JP4511054B2 - ジャック・アクセス・カード - Google Patents
ジャック・アクセス・カード Download PDFInfo
- Publication number
- JP4511054B2 JP4511054B2 JP2000613207A JP2000613207A JP4511054B2 JP 4511054 B2 JP4511054 B2 JP 4511054B2 JP 2000613207 A JP2000613207 A JP 2000613207A JP 2000613207 A JP2000613207 A JP 2000613207A JP 4511054 B2 JP4511054 B2 JP 4511054B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- patch plug
- patch
- springs
- access card
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 claims description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01R—ELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
- H01R13/00—Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
- H01R13/46—Bases; Cases
- H01R13/516—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods
- H01R13/518—Means for holding or embracing insulating body, e.g. casing, hoods for holding or embracing several coupling parts, e.g. frames
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q1/00—Details of selecting apparatus or arrangements
- H04Q1/02—Constructional details
- H04Q1/023—Constructional details using sliding mechanisms for accessing the interior of the apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q1/00—Details of selecting apparatus or arrangements
- H04Q1/02—Constructional details
- H04Q1/09—Frames or mounting racks not otherwise provided for
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q2201/00—Constructional details of selecting arrangements
- H04Q2201/12—Printed circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
- Structure Of Telephone Exchanges (AREA)
Description
(技術分野)
本発明は、一般に、高密度パッチング・システムに関する。さらに特定すれば、本発明は、オーディオ・ビデオ娯楽用途などの音声通信またはデータ通信用のパッチング・システムに関する。
【0002】
(背景技術)
パッチング・システムは、システムのフレキシビリティと信頼性を向上させる目的で、しばしばデータ伝送用途に用いられている。或る型式の既存パッチング・システムは、シャーシに挿し込まれる複数のジャック・アクセス・カードを含む。各ジャック・アクセス・カードは、一対のリア・コネクタにつながる。各一対の第1のリア・コネクタは、一般に、ユーザの送信機(例えば、信号またはデータを伝送するマシンまたは別の機器)に接続される。各一対の第2のリア・コネクタは、一般に、ユーザの受信機(例えば、信号またはデータを受信するマシンまたは別の機器)に接続される。送信機からの伝送信号は、第1のリア・コネクタを経てパッチング・システムに入り、ジャック・アクセス・カードの1つが提供する回線路を通り、第2のリア・コネクタを経てパッチング・システムから出る。通常、この回路は閉じられている。とはいえ、ジャック・アクセス・カードが画成したパッチポートにパッチプラグを挿入することで、この回路が開放されて、ユーザの送信機からの伝送信号は、パッチプラグを経て、第2の機器(例えば、バックアップ受信機、診断機器、代替機能を果たす機器など)に進路を変える。
【0003】
使い易さや信頼性は、パッチング・システムの設計に直接関係のあるファクタである。他のファクタには、費用、回路の密度、部品の互換性またはモジュール性がある。
【0004】
(発明の開示)
本発明の一面は、それぞれ幅W1と高さH1を呈するパッチプラグを備えたパッチコード向けに適合させたジャック・アクセス・カードにかかわる。このジャック・アクセス・カードは、リアエンドと反対に位置付けられたフロントエンドを有する回路基板を含む。複数のカード・エッジ接点が、この回路基板のリアエンドに位置付けられる。上部の組のばね接点と下部の組のばね接点も、この回路基板上に位置付けられる。上部の組のばね接点と下部の組のばね接点はそれぞれ、この回路基板の前部の近くに位置付けられた前部接点と、概ねこれらの前部接点とカード・エッジ接点との間に位置付けられた中間接点を含む。第1の複数の導電路は、これらの中間接点のうちの選択された1つを、カード・エッジ接点のうちの選択された1つに電気的に接続する。第2の複数の導電路は、上部の組のばね接点に対応する前部接点のうちの選択された1つを、下部の組のばね接点に対応する前部接点のうちの選択された1つに電気的に接続する。ジャック・アクセス・カードはまた、前部接点と中間接点とを選択的に電気接続させるようにした上部の組のばねと下部の組のばねも含む。さらに、ジャック・アクセス・カードは、回路基板の前部に位置付けられたフロント・インターフェース部片も含む。このフロント・インターフェース部片は、高さH1の2倍よりも高い高さH2と、幅W1の2倍よりも短い幅W2を呈する。フロント・インターフェース部片は、フロント・インターフェース部片の高さH2に沿って鉛直方向に相隔たる上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートを画成している。上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートは、一度に、これらのパッチプラグのただ一個だけをそれぞれ受け入れるようなサイズと形状にしている。
【0005】
本発明の他の一面は、高密度パッチング・システム用のリア・インターフェースフェース・モジュールにかかわる。リア・インターフェース・モジュールは、リアエンドと反対に位置付けられたフロントエンドを含むフレームを含む。このフレームはまた、フロントエンドとリアエンドとの間に延在する上側壁面と下側壁面を含む。さらに、このフレームは、上側と下側壁面を相互接続する後部壁面も含む。この後部壁面は、フレームのリアエンドの所に位置付けられ、鉛直方向に間隔を置いて設けられた横二列の開口を画成している。リア・インターフェース・モジュールはまた、フレームのフロントエンドに位置付けられた横一列のカード・エッジ・コネクタも含む。これらのカード・エッジ・コネクタは、フレームのリアエンドに向かって突出した複数の第1のピンを含む。さらに、リア・インターフェース・モジュールは、フレームの後部壁面に取り付けられた鉛直方向に相隔たる横二列のリア・コネクタも含む。リア・コネクタの少なくとも一部は、鉛直方向に間隔を置いて設けられた開口を貫通する。リア・コネクタは、フレームのフロントエンドに向かって突出した複数の第2のピンを含む。これらのカード・エッジ・コネクタに対応する第1のピンは、フレームの上側壁面と下側壁面の間に位置付けられたフレキシブル回路基板を介して、リア・コネクタに対応する第2のピンに電気的に接続される。
【0006】
本発明のさらなる一面は、高密度パッチング・システムにかかわる。高密度パッチング・システムは、リアエンドと反対に位置付けられたフロントエンドを有するカード・ハウジングを含む。カード・ハウジングは、フロントエンドとリアエンドとの間に延在する上側壁面と下側壁面を含む。上側壁面と下側壁面は、対向する組の上側溝穴と下側溝穴を画成している。高密度パッチング・システムはまた、それぞれ幅W1と高さH1を呈するパッチプラグを備えた複数のパッチコードも含む。さらに、高密度パッチング・システムは、カード・ハウジングのフロントエンドを通って挿し込まれるようにした複数のジャック・アクセス・カードと、カード・ハウジングのリアエンドに位置付けられたリア・インターフェース・モジュールも含む。高密度パッチング・システムのジャック・アクセス・カードは、カード・ハウジングで画成された上記の組の上側溝穴と下側溝穴に、上端縁と下端縁が嵌合するようにした回路基板を含む。ジャック・アクセス・カードはまた、各回路基板の後部に位置付けられた複数のカード・エッジ接点と、各回路基板の前部に位置付けられたフロント・インターフェース部片も含む。フロント・インターフェース部片は、それぞれ高さH1の2倍よりも高い高さH2と、幅W1の2倍よりも短い幅W2を呈する。フロント・インターフェース部片はそれぞれ、各フロント・インターフェース部片の高さH2に沿って鉛直方向に相隔たる上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートを画成している。上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートは、一度に、これらのパッチプラグのただ一個だけを受け入れるようなサイズと形状にしている。高密度パッチング・システムのリア・インターフェース・モジュールは、ジャック・アクセス・カードのカード・エッジ接点と電気的に接続させるようにした横一列のカード・エッジ・コネクタを含む。リア・インターフェース・モジュールはまた、一そろいのリア・コネクタも含む。この一そろいのリア・コネクタは、フレキシブル回路基板により、カード・エッジ・コネクタに電気的に接続される。リア・インターフェース・モジュールのフレームは、カード・エッジ・コネクタをリア・コネクタから隔てる。
【0007】
本発明の様々な利点は、一部、下記の説明において述べられ、一部、その説明から明らかになるか、あるいは、本発明を実施して習得される場合がある。前に述べた一般的な説明も、以下の詳細な説明も、例示として説明したものにすぎず、クレームに記載されるように、本発明を制限するものではない。
【0008】
(発明を実施するための最良の形態)
本明細書に組み込まれて、本明細書の一部となる添付図面は、説明といっしょに、本発明のいくつかの側面を図解して、本発明の原理を説明する働きをする。これらの図面の簡単な説明は、以下の通りである:
【0009】
ここでは、本発明のうち、添付図面に示される模範的な面を詳しく参照する。できる限り、同一の参照数字は、全図面を通じて、同一または同様な部分をさす目的で使用される。
【0010】
図1と図2は、本発明の原理に基づいて構成されたパッチング・システム20を示している。パッチング・システム20は、カード・ハウジング24を含むシャーシ22を含む。パッチング・システム20はまた、カード・ハウジング24に挿し込まれるようにした複数のジャック・アクセス・カード26も含む。さらに、パッチング・システム20は、カード・ハウジング24の後部側に取り付けられたリア・インターフェース・モジュール28も含む。図2に示される通り、ジャック・アクセス・カード26は、リア・カード・エッジ接点30を含む。ジャック・アクセス・カード26がカード・ハウジング24に挿し込まれると、リア・カード・エッジ接点30は、リア・インターフェース・モジュール28の対応するカード・エッジ・コネクタ32に嵌合する。このようにして、ジャック・アクセス・カード26とリア・インターフェース・モジュール28とが、電気的に接続される。
【0011】
シャーシ22は、対向する左側壁面34Lと右側壁面34Rを含む。シャーシ22の前部では、左側フランジ36Lと右側フランジ36Rが、左側壁面34Lと右側壁面34Rから直角に外方向に突出している。フランジ36Rとフランジ36Lは、ラック(図には示されてない)へのシャーシ22の連結の際に用いられるようにしている。後部支持部材43は、シャーシ22の構造的剛性を高めるために、左側壁面34Lと右側壁面34Rとの間に連結される。
【0012】
シャーシ22はまた、左側壁面34Lと右側壁面34Rとの間に延在する対向する上側壁面38と下側壁面40も含む。左側壁面34Lと右側壁面34R、および上側壁面38と下側壁面40は協働して、カード・ハウジング24を形成する。カード・ハウジング24は、好ましくは約19インチの幅と約3.5インチの高さを呈するホローベイ42を画成している。図1に示される通り、ホローベイ42には、複数(例えば、32枚)の個別ジャック・アクセス・カード26がきちんと装入されている。ジャック・アクセス・カード26は、従来の固締具(例えば、ボルト、ねじ、スナップ式コネクタなど)により、カード・ハウジング24の上部フランジと下部フランジに連結される。
【0013】
図2を参照すると、ジャック・アクセス・カード26がベイ42から取り外された状態で、シャーシ22が示されている。わかりやすくするために、ジャック・アクセス・カード26の1枚だけが、シャーシ22から抜き出された状態で示されている。図示されたジャック・アクセス・カード26は、カード・ハウジング24で画成された該当する上側溝穴50と下側溝穴52に、上端縁46と下端縁48が滑り込むようにした回路基板44を含む。好ましくは、カード・ハウジング24は、32対の上側溝穴50と下側溝穴52を画成して、ジャック・アクセス・カード26のうちの32枚がシャーシ22に挿し込められるようにしている。
【0014】
図3と図4を参照すると、ジャック・アクセス・カード26の1枚が、パッチング・システム20全体から切り離された状態で示されている。ジャック・アクセス・カード26は、上部パッチプラグ・ポート56と下部パッチプラグ・ポート58を画成したフロント・インターフェース部片54を含む。フロント・インターフェース部片54は、回路基板44に連結される。上部の組のばね60と下部の組のばね62が回路基板44に固定される。上部の組のばね60は、上部ばねホルダー64により回路基板44に接続され、また下部の組のばね62は、下部ばねホルダー66により回路基板44に接続される。図5に示される通り、ばねホルダー64と66(同一形状を呈する)は、ばね60と62を収容し、かつ隔離する複数の平行な溝穴または溝68を含む。上部ばねホルダー64と下部ばねホルダー66は、好ましくは、従来の固締具70により、回路基板44に固締される。上部ばねホルダー64と下部ばねホルダー66はまた、好ましくは、回路基板44で画成される該当する位置合せ開口に嵌合する位置合せペグ72も含む。
【0015】
上部パッチプラグ・ポート56と下部パッチプラグ・ポート58はそれぞれ、一度に、ただ一個のパッチプラグ74(図6A〜図6Cに示される)だけを受け入れるようなサイズと形状にしている。例えば、ポート56と58はそれぞれ、パッチプラグ74のうちの1個の長方形の外形(図6Bを参照のこと)を補完する概ね長方形の形状を呈している。
【0016】
図6Aを参照すると、パッチプラグ74を有するパッチコード76が示されている。図6Bに示される通り、パッチプラグ74はそれぞれ、幅W1と高さH1を呈する。パッチプラグ74のそれぞれには、レセプタクルまたは開放端80(図6Bに示される)を有するハウジング78も含まれる。横一列の接触ばね82が、各ハウジング78の開放端80に取り付けられる。各ハウジング78はまた、2つの凹み84も画成している。本明細書で後述されるように、凹み84は、パッチプラグ・ポート56と58内でパッチプラグ74を機械的に固定するのに役立てる目的で使用される。
【0017】
図7を参照すると、ジャック・アクセス・カード26のフロント・インターフェース部片54は、高さH2と幅W2を呈する。好ましくは、高さH2は、各パッチプラグ74の高さH1の2倍よりも高く、また、幅W2は、好ましくは、各パッチプラグ74の幅W1の2倍よりも短い。幅W2を、幅W1の2倍よりも短くなるように決めれば、回路密度を向上させることができる。さらに、高さH2を、高さH1の2倍よりも高くなるように決めれば、パッチプラグ・ポート56と58の2つ以上を、共通の鉛直軸線86に沿って、鉛直方向に隔てるか、あるいは揃えることができる。このことは、回路密度を高めるのにも役立つ。好ましくはパッチプラグ・ポート56と58の中心が置かれた鉛直軸線86は、好ましくは、フロント・インターフェース部片54の中心線88からずらされている。鉛直軸線86は、フロント・インターフェース部片54を後方に貫通する平面Pに沿って揃えられる。図8に示される通り、回路基板44は、平面Pからずらされる。
【0018】
戻って図3と図4を参照すると、ジャック・アクセス・カード26はまた、上部パッチプラグ・ポート56に対応する上部弾性保持部材90と、下部パッチプラグ・ポート58に対応する下部弾性保持部材92も含む。上部弾性保持部材90と下部弾性保持部材92はそれぞれ、概ね片持ち梁状の形状を呈し、内向きに突出した保持タブ94(図7にもっともよく示されている)を含む。パッチプラグ74の1つが、パッチプラグ・ポート56と58の1つに挿入されるときには、保持タブ94は、パッチプラグ74の凹み84にパチンと嵌まり込んで、パッチプラグ・ポート内でパッチプラグ74を機械的に保持する。
【0019】
ポート56と58は、好ましくは、各プラグ74の外形を補完して、プラグ74をポート56と58に、誤ったやり方で(すなわち、反対方向に、または逆さまに)挿入できないようにしている。例えば、もう一度、図7を参照すると、上部パッチプラグ・ポート56と下部パッチプラグ・ポート58はそれぞれ、保持タブ94と反対に位置付けられた概ね長方形の凹み96を画成している。各長方形の凹み96は、各パッチプラグ74の一方の側から外向きに延びた対応する長方形の突出部98を収容できる形状にしている。図6Bに示される通り、突出部98は、2つの端部切欠き99の間に形成される。
【0020】
図8を参照すると、ジャック・アクセス・カード26はまた、左側連結構造物100と右側連結構造物102も含む。左側連結構造物100と右側連結構造物102は、互いに向かい合って、概ね平行である。回路基板44、および上部ばねハウジング64と下部ばねハウジング66の一部は、左側連結構造物100と右側連結構造物102の間に位置付けられる。
【0021】
図3を参照すると、右側連結構造物102は、上部突出し104、下部突出し106、中間突出し108を含む。上部突出し104は、上部弾性保持部材90の上方に位置付けられ、下部突出し106は、下部弾性保持部材92の下方に位置付けられ、また、中間突出し108は、上部弾性保持部材90と下部弾性保持部材92との間に位置付けられる。中間突出し108は、上部ばねハウジング64と下部ばねハウジング66の両方にまたがる。従来の固締具110が、左側連結構造物100と右側連結構造物102の間に、回路基板44、および、ばねハウジング64と66を固締する。
【0022】
図4を参照すると、回路基板44のカード・エッジ接点30は、回路基板44の主本体から後方に突出した突出し112上に位置付けられる。各カード・エッジ接点30は、後部突出し112の反対の側に位置付けられた対応する接点を持つことがわかるであろう。
【0023】
なお図4を参照すると、回路基板44は、上部の組のばね接点114と下部の組のばね接点116を含む。上部の組のばね接点114は、縦一列の前部接点118と縦一列の中間接点120を含む。同様に、下部の組のばね接点116は、縦一列の前部接点122と縦一列の中間接点124を含む。前部接点118と122は、回路基板44の前端縁付近に位置付けられるが、一方、中間接点120と124は、前部接点118、122とカード・エッジ接点30との間に位置付けられる。
【0024】
図9Aと図9Bは、回路基板44用の代表的な回路すなわち導電路のレイアウトを示している。わかりやすくするために、ただ1つの回線路が図示されている。とはいえ、通常の当業者であれば、一対のカード・エッジ接点30ごとに、同様な回線路を提供できることがわかるであろう。
【0025】
図9Aを参照すると、上部ばね60の1つと下部ばね62の1つがそれぞれ、常閉位置で示されている。回路が通常閉じられている状態では、ばね60とばね62は、ツイストペア平衡回路用途に、ノーマル・スルー(normal−through)機能を提供する。例えば、図9Aの正規の向きでは、回線路は、カード・エッジ接点30から、導電路126を通って、中間接点120の1つに達する。中間接点120から、回線路は、ばね60を通って前部接点118に達する。前部接点118から、回線路は、導電路128を通って、前部接点122に進む。次に、回線路は、前部接点122から、ばね62を通って中間接点124に達する。最後に、回線路は、導電路130を通って、回路基板44の裏側で、起点となる接点30とは反対の位置にあるカード・エッジ接点30の別の場所に進む。
【0026】
ジャック・アクセス・カード26が、図9Aの常閉位置にあるときには、ユーザの送信機からの伝送信号が、リア・インターフェース・モジュール28を経てパッチング・システム20に入って、図9Aに示される回線路を通る。図9Aの回線路を通った後で、この伝送信号は、リア・インターフェース・モジュール28を経てパッチング・システム20から出て、ユーザの標準受信機に進む。ジャック・アクセス・カード26を通る信号の進路を変えたいと思う場合には、パッチプラグ74の1つを、パッチプラグ・ポート56、58の1つに挿入する。プラグ74をパッチプラグ・ポート56、58の1つに挿入した場合、図9Aの回線路は開放されて、その信号が、プラグ74を通って、代替受信機にパッチ(応急修正)される。
【0027】
図9Bは、代表的なパッチング構成を示している。図9Bでは、パッチプラグ74の1つ(接触ばね82をよく見えるように、ハウジング78の一部が取り外されている)が、上部パッチプラグ・ポート56に挿入されている。プラグ74が上部ポート56に挿入されると、ばね60は、撓んで回路基板44から離れ、ばね60が、前部接点118から切り離されるようになる。同時に、ばね60は、パッチプラグ74の接触ばね82の1つと接触する。その結果、回線路を通る信号が、ばね60からパッチプラグ74にパッチされる。パッチプラグ74から、その信号は、パッチコード76を通って、代替受信機に進む。ユーザがその信号をパッチし終えたときに、パッチプラグ74が、パッチプラグ・ポート56から取り外され、ばね60が元に戻って前部接点118と係合し、それにより、回路が閉じられる。
【0028】
図10と図11は、パッチング・システム20から切り離された状態にあるリア・インターフェース・モジュール28を示している。リア・インターフェース・モジュール28は、好ましくは曲り薄板金から作られたフレーム140を含む。このフレームは、リアエンド144と反対に位置付けられたフロントエンド142を含む。フレーム140はまた、フロントエンド142とリアエンド144との間に延在する向かい合った上側壁面146と下側壁面148も含む。後部壁面150は、上側壁面146と下側壁面148を相互接続する。図11にもっとよく示されるように、後部壁面150は、鉛直方向に間隔を置いて設けられた横二列の開口152を画成している。
【0029】
リア・インターフェース・モジュール28はまた、後部壁面150に装着された鉛直方向に間隔を置いて設けられた横二列のリア・コネクタ154も含む。リア・コネクタ154の少なくとも一部は、好ましくは、鉛直方向に間隔を置いて設けられた開口152を貫通する。リア・コネクタ154は、好ましくは、概ねフレーム140のフロントエンド142に向かって突出した接続ピン156(図11に示される)を含む。リア・コネクタ154は、基板158(図10に示される)により所定の場所に固定され、また基板158は、フレーム140内でスナップ嵌合され、かつ弾性タブ160により、リア・コネクタ154に押し付けられる。基板158は、好ましくは、ピン156が通れるようにする複数の開口を含む。
【0030】
フレーム140は、フレーム140をカード・ハウジング24の後部に固締(例えば、ねじまたはボルトなどの従来の固締具により)できるようにする上側と下側の複数の耳片162を含む。フレーム140はまた、フレーム140のフロントエンド142に位置付けられた上側フランジ164と下側フランジ166も含む。上側フランジ164は、上側壁面146から下向きに延び、また下側フランジ166は、下側壁面148から上向きに延びている。上側フランジ164と下側フランジ166は、フレーム140のフロントエンド142にカード・エッジ・コネクタ32を固定する際に使用される固締具(例えば、ボルトまたはねじ)を受け入れる複数の開口を画成している。カード・エッジ・コネクタ32は、このフレームのフロントエンド142に取り付けられるときに、好ましくは、横一列に揃えられる。カード・エッジ・コネクタ32のピン168は、好ましくは、フレーム140のリア・エンド144に向かって延び、上側フランジ164と下側フランジ166の間に画成されたギャップから突出する。他の実施例では、カード・エッジ・コネクタ32のレセプタクルを、フランジ164と166の間のギャップから前方に突出させて、カード・エッジ・コネクタ32を、フランジ164と166内に取り付けることができる。
【0031】
リア・コネクタ154は、好ましくは、鉛直方向に間隔を置いて設けられた横二列を呈する配列でまとめられる。リア・コネクタ154のピン156は、好ましくは、フレキシブル回路基板170の使用により、カード・エッジ・コネクタ32のピン168に接続される。フレキシブル回路基板170は、フレーム140の上側壁面146と下側壁面148の間に位置付けられる。好ましくは、フレキシブル回路基板170は、カード・エッジ・コネクタ32のピン168と接触する電気接点を有する概ね平坦な前部172と、リア・コネクタ154のピン156に係合する電気接点を有する概ね平坦な後部174を含む。曲げられた中間部175は、前部172と後部174との間で彎曲する。鉛直方向に間隔を置いて設けられた8対のリア・コネクタ154と、それらに対応するカード・エッジ・コネクタ32に関する配線図は、図14に示されている。図に示された実施例では、リア・コネクタ154はそれぞれ、9個のピン156を含む一方で、カード・エッジ・コネクタ32はそれぞれ、合計20個のピンを持っている。カード・エッジ・コネクタ32上の予備ピンは、使用されるリア・コネクタの型式の拡張および/または変更に備えている。
【0032】
ピン156と168はそれぞれ、フレキシブル回路基板170の貫通孔156’と168’を通る。導電路157は、貫通孔156’のうちの選択された1つを、貫通孔168’のうちの選択された1つに電気的に相互接続する。
【0033】
次に、図12A〜図12Dを参照すると、カード・エッジ・コネクタ32の1つの様々な見方が示されている。カード・エッジ・コネクタ32は、ジャック・アクセス・カード26の後部突出し112の1つを受け入れるサイズの中央溝穴178を画成した誘電体ハウジング176を含む。複数(例えば、20個)の対向する電気接点180が、中央溝穴178の中に位置付けられる。ジャック・アクセス・カード26の後部突出し112が、中央溝穴178に挿入されると、電気接点180が、ジャック・アクセス・カード26のカード・エッジ接点30に係合する。このようにして、ジャック・アクセス・カード26とカード・エッジ・コネクタ32とが電気的に接続される。
【0034】
電気接点180は、フレキシブル回路基板170と電気的に接続するピン168につながれている。図12B〜図12Dに示される通り、ピン168は、ハウジング176の背面から直角に外向きに突出している。ハウジング176はまた、カード・エッジ・コネクタ32をフレーム140に固締できるようにするために、上側ねじ開口182と下側ねじ開口184も画成している。
【0035】
図13A〜図13Dは、リア・コネクタ154の1つの様々な見方を示している。図13A〜図13Dに示される通り、リア・コネクタ154は、9ピンD−Sub型コネクタから成っている。リア・コネクタ154は、誘電体部材186を含む。ピン156は、誘電体部材186の一方の側から外向きに突出するが、一方、D型嵌合部188は、誘電体部材186の他方の側から外向きに突出する。D型嵌合部188は、複数のレセプタクル190を有するメス嵌合部から成っている。とはいえ、代替実施例では、25ピンD型嵌合部、AT&T110D型コネクタ、EDAC−90コネクタ、EDAC−120コネクタ、EDAC−56コネクタ、同軸コネクタ、AMP−Champ50ピン・コネクタ、SVHSコネクタ、QCP型コネクタ、および、他の型式のコネクタも使用される場合もあることがわかるであろう。
【0036】
リア・インターフェース・モジュール28のモジュラー性により、モジュール28全体をシャーシ22から切り離して、別のモジュール(例えば、異なる型式のリア・コネクタを有するモジュール)に取替えできることがわかるであろう。このようにして、ユーザは、異なる型式の送受信機器を受け入れるように、リア・コネクタの配列を容易に変更できる。したがって、ケーブル終端コネクタのオプションに対するユーザのフレキシビリティが高まる。
【0037】
図15は、シャーシ22に接続されるようにした代替リア・インターフェース・モジュール28’を示している。このインターフェース・モジュール28’は、8回路モジュールである(すなわち、このモジュールは、8個のカード・エッジ・コネクタ32’と、8対のリア・コネクタ154’を含む)。好ましくは、このインターフェース・モジュール28’のうちの4つは、カード・ハウジング24(図1と図2に示される)の後方端に着脱自在に取り付けられるであろう。このようにして、これらのコネクタのうち選択されたグループを、これらのコネクタのうちの他のグループを乱すことなく、変更/取替えできるようにすることで、ケーブル終端コネクタのオプションに対するフレキシビリティがさらに高まる。他のサイズのモジュールが使用される場合もあることがわかるであろう。限定しない例として、1回路モジュール、2回路モジュール、4回路モジュール、16回路モジュールが使用されることもある。
【0038】
上の説明に関して、変更、特に、使用される組立て材料や、部品の形状、サイズ、配置構成に関する変更は、本発明の範囲から逸脱することなく、細部にわたって行うことができるものとする。本明細書や、示された側面は、単なる例示と見なされ、本発明の真の範囲や精神は、以下の特許請求の範囲の広い意味で示されるつもりである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の原理に基づいて構成された高密度パッチング・システムの透視図である。
【図2】 図1の高密度パッチング・システムの分解図である。
【図3】 図1の高密度パッチング・システム向けに適合させたジャック・アクセス・カードの透視図である。
【図4】 図3のジャック・アクセス・カードの分解図である。
【図5】 図4のばねホルダーの1つの裏側の透視図である。
【図6A】 図1の高密度パッチング・システム用に適したパッチコードを示した説明図である。
【図6B】 図6Aのパッチコードのパッチプラグの一方の右端面図である。
【図6C】 図6Aのパッチコードのパッチプラグの一方の上面図である。
【図7】 図3のジャック・アクセス・カードの正面図である。
【図8】 図3のジャック・アクセス・カードの上面図である。
【図9A】 図3のジャック・アクセス・カードの常閉回線路を示した説明図である。
【図9B】 図3のジャック・アクセス・カードの開路すなわち「パッチされた」回路を示した説明図である。
【図10】 図1の高密度パッチング・システム用に適したリア・インターフェース・モジュールの後面透視図である。
【図11】 図10のリア・インターフェース・モジュールの分解図である。
【図12A】 図10のリア・インターフェース・モジュール用に適したカード・エッジ・コネクタの正面図である。
【図12B】 図12Aのカード・エッジ・コネクタの側面図である。
【図12C】 図12Aのカード・エッジ・コネクタの後面図である。
【図12D】 図12Aのカード・エッジ・コネクタの底面図である。
【図13A】 図10のリア・インターフェース・モジュール用に適したリア・コネクタの後面図である。
【図13B】 図13Aのリア・コネクタの側面図である。
【図13C】 図13Aのリア・コネクタの正面図である。
【図13D】 図13Aのリア・コネクタの底面図である。
【図14】 リア・インターフェース・モジュールのカード・エッジ・コネクタの1つと、その対応する一対のリア・コネクタ向けのフレキシブル回路の配線図である。
【図15】 本発明の原理に基づいて構成された代替リア・インターフェース・モジュールを示した説明図である。
Claims (11)
- それぞれ幅W1と高さH1を呈するパッチプラグを備えたパッチコード向けに適合させたジャック・アクセス・カードであって、
後方端と、前記後方端と反対に位置付けられた前方端と、を含む回路基板と、
前記回路基板の後方端に位置付けられた複数のカード・エッジ接点と、
前記回路基板の前方端の近くに位置付けられた前部接点を含み、さらに、前記前部接点と前記カード・エッジ接点の間に位置付けられた中間接点も含む、前記回路基板上に位置付けられた上部の組のばね接点と、
前記回路基板の前方端の近くに位置付けられた前部接点を含み、さらに、前記前部接点と前記カード・エッジ接点の間に位置付けられた中間接点も含む、前記回路基板上に位置付けられた下部の組のばね接点と、
前記中間接点のうちの選択された1つを、前記カード・エッジ接点のうちの選択された1つに電気的に接続する第1の複数の導電路と、
前記上部の組のばね接点に対応する前記前部接点のうちの選択された1つを、前記下部の組のばね接点に対応する前記前部接点のうちの選択された1つに電気的に接続する第2の複数の導電路と、
前記上部の組のばね接点の前部接点と中間接点とを電気接続させるようにした上部の組のばねと、
前記下部の組のばね接点の前部接点と中間接点とを電気接続させるようにした下部の組のばねと、
前記回路基板の前部に位置付けられ、高さH1の2倍よりも高い高さH2と、幅W1の2倍よりも短い幅W2を呈するフロント・インターフェース部片と、
を備え、
前記フロント・インターフェース部片が、前記フロント・インターフェース部片の高さH2に沿って鉛直方向に相隔たる上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートを画成し、また、前記上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートの中心が、前記フロント・インターフェース部片を後方に貫通する平面Pに沿ってあり、
一度に、前記パッチプラグのただ一個だけを受け入れるようなサイズと形状にした上部パッチプラグ・ポートの中に、前記上部の組のばねが、少なくとも一部延びており、
一度に、前記パッチプラグのただ一個だけを受け入れるようなサイズと形状にした下部パッチプラグ・ポートの中に、前記下部の組のばねが、少なくとも一部延びており、
前記上部の組のばねは、前記一個のパッチプラグが前記上部パッチプラグ・ポートに挿入されたとき、前記上部の組のばね接点の前記前部接点から切り離されて前記一個のパッチプラグに接続され、
前記下部の組のばねは、前記一個のパッチプラグが前記下部パッチプラグ・ポートに挿入されたとき、前記下部の組のばね接点の前記前部接点から切り離されて前記一個のパッチプラグに接続され、
前記回路基板が、前記平面Pからずらされることを特徴とするジャック・アクセス・カード。 - それぞれ、前記上部の組のばねと前記下部の組のばねを、前記回路基板に固定する上部ばねハウジングと下部ばねハウジングをさらに備えることを特徴とする請求項1記載のジャック・アクセス・カード。
- 前記パッチプラグの1つを前記上部パッチプラグ・ポートに保持するようにした上部弾性保持部材と、前記パッチプラグの1つを前記下部パッチプラグ・ポートに保持するようにした下部弾性保持部材をさらに備え、かつ、それぞれの弾性保持部材が、内向きに突出した一対の保持タブを持つことを特徴とする請求項1記載のジャック・アクセス・カード。
- 前記フロント・インターフェース部片が、前記上部弾性保持部材の上方に位置付けられた上部突出し、前記下部弾性保持部材の下方に位置付けられた下部突出し、前記上部弾性保持部材と前記下部弾性保持部材との間に位置付けられた中間突出しを含み、これらの突出しのそれぞれが、前記フロント・インターフェース部片を前記回路基板に固定するようにしていることを特徴とする請求項3記載のジャック・アクセス・カード。
- 前記突出しが、固締具により前記回路基板に連結されることを特徴とする請求項4記載のジャック・アクセス・カード。
- 上部の組のばねと下部の組のばねを前記回路基板にそれぞれ固定する上部ばねハウジングと下部ばねハウジングをさらに備え、前記上部突出しが前記上部ばねハウジングに係合し、前記下部突出しが前記下部ばねハウジングに係合し、さらに、前記中間突出しが、前記上部ばねハウジングにも前記下部ばねハウジングにも係合することを特徴とする請求項5記載のジャック・アクセス・カード。
- 前記上部パッチプラグ・ポートが、前記上部弾性保持部材と反対に位置付けられた上部長方形凹みを画成し、また前記下部パッチプラグ・ポートが、前記下部弾性保持部材と反対に位置付けられた下部長方形凹みを画成していることを特徴とする請求項3記載のジャック・アクセス・カード。
- 上部の組のばねも下部の組のばねも、前記回路基板の第1の側に沿って位置付けられ、また前記カード・エッジ接点が、前記回路基板の第1の側にも、前記回路基板の対向する第2の側にも位置付けられることを特徴とする請求項1記載のジャック・アクセス・カード。
- 前記上部パッチプラグ・ポートと前記下部パッチプラグ・ポートが、長方形であって、前記フロント・インターフェース部片の鉛直中心線からずらされた鉛直軸線に沿って揃えられることを特徴とする請求項1記載のジャック・アクセス・カード。
- それぞれ幅W1と高さH1を呈するパッチプラグを備えたパッチコード向けに適合させたジャック・アクセス・カードであって、
リアエンドと反対に位置付けられたフロントエンドと、第2の側と反対に位置付けられた第1の側を含む回路基板と、
前記回路基板の前記第1の側に沿って延びている上部の組のばねと、
前記上部の組のばねのすぐ下に、前記回路基板の前記第1の側に沿って延びている下部の組のばねと、
前記回路基板の前記フロントエンドに位置付けられ、高さH1の2倍よりも高い高さH2と、幅W1の2倍よりも短い幅W2を呈するフロント・インターフェース部片と、
を備え、
前記フロント・インターフェース部片が、前記フロント・インターフェース部片の高さH2に沿って鉛直方向に相隔たる上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートを画成し、また、前記上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートの中心が、前記フロント・インターフェース部片を後方に貫通する平面Pに沿ってあり、かつ、前記回路基板が、前記平面Pからずらされており、
上部の組のばねが、前記上部パッチプラグ・ポートに挿入されたパッチプラグと接続させるように配置構成され、
下部の組のばねが、前記下部パッチプラグ・ポートに挿入されたパッチプラグと接続させるように配置構成されていることを特徴とするジャック・アクセス・カード。 - それぞれ幅W1と高さH1を呈するパッチプラグを備えたパッチコード向けに適合させたジャック・アクセス・カードであって、
リアエンドと、前記リアエンドと反対に位置付けられたフロントエンドと、第1の側及び第2の側と、を含む回路基板と、
前記回路基板の前記フロントエンドに位置付けられ、高さH1の2倍よりも高い高さH2と、幅W1の2倍よりも短い幅W2を呈し、しかも、前記高さH2に沿って鉛直方向に相隔たる上部パッチプラグ・ポートと下部パッチプラグ・ポートを画成しているフロント・インターフェース部片と、
前記回路基板の前記第1の側に沿って、少なくとも一部、前記上部パッチプラグ・ポートの中に延びている鉛直方向に間隔を置いて設けられた上部の縦一列のばねと、
前記回路基板の前記第1の側に沿って、少なくとも一部、前記下部パッチプラグ・ポートの中に延びている鉛直方向に間隔を置いて設けられた下部の縦一列のばねと、
を備え、
前記第1の側は、前記第2の側と反対に位置付けられており、
前記上部の縦一列のばねは、前記パッチプラグが前記上部パッチプラグ・ポートに挿入されたとき、前記回路基板から離れる方向に撓んで前記パッチプラグに接続され、
前記下部の縦一列のばねは、前記パッチプラグが前記下部パッチプラグ・ポートに挿入されたとき、前記回路基板から離れる方向に撓んで前記パッチプラグに接続されることを特徴とするジャック・アクセス・カード。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/293,026 | 1999-04-16 | ||
US09/293,026 US6186798B1 (en) | 1999-04-16 | 1999-04-16 | High density patching system |
PCT/US2000/009631 WO2000064194A1 (en) | 1999-04-16 | 2000-04-11 | High density patching system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002542600A JP2002542600A (ja) | 2002-12-10 |
JP4511054B2 true JP4511054B2 (ja) | 2010-07-28 |
Family
ID=23127312
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000613207A Expired - Fee Related JP4511054B2 (ja) | 1999-04-16 | 2000-04-11 | ジャック・アクセス・カード |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US6186798B1 (ja) |
EP (1) | EP1173981B1 (ja) |
JP (1) | JP4511054B2 (ja) |
AR (1) | AR023501A1 (ja) |
AT (1) | ATE413775T1 (ja) |
AU (1) | AU770621B2 (ja) |
BR (1) | BR0009777A (ja) |
CA (1) | CA2370263C (ja) |
DE (1) | DE60040731D1 (ja) |
HK (1) | HK1042006B (ja) |
MX (1) | MXPA01010471A (ja) |
TW (1) | TW463419B (ja) |
WO (1) | WO2000064194A1 (ja) |
ZA (1) | ZA200108799B (ja) |
Families Citing this family (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6186798B1 (en) | 1999-04-16 | 2001-02-13 | Adc Telecommunications, Inc. | High density patching system |
US7047553B1 (en) * | 2000-10-05 | 2006-05-16 | Arris International, Inc. | Method and apparatus for decreasing cable installation time and cable installation faults |
US7010232B1 (en) * | 2000-12-20 | 2006-03-07 | Cisco Technology, Inc. | Removable optical interface modules |
US6597256B2 (en) | 2001-01-23 | 2003-07-22 | Adc Telecommunications, Inc. | Multi-circuit signal transformer |
US6907230B2 (en) * | 2001-03-19 | 2005-06-14 | Adc Telecommunications, Inc. | Telecommunications chassis, module, and bridging repeater circuitry |
US6992257B2 (en) * | 2001-04-06 | 2006-01-31 | Adc Telecommunications, Inc. | Electronic signal transmission and switching jack |
US6632106B2 (en) * | 2001-07-24 | 2003-10-14 | Adc Telecommunications, Inc. | Jack; jack assembly; and methods |
US6554652B1 (en) | 2002-02-15 | 2003-04-29 | Adc Telecommunications, Inc. | Jack assembly including baluns interface; and methods |
US6842348B2 (en) * | 2002-05-31 | 2005-01-11 | Pci Technologies, Inc. | RF circuit modules and integrated chassis with power interface for RF circuit modules |
US6875060B2 (en) * | 2002-10-21 | 2005-04-05 | Adc Telecommunications, Inc. | High density patching system |
US6822874B1 (en) | 2002-11-12 | 2004-11-23 | Wooshcom Corporation | Modular high availability electronic product architecture with flexible I/O |
US6752665B2 (en) * | 2002-11-18 | 2004-06-22 | Trompeter Electronics, Inc. | Modular cross-connect with removable switch assembly |
US20050026506A1 (en) * | 2002-11-18 | 2005-02-03 | Trompeter Electronics, Inc. | Modular cross-connect with hot-swappable modules |
US7054163B2 (en) * | 2003-11-13 | 2006-05-30 | Adc Telecommunications, Inc. | Multi-interface patch panel system |
US7180751B1 (en) | 2004-02-19 | 2007-02-20 | Isothermal Systems Research, Inc. | Input/output transition board system |
US7200929B2 (en) * | 2004-03-31 | 2007-04-10 | Adc Telecommunications, Inc. | Patch panel with modules |
US7362590B2 (en) * | 2004-03-31 | 2008-04-22 | Adc Telecommunications, Inc. | Patch panel with modules |
US7220145B2 (en) * | 2004-04-14 | 2007-05-22 | Tyco Electronics Corporation | Patch panel system |
CN2760820Y (zh) * | 2004-12-01 | 2006-02-22 | 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 | 电子卡连接器固持结构 |
TWI256990B (en) * | 2005-04-13 | 2006-06-21 | Coretronic Corp | Light bulb module |
US7393249B2 (en) * | 2006-04-21 | 2008-07-01 | Trompeter Electronics, Inc. | Interconnection and monitoring module |
CN1988681B (zh) * | 2006-12-04 | 2010-05-19 | 烽火通信科技股份有限公司 | 一种前后错层的双面插板背板 |
DE102007003250B3 (de) | 2007-01-23 | 2008-06-26 | Adc Gmbh | Leiterplattensteckverbinder und Anschlussmodul mit Leiterplattensteckverbinder |
TWI373706B (en) * | 2008-06-27 | 2012-10-01 | Delta Electronics Inc | Power supply and module power connection interface thereof |
US7876995B2 (en) * | 2008-10-29 | 2011-01-25 | Commscope, Inc. Of North Carolina | Telecommunications patching systems with obliquely-angled patching modules |
AU2009200824A1 (en) * | 2009-03-03 | 2010-09-23 | Tyco Electronics Services Gmbh | Consolidation point enclosure |
US8315059B2 (en) * | 2010-06-03 | 2012-11-20 | Super Micro Computer Inc. | Screw less fixing assembly for interface card |
US9274548B2 (en) * | 2013-03-01 | 2016-03-01 | Seagate Technology Llc | Electronic apparatus comprising backplane and methods of assembling and disassembling |
US9632271B2 (en) * | 2014-06-17 | 2017-04-25 | Ortronics, Inc. | Modularly mountable cable management systems and associated methods |
US9257788B1 (en) * | 2015-01-23 | 2016-02-09 | Oracle International Corporation | Connector retention and alignment assembly for use in computer and data storage mounting racks |
ES2583636B1 (es) | 2015-03-20 | 2017-06-29 | Te Connectivity Amp España, S.L.U. | Conector con caja de enlace separable |
ES2584540B1 (es) | 2015-03-27 | 2017-07-05 | Te Connectivity Amp España, S.L.U. | Pestillo para conector de telecomunicaciones |
EP3497754B1 (en) | 2016-08-15 | 2024-07-17 | Commscope Technologies LLC | Connector assembly with grounding and method for assembling a connector assembly |
WO2018236875A1 (en) | 2017-06-19 | 2018-12-27 | Commscope Technologies Llc | HIGH DENSITY DIAL FOR CONNECTION BOARD |
US11228818B2 (en) | 2017-11-10 | 2022-01-18 | Commscope Technologies Llc | Telecommunications panel with patching device installation features |
US11356752B2 (en) | 2017-11-10 | 2022-06-07 | Commscope Technologies Llc | Telecommunications panel with grounding wire |
CN115023032B (zh) * | 2022-08-09 | 2022-10-21 | 江苏泽宇智能电力股份有限公司 | 一种智慧变电站用全封闭式高带宽通信板卡 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3950057A (en) * | 1975-06-02 | 1976-04-13 | Calabro Anthony Denis | Composite printed circuit card guide and holding device |
US4022326A (en) * | 1976-04-22 | 1977-05-10 | Joseph Marconi | Dual action retaining guide for printed circuit card racks |
US4134631A (en) * | 1977-09-13 | 1979-01-16 | Amp Incorporated | Modular plug board system |
US4744006A (en) * | 1986-07-10 | 1988-05-10 | Duffield Robert H | Apparatus for expanding the input/output capabilities of a personal computer |
US5220600A (en) | 1989-11-14 | 1993-06-15 | Adc Telecommunications, Inc. | High-density cross-connect bay |
US5014163A (en) * | 1990-01-30 | 1991-05-07 | John Lin | Structure of circuit board assembly |
US5099391A (en) * | 1990-12-28 | 1992-03-24 | Square D Company | Housing for a rack mountable power supply for use with a programmable logic controller |
US5162980A (en) * | 1991-04-08 | 1992-11-10 | Digital Equipment Corporation | Shielded printed circuit board housing for high density storage |
AU5296993A (en) | 1992-10-05 | 1994-04-26 | Adc Telecommunications, Incorporated | Jack module assembly |
US5388995A (en) * | 1993-06-11 | 1995-02-14 | The Whitaker Corporation | EMI/RFI protective cable interface for high density junction box |
US5348482A (en) * | 1993-06-11 | 1994-09-20 | The Whitaker Corporation | High density integrated backplane assembly |
DE4336071A1 (de) * | 1993-10-22 | 1995-04-27 | Philips Patentverwaltung | Baugruppenträger |
US5432847A (en) | 1994-03-29 | 1995-07-11 | Telect, Inc. | Low frequency telecommunication digital network interface patch panel |
US5546282A (en) | 1995-05-02 | 1996-08-13 | Telect, Inc. | Telecommunication network digital cross-connect panels having insertable modules with printed circuit board mounted coaxial jack switches |
US5685741A (en) | 1996-06-27 | 1997-11-11 | Adc Telecommunications, Inc. | On demand plug-in jack card and monitor frame |
US5791917A (en) * | 1996-08-15 | 1998-08-11 | International Business Machines Corporation | Apparatus and method for establishing an electrical and/or an optic connection |
US6186798B1 (en) | 1999-04-16 | 2001-02-13 | Adc Telecommunications, Inc. | High density patching system |
-
1999
- 1999-04-16 US US09/293,026 patent/US6186798B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-04-11 EP EP00920235A patent/EP1173981B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-04-11 WO PCT/US2000/009631 patent/WO2000064194A1/en active Application Filing
- 2000-04-11 MX MXPA01010471A patent/MXPA01010471A/es active IP Right Grant
- 2000-04-11 JP JP2000613207A patent/JP4511054B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-11 DE DE60040731T patent/DE60040731D1/de not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-11 BR BR0009777-2A patent/BR0009777A/pt active Search and Examination
- 2000-04-11 AT AT00920235T patent/ATE413775T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-04-11 AU AU40812/00A patent/AU770621B2/en not_active Ceased
- 2000-04-11 CA CA002370263A patent/CA2370263C/en not_active Expired - Fee Related
- 2000-04-14 AR ARP000101744A patent/AR023501A1/es active IP Right Grant
- 2000-05-31 TW TW089107100A patent/TW463419B/zh not_active IP Right Cessation
- 2000-08-23 US US09/644,364 patent/US6345986B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2001
- 2001-10-25 ZA ZA200108799A patent/ZA200108799B/en unknown
-
2002
- 2002-02-12 US US10/074,681 patent/US6623278B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2002-05-08 HK HK02103514.9A patent/HK1042006B/zh not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6186798B1 (en) | 2001-02-13 |
CA2370263C (en) | 2009-12-22 |
AU4081200A (en) | 2000-11-02 |
EP1173981B1 (en) | 2008-11-05 |
WO2000064194A1 (en) | 2000-10-26 |
US20020119681A1 (en) | 2002-08-29 |
DE60040731D1 (de) | 2008-12-18 |
JP2002542600A (ja) | 2002-12-10 |
TW463419B (en) | 2001-11-11 |
CA2370263A1 (en) | 2000-10-26 |
US6345986B1 (en) | 2002-02-12 |
US6623278B2 (en) | 2003-09-23 |
EP1173981A1 (en) | 2002-01-23 |
AU770621B2 (en) | 2004-02-26 |
ATE413775T1 (de) | 2008-11-15 |
AR023501A1 (es) | 2002-09-04 |
MXPA01010471A (es) | 2002-05-06 |
HK1042006A1 (en) | 2002-07-26 |
ZA200108799B (en) | 2003-02-12 |
HK1042006B (zh) | 2009-02-27 |
BR0009777A (pt) | 2002-01-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4511054B2 (ja) | ジャック・アクセス・カード | |
EP1880555B1 (en) | Network connection sensing assembly | |
US7455548B2 (en) | Rotatable connector modules with inverted jacks | |
US7762839B2 (en) | Patch panel assembly | |
AU2003291309B2 (en) | Network connection sensing module | |
US20040023559A1 (en) | Electrical adapter | |
US20080181571A1 (en) | Patch Panels With Communications Connectors that are Rotatable About a Vertical Axis | |
US20040077220A1 (en) | High density patching system | |
CA2572768C (en) | Long frame high density patching system | |
US11477545B2 (en) | Modular telecommunications patch panel | |
US5366385A (en) | Electronic circuit module and equipment rack for the module | |
US5632656A (en) | Expandable surface mount box for transmission line connectors | |
AU2004202136B2 (en) | High density patching system | |
US20040266275A1 (en) | Spring clip connector | |
US20220285877A1 (en) | Telecommunications patch panel with angled connector modules | |
JPH10208006A (ja) | バックワード両立性多接触icカード |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070309 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090821 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090930 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091119 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100506 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |