JP4512464B2 - 高クロロフィル及び高カロテノイド含有性のクロレラ及びその製造方法 - Google Patents
高クロロフィル及び高カロテノイド含有性のクロレラ及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4512464B2 JP4512464B2 JP2004294535A JP2004294535A JP4512464B2 JP 4512464 B2 JP4512464 B2 JP 4512464B2 JP 2004294535 A JP2004294535 A JP 2004294535A JP 2004294535 A JP2004294535 A JP 2004294535A JP 4512464 B2 JP4512464 B2 JP 4512464B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chlorella
- culture
- medium
- chlorophyll
- glucose
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fodder In General (AREA)
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Description
また、尿素を添加する場合には、その添加量が5gL-1以下であることが好ましい。尿素の添加量が、5gL-1以上となるとクロレラの成長阻害が生じる。そのため、高濃度の培養を行う場合には、尿素を少しずつ分割して添加することが好ましい。
淡水より単離されたクロレラ・レギュラリスS−50を、メチル−N′−ニトロ−N−ニトロソ・グアニジンを用いて常法により変異処理し、クロレラ・レギュラリスS−50−17株を得た。この株を通常の方法で培養した場合に得られるクロレラの組成は、表1に示すとおりであり、カロテノイド含量が480mg/乾燥藻体100g、クロロフィル含量2500mg/乾燥藻体100gであった。また、このようにして得られるクロレラの細胞は、容積の大きな細胞が不均一に混在し、同調化はされていなかった。
グルコース;7g、KH2PO4;1.0g、MgSO4・7H2O;1.0g、クエン酸;0.06g、FeSO4・7H2O;0.009g、Arons'sA5;1.0mL、CaCl・2H2O;0.016g及び尿素;2.5gを、700mLの水に溶解させることにより基本培地を調製した。また、工程1の培養中に添加する添加培地は、グルコース;171g、KH2PO4;5.9g、MgSO4・7H2O;3.5g、クエン酸;1.4g、FeSO4・7H2O;0.22g、Arons'sA5;3.0mL、CaCl・2H2O;0.38g及び尿素;12.7gを、300mLの水に溶解させることにより調製した。なお、これらの培地は、115℃で20分間滅菌処理した尿素溶液を、別途121℃、30分間の条件で殺菌処理した尿素を含まない培地に無菌的に添加して調製した。
一方、クロレラ・レギュラリスS−50−17株は、本発明の工程1と工程2により反復培養して同調化した細胞をシードとして用いた。
得られた細胞は、遠心分離により洗浄・濃縮し、さらに細胞質の酵素を不活性化するために加熱処理し、スプレードライヤーで乾燥することにより、乾燥粉末を得た。なお、乾燥粉末は、使用した全グルコース1400kgに対し、630kg(乾燥質量)得られ、対糖収率は0.45であった。
また、クロロフィルやカロテノイドの含有量は、通常の培養により得られるクロレラ(表1参照)よりも明らかに高い数値を示した。
本発明の方法による細胞の生産性は、67.2g/L・dayであり、カロテノイド、ルテイン、トコフェノール、及びクロロフィルの生産性は、それぞれ484mg/L・day、235mg/L・day、15mg/L・day及び2.4mg/L・dayであった。
この結果、工程1では、細胞が大きくなり(細胞容積の増大)、工程2で細胞の分裂(娘細胞の生成)が同調しておきていることが分かる。
その結果、工程1では3.0〜4.5mmol O2/gh、工程2では2.0〜2.5mmol O2/ghであった。
Claims (4)
- (1)糖類をグルコース濃度で0.5〜10g/L含有する培地で、酸素供給量を呼吸活性3.0mmol O 2 g -1 h -1 以上となる条件でクロレラを従属栄養的に培養する工程(工程(1))と、(2)該従属栄養的に培養したクロレラを、有機炭素源を含まない培地で、酸素供給量を呼吸活性2.0mmol O 2 g -1 h -1 以上となる条件で培養する工程(工程(2))とを繰り返して同調培養することを特徴とする、乾燥藻体当りのクロロフィル含量が20mg/g以上かつ総カロテノイド含量が3mg/g以上であるクロレラの製造方法。
- 工程(1)と工程(2)を反復して同調化したクロレラをシードとして用いるものである請求項1記載の製造方法。
- 糖類がグルコースである請求項1又は2記載の製造方法。
- クロレラがクロレラ・レギュラリス(Chlorella regularis)又はクロレラ・ソロキニアナ(Chlorella sorokiniana)である請求項1〜3のいずれか1項記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004294535A JP4512464B2 (ja) | 2004-10-07 | 2004-10-07 | 高クロロフィル及び高カロテノイド含有性のクロレラ及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004294535A JP4512464B2 (ja) | 2004-10-07 | 2004-10-07 | 高クロロフィル及び高カロテノイド含有性のクロレラ及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006101795A JP2006101795A (ja) | 2006-04-20 |
JP4512464B2 true JP4512464B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=36372201
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004294535A Expired - Fee Related JP4512464B2 (ja) | 2004-10-07 | 2004-10-07 | 高クロロフィル及び高カロテノイド含有性のクロレラ及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4512464B2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2009234176B2 (en) * | 2008-04-09 | 2014-08-07 | Corbion Biotech, Inc. | Direct chemical modification of microbial biomass and microbial oils |
US10098371B2 (en) * | 2013-01-28 | 2018-10-16 | Solazyme Roquette Nutritionals, LLC | Microalgal flour |
FR3003872B1 (fr) * | 2013-03-29 | 2017-02-10 | Roquette Freres | Procede de stabilisation des metabolites sensibles a l'oxydation produits par les microalgues du genre chlorella |
BR112016011998A8 (pt) * | 2013-11-29 | 2018-12-18 | Corbion Biotech Inc | método para o enriquecimento em carotenoides e o enriquecimento em proteínas de uma biomassa de microalgas cultivada heterotroficamente |
CN107075547A (zh) * | 2014-01-20 | 2017-08-18 | 罗盖特兄弟公司 | 用于微藻生物质的蛋白质富集的方法 |
JP6434268B2 (ja) * | 2014-09-30 | 2018-12-05 | 株式会社ヤクルト本社 | クロロフィルおよびカロテノイド高含有クロレラ |
RU2644653C1 (ru) * | 2017-04-05 | 2018-02-13 | Владимир Ефимович Грабарник | Планктонный штамм chlorella vulgaris, предназначенный для получения пищевой биомассы |
CN111896482A (zh) * | 2020-07-17 | 2020-11-06 | 上海应用技术大学 | 一种小球藻叶绿素含量的检测方法 |
CN116555040B (zh) * | 2023-05-25 | 2024-06-07 | 深圳元育生物科技有限公司 | 一种黄色的蛋白核小球藻突变株及其应用 |
-
2004
- 2004-10-07 JP JP2004294535A patent/JP4512464B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006101795A (ja) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Iwamoto | Industrial production of microalgal cell‐mass and secondary products‐major industrial species: chlorella | |
Johnson et al. | Astaxanthin from microbial sources | |
Domınguez-Bocanegra et al. | Influence of environmental and nutritional factors in the production of astaxanthin from Haematococcus pluvialis | |
CN103571906B (zh) | 一种利用微藻高效生产虾青素的新方法 | |
EP1899455B1 (en) | The method for production of corosolic acid in suspension culture of plant cells | |
CN102787158B (zh) | 一种发酵法生产天然β-胡萝卜素的方法和应用 | |
US8173391B2 (en) | Golden yellow algae and method of producing the same | |
CN101766122B (zh) | 甜高粱组织培养的方法及其专用培养基 | |
CN106906142A (zh) | 一种高含量虾青素血球藻的规模化生产方法 | |
US6713303B2 (en) | Method for the mass propagation of adventitious roots of ginseng, camphor ginseng and wild ginseng by tissue culture and the improvement of their saponin content | |
JP4512464B2 (ja) | 高クロロフィル及び高カロテノイド含有性のクロレラ及びその製造方法 | |
CN101148643A (zh) | 一种海参用海洋胶红酵母的生产方法 | |
CN104404118A (zh) | 一种利用海水促进雨生红球藻生产天然虾青素的方法 | |
DE68927676T2 (de) | Verfahren zur In vivo-Produktion von Astaxanthin und Phaffia rhodozyma Hefe mit erhöhtem Astaxanthingehalt | |
TW200934872A (en) | A strain of genetically reengineered escherichia coli for biosynthesis of high yield carotenoids after mutation screening | |
CN101985645A (zh) | 利用指数间歇补料方式生物合成虾青素的方法 | |
TW200930810A (en) | Heterotrophic shift | |
KR101168140B1 (ko) | 천연 섭취가 가능한 생 클로렐라의 제조 방법 | |
CN107974447A (zh) | 虾青素与甘露聚糖联产发酵方法及其应用 | |
CN101580806B (zh) | 法夫酵母yzuxhong686及其应用 | |
CN115349401B (zh) | 一种野生平武香菇的驯化栽培方法 | |
JPH0870848A (ja) | ビタミンEおよびβ−カロチン高含有量のユーグレナ藻体およびその製造方法 | |
JPH10113095A (ja) | ミジンコの培養方法 | |
O’Callaghan | Biotechnology in natural food colours: The role of bioprocessing | |
CN106577295A (zh) | 一种马铃薯组织培养基及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100510 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |