JP4543858B2 - Imaging device - Google Patents
Imaging device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4543858B2 JP4543858B2 JP2004282325A JP2004282325A JP4543858B2 JP 4543858 B2 JP4543858 B2 JP 4543858B2 JP 2004282325 A JP2004282325 A JP 2004282325A JP 2004282325 A JP2004282325 A JP 2004282325A JP 4543858 B2 JP4543858 B2 JP 4543858B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screen
- operation surface
- tap
- pointer
- finger
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は、画面上のオブジェクトを選択することができる電子機器及び撮像装置に関する。 The present invention relates to an electronic apparatus and an imaging apparatus that can select an object on a screen.
近年、電子機器の多機能化が進んでいる。例えば、撮像装置では、動画機能だけでなく、動画に対して何らかの効果を与えて加工する機能や半導体メモリーカードに対して静止画を記録する機能などが備えられているものが多い。そして、使用者は、それらの機能の設定操作を撮像しながら行えるようになっている。例えば、撮像画像を背景に設定メニューが表示され、使用者がいわゆるタッチパネルに直接触れて操作することにより、機能の選択や決定などが行われる。しかし、タッチパネル方式では、ディスプレイ上に表示されるアイコンやメニューボタンを使用者が指でポイントしなければならず、表示部のパネルが手垢や指紋により汚れ、さらには傷ついてしまうことがあった。 In recent years, electronic devices have become more multifunctional. For example, many imaging devices are provided with not only a moving image function but also a function for processing a moving image with some effect and a function for recording a still image on a semiconductor memory card. The user can perform setting operations of these functions while imaging. For example, a setting menu is displayed with a captured image as a background, and a user selects and determines a function by directly touching and operating a so-called touch panel. However, in the touch panel method, the user has to point the icon or menu button displayed on the display with a finger, and the panel of the display unit may be soiled or damaged due to dirt or fingerprints.
このような問題を解決する技術として、特許文献1〜4には、表示画面の背面に入力手段を設ける構成が記載されている。特許文献1及び特許文献2には、文字入力に特化したキーボード、また、特許文献3には、操作選択キーを設ける構成が記載されている。また、特許文献4には、タッチパネルを設けることが記載されている。
As a technique for solving such a problem, Patent Documents 1 to 4 describe a configuration in which an input unit is provided on the back surface of a display screen. Patent Literature 1 and
しかしながら、特許文献1及び特許文献2では、入力手段が文字入力に特化したキーボードであるため、その操作方法は簡単ではなく、使用者の習熟が必要である。また、特許文献3では、入力操作が容易な操作選択キーが設けられているが、表示画面に表示された目的のアイコンに到達するためには、その操作選択キーを繰り返し押さなければならず、直感的な操作方法ではない。また、特許文献4では、直感的な操作が可能なタッチパネルを設けているが、画面領域の中で使用者の細かな操作、確実な操作が必要となる。特に、近年、携帯性を向上させるために電子機器が小型化し、画面領域が限られたものとなっているため、使用者の指のサイズを考慮すると、画面上に同時に表示することができるボタンの数は制限されてしまう。
However, in Patent Document 1 and
また、電子機器の中でも特に撮像装置では、タッチパネルを使用すると、撮像画像が表示されている画面を指で覆い隠してしまうだけでなく、画面の汚れや傷により撮像画像が鮮明に表示できないことがあった。また、操作キーによって撮像しながら操作する場合には、画面と操作キーの間に視線の移動が必要であった。 In addition, when using a touch panel in an imaging apparatus, particularly among electronic devices, not only the screen on which the captured image is displayed is covered with a finger, but also the captured image cannot be displayed clearly due to screen dirt or scratches. there were. Further, when an operation is performed while imaging with an operation key, it is necessary to move the line of sight between the screen and the operation key.
本発明は、このような従来の実情に鑑みて提案されたものであり、画面への視線を一定に保つことができ、かつ直感的な入力操作を行うことができる撮像装置を提供することを目的とする。 The present invention has been proposed in view of such a conventional situation, and provides an imaging apparatus capable of keeping a line of sight to a screen constant and performing an intuitive input operation. Objective.
上述した目的を達成するために、本発明に係る撮像装置は、撮像部と、上記撮像部により撮像された画像を表示するとともに、画面の表示方向が所定方向に向くように可動する表示部と、上記画面の背面側から操作され、接触を検出する平板状の操作面を有し、上記表示部の背面に設けられた操作入力部と、上記画面の位置を示すポインタの上記操作面における操作を、上記操作面上の操作方向と上記画面上のポインタ移動方向とが鏡像関係となるように制御する制御部とを備え、上記制御部は、上記ポインタに対応する操作面上の位置で上記操作入力部におけるタップ操作の有効か無効かを判断し、タップ操作が無効の場合、上記ポインタを一定時間表示しないことを特徴としている。 In order to achieve the above-described object, an imaging apparatus according to the present invention includes an imaging unit, a display unit that displays an image captured by the imaging unit, and is movable so that a display direction of a screen faces a predetermined direction. The operation input unit provided on the back surface of the display unit, which is operated from the back side of the screen and detects contact, and the operation on the operation surface of the pointer indicating the position of the screen And a control unit that controls the operation direction on the operation surface and the pointer movement direction on the screen to be in a mirror image relationship, and the control unit is located at a position on the operation surface corresponding to the pointer. It is characterized in that it is determined whether the tap operation in the operation input unit is valid or invalid, and when the tap operation is invalid, the pointer is not displayed for a certain period of time .
本発明によれば、撮像部と、撮像部により撮像された画像を表示するとともに、画面の表示方向が所定方向に向くように可動する表示部と、画面の背面側から操作され、接触を検出する平板状の操作面を有し、表示部の背面に設けられた操作入力部と、画面の位置を示すポインタの操作面における操作を、操作面上の操作方向と画面上のポインタ移動方向とが鏡像関係となるように制御する制御部とを備えることにより、使用者は、画面への視線を一定に保つことができ、かつ直感的な入力操作を行うことができる。 According to the present invention, an image pick-up part, an image picked up by the image pick-up part, a display part that is movable so that the display direction of the screen is directed to a predetermined direction, and the touch panel are operated from the back side of the screen to detect contact. The operation input unit provided on the rear surface of the display unit and the operation on the operation surface of the pointer indicating the position of the screen are operated on the operation surface and the pointer movement direction on the screen. By providing a control unit that controls the image to have a mirror image relationship , the user can keep the line of sight to the screen constant and can perform an intuitive input operation.
以下、本発明を適用した具体的な実施の形態について、図面を参照して説明する。図1及び図2は、本実施の形態における撮像装置1を示す外観斜視図である。 Hereinafter, specific embodiments to which the present invention is applied will be described with reference to the drawings. 1 and 2 are external perspective views showing the imaging apparatus 1 according to the present embodiment.
撮像装置1は、図1に示すようにレンズ2と画面上に表示されたオブジェクトを選択可能な操作面3とを備えている。以下、レンズ2に光が入射する面を正面とする。また、図2に示すように操作面3の背面にはLCD(Liquid Crystal Display)4が備えられており、LCD4の背面から画面上に表示されたボタン等のオブジェクトが選択可能となっている。この操作面3及びLCD4は、ヒンジにより開閉可能に設置され、図1に示すように、撮像装置1の筐体の側面に操作面3又はLCD4を配置することができる。また、LCD4の画面と操作面3とは、平行であることが好ましい。撮像装置1の背面には、ファインダ5とスイッチ6とが備えられている。
As shown in FIG. 1, the imaging apparatus 1 includes a
操作面3は、接触を検出する平板状であって、使用者の指などが接触した操作面のX−Y座標軸の位置に対応して、LCD4の画面上に表示されたオブジェクトの選択を操作する。この指などの接触を検出する操作面には、圧力による電圧変化を検出する感圧式や、層状にX電極とY電極を形成し、その格子状の電極間における静電容量の変化を検出する静電容量式などのタッチパッドを用いることができる。 The operation surface 3 is a flat plate that detects contact, and operates to select an object displayed on the screen of the LCD 4 in accordance with the position of the XY coordinate axis of the operation surface with which the user's finger or the like has contacted. To do. On the operation surface that detects the contact of a finger or the like, a pressure-sensitive type that detects a voltage change due to pressure, or a layered X electrode and Y electrode are formed, and a change in capacitance between the grid electrodes is detected. A touch pad such as a capacitance type can be used.
LCD4は、操作面3の背面に配置され、撮像された画像を表示するファインダ機能を有している。 The LCD 4 is disposed on the back surface of the operation surface 3 and has a finder function for displaying a captured image.
このような構成により、使用者は、撮像しながらLCD4の背面にある操作面3を指で触り、LCD4の画面上にあるオブジェクトを選択・決定し、設定変更などを行うことができる。 With such a configuration, the user can touch the operation surface 3 on the back surface of the LCD 4 with a finger while picking up an image, select and determine an object on the screen of the LCD 4, and change settings.
図3は、撮像装置1の内部構成を示すブロック図である。撮像装置1は、スイッチ6に対応する操作スイッチ31と、操作面3を有する補助入力装置32と、操作スイッチ31及び補助入力装置32を制御するコントローラ33と、ボタンやメニューなどのグラフィックスを用いて画面上に表示するGUI(Graphical User Interface)34と、レンズ2を介した被写体をCCD(Charge Coupled Device)を用いて結像させ、ディジタル画像データを生成する撮像部35と、ディジタル画像データの信号処理を行う画像処理部36と、ディジタル画像データを表示するLCD4に対応する表示部37とを備えている。
FIG. 3 is a block diagram illustrating an internal configuration of the imaging apparatus 1. The imaging device 1 uses an
補助入力装置32は、例えば、ポインティングデバイス等の入力デバイスであって、図1に示す操作面3に対応している。
The
表示部37は、図2に示すLCD4に対応しており、撮像部35で撮像された画像やGUI34によりボタンなどを表示する。
The
次に、補助入力装置32の操作方法について図4を参照して説明する。LCD4の画面には、GUI34によりプログラムが登録されたボタン等のオブジェクトが表示されている。そして、例えば、使用者の指が所望のボタンに対応した操作面3上の領域に接触することにより、所望のボタンのプログラムを選択・実行することができる。
Next, an operation method of the
図5は、画面50と操作面60とを示している。この画面50には、プログラムが登録されたボタン51〜59が表示されている。この画面50の背面には、画面50の大きさとほぼ等しい操作面60が配置されている。この操作面60は、画面50のボタン51〜59に連動した領域61〜69で接触を検出する。例えば、使用者が画面50を見ながら、スポット測光ボタン55に対応する操作面上の領域65を指70でタップ操作することにより、操作面上の領域65にて接触が検出され、スポット測光のプログラムが選択・決定される。このように、画面50のオブジェクトに対応した操作面60上の位置で操作するようにすることにより、使用者は、画面50を確認しながら、画面50の背面から直感的に入力操作を行うことができる。
FIG. 5 shows the
図6は、オブジェクトの選択・決定操作を行う操作面3におけるタップ操作のタイミングを示す図である。ここでは、感圧式の操作面3におけるタップ操作について説明する。図5に示す指70が操作面60に接触している場合、指70の圧力によりその部分の圧力検出素子の電気抵抗が変化するとともに電圧が変化し、その部分は電圧ONとなる。また、指70が操作面60に接触していない場合は、電圧が変化しないので電圧OFFとなる。これらの判定は、図3に示すコントローラ33で行われる。
FIG. 6 is a diagram illustrating the timing of a tap operation on the operation surface 3 for performing an object selection / determination operation. Here, a tap operation on the pressure-sensitive operation surface 3 will be described. When the
コントローラ33は、電圧OFFを検出することにより、タップタイマをスタートさせ、タップタイマ1周期にタップが有効か否かの判定を行う。例えば、図6の(a)に示すようにタップタイマ1周期に電圧ONを2回検出した場合、タップ有効と判断し、画面50の座標軸上に登録されたボタン51〜59のプログラムの実行を行う。また、図6(b)に示すようにタップタイマ1周期に電圧ONを検出しなかった場合は、タップ無効の判断を行う。このようなタップ操作により、一度指70で触れてしまったために起こる操作ミスを防ぐことができる。
The
次に、図7に示すフローチャートを用いて補助入力装置32の制御について説明する。コントローラ33は、補助入力装置32における操作面3の電圧変化を検出する(ステップS701)。操作面3上での接触による電圧変化を検出した場合、補助入力装置32の操作面3上における電圧変化ポイントの座標を測定する(ステップS702)。
Next, the control of the
ステップS703では、ステップS702において測定された電圧変化ポイントに登録されたプログラムがあるか否かを判別する。電圧変化ポイントに登録されたプログラムがない場合、ステップS701に戻る。 In step S703, it is determined whether there is a program registered in the voltage change point measured in step S702. If there is no program registered at the voltage change point, the process returns to step S701.
ステップS703において、電圧変化ポイントに登録されたプログラムが存在する場合、コントローラ33は、タップタイマをスタートさせる(ステップS704)。タップタイマのスタートは、図5に示す指70が操作面60を離れた電圧OFFの時点とする。そして、コントローラ33は、指70が操作面60に接触した状態である電圧ON、すなわちタップを検出する(ステップS705)。タップタイマの1周期後(ステップS706)、コントローラ33は、タップタイマ1周期の電圧変化を計算し(ステップS707)、タップが有効か否かを判断する(ステップS708)。例えば、コントローラ33は、図6(a)に示すタップタイマの1周期に電圧ONを2回検出した場合をタップ有効と判断し、図6(b)に示すタップタイマの1周期に電圧ONを検出しなかった場合をタップ無効と判断する。
If there is a program registered at the voltage change point in step S703, the
ステップS708において、タップが無効であると判断した場合、ステップS701に戻り、電圧変化の検出状態とする。また、タップが有効であると判断した場合、電圧変化位置に登録されたプログラムを実行する(ステップS709)。 If it is determined in step S708 that the tap is invalid, the process returns to step S701 to set a voltage change detection state. If it is determined that the tap is valid, the program registered at the voltage change position is executed (step S709).
このような制御によれば、使用者は操作ミスを防ぐことができ、かつ直感的に入力操作することができる。 According to such control, the user can prevent an operation error and can perform an input operation intuitively.
また、上述の入力制御では、ステップS702で測定された電圧変化位置に登録されたプログラムがある場合、すなわち、プログラムが登録された領域に対応した操作面上の領域に使用者の指が接触した場合、タップが有効か否かの判断をすることとしたが、画面上の位置を示すポインタを用いて入力操作してもよい。このポインタを用いれば、画面上に表示するオブジェクトの大きさに対する操作面上の指の領域を考慮しなくてもよいため、画面上に一度に表示するオブジェクト数を増やすことができる。 In the above-described input control, when there is a program registered at the voltage change position measured in step S702, that is, the user's finger touches an area on the operation surface corresponding to the area where the program is registered. In this case, it is determined whether or not the tap is valid, but an input operation may be performed using a pointer indicating the position on the screen. By using this pointer, it is not necessary to consider the finger area on the operation surface with respect to the size of the object to be displayed on the screen, so that the number of objects to be displayed on the screen at a time can be increased.
次に、このポインタを用いた入力操作について図8を用いて説明する。図8は、画面上の位置を示すポインタを操作するポインティングデバイスの一つであるタッチパッドを用いた場合の操作を示した図である。画面81上のポインタ位置821からポインタ位置822への移動(矢印A)は、タッチパッドの操作面83を指84で矢印aの方向になぞることにより移動する。また、画面81上のポインタ位置822からポインタ位置823への移動(矢印B)は、タッチパッドの操作面83を指84で矢印bの方向になぞることにより移動する。つまり、操作面83上で指84を移動させた方向である矢印a及び矢印bは、背面の配置された画面81側から見ると、画面81上のポインタの移動方向である矢印A及び矢印Bとそれぞれ同一となる鏡像関係にある。
Next, an input operation using this pointer will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a diagram showing an operation when using a touch pad which is one of pointing devices for operating a pointer indicating a position on the screen. Movement from the
使用者は、このようなポインタ操作によって、ポインタをプログラムが登録されたオブジェクト上に移動させ、タップ操作をすることにより、そのプログラムの実行を行う。この際のタップ操作におけるタップ有効の判断は、図6を用いて説明したものと同様である。 The user moves the pointer over the object in which the program is registered by performing such a pointer operation, and executes the program by performing a tap operation. The determination of the tap validity in the tap operation at this time is the same as that described with reference to FIG.
このように画面の位置を示すポイントを用いることにより、画像上に表示されるオブジェクト数は、タッチパネル式に比べて制限されることはない。また、ポイントを操作する操作面は画面の背面に配置されていることにより、直接的に入力操作をおこなうことができる。 By using the points indicating the position of the screen in this way, the number of objects displayed on the image is not limited as compared with the touch panel type. In addition, since the operation surface for operating the point is arranged on the back surface of the screen, an input operation can be performed directly.
次に、図9に示すフローチャートを用いてポインタ操作について説明する。コントローラ33は、補助入力装置32であるタッチパッドの操作面83の電圧変化を検出する(ステップS901)。接触による電圧変化を検出した場合、操作面83上における電圧変化ポイントの座標を測定し(ステップS902)、表示部37の画面81に対応する位置にポインタを表示する(ステップS903)。
Next, the pointer operation will be described with reference to the flowchart shown in FIG. The
ステップS904では、操作面83上の電圧変化ポイントの移動を検出する。コントローラ33が移動を検出した場合、ステップS902に戻り、電圧変化ポイントの座標を測定する。そして、操作面83上の電圧変化ポイントの移動量に応じて画面81上のポインタ位置82を移動させる(ステップS903)。
In step S904, the movement of the voltage change point on the
ステップS904において、電圧変化点が移動しない場合、指84が操作面83に接触していないため、コントローラ33は、電圧が変化しない状態である電圧OFFを検出する(ステップS905)。ステップS905において、電圧OFFを検出しなかった場合、すなわち指84が操作面83に接触している場合、ステップS902に戻る。また、電圧OFFを検出した場合、すなわち指84が操作面83に接触していない場合、画面81上のポインタ位置82の座標を測定する(ステップS906)。
If the voltage change point does not move in step S904, the
ステップS907では、ステップS906において測定されたポインタ位置82の座標上に登録されたプログラムがあるか否かを判別する。ポインタ座標上に登録されたプログラムがない場合、ステップS901に戻る。つまり、画面81上にはポインタが表示されていない状態とする。この際、ある一定時間は、画面81上にポインタを表示させておくことが望ましい。
In step S907, it is determined whether there is a registered program on the coordinates of the
ステップS907において、ポインタ座標に登録されたプログラムが存在する場合、コントローラ33は、タップタイマをスタートさせる(ステップS908)。タップタイマのスタートは、指84が操作面83を離れた電圧OFFの時点である。そして、コントローラ33は、指84が操作面83に接触した状態である電圧ON、すなわちタップを検出する(ステップS909)。コントローラ33は、タップタイマ1周期の電圧変化を計算し(ステップS910)、タップが有効か否かを判断する(ステップS911)。例えば、図6(a)に示すようにタップタイマの1周期に電圧ONを2回検出した場合をタップ有効と判断し、図6(b)に示すようにタップタイマの1周期に電圧ONを検出しなかった場合をタップ無効と判断する。
If there is a program registered in the pointer coordinates in step S907, the
ステップS912において、タップが無効であると判断した場合、ステップS901に戻り、ある一定時間、画面81上にはポインタが表示されていない状態とする。また、タップが有効であると判断した場合、ポインタ位置に登録されたプログラムを実行する(ステップS913)。
If it is determined in step S912 that the tap is invalid, the process returns to step S901, and the pointer is not displayed on the
このような制御によれば、操作面上のタップ位置と表示されたポインタの電圧OFF位置とが対応した位置でなくても、タップが有効か否かが判断されるので、画面81と同等な大きさを有する操作面83が設置できない場合でも直感的な操作が可能となる。
According to such control, even if the tap position on the operation surface and the displayed voltage OFF position of the pointer do not correspond to each other, it is determined whether the tap is valid. Intuitive operation is possible even when the operating
本発明によれば、設定メニュー等の情報を表示する画面の背面にポインタを操作するタッチパッドを配置することにより、操作に必要な視線の移動を最小限にして使用者の負担を軽減させることができる。また、タッチパネル式で見られるような画面を指で覆い隠すなどの視野の妨げや、画面の汚れや傷が発生しない。また、画面への視線を一定に保つことができるため、直感的な入力操作を行うことができる。 According to the present invention, the touch pad for operating the pointer is arranged on the back of the screen displaying information such as the setting menu, thereby minimizing the movement of the line of sight necessary for the operation and reducing the burden on the user. Can do. In addition, there is no obstruction of the field of view such as covering the screen as seen with the touch panel with a finger, and the screen is not stained or damaged. In addition, since the line of sight to the screen can be kept constant, an intuitive input operation can be performed.
なお、上述の説明では、圧力による電圧変化を検出する感圧式の操作面を用いることとしたが、層状にX電極とY電極を形成し、その格子状の電極間における静電容量の変化を検出する静電容量式の操作面を用いることも可能である。 In the above description, the pressure-sensitive operation surface that detects a voltage change due to pressure is used. However, the X electrode and the Y electrode are formed in layers, and the capacitance change between the grid electrodes is measured. It is also possible to use a capacitive operation surface to be detected.
1 撮像装置、 2 レンズ、 3 操作面、 4 LCD、 5 ファインダ、 6 スイッチ、 31 操作スイッチ、 32 補助入力装置、 33 コントローラ、 34 GUI、 35 撮像部、 36 画像処理部、 37 表示部、 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Imaging device, 2 Lens, 3 Operation surface, 4 LCD, 5 Finder, 6 Switch, 31 Operation switch, 32 Auxiliary input device, 33 Controller, 34 GUI, 35 Imaging part, 36 Image processing part, 37 Display part,
Claims (2)
上記撮像部により撮像された画像を表示するとともに、画面の表示方向が所定方向に向くように可動する表示部と、
上記画面の背面側から操作され、接触を検出する平板状の操作面を有し、上記表示部の背面に設けられた操作入力部と、
上記画面の位置を示すポインタの上記操作面における操作を、上記操作面上の操作方向と上記画面上のポインタ移動方向とが鏡像関係となるように制御する制御部とを備え、
上記制御部は、上記ポインタに対応する操作面上の位置で上記操作入力部におけるタップ操作の有効か無効かを判断し、タップ操作が無効の場合、上記ポインタを一定時間表示しない撮像装置。 An imaging unit;
A display unit that displays an image captured by the imaging unit and is movable so that a display direction of the screen is in a predetermined direction;
An operation input unit that is operated from the back side of the screen and has a flat operation surface that detects contact, and is provided on the back side of the display unit;
A control unit that controls an operation on the operation surface of the pointer indicating the position of the screen so that an operation direction on the operation surface and a pointer movement direction on the screen are in a mirror image relationship ;
The control unit determines whether the tap operation in the operation input unit is valid or invalid at a position on the operation surface corresponding to the pointer. When the tap operation is invalid, the control unit does not display the pointer for a certain period of time .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282325A JP4543858B2 (en) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | Imaging device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004282325A JP4543858B2 (en) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | Imaging device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006100998A JP2006100998A (en) | 2006-04-13 |
JP4543858B2 true JP4543858B2 (en) | 2010-09-15 |
Family
ID=36240426
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004282325A Expired - Fee Related JP4543858B2 (en) | 2004-09-28 | 2004-09-28 | Imaging device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4543858B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5645626B2 (en) * | 2010-12-06 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | Display control apparatus, display control method, program, and storage medium |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62293333A (en) * | 1986-06-13 | 1987-12-19 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | Data processing system |
JPH11317799A (en) * | 1997-10-31 | 1999-11-16 | Nokia Mobile Phones Ltd | Radio telephone handset |
JP2001189792A (en) * | 1999-12-20 | 2001-07-10 | Motorola Inc | Portable mobile communication equipment |
JP2001210962A (en) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Kenwood Corp | Portable terminal and mobile telephone device |
JP2001344061A (en) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Sharp Corp | Video recording/reproducing device with camera integrated and touch panel display device |
JP2002077357A (en) * | 2000-06-13 | 2002-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic apparatus |
-
2004
- 2004-09-28 JP JP2004282325A patent/JP4543858B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62293333A (en) * | 1986-06-13 | 1987-12-19 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | Data processing system |
JPH11317799A (en) * | 1997-10-31 | 1999-11-16 | Nokia Mobile Phones Ltd | Radio telephone handset |
JP2001189792A (en) * | 1999-12-20 | 2001-07-10 | Motorola Inc | Portable mobile communication equipment |
JP2001210962A (en) * | 2000-01-28 | 2001-08-03 | Kenwood Corp | Portable terminal and mobile telephone device |
JP2001344061A (en) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Sharp Corp | Video recording/reproducing device with camera integrated and touch panel display device |
JP2002077357A (en) * | 2000-06-13 | 2002-03-15 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Electronic apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006100998A (en) | 2006-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10162446B2 (en) | Proximity edge sensing | |
US9244544B2 (en) | User interface device with touch pad enabling original image to be displayed in reduction within touch-input screen, and input-action processing method and program | |
TWI417764B (en) | A control method and a device for performing a switching function of a touch screen of a hand-held electronic device | |
JP5977627B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5983503B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
US20090167719A1 (en) | Gesture commands performed in proximity but without making physical contact with a touchpad | |
JP4743267B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and program | |
JP5832784B2 (en) | Touch panel system and electronic device using the same | |
JP2010244132A (en) | User interface device with touch panel, method and program for controlling user interface | |
US9448714B2 (en) | Touch and non touch based interaction of a user with a device | |
JP4979600B2 (en) | Portable terminal device and display control method | |
JP6326001B2 (en) | Underwater operation of the camera | |
TWI389014B (en) | Touchpad detection method | |
JP5429627B2 (en) | Mobile terminal, mobile terminal operation method, and mobile terminal operation program | |
KR20100030388A (en) | Touch screen | |
TW201241690A (en) | Information processing device, method of processing information, and computer program storage device | |
JP2019109748A (en) | Touch panel, air conditioning system comprising touch panel, and method for controlling touch panel | |
JP2010117842A (en) | Mobile information terminal | |
US20140055385A1 (en) | Scaling of gesture based input | |
JP2010205050A (en) | User interface device with touch panel, method, and program for controlling user interface | |
US20140347276A1 (en) | Electronic apparatus including touch panel, position designation method, and storage medium | |
CN102981743A (en) | Method for controlling operation object and electronic device | |
US20150002433A1 (en) | Method and apparatus for performing a zooming action | |
JPWO2009031213A1 (en) | Portable terminal device and display control method | |
JP2018139158A (en) | Portable terminal and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100521 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100608 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100621 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |