JP4561571B2 - 画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 - Google Patents
画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4561571B2 JP4561571B2 JP2005288875A JP2005288875A JP4561571B2 JP 4561571 B2 JP4561571 B2 JP 4561571B2 JP 2005288875 A JP2005288875 A JP 2005288875A JP 2005288875 A JP2005288875 A JP 2005288875A JP 4561571 B2 JP4561571 B2 JP 4561571B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- ink
- plane
- gradation
- printing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000007639 printing Methods 0.000 title claims description 124
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 52
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 9
- 239000000976 ink Substances 0.000 claims description 396
- 230000002950 deficient Effects 0.000 claims description 47
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 24
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 15
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 4
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 3
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 1
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2139—Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
ところで、この種の記録装置では記録ヘッドに複数のノズルが形成され、これらのノズルからインクを吐出するように構成されているものの、これらのノズルの中に、インクの吐出方向が偏向してドットの着弾位置がずれる、いわゆる飛行曲がりを生じるノズルが存在する場合がある。この場合、例えば均一なパターンの画像印刷時には、印刷画像に白スジ(いわゆるバンディング)が発生し、印刷品位を損なうという問題がある。
インクジェットプリンタは、一般に安価でかつ高品質のカラー印刷物が容易に得られることから、パーソナルコンピュータやデジタルカメラなどの普及に伴い、オフィスのみならず一般ユーザにも広く普及してきている。
そこで、現状では前記のようなハード的な部分での改良に加え、以下に示すような印刷制御といった、いわゆるソフト的な手法を用いてこのような「バンディング現象」を低減するような技術が併用されている。
さらに、白スジの発生を抑制するために、淡インクの高い浸透性を利用しているために、浸透性の低い例えば顔料インクを用いることができないという問題がある。
なお、プレーンとは、色変換後の各色の画像データのことをいい、例えば、RGB画像データがCMYK画像データに色変換された場合、C、M、Y、Kのそれぞれ画像データをプレーンと呼ぶ。
この構成によれば、プレーン生成手段により濃度値が割り振られるプレーンに対応するインクが表現可能な階調幅を取得することで、所望の階調を実現するときに、このインクで再現できるか否かの判断が可能になるという効果が得られる。
この構成によれば、この階調幅に対応した最大濃度値を前記濃度値が超える場合に、当該超える分の濃度値を他の種類のプレーンに割り振るので、白スジの発生を抑制し、代わりのインクで再現できない階調も再現可能になるという効果が得られる。
この構成によれば、形態1と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態2と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態3と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態4と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態1と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態2と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態3と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態4と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態1と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態2と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態3と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態4と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態1と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態2と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態3と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態4と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態1と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態2と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態3と同様の効果が得られる。
この構成によれば、形態4と同様の効果が得られる。
以下、図面を参照して、本発明の第1実施の形態について説明する。なお、以下の説明においては、不良ノズルの一例として飛行曲がりが生じるノズルについて説明する。
図1は、印刷装置(画像処理装置)の一態様たるカラーインクジェットプリンタ(以下、単に「プリンタ」という)2を備えたコンピュータシステム1の概略構成図である。
ヘッドユニット21は、インクタンク27と、ラインヘッド28とを備えている。
インクタンク27には、ブラック(K)のインクを収納したカートリッジ29Aと、カラーインクを収容したカートリッジ29Bとが着脱自在に設けられている。ここで、本実施の形態のプリンタ2は、後述する通り、濃淡のカラーインクを用いて小中大の径からなるドットを形成可能な多値プリンタであり、カラーインクとして、染料濃度の高い濃インクであるシアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロ(Y)の他に、染料濃度の低い淡インクであるライトシアン(C1)およびライトマゼンタ(M1)の合計5色のカラーインクを用いることとしている。
ラインヘッド28は、図2に示すように、保持用フレーム31と、この保持用フレーム31に並べて固定された複数のノズルヘッド32とを備えている。各ノズルヘッド32にはインクが吐出される複数のノズル(吐出口)33が形成されている。これらのノズル33は、ブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロ(Y)、ライトシアン(C1)およびライトマゼンタ(M1)のそれぞれごとに設けられている。すなわち、濃インクを吐出する濃インクノズル33がブラック(K)、シアン(C)、マゼンタ(M)およびイエロ(Y)ごとに設けられ、また、淡インクを吐出する淡インクノズル33がライトシアン(C1)及びライトマゼンタ(M1)ごとに設けられる。
さて、図1に示すように、プリンタ2の制御回路24は、コネクタ40を介してコンピュータ4に接続されている。このコンピュータ4は、プリンタ2用のドライバーソフトを搭載し、入力装置であるキーボードや、マウス等の操作によるユーザの指令を受け付け、また、プリンタ2における種々の情報を表示装置の画面表示により提示するユーザインターフェイスを構成している。
I/F専用回路50は、パラレルインタフェース回路を内蔵しており、コネクタ40を介してコンピュータ4から供給される印刷信号PSを受け取ることができる。
図4に示すように、コンピュータ4は、CPU91、ROM92、RAM93、HDD(Hard Disk Drive)94、ビデオ回路95、I/F96、バス97、表示装置98、入力装置99および外部記憶装置100を備えている。
CPU91は、ROM92やHDD94に格納されているプログラムに従って各種演算処理を実行するとともに、装置の各部を制御する制御部である。
HDD94は、CPU91からの要求に応じて、記録媒体であるハードディスクに記録されているデータやプログラムを読み出すとともに、CPU91の演算処理の結果として発生したデータを前述したハードディスクに記録するものである。
I/F96は、入力装置99および外部記憶装置100から出力された信号の表現形式を適宜変換するとともに、プリンタ2に対して印刷信号PSを出力する回路である。
バス97は、CPU91、ROM92、RAM93、HDD94、ビデオ回路95およびI/F96を相互に接続し、これらの間でデータの授受を可能とする信号線である。
入力装置99は、例えば、キーボードやマウスによって構成されており、ユーザの操作に応じた信号を生成して、I/F96に供給する装置である。
図5は、コンピュータ4にインストールされているプリンタ2用のプリンタドライバソフトによって実現される画像処理装置200の機能ブロックを示す図である。この図に示すように、画像処理装置200は、色変換部210と、飛行曲がり情報取得部211と、淡インク階調幅取得部212と、プレーン生成部213と、多値化部214とを備えている。
なお、このようにして求めた表現可能最大階調Thをプリンタ2のEEPROM46に格納する構成ではなく、画像処理プログラムにデータとして組み込む構成とし、そのデータを必要に応じて参照する構成としても良い。この構成においては、表現可能最大階調Thは、画像処理プログラムとともに、コンピュータ4のHDD94に格納される。
多値化部214は、シアン(C)およびマゼンタ(M)の各色の濃淡ノズルプレーンP1、P2と、イエロ(Y)およびブラック(K)についての階調データをプレーン生成部213から受け取り、プリンタ2が処理可能な信号(ここで、C、M、Y、K、C1、M1の各色についての多値化された信号)に変換する。そして、この変換された信号が印刷信号PSとしてI/F96(出力手段)からプリンタ2に出力される。すなわち、多値化部214は、印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成部であり、この印刷用画像データは出力部を介してプリンタ2に出力される。
例えばユーザがコンピュータ4の入力装置99を操作するなどして、アプリケーションプログラムを起動する要求がなされた場合、CPU91は、HDD94から該当するアプリケーションプログラムを読み出して実行する。この結果、アプリケーションプログラムが起動され、画像データの生成または編集が可能になる。このようなアプリケーションプログラムを利用して、画像が描画または編集された後、生成された画像を印刷する要求が入力装置99を介して行われた場合には、CPU91は、生成された画像データをプリンタドライバソフトに対して供給する。このとき、画像データは、RGB表色系によって表されているデータである。また、プリンタドライバソフトへの画像データ供給に伴って、コンピュータ4が画像処理プログラムを実行し、上述した画像処理装置200として機能する。
次いで、飛行曲がり情報取得部211が、ラインヘッド28のノズル33のうち、飛行曲がりを生じる濃インクノズル33の識別情報をプリンタ2から取得する(ステップS3)。そして、その取得結果に基づいて、画像処理装置200は、飛行曲がりを生じる濃インクノズル33が存在しているか否かを判断する(ステップS4)。かかる濃インクノズル33が存在しない場合(ステップS4:FALSE)、白スジが発生することがないため、画像処理装置200は、そのまま印刷信号PSを生成すべく多値化処理(ステップS7)に処理手順を進める。一方、飛行曲がりを生じる濃インクノズル33が存在している場合には(ステップS4:TRUE)、画像処理装置200は、飛行曲がりによって白スジが発生するのを防止すべく、次の処理が実行される。
次いで、プレーン生成部213は、色変換部210から受け取ったCMYK表色系の各色系ごとの階調データのうち、シアン(C)およびマゼンタ(M)の各色系の階調データを対象にして、飛行曲がり情報取得部211から受け取った飛行曲がりを生じる濃インクノズル33の識別情報と、淡インク階調幅取得部212から受け取った淡インクの表現可能最大階調Thとに基づいて、淡インクノズルプレーンP1および濃インクノズルプレーンP2を生成するプレーン生成処理を実行する(ステップS6)。
一方、入力濃度の方が大きい場合(ステップS11:TRUE)、プレーン生成部213は、表現可能最大階調Thを、淡インクノズルプレーンP1の対応する画素の階調に割り振り(ステップS13)、そして、不足する階調(=入力濃度−表現可能最大階調Th)を、濃インクノズルプレーンP2の対応する画素の階調に割り振る(ステップS14)。
なお、飛行曲がりを生じない濃インクノズル33によって印刷される画素については、入力濃度が、そのまま階調として濃インクノズルプレーンP2の対応画素に割り当てられる。
また、淡インクを用いて印刷する場合であっても、印刷すべき画像の階調に合わせて淡インクのドット径を異ならせるため、淡インクのドットにより印刷画像の粒状感が増してしまうといった事態を防止できる。
[第2実施の形態]
次いで、本発明の第2実施の形態について説明する。
かかる構成のプリンタ2を用いて印刷を行う際に、濃インクを吐出する濃インクノズル33に飛行曲がりが生じている場合、淡インクを吐出する淡インクノズル33を用いて印刷する点は第1実施の形態と同様であるが、淡インクノズル33に飛行曲がりが生じている場合に、この淡インクノズル33に代えて濃インクノズル33を用いて印刷を行う点で第1実施の形態と異なる。
次いで、飛行曲がり情報取得部211が、ラインヘッド28のノズル33のうち、飛行曲がりを生じる濃インクノズル33および淡インクノズル33の識別情報をプリンタ2から取得する(ステップS22)。
以上のような実施の形態によれば、第1実施の形態の効果に加え、飛行曲がりを生じる淡インクノズル33が存在する場合であっても、この淡インクノズル33に代えて濃インクノズル33により印刷するため、淡インクノズル33の飛行曲がりによる白スジ(バンディング)が印刷画像に発生することを防止することが可能となる。
例えば、上述した実施の形態では、シアン(C)およびマゼンタ(M)の色系にのみ濃淡インクを使用したが、他の色系にも濃淡インクを用いる構成としても良い。
また例えば、上述した各実施の形態では、コンピュータ4にインストールされるプリンタドライバソフトに画像処理プログラムを組み込むことで、コンピュータ4を画像処理装置200として機能させたが、これに限らず、プリンタ4の制御回路24に画像処理プログラムを実行させ、この制御回路24を画像処理装置200として機能させる構成としても良い。この構成においては、画像処理プログラムが例えば制御回路24のP−ROM43などに予め格納される。
また例えば、上述した各実施の形態では、記録ヘッドとしてラインヘッド28を備え、記録ヘッドを走査させることなく記録用紙3を搬送方向に搬送するだけで印刷を行うプリンタ2に本発明を適用した例を説明したが、これに限らない。すなわち、記録ヘッドをキャリッジに搭載し、当該記録ヘッドを記録用紙3の幅方向に移動させつつ、記録ヘッドのノズルからインクと吐出させて印刷を行うプリンタにも本発明を適用することが可能である。
Claims (6)
- 少なくとも一つの色系につき濃度の異なるN種類(N≧2の自然数)のインクをそれぞれのノズルから吐出しメディア上に画像を形成する印刷装置に対し、画像データに基づいて印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成手段と、
前記印刷用画像データを出力する印刷用画像データ出力手段と、
前記ノズルに関する情報を取得するノズル情報取得手段と、
前記ノズル情報において不良ノズルが存在するときは前記不良ノズルを前記N種類のうち他の種類のインクを吐出するノズルに代替する代替手段と、
前記画像データに基づいて、インクの種類ごとに各画素の濃度値を規定するプレーンを生成するプレーン生成手段と、
前記N種類のインクのうち、少なくとも前記プレーン生成手段により前記濃度値が割り振られるプレーンに対応する淡インクが表現可能な階調幅を取得する淡インク階調幅取得手段と、
を備え、通常、濃インクを用いて印刷を実行し、前記プレーン生成手段は、濃インクを吐出する濃インクノズルを用いて印刷する濃インクノズルプレーンと、淡インクを吐出する淡インクノズルを用いて印刷する淡インクノズルプレーンと、を生成し、不良ノズルが発生している濃インクノズルによって印刷される予定の画素領域を特定し、淡インクノズルプレーンにおいては、当該画素領域の画素の階調が淡インクの表現可能最大階調を超えている画素群の全てに対して、階調として表現可能最大階調が割り振られ、濃インクノズルプレーンにおいては、前記画素群に対して不足した階調を補うだけの階調が割り振られることを特徴とする画像処理装置。 - 少なくとも一つの色系につき濃度の異なるN種類(N≧2の自然数)のインクをそれぞれのノズルから吐出しメディア上に画像を形成する印刷装置に対し、画像データに基づいて印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成ステップと、
前記印刷用画像データを出力する印刷用画像データ出力ステップと、
前記ノズルに関する情報を取得するノズル情報取得ステップと、
前記ノズル情報において不良ノズルが存在するときは前記不良ノズルを前記N種類のうち他の種類のインクを吐出するノズルに代替する代替ステップと、
前記画像データに基づいて、インクの種類ごとに各画素の濃度値を規定するプレーンを生成するプレーン生成ステップと、
前記N種類のインクのうち、少なくとも前記プレーン生成ステップにより前記濃度値が割り振られるプレーンに対応する淡インクが表現可能な階調幅を取得する淡インク階調幅取得ステップと、
を含み、通常、濃インクを用いて印刷を実行し、前記プレーン生成ステップは、濃インクを吐出する濃インクノズルを用いて印刷する濃インクノズルプレーンと、淡インクを吐出する淡インクノズルを用いて印刷する淡インクノズルプレーンと、を生成し、不良ノズルが発生している濃インクノズルによって印刷される予定の画素領域を特定し、淡インクノズルプレーンにおいては、当該画素領域の画素の階調が淡インクの表現可能最大階調を超えている画素群の全てに対して、階調として表現可能最大階調が割り振られ、濃インクノズルプレーンにおいては、前記画素群に対して不足した階調を補うだけの階調が割り振られることを含むことを特徴とする画像処理方法。 - 画像データに基づいて印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成手段と、
前記印刷用画像データに基づいて、少なくとも一つの色系につき濃度の異なるN種類(N≧2の自然数)のインクをそれぞれのノズルから吐出しメディア上に画像を形成する印刷手段と、
前記ノズルに関する情報を取得するノズル情報取得手段と、
前記ノズル情報において不良ノズルが存在するときは前記不良ノズルを前記N種類のうち他の種類のインクを吐出するノズルに代替する代替手段と、
前記画像データに基づいて、インクの種類ごとに各画素の濃度値を規定するプレーンを生成するプレーン生成手段と、
前記N種類のインクのうち、少なくとも前記プレーン生成手段により前記濃度値が割り振られるプレーンに対応する淡インクが表現可能な階調幅を取得する淡インク階調幅取得手段と、
を備え、通常、濃インクを用いて印刷を実行し、前記プレーン生成手段は、濃インクを吐出する濃インクノズルを用いて印刷する濃インクノズルプレーンと、淡インクを吐出する淡インクノズルを用いて印刷する淡インクノズルプレーンと、を生成し、不良ノズルが発生している濃インクノズルによって印刷される予定の画素領域を特定し、淡インクノズルプレーンにおいては、当該画素領域の画素の階調が淡インクの表現可能最大階調を超えている画素群の全てに対して、階調として表現可能最大階調が割り振られ、濃インクノズルプレーンにおいては、前記画素群に対して不足した階調を補うだけの階調が割り振られることを特徴とする印刷装置。 - 画像データに基づいて印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成ステップと、前記印刷用画像データに基づいて、少なくとも一つの色系につき濃度の異なるN種類(N≧2の自然数)のインクをそれぞれのノズルから吐出しメディア上に画像を形成する印刷ステップと、前記ノズルに関する情報を取得するノズル情報取得ステップと、
前記ノズル情報において不良ノズルが存在するときは前記不良ノズルを前記N種類のうち他の種類のインクを吐出するノズルに代替する代替ステップと、
前記画像データに基づいて、インクの種類ごとに各画素の濃度値を規定するプレーンを生成するプレーン生成ステップと、
前記N種類のインクのうち、少なくとも前記プレーン生成ステップにより前記濃度値が割り振られるプレーンに対応する淡インクが表現可能な階調幅を取得する淡インク階調幅取得ステップと、
を含み、通常、濃インクを用いて印刷を実行し、前記プレーン生成ステップは、濃インクを吐出する濃インクノズルを用いて印刷する濃インクノズルプレーンと、淡インクを吐出する淡インクノズルを用いて印刷する淡インクノズルプレーンと、を生成し、不良ノズルが発生している濃インクノズルによって印刷される予定の画素領域を特定し、淡インクノズルプレーンにおいては、当該画素領域の画素の階調が淡インクの表現可能最大階調を超えている画素群の全てに対して、階調として表現可能最大階調が割り振られ、濃インクノズルプレーンにおいては、前記画素群に対して不足した階調を補うだけの階調が割り振られることを特徴とする印刷方法。 - 少なくとも一つの色系につき濃度の異なるN種類(N≧2の自然数)のインクをそれぞれのノズルから吐出しメディア上に画像を形成する印刷装置に対し、画像データに基づいて印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成ステップ、
前記印刷用画像データを出力する印刷用画像データ出力ステップ、
前記ノズルに関する情報を取得するノズル情報取得ステップ、
前記ノズル情報において不良ノズルが存在するときは前記不良ノズルを前記N種類のうち他の種類のインクを吐出するノズルに代替する代替ステップ、
前記画像データに基づいて、インクの種類ごとに各画素の濃度値を規定するプレーンを生成するプレーン生成ステップ、および
前記N種類のインクのうち、少なくとも前記プレーン生成ステップにより前記濃度値が割り振られるプレーンに対応する淡インクが表現可能な階調幅を取得する淡インク階調幅取得ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させるための画像処理プログラムであって、
通常、濃インクを用いて印刷を実行し、前記プレーン生成ステップは、濃インクを吐出する濃インクノズルを用いて印刷する濃インクノズルプレーンと、淡インクを吐出する淡インクノズルを用いて印刷する淡インクノズルプレーンと、を生成し、不良ノズルが発生している濃インクノズルによって印刷される予定の画素領域を特定し、淡インクノズルプレーンにおいては、当該画素領域の画素の階調が淡インクの表現可能最大階調を超えている画素群の全てに対して、階調として表現可能最大階調が割り振られ、濃インクノズルプレーンにおいては、前記画素群に対して不足した階調を補うだけの階調が割り振られることを特徴とする画像処理プログラム。 - 少なくとも一つの色系につき濃度の異なるN種類(N≧2の自然数)のインクをそれぞれのノズルから吐出しメディア上に画像を形成する印刷装置に対し、画像データに基づいて印刷用画像データを生成する印刷用画像データ生成ステップ、
前記印刷用画像データを出力する印刷用画像データ出力ステップ、前記ノズルに関する情報を取得するノズル情報取得ステップ、
前記ノズル情報において不良ノズルが存在するときは前記不良ノズルを前記N種類のうち他の種類のインクを吐出するノズルに代替する代替ステップ、
前記画像データに基づいて、インクの種類ごとに各画素の濃度値を規定するプレーンを生成するプレーン生成ステップ、および
前記N種類のインクのうち、少なくとも前記プレーン生成ステップにより前記濃度値が割り振られるプレーンに対応する淡インクが表現可能な階調幅を取得する淡インク階調幅取得ステップとして実現される処理をコンピュータに実行させるためのプログラムを記憶した記録媒体であって、
通常、濃インクを用いて印刷を実行し、前記プレーン生成ステップは、濃インクを吐出する濃インクノズルを用いて印刷する濃インクノズルプレーンと、淡インクを吐出する淡インクノズルを用いて印刷する淡インクノズルプレーンと、を生成し、不良ノズルが発生している濃インクノズルによって印刷される予定の画素領域を特定し、淡インクノズルプレーンにおいては、当該画素領域の画素の階調が淡インクの表現可能最大階調を超えている画素群の全てに対して、階調として表現可能最大階調が割り振られ、濃インクノズルプレーンにおいては、前記画素群に対して不足した階調を補うだけの階調が割り振られることを特徴とするプログラムを記憶した記録媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005288875A JP4561571B2 (ja) | 2005-01-28 | 2005-09-30 | 画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 |
US11/339,707 US7328964B2 (en) | 2005-01-28 | 2006-01-25 | Image processor, image processing method, printer, printing method, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005020841 | 2005-01-28 | ||
JP2005288875A JP4561571B2 (ja) | 2005-01-28 | 2005-09-30 | 画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006281166A Division JP2007083727A (ja) | 2005-01-28 | 2006-10-16 | 画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006231907A JP2006231907A (ja) | 2006-09-07 |
JP4561571B2 true JP4561571B2 (ja) | 2010-10-13 |
Family
ID=36756038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005288875A Expired - Fee Related JP4561571B2 (ja) | 2005-01-28 | 2005-09-30 | 画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7328964B2 (ja) |
JP (1) | JP4561571B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5295162B2 (ja) * | 2010-03-30 | 2013-09-18 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成装置 |
CN102602172B (zh) * | 2011-01-25 | 2016-04-20 | 山东新北洋信息技术股份有限公司 | 医用单据及其打印方法和装置、医用单据的处理系统 |
JP2012161945A (ja) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Seiko Epson Corp | 印刷データ生成装置、印刷データ生成方法および印刷データ生成プログラム |
JP2012226639A (ja) * | 2011-04-21 | 2012-11-15 | Seiko Epson Corp | 印刷システム、テープ印刷装置および印刷装置、並びに印刷システムの印刷制御方法およびプログラム |
US10675887B2 (en) * | 2016-01-05 | 2020-06-09 | Seiko Epson Corporation | Liquid discharging apparatus and liquid discharging method |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002036598A (ja) * | 2001-07-23 | 2002-02-05 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004174816A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004202927A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Canon Inc | 画像処理方法及び装置及び記録装置 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01235655A (ja) | 1988-03-16 | 1989-09-20 | Canon Inc | 記録方法 |
US5581284A (en) * | 1994-11-25 | 1996-12-03 | Xerox Corporation | Method of extending the life of a printbar of a color ink jet printer |
JPH1148462A (ja) | 1997-07-30 | 1999-02-23 | Canon Inc | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 |
JP3819573B2 (ja) * | 1997-11-19 | 2006-09-13 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体 |
JP4032490B2 (ja) | 1998-03-09 | 2008-01-16 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体 |
JP3414325B2 (ja) | 1998-07-03 | 2003-06-09 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および記録媒体 |
US6283571B1 (en) * | 1998-07-03 | 2001-09-04 | Seiko Epson Corporation | Printer and recording medium |
JP2000190470A (ja) | 1998-12-25 | 2000-07-11 | Brother Ind Ltd | インクジェットプリンタ |
JP3503511B2 (ja) | 1999-02-05 | 2004-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法およびプリンタ |
JP4681751B2 (ja) * | 2000-05-01 | 2011-05-11 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法 |
TW508309B (en) * | 2001-11-08 | 2002-11-01 | Benq Corp | Compact printhead and method of delivering ink to the printhead |
-
2005
- 2005-09-30 JP JP2005288875A patent/JP4561571B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-01-25 US US11/339,707 patent/US7328964B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002036598A (ja) * | 2001-07-23 | 2002-02-05 | Canon Inc | 画像形成装置 |
JP2004174816A (ja) * | 2002-11-26 | 2004-06-24 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
JP2004202927A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Canon Inc | 画像処理方法及び装置及び記録装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060170722A1 (en) | 2006-08-03 |
JP2006231907A (ja) | 2006-09-07 |
US7328964B2 (en) | 2008-02-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9028028B2 (en) | Defective printer nozzle compensation control | |
JP2007331352A (ja) | インクジェット記録装置、インクジェット記録装置の記録制御方法、プログラムおよび記憶媒体 | |
JP5824828B2 (ja) | 画像形成装置、画像補正方法および画像補正プログラム | |
US7350893B2 (en) | Inkjet printing method | |
JP2008162094A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法、画像形成システム | |
JP4652894B2 (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、およびプログラム | |
US20090002766A1 (en) | Image processing apparatus and method thereof | |
JP2001138555A (ja) | 印刷制御装置、印刷装置、印刷制御方法、印刷方法、記録媒体、および色変換テーブルの設定方法 | |
JP2015178201A (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法 | |
JP2009301576A (ja) | 印刷装置、印刷方法、および印刷用コンピュータプログラム | |
US7328964B2 (en) | Image processor, image processing method, printer, printing method, program, and recording medium | |
JP2004276596A (ja) | 記録方法及び記録装置 | |
JP5072350B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP4243836B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御プログラムおよび印刷制御方法 | |
JP2005161630A (ja) | インクジェット記録システムおよびインクジェット記録方法 | |
US20080192078A1 (en) | Method of printing and printing system | |
JP2007083727A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、印刷装置、印刷方法、プログラム、および、記録媒体 | |
JP2006231735A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、制御プログラムおよび記録装置 | |
US12045521B1 (en) | Halftone modification mechanism | |
JP2013212659A (ja) | 印刷装置、印刷方法 | |
JP4284498B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御プログラム、印刷制御方法および記録率変換データ作成方法 | |
JP2006224483A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、制御プログラムおよび記録装置 | |
JP2005280068A (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP2006212793A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体、および、記録装置 | |
JP2006264303A (ja) | 印刷装置、印刷プログラム、印刷方法および画像処理装置、画像処理プログラム、画像処理方法、ならびに前記プログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061012 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090915 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100201 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100706 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100719 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130806 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |