3)+AR(4))/3 … (6)
Therefore, after the download is started, every time the communication speed changes, the remaining time RP is not displayed as it is, but the current communication speed AR is obtained a predetermined number of times, and the average communication speed ave_AR is calculated.
For example, assuming that the predetermined number of times is 3 and the n-th current communication speed is AR (n), the average communication speed ave_AR is calculated according to the following equation (5) when the third current communication speed is obtained. To do.
Average communication speed ave_AR = (AR (1) + AR (2) + AR (3)) / 3 (5)
Further, when the current communication speed for the fourth time is obtained, the average communication speed ave_AR is calculated according to the following equation (6).
Average communication speed ave_AR = (AR (2) + AR (3) + AR (4)) / 3 (6)
以後、同様に、平均通信速度ave_ARを移動平均により算出する。なお、上述の所定回数を3回としたのは一例であって、実際の通信速度の変動幅を考慮して適宜最適な値を設定することができる。 Thereafter, similarly, the average communication speed ave_AR is calculated by moving average. Note that the predetermined number of times described above is three, and an optimum value can be set as appropriate in consideration of the fluctuation range of the actual communication speed.
また、平均通信速度ave_ARの算出のためのベースとなる現在通信速度ARは、適切なタイミングで更新して算出するようにしてもよい。
たとえば、データ通信中に、データリンクを最初に確立したときに指定された通信方式(チャネル)が存在しないエリアに移動した場合など、通信方式が切り替わった場合には、基地局からチャネル切替えメッセージを受信する。したがって、このチャネル切替えメッセージを受信した後の通信速度は大きく変動する可能性が高いので、このタイミングの後に再度所定回数分の現在通信速度ARを求め、平均通信速度ave_ARを算出するようにすることが望ましい。
Further, the current communication speed AR that is a base for calculating the average communication speed ave_AR may be updated and calculated at an appropriate timing.
For example, when the communication method is switched, such as when moving to an area where the communication method (channel) specified when the data link is first established during data communication, the channel switching message is sent from the base station. Receive. Therefore, since the communication speed after receiving this channel switching message is highly likely to fluctuate, the current communication speed AR for a predetermined number of times is again obtained after this timing, and the average communication speed ave_AR is calculated. Is desirable.
ダウンロードが完了すると、図4の画面SC5およびSC6に例示するように表示がされ、ダウンロードが完了したことをユーザに認識させる。 When the download is completed, the screens SC5 and SC6 shown in FIG. 4 are displayed as illustrated, and the user is made aware that the download is complete.
以上説明したように、本実施形態に係る携帯電話機1によれば、複数の通信方式によるデータ通信が可能である場合に、各通信方式毎の通信速度の最大値および最小値に基づいて、ダウンロードを開始する前に、データの取得に要する目安時間(データ取得に要する時間の幅)を表示するので、ユーザは、表示された目安時間に基づいてダウンロードを実際に行なうか否かを判断することができる。したがって、ユーザは、期待していたデータ取得時間よりも実際にダウンロードに要する時間が長いと判断した場合には、ダウンロードを行なわずに済み、当該ユーザにとって無駄な時間を削減することが可能となる。
As described above, according to the
また、本実施形態に係る携帯電話機1によれば、ダウンロードが開始された後には、ダウンロードの完了に要する残時間を逐次更新して表示するように構成したので、ユーザは、表示される残時間に応じて、ダウンロードを継続するか否かを判断することができる。また、仮にダウンロード中に残時間が表示されないとしたならば、あと少しの時間待つだけでダウンロードが完了するような場合であっても、ユーザがダウンロードをキャンセルすることがあり得るが、残時間が表示されればこのような状況が解消され、所望の情報に対する取得機会を逸することがない。
Further, according to the
また、本実施形態に係る携帯電話機1によれば、ダウンロードが開始された後には、ダウンロードの完了に要する残時間をそのまま表示するのではなく、複数回計算した通信速度の平均通信速度に基づいて残時間を表示するように構成したので、エア環境やエリア間の移動等によって通信速度が変動した場合であっても、安定した信頼できる残時間が表示される。したがって、ユーザは、表示される残時間に応じて、ダウンロードを継続するか否かをより適切に判断することができる。
Further, according to the
1…携帯電話機
11…通信処理部
111…送受信アンテナ
12…メモリ
13…音声処理部
131…スピーカ
132…マイクロフォン
14…表示部
15…キー入力部
20…制御部
DESCRIPTION OF
Claims (4)
表示手段と、
複数の通信方式のいずれかに従ってネットワークに接続し、データを取得可能な通信手段と、
前記複数の通信方式毎に、通信速度の最大値および最小値を記憶する記憶手段と、
前記ネットワークからデータを取得する指示がされたとき、前記データのデータ量と、使用する通信方式の通信速度についての最大値および最小値とに基づいて、前記データの取得に要する時間のうち、最長時間及び最短時間を算出し、算出した前記最長時間及び最短時間を前記表示手段に表示させる制御手段と、
を有し、
前記制御手段は、
前記データの取得が開始された後、所定時間内に取得したデータ量から現在通信速度を算出し、前記データのデータ量と取得済みのデータ量の差分と、前記現在通信速度とに基づいて、前記データの取得の完了に要する残時間を算出し、前記データの取得の完了に要する残時間を前記表示手段に表示させ、
前記データの取得中に前記データリンクが維持されたまま通信方式が切り替わった場合には、切り替わった後の通信方式に基づいて前記残時間を再算出して表示させる
ことを特徴とする移動通信装置。 A mobile communication device capable of switching to another communication method with different communication speeds while maintaining a data link established by one communication method,
Display means;
A communication means for connecting to a network and acquiring data according to one of a plurality of communication methods;
Storage means for storing a maximum value and a minimum value of a communication speed for each of the plurality of communication methods;
When instructed to acquire data from the network, the longest time required to acquire the data based on the data amount of the data and the maximum and minimum values for the communication speed of the communication method to be used Control means for calculating the time and the shortest time, and displaying the calculated longest time and the shortest time on the display means;
Have
The control means includes
After the acquisition of the data is started, the current communication speed is calculated from the data amount acquired within a predetermined time, and based on the difference between the data amount of the data and the acquired data amount, and the current communication speed, Calculate the remaining time required to complete the acquisition of the data, display the remaining time required to complete the acquisition of the data on the display means,
A mobile communication device characterized in that, when a communication method is switched while the data link is maintained during acquisition of the data, the remaining time is recalculated and displayed based on the communication method after switching. .
前記データの取得が開始された後、データ取得中の所定タイミングごとに前記現在通信速度を算出し、算出した複数の前記現在通信速度の平均を平均通信速度として算出し、前記データのデータ量と取得済みのデータ量の差分と、算出した前記平均通信速度とに基づいて、前記データの取得の完了に要する残時間を算出し、前記データの取得の完了に要する残時間を前記表示手段に表示させる
ことを特徴とする請求項1記載の移動通信装置。 The control means includes
After the acquisition of the data is started, the current communication speed is calculated at every predetermined timing during data acquisition, an average of the calculated plurality of the current communication speeds is calculated as an average communication speed, and the data amount of the data Based on the difference between the acquired data amounts and the calculated average communication speed, the remaining time required to complete the data acquisition is calculated, and the remaining time required to complete the data acquisition is displayed on the display means. The mobile communication device according to claim 1, wherein:
ことを特徴とする請求項1又は2に記載の移動通信装置。 Wherein when displaying the time required to retrieve the data, the mobile communication apparatus according to claim 1 or 2, characterized in that a selection means for whether to start acquisition of the data.
前記データを、前記ネットワーク上の共通のサーバ装置から取得する
ことを特徴とする請求項3記載の移動通信装置。 The communication means includes
The mobile communication device according to claim 3 , wherein the data is acquired from a common server device on the network.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004248899A JP4515198B2 (en) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | Mobile communication device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004248899A JP4515198B2 (en) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | Mobile communication device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006067359A JP2006067359A (en) | 2006-03-09 |
JP4515198B2 true JP4515198B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=36113415
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004248899A Expired - Fee Related JP4515198B2 (en) | 2004-08-27 | 2004-08-27 | Mobile communication device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4515198B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4959242B2 (en) * | 2006-06-30 | 2012-06-20 | 株式会社ニデック | Eyeglass lens peripheral processing equipment |
JP2009049572A (en) * | 2007-08-15 | 2009-03-05 | Sony Corp | Content receiving device and method, recording medium and program |
JP2009231963A (en) * | 2008-03-19 | 2009-10-08 | Kenwood Corp | Delivery system, on-vehicle unit and center device |
EP2827572A4 (en) * | 2012-03-16 | 2016-03-30 | Sony Corp | Information processing apparatus, wireless communication apparatus, and information processing method |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11298631A (en) * | 1998-04-14 | 1999-10-29 | Sharp Corp | Device and method for selecting communication line |
JP2001053697A (en) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transmission device and reception device |
JP2002215516A (en) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Sony Corp | Information terminal, downloading control method, and computer program |
JP2002281062A (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | Data acquiring device, data providing device, data obtaining method nd data providing method |
-
2004
- 2004-08-27 JP JP2004248899A patent/JP4515198B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11298631A (en) * | 1998-04-14 | 1999-10-29 | Sharp Corp | Device and method for selecting communication line |
JP2001053697A (en) * | 1999-08-05 | 2001-02-23 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Transmission device and reception device |
JP2002215516A (en) * | 2001-01-22 | 2002-08-02 | Sony Corp | Information terminal, downloading control method, and computer program |
JP2002281062A (en) * | 2001-03-19 | 2002-09-27 | Mitsubishi Electric Corp | Data acquiring device, data providing device, data obtaining method nd data providing method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006067359A (en) | 2006-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7403801B2 (en) | Portable telephone with bookmark sort function | |
US7269638B2 (en) | Display of service provider identity during download | |
US8407310B2 (en) | Method for data communication, data communication system and mobile communication terminal | |
US20060040714A1 (en) | Handsfree device and mobile phone handset | |
JP4686879B2 (en) | Transmission method and transmission apparatus | |
JP4515198B2 (en) | Mobile communication device | |
JP3927590B1 (en) | Mobile communication terminal | |
JP4365893B2 (en) | Wireless communication terminal and mobile phone | |
US7317899B2 (en) | Communication apparatus | |
EP1130883B1 (en) | Portable telephone with URL accessing function | |
KR100715357B1 (en) | Automatic adjustment system of volume level for mobile phone and process thereof | |
JP3531564B2 (en) | Telephone terminal for information communication system | |
KR20040097642A (en) | Method for establishing user-data by one-touch in mobile phone | |
JP2002118638A (en) | Mobile communication terminal | |
JP4861102B2 (en) | Web display control method and mobile communication terminal device | |
JP4372578B2 (en) | Mobile terminal device | |
KR100725548B1 (en) | Message with a music data producing system and method of the same for a mobile phone | |
JP2003060783A (en) | Portable terminal | |
JP2008072601A (en) | Information presenting method and communication terminal device | |
JP3780289B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE COMMUNICATION START METHOD AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE CONTROL PROGRAM | |
US20050202820A1 (en) | Standby application providing server | |
JP2002290619A (en) | Communication terminal and personal digital assistance | |
KR101201945B1 (en) | Listening test service system and method for college entrance exam using a portable communication terminal | |
JP2000244977A (en) | Radio communication unit | |
JP4776671B2 (en) | Mobile phone with web connection function |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070718 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090204 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091118 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100413 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |