[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4592098B2 - Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor - Google Patents

Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor Download PDF

Info

Publication number
JP4592098B2
JP4592098B2 JP2006229274A JP2006229274A JP4592098B2 JP 4592098 B2 JP4592098 B2 JP 4592098B2 JP 2006229274 A JP2006229274 A JP 2006229274A JP 2006229274 A JP2006229274 A JP 2006229274A JP 4592098 B2 JP4592098 B2 JP 4592098B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
recording
display mark
unit
contents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006229274A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008054107A (en
Inventor
真一郎 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2006229274A priority Critical patent/JP4592098B2/en
Publication of JP2008054107A publication Critical patent/JP2008054107A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4592098B2 publication Critical patent/JP4592098B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

本発明は、コンテンツ録画装置、及びコンテンツ録画方法に関する。   The present invention relates to a content recording apparatus and a content recording method.

近年、様々なデジタル放送ンテンツが普及し、それらの著作権管理が重要な課題となっている。デジタル放送コンテンツは、従来のアナログ放送コンテンツと比較して、映像データの質をほとんど劣化させずに容易に複製が可能である。そこで、現在、デジタル放送コンテンツには著作権管理機能としてコピーワンス制御信号が付加されているものがある。この制御信号を有するコンテンツをコピーワンスコンテンツという。コピーワンスコンテンツは、1回録画した後は、移動(ムーブ)と呼ばれる複製方式のみが許可されており、実質的なコピー(ダビング)を行うことはできない。つまり、録画装置に記録されたコピーワンスコンテンツに対してコピーを行った場合、記録元のコンテンツは録画装置から削除されてしまう。したがって、家庭内で録画した番組を家族の各人がコピーして自室で楽しむことはできない。また、コピーワンスコンテンツは、CPRM(Content Protection for Recordable Media)に対応したDVD−R/RW、DVD−RAM等にしか移動できない。さらに、高画質で録画したデジタル放送コンテンツを低画質に圧縮変換した場合、記録元の高画質のファイルは消去されてしまうため、再度高画質のコンテンツに戻すことができない。このように、コピーワンスコンテンツは、ユーザにとっては利用や管理の面で不利益な点が多い。   In recent years, various digital broadcasting contents have spread and their copyright management has become an important issue. Digital broadcast content can be easily duplicated with almost no deterioration in the quality of video data compared to conventional analog broadcast content. Therefore, there are some digital broadcast contents to which a copy once control signal is added as a copyright management function. Content having this control signal is referred to as copy-once content. For copy-once content, after recording once, only a duplication method called “move” is permitted, and substantial copy (dubbing) cannot be performed. That is, when copying is performed on copy-once content recorded on the recording device, the recording source content is deleted from the recording device. Therefore, each family member cannot copy a program recorded at home and enjoy it in his / her room. In addition, the copy once content can be moved only to a DVD-R / RW, a DVD-RAM, or the like that supports CPRM (Content Protection for Recordable Media). Furthermore, when a digital broadcast content recorded with high image quality is compressed and converted to low image quality, the high-quality file at the recording source is erased and cannot be restored to high-quality content again. As described above, the copy-once content has many disadvantages for the user in terms of use and management.

上記のような問題を解決するために、近年コピーワンスコンテンツの管理方法をはじめとする発明がいくつか開示されている。例えば、特許発明1は、移動によって高画質コンテンツを低画質コンテンツに圧縮変換した場合に記録した高画質コンテンツの再利用性を保ったままコンテンツの移動を可能にする発明である。しかし、法的規制枠ゆえに、一の録画装置でコピーワンスコンテンツをダビングするという発明は開示されていない。
特開2006−107165
In order to solve the above problems, several inventions including a copy once content management method have been disclosed in recent years. For example, Patent invention 1 is an invention that enables moving content while maintaining reusability of recorded high-quality content when high-quality content is compressed and converted into low-quality content by movement. However, because of legal restrictions, an invention for dubbing copy-once content with one recording device is not disclosed.
JP 2006-107165 A

本発明はユーザにとってのコピーワンスコンテンツの利便性の向上を目的として、著作権の保護を確保しつつ、法的規制の範囲内で録画したコンテンツを移動元の録画装置から削除することなしにダビングや編集を行うことのできる装置や方法の提供を課題とする。   For the purpose of improving the convenience of copy-once content for users, the present invention ensures the protection of copyright, and does not delete content recorded within the scope of legal regulations without deleting it from the source recording device. It is an object of the present invention to provide an apparatus and method capable of editing.

上記課題を解決するために、本発明者は録画を所望するデジタル放送のサイマル放送に着目した。サイマル放送とは、一の放送局が複数のチャンネルや放送方式で同一時間に同一の内容の番組を放送することを言う。例えば、一のデジタル放送と同一時間に放送される同一内容のアナログ放送が該当する。本願発明は、録画するデジタル放送のサイマル放送であるアナログ放送を上記課題を解決するための手段として利用ものである。すなわち、以下の発明を提供することによって上記課題を解決する。   In order to solve the above problems, the present inventor has paid attention to simultaneous broadcasting of digital broadcasting for which recording is desired. Simultaneous broadcasting means that one broadcasting station broadcasts a program having the same content at the same time using a plurality of channels and broadcasting methods. For example, an analog broadcast of the same content broadcast at the same time as one digital broadcast is applicable. The present invention uses analog broadcasting, which is simultaneous broadcasting of digital broadcasting for recording, as means for solving the above-described problems. That is, the said subject is solved by providing the following invention.

第一の発明は、デジタル放送受信部と、アナログ放送受信部と、録画命令を受付ける録画命令受付部と、受信したコンテンツを録画命令に従って録画する録画部と、一の録画命令により上記二つの受信部にて受信される一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、を同時録画するよう録画部と受信部とを制御可能な制御部と、を有する録画装置を提供する。   A first invention includes a digital broadcast receiving unit, an analog broadcast receiving unit, a recording command receiving unit that receives a recording command, a recording unit that records received content in accordance with the recording command, and the above two receptions by one recording command. Provides a recording device having a control unit capable of controlling a recording unit and a receiving unit so as to simultaneously record one digital broadcast content received by the unit and an analog broadcast content which is a simulcast of the content. To do.

第二の発明は、制御部が、録画命令にて特定されるコンテンツのデジタル放送分がコピーワンス制御信号が付加されたコンテンツかを判断する判断手段と、判断結果が付加されているコンテンツであるとの判断結果である場合にのみ上記同時録画をする制御をする付加時制御手段と、を有する前記第一の発明に記載の録画装置を提供する。   According to a second aspect of the present invention, the control unit determines whether the digital broadcast content of the content specified by the recording command is the content to which the copy-once control signal is added, and the content to which the determination result is added. The recording apparatus according to the first aspect of the invention is provided with an addition-time control means for performing control to perform the simultaneous recording only when the determination result is as follows.

第三の発明は、コンテンツが上記同時録画されたコンテンツである場合にも二つのコンテンツを一の表示マークで表示するコンテンツ操作入力用GUI部と、コンテンツ操作入力用GUI部で受付けた操作に応じて録画部に記録されているコンテンツを管理する管理部と、を有する前記第一又は第二の発明に記載の録画装置を提供する。
第四の発明は、管理部が前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用したコピー操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツのうちアナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理を実行するコンテンツコピー手段を有する前記第三の発明に記載の録画装置を提供する。
第五の発明は、管理部が前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用して特定したコンテンツに対する編集操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行するコンテンツ編集手段部を有する前記第三又は第四の発明に記載の録画装置を提供する。
第六の発明は、管理部が、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用した削除操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツの両者の削除処理を実行するコンテンツ削除手段を有する前記第三から第五の発明のいずれか一に記載の録画装置を提供する。
第七の発明は、管理部が、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用した移動操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツのうちデジタル放送コンテンツに対してのみ移動処理を実行し、アナログ放送コンテンツに対しては削除処理を実行するコンテンツ移動手段を有する前記第三から第六の発明のいずれか一に記載の録画装置を提供する。
According to a third aspect of the present invention, the content operation input GUI unit for displaying two contents with one display mark and the operation received by the content operation input GUI unit even when the content is the content recorded at the same time. And a management unit that manages the content recorded in the recording unit.
According to a fourth aspect of the present invention, when the management unit receives an input of a copy operation using one display mark in the content operation input GUI unit, an analog broadcast content among two simultaneously recorded contents is processed. The recording apparatus according to the third aspect of the present invention is provided with content copy means for executing copy processing only.
According to a fifth aspect of the present invention, when the management unit receives an input of an editing operation for the content specified by using the one display mark in the content operation input GUI unit, both of the two contents recorded simultaneously are received. The recording apparatus according to the third or fourth aspect of the present invention further includes a content editing unit that executes the same editing process.
According to a sixth aspect of the present invention, when the management unit receives an input of a deletion operation using one display mark in the content operation input GUI unit, the deletion processing of both of the two contents recorded simultaneously is performed. The recording apparatus according to any one of the third to fifth aspects, further comprising a content deleting unit to be executed.
According to a seventh aspect of the present invention, when the management unit accepts an input of a movement operation using one display mark in the content operation input GUI unit, the content is converted into digital broadcast content out of the two simultaneously recorded contents. The recording apparatus according to any one of the third to sixth aspects, further comprising content moving means for executing a moving process only for an analog broadcast content and executing a deleting process for an analog broadcast content.

第八の発明は、録画命令を受付ける録画命令受付ステップと、録画命令受付ステップで受付けた一の録画命令によりデジタル放送受信部とアナログ放送受信部とから一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、をそれぞれ受信するコンテンツ受信ステップと、コンテンツ受信ステップで受信され、録画命令にて特定されるコンテンツのデジタル放送分がコピーワンス制御信号が付加されたコンテンツか判断する判断ステップと、判断結果が付加されているコンテンツであるとの判断結果である場合にのみコンテンツ受信ステップで受信した両コンテンツを同時録画する同時録画ステップと、を有する録画方法を提供する。   According to an eighth aspect of the present invention, there is provided a recording command receiving step for receiving a recording command, a digital broadcast content received from the digital broadcast receiving unit and the analog broadcast receiving unit by the one recording command received in the recording command receiving step, and a simul A content receiving step for receiving analog broadcast content that is a broadcast, and a determination step for determining whether the digital broadcast content of the content specified by the recording command is added with a copy-once control signal. And a simultaneous recording step of simultaneously recording both contents received in the content receiving step only when the determination result is that the determination result is added content.

第九の発明は、録画命令を受付ける録画命令受付ステップと、録画命令受付ステップで受付けた一の録画命令によりデジタル放送受信部と、アナログ放送受信部と、から一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、をそれぞれ受信するコンテンツ受信ステップと、コンテンツ受信ステップで受信した両コンテンツを同時録画する同時録画ステップと、を有する録画方法を提供する。   According to a ninth aspect of the present invention, there is provided a recording command receiving step for receiving a recording command, a digital broadcast receiving unit and an analog broadcast receiving unit from the one digital recording command received in the recording command receiving step, There is provided a recording method comprising: a content receiving step for receiving analog broadcast content that is a simulcast, and a simultaneous recording step for simultaneously recording both contents received in the content receiving step.

第十の発明は、表示マークを利用してコピー操作の入力を受付けるコピー操作入力受付工程と、コピー操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する表示マーク判断工程と、前記表示マーク判断工程での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、アナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理を実行するアナログ放送コンテンツコピー工程、とを有する録画方法を提供する。
第十一の発明は、表示マークを利用して編集操作の入力を受付ける編集操作入力受付ステップと、編集操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第二表示マーク判断ステップと、前記第二表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行する両コンテンツ編集ステップと、を有する録画方法を提供する。
第十二の発明は、表示マークを利用して削除操作の入力を受付ける削除操作入力受付ステップと、削除操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第三表示マーク判断ステップと、前記第三表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、同時録画された二つのコンテンツの両者の削除処理を実行する両コンテンツ削除ステップと、を有する録画方法を提供する。
第十三の発明は、表示マークを利用して移動操作の入力を受付ける移動操作入力受付ステップと、移動操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第四表示マーク判断ステップと、前記第四表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、デジタル放送コンテンツに対してのみ移動処理を実行し、アナログ放送コンテンツに対しては削除処理を実行するデジタル放送コンテンツ移動処理ステップと、を有する録画方法を提供する。
In a tenth aspect of the invention, a copy operation input receiving step for receiving a copy operation input using a display mark and a display mark for receiving a copy operation input are display marks for displaying two contents recorded simultaneously. If the display mark determination step for determining whether or not the determination result in the display mark determination step is a display mark for displaying two contents, copy processing is executed only for analog broadcast content. An analog broadcast content copying process is provided.
The eleventh aspect of the invention is an edit operation input receiving step for receiving an input of an edit operation using a display mark, and a display mark for receiving an input of an edit operation is a display mark for displaying two contents recorded simultaneously. Two contents recorded at the same time when the second display mark judging step for judging whether or not the judgment result at the second display mark judging step is a display mark for displaying two contents. And a content editing step for executing the same editing process on both of the recording methods.
The twelfth invention is a display mark for displaying two contents recorded at the same time, the delete operation input receiving step for receiving the input of the delete operation using the display mark, and the display mark for receiving the input of the delete operation. Two contents recorded at the same time when the third display mark judging step for judging whether or not the judgment result in the third display mark judging step is a display mark for displaying two contents. And a content deletion step for executing both deletion processes.
The thirteenth invention is a display mark for displaying two contents recorded at the same time, a moving operation input receiving step for receiving a moving operation input using a display mark, and a display mark for receiving a moving operation input. A fourth display mark determining step for determining whether or not there is a determination result that the determination result in the fourth display mark determining step is a display mark for displaying two contents, only for digital broadcast content There is provided a recording method including a digital broadcast content transfer processing step for executing a transfer process and executing a deletion process for analog broadcast content.

以上のような構成をとる本願における発明の録画装置、及び録画方法によれば、録画装置に対する一の録画命令によりデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを同時録画できる。これによって、両コンテンツを録画する場合も、それぞれの放送コンテンツに対して別個に録画操作を行う必要がなく、便利である。   According to the recording apparatus and the recording method of the present invention having the above-described configuration, it is possible to simultaneously record digital broadcast content and analog broadcast content that is a simulcast of the content by one recording command to the recording apparatus. Thus, even when both contents are recorded, it is not necessary to separately perform the recording operation for each broadcast content, which is convenient.

また、本願における他の発明の録画装置、及び録画方法によれば、同時録画された前記デジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを一の表示マークで表示できる。その他に、当該一の表示マークに対して一の操作を入力することで二つのコンテンツに対して編集、削除、あるいは移動等の処理を行うことができる。これによって、ユーザは前記両コンテンツを見かけ上一つのデータとして取り扱うことができるため、コンテンツの管理が楽になる。   In addition, according to the recording apparatus and the recording method of another invention of the present application, the digital broadcast content recorded simultaneously and the analog broadcast content that is a simulcast of the content can be displayed with one display mark. In addition, it is possible to perform processing such as editing, deletion, or movement for two contents by inputting one operation for the one display mark. As a result, the user can apparently handle both the contents as a single piece of data, which facilitates the management of the contents.

さらに、本願における別の発明の録画装置、及び録画方法によれば、一のコピー操作の入力により前記アナログ放送コンテンツに対してコピー処理を行うことができる。これによって、同時録画されたデジタル放送コンテンツを削除することなく録画装置に残すことができるため、デジタル放送コンテンツの擬似ダビングが可能となる。また、アナログ放送コンテンツに対してコピー処理が行われるため、記録メディアはCPRM対応である必要がなく、現行の多くの記録メディアが利用できる。   Furthermore, according to the recording apparatus and the recording method of another invention of the present application, it is possible to perform a copy process on the analog broadcast content by inputting one copy operation. As a result, the digital broadcast content recorded at the same time can be left in the recording apparatus without being deleted, so that the digital broadcast content can be pseudo-dubbed. In addition, since copy processing is performed on analog broadcast content, the recording medium does not need to be CPRM compatible, and many current recording media can be used.

以下に図を用いて前記発明を実施するための最良の形態について説明をする。ただし、本願の発明はこれらの実施形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施しうる。なお、実施形態2は主に請求項1及び7に関するものである。また、実施形態3は主に請求項2に関するものである。また、実施形態4は主に請求項3及び8に関するものである。また、実施形態5は主に請求項4及び9に関するものである。また、実施形態6は主に請求項5及び10に関するものである。そして、実施形態7は主に請求項6及び11に関するものである。なお、これらに先立ち、実施形態1は、本発明の特許請求の範囲には含まれないが、これらを包含する発明に関する。

The best mode for carrying out the invention will be described below with reference to the drawings. However, the invention of the present application is not limited to these embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the gist thereof. The second embodiment mainly relates to claims 1 and 7 . The third embodiment mainly relates to claim 2 . The fourth embodiment mainly relates to claims 3 and 8 . The fifth embodiment mainly relates to claims 4 and 9 . The sixth embodiment mainly relates to claims 5 and 10 . The seventh embodiment mainly relates to claims 6 and 11 . Prior to these, Embodiment 1 is not included in the claims of the present invention, but relates to an invention including them.

<<実施形態1>>
<実施形態1:概要> 実施形態1は、録画装置、及び録画方法に関する。図1は、本実施形態の概念を示す図である。この図で示すように、本実施形態にかかる録画装置(0101)は、ユーザからのリモコン等を介した一の録画命令(0102)により一のデジタル放送コンテンツ(0103)と、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツ(0104)とをそれぞれ受信し、当該二つのコンテンツを同時録画(0105)することを特徴とする。
<< Embodiment 1 >>
<Embodiment 1: Overview> Embodiment 1 relates to a recording apparatus and a recording method. FIG. 1 is a diagram illustrating the concept of the present embodiment. As shown in this figure, the recording apparatus (0101) according to the present embodiment is configured to receive one digital broadcast content (0103) and a simulcast of the content by one recording command (0102) via a remote controller or the like from the user. The analog broadcast content (0104) is received, and the two contents are simultaneously recorded (0105).

<実施形態1:構成> 図2は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示すように、本実施形態の録画装置(0200)は、デジタル放送受信部(0201)、アナログ放送受信部(0202)、録画命令受付部(0203)、録画部(0204)、制御部(0205)を有することを特徴とする。以下、各部の構成、機能等について説明をする。   Embodiment 1 Configuration FIG. 2 is a functional block diagram of a recording apparatus according to this embodiment. As shown in this figure, the recording apparatus (0200) of this embodiment includes a digital broadcast receiving unit (0201), an analog broadcast receiving unit (0202), a recording command receiving unit (0203), a recording unit (0204), and a control unit. (0205). Hereinafter, the configuration and function of each unit will be described.

「デジタル放送受信部」(0201)は、デジタル放送用アンテナを介してデジタル放送信号を受信し、復調する部である。例えば、デジタル放送受信用チューナとデジタル放送信号復調回路などが該当する。本願でいう、「デジタル放送」とは、地上デジタル放送(1セグメント放送を含む。)、デジタル衛星放送(BSデジタル、CSデジタル、CS110°を含む。)、ケーブルデジタル放送を意味する。当該放送で放送されるコンテンツが「デジタル放送コンテンツ」である。なお、本願においてデジタル放送コンテンツとは、特に断りのない限りコピーワンスコンテンツに限らず、コピーワンス制御信号以外の複製制御信号が付加されたデジタル放送コンテンツや、複製制御信号が付加されていないデジタル放送コンテンツも含むものとする。   The “digital broadcast receiving unit” (0201) is a unit that receives and demodulates a digital broadcast signal via a digital broadcast antenna. For example, a digital broadcast receiving tuner and a digital broadcast signal demodulating circuit are applicable. As used herein, “digital broadcasting” means terrestrial digital broadcasting (including 1-segment broadcasting), digital satellite broadcasting (including BS digital, CS digital, CS110 °), and cable digital broadcasting. The content broadcast by the broadcast is “digital broadcast content”. In the present application, the digital broadcast content is not limited to copy-once content unless otherwise specified, and includes digital broadcast content to which a copy control signal other than the copy-once control signal is added, and digital broadcast content to which no copy control signal is added. Shall be included.

「アナログ放送受信部」(0202)は、アナログ放送用アンテナを介してアナログ放送信号を受信する部である。例えば、アナログ放送受信用チューナが該当する。本願でいう、「アナログ放送」とは、地上アナログ放送、アナログ衛星放送(BSアナログ、CSアナログを含む。)、ケーブルアナログ放送を意味する。当該放送で放送されるコンテンツが「アナログ放送コンテンツ」である。   The “analog broadcast receiving unit” (0202) is a unit that receives an analog broadcast signal via an analog broadcast antenna. For example, an analog broadcast receiving tuner is applicable. As used herein, “analog broadcasting” means terrestrial analog broadcasting, analog satellite broadcasting (including BS analog and CS analog), and cable analog broadcasting. The content broadcast in the broadcast is “analog broadcast content”.

「録画命令受付部」(0203)は、録画命令を受付けるように構成されている。「録画命令」とは、後述する録画部に対して特定のコンテンツを録画させるための命令である。録画命令は、例えば、放送方式(アナログ放送用か、デジタル放送用か)、チャンネル若しくは放送局名、録画日、録画開始時間及び録画終了時間(録画時間枠)などのいずれか一以上を指定する情報により録画すべきコンテンツを一に特定できるように構成されている。一の録画命令は、後述するように同一のアナログ放送コンテンツとデジタル放送コンテンツとを一度に特定できるような命令である。   The “recording command reception unit” (0203) is configured to receive a recording command. The “recording command” is a command for recording a specific content in a recording unit described later. The recording command specifies, for example, one or more of a broadcasting system (for analog broadcasting or digital broadcasting), channel or broadcasting station name, recording date, recording start time, and recording end time (recording time frame). The content to be recorded can be specified as a single by the information. One recording command is a command that can specify the same analog broadcast content and digital broadcast content at a time, as will be described later.

録画命令は、電子番組表に基づいて作成されてもよい。図3で電子番組表に基づく録画命令の作成の具体例を示す。図3の上の表はデジタル放送用電子番組表(0301)を示している。この表から「ニュース11」(0302)を選択後、さらに録画予約ボタン(0303)を選択した場合には、デジタル放送用の「チャンネル=3」、「放送局名=テレビ夕日」、「放送日=2006年8月1日」、「放送開始時間=23:00」、「放送終了時間=23:50」の録画情報(0304)が、録画装置に登録される。この録画情報が一の録画命令となる。なお、この例の場合、放送日は録画日に、放送開始時間は録画開始時間に、そして放送終了時間は録画終了時間に相当する。録画命令受付部は、受付けた録画命令を後述の録画部に送信するインターフェースとしての機能を有する。録画命令受付部は赤外線受光器センサ、超音波信号センサ、ブルートゥース(Bluetooth)(登録商標)信号センサ、などで構成されていてもよく、有線で録画命令を受付けるように構成されていてもよい。また、録画命令を録画装置本体で直接受付ける場合は、録画用操作ボタンを有する。   The recording command may be created based on the electronic program guide. FIG. 3 shows a specific example of creating a recording command based on the electronic program guide. The upper table in FIG. 3 shows an electronic program table (0301) for digital broadcasting. After selecting “News 11” (0302) from this table and further selecting a recording reservation button (0303), “Channel = 3”, “Broadcasting station name = TV sunset”, “Broadcasting date” for digital broadcasting = August 1, 2006 "," Broadcast start time = 23: 00 ", and" Broadcast end time = 23: 50 "are recorded in the recording device (0304). This recording information becomes one recording command. In this example, the broadcast date corresponds to the recording date, the broadcast start time corresponds to the recording start time, and the broadcast end time corresponds to the recording end time. The recording command reception unit has a function as an interface for transmitting the received recording command to the recording unit described later. The recording command receiving unit may be configured by an infrared light receiver sensor, an ultrasonic signal sensor, a Bluetooth (registered trademark) signal sensor, or the like, or may be configured to receive a recording command by wire. When the recording command is directly received by the recording apparatus main body, a recording operation button is provided.

「録画部」(0204)は、記録メディアとそのドライブを有している。例えば、ハードディスク(HD)、HD−DVDディスク、DVD±RWディスク、DVD−RAMディスク、ブルーレイディスク(登録商標)等の各記録メディアとそのドライブユニットなどが挙げられる。その他、大容量化したNANDフラッシュメモリ等も該当する。記録メディアが取り外し可能なディスクにて構成される場合には、当該ディスクは常に録画装置に挿入された状態でなくてもよい。録画部は、デジタル放送コンテンツ及びアナログ放送コンテンツのいずれも録画できる。また、録画部は、構成要件上、デジタル放送コンテンツとアナログ放送コンテンツとを同時録画できる。このような同時録画のための構成例としては、録画部が複数の記録メディアと各ドライブユニットを有している場合が挙げられる。この場合、デジタル放送コンテンツとアナログ放送コンテンツとをそれぞれの記録メディアに独立して記録すればよい。また、受信したデジタル放送コンテンツとアナログ放送コンテンツをそれぞれセグメント化して交互に一の記録メディアに記録するようにしてもよい。なお、後述する実施形態2以降においては、録画部が有する少なくとも一の記録メディアとそのドライブユニットは、コピーワンスコンテンツを録画可能なCRPM対応である必要がある。   The “recording unit” (0204) has a recording medium and its drive. For example, recording media such as a hard disk (HD), an HD-DVD disk, a DVD ± RW disk, a DVD-RAM disk, a Blu-ray disk (registered trademark), and a drive unit thereof may be used. In addition, a NAND flash memory having a large capacity is also applicable. When the recording medium is composed of a removable disk, the disk does not always have to be inserted into the recording device. The recording unit can record both digital broadcast content and analog broadcast content. In addition, the recording unit can record digital broadcast content and analog broadcast content simultaneously due to the configuration requirements. As a configuration example for such simultaneous recording, there is a case where the recording unit includes a plurality of recording media and each drive unit. In this case, the digital broadcast content and the analog broadcast content may be recorded independently on each recording medium. Also, the received digital broadcast content and analog broadcast content may be segmented and recorded on one recording medium alternately. In the second and later embodiments described later, at least one recording medium included in the recording unit and its drive unit need to be capable of recording a copy-once content.

「制御部」(0205)は、録画命令受付部で受付けた一の録画命令により上記二つの受信部にて受信される一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、を同時録画するために録画部と受信部とを制御可能なように構成されている。「一の録画命令」とは、特定のコンテンツを録画するために必要な命令であって、前記録画命令受付部が受付ける命令である。当該一の録画命令には、デジタル放送コンテンツ用又はアナログ放送コンテンツ用があるが、制御部はいずれの放送方式用録画命令であっても同一内容の両放送コンテンツを一度に特定できるようになっている。これについては後述する。「そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツ」とは、前記「課題を解決する手段」で述べたように、一のデジタル放送コンテンツと同一時間に一の放送局から放送される同一内容のアナログ放送コンテンツをいう。「同時録画」とは、一のデジタル放送コンテンツと、そのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを同調的に録画することをいう。ただし、両コンテンツの録画は必ずしも完全同期でなくてもよい。例えば、前述の一の記録メディアに両コンテンツを録画する場合のように、録画部がそれぞれのコンテンツをセグメント化して交互に記録メディアに書き込むような場合も含むものとする。   The “control unit” (0205) includes one digital broadcast content received by the two receiving units according to one recording command received by the recording command receiving unit, an analog broadcast content that is a simulcast of the content, In order to record simultaneously, the recording unit and the receiving unit can be controlled. The “one recording command” is a command necessary for recording a specific content, and is a command received by the recording command receiving unit. The one recording command is for digital broadcast content or analog broadcast content, but the control unit can specify both broadcast contents of the same content at one time regardless of the recording command for any broadcasting system. Yes. This will be described later. “Analog broadcast content that is a simulcast of the content” means an analog of the same content broadcast from one broadcast station at the same time as one digital broadcast content, as described in “Means for Solving the Problems” above. Broadcast content. “Simultaneous recording” refers to simultaneous recording of one digital broadcast content and analog broadcast content that is the simulcast. However, the recording of both contents does not necessarily have to be completely synchronized. For example, the case where the recording unit segments each content and writes it alternately to the recording medium as in the case where both contents are recorded on the one recording medium is also included.

制御部は、一の録画命令によりデジタル放送受信部(0201)とアナログ放送受信部(0202)の両者に対して、同一内容の特定のコンテンツを受信するように制御できる。通常、録画命令は、デジタル放送用録画命令、アナログ放送用録画命令のように放送方式ごとに受付けられる。例えば、デジタル放送用録画命令を一の録画命令として受付けた場合、デジタル放送コンテンツに対してのみ録画が実行される。しかし、本実施形態の制御部は、受付けた一の録画命令がいずれの放送方式のものであっても、両放送コンテンツに対して同様の録画命令を実行できる。例えば、制御部が、録画命令受付部で受付けた一の録画命令の放送方式に対するサイマル放送用の録画命令を作成する場合が挙げられる。   The control unit can control both the digital broadcast receiving unit (0201) and the analog broadcast receiving unit (0202) to receive specific content of the same content by one recording command. Usually, a recording command is accepted for each broadcasting system, such as a recording command for digital broadcasting and a recording command for analog broadcasting. For example, when a digital broadcast recording command is accepted as a single recording command, recording is performed only on the digital broadcast content. However, the control unit of the present embodiment can execute the same recording command for both broadcast contents, regardless of which broadcast format is the received one recording command. For example, there is a case where the control unit creates a recording command for simulcast with respect to the broadcasting method of one recording command received by the recording command receiving unit.

図4にサイマル放送用の録画命令の作成例を説明する。図4は、録画命令受付部(0402)が一の録画命令としてデジタル放送用録画命令(0401)を受付けた場合を示している。録画命令受付部(0402)が受付けたデジタル放送用録画命令(0401)は、制御部(0403)に送られる。制御部は、当該デジタル放送用録画命令から録画開始時間及び録画終了時間(録画時間枠)、並びに放送局名などの情報(0404)を取得する。これらの情報は、例えば、後述するようにデジタル放送用電子番組表から抽出できる。続いて、当該情報と、他方の放送方式であるアナログ放送の電子番組表(0405)の情報と照合する。当該照合に合致したアナログ放送コンテンツの電子番組表の情報から、アナログ放送用録画命令(0406)が作成される。制御部は、これら二つの録画命令(0401、0406)によってデジタル放送受信部(0407)とアナログ放送受信部(0408)とを制御することが可能となる。また、制御部は、録画部(0409)に対して前記二つの受信部で受信されたデジタル放送コンテンツとそのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを同時録画するように制御できる。   FIG. 4 illustrates an example of creating a recording instruction for simulcast. FIG. 4 shows a case where the recording command receiving unit (0402) receives a digital broadcast recording command (0401) as one recording command. The digital broadcast recording command (0401) received by the recording command receiving unit (0402) is sent to the control unit (0403). The control unit acquires information (0404) such as a recording start time, a recording end time (recording time frame), and a broadcasting station name from the digital broadcast recording command. Such information can be extracted from, for example, an electronic program guide for digital broadcasting as will be described later. Subsequently, the information is collated with the information in the electronic program guide (0405) of analog broadcasting which is the other broadcasting system. An analog broadcast recording command (0406) is created from the information of the analog broadcast content electronic program guide that matches the collation. The control unit can control the digital broadcast receiving unit (0407) and the analog broadcast receiving unit (0408) by using these two recording commands (0401, 0406). Further, the control unit can control the recording unit (0409) to simultaneously record the digital broadcast content received by the two receiving units and the analog broadcast content that is the simulcast.

図5を用いて前記制御部におけるサイマル放送用の録画命令を作成するための情報の抽出と照合の方法についての具体例を詳細に説明する。この図は、各放送用電子番組表の情報を示す概念図である。デジタル放送用電子番組表(a)において、各コンテンツは「コンテンツタイトル」、「チャンネル」、「放送局名」、「放送日」、「放送開始時間」、「放送終了時間」などの情報カテゴリーで構成されている。今、受信したデジタル放送用録画命令(0501:破線内)が、「コンテンツタイトル=ニュース11」、「チャンネル=3」、「放送局名=テレビ夕日」、「放送日=2006年8月1日」、「放送開始時間=23:00」、「放送終了時間=23:50」であったとする。制御部は、例えば、デジタル放送用録画命令の情報から「コンテンツタイトル」、「放送局名」、「放送日」、「放送開始時間」、「放送終了時間」の情報カテゴリーを抽出する。続いて、抽出した情報カテゴリー内の情報とアナログ放送用電子番組表(b)の対応する情報カテゴリー内の情報とを照合する。抽出した情報カテゴリー内の全ての情報が合致するアナログ放送コンテンツが、サイマル放送コンテンツに該当することとなる。制御部は、アナログ放送用電子番組表からの当該サイマル放送と判断されたアナログ放送コンテンツに対するアナログ放送用録画命令(0502)として、「コンテンツタイトル=ニュース11」、「チャンネル=8」、「放送局=テレビ夕日」、「放送日=2006年8月1日」、「放送開始時間=23:00」、「放送終了時間=23:50」を新たに作成する。当該アナログ放送用録画命令が、受信した一のデジタル放送用録画命令(0501)のサイマル放送であるアナログ放送の録画命令となる。   A specific example of a method for extracting and collating information for creating a recording command for simulcast in the control unit will be described in detail with reference to FIG. This figure is a conceptual diagram showing information of each broadcast electronic program guide. In the digital broadcast electronic program guide (a), each content is classified into information categories such as “content title”, “channel”, “broadcast station name”, “broadcast date”, “broadcast start time”, “broadcast end time”. It is configured. The received digital broadcast recording command (0501: inside broken line) is “content title = news 11”, “channel = 3”, “broadcasting station name = TV sunset”, “broadcast date = August 1, 2006”. ”,“ Broadcast start time = 23: 00 ”, and“ broadcast end time = 23: 50 ”. For example, the control unit extracts information categories of “content title”, “broadcast station name”, “broadcast date”, “broadcast start time”, and “broadcast end time” from the information of the recording command for digital broadcast. Subsequently, the information in the extracted information category is collated with the information in the corresponding information category in the analog broadcast electronic program guide (b). The analog broadcast content that matches all the information in the extracted information category corresponds to the simulcast content. As the analog broadcast recording command (0502) for the analog broadcast content determined as the simulcast from the analog broadcast electronic program guide, the control unit sets “content title = news 11”, “channel = 8”, “broadcast station”. = TV sunset, “Broadcast date = August 1, 2006”, “Broadcast start time = 23: 00”, “Broadcast end time = 23: 50” are newly created. The analog broadcast recording command is an analog broadcast recording command that is a simultaneous broadcast of the received one digital broadcast recording command (0501).

本実施形態で最も特徴的な点は、上記のように一の録画命令でデジタル放送コンテンツとそのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを同時録画できることである。従来の録画装置にもデジタル放送コンテンツと、アナログ放送コンテンツとをそれぞれ録画できる機能を有した機種はあった。それゆえ、そのような機種を用いれば、一のデジタル放送コンテンツとそのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを録画することも不可能ではない。しかし、従来の録画装置では単にユーザに対して録画方式の選択性を広げることのみを目的としていたため、各放送方式の録画命令は独立していた。したがって、それぞれの放送コンテンツを録画するには各放送方式用の録画命令を別個に行わなければならず、操作が煩雑であった。本実施形態の録画装置では制御部の働きによって、いずれの放送方式の録画命令であっても両放送方式のコンテンツを受信し、同時録画できる。あるいは、デジタル放送用録画命令の場合には両放送方式のコンテンツを受信して同時録画を行い、アナログ放送用録画命令の場合にはアナログ放送コンテンツのみ受信して、それを録画できる。なお、一の録画命令でデジタル放送コンテンツとそのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを同時録画する機能は、ユーザの好みによって解除可能としてもよい。その場合は、従来の録画装置と同様に、録画命令の放送方式に従ったコンテンツのみが録画される。   The most characteristic point of this embodiment is that digital broadcast content and analog broadcast content that is a simulcast can be recorded simultaneously with one recording command as described above. Some conventional recording apparatuses have a function capable of recording digital broadcast content and analog broadcast content, respectively. Therefore, if such a model is used, it is not impossible to record one digital broadcast content and analog broadcast content that is the simulcast. However, since the conventional recording apparatus is only intended to widen the selectivity of the recording method for the user, the recording command for each broadcasting method is independent. Therefore, in order to record each broadcast content, a recording command for each broadcast method must be separately performed, and the operation is complicated. In the recording apparatus of the present embodiment, the contents of both broadcasting systems can be received and recorded simultaneously by any broadcasting recording command by the function of the control unit. Alternatively, in the case of a digital broadcast recording command, it is possible to receive both broadcast contents and perform simultaneous recording, and in the case of an analog broadcast recording command, only analog broadcast content can be received and recorded. Note that the function of simultaneously recording the digital broadcast content and the analog broadcast content that is the simulcast with a single recording command may be releasable according to user preference. In that case, only the content in accordance with the broadcast method of the recording command is recorded as in the conventional recording apparatus.

<実施形態1:ハードウェア構成> 図6に実施形態1におけるハードウェア構成を示す。本実施形態の録画装置の構成要素である各部は、ハードウェアとソフトウェアの両方、又はいずれかによって構成される。図6に示す録画装置(0600)は、CPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、不揮発性メモリ(0603)、録画用不揮発性メモリ(0604)、デジタル用チューナ(0605)、アナログ用チューナ(0606)、復調回路(0607)、デコード回路(0608)、インターフェース(0609)、これらを接続するシステムバス(0610)、及び周辺装置(図示せず)などで構成されるハードウェアと、それらハードウェア上で実行可能なソフトウェアがある。なお、録画用不揮発性メモリは、HDDや大容量化したNANDフラッシュメモリなどが該当する。ソフトウェアとしては、メモリ上に展開されたプログラムを順次実行することで、メモリ上のデータや、インターフェースを介して入力されるデータの加工、保存、出力などにより各部の機能が実現される。   <Embodiment 1: Hardware Configuration> FIG. 6 shows a hardware configuration in the first embodiment. Each unit, which is a component of the recording apparatus of the present embodiment, is configured by both and / or hardware. 6 includes a CPU (0601), a volatile memory (0602), a nonvolatile memory (0603), a recording nonvolatile memory (0604), a digital tuner (0605), and an analog tuner ( 0606), a demodulating circuit (0607), a decoding circuit (0608), an interface (0609), a system bus (0610) connecting them, peripheral devices (not shown), and the like, and the hardware There is software that can run on the above. Note that the recording nonvolatile memory corresponds to an HDD, a NAND flash memory having a large capacity, or the like. As software, the functions of each unit are realized by sequentially executing a program developed on the memory, and processing, storing, and outputting data on the memory and data input through the interface.

ハードウェア構成を例を挙げて具体的に説明すると、図2で示すデジタル放送受信部(0201)は、デジタル用チューナ(0605)、復調回路(0607)、デコード回路(0608)などが該当する。デジタル放送受信部では、まず、受信したデジタル放送信号をデジタル用チューナで選局する。次に、復調回路が当該選局された放送信号を復調し、デジタル信号化する。続いて、デコード回路が、当該デジタル信号を復号化する。復号化されたデジタル放送コンテンツは録画用不揮発性メモリ内に格納される。アナログ放送受信部(0202)は、アナログ用チューナ(0606)が該当する。アナログ放送受信部では、受信したアナログ放送信号をアナログ用チューナで選局する。得られたアナログ信号はそのまま、又は所定の処理を施して録画用不揮発性メモリ内に格納される。録画命令受付部(0203)は、インターフェース(0606)が該当する。図示していないが、録画命令受付部は、この他にセンサを有していてもよい。インターフェースを介して入力された情報である録画命令は、制御部に送信されて処理される。制御部(0205)は、CPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、不揮発性メモリ(0603)などが該当する。当該CPUは、不揮発性メモリに格納された各種プログラムを揮発性メモリに展開させて、そのプログラムに従った処理を行う。例えば、CPUは、前記録画命令情報を揮発性メモリに格納して、サイマル放送録画命令作成プログラムに従って、当該情報の処理を実行する。また、受信した録画命令情報と、作成した録画命令情報を制御プログラムに従って処理する。録画部(0204)は、CPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、大容量化した不揮発性メモリ(0603)などが該当する。録画部のCPUは、不揮発性メモリに格納された録画プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開させて、受信した放送コンテンツを大容量化した不揮発性メモリに保持したり、光ディスクドライブに挿入された光ディスクに記録できる。なお、図6は記録再生装置のハードウェア構成の一例を示しているに過ぎず、これらの構成に限定されるものではない。   The hardware configuration will be specifically described with an example. The digital broadcast receiving unit (0201) shown in FIG. 2 corresponds to a digital tuner (0605), a demodulation circuit (0607), a decoding circuit (0608), and the like. The digital broadcast receiver first selects a received digital broadcast signal with a digital tuner. Next, the demodulation circuit demodulates the selected broadcast signal and converts it into a digital signal. Subsequently, the decoding circuit decodes the digital signal. The decrypted digital broadcast content is stored in a recording non-volatile memory. The analog broadcast receiver (0202) corresponds to an analog tuner (0606). The analog broadcast receiver selects the received analog broadcast signal with an analog tuner. The obtained analog signal is stored in the recording non-volatile memory as it is or after being subjected to predetermined processing. The recording command receiving unit (0203) corresponds to the interface (0606). Although not shown, the recording command receiving unit may have a sensor in addition to this. A recording command, which is information input via the interface, is transmitted to the control unit and processed. The control unit (0205) corresponds to a CPU (0601), a volatile memory (0602), a nonvolatile memory (0603), and the like. The CPU develops various programs stored in the nonvolatile memory in the volatile memory, and performs processing according to the programs. For example, the CPU stores the recording command information in a volatile memory, and executes processing of the information according to a simultaneous broadcast recording command creation program. The received recording command information and the created recording command information are processed according to the control program. The recording unit (0204) corresponds to a CPU (0601), a volatile memory (0602), a large-capacity nonvolatile memory (0603), and the like. The CPU of the recording unit expands the recording program stored in the non-volatile memory in the work area of the volatile memory, holds the received broadcast content in the non-volatile memory with a large capacity, or is inserted into the optical disc drive Can be recorded on an optical disk. FIG. 6 merely shows an example of the hardware configuration of the recording / reproducing apparatus, and the present invention is not limited to these configurations.

<実施形態1:処理の流れ> 図7を用いて本実施形態に係る録画方法について説明をする。   <Embodiment 1: Processing Flow> A recording method according to the present embodiment will be described with reference to FIG.

図7Aは、本実施形態の録画方法のフローチャートである。まず、録画装置が一の録画命令を受付ける(S0701 録画命令受付ステップ)。次に、録画命令受付ステップ(S0701)で受付けた一の録画命令によりデジタル放送受信部とアナログ放送受信部とから一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、をそれぞれ受信する(S0702 コンテンツ受信ステップ)。最後に、コンテンツ受信ステップ(S0702)で受信した両コンテンツを同時録画する(S0703 同時録画ステップ)。以上の処理の流れによって、本実施形態に係る録画方法を実現できる。   FIG. 7A is a flowchart of the recording method of the present embodiment. First, the recording apparatus receives one recording command (S0701 recording command receiving step). Next, one digital broadcast content from the digital broadcast receiving unit and the analog broadcast receiving unit, and an analog broadcast content that is a simulcast of the content by one recording command received in the recording command receiving step (S0701), respectively Receive (S0702 content reception step). Finally, both contents received in the content receiving step (S0702) are recorded simultaneously (S0703 simultaneous recording step). The recording method according to the present embodiment can be realized by the above processing flow.

図7Bは、前記図7Aのコンテンツ受信ステップ(S0702)の処理の流れをより詳細に説明するためのフローチャートである。まず、録画装置が一の録画命令を受付ける(S0701 録画命令受付ステップ)。次に、サイマル放送用の録画命令を作成するため受付ステップ(S0701)で受付けた一の録画命令から必要な録画情報を抽出する(S0702−1 録画情報抽出ステップ)。録画命令受付ステップ(S0701)で受付けた一の録画命令のサイマル放送の放送方式を判断し、その放送用の電子番組表を取得する(S0702−2 放送方式判断ステップ)。録画情報抽出ステップ(S0702−1)で抽出した録画情報と、放送方式判断ステップ(S0702−2)で取得したサイマル放送の電子番組表の情報との照合する(S0702−3 録画情報照合ステップ)。録画情報照合ステップ(S0702−3)で合致したサイマル放送の電子番組表の情報に基づいてサイマル放送用録画命令を作成する(S0702−4 サイマル放送用録画命令作成ステップ)。録画命令受付ステップ(S0701)で受付けた録画命令と、サイマル放送用録画命令作成ステップ(S0702−4)で作成したサイマル放送用録画命令の二つの録画命令にしたがって、デジタル放送コンテンツとアナログ放送コンテンツの二つのコンテンツをそれぞれの受信部から受信する。(S0702−5 両コンテンツ受信ステップ)。最後に、両コンテンツ受信ステップ(S0702−5)で受信した両コンテンツを同時録画する。以上の処理の流れによって、本実施形態に係る録画方法を実現できる。なお、録画情報抽出ステップ(S0702−1)とサイマル放送方式判断ステップ(S0702−2)の処理の順番は特に限定しない。したがって、いずれが先であってもよいし、また同時に処理されても構わない。   FIG. 7B is a flowchart for explaining in more detail the processing flow of the content receiving step (S0702) of FIG. 7A. First, the recording apparatus receives one recording command (S0701 recording command receiving step). Next, necessary recording information is extracted from the one recording command received in the receiving step (S0701) in order to create a recording command for simulcast (S0702-1 recording information extracting step). The broadcasting system of the simultaneous broadcasting of the one recording command received in the recording command receiving step (S0701) is determined, and the electronic program guide for the broadcasting is acquired (S0702-2 broadcasting system determining step). The recording information extracted in the recording information extraction step (S0702-1) is collated with the information of the electronic program guide of the simulcast acquired in the broadcasting system determination step (S0702-2) (S0702-3 recording information collation step). A simulcast recording command is created based on the simulcast electronic program guide information matched in the recorded information collation step (S0702-3) (S0702-4 simulcast recording command creation step). According to the two recording commands of the recording command received in the recording command receiving step (S0701) and the simultaneous broadcasting recording command created in the simultaneous broadcasting recording command creating step (S0702-4), the digital broadcasting content and the analog broadcasting content are recorded. Two contents are received from each receiving unit. (S0702-5 both contents receiving step). Finally, both contents received in the both contents receiving step (S0702-5) are recorded simultaneously. The recording method according to the present embodiment can be realized by the above processing flow. Note that the order of processing of the recording information extraction step (S0702-1) and the simulcast system determination step (S0702-2) is not particularly limited. Therefore, either may be the first or may be processed simultaneously.

<実施形態1:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、一の録画命令によりデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを同時録画できる。これにより、両コンテンツを録画する場合も、それぞれの放送コンテンツに対して録画操作を別個に行う必要がなく便利である。   <Embodiment 1: Effect> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, digital broadcast content and analog broadcast content that is a simulcast of the content can be recorded simultaneously by one recording command. Thereby, even when both contents are recorded, there is no need to separately perform a recording operation for each broadcast content, which is convenient.

<<実施形態2>>
<実施形態2:概要> 実施形態2は、録画装置、及び録画方法に関する。本実施形態にかかる録画装置、及び録画方法は、前記実施形態1の録画装置、及び録画方法を基本としている。図8は、録画命令にて特定される二つの同一内容のコンテンツに対して本実施形態の録画装置が録画処理を行う概念を示す図である。本実施形態にかかる録画装置(0800)は、受信した二つのコンテンツ(0801、0802)のうちデジタル放送コンテンツ(0801)に複製制御信号が付加されているかを検索(0804)する。複製制御信号が付加されている場合には、その信号を読み取り(0805)、「1世代のみコピー可」とのコピーワンス制御信号(0803)が付加されている場合にのみ受信した二つのコンテンツ(0801、0802)の同時録画を行うことを特徴とする。
<< Embodiment 2 >>
<Embodiment 2: Overview> Embodiment 2 relates to a recording apparatus and a recording method. The recording apparatus and the recording method according to the present embodiment are based on the recording apparatus and the recording method of the first embodiment. FIG. 8 is a diagram illustrating a concept in which the recording apparatus according to the present embodiment performs recording processing for two contents having the same content specified by the recording command. The recording apparatus (0800) according to the present embodiment searches (0804) whether the copy control signal is added to the digital broadcast content (0801) among the received two contents (0801 and 0802). When a copy control signal is added, the signal is read (0805), and two contents (0801) received only when a copy-once control signal (0803) “Copying only one generation is possible” is added (0801). , 0802).

<実施形態2:構成> 図9は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示すように、本実施形態の録画装置(0900)は、前記実施形態1の録画装置の構成を基本としている。すなわち、デジタル放送受信部(0901)、アナログ放送受信部(0902)、録画命令受付部(0903)、録画部(0904)、制御部(0905)を有する。これらの構成要件に関する説明は、実施形態1と同様であることから省略する。本実施形態の構成で特徴的な構成は、制御部(0905)が、さらに判断手段(0906)と付加時制御手段(0907)を有することである。以下、判断手段(0906)と付加時制御手段(0907)の構成、及び機能等について説明をする。   <Embodiment 2: Configuration> FIG. 9 is a functional block diagram of a recording apparatus according to the present embodiment. As shown in this figure, the recording apparatus (0900) of the present embodiment is based on the configuration of the recording apparatus of the first embodiment. That is, a digital broadcast receiving unit (0901), an analog broadcast receiving unit (0902), a recording command receiving unit (0903), a recording unit (0904), and a control unit (0905) are included. Since the description regarding these structural requirements is the same as that of the first embodiment, a description thereof will be omitted. A characteristic configuration in the configuration of the present embodiment is that the control unit (0905) further includes a determination unit (0906) and an addition time control unit (0907). Hereinafter, the configuration, function, and the like of the determination unit (0906) and the addition time control unit (0907) will be described.

「判断手段」(0906)は、録画命令にて特定されるコンテンツのデジタル放送分が、コピーワンス制御信号が付加されたコンテンツかを判断するように構成されている。現在、日本の地上デジタル放送及びデジタル衛星放送では、コピーワンスシステムとしてCGMS−A(Copy Generation Management System−Analog)が採用されている。CGMS−Aとは、デジタル信号のブランキングエリアに複製制御信号を埋め込み、複製の世代管理を可能としたコピーガードシステムである。複製制御信号は、一般に「コピー可」、「1世代だけコピー可」、「コピー不可」等の情報を有している。このうち、「1世代だけコピー可」の情報を有する複製制御信号が、本願でいう「コピーワンス制御信号」に該当する。CGMS−Aでは、放送局側がデジタル放送に複製制御信号を付加(又は、重畳)して出力する。そして、それを受信した録画装置側が、当該複製制御信号の情報を読み取り、録画操作を許可するか否かを決定するように構成されている。したがって、判断手段は、まず、受信したデジタル放送コンテンツのブランキングエリアに複製制御信号が埋め込まれているかを検索する。次に、複製制御信号が埋め込まれている場合には、当該信号を読み取り、「1世代だけコピー可」との判断結果であるかを判断するように構成されている。当該判断結果の情報は、次の付加時判断手段に送信される。なお、「録画命令にて特定されるコンテンツ」とは、一の録画命令によって録画の指定を受けた同一内容の二つの放送コンテンツをいう。   The “determination means” (0906) is configured to determine whether the digital broadcast content of the content specified by the recording command is the content to which the copy-once control signal is added. Currently, CGMS-A (Copy Generation Management System-Analog) is adopted as a copy-once system in Japanese terrestrial digital broadcasting and digital satellite broadcasting. CGMS-A is a copy guard system in which a duplication control signal is embedded in a blanking area of a digital signal to enable duplication generation management. The duplication control signal generally has information such as “copying allowed”, “copying possible for one generation”, “copying impossible”, and the like. Among these, the duplication control signal having the information that “only one generation can be copied” corresponds to the “copy once control signal” in the present application. In CGMS-A, the broadcast station side adds (or superimposes) a duplication control signal to the digital broadcast and outputs it. Then, the recording device side that has received the information reads the information of the duplication control signal and determines whether or not to permit the recording operation. Therefore, the judging means first searches for whether the copy control signal is embedded in the blanking area of the received digital broadcast content. Next, when a duplication control signal is embedded, it is configured to read the signal and determine whether or not it is a determination result that “one generation can be copied”. The information of the determination result is transmitted to the next addition time determination means. Note that “content specified by a recording command” refers to two broadcast contents of the same content that have been designated for recording by one recording command.

「付加時制御手段」(0907)は、前記判断手段から受信した判断結果がコピーワンス制御信号が付加されているとの判断結果の場合にのみ受信した一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツを同時録画する制御を行うように構成されている。なお、判断結果がコピーワンス制御信号が付加されているとの判断結果以外の判断結果の場合、デジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツの少なくともいずれか一方のコンテンツを録画できるようにする。いずれのコンテンツを録画するかはユーザの好みで選択できるようにしてもよい。デフォルトで一方のコンテンツを選択する場合には、デジタル放送コンテンツが望ましい。コピー制限がないのであれば、デジタル放送コンテンツの方が映像データの質をほとんど劣化させずにダビング、編集などが行えるからである。ただし、複製制御信号がコピー不可制御信号を付加されたコンテンツに関しては、前述の限りではない。当該情報が付加されたコンテンツは、そもそもコピーできないからである。   “Additional control means” (0907) is a digital broadcast content received only when the judgment result received from the judgment means is a judgment result that a copy-once control signal is added, and a simulcast of the content. The analog broadcast content is controlled to be recorded simultaneously. If the determination result is a determination result other than the determination result that the copy-once control signal is added, it is possible to record digital broadcast content and / or analog broadcast content that is a simulcast of the content. To. Which content is recorded may be selected according to the user's preference. When one content is selected by default, digital broadcast content is desirable. If there is no copy restriction, digital broadcasting content can be dubbed and edited without substantially degrading the quality of the video data. However, the content to which the copy control signal is added as a copy control signal is not limited to the above. This is because the content to which the information is added cannot be copied in the first place.

<実施形態2:ハードウェア構成> 実施形態2におけるハードウェア構成は、図6で示した実施形態1のハードウェア構成とその基本構成は変わらない。したがって、実施形態1と同様の構成についての説明は省略する。また、本実施形態に特徴的な構成要件である判断手段(0906)、付加時制御手段(0907)の具体的なハードウェア構成は、いずれも図6のCPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、不揮発性メモリ(0603)などが該当する。判断手段(0906)では、CPUが不揮発性メモリに格納された複製制御信号検索処理プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開させて、受信したデジタル放送コンテンツを当該プログラムに従って処理する。すなわち、CPUは受信したデジタル放送コンテンツに対して複製制御信号の検索を実行し、結果が「信号あり」の場合には、続いて当該信号の情報読み取り処理を実行する。読み取られた情報の信号は、付加時制御手段(0907)へ送信する。付加時制御手段(0907)では、CPUが不揮発性メモリに格納された複製実行プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開させて、当該プログラムに従って複製制御信号の情報に応じた処理を実行する。信号の情報が、「1世代のみコピー可」との情報である場合、すなわちコピーワンス制御信号が付加されているとの処理がされた場合には、当該デジタル放送コンテンツを同時に受信したサイマル放送のアナログ放送コンテンツとともに録画部の録画用不揮発性メモリに録画するように実行する。   <Second Embodiment: Hardware Configuration> The hardware configuration in the second embodiment is the same as the basic hardware configuration of the first embodiment shown in FIG. Therefore, the description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted. Further, the specific hardware configurations of the determining means (0906) and the adding time control means (0907), which are characteristic features of the present embodiment, are the CPU (0601) and the volatile memory (0602) in FIG. ), A non-volatile memory (0603), and the like. In the judging means (0906), the CPU develops the copy control signal search processing program stored in the nonvolatile memory in the work area of the volatile memory, and processes the received digital broadcast content according to the program. In other words, the CPU executes a search for a copy control signal with respect to the received digital broadcast content. If the result is “signal present”, the CPU subsequently executes information reading processing for the signal. The signal of the read information is transmitted to the addition time control means (0907). In the addition control means (0907), the CPU expands the copy execution program stored in the nonvolatile memory in the work area of the volatile memory, and executes processing according to the information of the copy control signal according to the program. When the signal information is information that “only one generation can be copied”, that is, when processing is performed that a copy-once control signal is added, the analog of simulcast that simultaneously received the digital broadcast content It is executed so as to record in the recording non-volatile memory of the recording unit together with the broadcast content.

<実施形態2:処理の流れ> 図10を用いて本実施形態に係る録画方法の一例について説明をする。図10は、本実施形態の録画方法のフローチャートである。まず、録画命令を受付ける(S1001 録画命令受付ステップ)。次に、録画命令受付ステップで受付けた一の録画命令によりデジタル放送受信部と、アナログ放送受信部と、から一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、をそれぞれ受信する(S1002 コンテンツ受信ステップ)。ここまでは前記実施形態1と同様である。本実施形態では、続いて、コンテンツ受信ステップで受信され、録画命令にて特定されるコンテンツのデジタル放送分が複製制御信号が付加されたコンテンツかを判断する(S1003 複製制御信号付加判断ステップ)。ここで、複製制御信号が付加されていないとの判断結果である場合(S1003 No)、通常の録画を行う(S1006)。この場合、いずれのコンテンツを録画するかはユーザの好みで選択できるようにすればよい。また、複製制御信号が付加されているコンテンツであるとの判断結果である場合(S1003 Yes)、その複製制御信号の情報を読み取り、当該情報がコピーワンス制御信号かを判断する(S1004 コピーワンス制御信号付加判断ステップ)。続いて、判断結果がコピーワンス制御信号でないとの判断結果である場合(S1004 No)、通常の録画を行う(S1006)。この場合も前記と同様に、いずれのコンテンツを録画するかはユーザの好みで選択できる。ただし、複製制御信号がコピー不可制御信号の場合にはこの限りではない。また、コピーワンス制御信号が付加されているコンテンツであるとの判断結果である場合(S1004 Yes)、コンテンツ受信ステップで受信した両コンテンツを同時録画する(S1005 同時録画ステップ)。以上の処理の流れによって、本実施形態に係る録画方法を実現できる。   <Embodiment 2: Processing Flow> An example of a recording method according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 10 is a flowchart of the recording method of the present embodiment. First, a recording command is received (S1001 recording command receiving step). Next, the digital broadcast receiving unit and the analog broadcast receiving unit receive the one digital broadcast content and the analog broadcast content that is a simulcast of the content by one recording command received in the recording command receiving step. (S1002 content reception step). The steps so far are the same as those in the first embodiment. In the present embodiment, subsequently, it is determined whether the digital broadcast portion of the content received in the content reception step and specified by the recording command is the content to which the replication control signal is added (S1003 replication control signal addition determination step). Here, when it is a determination result that the copy control signal is not added (No in S1003), normal recording is performed (S1006). In this case, what content is to be recorded may be selected according to the user's preference. If the content is a content to which a copy control signal is added (S1003 Yes), the information of the copy control signal is read to determine whether the information is a copy-once control signal (S1004 copy-once control signal added). Judgment step). Subsequently, if the determination result is a determination result that is not a copy-once control signal (No in S1004), normal recording is performed (S1006). Also in this case, as described above, which content is to be recorded can be selected according to the user's preference. However, this is not the case when the copy control signal is a non-copyable control signal. If the content is a content to which a copy-once control signal is added (S1004 Yes), both contents received in the content receiving step are recorded simultaneously (S1005 simultaneous recording step). The recording method according to the present embodiment can be realized by the above processing flow.

<実施形態2:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、コピー制限のないデジタル放送コンテンツに対してまで同時録画を行うことや、またそのために必要以上の記録媒体の容量を使用することなどの無駄を省くことができる。   <Embodiment 2: Effect> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, simultaneous recording can be performed even for digital broadcast content without copy restrictions, and the capacity of a recording medium more than necessary for that purpose can be achieved. Uselessness can be eliminated.

<<実施形態3>>
<実施形態3:概要> 実施形態3は、録画装置、及び録画方法に関する。本実施形態にかかる録画装置、及び録画方法は、前記実施形態1又は2の録画装置、及び録画方法を基本としている。図11は、本実施形態の概念を示す図であって、テレビの一モニタ画面を示している。本実施形態の録画装置は、通常の録画処理の場合には、録画した一のコンテンツ(1104)をモニタ上で一の表示マーク(1105:この図ではサムネール)で表示し、管理する。しかし、同時録画した二つのコンテンツ(1102、1103)の場合には、コンテンツが二つであっても一の表示マーク(1101)で表示し、それを管理することを特徴とする。
<< Embodiment 3 >>
<Embodiment 3: Overview> Embodiment 3 relates to a recording apparatus and a recording method. The recording apparatus and the recording method according to the present embodiment are based on the recording apparatus and the recording method of the first or second embodiment. FIG. 11 is a diagram showing the concept of the present embodiment, and shows one monitor screen of a television. In the case of normal recording processing, the recording apparatus of the present embodiment displays and manages one recorded content (1104) with one display mark (1105: thumbnail in this figure) on the monitor. However, in the case of two contents (1102, 1103) recorded at the same time, even if there are two contents, they are displayed with one display mark (1101) and managed.

<実施形態3:構成> 図12は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示す本実施形態の録画装置(1200)は、前記実施形態2の録画装置の構成を基本としている。すなわち、デジタル放送受信部(1201)、アナログ放送受信部(1202)、録画命令受付部(1203)、録画部(1204)、制御部(1205)で構成され、制御部はさらに判断手段(1206)及び付加時制御手段(1207)を有している。これらの構成要件に関する説明は、実施形態1及び2と同様であることから省略する。本実施形態の構成で特徴的な構成は、録画装置(1200)がさらにコンテンツ操作入力用GUI部(1208)と管理部(1209)とを有することである。以下、コンテンツ操作入力用GUI部(1208)と管理部(1209)の構成、及び機能等について説明をする。   <Embodiment 3: Configuration> FIG. 12 is a functional block diagram of a recording apparatus according to the present embodiment. The recording apparatus (1200) of the present embodiment shown in this figure is based on the configuration of the recording apparatus of the second embodiment. That is, it is composed of a digital broadcast receiving unit (1201), an analog broadcast receiving unit (1202), a recording command receiving unit (1203), a recording unit (1204), and a control unit (1205). And an addition time control means (1207). Since the description regarding these structural requirements is the same as in the first and second embodiments, a description thereof will be omitted. A characteristic configuration in the configuration of the present embodiment is that the recording device (1200) further includes a content operation input GUI unit (1208) and a management unit (1209). The configuration, functions, and the like of the content operation input GUI unit (1208) and the management unit (1209) will be described below.

「コンテンツ操作入力用GUI部」(1208)は、録画されたコンテンツファイルに対して通常のGUIとしての機能を実現するように構成されているが、それに加え、さらに、コンテンツが実施形態1又は2で述べた同時録画されたコンテンツである場合にも二つのコンテンツファイルを一の表示マークで表示する機能を有する。ここで、「GUI」(Graphical User Interface)とは、ユーザへの情報表示にグラフィックを利用し、そのグラフィックに基づいたマウス、キーボード、リモコン、タッチパネル等の入力ポインティングデバイス等による命令入力によって大半の操作を可能とするユーザインターフェースのことである。また、「表示マーク」とは、コンテンツファイルの存在をモニタ等に表示するためGUI上でのシンボルとしての視覚的な媒体である。例えば、アイコンやサムネール、フレーム、文字記号等が挙げられる。ユーザは、当該表示マークを選択することでコンテンツファイルに対して操作入力をすることができる。ここで「選択」とは、コンテンツファイルを操作入力可能なアクティブな状態にすることをいう。また、ここでいう「操作」とは、コンテンツファイルに対して行う作業命令である。例えば、再生、コピー、移動、編集、削除、ドラッグドロップ、ファイル名の変更、履歴表示等が挙げられる。さらに、「操作入力」とは、ユーザが表示マークを介して所望の操作を入力することである。   The “content operation input GUI unit” (1208) is configured to realize a function as a normal GUI with respect to a recorded content file. Even in the case of the content recorded at the same time as described above, it has a function of displaying two content files with one display mark. Here, “GUI” (Graphical User Interface) uses graphics for displaying information to the user, and most operations are performed by command input using an input pointing device such as a mouse, keyboard, remote controller, or touch panel based on the graphics. It is a user interface that enables The “display mark” is a visual medium as a symbol on the GUI in order to display the presence of the content file on a monitor or the like. For example, icons, thumbnails, frames, character symbols, and the like can be given. The user can input an operation to the content file by selecting the display mark. Here, “select” means to bring the content file into an active state where operation input is possible. The “operation” here is a work command to be performed on the content file. For example, playback, copy, move, edit, delete, drag drop, file name change, history display, and the like can be mentioned. Furthermore, “operation input” means that a user inputs a desired operation via a display mark.

通常、一のコンテンツファイルに対してはアイコン等の一のシンボルが割り当てられる。しかし、本実施形態では、同時録画されたデジタル放送コンテンツファイルと、そのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツファイルに対しては同一のシンボルが割り当てられる。コンテンツ操作入力用GUI部が、同時録画された二つのコンテンツファイルに対しても一の表示マークを割り当てる機構について、以下に例を挙げて説明する。まず、コンテンツ操作入力用GUI部は、録画されたコンテンツファイルに対して他のコンテンツファイルとの関連がないかを判断する。判断の結果、関連がない場合にはコンテンツ操作入力用GUI部は、そのコンテンツファイルに対して一の表示マークを割り当てる処理をする。同時録画された二つのコンテンツファイルは互いに関連付けられている。したがって、前記判断の結果、関連付けられた他のコンテンツファイルがある場合には、コンテンツ操作入力用GUI部は、当該関連付けられた他のコンテンツファイルに対しても同一の表示マークを割り当てるように処理をするようにすればよい。また、同時に当該一の表示マークに対する各種の操作入力に対しても、関連付けられた二つのコンテンツファイルに対して、所定の処理を行うようにする。以上によって、二つのコンテンツファイルをモニタ上で一の表示マークとして表示できる。したがって、当該表示された一の表示マークに対して一の操作入力を行えば、両コンテンツファイルに対してその操作を実行させることができる。   Normally, one symbol such as an icon is assigned to one content file. However, in the present embodiment, the same symbol is assigned to the simultaneously recorded digital broadcast content file and the analog broadcast content file that is the simulcast. A mechanism in which the content operation input GUI unit assigns one display mark to two content files recorded simultaneously will be described below with an example. First, the content operation input GUI unit determines whether a recorded content file is related to another content file. As a result of the determination, if there is no relation, the content operation input GUI unit performs a process of assigning one display mark to the content file. Two content files recorded simultaneously are associated with each other. Therefore, as a result of the determination, if there is another associated content file, the content operation input GUI unit performs processing so as to assign the same display mark to the other associated content file. You just have to do it. At the same time, predetermined processing is performed on the two associated content files for various operation inputs to the one display mark. As described above, two content files can be displayed as one display mark on the monitor. Therefore, if one operation input is performed on the displayed one display mark, the operation can be executed on both content files.

「管理部」(1209)は、コンテンツ操作入力用GUI部で受付けた操作に応じて録画部に記録されているコンテンツを管理するように構成されている。「コンテンツ操作入力用GUI部で受付けた操作」とは、前記コンテンツ操作入力用GUI部で表示マークから入力された作業命令である。「管理」とは、記録、保持、再生、削除、その他の処理を行うことである。管理部では、一の操作を受付けた表示マークに関連するデジタル放送コンテンツファイルと、そのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツファイルとに対して当該操作を実行し、処理する機能を有する。例えば、表示マークのファイル名変更操作を行った場合には、同時録画した二つのコンテンツファイルの両者に対して変更を行うよう処理をする。その他の当該処理の具体例は、実施形態4から7で詳述する。   The “management unit” (1209) is configured to manage the content recorded in the recording unit in accordance with the operation received by the content operation input GUI unit. The “operation accepted by the content operation input GUI unit” is a work command input from the display mark by the content operation input GUI unit. “Management” means recording, holding, reproduction, deletion, and other processing. The management unit has a function of executing and processing the digital broadcast content file related to the display mark that has accepted one operation and the analog broadcast content file that is the simulcast. For example, when a display mark file name changing operation is performed, processing is performed to change both of the two content files recorded simultaneously. Other specific examples of the processing will be described in detail in Embodiments 4 to 7.

<実施形態3:ハードウェア構成> 実施形態3におけるハードウェア構成は、図6で示した実施形態1のハードウェア構成とその基本は変わらない。したがって、実施形態1と同様の構成についての説明は省略する。また、本実施形態に特徴的な構成要件であるコンテンツ操作入力用GUI部(1208)、及び管理部(1209)の具体的なハードウェア構成については、コンテンツ操作入力用GUI部(1208)は、図6のCPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、不揮発性メモリ(0603)、インターフェース(0605)などが、また、管理部(1209)は、図6のCPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、不揮発性メモリ(0603)などが該当する。コンテンツ操作入力用GUI部のCPUは、不揮発性メモリに格納されたGUI用プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開し、同時録画により不揮発性メモリに記録した二つのコンテンツファイルに対して、当該プログラムの制御情報等に応じた処理を行う。また、当該CPUは、不揮発性メモリに格納された操作プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開し、インターフェースから入力された操作情報を当該プログラム等に応じて処理する。当該処理された操作情報を管理部のCPUが受信し、その情報に基づいて不揮発性メモリに格納された操作実行プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開して、当該プログラムの制御情報等に応じた処理を実行する。以上によって本実施形態の録画装置が実現できる。   <Third Embodiment: Hardware Configuration> The hardware configuration of the third embodiment is the same as the hardware configuration of the first embodiment shown in FIG. Therefore, the description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted. In addition, regarding the specific hardware configuration of the content operation input GUI unit (1208) and the management unit (1209), which are characteristic configuration features of the present embodiment, the content operation input GUI unit (1208) The CPU (0601), the volatile memory (0602), the nonvolatile memory (0603), the interface (0605) and the like in FIG. 6 and the management unit (1209) are the CPU (0601) in FIG. 0602), nonvolatile memory (0603), and the like. The CPU of the content operation input GUI unit expands the GUI program stored in the non-volatile memory in the work area of the volatile memory and applies the program to two content files recorded in the non-volatile memory by simultaneous recording. The process according to the control information is performed. In addition, the CPU expands the operation program stored in the nonvolatile memory in the work area of the volatile memory, and processes the operation information input from the interface according to the program or the like. The CPU of the management unit receives the processed operation information, expands the operation execution program stored in the nonvolatile memory based on the information to the work area of the volatile memory, and responds to the control information of the program. Execute the process. As described above, the recording apparatus of the present embodiment can be realized.

<実施形態3:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、同時録画された前記デジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツとを一の表示マークで表示できる。これによって、ユーザは両コンテンツを見かけ上、あたかも一つのデータのように取り扱うことができるため、コンテンツの管理が楽になる。   <Embodiment 3: Effect> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, the digital broadcast content recorded simultaneously and the analog broadcast content that is a simulcast of the content can be displayed with one display mark. . This makes it easy to manage the content because the user can treat both contents as if they were one piece of data.

<<実施形態4>>
<実施形態4:概要> 実施形態4は、録画装置、及び録画方法に関する。本実施形態にかかる録画装置、及び録画方法は、前記実施形態3の録画装置、及び録画方法を基本としている。図13は、本実施形態の概念を示す図である。この図では本実施形態の録画装置が接続されたテレビのモニタ画面などをしている。図13では、同時録画された二つのコンテンツが一の表示マーク(1301)で表示されている。本実施形態にかかる録画装置は、当該一の表示マークを選択し(黒太枠で示す)、その表示マークに対応するコンテンツのコピー操作を画面ボタン(1302)から入力した場合、デジタル放送コンテンツ(1303)とアナログ放送コンテンツ(1304)の二つのコンテンツのうちアナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理(1305)を実行することを特徴とする。本実施形態によって、デジタル放送コンテンツがコピーワンスコンテンツであっても当該コピー処理によってそのまま録画装置に保持(1306)され、削除されることがないため、コピーワンスコンテンツの擬似ダビングが達成できる。
<< Embodiment 4 >>
<Embodiment 4: Overview> Embodiment 4 relates to a recording apparatus and a recording method. The recording apparatus and the recording method according to the present embodiment are based on the recording apparatus and the recording method of the third embodiment. FIG. 13 is a diagram illustrating the concept of the present embodiment. In this figure, a monitor screen of a television to which the recording apparatus of this embodiment is connected is shown. In FIG. 13, two contents recorded simultaneously are displayed with one display mark (1301). When the recording apparatus according to the present embodiment selects the one display mark (indicated by a thick black frame) and inputs a copy operation of the content corresponding to the display mark from the screen button (1302), the digital broadcast content ( 1303) and analog broadcast content (1304), copy processing (1305) is executed only for analog broadcast content. According to the present embodiment, even if the digital broadcast content is copy-once content, it is retained (1306) in the recording apparatus as it is by the copy process and is not deleted, so that pseudo-dubbing of the copy-once content can be achieved.

<実施形態4:構成> 図14は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示す本実施形態にかかる録画装置(1400)は、前記実施形態3の録画装置の構成を基本としている。すなわち、デジタル放送受信部(1401)、アナログ放送受信部(1402)、録画命令受付部(1403)、録画部(1404)、制御部(1405)、コンテンツ操作入力用GUI部(1408)、管理部(1409)で構成され、制御部はさらに判断手段(1406)と付加時制御手段(1407)をしている。これらの構成要件に関する説明は、実施形態1乃至3と同様であることから省略する。本実施形態の構成で特徴的な構成は、管理部(1409)がさらにコンテンツコピー手段(1410)を有することである。以下、コンテンツコピー手段(1410)の構成、及び機能等について説明をする。   <Embodiment 4: Configuration> FIG. 14 is a functional block diagram of a recording apparatus according to the present embodiment. The recording apparatus (1400) according to the present embodiment shown in this figure is based on the configuration of the recording apparatus of the third embodiment. That is, a digital broadcast receiving unit (1401), an analog broadcast receiving unit (1402), a recording command receiving unit (1403), a recording unit (1404), a control unit (1405), a content operation input GUI unit (1408), a management unit (1409), and the control unit further includes determination means (1406) and addition time control means (1407). Since the description regarding these structural requirements is the same as in the first to third embodiments, a description thereof will be omitted. A characteristic configuration of the configuration of the present embodiment is that the management unit (1409) further includes a content copy unit (1410). Hereinafter, the configuration and function of the content copy unit (1410) will be described.

「コンテンツコピー手段」(1410)は、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて、表示マークを利用したコピー操作の入力を受付けた場合には、前記録画部にて保持されているコンテンツファイルを記録メディアにコピー処理するダビング手段としての機能を有するように構成されている。それに加えて当該コンテンツコピー手段は、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて、一の表示マークで表示される同時録画された二つのコンテンツファイルに対してコピー操作の入力を受付けた場合には、アナログ放送コンテンツファイルのみを選択し、コピー処理を実行する。このとき、コンテンツコピー手段はデジタル放送コンテンツに対してはコピー操作は行わない。前述のように、コピーワンスコンテンツは1世代のみコピーが許可されているが、その際に移動元にあった元のコンテンツは削除されてしまう。つまり、コピーワンスコンテンツに対するコピー操作は移動操作となるため、移動元の録画装置に当該コンテンツファイルを残すことはできないからである。しかし、本実施形態によれば、デジタル放送コンテンツがコピーワンスコンテンツであってもオリジナルのデジタル放送コンテンツファイルは録画部から失われることなく、そのまま保持される。本実施形態でコピーされるコンテンツはアナログ放送コンテンツであってデジタル放送コンテンツではない。しかし、サイマル放送であるため、その内容はデジタル放送コンテンツと同一である。また、アナログ放送コンテンツに対しては、複製に関してコピーワンスのような規制はなく、著作権法の範囲内において自由に複製できる。このように本実施形態によれば、著作権の保護を確保しつつ、デジタル放送コンテンツを擬似コピーできる。もっとも、アナログ放送コンテンツはSD画質であることから本実施形態ではコピーワンスコンテンツがHD画質の場合にはHD画質としてコピーすることはできない。しかし、現在流通しているDVD−R/RW、DVD−RAM等は、CPRM対応であってもSD画質としてしか記録できないことを考えると、HD画質としてコピーすることはできないことは大きな問題とはならない。むしろ、ユーザの利便性を考慮した場合、HD画質のコンテンツを安全に保持しつつ、当該コンテンツを気軽にコピーできる効果は大きい。   When the content operation input GUI unit receives a copy operation input using a display mark, the “content copy unit” (1410) stores the content file held in the recording unit as a recording medium. It is configured to have a function as a dubbing means for performing copy processing. In addition, the content copy means, when the content operation input GUI unit receives an input of a copy operation for two simultaneously recorded content files displayed with one display mark, Select only the broadcast content file and execute the copy process. At this time, the content copy means does not perform a copy operation on the digital broadcast content. As described above, only one generation of copy-once content is permitted to be copied, but the original content that was in the transfer source at that time is deleted. That is, since the copy operation for the copy-once content is a move operation, the content file cannot be left in the transfer source recording apparatus. However, according to the present embodiment, even if the digital broadcast content is copy-once content, the original digital broadcast content file is retained without being lost from the recording unit. The content copied in this embodiment is analog broadcast content, not digital broadcast content. However, since it is a simulcast, its content is the same as the digital broadcast content. In addition, there is no restriction such as copy once with respect to the analog broadcast content, and it can be freely copied within the scope of the copyright law. Thus, according to the present embodiment, it is possible to pseudo-copy digital broadcast content while ensuring copyright protection. However, since the analog broadcast content has SD image quality, in this embodiment, when the copy once content has HD image quality, it cannot be copied as HD image quality. However, considering that DVD-R / RW, DVD-RAM, and the like that are currently available can only be recorded as SD image quality even if they are CPRM compatible, it is a big problem that they cannot be copied as HD image quality. Don't be. Rather, in consideration of the convenience of the user, there is a great effect that the content can be easily copied while keeping the HD quality content safely.

コンテンツコピー手段は、構成要素として不揮発性の記録メディアドライブを有する。当該記録メディアドライブの具体例としては、HDD、HD−DVDドライブ、DVD±RWドライブ、DVD−RAMドライブ、ブルーレイドライブ等の光ディスクメディアにコンテンツを複製可能な機器や、MOドライブなどの光磁気ディスクにコンテンツを複製可能な機器が挙げられるほか、有線又は無線にて外部記録媒体に複製可能な機器が含まれる。例えば、D端子やHDMI端子、DVI端子で接続された他の記録再生装置や、USB接続された外付けHDD、半導体メモリ、赤外線通信、ブルートゥース通信機能にて外部へコンテンツを移転可能な機器等が一例として該当する。なお、記録メディアが取り外し可能なディスクにて構成される場合、少なくともコピー処理時には当該ディスクを挿入した状態にしておく。   The content copy means has a nonvolatile recording media drive as a component. Specific examples of the recording media drive include a device capable of copying content to an optical disk medium such as an HDD, an HD-DVD drive, a DVD ± RW drive, a DVD-RAM drive, a Blu-ray drive, or a magneto-optical disk such as an MO drive. In addition to devices that can copy content, devices that can be copied to an external recording medium by wire or wireless are also included. For example, other recording / playback devices connected by D terminal, HDMI terminal, DVI terminal, external HDD connected by USB, semiconductor memory, infrared communication, Bluetooth communication function, etc. This is an example. When the recording medium is composed of a removable disk, the disk is inserted at least during the copy process.

<実施形態4:ハードウェア構成> 実施形態4におけるハードウェア構成は、図6で示した実施形態1のハードウェア構成とその基本構成は変わらない。したがって、実施形態1と同様の構成についての説明は省略する。また、本実施形態に特徴的な構成要件であるコンテンツコピー手段の具体的なハードウェア構成については、図6のCPU(0601)、揮発性メモリ(0602)、不揮発性メモリ(0603)などが該当する。コンテンツコピー手段では、CPU(0601)が前記コンテンツ操作入力用GUI部よりコピー操作命令の信号を受信し、不揮発性メモリに格納されたコンテンツコピー用プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開する。CPUは、コピー操作命令信号と当該プログラムに従って、コピーを指定された目的のコンテンツファイルを録画部の録画用不揮発性メモリから呼び出し、複製処理を実行する。このとき、CPUはコピーを指定されたコンテンツファイルがデジタル放送コンテンツファイルとアナログ放送コンテンツファイルとが関連しているとの信号を受信した場合には、録画部の録画用不揮発性メモリよりアナログ放送コンテンツファイルのみ呼び出し複製処理を実行する。以上によって本実施形態の録画装置が実現できる。   <Fourth Embodiment: Hardware Configuration> The hardware configuration in the fourth embodiment is the same as the basic hardware configuration of the first embodiment shown in FIG. Therefore, the description of the same configuration as that of the first embodiment is omitted. Further, the specific hardware configuration of the content copy means, which is a characteristic feature of the present embodiment, corresponds to the CPU (0601), the volatile memory (0602), the nonvolatile memory (0603), etc. in FIG. To do. In the content copy means, the CPU (0601) receives a copy operation command signal from the content operation input GUI unit, and expands the content copy program stored in the nonvolatile memory in the work area of the volatile memory. In accordance with the copy operation command signal and the program, the CPU calls the target content file designated for copying from the recording non-volatile memory of the recording unit, and executes the duplication processing. At this time, when the CPU receives a signal that the content file designated for copying is related to the digital broadcast content file and the analog broadcast content file, the analog broadcast content is recorded from the recording non-volatile memory of the recording unit. Call file only and execute replication. As described above, the recording apparatus of the present embodiment can be realized.

<実施形態4:処理の流れ> 図15を用いて本実施形態にかかる録画方法の一例について説明をする。図15は、本実施形態の録画方法のフローチャートを示している。まず、録画装置が表示マークを介してコピー操作の入力を受付ける(S1501 コピー操作入力受付ステップ)。次に、コピー操作の入力を受付けた一の表示マークが、同時録画された二つのコンテンツファイルを有する表示マークであるかを判断する(S1502 表示マーク判断ステップ)。最後に、表示マーク判断ステップ(S1502)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、アナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理を実行する(S1503 アナログ放送コンテンツコピーステップ)。以上の処理の流れによって本実施形態の録画方法を達成できる。   <Fourth Embodiment: Process Flow> An example of a recording method according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 15 shows a flowchart of the recording method of the present embodiment. First, the recording apparatus receives an input of a copy operation via a display mark (S1501 copy operation input reception step). Next, it is determined whether the one display mark that has received the input of the copy operation is a display mark having two content files recorded simultaneously (S1502 display mark determination step). Finally, if the determination result in the display mark determination step (S1502) is a determination result that the display mark is for displaying two contents, copy processing is executed only for the analog broadcast content (S1503 analog broadcast content). Copy step). The recording method of the present embodiment can be achieved by the above processing flow.

<実施形態4:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、コピー操作により前記アナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理を行うことで、同時録画されたアナログ放送コンテンツのサイマル放送であるデジタル放送コンテンツを削除することなく残すことができる。これによって、デジタル放送コンテンツの擬似ダビングが可能となる。また、コピー処理はアナログ放送コンテンツに対して行われるため、CPRM対応以外の記録メディアも利用できる。   <Embodiment 4: Effect> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, by performing copy processing only on the analog broadcast content by a copy operation, simultaneous broadcasting of analog broadcast content recorded simultaneously can be performed. Certain digital broadcast contents can be left without being deleted. This enables pseudo dubbing of digital broadcast content. Further, since the copy process is performed on the analog broadcast content, a recording medium other than CPRM can be used.

<<実施形態5>>
<実施形態5:概要> 本実施形態にかかる録画装置、及び録画方法は、実施形態3又は4の録画装置、及び録画方法を基本としながら、一の表示マークを利用して特定したコンテンツに対する編集操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行することを特徴とする。
<< Embodiment 5 >>
<Embodiment 5: Overview> The recording device and the recording method according to the present embodiment are based on the recording device and the recording method of Embodiment 3 or 4, and edit the content specified by using one display mark. When an operation input is accepted, the same editing process is executed for both of the two contents recorded simultaneously.

<実施形態5:構成> 図16は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示す本実施形態にかかる録画装置(1600)は、前記実施形態3の録画装置の構成を基本としている。すなわち、デジタル放送受信部(1601)、アナログ放送受信部(1602)、録画命令受付部(1603)、録画部(1604)、制御部(1605)、コンテンツ操作入力用GUI部(1608)、管理部(1609)で構成され、制御部はさらに判断手段(1606)と付加時制御手段(1609)をしている。これらの構成要件に関する説明は、実施形態1乃至3と同様であることから省略する。本実施形態の構成で特徴的な構成は、管理部(1609)がさらにコンテンツ編集手段(1610)を有することである。以下、コンテンツ編集手段(1610)の構成、及び機能等について説明をする。   <Embodiment 5: Configuration> FIG. 16 is a functional block diagram of a recording apparatus according to the present embodiment. The recording apparatus (1600) according to the present embodiment shown in this figure is based on the configuration of the recording apparatus of the third embodiment. That is, a digital broadcast receiving unit (1601), an analog broadcast receiving unit (1602), a recording command receiving unit (1603), a recording unit (1604), a control unit (1605), a content operation input GUI unit (1608), a management unit (1609), and the control unit further includes determination means (1606) and addition time control means (1609). Since the description regarding these structural requirements is the same as in the first to third embodiments, a description thereof will be omitted. A characteristic configuration in the configuration of the present embodiment is that the management unit (1609) further includes content editing means (1610). Hereinafter, the configuration and function of the content editing means (1610) will be described.

「コンテンツ編集手段」(1610)は、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて、表示マークを利用した編集操作の入力を受付けた場合には、前記録画部にて保持されているコンテンツファイルを編集処理する編集手段としての機能を有するように構成されている。それに加えて、コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用して特定したコンテンツに対する編集操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行するように構成されている。「一の表示マークを利用して特定したコンテンツ」とは、表示マークを選択することで指定したコンテンツファイルをいう。当該特定されたコンテンツファイルは、録画部に保持された状態から編集操作に対してアクティブな状態となる。コンテンツ編集手段は、特定したコンテンツファイルが一の表示マークで表される同時録画したコンテンツファイルである場合、入力された編集操作を両者に対して同調的に行うことができる。両コンテンツで編集を同調的に行うためには、両コンテンツの共通尺度を利用すればよい。例えば、起点や終点からの時間位置が挙げられる。具体的には、起点である録画開始時間からの経過時間を両コンテンツで合せて編集するようにすればよい。より具体的な例として、図17を用いて録画した二つのコンテンツからコマーシャル部分(1701)を同調して除く場合を挙げて説明する。コマーシャル部分を削除する場合には、通常、コマーシャル開始時点Aと終了時点Bを設定した後、削除を指示する。このとき、コンテンツ編集手段は設定されたコマーシャル開始時点Aと終了時点Bに基づいて、コンテンツの録画開始時間(START)からの経過時間を算出する。ここで、それぞれの経過時間が15分後と18分後であった場合、両コンテンツの開始時間を起点に15分後から18分後に該当する部分を除去することで、両コンテンツに対して同調的な編集ができる。   The “content editing unit” (1610) edits the content file held in the recording unit when the content operation input GUI unit receives an input of an editing operation using a display mark. It is configured to have a function as an editing means. In addition, when the input of editing operation for the content specified by using one display mark is accepted in the content operation input GUI unit, the same editing processing is performed for both of the simultaneously recorded two contents. Is configured to run. “Content specified using one display mark” refers to a content file designated by selecting a display mark. The identified content file becomes active with respect to the editing operation from the state held in the recording unit. The content editing means can perform the input editing operation in synchronism with both when the specified content file is a simultaneously recorded content file represented by one display mark. In order to perform editing synchronously for both contents, a common scale for both contents may be used. For example, the time position from the start point and the end point can be mentioned. Specifically, the elapsed time from the recording start time which is the starting point may be edited together with both contents. As a more specific example, a case where the commercial part (1701) is synchronously removed from two contents recorded using FIG. 17 will be described. When deleting a commercial part, normally, after setting commercial start time A and end time B, the deletion is instructed. At this time, the content editing means calculates the elapsed time from the recording start time (START) of the content based on the set commercial start time A and end time B. Here, if each elapsed time is 15 minutes and 18 minutes later, the corresponding parts are removed after 15 minutes and 18 minutes from the start time of both contents, thereby synchronizing both contents. Editing is possible.

<実施形態5:ハードウェア構成> 実施形態5におけるハードウェア構成は、図6で示した実施形態1のハードウェア構成とその基本構成は変わらない。また、本実施形態に特徴的な構成要件であるコンテンツ編集手段のハードウェア構成は、例えば、CPU(0601)が前記コンテンツ操作入力用GUI部より編集操作命令の信号を受信し、不揮発性メモリに格納されたコンテンツ編集用プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開する。CPUは、編集操作命令信号と当該プログラムに従って、編集を指定された目的のコンテンツファイルを録画部の録画用不揮発性メモリから呼び出し、編集処理を実行する。このとき、CPUは編集を指定されたコンテンツファイルが他のコンテンツファイルと関連付けられているとの信号を受信した場合には、両コンテンツファイルから共通尺度となる信号を抽出する。例えば、両コンテンツファイルで共通する録画開始時間情報を起点として編集操作命令中の編集箇所の開始点の時間位置を算出する。算出された時間位置に基づいて同時録画された二つのコンテンツファイルに対して同調的に編集処理を実行する。以上によって本実施形態の録画装置が実現できる。   <Fifth Embodiment: Hardware Configuration> The hardware configuration of the fifth embodiment is the same as the basic hardware configuration of the first embodiment shown in FIG. The hardware configuration of the content editing means, which is a characteristic feature of the present embodiment, is, for example, that the CPU (0601) receives an editing operation command signal from the content operation input GUI unit and stores it in the nonvolatile memory. The stored content editing program is expanded in the work area of the volatile memory. In accordance with the editing operation command signal and the program, the CPU calls the target content file designated for editing from the recording non-volatile memory of the recording unit and executes the editing process. At this time, if the CPU receives a signal that the content file designated for editing is associated with another content file, the CPU extracts a signal that is a common scale from both content files. For example, the time position of the start point of the edit location in the edit operation command is calculated from the recording start time information common to both content files. Edit processing is executed synchronously with respect to the two content files recorded simultaneously based on the calculated time position. As described above, the recording apparatus of the present embodiment can be realized.

<実施形態5:処理の流れ> 図18を用いて本実施形態にかかる録画方法の一例について説明をする。図18は、本実施形態の録画方法のフローチャートを示している。まず、録画装置が表示マークを介して編集操作の入力を受付ける(S1801 編集操作入力受付ステップ)。次に、編集操作の入力を受付けた一の表示マークが、同時録画された二つのコンテンツファイルを有する表示マークであるかを判断する(S1802 第二表示マーク判断ステップ)。第二表示マーク判断ステップ(S1802)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークではないとの判断結果の場合(S1802 No)、そのコンテンツに対して通常の編集処理を実行する(S1804 通常コンテンツ編集ステップ)。また、第二表示マーク判断ステップ(S1802)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合(S1802 Yes)、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行する(S1803 両コンテンツ編集ステップ)。以上の処理の流れによって本実施形態の録画方法を達成できる。   <Fifth Embodiment: Process Flow> An example of a recording method according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 18 shows a flowchart of the recording method of the present embodiment. First, the recording apparatus receives an input of an editing operation via a display mark (S1801 editing operation input receiving step). Next, it is determined whether the one display mark that has received the input of the editing operation is a display mark having two content files recorded simultaneously (S1802 second display mark determination step). If the determination result in the second display mark determination step (S1802) is a determination result that is not a display mark for displaying two contents (No in S1802), normal editing processing is executed on the content (S1804 normal) Content editing step). In the case where the determination result in the second display mark determination step (S1802) is a determination result indicating that the two contents are displayed (S1802 Yes), the same applies to both of the two contents recorded simultaneously. The editing process is executed (S1803 both contents editing step). The recording method of the present embodiment can be achieved by the above processing flow.

<実施形態5:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、一の編集操作によって同時録画された二つの放送コンテンツの両者に同じ編集処理を実行できる。   <Embodiment 5: Effect> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, the same editing process can be executed on both two broadcast contents simultaneously recorded by one editing operation.

<<実施形態6>>
<実施形態6:概要> 実施形態6は、録画装置、及び録画方法に関する。本実施形態にかかる録画装置、及び録画方法は、前記実施形態3乃至5の録画装置、及び録画方法を基本としている。図19は、本実施形態の概念を示す図である。この図では本実施形態の録画装置が接続されたテレビのモニタ画面などをしている。図19では、同時録画された二つのコンテンツが一の表示マーク(1901)で表示されている。本実施形態にかかる録画装置は、当該一の表示マークを選択し(黒太枠で示す)、その表示マークに対応するコンテンツの削除操作を画面ボタン(1902)から入力した場合、デジタル放送コンテンツ(1903)とアナログ放送コンテンツ(1904)の両コンテンツに対して削除処理(1905)を実行することを特徴とする。
<< Embodiment 6 >>
<Embodiment 6: Overview> Embodiment 6 relates to a recording apparatus and a recording method. The recording apparatus and the recording method according to the present embodiment are based on the recording apparatus and the recording method of the third to fifth embodiments. FIG. 19 is a diagram illustrating the concept of the present embodiment. In this figure, a monitor screen of a television to which the recording apparatus of this embodiment is connected is shown. In FIG. 19, two contents recorded simultaneously are displayed with one display mark (1901). When the recording apparatus according to the present embodiment selects the one display mark (indicated by a thick black frame) and inputs a content deletion operation corresponding to the display mark from the screen button (1902), the digital broadcast content ( 1903) and analog broadcast content (1904), the deletion process (1905) is executed.

<実施形態6:構成> 図20は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示す本実施形態に係る録画装置(2000)は、前記実施形態3の録画装置の構成を基本としている。すなわち、デジタル放送受信部(2001)、アナログ放送受信部(2002)、録画命令受付部(2003)、録画部(2004)、制御部(2005)、コンテンツ操作入力用GUI部(2008)、管理部(2009)で構成され、制御部はさらに判断手段(2006)と付加時制御手段(2007)を有している。これらの構成要件に関する説明は、実施形態1乃至3と同様であることから省略する。本実施形態の構成で特徴的な点は、管理部(2009)がさらにコンテンツ削除手段(2010)を有することである。以下、コンテンツ削除手段(2010)の構成、及び機能等について説明をする。   <Sixth Embodiment: Configuration> FIG. 20 is a functional block diagram of a recording apparatus according to the present embodiment. The recording apparatus (2000) according to the present embodiment shown in this figure is based on the configuration of the recording apparatus of the third embodiment. That is, a digital broadcast receiving unit (2001), an analog broadcast receiving unit (2002), a recording command receiving unit (2003), a recording unit (2004), a control unit (2005), a content operation input GUI unit (2008), a management unit (2009), and the control unit further includes determination means (2006) and addition time control means (2007). Since the description regarding these structural requirements is the same as in the first to third embodiments, a description thereof will be omitted. A characteristic point of the configuration of the present embodiment is that the management unit (2009) further includes a content deletion unit (2010). Hereinafter, the configuration, function, and the like of the content deletion unit (2010) will be described.

「コンテンツ削除手段」(2010)は、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて、表示マークを利用した削除操作の入力を受付けた場合には、前記録画部にて保持されているコンテンツファイルを削除処理する削除手段としての機能を有するように構成されている。それに加えて、コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用したコンテンツに対する削除操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツファイルの両者の削除処理を実行するように構成されている。すなわち、当該削除操作によって一の表示マークで表示される二つのコンテンツファイルは共に録画部から削除される。また、当該削除処理に伴い、表示マークも削除される。   The “content deletion unit” (2010) deletes a content file held in the recording unit when the content operation input GUI unit receives an input of a deletion operation using a display mark. It is comprised so that it may have a function as a deletion means to do. In addition, when the content operation input GUI unit receives an input of a deletion operation for content using one display mark, the deletion processing of both of the two content files recorded simultaneously is executed. It is configured. That is, the two content files displayed with one display mark by the deletion operation are both deleted from the recording unit. In addition, the display mark is deleted along with the deletion process.

<実施形態6:ハードウェア構成> 実施形態6におけるハードウェア構成は、図6で示した実施形態1のハードウェア構成とその基本構成は変わらない。また、本実施形態に特徴的な構成要件であるコンテンツ削除手段のハードウェア構成については、例えば、CPU(0601)が前記コンテンツ操作入力用GUI部より削除操作命令の信号を受信し、不揮発性メモリに格納されたコンテンツ削除用プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開する。CPUは、削除操作命令信号と当該プログラムに従って、削除を指定された目的のコンテンツファイルを録画部の録画用不揮発性メモリから呼び出し、削除処理を実行する。このとき、CPUは削除を指定されたコンテンツファイルが他のコンテンツファイルと関連付けられているとの信号を受信した場合には、両コンテンツファイル対して削除処理を実行する。以上によって本実施形態の録画装置が実現できる。   <Sixth Embodiment: Hardware Configuration> The hardware configuration of the sixth embodiment is the same as the basic configuration of the hardware configuration of the first embodiment shown in FIG. As for the hardware configuration of the content deletion means that is a characteristic feature of the present embodiment, for example, the CPU (0601) receives a delete operation command signal from the content operation input GUI unit, and the nonvolatile memory The content deletion program stored in is stored in the work area of the volatile memory. In accordance with the delete operation command signal and the program, the CPU calls the target content file designated for deletion from the recording non-volatile memory of the recording unit and executes the deletion process. At this time, if the CPU receives a signal that the content file designated for deletion is associated with another content file, the CPU executes a deletion process for both content files. As described above, the recording apparatus of the present embodiment can be realized.

<実施形態6:処理の流れ> 図21を用いて本実施形態にかかる録画方法の一例について説明をする。図21は、本実施形態の録画方法のフローチャートを示している。まず、録画装置が表示マークを介して削除操作の入力を受付ける(S2101 削除操作入力受付ステップ)。次に、削除操作の入力を受付けた一の表示マークが、同時録画された二つのコンテンツファイルを有する表示マークであるかを判断する(S2102 第三表示マーク判断ステップ)。第三表示マーク判断ステップ(S2102)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークではないとの判断結果の場合(S2102 No)、そのコンテンツに対して通常の削除処理を実行する(S2104 通常コンテンツ削除ステップ)。また、第三表示マーク判断ステップ(S2102)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合(S2102 Yes)、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して削除処理を実行する(S2103 両コンテンツ削除ステップ)。以上の処理の流れによって本実施形態の録画方法を達成できる。   <Sixth Embodiment: Process Flow> An example of a recording method according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 21 shows a flowchart of the recording method of the present embodiment. First, the recording apparatus receives an input of a delete operation via the display mark (S2101 delete operation input receiving step). Next, it is determined whether the one display mark that has received the input of the delete operation is a display mark having two content files that have been recorded simultaneously (S2102 third display mark determination step). If the determination result in the third display mark determination step (S2102) is a determination result that is not a display mark for displaying two contents (No in S2102), normal deletion processing is executed for the content (S2104 normal) Content deletion step). If the determination result in the third display mark determination step (S2102) is a determination result indicating that the display mark is for displaying two contents (Yes in S2102), the two contents recorded simultaneously are deleted. Processing is executed (S2103 both contents deletion step). The recording method of the present embodiment can be achieved by the above processing flow.

<実施形態6:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、一の削除操作によって同時録画された二つの放送コンテンツの両者を共に削除できる。   <Embodiment 6: Effect> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, it is possible to delete both of two broadcast contents simultaneously recorded by one deletion operation.

<<実施形態7>>
<実施形態7:概要> 実施形態7は、録画装置、及び録画方法に関する。本実施形態にかかる録画装置、及び録画方法は、前記実施形態3乃至6の録画装置、及び録画方法を基本としている。図22は、本実施形態の概念を示す図である。この図では本実施形態の録画装置が接続されたテレビのモニタ画面などをしている。図22では、同時録画された二つのコンテンツが一の表示マーク(2201)で表示されている。本実施形態にかかる録画装置は、当該一の表示マークを選択し(黒太枠で示す)、その表示マークに対応するコンテンツの移動操作を画面ボタン(2202)から入力した場合、デジタル放送コンテンツ(2203)に対してのみ移動処理(2205)を実行し、アナログ放送コンテンツ(2204)に対しては削除処理(2206)を実行することを特徴とする。
<< Embodiment 7 >>
<Embodiment 7: Overview> Embodiment 7 relates to a recording apparatus and a recording method. The recording apparatus and the recording method according to the present embodiment are based on the recording apparatus and the recording method according to the third to sixth embodiments. FIG. 22 is a diagram illustrating the concept of the present embodiment. In this figure, a monitor screen of a television to which the recording apparatus of this embodiment is connected is shown. In FIG. 22, two contents recorded simultaneously are displayed with one display mark (2201). When the recording apparatus according to the present embodiment selects the one display mark (indicated by a thick black frame) and inputs a content movement operation corresponding to the display mark from the screen button (2202), the digital broadcast content ( 2203), only the moving process (2205) is executed, and the deleting process (2206) is executed for the analog broadcast content (2204).

<実施形態7:構成> 図23は、本実施形態にかかる録画装置の機能ブロック図である。この図で示す本実施形態に係る録画装置(2300)は、前記実施形態3の録画装置の構成を基本としている。すなわち、デジタル放送受信部(2301)、アナログ放送受信部(2302)、録画命令受付部(2303)、録画部(2304)、制御部(2305)、コンテンツ操作入力用GUI部(2308)、管理部(2309)で構成され、制御部はさらに判断手段(2306)と付加時制御手段(2307)をしている。これらの構成要件に関する説明は、実施形態1乃至3と同様であることから省略する。本実施形態の構成で特徴的な点は、管理部(2309)がさらにコンテンツ移動手段(2310)を有することである。以下、コンテンツ移動手段(2310)の構成、及び機能等について説明をする。   <Embodiment 7: Configuration> FIG. 23 is a functional block diagram of a recording apparatus according to the present embodiment. The recording apparatus (2300) according to the present embodiment shown in this figure is based on the configuration of the recording apparatus of the third embodiment. That is, a digital broadcast receiving unit (2301), an analog broadcast receiving unit (2302), a recording command receiving unit (2303), a recording unit (2304), a control unit (2305), a content operation input GUI unit (2308), a management unit (2309), and the control unit further includes determination means (2306) and addition time control means (2307). Since the description regarding these structural requirements is the same as in the first to third embodiments, a description thereof will be omitted. A characteristic point of the configuration of the present embodiment is that the management unit (2309) further includes content moving means (2310). Hereinafter, the configuration, function, and the like of the content moving unit (2310) will be described.

「コンテンツ移動手段」(2310)は、前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用した移動操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツファイルのうちデジタル放送コンテンツファイルに対してのみ移動処理を実行し、アナログ放送コンテンツファイルに対しては削除処理を実行するように構成されている。当該コンテンツ移動手段で移動処理の対象となるデジタル放送コンテンツファイルはコピーワンスコンテンツファイルを指す。「背景技術」でも述べたように、移動「ムーブ」とはコピー回数が1回に制限されているデジタル放送コンテンツ、すなわちコピーワンスコンテンツに対する概念であるからである。したがって、コピー回数に制限のないデジタル放送コンテンツとそのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツからなる二つのコンテンツファイルが一の表示マークで表示されている場合は、当該コンテンツ移動手段の対象コンテンツファイルとはならない。同時録画された二つのコンテンツファイルを表示する一の表示マークに対して移動操作を入力した場合、デジタル放送コンテンツファイルがコピーワンスコンテンツファイルかを判断するためのコピーワンスコンテンツ判断器を有していてもよい。当該判断器は、デジタル放送コンテンツファイル内の複製制御信号を読み取ることで、その判断ができる。なお、当該移動処理後は移動元の録画装置には両コンテンツとも残らないため、同時に当該両コンテンツを表示する位置の表示マークも削除する。   When the content operation means (2310) receives an input of a movement operation using one display mark in the content operation input GUI unit, the digital broadcast content among the two content files recorded simultaneously. The migration process is executed only for the file, and the deletion process is executed for the analog broadcast content file. The digital broadcast content file that is the target of movement processing by the content moving means refers to a copy-once content file. This is because the movement “move” is a concept for digital broadcast content in which the number of copies is limited to one, that is, copy-once content, as described in “Background Art”. Therefore, when two content files consisting of a digital broadcast content with no limit on the number of copies and an analog broadcast content that is a simulcast are displayed with one display mark, the content file is not a target content file. . A copy-once content determination unit may be provided for determining whether the digital broadcast content file is a copy-once content file when a move operation is input to one display mark that displays two simultaneously recorded content files. . The determination device can make the determination by reading the copy control signal in the digital broadcast content file. Note that, after the movement process, neither content remains in the moving source recording apparatus, so the display mark at the position where both contents are displayed is also deleted.

<実施形態7:ハードウェア構成> 実施形態7におけるハードウェア構成は、図2で示した実施形態1のハードウェア構成とその基本構成は変わらない。また、本実施形態に特徴的な構成要件であるコンテンツ移動手段のハードウェア構成については、例えば、CPU(0601)が前記コンテンツ操作入力用GUI部より移動操作命令の信号を受信し、不揮発性メモリに格納されたコンテンツ移動用プログラムを揮発性メモリのワーク領域に展開する。CPUは、移動操作命令信号と当該プログラムに従って、移動を指定された目的のコンテンツファイルがコピーワンスコンテンツファイルであるかを検索する。検索の結果、「コピーワンスコンテンツファイルである」の場合には、当該コンテンツファイルを録画部の録画用不揮発性メモリから呼び出し、移動処理を実行する。同時にそのコピーワンスコンテンツファイルと関連付けられているアナログ放送コンテンツファイルについても録画部の録画用不揮発性メモリから呼び出し、削除処理を実行する。以上によって本実施形態の録画装置が実現できる。   <Seventh Embodiment: Hardware Configuration> The hardware configuration in the seventh embodiment is the same as the hardware configuration in the first embodiment shown in FIG. As for the hardware configuration of the content moving means that is a characteristic feature of the present embodiment, for example, the CPU (0601) receives a movement operation command signal from the content operation input GUI unit, and the nonvolatile memory The content transfer program stored in the volatile memory is expanded in the work area of the volatile memory. The CPU searches whether the target content file designated for movement is a copy-once content file according to the movement operation command signal and the program. If the result of the search is “copy once content file”, the content file is called from the recording non-volatile memory of the recording unit, and the moving process is executed. At the same time, the analog broadcast content file associated with the copy-once content file is also called from the recording non-volatile memory of the recording unit and the deletion process is executed. As described above, the recording apparatus of the present embodiment can be realized.

<実施形態7:処理の流れ> 図24を用いて本実施形態にかかる録画方法の一例について説明をする。図24は、本実施形態の録画方法のフローチャートを示している。まず、録画装置が表示マークを介して移動操作の入力を受付ける(S2401 移動操作入力受付ステップ)。次に、移動操作の入力を受付けた一の表示マークが、同時録画された二つのコンテンツファイルを有する表示マークであるかを判断する(S2402 第四表示マーク判断ステップ)。第四表示マーク判断ステップ(S2402)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークではないとの判断結果の場合(S2402 No)、そのコンテンツに対する処理は終了する。また、第四表示マーク判断ステップ(S2402)での判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合(S2402 Yes)、デジタル放送コンテンツに対してのみ移動処理を実行する(S2403 デジタル放送コンテンツ移動処理ステップ)。続いて、アナログ放送コンテンツに対しては削除処理を実行する(S2404 アナログ放送コンテンツ削除処理ステップ)。以上の処理の流れによって本実施形態の録画方法を達成できる。なお、デジタル放送コンテンツ移動処理ステップ(S2403)とアナログ放送コンテンツ削除処理ステップ(S2404)の処理の順序は問わない。例えば、アナログ放送コンテンツ削除処理ステップ(S2404)をデジタル放送コンテンツ移動処理ステップ(S2403)に先立ち、行ってもよいし、当該二つのステップを同時に行っても構わない。   <Seventh Embodiment: Process Flow> An example of a recording method according to the present embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 24 shows a flowchart of the recording method of the present embodiment. First, the recording apparatus receives an input of a moving operation via the display mark (S2401 moving operation input receiving step). Next, it is determined whether the one display mark that has received the input of the movement operation is a display mark having two content files that have been recorded simultaneously (S2402 fourth display mark determination step). If the determination result in the fourth display mark determination step (S2402) is a determination result that is not a display mark for displaying two contents (No in S2402), the processing for the content ends. When the determination result in the fourth display mark determination step (S2402) is a determination result that the display mark is for displaying two contents (Yes in S2402), the moving process is executed only for the digital broadcast content ( S2403 Digital broadcast content transfer processing step). Subsequently, a deletion process is executed for the analog broadcast content (S2404 analog broadcast content deletion process step). The recording method of the present embodiment can be achieved by the above processing flow. Note that the order of processing of the digital broadcast content movement processing step (S2403) and the analog broadcast content deletion processing step (S2404) is not limited. For example, the analog broadcast content deletion processing step (S2404) may be performed prior to the digital broadcast content movement processing step (S2403), or the two steps may be performed simultaneously.

<実施形態7:効果> 本実施形態の録画装置、及び録画方法によれば、一の移動操作によってデジタル放送コンテンツのみが移動処理され、同時に当該デジタル放送コンテンツと同時録画したアナログ放送コンテンツは自動削除される。移動処理によって残されたアナログ放送コンテンツに対して別途削除処理を行う必要がなく便利である。   <Embodiment 7: Effects> According to the recording apparatus and the recording method of the present embodiment, only digital broadcast content is moved by one moving operation, and analog broadcast content simultaneously recorded with the digital broadcast content is automatically deleted. Is done. Conveniently, there is no need to separately perform deletion processing on the analog broadcast content left by the movement processing.

実施形態1にかかる録画装置の概念図1 is a conceptual diagram of a recording apparatus according to a first embodiment. 実施形態1にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of the recording apparatus according to the first embodiment 電子番組表に基づく録画命令の作成を説明する図The figure explaining creation of the recording command based on the electronic program guide 制御部におけるサイマル放送用の録画命令の作成を説明する図The figure explaining creation of the recording command for simulcast in a control part 制御部におけるサイマル放送用の録画命令を作成するための情報の抽出と照合の方法を説明する図The figure explaining the method of the extraction and collation of the information for creating the recording command for simulcast in a control part 実施形態1にかかる録画装置のハードウェア構成図1 is a hardware configuration diagram of a recording apparatus according to a first embodiment. 実施形態1にかかる録画方法のフローチャート図(1)Flowchart (1) of the recording method according to the first embodiment 実施形態1にかかる録画方法のフローチャート図(2)Flowchart (2) of the recording method according to the first embodiment 実施形態2にかかる録画装置の概念図Conceptual diagram of recording apparatus according to Embodiment 2 実施形態2にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of the recording apparatus according to the second embodiment 実施形態2にかかる録画方法のフローチャート図FIG. 9 is a flowchart of a recording method according to the second embodiment. 実施形態3にかかる録画装置の概念図Schematic diagram of recording apparatus according to Embodiment 3 実施形態3にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of recording apparatus according to Embodiment 3 実施形態4にかかる録画装置の概念図Schematic diagram of recording apparatus according to Embodiment 4 実施形態4にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of recording apparatus according to Embodiment 4 実施形態4にかかる録画方法のフローチャート図FIG. 9 is a flowchart of a recording method according to the fourth embodiment. 実施形態5にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of recording apparatus according to embodiment 5 録画した二つのコンテンツからコマーシャル部分を同調して除く場合を説明する図The figure explaining the case where the commercial part is removed synchronously from two recorded contents 実施形態5にかかる録画方法のフローチャート図FIG. 7 is a flowchart of a recording method according to the fifth embodiment. 実施形態6にかかる録画装置の概念図Schematic diagram of recording apparatus according to Embodiment 6 実施形態6にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of recording apparatus according to Embodiment 6 実施形態6にかかる録画方法のフローチャート図FIG. 7 is a flowchart of a recording method according to the sixth embodiment. 実施形態7にかかる録画装置の概念図Schematic diagram of recording apparatus according to Embodiment 7 実施形態7にかかる録画装置の機能ブロック図Functional block diagram of recording apparatus according to Embodiment 7 実施形態7にかかる録画方法のフローチャート図FIG. 9 is a flowchart of a recording method according to the seventh embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

0101:録画装置
0102:一の録画命令
0103:デジタル放送コンテンツ
0104:アナログ放送コンテンツ
0101: Recording device 0102: One recording command 0103: Digital broadcast content 0104: Analog broadcast content

Claims (11)

デジタル放送受信部と、
アナログ放送受信部と、
録画命令を受付ける録画命令受付部と、
受信したコンテンツを録画命令に従って録画する録画部と、
一の録画命令により上記二つの受信部にて受信される一のデジタル放送コンテンツと、
そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、を同時録画するよう録画部と受信部とを制御可能な制御部と、
有し、
制御部は、
録画命令にて特定されるコンテンツのデジタル放送分がコピーワンス制御信号が付加されたコンテンツかを判断する判断手段と、
判断結果が付加されているコンテンツであるとの判断結果である場合にのみ上記同時録画をする制御をする付加時制御手段と、
を有する録画装置。
A digital broadcast receiver;
An analog broadcast receiver;
A recording command receiving unit for receiving a recording command;
A recording unit for recording the received content in accordance with a recording command;
One digital broadcast content received by the two receivers according to one recording command;
A control unit capable of controlling the recording unit and the receiving unit so as to simultaneously record analog broadcast content that is simulcast of the content;
Have
The control unit
Determining means for determining whether the digital broadcast content of the content specified by the recording command is a content to which a copy-once control signal is added;
An addition-time control means for controlling the simultaneous recording only when it is a determination result that the determination result is added content;
A recording apparatus.
コンテンツが上記同時録画されたコンテンツである場合にも二つのコンテンツを一の表示マークで表示するコンテンツ操作入力用GUI部と、
コンテンツ操作入力用GUI部で受付けた操作に応じて録画部に記録されているコンテンツを管理する管理部と、
を有する請求項1に記載の録画装置。
A content operation input GUI unit for displaying two contents with one display mark even when the contents are the contents recorded at the same time;
A management unit for managing content recorded in the recording unit in accordance with an operation received by the content operation input GUI unit;
The recording apparatus according to claim 1 , comprising:
管理部は、
前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用したコピー操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツのうちアナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理を実行するコンテンツコピー手段を有する請求項2に記載の録画装置。
The management department
Content copy that executes copy processing only for analog broadcast content of two simultaneously recorded contents when the input of copy operation using one display mark is accepted in the content operation input GUI unit The recording apparatus according to claim 2 , further comprising: means.
管理部は、
前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用して特定したコンテンツに対する編集操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行するコンテンツ編集手段を有する請求項2又は3に記載の録画装置。
The management department
When the content operation input GUI unit receives an input of an editing operation for the specified content using one display mark, the same editing process is executed for both of the two contents recorded simultaneously. 4. A recording apparatus according to claim 2, further comprising content editing means.
管理部は、
前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用した削除操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツの両者の削除処理を実行するコンテンツ削除手段を有する請求項2から4のいずれか一に記載の録画装置。
The management department
The content operation when receiving the input of the deletion using the operation one of the mark in the input GUI unit according to claim 2 having a content deleting unit for executing deletion processing of both of the two contents that are recorded simultaneously To 4. The recording device according to any one of items 1 to 4 .
管理部は、
前記コンテンツ操作入力用GUI部にて一の表示マークを利用した移動操作の入力を受付けた場合には、同時録画された二つのコンテンツのうちデジタル放送コンテンツに対してのみ移動処理を実行しアナログ放送コンテンツに対しては削除処理を実行するコンテンツ移動手段を有する請求項2から5のいずれか一に記載の録画装置。
The management department
When the content operation input GUI unit accepts an input of a moving operation using one display mark, the moving process is executed only for the digital broadcast content of the two simultaneously recorded contents, and the analog broadcast is performed. The recording apparatus according to claim 2, further comprising a content moving unit that executes a deletion process for the content.
録画命令を受付ける録画命令受付ステップと、
録画命令受付ステップで受付けた一の録画命令によりデジタル放送受信部とアナログ放送受信部とから一のデジタル放送コンテンツと、そのコンテンツのサイマル放送であるアナログ放送コンテンツと、をそれぞれ受信するコンテンツ受信ステップと、
コンテンツ受信ステップで受信され、録画命令にて特定されるコンテンツのデジタル放送分がコピーワンス制御信号が付加されたコンテンツか判断する判断ステップと、
判断結果が付加されているコンテンツであるとの判断結果である場合にのみコンテンツ受信ステップで受信した両コンテンツを同時録画する同時録画ステップと、
を有する録画方法。
A recording command receiving step for receiving a recording command;
A content receiving step for receiving one digital broadcast content from the digital broadcast receiving unit and the analog broadcast receiving unit and an analog broadcast content that is a simulcast of the content by one recording command received in the recording command receiving step; ,
A determination step of determining whether the digital broadcast content of the content received in the content reception step and specified by the recording command is a content to which a copy-once control signal is added;
A simultaneous recording step of simultaneously recording both contents received in the content receiving step only when the determination result is a determination result indicating that the content is added;
A recording method.
表示マークを利用してコピー操作の入力を受付けるコピー操作入力受付ステップと、
コピー操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第一表示マーク判断ステップと、
前記第一表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、アナログ放送コンテンツに対してのみコピー処理を実行するアナログ放送コンテンツコピーステップと、
を有する録画方法。
A copy operation input reception step for receiving an input of a copy operation using a display mark;
A first display mark determination step for determining whether the display mark that has received the input of the copy operation is a display mark for displaying two contents recorded simultaneously;
When the determination result in the first display mark determination step is a determination result that is a display mark for displaying two contents, an analog broadcast content copy step that executes a copy process only for the analog broadcast content;
A recording method.
表示マークを利用して編集操作の入力を受付ける編集操作入力受付ステップと、
編集操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第二表示マーク判断ステップと、
前記第二表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、同時録画された二つのコンテンツの両者に対して同じ編集処理を実行する両コンテンツ編集ステップと、
を有する録画方法。
An editing operation input receiving step for receiving an input of an editing operation using a display mark;
A second display mark determination step for determining whether the display mark that has received the input of the editing operation is a display mark for displaying two contents recorded simultaneously;
If the determination result in the second display mark determination step is a determination result indicating that the two contents are displayed, both contents for executing the same editing process on both of the two contents recorded simultaneously Editing steps,
A recording method.
表示マークを利用して削除操作の入力を受付ける削除操作入力受付ステップと、
削除操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第三表示マーク判断ステップと、
前記第三表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、同時録画された二つのコンテンツの両者の削除処理を実行する両コンテンツ削除ステップと、
を有する録画方法。
A delete operation input receiving step for receiving an input of a delete operation using a display mark;
A third display mark determination step for determining whether the display mark that has received the input of the delete operation is a display mark for displaying two contents recorded simultaneously;
A content deletion step for executing deletion processing of both of the two contents recorded at the same time when the determination result in the third display mark determination step is a determination result that the display mark is for displaying two contents; ,
A recording method.
表示マークを利用して移動操作の入力を受付ける移動操作入力受付ステップと、
移動操作の入力を受付けた表示マークが、同時録画された二つのコンテンツを表示する表示マークであるかを判断する第四表示マーク判断ステップと、
前記第四表示マーク判断ステップでの判断結果が二つのコンテンツを表示する表示マークであるとの判断結果の場合に、デジタル放送コンテンツに対してのみ移動処理を実行し、アナログ放送コンテンツに対しては削除処理を実行するデジタル放送コンテンツ移動処理ステップと、
を有する録画方法。
A move operation input receiving step for receiving an input of the move operation using the display mark;
A fourth display mark determination step for determining whether the display mark that has received the input of the movement operation is a display mark for displaying two contents recorded simultaneously;
When the determination result in the fourth display mark determination step is a determination result that the display mark is for displaying two contents, the moving process is executed only for the digital broadcast content, and for the analog broadcast content A digital broadcast content movement processing step for executing a deletion process;
A recording method.
JP2006229274A 2006-08-25 2006-08-25 Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor Expired - Fee Related JP4592098B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006229274A JP4592098B2 (en) 2006-08-25 2006-08-25 Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006229274A JP4592098B2 (en) 2006-08-25 2006-08-25 Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008054107A JP2008054107A (en) 2008-03-06
JP4592098B2 true JP4592098B2 (en) 2010-12-01

Family

ID=39237696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006229274A Expired - Fee Related JP4592098B2 (en) 2006-08-25 2006-08-25 Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4592098B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5058864B2 (en) * 2008-03-31 2012-10-24 キヤノン株式会社 Content storage apparatus and control method thereof
JP2009303226A (en) * 2009-07-10 2009-12-24 Toshiba Corp Program video-recording and playback apparatus and program video-recording and playback method
JP6439470B2 (en) * 2015-02-05 2018-12-19 三菱電機株式会社 Recording reservation apparatus, recording apparatus, recording reservation method, and recording method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003153113A (en) * 2001-11-19 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd Broadcasting receiver
JP2004080674A (en) * 2002-08-22 2004-03-11 Funai Electric Co Ltd Digital broadcast/analog broadcast receiving/recording apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003153113A (en) * 2001-11-19 2003-05-23 Sanyo Electric Co Ltd Broadcasting receiver
JP2004080674A (en) * 2002-08-22 2004-03-11 Funai Electric Co Ltd Digital broadcast/analog broadcast receiving/recording apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008054107A (en) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1998336B1 (en) Stored program controlling apparatus and method of controlling stored program
US20060156355A1 (en) Reproduction apparatus, program, integrated circuit
JP4592098B2 (en) Digital once and analog simultaneous recording apparatus for copy once content pseudo dubbing and recording method therefor
JP4871839B2 (en) Movie playback device
JP5065939B2 (en) Video recording / playback device
JP5053287B2 (en) Method for identifying a recorded document using a display, key image extraction and associated receptors
JP2007243865A (en) Content management apparatus
JP2005182931A (en) Device and method for recording/reproducing information
EP2228986B1 (en) Broadcast recording apparatus
JP2008152820A (en) Video audio data recording and reproducing device, video audio data recording and reproducing method, and recording medium
JP4382855B2 (en) Recording / reproducing apparatus and recording / reproducing method
JP2009245578A (en) Program recording assist apparatus, video recording and playback apparatus, and program recording assist method
JP2004303368A (en) Recording and reproducing device, control method for recording and reproducing device, control program of recording and reproducing device, and recording medium in which control program of recording and reproducing device is recorded
JP2007200402A (en) Video recording and reproducing device
JP2007295316A (en) Record reproducer
JP2004104752A (en) Digital broadcast receiver, digital broadcast receiving method and digital broadcast receiving program
JP2008234739A (en) Recorder, video reproducing device, and its video data copy and movement method
JP5614782B2 (en) Electronics
JP2010244595A (en) Recording device and portable terminal device
JP4350681B2 (en) Content restoration apparatus, content restoration method, and program
JP2007053701A (en) Set top box connected to ieee 1894 serial bus and controller connected to ieee1394 serial bus
JP2009212610A (en) Video display device and method
JP2007220198A (en) Moving picture editing device
JP2007110566A (en) Device and method for editing animation
JP2009232448A (en) Video-recording and playback apparatus, and control method of video-recording and playback apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100607

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100726

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100816

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100913

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees