JP4514567B2 - Automotive panel structure - Google Patents
Automotive panel structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4514567B2 JP4514567B2 JP2004261308A JP2004261308A JP4514567B2 JP 4514567 B2 JP4514567 B2 JP 4514567B2 JP 2004261308 A JP2004261308 A JP 2004261308A JP 2004261308 A JP2004261308 A JP 2004261308A JP 4514567 B2 JP4514567 B2 JP 4514567B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- curved surface
- sound
- surface portion
- floor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
本発明は、自動車のエンジンルームと車室とを区画するダッシュパネル部やフロア部等のパネル構造に関する。 The present invention relates to a panel structure such as a dash panel portion or a floor portion that partitions an engine room and a vehicle compartment of an automobile.
一般に、自動車のエンジンルームと車室とを区画するダッシュパネル部や車室の下面を形成するフロア部は平板状の鋼板からなるダッシュパネルやフロアパネルによって形成されている。この車室内と外部とを隔てるダッシュパネルやフロアパネル等のパネルには、エンジン音や、タイヤからサスペンション及び車体フレームを介して伝達されて車室内に放射されるロードノイズ等の振動伝達音や透過音を抑制するために防音材が装着されている。 In general, a dash panel portion that partitions an engine room and a vehicle compartment of an automobile and a floor portion that forms the lower surface of the vehicle compartment are formed by a dash panel or a floor panel made of a flat steel plate. Panels such as the dash panel and floor panel that separate the interior of the vehicle interior and the exterior from the engine sound and vibration transmission sound such as road noise transmitted from the tire via the suspension and the vehicle body frame and radiated into the vehicle interior are transmitted. Soundproofing material is installed to suppress sound.
フロアパネルやダッシュパネル等のパネルに装着される防音材は、例えば、ウレタン、フェルト或いはPET材からなる吸音材の表面にゴム或いは塩化ビニルシート等の遮音材が積層された2層構造体から構成され、この防音材をフロアパネルやダッシュパネルに装着することによってパネルと吸音材と遮音材の3層構造とする遮音構造が知られている。 The soundproofing material attached to the panel such as the floor panel and the dash panel is composed of a two-layer structure in which a sound insulating material such as urethane, felt, or PET material is laminated on the surface with a sound insulating material such as rubber or vinyl chloride sheet. In addition, a sound insulation structure is known in which a three-layer structure of a panel, a sound absorbing material, and a sound insulation material is provided by mounting the sound insulation material on a floor panel or a dash panel.
また、製糸或いは紡績工程で発生した繊維屑とこの繊維屑を結合させるバインダとを素材として形成された成形体からなる吸音材の表面に再生ゴム、再生塩化ビニルシート等の比較的面密度の高い遮音材が積層された2層構造体により防音材を形成し、この防音材をフロアパネルやダッシュパネルに装着することによって、パネルと吸音材と遮音材の3層構造とする遮音構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。 In addition, the surface of a sound absorbing material made of a molded body formed from fiber waste generated in the yarn production or spinning process and a binder that binds the fiber waste as a raw material has a relatively high surface density such as recycled rubber and recycled vinyl chloride sheet. A sound insulation structure is known in which a sound insulation material is formed by a two-layer structure in which sound insulation materials are laminated, and the sound insulation material is attached to a floor panel or a dash panel to form a three-layer structure of the panel, the sound absorption material, and the sound insulation material. (For example, refer to Patent Document 1).
また、車体前後方向に長いフロアパネルに、周縁が車体前後方向に長い楕円形で下方へ膨出する一対の曲面部を車体前後方向に並ぶように設け、車体前後方向では2つの腹を生じ車幅方向では1つの腹を生じる2×1モードで振動するようにすると共に、その固有周波数を220〜240Hzとなるようにしてフロアパネルからの放射音を減少させてロードノイズの減少を図る自動車のフロア構造が知られている(例えば、特許文献2参照)。 In addition, a pair of curved surfaces with a long oval shape in the longitudinal direction of the vehicle body and bulging downward on the floor panel that is long in the longitudinal direction of the vehicle body are arranged in the longitudinal direction of the vehicle body. The vehicle is designed to vibrate in the 2 × 1 mode that produces one antinode in the width direction, and to reduce road noise by reducing the sound emitted from the floor panel so that its natural frequency is 220 to 240 Hz. A floor structure is known (see, for example, Patent Document 2).
更に、フロアパネルに複数の湾曲する球面形状或いは鍋底状の曲面部を凹設することによって、フロアパネル自体の剛性を高めることによって共振周波数を高め、走行中の振動伝達音を抑制することも知られている(例えば、特許文献3、特許文献4参照)
上記特許文献1によると、ダッシュパネル部やフロア部をダッシュパネル或いはフロアパネルのパネルと吸音材と遮音材の3層の遮音構造とし、吸音材を形成する繊維の素材や吸音材の密度を調整して吸音性能及び遮音性能を向上させることができる。
According to the above-mentioned
ここで、吸音材を中間層としてダッシュパネルやフロアパネルのパネルと遮音材による3層構造に構成したダッシュパネル部やフロア部等のパネル構造は、パネルと遮音材が逆相で振動することにより質量則以上の透過損失が得られる。ここで、質量則に基づく透過損失TL(dB)は材料の面密度M、周波数fとにより次式で表される。 Here, the panel structure, such as the dash panel and floor part, which is constructed in a three-layer structure with the sound absorbing material as the intermediate layer and the panel of the dash panel or floor panel and the sound insulating material, Transmission loss greater than the mass rule can be obtained. Here, the transmission loss TL (dB) based on the mass rule is expressed by the following equation using the surface density M and the frequency f of the material.
TL=18logf・M−44
即ち、質量則に基づく透過損失TLは、材料の面密度M(kg/m2)と周波数f(Hz)の積に比例する。
TL = 18 logf · M-44
That is, the transmission loss TL based on the mass rule is proportional to the product of the surface density M (kg / m 2 ) of the material and the frequency f (Hz).
自動車に用いられる一般的な3層の遮音構造では、図5に見られるようにパネルの1一次の共振周波数で最初の透過損失の落ち込みがあり、続いて200〜300Hzに低音域共鳴透過周波数と呼ばれる透過損失の減少する周波数帯域があり、500Hz以上の周波数帯域において質量則を大幅に上回る遮音効果が発生する。しかし、エンジン音やロードノイズ等の車内騒音のピークは周波数が200〜300Hzにあるため、パネルと吸音材と遮音材の3層の遮音構造においてはエンジン音やロードノイズ等の透過音の低減が達成できない。 In a typical three-layer sound insulation structure used in automobiles, as shown in FIG. 5, there is a drop in the first transmission loss at the first-order resonance frequency of the panel, followed by a low-frequency resonance transmission frequency from 200 to 300 Hz. There is a frequency band called transmission loss reduction, and a sound insulation effect that greatly exceeds the mass law occurs in a frequency band of 500 Hz or higher. However, since the peak of in-vehicle noise such as engine sound and road noise has a frequency of 200 to 300 Hz, the three-layer sound insulation structure of the panel, the sound absorbing material, and the sound insulating material reduces the transmitted sound such as engine sound and road noise. Cannot be achieved.
また、特許文献2によると、車体前後方向に隣接する2つの楕円形曲面部が互いに逆位相でかつ同振幅で振動する2×1モードの振動が生ずることで、音響放射効率が低くなり、パネルからの放射音が低減されてロードノイズを低減することができる。 Further, according to Patent Document 2, the acoustic radiation efficiency is lowered due to the occurrence of 2 × 1 mode vibration in which two elliptical curved surface portions adjacent in the longitudinal direction of the vehicle body vibrate in opposite phases and with the same amplitude. Can reduce road noise.
しかし、自動車の走行中にフロアパネル全体が弾性変形してしまい十分な透過損失が得られずエンジン音やロードノイズ等によるフロアパネルを透過する透過音を十分に低減できないことが懸念される。 However, there is a concern that the entire floor panel is elastically deformed while the automobile is running, and sufficient transmission loss cannot be obtained, and the transmitted sound transmitted through the floor panel due to engine sound, road noise, or the like cannot be sufficiently reduced.
同様に特許文献3及び特許文献4においても、フロアパネルの剛性は向上するものの、自動車の走行中にフロアパネル全体が弾性変形して十分な透過損失が得られず、エンジン音やロードノイズ等による透過音を十分に低減できないおそれがある。
Similarly, in
ここで、発明者は鋭意研究及び実験の結果、ロードノイズの特性は、周波数が300Hz前後でピークを迎えた後、略一定の割合で低下すること、及びパネルの剛性の増加に伴って透過損失が向上する周波数の領域がおもに200〜300Hzの帯域にあることに着目し、パネルの剛性を高めることによってエンジン音やロードノイズによる透過音の低減が図れることを見出した。 Here, as a result of intensive studies and experiments, the inventors have found that the characteristics of road noise decrease at a substantially constant rate after the frequency reaches a peak around 300 Hz, and the transmission loss increases as the panel rigidity increases. Focusing on the fact that the frequency range in which the noise is improved is mainly in the 200 to 300 Hz band, it was found that the transmitted sound due to engine noise and road noise can be reduced by increasing the rigidity of the panel.
従って、かかる点に鑑みなされた本発明の目的は、パネルの一次の共振周波数を高め、周波数が200〜300Hzの帯域における透過損失の向上を図ることにより遮音性能に優れた自動車のパネル構造を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention made in view of such a point is to provide an automobile panel structure having excellent sound insulation performance by increasing the primary resonance frequency of the panel and improving transmission loss in a frequency band of 200 to 300 Hz. There is to do.
上記目的を達成する請求項1に記載の自動車のパネル構造の発明は、自動車のパネル構造において、上記パネルは、該パネルの外周に形成された車体部材に取付けられる取付面と、該取付面に対して車室外方に略球面状で膨出し、平面視略矩形に形成される一対の曲面部と、上記両曲面部間に延在して配置され、端部がそれぞれ上記両曲面部を隔てて対向する位置の上記取付面に連結され両下端縁がそれぞれ各曲面部の縁に接続すると共に上記取付面に対して車室内側に突出するビードとを備えたことを特徴とする。
The invention of an automotive panel structure according to
請求項2に記載の発明は、請求項1の自動車のパネル構造において、上記両曲面部は、平面視対向する一対の長辺及び対向する一対の短辺からなる略矩形に形成され、該曲面部の取付面に対する最大突出量が上記長辺の長さの1/20以上であり、上記ビードの突出量は、上記長辺の長さの1/20以上であることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, in the automobile panel structure according to the first aspect, the curved surfaces are formed in a substantially rectangular shape having a pair of long sides opposed to each other in plan view and a pair of opposed short sides. The maximum protrusion amount with respect to the mounting surface of the part is 1/20 or more of the length of the long side, and the protrusion amount of the bead is 1/20 or more of the length of the long side.
請求項3に記載の発明は、請求項2の自動車のパネル構造において、上記曲面部は、平面視該曲面部の中央を通る上記長辺と平行な断面形状が全範囲に亘り同一半径の円弧状であり、上記中央を通る上記短辺と平行な断面形状が全範囲に亘り同一半径の円弧状であることを特徴とする。 According to a third aspect of the present invention, in the automobile panel structure of the second aspect, the curved surface portion is a circle having a cross-sectional shape parallel to the long side passing through the center of the curved surface portion in plan view and having the same radius over the entire range. It is arcuate and the cross-sectional shape parallel to the short side passing through the center is an arc having the same radius over the entire range.
請求項4に記載の発明は、請求項1の自動車のパネル構造において、上記パネル構造は、上記パネルの車室内側に積層されて該パネルを透過する音を吸収する吸音材と、該吸音材の車室側表面上に積層されて上記パネルを透過して車室内に放射される音を遮る遮音材とを有し、上記パネルは、上記パネルと前記遮音材が共鳴する低音域共鳴透過周波数より高い1次の共振周波数を有することを特徴とする。
The invention according to claim 4 is the panel structure of the automobile according to
請求項1の発明によると、自動車のパネル構造において、外周が車体部材に取付けられる取付面を有するパネルに、隣接して球面形状で膨出する平面視略矩形に形成される一対の曲面部を形成してパネルの剛性を高め、更に端部がそれぞれ両曲面部を隔てて対向する位置の取付面に連結され両下端縁がそれぞれ各曲面部の縁に接続すると共に取付面に対して車室内側に突出するビードを形成することによって、パネルの剛性が向上し、パネルの一次の共振周波数を高めることができる。この1次の共振周波数を高めることによって周波数が200〜300Hzの帯域における透過損失の向上が得られ、エンジン音やロードノイズの低減が得られ、吸音及び遮音性能に優れた自動車のパネル構造が確保できる。
According to the invention of
請求項2の発明は、請求項1の曲面部およびビードをより具体的に限定するものであって、曲面部の取付面に対する最大突出量を長辺の長さの1/20以上に設定し、ビードの突出量を長辺の長さの1/20以上に設定することで、請求項1の効果が確実に得られる。
The invention of claim 2 more specifically limits the curved surface portion and the bead of
請求項3の発明によると、曲面部の形状を、平面視において曲面部の中央を通る長辺と平行な断面形状が全範囲に亘り同一半径の円弧状に設定し、かつ中央を通る短辺と平行な断面形状が全範囲に亘り同一半径の円弧状に設定することで、曲面部の剛性をより効率的に向上することができる。
According to the invention of
請求項4の発明によると、パネルの車室内側に積層されてパネルを透過する音を吸収する吸音材と、吸音材の車室側表面上に積層されて上記パネルを透過して車室内に放射される音を遮る遮音材とを有し、パネルは、パネルと遮音材が共鳴する低音域共鳴透過周波数より高い1次の共振周波数を有することにより、透過損失の向上が得られ、エンジン音やロードノイズの低減が得られ、吸音及び遮音性能に優れた自動車のパネル構造が確保できる。 According to the invention of claim 4, the sound absorbing material laminated on the vehicle interior side of the panel and absorbing the sound transmitted through the panel, and the sound absorbing material laminated on the vehicle interior side surface of the sound absorbing material and transmitted through the panel into the vehicle interior. And a panel having a primary resonance frequency that is higher than a low-frequency resonance transmission frequency at which the panel and the sound insulation material resonate, thereby improving transmission loss. And road noise can be reduced, and an automobile panel structure excellent in sound absorption and sound insulation performance can be secured.
以下本発明による自動車のパネル構造の実施の形態を、自動車のフロア部を例に図を参照して説明する。 DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS Embodiments of an automobile panel structure according to the present invention will be described below with reference to the drawings, taking an automobile floor as an example.
図1は、自動車のフロア部を形成するフロアパネル1の概要を示す斜視図であり、図2は図1のI−I線断面図、図2は図1のII−II線断面図である。
1 is a perspective view showing an outline of a
フロアパネル1は、図1に示すように略矩形のパネルであって、その外周にフロアパネル1を車体部材に結合する取付面2が形成された略矩形の鋼板によって形成されている。
As shown in FIG. 1, the
このフロアパネル1の外周に形成される取付面2は、車体前後方向に延在する図示しないトンネル部、フレーム及びサイドシル等の車体部材にそれぞれ結合される第1取付面部分3及び第2取付面部分4と、前縁に沿って延在して各端がそれぞれ第1取付面部分3及び第2取付面部分4の各前端に連続すると共に車体幅方向に延在するクロスメンバ等の車体部材に結合される第3取付面部分5と、後縁に沿って延在して各端がそれぞれ第1取付面部分3及び第2取付面部分4の各後端に連続すると共に車体幅方向に延在するクロスメンバ等の車体部材に結合される第4取付面部分6によって形成されている。尚、取付面2は、車体部材に対してスポット溶接或いは連続溶接によって結合され、全周が拘束される。
The mounting surface 2 formed on the outer periphery of the
この対向配置された第1取付面部分3と第2取付面部分4の間に延在して前後方向中間部に端部をそれぞれ連結したビード11が掛け渡されている。ビード11は、図1及び図3に示すように平面状で車幅方向に連続する帯状の頂面部12と、この頂面部12の前縁及び後縁に沿ってそれぞれ折曲形成されて下方に移行するに従って互いに離れる側面部となる前面部13と後面部14からなる上方に突出して車幅方向に連続する断面略コ字状に形成されている。
A
第1曲面部21は、第1取付面部分3の内縁3a、第2取付面部分4の内縁4a、第3取付面部分5の内縁5a及びビード11の前面部13の下端縁13aに、それぞれ周囲の短辺となる側縁21a、21b、及び長辺となる前縁21c、後縁21dが接続された平面視略矩形で、車室外方となる下方に膨出する球面形状或いは鍋底状の凹形状で形成されている。
The first
また、第2曲面部22は、第1取付面部分3の内縁3a、第2取付面部分4の内縁4a、ビード11の後面部14の下端縁14a、第4取付面部分6の内縁6aに、それぞれ短辺となる側縁22a、22b、及び長辺となる、前縁22c、後縁22dが接続された平面視略矩形で、車室外方となる下方に膨出する球面形状或いは鍋底状の凹形状で形成されている。
The second
図2に示すように第1曲面部21の車体前後方向の中央部における車幅方向に沿った断面形状、即ち図1における内縁21a及び外縁21bの中央を通る断面は、その全範囲に亘りは同一の半径R1で曲率が一定の円弧状に形成されている。また、図3に示すように車幅方向の中央における車体前後方向に沿った断面形状、即ち前縁21c及び後縁21dの中央を通る断面は、その全範囲に亘りは、同一の半径R2で曲率が一定の円弧状に形成されている。このように第1曲面部21の中心を通る断面形状を同一半径の円弧状に形成することによって第1曲面部21の剛性を効率的に高めることができる。
As shown in FIG. 2, the cross-sectional shape along the vehicle width direction at the center of the first
更に、この第1曲面部21は、取付面2に対する突出量Hが長辺である前縁21c及び後縁21dの長さLaの1/20以上に設定されている。
Further, in the first
第2曲面部部分22も第1曲面部部分21と同様に、車体前後方向の中央部における車幅方向に沿った断面形状が同一半径R1で曲率が一定の円弧状に形成され、車幅方向の中央部における車体前後方向に沿った断面形状が同一半径R2で曲率が一定の円弧状に形成され、このように第2曲面部22の中心を通る断面形状を一定の円弧状に形成することによって第2曲面部22の剛性を効率的に高めることができる。更に、取付面2に対する最大突出量Hが長辺である前縁22c及び後縁22dの長さLaの1/20以上に設定されている。
Similarly to the first
一方、第1曲面部21と第2曲面部22間に延在して配置されると共に端部がそれぞれ第1曲面部21と第2曲面部22を隔てて対向する第1取付面部分3と第2取付部分4に連結され車室内側に連続して突出するビード11の取付面2に対する突出量hは第1曲面部21及び第2曲面22の長辺である前縁21c、22c及び後縁21d、22dの長さLaの1/20以上に設定されている。
On the other hand, a first mounting
これら第1曲面部21及び第2曲面部22の突出量Hを長辺の長さLaの1/20以上に設定することで、第1曲面部21及び第2曲面部22の変形が防止或いは抑制され、更にビード11の突出量hを長辺の長さLaの1/20以上に設定することによってフロアパネル1の剛性が向上し、共振周波数が高くなり制振性能の向上が図れる。
By setting the protrusion amount H of the first
このように形成されたフロアパネル1の第1曲面部21及び第2曲面部22の車室内側となる上面に、図4に示すようにビード11の頂面部12の高さまでフロアパネル1を透過して車室内に放射する音を吸収するウレタン、フェルト、PET材等からなる吸音材31を積層する。
As shown in FIG. 4, the
更に、吸音材31の表面及びビード11の頂面部12上に亘って車室内側にフロアパネル1及び吸音材31を透過して車室内に放射される音を遮るゴムシート、塩ビシート等の比較的面密度の高い遮音材32が積層一体化されている。
Further, comparison is made between a rubber sheet, a vinyl chloride sheet, and the like that block the sound emitted through the
このようにフロアパネル1上に吸音材31を介して遮音材32を積層一体化してフロアパネル1、吸音材31、遮音材32の3層構造、いわゆるサンドイッチ構造で上面、即ち車室内側が平坦なフロア部を形成する。
In this way, the
このように構成されたフロア部は、フロアパネル1の剛性向上が得られ、フロアパネル1の一次の共振周波数を大きく高めることによって、エンジン音やロードノイズ等の車内騒音のピークとなる周波数が200〜300Hzの帯域における透過損失を向上することができ、車室内の静粛性が確保できる。
The floor portion configured as described above can improve the rigidity of the
図5は従来の平板状で厚さ0.7mmの鋼板からなるフロアパネルのみからなるフロア構造と、この平板状のフロアパネルに厚さ20mmの吸音材及び遮音材を積層したフロア構造における周波数と透過損失の相関関係を示す図である。フロアパネルと遮音材による低音域共鳴透過周波数は200〜250Hzの範囲に設定されている。 FIG. 5 shows the frequency in a conventional floor structure composed only of a flat panel made of a steel plate having a thickness of 0.7 mm and a floor structure in which a sound absorbing material and a sound insulating material having a thickness of 20 mm are laminated on the flat floor panel. It is a figure which shows the correlation of transmission loss. The low frequency resonance transmission frequency by the floor panel and the sound insulating material is set in a range of 200 to 250 Hz.
この図5から明らかなように、フロアパネルのみからなるフロア構造においては、一次の共振周波数が200Hz前後にあり、またフロアパネルに吸音材及び遮音材を積層したフロア構造においても同様に1次共振周波数が200Hz前後の帯域にある。これらにおいては走行中のエンジン音やロードノイズのピークとなる周波数が200〜250Hzの帯域において低音域共鳴透過周波数と重なり透過損失が20dB以下と小さく、この帯域においては十分な透過損失が得られないことが確認できる。 As is apparent from FIG. 5, in the floor structure composed of only the floor panel, the primary resonance frequency is around 200 Hz, and in the floor structure in which the sound absorbing material and the sound insulating material are laminated on the floor panel, the primary resonance is similarly applied. The frequency is in the band around 200 Hz. In these, the low frequency resonance transmission frequency overlaps with a low frequency resonance transmission frequency in a band of 200 to 250 Hz where the peak frequency of engine noise and road noise during traveling is 20 dB or less, and sufficient transmission loss cannot be obtained in this band. I can confirm that.
図6は、従来の平板状で厚さ0.7mmの鋼板からなるフロアパネルのみからなるフロア構造と、図1〜図3に示す本実施例におけるフロアパネルのみからなるフロア構造における周波数と透過損失の相対関係を示す図である。 FIG. 6 shows the frequency and transmission loss in the conventional floor structure made of only a flat panel and a floor panel made of a steel plate having a thickness of 0.7 mm, and the floor structure made only of the floor panel in this embodiment shown in FIGS. It is a figure which shows these relative relationships.
本実施例におけるフロアパネル1は、厚さtが0.7mmの鋼板で長辺の長さLaが400mm、短辺の長さLbが220mmの第1曲面部21及び第2曲面部22を有し、第1曲面部21の前縁21cから第2曲面部22の後縁22dまでの長さLが500mmである。第1曲面部21及び第2曲面部22の中央を通る短辺と平行な円弧の半径R1が1010mm、中央を通る長辺と平行な円弧状の半径R2が312.5mmで取付面2に対する突出量Hが20mmであり、第1曲面部21及び第2曲面部22の突出量Hが長辺の長さLaに対して1/20に設定されている。ビード11は頂面部12の幅Wbが40mmで突出量hが20mmであって、ビード11の突出量hが長辺の長さLaに対して1/20に設定されている。
The
この図6から本実施例におけるフロアパネル1は、一次の共振周波数が500Hz付近にあり、第1曲面部21及び第2曲面部22の突出量Hを長辺の長さLの1/20以上にビード11の突出量hを長辺Lの1/20以上に設定することで、従来のフロアパネルに対比してフロアパネル1の1次の共振周波数を500Hzまで高めることができ、周波数が200〜300Hzの帯域における透過損失の大幅な向上が確認できる。
From FIG. 6, the
図7は、上記本実施例におけるフロアパネル1のみによるフロア構造と、図4に示すようにこのフロアパネル1の上面に厚さ20mmのフェルトからなる吸音材31及び吸音材31の表面にゴムシートからなる遮音材32を積層したフロア構造における周波数と透過損失の相関関係を示す図である。フロアパネルと遮音材による低音域共鳴透過周波数は200〜250Hzの範囲に設定されている。
FIG. 7 shows a floor structure composed of only the
この図7から明らかなように、フロアパネル1に吸音材31及び遮音材32を積層したフロア構造は、200Hz以上の周波数全域においてフロアパネル1のみのフロア構造に対して透過損失が高いことが確認できる。
As is clear from FIG. 7, it is confirmed that the floor structure in which the
従来のフロアパネルに吸音材及び遮音材を積層したフロア構造では、図5から明らかなように、従来のフロアパネルのみのフロア構造に対して200〜250Hzの周波数帯域において透過損失が減少し、本実施例のように200Hz以上の周波数全域にて透過損失が高められていないことが確認できる。本実施例では、フロアパネル1の一次の共振周波数を500Hz前後に設定すると共に低音域共鳴透過周波数を200〜250Hz前後に設定するように、互いに異なる値としたことによって、3層構造による防音効果が200Hz以下の周波数帯域から行われるようにしている。これにより、周波数が200〜300Hzの帯域において透過損失を効率良く向上させている。
In the floor structure in which the sound absorbing material and the sound insulating material are laminated on the conventional floor panel, as is apparent from FIG. 5, the transmission loss is reduced in the frequency band of 200 to 250 Hz as compared with the floor structure having only the conventional floor panel. It can be confirmed that the transmission loss is not increased over the entire frequency range of 200 Hz or more as in the example. In this embodiment, the primary resonance frequency of the
なお、上記実施の形態のようにフロアパネル1の1次の共振周波数と低音域共鳴透過周波数を異なる値とせずに、同等の値としても良い。フロアパネル1の1次の共振周波数と遮音材32の共振周波数を同等にした場合であっても、フロアパネル1単体における透過損失は向上されているため、エンジン音やロードノイズの低減を十分に図ることができる。
In addition, it is good also as an equivalent value, without making the primary resonant frequency of the
また、本発明は、上記実施の形態に限定されることなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変更可能である。例えば、上記実施の形態では、フロアパネル1のビード11の頂面部12と同じ高さまで吸音材31を積層し、更に吸音材31及び頂面部12の表面に遮音材32を積層して平坦なフロア部に上面を確保したが、図8に図4と対応する断面図を示すようにフロアパネル1の第1曲面部21、第2曲面部22及びビード部11のフロアパネル1全面に亘って吸音材31を積層し、更に吸音材31の表面に遮音材32を積層することによって透過損失を向上させることができる。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the invention. For example, in the above embodiment, the
図9は、本実施例の図4と図8に示す各フロア構造と従来のフロアパネルに吸音材及び遮音材を積層したフロア構造における周波数と透過損失の相関関係を示す図である。
この図9から明らかなように、図4と図8の何れのフロア構造においても周波数が200〜300Hzの帯域における透過損失が従来のフロア構造に対して20dB以上の向上が得られ、エンジン音やロードノイズの大幅な低減が図れることが確認できる。
FIG. 9 is a diagram showing the correlation between frequency and transmission loss in each floor structure shown in FIGS. 4 and 8 of this embodiment and a floor structure in which a sound absorbing material and a sound insulating material are laminated on a conventional floor panel.
As is clear from FIG. 9, in any of the floor structures of FIGS. 4 and 8, the transmission loss in the frequency band of 200 to 300 Hz is improved by 20 dB or more compared to the conventional floor structure, and the engine sound and It can be confirmed that the road noise can be greatly reduced.
また、上記実施の形態では、自動車のフロア部を例に説明したが、ダッシュパネル部等他の自動車のパネル構造に適用することもできる。 Moreover, in the said embodiment, although demonstrated about the floor part of the motor vehicle as an example, it is also applicable to panel structures of other motor vehicles, such as a dash panel part.
1 フロアパネル(パネル)
2 取付面
3 第1取付面部分
4 第2取付面部分
5 第3取付面部分
6 第4取付面部分
11 ビード
21 第1曲面部
21a 内縁(周囲)
21b 外縁(周囲)
21c 前縁(周囲)
21d 後縁(周囲)
22 第2曲面部
22a 内縁(周囲)
22b 外縁(周囲)
22c 前縁(周囲)
22d 後縁(周囲)
31 吸音材
32 遮音材
1 Floor panel (panel)
2 Mounting
21b Outer edge (around)
21c Front edge (around)
21d Trailing edge (around)
22 2nd curved surface part 22a Inner edge (periphery)
22b Outer edge (around)
22c Front edge (around)
22d trailing edge (around)
31
Claims (4)
上記パネルは、
該パネルの外周に形成された車体部材に取付けられる取付面と、
該取付面に対して車室外方に略球面状で膨出し、平面視略矩形に形成される一対の曲面部と、
上記両曲面部間に延在して配置され、端部がそれぞれ上記両曲面部を隔てて対向する位置の上記取付面に連結され両下端縁がそれぞれ各曲面部の縁に接続すると共に上記取付面に対して車室内側に突出するビードと、を備えたことを特徴とする自動車のパネル構造。 In the panel structure of automobiles,
The above panel
An attachment surface attached to a vehicle body member formed on the outer periphery of the panel;
A pair of curved surfaces formed in a substantially spherical shape outwardly from the vehicle interior with respect to the mounting surface and formed in a substantially rectangular shape in plan view ;
It is arranged to extend between the two curved surface portions , the end portions are connected to the mounting surfaces facing each other across the two curved surface portions, the lower end edges are connected to the edges of the curved surface portions, and the mounting is performed. A panel structure for an automobile, comprising: a bead protruding toward the vehicle interior side with respect to the surface.
上記ビードの突出量は、上記長辺の長さの1/20以上であることを特徴とする請求項1に記載の自動車のパネル構造。 The two curved surface portions are formed in a substantially rectangular shape having a pair of long sides facing each other in plan view and a pair of short sides facing each other, and the maximum protruding amount of the curved surface portion with respect to the mounting surface is 1/20 of the length of the long side. That's it,
The automobile panel structure according to claim 1, wherein the protruding amount of the bead is 1/20 or more of the length of the long side.
上記パネルは、上記パネルと前記遮音材が共鳴する低音域共鳴透過周波数より高い1次の共振周波数を有することを特徴とする請求項1に記載の自動車のパネル構造。
The panel structure includes a sound absorbing material that is stacked on the vehicle interior side of the panel and absorbs sound transmitted through the panel, and a sound absorbing material that is stacked on the vehicle interior side surface of the sound absorbing material and passes through the panel to enter the vehicle interior. A sound insulating material that blocks the sound emitted;
The automobile panel structure according to claim 1, wherein the panel has a primary resonance frequency higher than a low-frequency resonance transmission frequency at which the panel and the sound insulating material resonate.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004261308A JP4514567B2 (en) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | Automotive panel structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004261308A JP4514567B2 (en) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | Automotive panel structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006076394A JP2006076394A (en) | 2006-03-23 |
JP4514567B2 true JP4514567B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=36156220
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004261308A Expired - Fee Related JP4514567B2 (en) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | Automotive panel structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4514567B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5144708B2 (en) * | 2010-04-14 | 2013-02-13 | 本田技研工業株式会社 | Car floor structure |
JP6217436B2 (en) * | 2014-02-14 | 2017-10-25 | スズキ株式会社 | Vehicle floor panel structure |
JP6596466B2 (en) | 2017-06-06 | 2019-10-23 | 株式会社Subaru | Vehicle panel structure |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0317955U (en) * | 1989-07-03 | 1991-02-21 | ||
JP2002160674A (en) * | 2000-11-29 | 2002-06-04 | Toyota Auto Body Co Ltd | Structure of floor panel for vehicle |
JP2003220978A (en) * | 2002-01-28 | 2003-08-05 | Toyota Motor Corp | Floor panel structure |
JP2004237871A (en) * | 2003-02-06 | 2004-08-26 | Mazda Motor Corp | Floor panel structure of vehicle body |
JP2005145102A (en) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Mazda Motor Corp | Floor panel structure for automobile and method of manufacturing the floor panel |
-
2004
- 2004-09-08 JP JP2004261308A patent/JP4514567B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0317955U (en) * | 1989-07-03 | 1991-02-21 | ||
JP2002160674A (en) * | 2000-11-29 | 2002-06-04 | Toyota Auto Body Co Ltd | Structure of floor panel for vehicle |
JP2003220978A (en) * | 2002-01-28 | 2003-08-05 | Toyota Motor Corp | Floor panel structure |
JP2004237871A (en) * | 2003-02-06 | 2004-08-26 | Mazda Motor Corp | Floor panel structure of vehicle body |
JP2005145102A (en) * | 2003-11-11 | 2005-06-09 | Mazda Motor Corp | Floor panel structure for automobile and method of manufacturing the floor panel |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006076394A (en) | 2006-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007210601A (en) | Vehicle roof structure | |
JP6035730B2 (en) | Vehicle floor panel damping structure | |
EP1531115B1 (en) | Automotive floor panel structure | |
US7104595B2 (en) | Automotive floor panel structure | |
JP2006007862A (en) | Floor panel structure of vehicle body | |
JP4514567B2 (en) | Automotive panel structure | |
JP4600758B2 (en) | Car body floor panel | |
JP2018177144A (en) | Roof structure | |
WO2015122279A1 (en) | Vehicle floor panel structure | |
JP2006205871A (en) | Floor panel structure of car body | |
JP2005335578A (en) | Floor panel structure of vehicle body | |
JP7384070B2 (en) | vehicle body structure | |
US7134710B2 (en) | Automotive floor panel structure | |
JP3841029B2 (en) | Car floor structure | |
JP3843903B2 (en) | Automotive floor structure and automobile having the floor structure | |
JP4600757B2 (en) | Car body floor panel | |
CN220662639U (en) | Vehicle body structure, noise reduction support and vehicle capable of reducing road noise | |
EP3395618B1 (en) | Vibration damping element for vehicle roof sheet and vehicle roof sheet with vibration damping element | |
CN218198518U (en) | Skylight reinforcing plate and vehicle | |
JP4146675B2 (en) | Car floor structure | |
JP2006151104A (en) | Vibration damping structure for vehicle body | |
JP4288704B2 (en) | Car body floor panel structure | |
JP4433293B2 (en) | Car body floor panel structure | |
CN218198517U (en) | Skylight reinforcing plate and vehicle | |
JP4518249B2 (en) | Car body floor panel structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070329 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091027 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100427 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4514567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |