JP4513976B2 - 車両の点検整備時期警報装置 - Google Patents
車両の点検整備時期警報装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4513976B2 JP4513976B2 JP2005262206A JP2005262206A JP4513976B2 JP 4513976 B2 JP4513976 B2 JP 4513976B2 JP 2005262206 A JP2005262206 A JP 2005262206A JP 2005262206 A JP2005262206 A JP 2005262206A JP 4513976 B2 JP4513976 B2 JP 4513976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alarm
- inspection
- maintenance
- vehicle
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 title claims description 130
- 238000007689 inspection Methods 0.000 title claims description 128
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 27
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
- Instrument Panels (AREA)
Description
本発明はこのような問題を解決するためになされたもので、その目的とするところは、適切な時期に警報を発することで、車両の使用者に良好に点検整備実施時期を認識させることができる車両の点検整備時期警報装置を提供することにある。
請求項2の車両の点検整備警報装置では、請求項1において、前記点検整備内容記憶手段に記憶されている点検整備にはそれぞれ重要度が設定され、前記所定期間及び前記所定距離は、重要度の高い点検整備は比較的長く、重要度の低い点検整備は短く設定されていることを特徴としている。
請求項3の車両の点検整備時期警報装置では、請求項1において、前記点検整備内容記憶手段に記憶されている点検整備にはそれぞれ重要度が設定され、前記規定期間または前記規定距離は、重要度の高い点検整備は比較的長く、重要度の低い点検整備は比較的短く設定されていることを特徴としている。
請求項4の車両の点検整備時期警報装置では、請求項1乃至3において、前記警報制御手段は、前記経過期間検出手段により検出された経過期間または前記走行距離検出手段により検出された走行距離が、車両の運転中に前記点検整備内容記憶手段に記憶された警報開始経過時期または警報開始走行距離に達した場合は、前記車両が運転を停止し、再度運転を開始する際に前記警報手段により警報を発するよう制御することを特徴としている。
これにより、車両の使用者がメンテナンスノート等をチェックする手間を省くことができ、点検整備の未実施を軽減することができる。
請求項2及び3の車両の点検整備時期警報装置によれば、重要度の高い点検整備については確実に使用者に実施時期を知らせることができ、重要度の低い点検整備については使用者の不必要な注意喚起を軽減することができる。また、重要度が高い点検整備については、点検整備を実施する際に比較的長い時間を要する場合が多いため、早い段階で警報を発することで、使用者が余裕を持って点検整備を受けることができ利便性が向上する。
図1を参照すると、本発明に係る車両の点検整備時期警報装置の概略構成を示すブロック図が示されており、図2を参照すると、メータの具体的な構成を示した概略構成図が示されている。
図1に示すように、車両に搭載され各種装置を制御するECU(電子コントロールユニット)1の内部に、車両における累積の走行距離を検出する走行距離検出部2(走行距離検出手段)と、車両が使用され始めてからの経過期間を検出する経過期間検出部4(経過期間検出手段)とが設けられている。
詳しくは、当該点検整備内容記憶部6には、各点検整備において、少なくとも車両の経過期間に基づいて設定されている点検整備経過期間及び走行距離に基づいて設定されている点検整備走行距離のいずれか一方からなる点検整備実施時期が記憶されている。さらに、各点検整備において、点検整備実施時期よりも所定期間前または所定距離前に設定されている警報開始経過時期または警報開始走行距離と、各点検整備の点検整備実施時期よりも規定期間後または規定距離後に設定されている警報停止経過期間または警報停止走行距離が記憶されている。なお、上記所定期間、所定距離、規定期間、規定距離は点検整備の重要度に応じて設定されており、例えば比較的重要度の高い法定点検整備は長く、比較的重要度の低い定期点検整備は短く設定されている。
下記表1では、点検整備A、B、Cは自動車メーカーが設定している定期点検整備であり、各点検整備実施時期は、点検整備Aは経過期間1ヶ月または走行距離1000km、点検整備Bは経過期間6ヶ月または走行距離5000km、点検整備Cは最初18ヶ月、以降12ヶ月毎に設定されている。
また、点検整備Dは比較的重要度の高い法定点検整備であり、実施時期は経過期間12ヵ月毎に設定されている。そして、所定期間、規定期間は30日と上記点検整備A、B、Cより長く設定されている。
当該警報制御部8では入力される各情報に基づいて、車両に設けられているメータ10の表示部12(警報手段)より警報を発するよう出力する。なお、表示部12は走行距離検出部2とも接続されており、当該走行距離検出部2からの検出データを表示することも可能である。
また、メータ10には操作部14が設けられており、当該操作部14が操作されると当該操作情報は警報制御部8へと伝達される。
さらに、車両には、ON操作することでエンジンを始動させ、OFF操作することでエンジンを停止させる図示しないイグニッションスイッチ30が設けられおり、当該イグニッションスイッチ30のON、OFF操作情報も上記警報制御部8に伝達される。
上記ECU1は、警報制御部8において、走行距離検出部2及び経過期間検出部4からの走行距離検出データ及び経過期間検出データを入力し、これらの検出データを点検整備内容記憶部6に記憶されているデータと比較する。
当該警報を発する制御では、車両が運転中である場合は、警報制御部8はすぐに表示部12に出力せず、一度イグニッションスイッチ20からのOFF操作情報が入力され、さらにその後イグニッションスイッチ20からのON操作情報を入力した際に表示部12に出力を行う。つまり、車両運転中(エンジン駆動中)に経過期間または走行距離が警報期間内に達した場合、一度エンジンを停止させ、再度エンジンを始動させた際に表示部12に警報表示が表示される。
通常、エンジンを始動させると表示部12には、前回イグニッションスイッチをOFF操作した際の項目が表示される。
一方、警報期間中にエンジンを再始動させた場合は、図3(a)に示すように、表示部12には、まず「定期点検」の文字による警報が一定時間(例えば4秒)表示され、その後通常通り前回イグニッションスイッチをOFF操作した際の表示(図3(a)ではオドメータ及びトリップメータA表示)が表示される。なお、当該「定期点検」による文字による警報表示は、法定点検整備の警報期間内であれば「法定点検」の文字が表示される。
例えば図3(b)に示すように、まず、表示部12にオドメータ及びトリップメータAが表示されている場合、操作部14を短押しする毎に、オドメータ及びトリップメータB表示、トリップメータA及びトリップメータB表示、次回の点検整備までの残り経過期間及び残り走行距離が表示され、以降循環していく。なお、警報期間中、即ち次回の点検整備までの残り経過期間または残り走行距離が0である場合は、図4(c)に示すように、残り経過期間及び残り走行距離表示はいずれもバー表示となる。
例えば、図4(a)、(b)を参照すると、経過期間と走行距離の2つの警報期間が設定されている点検整備についての実際の警報期間を示したタイムチャートが示されている。
また、警報表示は、車両が点検整備を受けた場合や使用者が点検整備時期を十分認識した場合等には、点検整備者や使用者が任意に警報を停止させることも可能である。当該警報表示停止方法は、例えば、警報期間中に、操作部14を操作して図3(c)の残り経過期間及び残り走行距離を表示させ、次に当該表示中に操作部14を一定時間(例えば3秒)以上長押しすることで表示が点滅し、当該表示点滅開始から一定時間(例えば5秒)以内に再度操作部14を押すことで今回の警報期間はリセットされ、残り表示はその次の点検整備までの残り経過期間及び残り走行距離を表示する。
そして、重要度の高い点検整備の警報期間は長く、重要度の低い点検整備は警報期間を短くというように、点検整備内容に応じて警報期間を設定することで、重要な点検整備については確実に使用者に実施時期を知らせることができ、比較的重要度の低い点検整備については使用者に対する不必要な注意喚起を軽減することができる。また、重要度が高い点検整備については、点検整備を実施する際に比較的長い時間を要する場合が多いため、早い段階で警報を発することで、使用者が余裕をもって点検整備を受けることができ利便性を向上させることができる。
このように、本発明に係る車両の点検整備時期警報装置では、適切な時期に警報を発することで、車両の使用者に良好に点検整備実施時期を認識させることができる。
以上で本発明に係る車両の点検整備時期警報装置の実施形態についての説明を終えるが、実施形態は上記実施形態に限られるものではない。
また、上記実施形態では、警報手段として「定期点検」等の文字を表示部に表示させることで行っているが、表示部に表示させる警報内容はこれに限られるものではない。また警報手段は表示部に警報表示させるだけでなく、例えば音や音声等の警報手段を用いても構わない。
2 走行距離検出部(走行距離検出手段)
4 経過期間検出部(経過期間検出手段)
6 点検整備内容記憶部(点検整備内容記憶手段)
8 警報制御部(警報制御手段)
10 メータ
12 表示部(警報手段)
14 操作部
16 計器盤
18 速度計
30 イグニッションスイッチ
Claims (4)
- 車両の使用を開始してからの経過期間を検出する経過期間検出手段と、
車両の走行距離を検出する走行距離検出手段と、
車両の経過期間及び走行距離に基づいて設定された点検整備の実施時期が記憶され、且つ、前記各点検整備の内容に応じて、該点検整備の実施時期よりも所定期間前または所定距離前に設定された警報開始経過時期及び警報開始走行距離が記憶されているとともに、前記点検整備の内容に応じて、該点検整備の実施時期よりも規定期間後または規定距離後に設定された警報停止経過時期及び警報停止走行距離が記憶された点検整備内容記憶手段と、
前記車両に設けられ、該車両の乗員に対して警報を発することが可能な警報手段と、
前記経過期間検出手段により検出された経過期間または前記走行距離検出手段により検出された走行距離が、前記点検整備内容記憶手段に記憶された警報開始経過時期または警報開始走行距離に達した場合に、前記警報手段により警報を発し、一方、前記警報手段により警報を発するよう制御している場合に、前記経過期間検出手段により検出された経過期間及び前記走行距離検出手段により検出された走行距離それぞれが、前記点検整備内容記憶手段に記憶された警報停止経過時期または警報停止走行距離に達すると前記警報手段による警報を停止させるよう制御する警報制御手段と
を備えたことを特徴とする車両の点検整備時期警報装置。 - 前記点検整備内容記憶手段に記憶されている点検整備にはそれぞれ重要度が設定され、
前記所定期間及び前記所定距離は、重要度の高い点検整備は比較的長く、重要度の低い点検整備は短く設定されていることを特徴とする請求項1記載の車両の点検整備時期警報装置。 - 前記点検整備内容記記憶手段に記憶されている点検整備にはそれぞれ重要度が設定され、
前記規定期間及び前記規定距離は、重要度の高い点検整備は比較的長く、重要度の低い点検整備は比較的短く設定されていることを特徴とする請求項1記載の車両の点検整備時期警報装置。 - 前記警報制御手段は、前記経過期間検出手段により検出された経過期間または前記走行距離検出手段により検出された走行距離が、車両の運転中に前記点検整備内容記憶手段に記憶された警報開始経過時期または警報開始走行距離に達した場合は、前記車両が運転を停止し、再度運転を開始する際に前記警報手段により警報を発するよう制御することを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の車両の点検整備時期警報装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005262206A JP4513976B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-09-09 | 車両の点検整備時期警報装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005262206A JP4513976B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-09-09 | 車両の点検整備時期警報装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007069859A JP2007069859A (ja) | 2007-03-22 |
JP4513976B2 true JP4513976B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=37931673
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005262206A Active JP4513976B2 (ja) | 2005-09-09 | 2005-09-09 | 車両の点検整備時期警報装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4513976B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102010002116A1 (de) | 2010-02-18 | 2011-08-18 | Robert Bosch GmbH, 70469 | Qualitätssicherungseinrichtung sowie Prüfgerät |
JP2012011842A (ja) * | 2010-06-30 | 2012-01-19 | Nippon Seiki Co Ltd | 車両用表示装置 |
ES2394895B1 (es) * | 2011-06-28 | 2013-12-11 | Antonio Maique RUIZ PÉREZ | Avisador del plazo reglamentario para la inspección técnica de vehículos. |
JP6083955B2 (ja) * | 2012-06-05 | 2017-02-22 | 株式会社クボタ | 表示ユニットを備えた作業車 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005153682A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Nippon Apt Kk | 車用消耗品の交換時期判定方法およびその判定装置 |
-
2005
- 2005-09-09 JP JP2005262206A patent/JP4513976B2/ja active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005153682A (ja) * | 2003-11-25 | 2005-06-16 | Nippon Apt Kk | 車用消耗品の交換時期判定方法およびその判定装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007069859A (ja) | 2007-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4753604B2 (ja) | エコランシステム、エコラン制御装置、及びナビゲーション装置 | |
JP5306719B2 (ja) | 運転支援装置および方法 | |
JP5081042B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2011225189A (ja) | 車両故障警告装置及び車両故障警告システム | |
JP4259378B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
US20190135176A1 (en) | Vehicle-mounted warning system | |
EP3150440A1 (en) | In-vehicle display device, in-vehicle display device control method, and program | |
JP4513976B2 (ja) | 車両の点検整備時期警報装置 | |
JP5705555B2 (ja) | エコドライブ学習支援装置及びエコドライブ学習支援方法 | |
JP5712522B2 (ja) | 警告報知装置およびプログラム | |
JP5619411B2 (ja) | 車室内二酸化炭素濃度警報装置 | |
JP2008308066A (ja) | ウォッシャ液残量警告装置 | |
JP5076561B2 (ja) | 燃料残量警告装置 | |
JP2007099046A (ja) | 車両用警告表示装置 | |
JP2011111057A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP5636992B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP5215764B2 (ja) | エコ運転支援装置及びエコ運転支援方法 | |
JP6439959B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP4373282B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP5489694B2 (ja) | 車両用表示装置 | |
JP2010126061A (ja) | ディスプレイ連動ガイダンスシステム | |
JP2014080148A (ja) | 車両用メータ | |
JP2006232199A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP3394754B2 (ja) | 車両用の燃料警告装置 | |
KR102440667B1 (ko) | 자동차 클러스터의 워셔액 부족 경보 표시 제어 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100326 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100421 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4513976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100504 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |