JP4586705B2 - Collision determination system - Google Patents
Collision determination system Download PDFInfo
- Publication number
- JP4586705B2 JP4586705B2 JP2005314322A JP2005314322A JP4586705B2 JP 4586705 B2 JP4586705 B2 JP 4586705B2 JP 2005314322 A JP2005314322 A JP 2005314322A JP 2005314322 A JP2005314322 A JP 2005314322A JP 4586705 B2 JP4586705 B2 JP 4586705B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- collision
- output
- signal
- collision detection
- connection abnormality
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L3/00—Electric devices on electrically-propelled vehicles for safety purposes; Monitoring operating variables, e.g. speed, deceleration or energy consumption
- B60L3/0023—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train
- B60L3/0038—Detecting, eliminating, remedying or compensating for drive train abnormalities, e.g. failures within the drive train relating to sensors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/60—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
- B60L50/61—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries by batteries charged by engine-driven generators, e.g. series hybrid electric vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2210/00—Converter types
- B60L2210/40—DC to AC converters
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/72—Electric energy management in electromobility
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Air Bags (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
この発明は、衝突判定システムに関し、特に、移動体の衝突を正確に判定する衝突判定システムに関する。 The present invention relates to a collision determination system, and more particularly to a collision determination system that accurately determines a collision of a moving object.
最近、環境に配慮した自動車として、ハイブリッド自動車(Hybrid Vehicle)および電気自動車(Electric Vehicle)が注目されている。ハイブリッド自動車は、従来のエンジンに加え、直流電源とインバータとインバータによって駆動されるモータとを動力源とする自動車である。つまり、エンジンを駆動することにより動力源を得るとともに、直流電源からの直流電圧をインバータによって交流電圧に変換し、その変換した交流電圧によりモータを回転することによって動力源を得るものである。 Recently, hybrid vehicles and electric vehicles have attracted attention as environmentally friendly vehicles. A hybrid vehicle is a vehicle that uses a DC power source, an inverter, and a motor driven by the inverter as a power source in addition to a conventional engine. In other words, a power source is obtained by driving the engine, a DC voltage from a DC power source is converted into an AC voltage by an inverter, and a motor is rotated by the converted AC voltage to obtain a power source.
また、電気自動車は、直流電源とインバータとインバータによって駆動されるモータとを動力源とする自動車である。 An electric vehicle is a vehicle that uses a DC power source, an inverter, and a motor driven by the inverter as a power source.
ここで、ハイブリッド自動車および電気自動車に搭載される直流電源としては、高出力を得るために高電圧のものが一般に用いられる。高電圧の直流電源を用いた場合、高電圧に対する安全性を保証するために、直流電源を含む電源装置は、絶縁被膜シールド線や高圧部品を収容する保護ケースを用いて配線され、車体による接地(ボディアース)との電気的絶縁が確保されるように設置される。そして、万一の衝突時には、車両火災や感電事故を防止するために、高電圧の電源系統を直ちに遮断する手段が設けられている(たとえば特許文献1〜4参照)。 Here, as a DC power source mounted on a hybrid vehicle and an electric vehicle, a high voltage one is generally used in order to obtain a high output. When using a high-voltage DC power supply, in order to guarantee safety against high voltage, the power supply unit including the DC power supply is wired using a protective case that contains insulation coating shielded wires and high-voltage parts, and is grounded by the vehicle body. Installed to ensure electrical insulation from (Body Earth). In the event of a collision, means for immediately shutting off the high-voltage power supply system is provided in order to prevent a vehicle fire or an electric shock accident (see, for example, Patent Documents 1 to 4).
さらに、車両の乗員を衝突時の衝撃から保護する目的から、エアバッグを装着した自動車が普及しつつある(たとえば特許文献5参照)。前方衝突時の衝撃を緩衝するフロンタルエアバッグの場合、エンジンルームが衝撃をある程度吸収するクッションとして機能するため、衝突発生からエアバッグ展開までに要する衝突判定時間にある程度の余裕を持たせることができる。一方、衝撃がドアの変形等を伴なって乗員に危害を及ぼしかねない側方衝突については、非常に短い時間内で衝突判定が要求される。 Furthermore, for the purpose of protecting vehicle occupants from impacts at the time of collision, automobiles equipped with airbags are becoming widespread (see, for example, Patent Document 5). In the case of a frontal airbag that cushions the impact at the time of a forward collision, the engine room functions as a cushion that absorbs the impact to some extent. . On the other hand, for a side collision in which an impact may cause harm to an occupant with a deformation of the door, the collision determination is required within a very short time.
このように、高電圧電源系統の遮断およびエアバッグの展開はいずれも、車両の衝突発生から直ちに作動することが求められるため、車両衝突を正確に判定することが不可欠となる。 As described above, since both the interruption of the high-voltage power supply system and the deployment of the airbag are required to operate immediately after the vehicle collision occurs, it is indispensable to accurately determine the vehicle collision.
たとえば特許文献5は、加速度センサと衝撃感知センサとを用いて正確な衝突判定を下し、コード化指令を用いて着火デバイスを確実に作動させるようにしたエアバッグ起爆装置を開示する。 For example, Patent Document 5 discloses an airbag detonator in which an accurate collision determination is made using an acceleration sensor and an impact sensor, and an ignition device is reliably operated using a coded command.
詳細には、エアバッグ起爆装置のCPUは、加速度信号を検出する加速度センサと衝撃を電気的に感知して閉成する衝撃感知センサとが接続される。そして、CPUは、加速度センサからの加速度信号を所定の演算式を用いて演算し、演算結果が所定のしきい値を超え、かつ衝撃感知センサからの閉成信号が存在するときに衝突判定を下し、所定コードにコード化されたエアバッグ展開指令を発する。 Specifically, the CPU of the air bag detonator is connected to an acceleration sensor that detects an acceleration signal and an impact detection sensor that electrically closes the impact. Then, the CPU calculates an acceleration signal from the acceleration sensor using a predetermined arithmetic expression, and performs a collision determination when the calculation result exceeds a predetermined threshold value and a closing signal from the impact detection sensor exists. The airbag deployment command encoded in a predetermined code is issued.
これによれば、加速度センサの外に、半導体式の衝撃感知センサをセーフィングセンサとして機能させる構成とし、これらのセンサをCPUに直接接続したことで、加速度を検出して衝突判定信号を発生するまでの応答が早められる。また、コード化された展開指令をデコードして得た着火指令をもって着火デバイスが駆動されるため、外来ノイズやCPUの暴走などによって着火デバイスが誤作動するのを確実に防止することができる。
しかしながら、上記の特許文献5のエアバッグ起爆装置によれば、加速度センサおよび衝撃感知センサにおいて、加速度信号および閉成信号を衝突判定手段であるCPUへ伝送するために設けられた配線に断線や噛み込みによる短絡等が生じる、いわゆる結線異常が発生した場合には、CPUがこれらの信号に基づいた衝突判定を正確に行なうことが困難となる。 However, according to the airbag detonator of Patent Document 5 described above, in the acceleration sensor and the impact detection sensor, the wiring provided for transmitting the acceleration signal and the closing signal to the CPU that is the collision determination means is disconnected or bitten. When a so-called connection abnormality occurs, such as a short-circuit due to an error, it becomes difficult for the CPU to accurately perform a collision determination based on these signals.
特に、結線異常が衝突の衝撃力によって引き起こされたものである場合には、衝突発生にも関わらず衝突判定が下されないために、高電圧電源が適切に遮断されない、またはエアバッグが的確に展開しないといった重大な問題に発展する可能性がある。 In particular, if the connection abnormality is caused by the impact force of a collision, the collision judgment is not made despite the occurrence of the collision, so the high voltage power supply is not properly shut off or the airbag is deployed properly. There is a possibility that it will develop into a serious problem.
したがって、車両の安全性能を確保するためには、万一衝突判定手段に異常が生じた場合であっても、車両の衝突判定が正確に行なわれなければならない。 Therefore, in order to ensure the safety performance of the vehicle, even if an abnormality occurs in the collision determination means, the vehicle collision must be accurately determined.
本発明は、上述の問題点を解決するためになされたものであって、その目的は、移動体の衝突を正確に判定可能な衝突判定システムを提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide a collision determination system capable of accurately determining a collision of a moving body.
この発明によれば、衝突判定システムは、各々が移動体の衝突を検知する第1および第2の衝突検知装置と、前記第1および第2の衝突検知装置の出力に応じて衝突確定信号を出力する制御装置とを備える。前記制御装置は、前記第1および第2の衝突検知装置が衝突を検知したこと、もしくは、前記第1および第2の衝突検知装置の一方の結線異常を判定してから所定の第1の期間内に、他方が衝突を検知したことに応じて、前記衝突確定信号を出力する。 According to this invention, the collision determination system outputs a collision confirmation signal according to the outputs of the first and second collision detection devices, each of which detects a collision of a moving body, and the first and second collision detection devices. And a control device for outputting. The control device has a predetermined first period after the first and second collision detection devices have detected a collision, or when one of the first and second collision detection devices has determined a connection abnormality. The collision confirmation signal is output in response to the other detecting the collision.
上記の衝突判定システムによれば、冗長系を構成する第1および第2の衝突検知装置において、一方の衝突検知装置の結線異常に、他方の衝突検知装置の出力との同時性が認められる場合には、かかる結線異常が移動体の衝突に起因するものと判断されて衝突が判定される。したがって、衝突検知装置の結線異常が発生したときであっても、移動体の衝突を正確に判定することができる。 According to the above collision determination system, in the first and second collision detection devices constituting the redundant system, the connection abnormality of one of the collision detection devices is recognized to be synchronized with the output of the other collision detection device. In this case, it is determined that the connection abnormality is caused by the collision of the moving body, and the collision is determined. Therefore, even when a connection abnormality of the collision detection device occurs, it is possible to accurately determine the collision of the moving body.
好ましくは、前記第1の衝突検知装置は、半導体衝突センサを含み、かつ、前記半導体衝突センサの出力に応じてセーフィング信号を出力する。前記第2の衝突検知装置は、前記移動体の衝突を前記半導体衝突センサとは独立して検知する衝突検知センサを含む。前記制御装置は、前記衝突検知センサの出力に基づいて前記衝突検知センサの結線異常を判定する結線異常判定部と、前記セーフィング信号が出力され、かつ前記衝突検知センサが衝突を検知したこと、もしくは前記衝突検知センサの結線異常を判定してから前記第1の期間内に前記セーフィング信号が出力されたことに応じて、前記衝突確定信号を出力する制御部とを含む。 Preferably, the first collision detection device includes a semiconductor collision sensor and outputs a safing signal in accordance with an output of the semiconductor collision sensor. The second collision detection device includes a collision detection sensor that detects a collision of the moving body independently of the semiconductor collision sensor. The control device includes a connection abnormality determination unit that determines a connection abnormality of the collision detection sensor based on an output of the collision detection sensor, the safing signal is output, and the collision detection sensor detects a collision, Or a control unit that outputs the collision confirmation signal in response to the output of the safing signal within the first period after determining a connection abnormality of the collision detection sensor.
上記の衝突判定システムによれば、半導体衝突センサにてセーフィング用の判定を行なうことによりセーフィング信号を出力し、衝突検知センサに対する冗長系を構成したにも関わらず、衝突検知センサの結線異常によってかかる冗長系が破綻するのを防止することができる。 According to the above collision determination system, the semiconductor collision sensor outputs a safing signal by making a determination for safing, and although there is a redundant system for the collision detection sensor, the collision detection sensor wiring abnormality Therefore, it is possible to prevent such a redundant system from failing.
好ましくは、前記移動体は、前記移動体駆動用の電源と、前記衝突確定信号に応じて前記電源の出力を遮断する遮断部とを含む。 Preferably, the moving body includes a power source for driving the moving body and a blocking unit that blocks output of the power source in response to the collision confirmation signal.
上記の衝突判定システムによれば、移動体の衝突を正確に判定できることから、高電圧電源系統を確実に遮断することが可能となる。 According to the above-described collision determination system, it is possible to accurately determine the collision of the moving body, and thus it is possible to reliably shut off the high voltage power supply system.
好ましくは、前記移動体は、エアバッグおよびエアバッグ点火装置をさらに含む。前記第1の衝突検知装置は、前記半導体衝突センサとは独立して衝突検知を行なうセーフィングセンサをさらに含み、前記セーフィングセンサが衝突を検知し、かつ前記半導体衝突センサの出力が前記エアバッグを展開させるべき第1の条件を満たしたことに応じて、前記エアバッグ点火装置に対して点火指示を出力し、前記半導体衝突センサの出力が前記第1の条件は満たさないが何らかの衝突が発生したと推定される第2の条件を満たしたことに応じて、前記セーフィング信号を出力する。 Preferably, the moving body further includes an airbag and an airbag ignition device. The first collision detection apparatus further includes a safing sensor that performs a collision detection independently of the semiconductor collision sensor, the safing sensor detects a collision, and an output of the semiconductor collision sensor is the airbag. In response to satisfying the first condition for deploying the airbag, an ignition instruction is output to the airbag ignition device, and the output of the semiconductor collision sensor does not satisfy the first condition, but some collision occurs. The safing signal is output in response to satisfying the second condition estimated to have been performed.
上記の衝突判定システムによれば、エアバッグECUに内蔵される半導体衝突センサの出力を用いてエアバッグ展開用の判断条件とは異なる高電圧電源遮断用の判断条件においても判断を行ない、衝突検知センサに対する冗長系が構成されるため、新たなセンサを追加することなく、高電圧電源系統を確実に遮断することが可能となる。 According to the above-described collision determination system, the output of the semiconductor collision sensor built in the airbag ECU is used to make a determination even in the determination condition for shutting off the high voltage power supply that is different from the determination condition for airbag deployment. Since a redundant system for the sensor is configured, it is possible to reliably shut off the high voltage power supply system without adding a new sensor.
好ましくは、第1の期間は、制御装置が前記セーフィング信号を受信するのに要する期間以上となるように設定される。 Preferably, the first period is set to be equal to or longer than a period required for the control device to receive the safing signal.
上記の衝突判定システムによれば、誤った衝突判定が回避される。そのため、高電圧電源系統遮断の誤作動を防止することができる。 According to the collision determination system described above, erroneous collision determination is avoided. Therefore, it is possible to prevent malfunction of the high voltage power supply system interruption.
好ましくは、制御装置は、前記第1および第2の衝突検知装置の一方に結線異常が判定されてから所定の第2の期間内に他方に結線異常が判定されたことに応じて、前記衝突確定信号をさらに出力する。 Preferably, the control device detects the collision in response to the determination of the connection abnormality in the other within a predetermined second period after the connection abnormality is determined in one of the first and second collision detection devices. Further output a confirmation signal.
上記の衝突判定システムによれば、冗長系を構成する第1および第2の衝突検知装置において、双方の結線異常に同時性が認められる場合においても、かかる結線異常が移動体の衝突に起因するものと判断されて衝突が判定される。したがって、衝突検知装置の結線異常が発生したときであっても、移動体の衝突を正確に判定することができる。 According to the above-described collision determination system, in the first and second collision detection devices constituting the redundant system, even when the connection abnormality of both is recognized, the connection abnormality is caused by the collision of the moving body. It is judged that there is a collision and a collision is determined. Therefore, even when a connection abnormality of the collision detection device occurs, it is possible to accurately determine the collision of the moving body.
好ましくは、前記移動体は、前記移動体駆動用の電源と、前記衝突確定信号に応じて前記電源の出力を遮断する遮断部とを含む。前記第1および第2の衝突検知装置は、各々前記移動体の側方衝突を検知する衝突検知センサを含む。 Preferably, the moving body includes a power source for driving the moving body and a blocking unit that blocks output of the power source in response to the collision confirmation signal. Each of the first and second collision detection devices includes a collision detection sensor that detects a side collision of the moving body.
上記の衝突判定システムによれば、衝突発生から極めて短期間に正確な衝突判定が要求される側方衝突については、冗長系に構成された衝突検知装置の全てが結線異常となった場合においても、移動体の衝突が正確に判定される。その結果、高電圧電源系統を確実に遮断することができる。 According to the above collision determination system, for a side collision that requires an accurate collision determination in a very short time after the occurrence of the collision, even when all of the collision detection devices configured in the redundant system are abnormally connected. The collision of the moving object is accurately determined. As a result, the high voltage power supply system can be reliably shut off.
好ましくは、第1および第2の期間は、制御装置が第1および第2の衝突検知装置の出力を受信するのに要する期間以上となるように設定される。 Preferably, the first and second periods are set to be equal to or longer than a period required for the control device to receive the outputs of the first and second collision detection devices.
上記の衝突判定システムによれば、誤った衝突判定が回避される。そのため、高電圧電源系統遮断の誤作動を防止することができる。 According to the collision determination system described above, erroneous collision determination is avoided. Therefore, it is possible to prevent malfunction of the high voltage power supply system interruption.
この発明によれば、冗長系を構成する第1および第2の衝突検知装置において、一方の衝突検知装置の結線異常に、他方の衝突検知装置の出力との同時性が認められる場合には、かかる結線異常が車両の衝突に起因するものと判断されて移動体の衝突が判定される。 According to the present invention, in the first and second collision detection devices constituting the redundant system, when the connection abnormality of one of the collision detection devices is confirmed to be simultaneous with the output of the other collision detection device, It is determined that the connection abnormality is caused by the collision of the vehicle, and the collision of the moving body is determined.
さらに、この発明によれば、第1および第2の衝突検知装置において、双方の結線異常に同時性が認められる場合においても、かかる結線異常が移動体の衝突に起因するものと判断されて車両衝突が判定される。 Furthermore, according to the present invention, in the first and second collision detection devices, even when both connection abnormalities are recognized simultaneously, it is determined that the connection abnormalities are caused by the collision of the moving body. A collision is determined.
したがって、衝突検知装置の結線異常が発生したときであっても、移動体の衝突を正確に判定することができる。 Therefore, even when a connection abnormality of the collision detection device occurs, it is possible to accurately determine the collision of the moving body.
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳しく説明する。なお、図中同一符号は同一または相当部分を示す。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the drawings, the same reference numerals indicate the same or corresponding parts.
図1は、この発明の実施の形態による衝突判定システムを適用した移動体の概略ブロック図である。なお、本発明の実施の形態では、移動体として自動車が例示されるが、自動二輪車を含むその他の車両、船舶などにも適用可能である。 FIG. 1 is a schematic block diagram of a moving body to which a collision determination system according to an embodiment of the present invention is applied. In the embodiment of the present invention, an automobile is exemplified as the moving body, but the present invention can be applied to other vehicles including motorcycles, ships, and the like.
図1を参照して、自動車100は、直流電源Bと、直流電源Bから電力を受けて駆動される車両負荷10と、直流電源Bから車両負荷10に対する電力供給経路を導通/遮断するシステムメインリレーSMR1〜SMR3と、システムメインリレーSMR1〜SMR3の導通/非導通の制御を行なうハイブリッド用電子制御ユニット(以下、HVECUとも称する)20とを備える。
Referring to FIG. 1, an
直流電源Bは、複数のバッテリモジュールが直列接続された高電圧バッテリからなる。高電圧バッテリである直流電源Bと車両負荷10とを結ぶ高電圧電源系統は、車体による接地(ボディアース)との電気的絶縁が確保されるように、絶縁被膜シールドケーブルなどからなる電力供給線12により配線される。
The DC power source B is composed of a high voltage battery in which a plurality of battery modules are connected in series. The high-voltage power supply system connecting the DC power supply B, which is a high-voltage battery, and the
車両負荷10は、たとえば車輪を駆動する駆動システムであり、この駆動システムは、モータおよびモータを駆動するインバータを含む。
The
システムメインリレーSMR2は、直流電源Bの正極と車両負荷10との間に接続される。システムメインリレーSMR1は、直流電源Bの正極と車両負荷10との間に抵抗R1を介して接続される。システムメインリレーSMR3は、直流電源Bの負極と車両負荷10との間に接続される。システムメインリレーSMR1〜SMR3は、HVECU20からの遮断確定信号S−HVCUTにより導通/非導通される。
System main relay SMR <b> 2 is connected between the positive electrode of DC power supply B and
自動車100は、さらに、エアバッグを作動させるためのエアバッグECU30を備える。エアバッグECU30は、車両の衝突を検出すると、エアバッグに対して作動させるための点火を行なうエアバッグ点火装置(図示せず)に対して点火指示を出力する。また、エアバッグECU30は、点火指示とともに、後述するように、HVECU20に対して、電力供給経路の導通/遮断を制御するための信号(遮断信号およびセーフィング信号)を出力する。
The
自動車100は、さらに、車両負荷10および直流電源Bが含まれる高電圧電源系統の破損が生じるおそれがある衝突を検知する複数のハイブリッド車専用のセンサを含む。図1において、自動車100は、前方衝突検知センサ50、側方衝突検知センサ52、副側方衝突検知センサ54、右後方衝突検知センサ56および左後方衝突検知センサ58の5つの衝突検知センサを含む。これらの衝突検知センサ50〜58の出力は、HVECU20との間にそれぞれ結合された配線60〜68を介して、HVECU20へ伝送される。
HVECU20は、衝突検知センサ50〜58の出力を受け、エアバッグECU30から電力供給経路の遮断を制御するための信号を受けると、これらに基づいて、システムメインリレーの導通/非導通を制御する遮断確定信号S−HVCUTを生成する。そして、HVECU20は、その生成した遮断確定信号S−HVCUTをシステムメインリレーSMR1〜SMR3のコイルへ出力する。システムメインリレーSMR1〜SMR3は、遮断確定信号S−HVCUTの電位に応じた電流がコイルを流れることにより導通または非導通される。これにより、電力供給経路が導通または遮断される。
When the
なお、本発明の実施の形態における遮断確定信号S−HVCUTは、この発明による衝突判定システムにおける「衝突確定信号」を構成する。 Note that the cutoff confirmation signal S-HVCUT in the embodiment of the present invention constitutes a “collision confirmation signal” in the collision determination system according to the present invention.
図1の自動車100において、HVECU20と、車両負荷10と、前方衝突検知センサ50、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54とは、車両において乗員座席の前部領域であるエンジンルーム110に配置される。自動車100がハイブリッド自動車である場合、エンジンルーム110には、エンジンと発電機とがさらに収納される。
In the
そして、直流電源Bと、システムメインリレーSMR1〜SMR3と、右後方衝突検知センサ56および左後方衝突検知センサ58とは、車両において乗員座席の下部領域または後部領域であるトランクルームに配置される。
DC power supply B, system main relays SMR1 to SMR3, right rear
図2は、図1の自動車100における高電圧電源系統の詳細を説明するための回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram for explaining details of a high-voltage power supply system in
図2を参照して、直流電源Bは、直列に接続されたバッテリモジュール1,3と、バッテリモジュール1および3を直列に接続する経路上に設けられるヒューズ2と、サービスプラグ4とを含む。
Referring to FIG. 2, DC power supply B includes battery modules 1 and 3 connected in series,
バッテリモジュール1,3は、高電圧バッテリであり、たとえば各々が7.2Vのバッテリモジュールが14個直列に接続された構成を有する。サービスプラグ4は、メンテナンス時などの高電圧部が露出してしまう状態を検出し、車両負荷10に電流が流れる経路を遮断する。
The battery modules 1 and 3 are high voltage batteries, and have a configuration in which, for example, 14 battery modules each having 7.2 V are connected in series. The
エアバッグECU30は、半導体衝突センサ36と、半導体衝突センサ36とは独立に衝突を検知するセーフィングセンサ38と、半導体衝突センサ36およびセーフィングセンサ38の出力に応じてエアバッグ点火装置40に対して点火指示を行ないHVECU20に対して遮断信号S−CUTおよびセーフィング信号S−SAFINGを出力する制御部32と、制御部32で動作させるプログラムを格納する読出専用メモリ(ROM)34とを含む。
The
セーフィングセンサ38は、半導体衝突センサ36の万一の誤検知に備えて冗長に設けられるセンサであり、2つのセンサが同時に衝突を検知したときにエアバッグの点火が指示される。また、読出専用メモリ34は、たとえばROMに限らずフラッシュメモリのような消去可能なものであってもよい。
The
HVECU20は、前方衝突検知センサ50、側方衝突検知センサ52、副側方衝突検知センサ54、右後方衝突検知センサ56および左後方衝突検知センサ58の出力と、エアバッグECU30の制御部32からの遮断信号S−CUTおよびセーフィング信号S−SAFINGとに応じてシステムメインリレーSMR1〜SMR3を制御する遮断確定信号S−HVCUTを出力する制御部22と、制御部22で動作させるプログラムを格納する読出専用メモリ(ROM)24とを含む。読出専用メモリ24は、たとえばROMに限らずフラッシュメモリのような消去可能なものであってもよい。
The
高電圧を車両負荷10に対して供給する場合には、HVECU20は、まずシステムメインリレーSMR1およびSMR3を導通状態とし、続いてシステムメインリレーSMR2を導通状態とした後にシステムメインリレーSMR1を非導通状態に制御する。この動作によって、始めに抵抗R1を経由した制御電流を流すことで、高電圧による突入電流から車両負荷10を保護している。
When supplying a high voltage to the
また、高電圧を遮断する場合には、HVECU20は、システムメインリレーSMR2,SMR3の順に非導通状態とし、それぞれ確実に遮断したことを確認する。
When the high voltage is cut off, the
図3は、図2におけるエアバッグECU30と、HVECU20とを説明するためのブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram for illustrating the
図3を参照して、エアバッグECU30は、半導体衝突センサ36と、半導体衝突センサ36とは独立に衝突を検知するセーフィングセンサ38と、半導体衝突センサ36およびセーフィングセンサ38の出力に応じて遮断信号S−CUTおよびセーフィング信号S−SAFINGを出力する制御部32とを含む。
Referring to FIG. 3,
遮断信号S−CUTは、高電圧を直ちに遮断することを指示する信号である。セーフィング信号S−SAFINGは、エアバッグは作動しないが何らかの衝突があったことを示す信号である。 The cutoff signal S-CUT is a signal that instructs to immediately shut off the high voltage. The safing signal S-SAFING is a signal indicating that there is some collision although the airbag is not activated.
制御部32は、半導体衝突センサ36の出力を各種の条件で判定する判定部33を含む。具体的には、乗員に怪我が生ずるようなおそれのある場合にエアバッグを展開することを判定するエアバッグ展開用判定部301と、高電圧電源系統を破損または露出させるようなおそれのある衝突を判定する高電圧電源遮断用判定部302と、エアバッグは展開しないものの高電圧電源系統を破損等するおそれのある衝突が前方または後方であったことをそれぞれ判定する高電圧電源遮断前方衝突セーフィング用判定部303とおよび高電圧電源遮断後方セーフィング用判定部304とを含む。
The
制御部32は、さらに、セーフィングセンサ38およびエアバッグ展開用判定部301の出力を受けるAND論理部AND1と、セーフィングセンサ38および高電圧電源遮断用判定部302の出力を受けるAND論理部AND2と、AND論理部AND1,AND2の出力を受けて遮断信号S−CUTを出力するOR論理部OR1と、高電圧電源遮断前方衝突セーフィング用判定部303および高電圧電源遮断後方衝突セーフィング用判定部304の出力を受けてセーフィング信号S−SAFINGを出力するOR論理部OR2とを含む。
The
OR論理部OR1,OR2からそれぞれ出力された遮断信号S−CUTおよびセーフィング信号S−SAFINGは、エアバッグECU30とHVECU20とを直結する信号線(以下、ジカ線とも称する)を介して直接的にHVECU20に入力されるとともに、通信ライン70を経由して間接的にHVECU20に入力される。
The shut-off signal S-CUT and safing signal S-SAFING respectively output from the OR logic units OR1 and OR2 are directly connected via a signal line (hereinafter also referred to as a Zika line) directly connecting the
HVECU20は、衝突検知センサ50〜58の各々について、HVECU20に結合される配線60〜68に断線や噛み込み等による結線異常が生じたか否かを判定する衝突検知センサ結線異常判定部201〜205と、前方衝突検知センサ50,右後方衝突検知センサ56,左後方衝突検知センサ58の出力およびこれら衝突検知センサに対応する衝突検知センサ結線異常判定部201〜203の出力を受けるOR論理部OR5と、側方衝突検知センサ52の出力および側方衝突検知センサ結線異常判定部204の出力を受けるOR論理部OR6と、副側方衝突検知センサ54の出力および副側方衝突検知センサ結線異常判定部205の出力を受けるOR論理部OR7とを含む。
The
HVECU20は、さらに、ジカ線を経由した遮断信号S−CUTおよび通信ライン70を経由した遮断信号S−CUTを受けるOR論理部OR3と、ジカ線を経由したセーフィング信号S−SAFINGおよび通信ライン70を経由したセーフィング信号S−SAFINGを受けるOR論理部OR4とを含む。
The
HVECU20は、さらに、ジカ線に結線異常が生じたか否かを判定するジカ線結線異常判定部206と、通信ライン70に断線または短絡が生じたか否かを判定する通信ライン断線/短絡判定部207と、これら2つの判定部206,207の出力の論理積を演算するAND論理部AND3と含む。
The
HVECU20は、さらに、OR論理部OR4およびOR論理部OR5の出力の論理積を演算するAND論理部AND4と、OR論理部OR6およびOR論理部OR7の出力の論理積を演算するAND論理部AND5と、AND論理部AND3,AND4,AND5およびOR論理部OR3,OR4の出力を受けて高電圧電源系統を遮断することを確定する遮断確定信号S−HVCUTを出力するOR論理部OR8とを含む。
The
この発明による自動車100は、HVECU20に、衝突検知センサ50〜58の結線異常を判定する衝突検知センサ結線異常判定部201〜205を設けた点、および、衝突検知センサ結線異常判定部201〜205の出力を遮断確定信号S−HVCUTの生成に用いた点を特徴的な構成とする。
The
これらの構成によれば、エアバッグECU30からの遮断信号S−CUTおよびセーフィング信号S−SAFINGと、衝突検知センサ50〜58の出力とに基づいて遮断確定信号S−HVECUを生成する方法では困難とされていた、衝突検知センサ50〜58に結線異常が発生したときの車両衝突判定が実行可能となる。その結果、車両の衝突を確実に判定して高電圧電源系統を遮断することができる。
According to these configurations, it is difficult to generate the cutoff confirmation signal S-HVECU based on the cutoff signal S-CUT and the safing signal S-SAFING from the
以下に、この発明による車両衝突判定方法、および、これに基づく遮断確定信号S−HVCUTの生成方法について説明する。最初に、比較のために、衝突検知センサ結線異常判定部201〜205を有しない場合における遮断確定信号S−HVCUTの生成方法を示す。
Hereinafter, a vehicle collision determination method according to the present invention and a generation method of the cutoff confirmation signal S-HVCUT based thereon will be described. First, for comparison, a method for generating the cutoff confirmation signal S-HVCUT in the case where the collision detection sensor connection
図4は、図2におけるエアバッグECU30の制御部32で実行される制御フローを示した図である。
FIG. 4 is a diagram showing a control flow executed by the
図4を参照して、最初に、セーフィングセンサ38が衝突を検知して導通したか否かが判断される(ステップS01)。セーフィングセンサ38が衝突を検知したと判断されると、続いて、半導体衝突センサ36の出力がエアバッグ展開条件に合致しているか否かが判断される(ステップS02)。なお、セーフィングセンサ38が衝突を検知していないときには、処理はステップS06に進む。
With reference to FIG. 4, first, it is determined whether or not the
そして、ステップS02において半導体衝突センサ36の出力がエアバッグ展開条件に合致したと判断されると、エアバッグに対する点火の指示が行なわれる(ステップS03)。さらに、処理はステップS05に進み、HVECU20に対して遮断信号S−CUTが出力される。
If it is determined in step S02 that the output of the
なお、ステップS02におけるエアバッグ展開条件としては、エアバッグが実際に展開するような衝突を衝突実験で予め求めておき、これに対応する半導体衝突センサ36の出力をマップとしてエアバッグ展開用判定部301に蓄積しておく。
Note that, as the airbag deployment condition in step S02, a collision in which the airbag is actually deployed is obtained in advance by a collision experiment, and the output of the
さらに、半導体衝突センサ36の出力は衝撃を表わす加速度であることから、この加速度の変化を予め衝突実験で求めておいた種々の判定条件と比較することにより、エアバッグ展開用の判定以外にも、以下に述べる高電圧電源の遮断を行なう判定や何らかの衝突が起こったことの判定にも用いることができる。
Furthermore, since the output of the
すなわち、ステップS02において半導体衝突センサ36の出力がエアバッグ展開条件に合致していないと判断された場合には、半導体衝突センサ36の出力が高電圧電源遮断条件に合致しているか否かが判断される(ステップS04)。そして、ステップS04において高電圧電源遮断条件に合致したと判断されると、HVECU20に対して遮断信号S−CUTが出力される。
That is, if it is determined in step S02 that the output of the
一方、ステップS04において半導体衝突センサ36の出力が高電圧電源遮断条件に合致していないと判断されると、半導体衝突センサ36の出力が前方衝突条件に合致しているか否かが判断される(ステップS06)。なお、前方衝突条件とは、前方衝突検知センサ50が実際に作動するような衝突を衝突実験で求め、これに対応する半導体衝突センサ36の出力がマップとして高電圧電源遮断用前方衝突セーフィング用判定部303に蓄積されたものである。
On the other hand, if it is determined in step S04 that the output of the
そして、ステップS06において、半導体衝突センサ36の出力が前方衝突条件に合致したと判断されると、HVECU20に対して、エアバッグは展開しないが何らかの衝突があったことを示すセーフィング信号S−SAFINGが出力される(ステップS08)。
In step S06, when it is determined that the output of the
一方、ステップS06において半導体衝突センサ36の出力が前方衝突条件に合致していないと判断されると、処理はステップS07に進み、半導体衝突センサ36の出力が後方衝突条件に合致しているか否かが判断される。なお、後方衝突条件とは、右後方衝突検知センサ56または左後方衝突センサ58が実際に作動するような衝突を衝突実験で求め、これに対応する半導体衝突センサ36の出力がマップとして高電圧電源遮断用後方衝突セーフィング用判定部304に蓄積されたものである。
On the other hand, if it is determined in step S06 that the output of the
そして、ステップS07において、半導体衝突センサ36の出力が後方衝突条件に合致したと判断されると、HVECU20に対してセーフィング信号S−SAFINGが出力される(ステップS08)。一方、半導体衝突センサ36の出力が後方衝突条件に合致していない場合には、処理が終了する。
When it is determined in step S07 that the output of the
なお、図4で示した制御を行なうプログラムは、記録媒体である図2のROM34に格納されており、コンピュータである制御部32によって読出されて実行される。
The program for performing the control shown in FIG. 4 is stored in the
図4に示すように、エアバッグECU30は、本来、エアバッグの誤作動防止のために冗長に設けられていた半導体衝突センサ36およびセーフィングセンサ38に対して、エアバッグ展開用の判定条件とは独立した高電源電圧遮断用の判定条件を適用することにより、高電圧電源系統が誤って遮断されることを防止している。
As shown in FIG. 4, the
また、半導体衝突センサ36の出力を、高電圧電源遮断用前方衝突セーフィング用判定部303および高電圧電源遮断用後方衝突セーフィング用判定部304によってエアバッグは展開しないが何らかの衝突があったことを検知するように用いることにより、衝突検知センサ50,56,58に対するセーフィングセンサとしての役割をエアバッグECU30に持たせることができる。
In addition, the output of the
図5は、図2におけるHVECU20の制御部22で行なわれる制御フローを示した図である。なお、図5の制御フローは、HVECU20が図2の衝突検知センサ結線異常判定部201〜205を持たない場合において制御部22で実行されるものである。
FIG. 5 is a diagram showing a control flow performed by
図5を参照して、まず処理が開始されると、エアバッグECU30から遮断信号S−CUTが出力されているか否かが判断される(ステップS11)。遮断信号S−CUTが出力されたと判断されると、処理はステップS17に進み、高電圧電源系統を遮断することを確定する遮断確定信号S−HVCUTが出力される。一方、遮断信号S−CUTが出力されていないと判断されると、続いて、エアバッグECU30からセーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS12)。このとき、セーフィング信号S−SAFINGの出力がなければ、処理は終了する。 Referring to FIG. 5, first, when the process is started, it is determined whether or not cutoff signal S-CUT is output from airbag ECU 30 (step S11). If it is determined that the shut-off signal S-CUT has been output, the process proceeds to step S17, and a shut-off confirmation signal S-HVCUT that confirms shutting off the high-voltage power supply system is output. On the other hand, if it is determined that the cutoff signal S-CUT has not been output, it is subsequently determined whether or not the safing signal S-SAFING is output from the airbag ECU 30 (step S12). At this time, if there is no output of the safing signal S-SAFING, the process ends.
一方、ステップS12においてセーフィング信号S−SAFINGが出力されている場合には、ステップS13〜S16に従って、衝突検知センサ50〜58のいずれかが衝突を検知しているか否かが判断される。そして、衝突検知センサ50〜58のいずれかが衝突を検知していたと判断されると、遮断確定信号S−HVCUTが出力される(ステップS17)。
On the other hand, when the safing signal S-SAFING is output in step S12, it is determined whether any of the
具体的には、ステップS13では、前方衝突検知センサ50が衝突を検知しているか否かが判断される。そして、前方衝突検知センサ50が衝突を検知していた場合には、処理はステップS17に進む。
Specifically, in step S13, it is determined whether or not the front
一方、前方衝突検知センサ50が衝突を検知していない場合には、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS14)。なお、側方衝突の検知については、二重に配置された衝突検知センサ52,54の出力のいずれもが衝突を検知したか否かに基づいて判断される。すなわち、衝撃がドアの変形を伴なって乗員に危害を及ぼしかねない側方衝突については、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54により冗長系を構成して、衝突発生からの非常に短い期間内での正確な衝突判定を図る趣旨である。そして、ステップS14において側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54のいずれもが衝突を検知していた場合には、処理はステップS17に進む。
On the other hand, if the front
一方、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54のいずれもが衝突を検知していない場合には、右後方衝突検知センサ56が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS15)。そして、右後方衝突検知センサ56が衝突を検知していた場合には、処理はステップS17に進む。
On the other hand, when neither the side
一方、右後方衝突検知センサ56が衝突を検知していない場合には、左後方衝突検知センサ58が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS16)。そして、左後方衝突検知センサ58が衝突を検知していた場合には、処理はステップS17に進む。一方、左後方衝突検知センサ58が衝突を検知していない場合には、処理は終了する。
On the other hand, if the right rear
図5の制御フローによれば、エアバッグECU30に内蔵される半導体衝突センサ36の出力を用いて、これに対してセーフィング用の判定が行なうことによりセーフィング信号S−SAFINGを出力し、衝突検知センサ50〜58に対する冗長系が構成される。これにより、誤って高電圧電源系統が遮断されることが防止される。したがって、新たなセンサを追加することなく、エアバッグを展開させる必要はないが高電圧電源を遮断したほうがよい場合には、高電圧電源を遮断することができる。
According to the control flow of FIG. 5, a safing signal S-SAFING is output by using the output of the
しかしながら、図5に示す制御フローでは、衝突検知センサ50〜58とHVECU20との間に配設された配線60〜68の断線や噛み込み短絡等によって対応する衝突検知センサに結線異常が発生した場合には、衝突検知センサ自体が衝突を検知することができず、冗長系が破綻するという問題が起こり得る。
However, in the control flow shown in FIG. 5, when a connection abnormality occurs in the corresponding collision detection sensor due to disconnection of the
詳細には、図6を参照して、衝突検知センサ(例えば前方衝突検知センサ50とする)は、接点が機械的に導通/非導通されるリレーRyからなる検知部501と、リレーRyが導通/非導通されたことに応じてノードN1に駆動される電位に基づいて、衝突を検知したことを示す信号OUTを生成して出力する出力部502とを有する。
Specifically, referring to FIG. 6, a collision detection sensor (for example, a front collision detection sensor 50) includes a
検知部501のリレーRyは、前方衝突時の衝撃力を受けると、接点が瞬間的に導通される。そして、接点が導通される極めて短い期間において、ノードN1の電位が略接地電位に低下する。
When the relay Ry of the
出力部502の比較器COMは、このノードN1の電位の変化を所定の基準電位と比較し、その比較結果に基づいてH(論理ハイ)およびL(論理ロー)の2値の間を遷移する信号を生成する。比較器COMの出力ノードに接続されるラッチ回路LAは、比較器COMの出力信号において、所定の期間T内にLレベルへの立下りとHレベルへの立上りとが連続して現われたことに応じて、衝突検知を示す信号OUTを出力する。なお、出力部502は、HVECU20の制御部22に一体化させて設けてもよい。
The comparator COM of the
図7は、図6の前方衝突検知センサ50の出力信号OUTの出力波形である。
図7を参照して、出力部502のノードN1の電位は、リレーRyの接点が非導通状態(オフ状態)である通常時においては、電源電圧(+5V)と内部抵抗の分圧比とで決まる所定の電位(例えば2.7V)を示す。
FIG. 7 is an output waveform of the output signal OUT of the front
Referring to FIG. 7, the potential of node N1 of
そして、時刻t1から時刻t2までの期間T(100m秒程度)において車両が前方衝突する衝突現象が発生した場合、衝突による衝撃力を受けて、リレーRyの接点が期間Tだけ導通(オン)される。これにより、ノードN1の電位の出力波形は、直線LN1で示すように、期間Tにおいて一時的に略接地電位に低下する。 When a collision phenomenon occurs in which the vehicle collides forward during a period T (about 100 milliseconds) from time t1 to time t2, the contact point of the relay Ry is turned on for a period T in response to an impact force due to the collision. The As a result, the output waveform of the potential of the node N1 temporarily drops to substantially the ground potential in the period T as indicated by the straight line LN1.
出力部502は、ノードN1の電位の出力波形に、極めて短い期間Tの間に、低電位への立下りと高電位への立上りとが現われたことに基づいて、車両が前方衝突したことを検知してHレベルの信号OUTを出力する。
The
一方、衝突の衝撃力を受けて、前方衝突検知センサ50とHVECU20との間の配線60に噛込みによる短絡が発生した場合には、ノードN1の電位は、直線LN2で示すように、時刻t1に接地電位に立下り、所定の期間T_std(1秒程度)が経過した時刻t3以降においてもその電位に固定される。また、図示は省略するが、配線60に断線が生じた場合には、ノードN1の電位は立下らず、高電位に固定される。したがって、前方衝突検知センサ50は、衝突を検知することができない。
On the other hand, when a short circuit occurs due to biting in the
特に、図1の自動車100では、HVECU20が車両負荷10とともにエンジンルーム110に搭載されたことを受けて、衝突検知センサ50〜58とHVECU20とを結ぶ配線60〜68についても、エンジンルーム110内部を引き回されることとなる。エンジンルーム110には、一般に、歩行者を保護する観点から、車両の衝突時には凹状に変形して衝突の衝撃力を吸収できる空間として衝撃吸収部、いわゆるクラッシャブルゾーンが確保される。そのため、車両の衝突によってエンジンルーム110の一部が変形したときには、配線60〜68に噛み込みや断線が発生する可能性が高くなる。
In particular, in the
かかる結線異常に備えて配線60〜68には、通常、プロテクタなどの保護部材を設ける手段が講じられるものの、万一車両の衝突時に結線異常が生じた場合においては、衝突検知センサ50〜58が検知不能となったことに起因して遮断確定信号S−HVCUTが出力されないため、高電圧電源系統が適切に遮断されないという事態を招いてしまう。
In order to prepare for such a connection abnormality, a means for providing a protective member such as a protector is usually provided for the
しかしながら、配線60〜68に発生した結線異常が車両の衝突に起因するものであると判断できれば、配線60〜68に結線異常が生じた事実に基づいて車両の衝突を判定することが可能となる。
However, if it can be determined that the connection abnormality occurring in the
そこで、この発明によるHVECU20は、図3に示すように、衝突検知センサ50〜58の結線異常を判定する衝突検知センサ結線異常判定部201〜205をさらに有し、エアバッグECU30からのセーフィング信号S−SAFINGと衝突検知センサ50,56,58の出力とで構成される冗長系に、衝突検知センサ結線異常判定部201〜203の出力をさらに付加した構成により、車両の前方衝突および後方衝突を判定することとする。
Therefore, as shown in FIG. 3, the
また、HVECU20は、側方衝突検知センサ52の出力と副側方衝突検知センサ54の出力とで構成される冗長系に、衝突検知センサ結線異常判定部204,205の出力をさらに付加した構成により、車両の側方衝突を判定することとする。
Further, the
図8は、この発明の実施の形態による高電圧電源の遮断方法を説明するためのタイミングチャートである。 FIG. 8 is a timing chart for explaining a method of shutting off the high voltage power supply according to the embodiment of the present invention.
図8を参照して、時刻t1から時刻t2までの期間Tに起きた衝突現象により、配線60に短絡が生じた場合を仮定する。
Referring to FIG. 8, it is assumed that a short circuit has occurred in
このときの前方衝突検知センサ50のノードN1の電位は、上述したように低電位(接地電位)に固定された状態となる。
At this time, the potential of the node N1 of the front
図3の前方衝突検知センサ結線異常判定部201は、ノードN1の電位が時刻t1から所定の期間T_stdが経過した時刻t3においても低電位であることを検出して、配線60が結線異常と判定する。そして、前方衝突検知センサ結線異常判定部201は、結線異常フラグを立てる(すなわち、結線異常フラグを“0”から“1”とする)。
The forward collision detection sensor connection
そして、HVECU20は、時刻t3から所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されたと判断されると、車両が衝突したと判定して、遮断確定信号S−HVCUTを出力する。
When it is determined that the safing signal S-SAFING has been output within a predetermined period T1 from time t3, the
ここで、所定の期間T1は、結線異常判定とセーフィング信号S−SAFINGの出力との間に同時性が認められる時間であって、かつ、エアバッグECU30からHVECU20までの通信に要する時間以上となるように設定される。これは、結線異常判定とセーフィング信号S−SAFINGの出力との間に同時性が認められれば、結線異常が衝突に起因するものと判断して衝突と判定できることによる。なお、所定の期間T1は、セーフィング信号S−SAFINGの通信遅れや処理遅れなどを考慮して、5秒程度に設定される。
Here, the predetermined period T1 is a time in which simultaneity is recognized between the connection abnormality determination and the output of the safing signal S-SAFING, and more than the time required for communication from the
図9は、この発明の実施の形態による高電圧電源遮断の他の方法を説明するためのタイミングチャートである。 FIG. 9 is a timing chart for explaining another method of shutting off the high voltage power supply according to the embodiment of the present invention.
図9を参照して、時刻t1から時刻t2までの期間Tに起きた衝突現象により、副側方衝突検知センサ54とHVECU20とを結ぶ配線64に短絡が生じた場合を仮定する。なお、副側方衝突検知センサ54と冗長に設けられた側方衝突検知センサ52については、配線62に結線異常が生じていないものとする。
Referring to FIG. 9, it is assumed that a short circuit has occurred in
この場合、副側方衝突検知センサ54のノードN1の電位は、上述したように低電位(接地電位)に固定された状態となる。図3の副側方衝突検知センサ結線異常判定部205は、ノードN1の電位が時刻t1から所定の期間T_stdが経過した時刻t3においても低電位であることを検出して、配線64が結線異常と判定する。そして、前方衝突検知センサ結線異常判定部201は、結線異常フラグを“1”とする。
In this case, the potential of the node N1 of the sub side
一方、結線異常が生じていない側方衝突検知センサ52のノードN1の電位は、衝突の衝撃力に応じて、期間Tにおいて立下りと立上りとが現われる。側方衝突検知センサ52は、このノードN1の電位の変化を検出して、衝突を検知したことを示す信号OUTを出力する。
On the other hand, the potential of the node N1 of the side
そして、HVECU20は、側方衝突検知センサ52からの出力を受け、かつ、時刻t3から所定の期間T2内に副側方衝突検知センサ54の結線異常判定フラグが“1”であると判断されると、車両が衝突したと判定して、遮断確定信号S−HVCUTを出力する。
The
ここで、所定の期間T2は、側方衝突検知センサ52の出力と、副側方衝突検知センサ54の結線異常判定との間に同時性が認められる時間であって、かつ、副側方衝突検知センサ54からHVECU20までの通信に要する時間以上となるように設定される。これは、冗長系を構成する一方の衝突検知センサの結線異常判定と他方の衝突検知センサの出力との間に同時性が認められれば、結線異常が衝突に起因するものと判断して衝突と判定できることによる。なお、所定の期間T2は、通信遅れや処理遅れなどを考慮して、200m秒程度に設定される。
Here, the predetermined period T2 is a time in which simultaneity is recognized between the output of the side
さらに、図9のように冗長系を構成する一方の衝突検知センサに結線異常が生じた場合に限らず、双方の衝突検知センサに結線異常が生じた場合であっても、衝突と判定することができる。これは、双方の衝突検知センサに結線異常が生じるケースは、衝突による場合を除いて極めて稀であると判断できることを根拠とする。 Furthermore, as shown in FIG. 9, it is not limited to the case where a connection abnormality occurs in one of the collision detection sensors constituting the redundant system, and even if a connection abnormality occurs in both collision detection sensors, it is determined that there is a collision. Can do. This is based on the fact that it is possible to determine that cases where connection abnormality occurs in both collision detection sensors are extremely rare except in the case of collision.
図10は、図2におけるHVECU20の制御部22で行なわれる制御フローを示した図である。なお、図10の制御フローは、図5の制御フローのステップS12以降を、結線異常判定手段を含んだ構成での制御フローに変更したものである。
FIG. 10 is a diagram showing a control flow performed by
図10を参照して、図5のステップS11(図示せず)において、遮断信号S−CUTが出力されていないと判断されると、前方衝突検知センサ50が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS21)。前方衝突検知センサ50が衝突を検知していた場合には、続いて、セーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS22)。そして、セーフィング信号S−SAFINGが出力されていると判断されると、処理はステップS33に進み、高電圧電源系統を遮断することを確定する遮断確定信号S−HVCUTが出力される。
Referring to FIG. 10, if it is determined in step S11 (not shown) in FIG. 5 that the cutoff signal S-CUT has not been output, whether or not the front
一方、前方衝突検知センサ50が衝突を検知していない場合には、結線異常フラグが“1”であって、かつ所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS23)。そして、結線異常フラグが“1”であり、かつ所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されたと判断される場合には、結線異常が衝突に起因するものと判断されて、処理はステップS33に進む。
On the other hand, if the front
一方、ステップS23において、結線異常フラグが“1”でない、もしくは所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されていない場合には、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS24)。ステップS24において側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54がいずれも衝突を検知していた場合には、処理はステップS33に進む。
On the other hand, in step S23, when the connection abnormality flag is not “1” or the safing signal S-SAFING is not output within the predetermined period T1, the side
一方、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54の一方のみが衝突を検知している場合、もしくはいずれも衝突を検知していない場合には、処理はステップS25およびS26に進む。
On the other hand, when only one of the side
すなわち、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54の一方のみが衝突を検知していると判断された場合には、所定の期間T2内に他方の結線異常フラグが“1”となったか否かが判断される(ステップS25)。そして、所定の期間T2内に結線異常フラグが“1”となったと判断される場合には、結線異常が側方衝突に起因するものと判断されて、処理はステップS33に進む。
That is, when it is determined that only one of the side
また、側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54のいずれもが衝突を検知していないと判断された場合には、所定の期間T2内に双方の結線異常フラグが“1”となったか否かが判断される(ステップS26)。ステップS26において、所定の期間T2内に双方の結線異常フラグが“1”となったと判断された場合には、結線異常が側方衝突に起因するものと判断されて処理はステップS33に進む。
If it is determined that neither the side
一方、ステップS25,S26から側方衝突検知センサ52および副側方衝突検知センサ54のいずれもが衝突を検知しておらず、かつ、いずれも結線異常していないと判断された場合には、右後方衝突検知センサ56が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS27)。右後方衝突検知センサ56が衝突を検知していた場合には、続いて、セーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS28)。そして、セーフィング信号S−SAFINGが出力されていると判断されると、処理はステップS33に進む。
On the other hand, if it is determined from steps S25 and S26 that neither the side
一方、右後方衝突検知センサ56が衝突を検知していない場合には、結線異常フラグが“1”であって、かつ所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS29)。そして、結線異常フラグが“1”であり、かつ所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されたと判断される場合には、結線異常が衝突に起因するものと判断されて、処理はステップS33に進む。
On the other hand, if the right rear
一方、ステップS29において、結線異常フラグが“1”でない、もしくは所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されていない場合には、左後方衝突検知センサ58が衝突を検知しているか否かが判断される(ステップS30)。左後方衝突検知センサ58が衝突を検知していた場合には、続いて、セーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS31)。そして、セーフィング信号S−SAFINGが出力されていると判断されると、処理はステップS33に進む。
On the other hand, in step S29, if the connection abnormality flag is not “1” or the safing signal S-SAFING is not output within the predetermined period T1, whether the left rear
一方、左後方衝突検知センサ58が衝突を検知していない場合には、結線異常フラグが“1”であって、かつ所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されているか否かが判断される(ステップS32)。そして、結線異常フラグが“1”であり、かつ所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されたと判断される場合には、結線異常が衝突に起因するものと判断されて、処理はステップS33に進む。
On the other hand, if the left rear
一方、ステップS32において、結線異常フラグが“1”でない、もしくは所定の期間T1内にセーフィング信号S−SAFINGが出力されていない場合には、処理は終了する。 On the other hand, if the connection abnormality flag is not “1” or the safing signal S-SAFING is not output within the predetermined period T1 in step S32, the process ends.
なお、図10で示した制御を行なうプログラムは、記録媒体である図2のROM24に格納されており、コンピュータである制御部22によって読出されて実行される。
The program for performing the control shown in FIG. 10 is stored in the
以上のように、この発明の実施の形態によれば、衝突検知センサに結線異常が生じた場合であっても、当該衝突検知センサと冗長系を構成するセーフィング信号、あるいは他の衝突検知センサの出力との間に同時性が認められることに応じて、車両の衝突を判定することができる。その結果、車両の衝突を正確に判定して確実に高電圧電源を遮断することが可能となる。 As described above, according to the embodiment of the present invention, even when a connection abnormality occurs in the collision detection sensor, a safing signal that forms a redundant system with the collision detection sensor, or another collision detection sensor. The vehicle collision can be determined according to the fact that the synchronism is recognized with the output of the vehicle. As a result, it is possible to accurately determine the collision of the vehicle and reliably shut off the high voltage power supply.
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなく、特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
この発明は、高電圧の電源系統を有する移動体の衝突判定システムに利用することができる。 The present invention can be used in a collision detection system for a moving body having a high-voltage power supply system.
1,3 バッテリモジュール、2 ヒューズ、4 サービスプラグ、10 車両負荷、12 電力供給線、20 HVECU、22,32 制御部、24,34 読出専用メモリ、30 エアバッグECU、36 半導体衝突センサ、38 セーフィングセンサ、40 エアバッグ点火装置、50 前方衝突検知センサ、52 側方衝突検知センサ、54 副側方衝突検知センサ、56 右後方衝突検知センサ、58 左後方衝突検知センサ、60〜68 配線、70 通信ライン、100 自動車、110 エンジンルーム、201 前方衝突検知センサ結線異常判定部、204 側方衝突検知センサ結線異常判定部、205 副側方衝突検知センサ結線異常判定部、206 ジカ線結線異常判定部、207 通信ライン断線/短絡判定部、301 エアバッグ展開用判定部、302 高電圧電源遮断用判定部、303 高電圧電源遮断前方衝突セーフィング用判定部、304 高電圧電源遮断後方衝突セーフィング用判定部、501 検知部、502 出力部、AND1〜AND5 AND論理部、B 直流電源、COM 比較器、LA ラッチ回路、N1 ノード、OR1〜OR8 OR論理部、R1 抵抗、Ry リレー。
1, 3 Battery module, 2 fuse, 4 service plug, 10 vehicle load, 12 power supply line, 20 HVECU, 22, 32 control unit, 24, 34 read-only memory, 30 airbag ECU, 36 semiconductor collision sensor, 38 safe Sensor, 40 airbag ignition device, 50 front collision detection sensor, 52 side collision detection sensor, 54 sub side collision detection sensor, 56 right rear collision detection sensor, 58 left rear collision detection sensor, 60-68 wiring, 70 Communication line, 100 automobile, 110 engine room, 201 forward collision detection sensor connection abnormality determination unit, 204 side collision detection sensor connection abnormality determination unit, 205 sub side collision detection sensor connection abnormality determination unit, 206 Zika line connection
Claims (8)
前記第1および第2の衝突検知装置の出力に応じて衝突確定信号を出力する制御装置とを備え、
前記移動体は、
前記移動体駆動用の電源と、
エアバッグおよびエアバッグ点火装置とを含み、
前記第1の衝突検知装置は、半導体衝突センサを含み、
前記半導体衝突センサの出力が前記エアバッグを展開させるべきエアバッグ展開条件を満たしたとき、前記エアバッグ点火装置に対して点火指示を出力するとともに、前記電源の遮断を指示する遮断信号を出力し、
前記半導体衝突センサの出力が前記エアバッグ展開条件は満たさないが前記電源を遮断させるべき電源遮断条件を満たしたとき、前記遮断信号を出力し、
前記半導体衝突センサの出力が前記エアバッグ展開条件および前記電源遮断条件は満たさないが、何らかの衝突が発生したと推定される衝突条件を満たしたとき、セーフィング信号を出力し、
前記第2の衝突検知装置は、前記移動体の衝突を前記半導体衝突センサとは独立して検知する衝突検知センサを含み、
前記制御装置は、
前記衝突検知センサの出力に基づいて前記衝突検知センサの結線異常を判定し、結線異常信号を出力する結線異常判定部と、
前記第1の衝突検知装置からの前記遮断信号または前記セーフィング信号、前記衝突検知センサの出力、および、前記結線異常判定部から前記結線異常信号を受付可能に構成され、これらの入力に応じて前記衝突確定信号を出力する制御部とを含み、
前記制御部は、
前記第1の衝突検知装置から前記遮断信号が出力された第1の状態、前記第1の衝突検知装置から前記セーフィング信号が出力され、かつ前記衝突検知センサが衝突を検知した第2の状態、および、前記結線異常判定部から前記結線異常信号を受け、かつ前記第1の衝突検知装置から前記セーフィング信号が出力された第3の状態のいずれかが成立したとき、前記衝突確定信号を出力する、衝突判定システム。 First and second collision detection devices each detecting a collision of a moving body;
A control device that outputs a collision confirmation signal according to the outputs of the first and second collision detection devices,
The moving body is
A power source for driving the mobile body;
An airbag and an airbag ignition device,
The first collision detection device includes a semiconductor collision sensor,
When the output of the semiconductor collision sensor satisfies an airbag deployment condition for deploying the airbag, it outputs an ignition instruction to the airbag ignition device and outputs a shut-off signal instructing to shut off the power supply. ,
When the output of the semiconductor collision sensor does not satisfy the airbag deployment condition but satisfies the power cutoff condition to shut off the power, the cutoff signal is output,
The output of the semiconductor collision sensor does not satisfy the airbag deployment condition and the power-off condition, but when a collision condition that is estimated to have caused some collision is satisfied, a safing signal is output,
The second collision detection device includes a collision detection sensor that detects a collision of the moving body independently of the semiconductor collision sensor,
The controller is
A connection abnormality determination unit for determining a connection abnormality of the collision detection sensor based on an output of the collision detection sensor and outputting a connection abnormality signal;
The blocking signal or the safing signal from the first collision detection device, the output of the collision detection sensor, and the connection abnormality signal can be received from the connection abnormality determination unit, and according to these inputs A controller that outputs the collision determination signal,
The controller is
A first state in which the blocking signal is output from the first collision detection device, a second state in which the safing signal is output from the first collision detection device, and the collision detection sensor detects a collision. And when one of the third states in which the connection abnormality signal is received from the connection abnormality determination unit and the safing signal is output from the first collision detection device is established, the collision confirmation signal is Output collision detection system.
前記セーフィングセンサが衝突を検知し、かつ前記半導体衝突センサの出力が前記エアバッグ展開条件を満たしたとき、前記点火指示および前記遮断信号を出力し、
前記セーフィングセンサが衝突を検知し、かつ前記半導体衝突センサの出力が前記エアバッグ展開条件は満たさないが前記電源を遮断させるべき電源遮断条件を満たしたとき、前記遮断信号を出力し、
前記半導体衝突センサの出力が、前記エアバッグ展開条件および前記電源遮断条件は満たさないが、何らかの衝突が発生したと推定される衝突条件を満たしたとき、セーフィング信号を出力する、請求項2に記載の衝突判定システム。 The first collision detection device further includes a safing sensor that performs collision detection independently of the semiconductor collision sensor,
When the safing sensor detects a collision and the output of the semiconductor collision sensor satisfies the airbag deployment condition, the ignition instruction and the cutoff signal are output,
When the safing sensor detects a collision, and the output of the semiconductor collision sensor does not satisfy the airbag deployment condition but satisfies a power cutoff condition that should shut off the power, the cutoff signal is output,
3. The safing signal is output when the output of the semiconductor collision sensor does not satisfy the airbag deployment condition and the power-off condition, but satisfies a collision condition in which some kind of collision is estimated to occur. The collision detection system described.
前記第1の期間は、前記制御装置が前記第1の衝突検知装置から前記セーフィング信号を受信するのに要する時間以上であって、前記結線異常判定部による結線異常判定と前記セーフィング信号の出力との間に同時性が認められる時間となるように設定される、請求項3の記載の衝突判定システム。 When the control unit receives the safing signal from the first collision detection device within the first period after receiving the connection abnormality signal from the connection abnormality determination unit in the third state, Outputting the collision confirmation signal;
The first period is equal to or longer than the time required for the control device to receive the safing signal from the first collision detection device, and the connection anomaly determination unit and the safing signal The collision determination system according to claim 3, wherein the collision determination system is set to be a time at which simultaneity is recognized with the output.
前記第3の衝突検知装置は、前記移動体の衝突を互いに独立して検知する第1および第2の衝突検知センサを含み、
前記制御装置は、
前記第1の衝突検知センサの出力に基づいて前記第1の衝突検知センサの結線異常を判定し、第1の結線異常信号を出力する第1の結線異常判定部と、
前記第2の衝突検知センサの出力に基づいて前記第2の衝突検知センサの結線異常を判定し、第2の結線異常信号を出力する第2の結線異常判定部とをさらに含み、
前記制御部は、前記第1の状態、前記第2の状態、前記第3の状態、前記第1および第2の衝突検知センサが衝突を検知した第4の状態、前記第1の衝突検知センサが衝突を検知し、かつ前記第2の結線異常判定部から前記第2の結線異常信号を受けた第5の状態、および、前記第2の衝突検知センサが衝突を検知し、かつ前記第1の結線異常判定部から前記第1の結線異常信号を受けた第6の状態のいずれかが成立したとき、前記衝突確定信号を出力する、請求項1に記載の衝突判定システム。 A third collision detection device for detecting a collision of the moving body;
The third collision detection device includes first and second collision detection sensors that detect the collision of the moving body independently of each other,
The controller is
A first connection abnormality determination unit that determines a connection abnormality of the first collision detection sensor based on an output of the first collision detection sensor and outputs a first connection abnormality signal;
A second connection abnormality determining unit that determines a connection abnormality of the second collision detection sensor based on an output of the second collision detection sensor and outputs a second connection abnormality signal;
The control unit includes the first state, the second state, the third state, the fourth state in which the first and second collision detection sensors detect a collision, and the first collision detection sensor. Detects the collision and receives the second connection abnormality signal from the second connection abnormality determination unit, and the second collision detection sensor detects the collision, and the first 6 when any of the conditions is satisfied, and to output the said collision determination signal, the collision determination system according to claim 1 which has received the connection abnormality determination unit the first connection abnormality signal from the.
前記第1および第2の衝突検知センサはそれぞれ、前記移動体の側方衝突を検知する、請求項5に記載の衝突判定システム。 The moving body includes a blocking unit that blocks the output of the power source in response to the collision confirmation signal,
The collision determination system according to claim 5, wherein each of the first and second collision detection sensors detects a side collision of the moving body.
前記第2の期間は、前記制御装置が前記第1および第2の衝突検知センサの出力を受信するのに要する時間以上であって、前記第1および第2の衝突検知センサの一方における結線異常の判定と、前記第1および第2の衝突検知センサの他方の出力との間に同時性が認められる時間となるように設定される、請求項6に記載の衝突判定システム。 The control unit receives the second connection abnormality signal from the second connection abnormality determination unit within a second period after the first collision detection sensor detects a collision in the fifth state . Or when the second collision detection sensor receives a first connection abnormality signal from the first connection abnormality determination unit within the second period after the second collision detection sensor detects a collision in the sixth state . When the collision confirmation signal is output,
The second period is equal to or longer than a time required for the control device to receive the outputs of the first and second collision detection sensors, and the connection abnormality in one of the first and second collision detection sensors. The collision determination system according to claim 6, wherein the time is determined so that a simultaneity is recognized between the determination and the other output of the first and second collision detection sensors.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314322A JP4586705B2 (en) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | Collision determination system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005314322A JP4586705B2 (en) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | Collision determination system |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007118797A JP2007118797A (en) | 2007-05-17 |
JP2007118797A5 JP2007118797A5 (en) | 2008-02-28 |
JP4586705B2 true JP4586705B2 (en) | 2010-11-24 |
Family
ID=38143108
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005314322A Active JP4586705B2 (en) | 2005-10-28 | 2005-10-28 | Collision determination system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4586705B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5452176B2 (en) * | 2009-11-05 | 2014-03-26 | 株式会社ケーヒン | Vehicle collision determination device |
JP5251905B2 (en) | 2010-03-09 | 2013-07-31 | 三菱自動車工業株式会社 | Side collision determination device for vehicle and high-voltage power cutoff device |
JP2014013008A (en) * | 2012-07-04 | 2014-01-23 | Yamamoto Denki Seisakusho:Kk | Ignition device for internal combustion engine |
US10464507B2 (en) * | 2013-03-07 | 2019-11-05 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Battery management system and switching method thereof |
JP6186163B2 (en) * | 2013-04-15 | 2017-08-23 | 本田技研工業株式会社 | Collision detection system |
RU2621928C1 (en) * | 2013-07-05 | 2017-06-08 | Ниссан Мотор Ко., Лтд. | Transport vehicle power supply system |
JP6443308B2 (en) * | 2015-11-19 | 2018-12-26 | トヨタ自動車株式会社 | vehicle |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11180249A (en) * | 1997-01-10 | 1999-07-06 | Denso Corp | Side collision type occupant protection system for vehicle and collision judging device |
JP2001018744A (en) * | 1999-07-05 | 2001-01-23 | Toyota Motor Corp | Activation control system for side-impact airbag device for vehicle |
JP2001253313A (en) * | 2000-03-09 | 2001-09-18 | Fujitsu Ten Ltd | Collision detection system for vehicle |
JP2001260803A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Fujitsu Ten Ltd | Starting device of occupant crash protection device |
JP2003009303A (en) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Mitsubishi Motors Corp | High-voltage system breaker for car |
JP2003054359A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Toyota Motor Corp | Trigger controller for occupant crash protector |
-
2005
- 2005-10-28 JP JP2005314322A patent/JP4586705B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11180249A (en) * | 1997-01-10 | 1999-07-06 | Denso Corp | Side collision type occupant protection system for vehicle and collision judging device |
JP2001018744A (en) * | 1999-07-05 | 2001-01-23 | Toyota Motor Corp | Activation control system for side-impact airbag device for vehicle |
JP2001253313A (en) * | 2000-03-09 | 2001-09-18 | Fujitsu Ten Ltd | Collision detection system for vehicle |
JP2001260803A (en) * | 2000-03-16 | 2001-09-26 | Fujitsu Ten Ltd | Starting device of occupant crash protection device |
JP2003009303A (en) * | 2001-06-25 | 2003-01-10 | Mitsubishi Motors Corp | High-voltage system breaker for car |
JP2003054359A (en) * | 2001-08-09 | 2003-02-26 | Toyota Motor Corp | Trigger controller for occupant crash protector |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007118797A (en) | 2007-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4407430B2 (en) | Car | |
US10230231B2 (en) | High voltage cutoff for electrified vehicles | |
US9586481B2 (en) | Device, vehicle, method and computer program for deactivating high-voltage components of a vehicle | |
US6647331B2 (en) | Collision severity determining system | |
JP2000016201A (en) | Electric power supply device for vehicle and intensive wiring device | |
JP4595482B2 (en) | Vehicle power supply | |
WO2018192271A1 (en) | Vehicle safety control method and system with power supply systems | |
JP4586705B2 (en) | Collision determination system | |
JP3414256B2 (en) | Ignition control system for vehicle occupant protection system | |
JP6131871B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP2006246623A (en) | Collision detection system and vehicle | |
KR100852739B1 (en) | Apparatus for controlling power supply in vehicles | |
JP2004352249A (en) | Power supply device for vehicle, and intensive wiring device | |
JP4203814B2 (en) | Vehicle occupant protection device | |
JP4614087B2 (en) | Pedestrian protection device for vehicles | |
KR100202724B1 (en) | Battery circuit breaker | |
JP2624494B2 (en) | Airbag abnormality alarm device | |
JP2000238607A (en) | Occupant protecting device | |
CN115214367A (en) | Vehicle information processing method and device, storage medium and vehicle | |
JP2014151756A (en) | Passenger protection control device | |
KR19980038807A (en) | Air bag system with auxiliary ECU | |
JPH01156156A (en) | Air bag controller | |
KR19980029091U (en) | Second air bag control device in case of vehicle crash | |
KR19980039036U (en) | Vehicles with lower body protection air bags in the rear seat | |
JPH01240342A (en) | Car air-bag control device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100412 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100601 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100721 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100810 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100823 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4586705 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917 Year of fee payment: 3 |