[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4500738B2 - 光走査装置・画像形成装置 - Google Patents

光走査装置・画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4500738B2
JP4500738B2 JP2005179828A JP2005179828A JP4500738B2 JP 4500738 B2 JP4500738 B2 JP 4500738B2 JP 2005179828 A JP2005179828 A JP 2005179828A JP 2005179828 A JP2005179828 A JP 2005179828A JP 4500738 B2 JP4500738 B2 JP 4500738B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
intermediate member
scanning device
cylindrical lens
optical scanning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005179828A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006350251A (ja
Inventor
善紀 林
友哉 大杉
賢一郎 齊所
康弘 直江
浩之 奥脇
良治 平井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2005179828A priority Critical patent/JP4500738B2/ja
Priority to US11/382,587 priority patent/US7817177B2/en
Publication of JP2006350251A publication Critical patent/JP2006350251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4500738B2 publication Critical patent/JP4500738B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/47Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light
    • B41J2/471Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror
    • B41J2/473Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using the combination of scanning and modulation of light using dot sequential main scanning by means of a light deflector, e.g. a rotating polygonal mirror using multiple light beams, wavelengths or colours
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/12Scanning systems using multifaceted mirrors
    • G02B26/123Multibeam scanners, e.g. using multiple light sources or beam splitters

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Description

本発明は、像担持体に潜像を形成するための光走査装置、該光走査装置を有する複写機、プリンタ、ファクシミリ、プロッタ等の画像形成装置に関する。
近年、レーザプリンタ等の画像形成装置における高画質化、高密度化に伴い、光走査装置のビームスポットの小径化、ビームスポット位置ずれの低減、低コスト化の要求が高まってきている。
これらの要求に応えるためには、各光学部品を高精度に加工するとともに、これらの光学部品をハウジングに高精度に配備するという手法があるが、各光学部品のコストアップを避けられない。また、どんなに高精度に光学部品を加工しても得られる光学特性には限界がある。
特開2002−365570号公報には、偏向器前に配備される光学素子を第2の保持具に保持し、第1の保持具に第2の保持具を装着し、且つ、第1の保持具に対して第2の保持具を光軸方向に調整可能とし、第2の保持具に対して光学素子を光軸方向に調整可能とした光走査装置が開示されている。
特開2002−365570号公報
特許文献1に記載の手法では、1つの方向(光軸方向)の調整しかできないので、ビームウエスト位置調整(ビームスポット位置調整)にしか対応できないという問題があった。
本発明は、低コストで、調整を容易に行うことができ、且つ、ビームスポットの小径化、ビームスポット位置ずれの低減が可能な光走査装置、該光走査装置を有する画像形成装置の提供を、その目的とする。
上記目的を達成するために、請求項1に記載の発明では、光源と、該光源からの光ビームを偏向する偏向手段と、前記光源からの光ビームを前記偏向手段に導く第1光学系と、前記偏向手段からの光ビームを被走査面に導く第2光学系と、前記光源及び前記偏向手段を保持するハウジングとを有する光走査装置において、前記第1光学系、又は前記第2光学系に含まれる少なくとも1つの光学素子が中間的な部材を介して前記ハウジングに装着され、前記中間的な部材と前記少なくとも1つの光学素子との当接面は、前記少なくとも1つの光学素子の光軸と垂直な面に対し略平行であり、前記中間的な部材と前記少なくとも1つの光学素子との当接面と前記中間的な部材と前記ハウジングとの当接面は直交していることを特徴とする。
請求項2に記載の発明では、請求項1に記載の光走査装置において、前記中間的な部材を介して前記ハウジングに装着される光学素子はシリンドリカルレンズであり、前記中間的な部材は2つであり、前記2つの中間部材は前記シリンドリカルレンズの主走査方向の両端に配置されることを特徴とする。
請求項3に記載の発明では、請求項2に記載の光走査装置において、前記シリンドリカルレンズの主走査方向の外形は、副走査方向の外形に比べ長いことを特徴とする。
請求項4に記載の発明では、請求項1乃至3のうちの何れかに記載の光走査装置において、前記中間的な部材は接着剤を介して前記ハウジングに固定され、前記光学素子は接着剤を介して前記中間的な部材に固定されることを特徴とする。
請求項5に記載の発明では、請求項に記載の光走査装置において、前記中間的な部材は透明であり、前記接着剤は紫外線硬化樹脂であることを特徴とする。
請求項6に記載の発明では、画像形成装置において、請求項1乃至5のうちの何れかに記載の光走査装置を有することを特徴とする。
本発明によれば、ビームスポット小径化、ビームスポット位置ずれが低減でき、且つ、光学素子の部品公差を緩和でき、低コスト化にも寄与できる。また、光学部品の共通化が可能となり、リサイクル(環境対策)が容易となる。
また、環境条件の変動に伴う光学素子の姿勢変化を抑制でき、良好な光学特性が得られる。
また、2方向の移動調整が可能となり、光学特性確保が容易になる。
また、簡単且つ低コストな構成での調整が容易になる。
また、ビームウエスト径太りを低減でき、ビームスポット小径化を実現できる。
また、高画質対応の画像形成装置を提供できる。
以下、本発明の第1の実施形態を図1乃至図4に基づいて説明する。
まず、図1に基づいて本実施形態における光走査装置の構成の概要を説明する。光走査装置100は、1つのポリゴンスキャナ(偏向手段)10により4つの感光体ドラム(像担持体)に静電潜像を形成する対向走査方式の構成を有している。
4つの感光体ドラム11、12、13、14は中間転写ベルト15(図4参照)の移動方向に沿って等間隔で配列され、順次異なる色のトナー像を転写して重ね合わせることでカラー画像を形成する。
本実施形態では、各感光体ドラム11、12、13、14に対して後述する半導体レーザをそれぞれ一対配備し、副走査方向に記録密度に応じて1ラインピッチ分ずらして走査することにより、2ラインずつ同時に走査するようにしている。
一方の走査側における感光体ドラム11、12に対応して光源ユニット16、17が設けられており、各光源ユニット16、17は、その光ビーム18、19が光源ユニット毎に射出位置が副走査方向に異なるように配備されている。
光源ユニット16、17には、それぞれ一対の光源としての半導体レーザ(LD)と、各半導体レーザからの発散光束をカップリングする一対のカップリングレンズが一体に設けられている。
基準となる光源ユニット16からの光ビーム18は、上記カップリングレンズ、アパーチャ20、シリンドリカルレンズ21、防音ガラス22を介し、ポリゴンスキャナ10の上段で偏向された後、fθレンズ23の上層を通過し、トロイダルレンズ24を通過し、折り返しミラー25、26、27で反射されて感光体ドラム11に導かれ、その面(被走査面)にイエロー画像の潜像を形成する。
シリンドリカルレンズ21は、副走査方向のみにパワーを有し、ポリゴン反射面近傍に線像を形成する。アパーチャ20は、LDの発散角がばらついても感光体面上で所望のビームスポット径を得るためのものである。
光源ユニット17からの光ビーム19は、上記カップリングレンズ、アパーチャ20、シリンドリカルレンズ21、防音ガラス22を介し、ポリゴンスキャナ10の下段で偏向された後、fθレンズ23の下層を通過し、折り返しミラー28、29で反射され、トロイダルレンズ30を通過し、折り返しミラー31で反射されて感光体ドラム12に導かれ、その面(被走査面)にマゼンタ画像の潜像を形成する。
他方の走査側においても同様に、基準となる光源ユニットからの光ビームは感光体ドラム14に導かれ、その面(被走査面)にブラック画像の潜像を、また、他の光源ユニットからの光ビームは感光体ドラム13に導かれ、その面(被走査面)にシアン画像の潜像を形成する。
上記カップリングレンズ、アパーチャ20、シリンドリカルレンズ21、防音ガラス22等により、半導体レーザからの光ビームをポリゴンスキャナ10に導く第1光学系が構成され、fθレンズ23、トロイダルレンズ24、30、各折り返しミラー等により、ポリゴンスキャナ10からの光ビームを被走査面に導く第2光学系が構成される。
なお、ここでは図示しないが、各走査側にはそれぞれ、書き込みを開始するのに先立ち光ビームを検知する検知手段が配備されている。
シリンドリカルレンズ21は、アナモフィック光学素子であるので、光軸に平行な軸回りの偏心誤差、副走査方向の配置誤差、副走査方向に平行な軸回りの偏心によりビームウエスト径太りが発生する。
また、副走査方向のビームウエスト位置調整のためには、光軸方向の調整が必要である。
従って、(1)光軸に平行な軸回りの偏心調整、(2)副走査方向の配置調整、(3)副走査方向に平行な軸回りの偏心調整、(4)光軸方向の調整が同時にできれば、ビームスポットの小径化、ビームスポット位置ずれの低減化ができ、且つ、光学素子の部品公差を緩和でき、低コスト化にも寄与できる。
図2及び図3に基づいて、第1光学系に含まれる1つの光学素子であるシリンドリカルレンズ21の調整構造について説明する。
図2に示すように、シリンドリカルレンズ21は中間的な部材32を介して光走査装置のハウジング33に装着される。本実施形態における中間的な部材32は三角柱の形状を有し、シリンドリカルレンズ21に当接する平面部32aと、該平面部32aに直交し、ハウジング33に当接する平面部32bを有している。
シリンドリカルレンズ21は、中間的な部材32に長手方向の一端部を片持ち方式で固定されるが、中間的な部材32の平面部32aに対して、固定される前の状態において、副走査方向(矢印D1方向)の配置調整、主走査方向(矢印D2方向)の配置調整、光軸に平行な軸回り(矢印D3方向)の偏心調整が可能である。
換言すれば、中間的な部材32は、シリンドリカルレンズ21の光軸に垂直な平面である平面部32aを有しており、これにより、シリンドリカルレンズ21の光軸回りの偏心方向の調整及び光軸と垂直な方向の調整が可能となる。
図3に示すように、中間的な部材32は、ハウジング33の固定用凸部34の上面に対して、固定される前の状態において、光軸方向(矢印D4方向)の配置調整、主走査方向(矢印D2方向)の配置調整、副走査方向に平行な軸回り(矢印D5方向)の偏心調整が可能である。中間的な部材32は透明な材料(例えばプラスチック材料)で形成されている。
したがって、中間的な部材32に対してシリンドリカルレンズ21の調整可能な方向は2つ以上あり、ハウジング33に対して中間的な部材32の調整可能な方向は2つ以上ある。
また、ハウジング33に対して中間的な部材32が調整可能な方向の少なくとも1つと、中間的な部材32に対してシリンドリカルレンズ21の調整可能な方向の少なくとも1つが異なっている。
このような支持構成とすることで、複数の光学特性(ビームウエスト径太り、ビームウエスト位置ずれ低減、ビームスポット位置ずれ低減)を同時に達成することが可能となる。
因みに、図1に示すようなマルチビーム方式の場合には、シリンドリカルレンズ21を光軸に平行な軸回りに偏心調整可能とすることで、副走査方向の走査線間隔を最適に設定できる。図3において、符号36、37は接着剤の塗布面(固定面又は固着面)を示す。
実際の調整方法を、図3に基づいて説明する。シリンドリカルレンズ21を図示しない治具で保持しておき、調整すべき方向(ここでは光軸方向位置、光軸に平行な軸回りの偏心、副走査方向の位置)にシリンドリカルレンズ21を移動する。
その後、紫外線硬化樹脂を塗布面36に塗布した中間的な部材32をシリンドリカルレンズ21の平面部21a及び紫外線硬化樹脂を塗布面37に塗布したハウジング33の該塗布面37に押し当て(仮固定)、紫外線を照射してシリンドリカルレンズ21及び中間的な部材32を固定する。
中間的な部材32は透明材料で形成されているので、紫外線照射の自由度が大きく容易であり、固定が迅速且つむら無く行える。
以上の説明から明らかなように、本実施形態における「調整可能」は、初期調整が可能であること、組み付け後調整が可能であること、位置決め基準がないこと、を包含する意味である。
このような構成とすることで、簡単な構造で容易に複数方向の調整が可能となる。
また、中間的な部材により光学素子を保持するという構成をとれば、機種対応の位置決め基準を作らずに済むので、光学部品の共通化、ハウジングの共通化に対して有効であり、リサイクル(ひいては環境対策)が容易となる。
図4に基づいて、本実施形態における光走査装置100を有するカラー画像形成装置の構成の概要を説明する。
カラー画像形成装置50は、中間転写体としての中間転写ベルト15を有しており、その移動方向に沿って感光体ドラム11、12、13、14を備えた各画像形成ステーションが並列配置されている。
感光体ドラム11を有する画像形成ステーションではイエロー(Y)のトナー画像が、感光体ドラム12を有する画像形成ステーションではマゼンタ(M)のトナー画像が、感光体ドラム13を有する画像形成ステーションではシアン(C)のトナー画像が、感光体ドラム14を有する画像形成ステーションではブラック(Bk)のトナー画像がそれぞれ形成される。
イエローのトナー画像を形成する画像形成ステーションを代表して説明すると、感光体ドラム11の周囲には、感光体ドラム11の表面を一様に帯電する帯電手段43Y、光走査装置100により形成された静電潜像に帯電したトナーを付着して顕像化する現像装置44Y、中間転写ベルト15の内側に設けられ、感光体ドラム11上のトナー画像を中間転写ベルト15に一次転写するための転写手段45Y、転写後感光体ドラム11上に残ったトナーを除去するクリーニング手段46Yが配置されている。
他の画像形成ステーションにおいても同様の構成を有しているので、色別の欧文字を付して区別し、説明は省略する。
中間転写ベルト15は、3つのローラ40、41、42間に掛け回されて支持されており、反時計回り方向に回転駆動される。イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各トナー画像が中間転写ベルト105上にタイミングを合わせて順次転写され、重ね合わされてカラー画像が形成される。
シート状記録媒体としての記録紙52は、給紙トレイ51から給紙コロ53により最上のものから順に1枚ずつ給紙され、レジストローラ対54により副走査方向の記録開始のタイミングに合わせて2次転写部位へ送り出される。
中間転写ベルト15上の重ね合わされたカラー画像は、2次転写部位で2次転写手段としての2次転写ローラ55により記録紙52上に一括転写される。カラー画像を転写された記録紙52は、定着ローラ56aと加圧ローラ56bを有する定着装置56へ送られ、ここでカラー画像を定着される。定着を終えた記録紙52は排紙ローラ対57により画像形成装置本体の上面に形成された排紙トレイ部58に排出されてスタックされる。
図5及び図6に基づいて第2の実施形態を説明する。なお、上記実施形態と同一部分は同一符号で示し、特に必要がない限り既にした構成上及び機能上の説明は省略して要部のみ説明する。
第1の実施形態では、1つの中間的な部材32に対してシリンドリカルレンズ21を片持ち方式で固定する構成としたが、本実施形態では複数の中間的な部材32に対してシリンドリカルレンズ21を固定することを特徴とする。
図5に示すように、シリンドリカルレンズ21を通過する光ビームを挟んで互いに逆側に位置するように、換言すれば、シリンドリカルレンズ21の主走査方向と副走査方向のうち外形形状の寸法が長い方の方向(ここでは副走査方向)に間隔をおいて2つの中間的な部材32が配置されており、各々の平面部32aにシリンドリカルレンズ21の各端部が固定されている。
一方の中間的な部材32はハウジング33の凸部34の上面に固定され、他方の中間的な部材32は凸部35の上面に固定される。
固定は、第1の実施形態と同様に、シリンドリカルレンズ21を位置決めした後、中間的な部材32を当接させて紫外線を照射する。
このような固定(支持)構成とすることにより、例えば、ハウジング33と中間的な部材(ここでは合成樹脂)32の線膨張係数が異なるとき、温度上昇が発生しても光軸に対して光学素子(シリンドリカルレンズ21)の対称部位に応力が発生するので、温度変動による光学素子の姿勢変化は小さくなる。
また、シリンドリカルレンズ21の主走査方向と副走査方向のうち外形形状の寸法が長い方の方向に間隔をおいて2つの中間的な部材32を配置する構成をとることにより、配置誤差に対する許容度が向上し、偏心誤差を低減できる。
上記各実施形態では走査光学系が複数あるいわゆるタンデム型の画像形成装置での適用例を示したが、走査光学系が1つしかない光走査装置においても同様に実施することができる。
本発明の第1の実施形態における光走査装置の概要斜視図である。 中間的な部材とシリンドリカルレンズの固定における位置関係を示す斜視図である。 ハウジングに対する中間的な部材の固定と、中間的な部材に対するシリンドリカルレンズの固定における位置関係を示す斜視図である。 画像形成装置の概要正面図である。 第2の実施形態における中間的な部材とシリンドリカルレンズの固定に係る位置関係を示す斜視図である。 第2の実施形態におけるハウジングに対する中間的な部材の固定と、中間的な部材に対するシリンドリカルレンズの固定に係る位置関係を示す斜視図である。
符号の説明
10 偏向手段としてのポリゴンスキャナ
18、19 光ビーム
21 光学素子としてのシリンドリカルレンズ
32 中間的な部材
32a、32b 平面部
33ハウジング
100 光走査装置

Claims (6)

  1. 光源と、該光源からの光ビームを偏向する偏向手段と、前記光源からの光ビームを前記偏向手段に導く第1光学系と、前記偏向手段からの光ビームを被走査面に導く第2光学系と、前記光源及び前記偏向手段を保持するハウジングとを有する光走査装置において、
    前記第1光学系、又は前記第2光学系に含まれる少なくとも1つの光学素子が中間的な部材を介して前記ハウジングに装着され、
    前記中間的な部材と前記少なくとも1つの光学素子との当接面は、前記少なくとも1つの光学素子の光軸と垂直な面に対し略平行であり、
    前記中間的な部材と前記少なくとも1つの光学素子との当接面と前記中間的な部材と前記ハウジングとの当接面は直交していることを特徴とする光走査装置。
  2. 請求項1に記載の光走査装置において、
    前記中間的な部材を介して前記ハウジングに装着される光学素子はシリンドリカルレンズであり、
    前記中間的な部材は2つであり、
    前記2つの中間部材は前記シリンドリカルレンズの主走査方向の両端に配置されることを特徴とする光走査装置。
  3. 請求項2に記載の光走査装置において、
    前記シリンドリカルレンズの主走査方向の外形は、副走査方向の外形に比べ長いことを特徴とする光走査装置。
  4. 請求項1乃至3のうちの何れかに記載の光走査装置において、
    前記中間的な部材は接着剤を介して前記ハウジングに固定され、前記光学素子は接着剤を介して前記中間的な部材に固定されることを特徴とする光走査装置。
  5. 請求項に記載の光走査装置において、
    前記中間的な部材は透明であり、前記接着剤は紫外線硬化樹脂であることを特徴とする光走査装置。
  6. 請求項1乃至5のうちの何れかに記載の光走査装置を有する画像形成装置
JP2005179828A 2005-06-20 2005-06-20 光走査装置・画像形成装置 Expired - Fee Related JP4500738B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005179828A JP4500738B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 光走査装置・画像形成装置
US11/382,587 US7817177B2 (en) 2005-06-20 2006-05-10 Optical scanning device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005179828A JP4500738B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 光走査装置・画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006350251A JP2006350251A (ja) 2006-12-28
JP4500738B2 true JP4500738B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=37572954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005179828A Expired - Fee Related JP4500738B2 (ja) 2005-06-20 2005-06-20 光走査装置・画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7817177B2 (ja)
JP (1) JP4500738B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8610753B2 (en) 2010-09-14 2013-12-17 Ricoh Company, Ltd. Optical scanner and image forming apparatus including same

Families Citing this family (56)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7876486B2 (en) * 2006-03-08 2011-01-25 Ricoh Company, Limited Optical scanning apparatus, optical writing apparatus, and image forming apparatus
US7800805B2 (en) * 2006-07-24 2010-09-21 Ricoh Company, Limited Optical Scanning apparatus and image forming apparatus
JP2008052247A (ja) 2006-07-27 2008-03-06 Ricoh Co Ltd 光走査装置および画像形成装置
JP4921896B2 (ja) * 2006-09-01 2012-04-25 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP5024928B2 (ja) * 2006-09-04 2012-09-12 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
US7729031B2 (en) * 2006-09-07 2010-06-01 Ricoh Company, Ltd. Light-source device, optical scanning device, and image forming apparatus
US7688491B2 (en) * 2006-09-15 2010-03-30 Ricoh Company, Ltd. Diffractive-optical element, scanning optical system, optical scanner, and image forming apparatus
JP4976092B2 (ja) * 2006-09-19 2012-07-18 株式会社リコー 光走査装置、およびそれを用いた画像形成装置
JP4991241B2 (ja) * 2006-10-18 2012-08-01 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP4849613B2 (ja) * 2006-10-25 2012-01-11 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP4849618B2 (ja) 2006-11-24 2012-01-11 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP5223199B2 (ja) * 2007-01-25 2013-06-26 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
US8233209B2 (en) * 2007-01-31 2012-07-31 Ricoh Company, Limited Optical scanning device and image forming apparatus
US7924487B2 (en) * 2007-02-09 2011-04-12 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device and image forming apparatus
JP4836267B2 (ja) 2007-02-22 2011-12-14 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
US7626744B2 (en) * 2007-02-27 2009-12-01 Ricoh Company, Limited Optical scanning device and image forming apparatus
US7969634B2 (en) * 2007-02-28 2011-06-28 Ricoh Company, Limited Optical scanning device and image forming apparatus
US8081203B2 (en) 2007-03-02 2011-12-20 Ricoh Company, Ltd. Light-amount detecting device, light source device, optical scanning unit and image forming apparatus
JP5032158B2 (ja) * 2007-03-07 2012-09-26 株式会社リコー 光走査装置・画像形成装置
US8045248B2 (en) * 2007-03-09 2011-10-25 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device and image forming apparatus
JP4917926B2 (ja) * 2007-03-14 2012-04-18 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP5224161B2 (ja) * 2007-04-24 2013-07-03 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP2008268683A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
US7903135B2 (en) * 2007-04-26 2011-03-08 Ricoh Company, Ltd. Optical scanning device and image forming apparatus for optimizing arrangement intervals in a main-scanning direction and a sub-scanning direction
JP5050262B2 (ja) * 2007-05-14 2012-10-17 株式会社リコー 画像形成装置
JP5177399B2 (ja) * 2007-07-13 2013-04-03 株式会社リコー 面発光レーザアレイ、光走査装置及び画像形成装置
US7800641B2 (en) 2007-08-20 2010-09-21 Ricoh Company, Ltd. Light source unit, optical scan apparatus, and image formation apparatus
JP2009053378A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP2009053379A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
US7710445B2 (en) 2007-08-31 2010-05-04 Ricoh Company, Ltd. Light source unit, optical scan apparatus, and image formation apparatus
JP5084025B2 (ja) * 2007-12-03 2012-11-28 株式会社リコー 画像形成装置
JP2009163137A (ja) 2008-01-09 2009-07-23 Ricoh Co Ltd 光走査装置・画像形成装置
JP5022253B2 (ja) * 2008-01-31 2012-09-12 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP2009265614A (ja) 2008-04-03 2009-11-12 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
JP5103673B2 (ja) 2008-06-23 2012-12-19 株式会社リコー 光走査装置、および画像形成装置
JP5332669B2 (ja) * 2008-09-03 2013-11-06 株式会社リコー 光走査装置、および画像形成装置
JP5218081B2 (ja) * 2009-01-16 2013-06-26 株式会社リコー 光源装置、光ビーム走査装置及び画像形成装置
JP2010197990A (ja) * 2009-02-02 2010-09-09 Ricoh Co Ltd 光走査装置、画像形成装置、制御方法及びプログラム
JP2011013289A (ja) * 2009-06-30 2011-01-20 Ricoh Co Ltd 光走査装置及び画像形成装置
US8531766B2 (en) * 2009-07-02 2013-09-10 Ricoh Company, Limited Polarization-separation device, optical scanning apparatus, and image forming apparatus
JP5679175B2 (ja) 2010-03-24 2015-03-04 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP5691633B2 (ja) 2010-06-25 2015-04-01 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP5692640B2 (ja) 2011-02-07 2015-04-01 株式会社リコー 光走査装置および画像形成装置
JP5863029B2 (ja) 2011-05-25 2016-02-16 株式会社リコー 画像形成装置
JP5896278B2 (ja) 2011-05-26 2016-03-30 株式会社リコー 光走査装置および画像形成装置
JP6051539B2 (ja) * 2012-03-02 2016-12-27 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP6244663B2 (ja) 2012-07-05 2017-12-13 株式会社リコー 光走査装置及び画像形成装置
JP6485732B2 (ja) 2014-12-10 2019-03-20 株式会社リコー 情報提供装置、情報提供方法及び情報提供用制御プログラム
JP6703747B2 (ja) 2015-09-18 2020-06-03 株式会社リコー 情報表示装置、情報提供システム、移動体装置、情報表示方法及びプログラム
WO2017138297A1 (ja) 2016-02-08 2017-08-17 株式会社リコー 画像表示装置及び画像表示方法
JP6741029B2 (ja) 2016-02-08 2020-08-19 株式会社リコー 情報表示装置
WO2017138527A1 (ja) 2016-02-10 2017-08-17 株式会社リコー 情報提供装置
EP3418691A1 (en) 2016-02-18 2018-12-26 Ricoh Company, Ltd. Information presentation device
JP6870447B2 (ja) 2016-05-20 2021-05-12 株式会社リコー Hud装置、車両装置、情報表示方法。
JP6834537B2 (ja) 2017-01-30 2021-02-24 株式会社リコー 表示装置、移動体装置、表示装置の製造方法及び表示方法。
JP2018036436A (ja) * 2016-08-30 2018-03-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621009U (ja) * 1992-08-19 1994-03-18 旭光学工業株式会社 レーザ光学系ユニット
JPH06175058A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Hitachi Ltd 光走査装置
JPH07168115A (ja) * 1993-08-13 1995-07-04 Tec Corp 光走査装置
JP2001143296A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Canon Inc 光源装置および光偏向走査装置
JP2002006188A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Ricoh Co Ltd 光学エレメントの固定構造、読み取りユニット、画像走査装置
JP2002031773A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Ricoh Co Ltd 光源装置及び配置調整方法
JP2004109297A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 光学装置とそれを使用した原稿読取ユニット及び画像形成装置
JP2004163607A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Canon Inc 光源装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5331343A (en) * 1990-11-13 1994-07-19 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Optical apparatus with improved lens mounting device
US5194993A (en) * 1991-09-24 1993-03-16 Eastman Kodak Company Adjustable mount for cylindrical lens
JPH0621009A (ja) 1992-06-30 1994-01-28 Tokyo Electron Ltd プラズマ処理装置
JP3652768B2 (ja) * 1995-12-28 2005-05-25 株式会社東芝 光走査装置並びにこの光走査装置を利用した画像形成装置
US5758950A (en) * 1996-03-05 1998-06-02 Ricoh Company, Ltd. Light source device for an image forming apparatus
JPH09288244A (ja) * 1996-04-22 1997-11-04 Canon Inc 光走査装置
JP3466841B2 (ja) * 1996-11-08 2003-11-17 キヤノン株式会社 走査光学装置
DE19815620B4 (de) * 1997-04-07 2012-12-06 Ricoh Co., Ltd. Lichtquellenvorrichtung
JP3929664B2 (ja) * 1999-12-08 2007-06-13 株式会社リコー マルチビーム光源ユニット及びその調整方法、位置決め用治具、並びに画像形成装置
JP2001228418A (ja) * 1999-12-08 2001-08-24 Ricoh Co Ltd マルチビーム光源ユニットの調整方法、その調整装置、その光源ユニットの組立方法及びそれを用いる画像形成装置
JP4113326B2 (ja) * 2000-10-26 2008-07-09 株式会社リコー レンズと固体撮像素子との固定構造及びその固定方法
JP2002365570A (ja) 2001-06-05 2002-12-18 Ricoh Co Ltd 光走査装置における像面調整方法および線像結像光学系、光走査装置および画像形成装置
US6844892B2 (en) * 2002-06-13 2005-01-18 Pentax Corporation Multi-beam scanning device
US7532227B2 (en) * 2002-07-02 2009-05-12 Ricoh Company, Ltd. Optical scanner and image forming apparatus
JP2004109663A (ja) * 2002-09-19 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 光源装置、光走査装置及び画像形成装置
JP3928545B2 (ja) * 2002-11-08 2007-06-13 ブラザー工業株式会社 光学部材保持手段、およびそれを備えた光走査装置、画像形成装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0621009U (ja) * 1992-08-19 1994-03-18 旭光学工業株式会社 レーザ光学系ユニット
JPH06175058A (ja) * 1992-12-10 1994-06-24 Hitachi Ltd 光走査装置
JPH07168115A (ja) * 1993-08-13 1995-07-04 Tec Corp 光走査装置
JP2001143296A (ja) * 1999-11-11 2001-05-25 Canon Inc 光源装置および光偏向走査装置
JP2002006188A (ja) * 2000-06-26 2002-01-09 Ricoh Co Ltd 光学エレメントの固定構造、読み取りユニット、画像走査装置
JP2002031773A (ja) * 2000-07-14 2002-01-31 Ricoh Co Ltd 光源装置及び配置調整方法
JP2004109297A (ja) * 2002-09-17 2004-04-08 Ricoh Co Ltd 光学装置とそれを使用した原稿読取ユニット及び画像形成装置
JP2004163607A (ja) * 2002-11-12 2004-06-10 Canon Inc 光源装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8610753B2 (en) 2010-09-14 2013-12-17 Ricoh Company, Ltd. Optical scanner and image forming apparatus including same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006350251A (ja) 2006-12-28
US20060284968A1 (en) 2006-12-21
US7817177B2 (en) 2010-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4500738B2 (ja) 光走査装置・画像形成装置
US8134766B2 (en) Optical scanning device and image forming apparatus
JP5899964B2 (ja) 光書込装置及び画像形成装置
US9494793B2 (en) Light beam scanning device and image forming apparatus
JP5317409B2 (ja) 光学走査装置
JP4970864B2 (ja) 光走査装置、及びその光走査装置を備える光書込装置、並びにその光走査装置またはその光書込装置を備える画像形成装置
JP2006065310A (ja) 走査線湾曲補正機構を有する光学走査装置
JP5196733B2 (ja) 光学走査装置
JP2010185935A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2005134624A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP2008076586A (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JP2008052197A (ja) 光走査装置及びそれを用いた画像形成装置
JP6019766B2 (ja) 光走査装置および画像形成装置
JP2007171626A (ja) 光走査装置・画像形成装置
JP2007248977A (ja) 光走査装置および画像形成装置
US20100091082A1 (en) Optical beam scanning apparatus and image forming apparatus
US10914940B2 (en) Scanning optical device
US8456502B2 (en) Optical scanner and image forming apparatus using the same
US8089675B2 (en) Optical beam scanning apparatus, optical beam scanning method, image forming apparatus and image forming method
JP2008076460A (ja) 光走査装置と画像形成装置
US20090067023A1 (en) Optical beam scanning apparatus, optical beam scanning method and image forming apparatus
JP5751528B2 (ja) 画像形成装置
JP2008262053A (ja) 光走査装置及び画像形成装置
JP4819432B2 (ja) 走査光学装置及び画像形成装置
JP2011081249A (ja) レーザ走査光学装置及び画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070827

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100323

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100419

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees