JP4558848B2 - 通信ネットワークの試験 - Google Patents
通信ネットワークの試験 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4558848B2 JP4558848B2 JP52827197A JP52827197A JP4558848B2 JP 4558848 B2 JP4558848 B2 JP 4558848B2 JP 52827197 A JP52827197 A JP 52827197A JP 52827197 A JP52827197 A JP 52827197A JP 4558848 B2 JP4558848 B2 JP 4558848B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- network
- monitoring
- customer
- line
- signaling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 36
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 15
- 230000011664 signaling Effects 0.000 claims description 28
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 25
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 6
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/22—Arrangements for supervision, monitoring or testing
- H04M3/26—Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
- H04M3/28—Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
- H04M3/30—Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/22—Arrangements for supervision, monitoring or testing
- H04M3/26—Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M1/00—Substation equipment, e.g. for use by subscribers
- H04M1/57—Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M11/00—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
- H04M11/002—Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with telemetering systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M19/00—Current supply arrangements for telephone systems
- H04M19/02—Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04M—TELEPHONIC COMMUNICATION
- H04M3/00—Automatic or semi-automatic exchanges
- H04M3/22—Arrangements for supervision, monitoring or testing
- H04M3/26—Arrangements for supervision, monitoring or testing with means for applying test signals or for measuring
- H04M3/28—Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor
- H04M3/30—Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop
- H04M3/307—Automatic routine testing ; Fault testing; Installation testing; Test methods, test equipment or test arrangements therefor for subscriber's lines, for the local loop using ringback
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Monitoring And Testing Of Exchanges (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
交換電話ネットワークを使って設けられる装置は複雑になり、顧客の苦情に応じて故障部分を分離するには時間がかかる。多くの場合、遠隔位置から与えられるサービスはネットワークエッジ(端縁部)の顧客接続に到達する前に複数のスイッチングセンタと集線器を通過する。
通常の発信音電流以外の信号および/またはこのような発信音電流に付加される信号に応答する装置を含んだ顧客構内装置は複雑さが増加する。例えば、欧州特許第94302756.5号明細書では、発信音のない電話通信のためのタイプの警戒信号が開示されている。
このような応用には、例えば家庭用装置をオンまたはオフに切換えるための遠隔測定、メッセージ送信、データ転送(遠隔制御として知られている)が含まれている。多数の装置製造業者はこのような応用で使用する装置を設計しており、ある場合、公衆交換電話回路網(PSTN)オペレータではなく製造業者がシグナリングの要求を決定する。
生じ得る複雑なシグナリングパターンと、許容可能なウィンドウ内でこのような信号が顧客構内のライン終端点に到達するときを知ることが難しいことであるため、適切な資格をもつ保守要員を顧客構内に派遣する費用は許容できない程に高価である。しかしながら、多くはネットワーク故障が減少されるかまたはシグナリングの正確性が設けられる方法のみが存在する。
本発明は通信ネットワークにおいて遠隔位置における信号の監視(典型的であるか特別であるか)を簡単にするための装置および方法を提供する。
本発明の一特徴にしたがって、ネットワークを通じてネットワーク終端点から遠隔監視位置への試験接続を設定する手段を含んでいる種類の通信ネットワークの監視点に接続する試験装置が設けられており、この装置は、別々の送信通路によりネットワークを通ってネットワーク終端点へ第1、第2の呼の設定を行わせる手段と、第2の呼期間中に、第1の呼により設定される伝送通路を保持し、接続ポートを経て伝送通路を信号監視装置へ接続する手段とを具備しており、監視装置はさらに、接続ポートに対するノーマルオンフック(正常状態でオンフック)および予めシグナリング状態をシミュレートする手段を含んでおり、それによって第2の呼の設定でネットワーク終端点へ送信された信号は接続された監視装置により受信されることを特徴とする。
試験装置は信号の監視を許容する手段、例えばラインを横切って接続されている高声器手段を含んでいることが好ましい。
装置は例えば呼者表示装置と組合わせて使用されてもよく、それによって呼を行っているラインの識別を示す信号が監視されてもよい。装置は例えばシミュレートされた遠隔測定インターフェイスと組合わせて使用され、それによって遠隔測定または制御信号が監視されるか、または短いメッセージ表示装置端末と組合わせて使用され、それによってデータまたは数字文字情報の正確性が監視される。
本発明の別の特徴によって、通信ネットワークのシグナリングを試験する方法が与えられ、この方法は、ネットワークを経て遠隔点へ第1の呼を設定し、遠隔点から監視位置へ通路が設定され、第1の呼の解除を行い、遠隔点へ第2の呼を設定し、監視位置でネットワーク状態をシミュレートし、それによってその位置に接続される装置が遠隔点へ転送されるネットワーク信号に応答するようにするステップを有する。
本発明の方法を使用して本発明にしたがった試験装置を含む通信ネットワークを例示として添付図面を参照して説明する。
図1は本発明を使用した通信ネットワークの概略ブロック図である。
図2は図1の監視装置のさらに詳細部を示している。
図面を参照すると、典型的な交換通信ネットワークが主ネットワーク1により表され、光ファイバまたは他のトランク構成により相互接続されているデジタル主交換装置を具備している。ローカルスイッチ装置(例えばスイッチ装置2)は顧客ライン回路4とローカルアクセスネットワーク接続5により顧客構内3に接続されている。
顧客構内3では、ローカルアクセスネットワーク接続はソケット、または顧客が電話7等の適切な承認された通信装置を接続している他のネットワーク終端装置(NTE)6で終端する。顧客、ネットワークオペレータまたは他のサービス提供者により与えられる遠隔測定インターフェイス装置等の他の装置がNTE6に接続されてもよい。また、例えば短いテキストメッセージを表示するために使用されるショートメッセージ表示装置端末20も示されている。例えばネットワークベースの呼返答サービスでは、メッセージを待機するメッセージは発信音のない呼によってSMDS20へ送信され、それによって返答サービスから待機情報を集めることを顧客に気づかせる。
試験ステーションまたは顧客サービスセンタ(その一部のみが示されている)がローカルスイッチ装置2Aによりネットワークに接続されている。これらのセンタには顧客構内3でエンジニアによる補助を必要とすることなく、顧客ループと他の装置の試験を可能にするための種々の装置が設けられている。
このようなアクセススイッチングを許容するために、ネットワーク1を横切って制御能力が与えられる。したがって顧客ライン回路4内で、ライン5を分割し、ネットワークを経て遠隔監視位置へ並列接続を設定することが可能である。
したがって、ローカル交換装置では、補助スイッチング装置7が顧客ライン回路4からダイヤルバック回路8へのリンクを接続することに使用され、例えばこれは主ネットワーク1を通ってローカルスイッチ装置2を経てダイヤルバックライン10として表される予め定められたまたは予め選択された電話番号へ呼を設定するようにプログラムされている。呼出された電話番号は世界中の任意の場所で有効であり、試験リンクを設定する時間で選択されることに留意すべきである。したがって予め定められたまたは予め選択されたという表現は永久的に予め設定されていることを必ずしも意味するわけではない。
ダイヤルバックライン10は通常の電話ラインと同様にネットワーク終端部11に接続されている。本発明では、特別な監視装置12がNTE11に接続されており、遠隔顧客ライン回路4の管理を可能にする。
監視装置12はNTE6と同一種類の接続部14を含んでおり、そこに利用可能な顧客構内装置が接続されている。本発明の目的とその構成をより良好に理解するために、発信音のない情報または予め音を発信する情報をNTE(例えば6)へ提供するために使用されるシグナリングプロトコルを理解することが必要である。
発信音のない呼シグナリングの幾つかの例が1995年4月12日出願のPCT特許出願の英国特許第95/853号明細書に開示されている。このタイプのシグナリングは典型的に電話線に接続されている他の装置を妨害することなく遠隔測定インターフェイス装置8によって計量情報の読取りを遠隔位置で行い、あるいは家庭用装置の制御を行うために使用される。
予め音を発信するシグナリングが使用されてもよい。予めリング音を発信するシグナリングを使用した本発明により与えられる1つのサービスは“呼者表示装置”サービスである。このサービスでは、リング音電流をNTE6へ転送する前に、ネットワーク1はDCライン反転(リバーサル)と、警戒音の転送と、その後に続く現在の呼源を示す周波数シフトキー(FSK)信号の転送とを行う。呼者表示装置15を有する顧客は呼に返答する前に呼を行っている人を知ることができる。
シグナリングが転送されようとしている呼者表示装置15を警戒するために、ライン反転がネットワーク1によりNTE6に対して行われる。ライン反転を検出したとき、呼者表示装置15は送信される警戒音と、その後に続くFSK信号のためにラインを5秒まで監視する。
呼者表示装置15が正確ではない(または作動していない)というという苦情を顧客が出し、ライン試験を要求したならば、FSKシグナリングの到着の正確なタイミングを知ることはできないので、遠隔で機能を監視するのに幾つかの問題が生じる。それ故、呼者表示装置15と呼者表示装置16に対する識別装置が監視装置12の“NTE”14へ接続されている。
それぞれのNTE21により接続されている別の電話17を使用して、オペレータはネットワーク1を通じて顧客ライン回路4へ試験ネットワーク呼を設定する。試験ネットワーク制御機能9は顧客ライン回路の分割を行わせ、呼がネットワークを経てNTE11と監視装置12へ戻されるようにする。監視装置12は第1の呼がクリアされたときにも、顧客ライン回路4に対するダイヤルバック接続を保持するために使用される。したがってライン回路4で受信された警報トーン、FSK、発信音またはスピーチ信号は並列接続により監視することができる。
疑問を生じないようにするため、試験ネットワーク制御機能が交換スイッチシステムの試験ネットワークに内蔵されるか、ネットワークの広く分配されたコンピュータ装置により制御される種類の所有するライン試験装置に存在してもよい。
したがって、オペレータがネットワーク1を通じて第2の呼を設定したならば、通常のシグナリング状況が適用され、FSK信号がライン回路4を通ってNTE6へ送信され、また監視装置12でも受信される。しかしながら、顧客の電話番号の最終的な数字を送信する直前に、オペレータは監視装置12が“NTE”に対してライン反転を行わせるキーを使用し、したがってシグナリングを受信する前に呼者表示装置15、16により通常予期される状態をシミュレートする。したがって警報トーンとFSK信号が顧客の呼者表示装置15へ送信されるとき、対応して設けられている呼者表示装置16も同じような方法でその信号に応答する。これによってネットワークエッジにおける信号は顧客構内3に付属的な手段を必要とすることなく正確性について試験することが可能である。
この方法で試験システムを使用することによりネットワークシグナリングの送信の正確性だけでなく送信内容も設定されることに留意する。これによって、データエラーの検出は管理されたサービスインフラストラクチャのコンピュータ素子にまた戻されることができる。これはまた例えば通信回路で故障ラインカードを識別する。
所有者の呼者表示装置サービスを参照して本発明を説明したが、システムは標準的な端末に接続可能な任意の種類の装置に転送される試験シグナリングにも同等に適していることが認識されよう。例えば、遠隔測定インターフェイス装置8のシグナリングは顧客サービスセンタの対応する装置28を接続することによって試験されてもよい。したがってネットワークエッジの“NTE”14における事前のシグナリング状態(事前に発信音を出すまたは発信音のないシグナリング)のシミュレーションを可能にすることによって、ネットワーク1によるシグナリングの正確性は遠隔位置で監視されることができる。同様に、ショートメッセージ表示装置端末20では、対応する試験端末29が接続され、数字符号またはその他のデータメッセージの監視を可能にする。
図2を参照すると、特に監視装置12は電話18の接続点および、例えば呼者表示装置16、TIU28、SMDS29等の補助装置の接続点を有する。電話18がノーマルモードまたはライン保持モードで使用されることを可能にするような切換えがスイッチ30により行われ、ライン保持が付勢されるとき、指示31が照射される。
前述したように、一度呼が電話17から行われ、遠隔測定またはショートメッセージシグナリングがアレンジされると、補助警報キー32はライン反転させるように動作され、または既知の回路によって適切な事前に発信音をシグナリングする状況を補助装置16へ与えるように動作される。
ネットワークを通る呼の進行の自動監視を可能にするために、高声器33が既知の方法で設けられて再度ライン間に接続される。
例えばショートメッセージ表示イシステム20により呼者へ情報を提供する帯域外のトーンを監視するため呼が電話7で進行中であるときの、監視装置12の使用が認識されるであろう。
Claims (6)
- 顧客ラインから監視点まで監視のための接続をネットワークを通って設定する手段を含んでいる通信ネットワークで監視点に接続される試験装置において、
顧客ラインと前記監視点との間に監視のための接続を設定させる手段と、
前記監視のための接続の伝送路とは異なった伝送路によって前記ネットワークを通って前記顧客ラインへ伝送される試験呼の設定を行わせる手段と、
試験呼期間中に、前記監視のための接続の通路を保持し、接続ポートを通って前記監視のための接続の通路を信号監視装置へ接続する手段とを具備し、
前記試験呼の設定においては前記ネットワークにより前記顧客ライン上にネットワークシグナリングを発生させ、
試験装置はさらに、接続ポートに対してノーマルオンフック状態およびシグナリング受信前の状態をシミュレートする手段を含んでおり、それによって試験呼の設定において前記顧客ラインへ送信されたネットワークで発生された信号が前記信号監視装置により受信されるように構成されていることを特徴とする試験装置。 - 顧客構内におけるラインの識別子を表示する装置と通信するように構成されている請求項1記載の試験装置。
- 顧客構内における遠隔測定信号またはその他の制御信号に応答する装置と通信するように構成されている請求項1記載の試験装置。
- 顧客構内におけるショートメッセージ表示イシステムと通信して数字符号データを含むシグナリング信号を送信するように構成されている請求項1記載の試験装置。
- 前記監視のための接続におけるシグナリングの音響信号による監視を可能にする手段をさらに含んでいる請求項1乃至4のいずれか1項記載の試験装置。
- 通信ネットワークにおけるシグナリングを試験する方法において、
顧客ラインからネットワークを通って前記顧客ラインから遠隔の位置にある監視点まで監視のための接続の通路を設定し、
顧客ラインへ試験呼を設定してネットワークにネットワーク信号を発生させ、
監視点においてノーマルオンフック状態およびシグナリング受信前の状態をシミュレートして試験呼期間中に信号監視装置を前記監視点に接続して前記顧客ラインへ送られる前記ネットワーク信号に応答させるステップを含んでいる通信ネットワークのシグナリングを試験する方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP96300778 | 1996-02-05 | ||
GB96300778.6 | 1996-02-05 | ||
GB9602247.0 | 1996-02-05 | ||
GBGB9602247.0A GB9602247D0 (en) | 1996-02-05 | 1996-02-05 | Telecommunications networks |
PCT/GB1997/000318 WO1997029580A1 (en) | 1996-02-05 | 1997-02-04 | Telecommunications networks |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008208595A Division JP2008306762A (ja) | 1996-02-05 | 2008-08-13 | 通信ネットワーク |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000504887A JP2000504887A (ja) | 2000-04-18 |
JP2000504887A5 JP2000504887A5 (ja) | 2004-11-18 |
JP4558848B2 true JP4558848B2 (ja) | 2010-10-06 |
Family
ID=26143554
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP52827197A Expired - Lifetime JP4558848B2 (ja) | 1996-02-05 | 1997-02-04 | 通信ネットワークの試験 |
JP2008208595A Withdrawn JP2008306762A (ja) | 1996-02-05 | 2008-08-13 | 通信ネットワーク |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008208595A Withdrawn JP2008306762A (ja) | 1996-02-05 | 2008-08-13 | 通信ネットワーク |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0879528B1 (ja) |
JP (2) | JP4558848B2 (ja) |
AU (1) | AU1611097A (ja) |
CA (1) | CA2243856C (ja) |
DE (1) | DE69704611T2 (ja) |
ES (1) | ES2158491T3 (ja) |
WO (1) | WO1997029580A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19931237C2 (de) * | 1999-07-07 | 2002-03-28 | Siemens Ag | Verfahren und Testanordnung zum Testen von Leistungsmerkmalen von Kommunikationsanlagen |
JP5542825B2 (ja) * | 2009-08-17 | 2014-07-09 | 株式会社日立製作所 | 無線基地局、ならびに無線通信システム |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2520925B2 (de) * | 1975-05-10 | 1978-06-29 | Elmeg-Elektro-Mechanik Gmbh, 3150 Peine | Schaltungsanordnung zum Mithören von Telefongesprächen |
JPS6077564A (ja) * | 1983-10-05 | 1985-05-02 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子交換機の通話路診断装置 |
US4764949A (en) * | 1987-05-28 | 1988-08-16 | Harris Corp. | Subscriber/craftsperson ringback apparatus |
EP0724805B1 (en) * | 1993-09-10 | 1999-06-23 | Koninklijke KPN N.V. | Detection system for component identifiers in a telecommunication system |
-
1997
- 1997-02-04 AU AU16110/97A patent/AU1611097A/en not_active Abandoned
- 1997-02-04 CA CA002243856A patent/CA2243856C/en not_active Expired - Fee Related
- 1997-02-04 JP JP52827197A patent/JP4558848B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1997-02-04 EP EP97902471A patent/EP0879528B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1997-02-04 DE DE69704611T patent/DE69704611T2/de not_active Expired - Lifetime
- 1997-02-04 ES ES97902471T patent/ES2158491T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1997-02-04 WO PCT/GB1997/000318 patent/WO1997029580A1/en active IP Right Grant
-
2008
- 2008-08-13 JP JP2008208595A patent/JP2008306762A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0879528B1 (en) | 2001-04-18 |
WO1997029580A1 (en) | 1997-08-14 |
AU1611097A (en) | 1997-08-28 |
DE69704611T2 (de) | 2001-10-18 |
CA2243856C (en) | 2000-10-17 |
ES2158491T3 (es) | 2001-09-01 |
EP0879528A1 (en) | 1998-11-25 |
CA2243856A1 (en) | 1997-08-14 |
JP2008306762A (ja) | 2008-12-18 |
JP2000504887A (ja) | 2000-04-18 |
DE69704611D1 (de) | 2001-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5737400A (en) | Telecommunications system for accessing subscriber premises equipment using ring suppression | |
US5073919A (en) | Automatically testing telephone lines | |
US4656319A (en) | Alarm system tester | |
RU2101873C1 (ru) | Способ выполнения проверки на непрерывность разговорного канала в электронных системах обмена | |
KR19990064286A (ko) | 전기통신 스위치 | |
US5115462A (en) | Remotely controlled apparatus for conditioning telephone line exclusive of metallic DC bypass pair | |
EP0519963B1 (en) | Telephone call detecting circuit and a method of remotely accessing and testing a telephone | |
JP4558848B2 (ja) | 通信ネットワークの試験 | |
US6304633B1 (en) | Testing system for voice system equipment in switchboard | |
US5828728A (en) | Telecommunications network | |
US5077782A (en) | External analog loopback | |
US6212270B1 (en) | Control of telemetry interface gateway for a voice call | |
KR920002955B1 (ko) | 애널로그 가입자 설비 시험 방법 | |
JP4414628B2 (ja) | 少なくとも1つの加入者線を監視する方法および監視システム | |
CA2254453C (en) | Control of telemetry interface gateway during a voice call | |
US6104804A (en) | Control of telemetry interface gateway during a voice call | |
KR0156844B1 (ko) | 전자식 간이 교환장치 및 사설교환 시스템에서의 비상중계 방법 | |
JP3394690B2 (ja) | 起動確認試験方法および回路 | |
JP2722018B2 (ja) | Isdn電話装置 | |
JPH1168983A (ja) | 加入者側からセンタへのデータ転送方法、並びにデータ転送用端末機器 | |
JPH0356503B2 (ja) | ||
JPH04313064A (ja) | 自動検針システム | |
JPH11234425A (ja) | Isdn用の網制御装置、該装置を用いた通信システム、及び網制御方法 | |
JPS62253292A (ja) | ボタン電話装置 | |
JPH02126760A (ja) | 回線開通試験方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040129 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20070912 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20071022 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071212 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080415 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080813 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081023 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090115 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100722 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |