JP4514878B2 - Roll cradle - Google Patents
Roll cradle Download PDFInfo
- Publication number
- JP4514878B2 JP4514878B2 JP2000041002A JP2000041002A JP4514878B2 JP 4514878 B2 JP4514878 B2 JP 4514878B2 JP 2000041002 A JP2000041002 A JP 2000041002A JP 2000041002 A JP2000041002 A JP 2000041002A JP 4514878 B2 JP4514878 B2 JP 4514878B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chock
- roll
- clamp
- cradle
- clamp portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
- Grinding Of Cylindrical And Plane Surfaces (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ロール研削盤において、研削対象のロールの両端部に付いているチョックを研削加工の間クランプする機構を有するロール受台に関する。
【0002】
【従来の技術】
ロール研削盤では、主軸台と心押台の間で研削対象のロールを支えるために一対の受台が用いられている。ロールは受台によってその両端部で支えられながら研削される。
【0003】
図4は、この種の受台の例を示す。1は、ロールであり、2はロールの両肩部に設けられているランド部である。受台3は、受台本体4にランド部2を受ける受金5が取り付けられている。このような受台3は、それぞれ主軸台側と心押台側に各1台づつ配置されている。
【0004】
ロール研削盤では、ロール1に軸受の一種であるチョック7を付けたまま研削することがある。この種のチョック付きのロール1には、熱間圧延ロールや冷間圧延ロール、アルミロール、製紙ロール等がある。
【0005】
ロールを研削する間は、チョック7についても、回り止め等のために支え、固定しておく必要がある。このため、チョック7付きのロール1では、チョック用の受台8をロール用の受台4と併せて用いたり、ロール1の種類によっては、チョック用の受台8だけでチョック7を固定し、ロール1を支持している。
【0006】
チョック7は、図5に示すように、ロール1の外径よりも幅のある箱形をしているものである。チョック7は、軸受の一種であるから、ロール軸回りを回転できるようになっている。受台8は、チョック7を上下左右からクランプし、チョック7が研削加工の間に回らないように堅固に固定するようになっている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、チョック7をクランプする場合、従来のチョック用受台8では、複数箇所のクランプ機構がおのおの独立に作動するようななっており、 一カ 所をクランプしようとするとチョック7が動いたりして、完全にチョック7をクランプするまでに、チョック7の位置出しや、調整などを要し、時間がかかっていた。
【0008】
また、ロールの種類が変わると、それにしたがってチョックの大きさも変わり、その度にクランプ機構のスクロール等の調整をしなければならなかった。
【0009】
そこで、本発明の目的は、前記従来技術の有する問題点を解消し、チョックの種類や大きさによらず汎用的にしかも迅速確実にチョックをクランプすることのできるロール受台を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】
前記の目的を達成するために、本発明は、ロール研削盤において主軸台と心押台の間でチョック付きロールをその両端部のチョックで支持するロール受台において、前記ロールの両端部に設けられたそれぞれのチョックのハウジングの鉛直な一側面を基準面として、各チョックごとにその基準面に当接して前記ハウジングを位置決めする一対の第1クランプ部と、前記各チョックごとに第1クランプ部に対向して配置され、当該チョックの基準面の反対側の面を押圧する一対の第2クランプ部とを備え、前記各チョックごとに前記一対の第1クランプ部を同期して同一速度で前進させるクランプ駆動部を設けたことを特徴とするものである。
【0011】
本発明によれば、チョックのハウジングの鉛直なクランプ基準面に一対の第1クランプ部が同期して同一速度で前進するので、クランプ基準面に当接した時点でハウジングの位置決めが完了するので、効率的なクランプが可能となる。また、一対の第1クランプ部は、同期して同一速度で前進するため、チョックハウジングの大きさや種類によらず、かならず同時に当接するため、研削対象のロールの種類によらず汎用的に適用することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明によるロール受台の一実施形態について、添付の図面を参照しながら説明する。
【0013】
図1および図2は、本実施の形態によるロール受台を示す。このロール受台10は、2台一組で同じ構成の受台10が図示しない研削盤の心押台側と主軸台側に配置され、それぞれロール1の両端部に取り付けられているチョック7を支持する。
【0014】
ベッド11上には、ベース12が載置され、このベース12の上にコラム13が立設されている。このコラム13の内部には、後述する第1のクランプ装置が内蔵されており、コラム13の側面からは、第1クランプ装置の備える一対の第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bが水平に突出するようになっている。参照符号15は、上下第1クランプ部14a、14bを駆動するクランプ駆動部のモータである。コラム13から少し離れた位置には、第2下クランプ装置16が配置され、コラム13の上部には、第2上クランプ装置17が配置されている。
【0015】
図1に示すように、チョック7は、ロール1を回転自在に支持している。チョック7のハウジング20の一番幅のある側面は、クランプ基準面となっており、第1クランプ装置の第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bは、クランプ基準面21に当接してこれを押圧するようになっている。
【0016】
第2下クランプ装置16は、第1下クランプ部14bと対向するように位置され、第1下クランプ部14bと同軸上を進退する第2下クランプ部22と、チョック7を押し上げるための押上軸24を備えている。第2下クランプ装置16は、これらの第2下クランプ部22と押上軸24を駆動するシリンダ等のアクチュエータを内蔵している。
【0017】
第2上クランプ装置17は、第1上クランプ部14aと対向するように配置され、第1上クランプ部14aと同軸上を進退する第2上クランプ部23を備えており、内蔵の図示しないシリンダ等のアクチュエータで第2上クランプ部23を駆動することができる。
【0018】
図3は、コラム13の断面図で、第1クランプ装置の駆動機構が示されている。駆動モータ15の駆動軸30は、軸受け36を介して水平に回転自在に支持されているねじ軸31と連結されており、このねじ軸31にはボールナット32が螺合している。ボールナット32は中空のプランジャ33の一端部に固定されており、このプランジャ33の他端部には、第1下クランプ部14bが同軸に連結されている。プランジャ33はコラム13に水平に固定されているスリーブ34に摺動自在に嵌合するようになっている。下クランプ部14bの先端部には、チョック7のクランプ基準面21を押圧する押金35が取り付けられている。
【0019】
駆動モータ15との連結側のねじ軸31の端部には、ベベルギア37が取り付けられている。参照符号40は、駆動モータ15の駆動トルクを第1上クランプ14b側に伝える伝達ロッドである。この伝達ロッド40は、軸受け41a、41bを介してねじ軸31の軸方向と直角な方向に支持されているとともに、両端部には、ベベルギア42、43が取り付けられている。このうちベベルギア42は、ねじ軸31と連結しているベベルギア37と噛み合っている。
【0020】
第1上クランプ部14aを駆動する機構は、第1下クランプ部14bと同様に、ねじ軸44とボールナット45が用いられている。ねじ軸44は、軸受け46によってねじ軸31と平行に回転自在に支持されており、このねじ軸44の一端部には、ベベルギア43と噛み合うベベルギア50が取り付けられている。また、ねじ軸44の他端部に螺合するボールナット45は、中空のプランジャ47の一端部に固定されており、このプランジャ47の他端部には、第1上クランプ部14aが同軸に連結されている。プランジャ47はコラム13の上部において水平に固定されているスリーブ48に摺動自在に嵌合するようになっている。第1上クランプ部14aの先端部には、チョック7のクランプ基準面21を押圧する押金35が取り付けられている。
【0021】
上述したベベルギア37、42、43、50は、同一ピッチ円、歯数のギアが用いられている。また、ねじ軸31と、ねじ軸44では、互いに逆ネジになっていて、これにより、第1上クランプ部14aと、第1下クランプ部14bは、同一速度で互いに同期して前進および後退するようになっている。
【0022】
なお、51は、クランプ基準面21に第1上クランプ部14a,第1下クランプ部14bの押金35が当接したことを検知するためのクランプ検知機構を示す。
【0023】
本実施の形態によるロール受台は、以上のように構成されるものであり、次に、その作用並びに効果について説明する。
【0024】
図1において、チョック7の付いたロール1が研削盤に搬入されると、チョック7は、そのハウジング20のクランプ基準面21が垂直になるように旋回させられる。
【0025】
次いで、駆動モータ15が起動されると、第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bは、チョック7のクランプ基準面21に向かって前進を開始する。図3に示すように、駆動モータ15の回転は、ねじ軸31へは直接に伝えられ、ねじ軸44へはベベルギア37、42と伝達軸40からベベルギア43、50を介して伝えられる。この場合、ねじ軸31と、ねじ軸44は、同期した同じ回転数で回転するが回転する方向は互いに反対方向であるが、逆ねじのボールねじ機構となっているため、プランジャ33、47はスリーブ34、48を摺動しながら第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bを同一速度で前進させることができる。
【0026】
第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bの先端部の押金35は、チョック7のクランプ基準面21に相方が当接したことをクランプ検知機構51にて検出し、チョック7の位置決めが完了し、駆動モータ15が停止される。次いで、図1において、第2下クランプ装置16、第2上クランプ装置17が作動し、それぞれ第2下クランプ部22、第2上クランプ部23がクランプ基準面21の反対側の面を押圧する。これにより、チョック7のハウジング21は、その上部を第1上クランプ部14aと第2上クランプ部23との協働によりクランプされ、その下部を第1下クランプ部14bと第2下クランプ部22との協働によりクランプされる。
【0027】
以上のように、本実施形態によれば、チョックハウジング20のクランプ基準面21に一対の第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bが同期して同一速度で前進するので、クランプ基準面21に当接した時点でチョックハウジング20の位置決めが完了するので、効率的な迅速なクランプが可能となる。また、第1上クランプ部14a、第1下クランプ部14bは、同期して同一速度で前進するむため、チョックハウジング20の大きさや種類によらず、かならず同時に同時に当接するため、研削対象のロールの種類によらず汎用的に適用することが可能となる。
【0028】
【発明の効果】
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、ロールの両端部に設けられたそれぞれのチョックのハウジングの鉛直な一側面を基準面として、各チョックごとにその基準面に当接して前記ハウジングを位置決めする一対の第1クランプ部と、前記各チョックごとに第1クランプ部に対向して配置され、当該チョックの基準面の反対側の面を押圧する一対の第2クランプ部とを備え、前記各チョックごとに前記一対の第1クランプ部を同期して同一速度で前進させるクランプ駆動部を設けているので、チョックの種類や大きさによらず汎用的にしかも迅速確実にチョックをクランプすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のロール受台の一実施形態を示す側面図。
【図2】本発明の一組みのロール受台を示す正面図。
【図3】図1のロール受台のコラムに設けられたクランプ駆動部を示す断面図。
【図4】従来のロール受台の説明図。
【図5】チョック付ロールの説明図。
【符号の説明】
1 ロール
7 チョック
10 ロール受台
11 ベッド
12 ベース
13 コラム
14a 第1上クランプ部
14b 第1下クランプ部
15 駆動モータ
16 第2下クランプ装置
17 第2上クランプ装置
20 ハウジング
21 クランプ基準面
22 第2下クランプ部
23 第2上クランプ部
24 押上軸
31 ねじ軸
37 ベベルギア
40 伝達軸
42 ベベルギア
43 ベベルギア
44 ねじ軸
50 ベベルギア
51 クランプ検知機構[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a roll cradle having a mechanism for clamping chock attached to both ends of a roll to be ground during grinding in a roll grinder.
[0002]
[Prior art]
In a roll grinding machine, a pair of cradles are used to support a roll to be ground between a headstock and a tailstock. The roll is ground while being supported at both ends by the cradle.
[0003]
FIG. 4 shows an example of this type of cradle. 1 is a roll, and 2 is a land portion provided on both shoulders of the roll. The
[0004]
In a roll grinding machine, grinding may be performed while a
[0005]
While the roll is being ground, the
[0006]
As shown in FIG. 5, the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, when clamping the
[0008]
Further, when the type of roll changes, the size of the chock changes accordingly, and the scroll of the clamp mechanism must be adjusted each time.
[0009]
Accordingly, an object of the present invention is to provide a roll cradle that can solve the above-described problems of the prior art and can clamp the chock in a general-purpose and quick manner regardless of the type and size of the chock. is there.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the present invention provides a roll pedestal that supports a roll with a chock between the headstock and the tailstock in the roll grinder with the chocks at both ends thereof, and is provided at both ends of the roll. A vertical side surface of the housing of each of the selected chocks is used as a reference surface, and a pair of first clamp portions for positioning the housing in contact with the reference surface for each chock, and a first clamp portion for each chock And a pair of second clamp portions that press the surface opposite to the reference surface of the chock, and the pair of first clamp portions is synchronized with each chock and advanced at the same speed. A clamp driving unit is provided.
[0011]
According to the present invention, since the pair of first clamp parts move forward at the same speed synchronously with the vertical clamp reference plane of the housing of the chock, the positioning of the housing is completed at the time of contact with the clamp reference plane. Efficient clamping is possible. In addition, since the pair of first clamp portions move forward at the same speed synchronously, they are in contact at the same time regardless of the size and type of the chock housing, so that they are universally applied regardless of the type of roll to be ground. It becomes possible.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, an embodiment of a roll cradle according to the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
[0013]
1 and 2 show a roll cradle according to the present embodiment. In this
[0014]
A
[0015]
As shown in FIG. 1, the
[0016]
The second
[0017]
The second
[0018]
FIG. 3 is a cross-sectional view of the
[0019]
A
[0020]
The mechanism for driving the first
[0021]
The bevel gears 37, 42, 43, and 50 described above are gears having the same pitch circle and the same number of teeth. Further, the
[0022]
[0023]
The roll cradle according to the present embodiment is configured as described above. Next, the operation and effect will be described.
[0024]
In FIG. 1, when the
[0025]
Next, when the
[0026]
The
[0027]
As described above, according to the present embodiment, the pair of first
[0028]
【The invention's effect】
As apparent from the above description, according to the present invention, as a reference surface a vertical one side of the housing of the respective chocks provided at both ends of the roll, contact with the to the reference plane for each chock A pair of first clamp portions for positioning the housing, and a pair of second clamp portions that are arranged to face the first clamp portion for each of the chocks and press the surface opposite to the reference surface of the chocks. Since each of the chocks has a clamp drive unit that synchronizes the pair of first clamp portions to advance at the same speed, the chocks can be clamped universally and quickly regardless of the type and size of the chocks. can do.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a side view showing an embodiment of a roll cradle of the present invention.
FIG. 2 is a front view showing a set of roll cradle according to the present invention.
FIG. 3 is a cross-sectional view showing a clamp driving unit provided in a column of the roll cradle of FIG.
FIG. 4 is an explanatory diagram of a conventional roll cradle.
FIG. 5 is an explanatory diagram of a roll with a chock.
[Explanation of symbols]
1
Claims (1)
前記ロールの両端部に設けられたそれぞれのチョックのハウジングの鉛直な一側面を基準面として、各チョックごとにその基準面に当接して前記ハウジングを位置決めする一対の第1クランプ部と、
前記各チョックごとに第1クランプ部に対向して配置され、当該チョックの基準面の反対側の面を押圧する一対の第2クランプ部とを備え、
前記各チョックごとに前記一対の第1クランプ部を同期して同一速度で前進させるクランプ駆動部を設けたことを特徴とするロール受台。In a roll grinder, a roll cradle that supports a roll with a chock between the headstock and the tailstock with a chock at both ends thereof,
As a reference surface a vertical one side of the housing of the respective chocks provided at both ends of the roll, and the first clamping portion of the pair of positioning the housing abuts on the reference surface for each chock,
A pair of second clamp portions that are arranged to face the first clamp portion for each of the chocks and press the surface on the opposite side of the reference surface of the chock,
A roll cradle comprising a clamp drive unit that moves the pair of first clamp units synchronously forward at the same speed for each chock.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000041002A JP4514878B2 (en) | 2000-02-18 | 2000-02-18 | Roll cradle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000041002A JP4514878B2 (en) | 2000-02-18 | 2000-02-18 | Roll cradle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001232562A JP2001232562A (en) | 2001-08-28 |
JP4514878B2 true JP4514878B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=18564296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000041002A Expired - Lifetime JP4514878B2 (en) | 2000-02-18 | 2000-02-18 | Roll cradle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4514878B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4942388B2 (en) * | 2006-04-28 | 2012-05-30 | 株式会社クボタ | Composite roll for rolling |
CN104209859A (en) * | 2014-09-01 | 2014-12-17 | 上海实达精密不锈钢有限公司 | Ultra-slender rod grinding equipment |
CN113103816A (en) * | 2021-04-19 | 2021-07-13 | 北华航天工业学院 | Artistic automatic operation working platform |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6384856A (en) * | 1986-09-29 | 1988-04-15 | Toshiba Mach Co Ltd | Grinding device for roll provided with chock |
JPH073807U (en) * | 1993-06-24 | 1995-01-20 | 住友金属工業株式会社 | Roll reduction equipment for vertical rolling mills in a row of coarse and intermediate rolling mills |
JPH07328900A (en) * | 1994-06-07 | 1995-12-19 | Nisshin Steel Co Ltd | Roller grinder |
JPH11347864A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Toshiba Mach Co Ltd | Pedestal replacing device |
-
2000
- 2000-02-18 JP JP2000041002A patent/JP4514878B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6384856A (en) * | 1986-09-29 | 1988-04-15 | Toshiba Mach Co Ltd | Grinding device for roll provided with chock |
JPH073807U (en) * | 1993-06-24 | 1995-01-20 | 住友金属工業株式会社 | Roll reduction equipment for vertical rolling mills in a row of coarse and intermediate rolling mills |
JPH07328900A (en) * | 1994-06-07 | 1995-12-19 | Nisshin Steel Co Ltd | Roller grinder |
JPH11347864A (en) * | 1998-06-09 | 1999-12-21 | Toshiba Mach Co Ltd | Pedestal replacing device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001232562A (en) | 2001-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108393783A (en) | A kind of belt bar, wire rod, tubing grinding-polishing process equipment and its production line | |
CN214683931U (en) | Hydraulic channeling machine convenient to fast loading and unloading pipeline | |
CN105397406B (en) | A kind of knurling machine and its application | |
JP4514878B2 (en) | Roll cradle | |
CN107378734B (en) | Polishing device for wrench polishing machine | |
US7017380B2 (en) | Bending assembly for bending machine | |
CN116871376A (en) | Pipe fitting rotary groove machining device and machining method thereof | |
JP2823683B2 (en) | Rocker mill | |
CN216540321U (en) | Bending device is used in sheet metal processing | |
US20040081718A1 (en) | Apparatus for regulating components of rotary machines for decoration of ceramic tiles | |
JP3860904B2 (en) | Center unit for rolling machines | |
CN208438200U (en) | Mini-tiller engine crankshaft processing unit (plant) | |
CN118357753B (en) | End processing jacking device and jacking method applied to half shaft lever | |
CN220498408U (en) | Clamping mechanism for machining automobile exhaust pipe | |
CN221792212U (en) | Steel construction polishing equipment convenient to location | |
CN220613293U (en) | Grinding device for roller machining | |
CN215967538U (en) | Clamping device is used in engineering machine tool major axis processing of convenient regulation | |
CN221869867U (en) | Channeling machine for pipeline connection processing | |
CN212550147U (en) | Spraying device is used in production of tee bend governing valve | |
CN117733596B (en) | High-efficient end cover anchor clamps based on sharing clamp plate | |
CN211163484U (en) | Axial reinforcing device suitable for precision bearing processing | |
JP4245944B2 (en) | Rolling machine | |
RU2033285C1 (en) | Screwdown apparatus | |
JP4388762B2 (en) | Forming method and apparatus for cylindrical workpiece material | |
JP2800401B2 (en) | Grinder |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100416 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100512 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4514878 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |