[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4435632B2 - キーレスエントリー装置 - Google Patents

キーレスエントリー装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4435632B2
JP4435632B2 JP2004203383A JP2004203383A JP4435632B2 JP 4435632 B2 JP4435632 B2 JP 4435632B2 JP 2004203383 A JP2004203383 A JP 2004203383A JP 2004203383 A JP2004203383 A JP 2004203383A JP 4435632 B2 JP4435632 B2 JP 4435632B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transceiver
vehicle
portable
memory
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004203383A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006022607A (ja
Inventor
純 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35094427&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4435632(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2004203383A priority Critical patent/JP4435632B2/ja
Priority to US11/173,074 priority patent/US7656270B2/en
Priority to DE200560000913 priority patent/DE602005000913T2/de
Priority to EP20050014545 priority patent/EP1614592B1/en
Priority to CNB2005100835948A priority patent/CN100547214C/zh
Publication of JP2006022607A publication Critical patent/JP2006022607A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4435632B2 publication Critical patent/JP4435632B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R25/00Fittings or systems for preventing or indicating unauthorised use or theft of vehicles
    • B60R25/20Means to switch the anti-theft system on or off
    • B60R25/24Means to switch the anti-theft system on or off using electronic identifiers containing a code not memorised by the user
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C9/00309Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated with bidirectional data transmission between data carrier and locks
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07CTIME OR ATTENDANCE REGISTERS; REGISTERING OR INDICATING THE WORKING OF MACHINES; GENERATING RANDOM NUMBERS; VOTING OR LOTTERY APPARATUS; ARRANGEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS FOR CHECKING NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • G07C9/00Individual registration on entry or exit
    • G07C9/00174Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys
    • G07C2009/00753Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys
    • G07C2009/00769Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means
    • G07C2009/00793Electronically operated locks; Circuits therefor; Nonmechanical keys therefor, e.g. passive or active electrical keys or other data carriers without mechanical keys operated by active electrical keys with data transmission performed by wireless means by Hertzian waves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

本発明は、車載用送受信機と携帯用送受信機とからなるキーレスエントリー装置に係り、特に、自動車の製造工程等において2つの車載用送受信機に同じ携帯用送受信機のIDを登録した際でも、1つの携帯用送受信機を1つの車載用送受信機だけに使用できるようにしたキーレスエントリー装置に関する。
自動車等の移動車両においては、自動車の不使用時に、当該自動車が盗難に合ったり、当該自動車内に侵入されて内部の装置が破損されたりするのを防ぐために自動車ドアにドアロックを設けている。従来、当該ドアロックの施錠あるいは解錠は、エンジン起動のためのキーをキー孔に挿入することによって行っていたが、利便性の面から、キーをキー孔に挿入することなく携帯用送信機のスイッチを操作することによってドアロックの施錠・解錠を行う、いわゆるアクティブキーレスエントリー装置が用いられており、さらに近年では、スイッチを操作しなくても所定の携帯用送受信機を持っていて所定の領域に位置すれば、自動的にドアロックの施錠・解錠を行ういわゆるパッシブキーレスエントリー装置が用いられている。なお、当該パッシブキーレスエントリー装置には、前記アクティブキーレスエントリー装置の機能を持たせること、すなわちアクティブ動作の機能を持たせることが一般的であり、さらにはエンジン始動に関する電気的な認証機能を持たせ、自動車本体と携帯用送受信機との間において認証が成立しないとエンジンがスタートしないようにして保安性を高めたものもある。
そして、この種のアクティブキーレスエントリー装置の機能を持ったパッシブキーレスエントリー装置には、携帯用送受信機側に操作スイッチを配置し、ユーザーが携帯用送受信機の操作スイッチを操作したとき、携帯用送受信機がその操作状態に対応した指令信号を形成し、形成した指令信号を車載用送受信機に無線送信するアクティブキーレスエントリー装置と、車載用送受信機側で所定時間間隔でウエークアップ信号及びデータ信号を含む低周波信号を形成し、形成した低周波信号を携帯用送受信機に無線送信し、携帯用送受信機がこの低周波信号を受信すると、携帯用送受信機から指令信号を含む高周波信号を形成し、形成した高周波信号を無線送信するパッシブキーレスエントリー装置とがある(例えば、下記特許文献1を参照。)。
この場合、アクティブキーレスエントリー装置は、ユーザーが携帯用送受信機の操作スイッチを操作することにより、指令信号が車載用送受信機に無線送信されるものであるため、ユーザー等が携帯用送受信機の操作スイッチを操作しない限り、移動車両に配置された被制御機器を操作することができず、誤って移動車両のドアのロック状態がアンロック状態に変わったりすることがない。
これに対して、パッシブキーレスエントリー装置は、携帯用送受信機に配置された操作スイッチを操作しなくても、携帯用送受信機と車載用送受信機との間で無線信号の送受信が行われ、移動車両に配置された被制御機器を自動的に操作することができるもので、アクティブキーレスエントリー装置に比べて機能性が高いものである。
これらのキーレスエントリー装置においては、移動車両に搭載される車載用送受信機と、これに使用される携帯用送受信機を対応させるため、車載用送受信機にそれに使用される携帯用送受信機のIDを登録する。この場合、まず、予め携帯用送受信機毎に固有のIDをそのROMに書き込みを行った携帯用送受信機を用意する。そして、車載用送受信機に当該携帯用送受信機のIDを登録する際には、車載用送受信機を携帯用送受信機のIDを登録する登録モードに設定し、その後、アクティブ動作と同様に携帯用送受信機に設けたスイッチを操作し、携帯用送受信機からそのIDを含んだ信号を送信し、その信号を車載用送受信機が受信すると、その信号に含まれている携帯用送受信機のIDを車載用送受信機の内部に設けたRAMに書き込む。そして、スイッチを操作して携帯用送受信機から当該携帯用送受信機のIDと指令とを含んだ信号を送信し、車載用送受信機に登録されている携帯用送受信機のIDと認証を行い、認証が成立した場合には所定の指令信号に基づいてドアのロック、アンロックを行わせる。ところで、この携帯用送受信機のIDの登録は、通常、移動車両の製造過程において移動車両メーカによって行うことが多いが、例えば携帯用送受信機を紛失した場合、あるいは新たな携帯用送受信機を追加して用いる場合は、移動車両を販売する営業所で行うこともあり、稀には移動車両を購入したユーザが行うこともある。
前述のように、車載用送受信機への携帯用送受信機のIDの登録は、車載用送受信機に使用される携帯用送受信機を特定するために行うものであるため、1つの携帯用送受信機のIDが2つまたはそれ以上の車載用送受信機に重複して登録されることは、通常の場合には意図していない。しかしながら、移動車両を販売する営業所で行う場合には、複数の移動車両の車載用送受信機を携帯用送受信機の登録モードに設定したとき、携帯用送受信機の送信操作を行った場合、複数の移動車両の車載用送受信機に1つの携帯用送受信機のIDが同時に登録されてしまうことになる。
そして、1つの携帯用送受信機のIDが2つまたはそれ以上の車載用送受信機に重複登録されていた場合、1つの携帯用送受信機を用いて2つまたはそれ以上の車載用送受信機を正規の使用状態で制御すること、すなわち、これらの車載用送受信機を搭載している移動車両のドアロックを自由に制御操作することができることになり、キーレスエントリー装置を設置する目的から見て、決して好ましいことではない。
また、さらに、別に設けた書き込み装置を用い、マニュアル操作によって、個別に車載用送受信機のIDを携帯用送受信機に書き込みを行い、リクエスト信号の送信時に携帯用送受信機と車載用送受信機の双方のIDを含む信号を送信し、携帯用送受信機で双方のIDが一致した場合、アンサー信号を発生してドアロックを解錠するようにした場合には、車載用送受信機のIDが異なるため、認証は成立せず、この場合に、アクティブ動作に際してはドアロックは動作し、パッシブ動作に際してはドアロックは動作しないという事態が生じ、通常移動車両を販売する営業所において詳細な認証方法までは認知していない場合が多く、故障によるものかIDの誤登録によるものかを判断し難いという問題もある。
特開2000−320212号公報
本発明は、このような技術的背景に鑑みてなされたもので、その目的は、車載用送受信機に誤って携帯用送受信機のIDが登録された場合にはドアロック等が動作せず、容易に登録の誤りに気付いて車載用送受信機と携帯用送受信機との対応関係を適切に修正することが可能であり、また、同時にパッシブ動作とアクティブ動作におけるIDの認証の判断を一致させることによって、容易に誤って登録されたことを認知し、その結果、容易に登録の誤りに気付いて車載用送受信機と携帯用送受信機との対応関係を適切に修正することが可能なキーレスエントリー装置を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明によるキーレスエントリー装置は、移動車両に搭載された車載用送受信機と携帯可能な携帯用送受信機とからなり、前記車載用送受信機は、信号送受信部と制御部と前記携帯用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第1メモリと自車載用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第2メモリとを備え、前記携帯用送受信機は、信号送受信部と制御部とキースイッチ部と前記車載用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第1メモリと自携帯用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第2メモリとを備え、前記携帯用送受信機に割り当てられたIDを前記車載用送受信機の第1メモリに記憶させる際に、前記携帯用送受信機に割り当てられたIDを無線通信を介して前記携帯用送受信機から前記車載用送受信機に伝送し、前記車載用送受信機と前記携帯用送受信機との間で無線信号を送受信する際に、前記キースイッチ部の操作に対応したアクティブ動作またはパッシブ動作のいずれかの動作モードに従って行われ、いずれの動作モードであっても送信信号中には前記車載用送受信機のID及び前記携帯用送受信機のIDを含み、また、動作モードがアクティブ動作に従って行われるとき、前記携帯用送受信機の送信信号中にさらに前記移動車両に設けられた被制御機構を制御する指令信号を含む。
以上のように、本発明に係わるキーレスエントリー装置によれば、車載用送受信機と携帯用送受信機との間で無線信号を送受信する際に、アクティブ動作またはパッシブ動作のいずれかの動作モードに従って行われ、いずれの動作モードであっても送信信号中に車載用送受信機のID及び携帯用送受信機のIDを含み、また、動作モードがアクティブ動作に従って行われるとき、携帯用送受信機の送信信号中にさらに移動車両に設けられた被制御機構を制御する指令信号を含むようにしているので、誤って登録されたことを容易に気付かせることが可能となり、その結果、この車載用送受信機で使用可能な携帯用送受信機を一対一に対応させることができるという効果がある。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は、本発明によるキーレスエントリー装置に用いられる車載用送受信機10の要部構成を示すもので、その構成の一例を示すブロック図である。
図1に示されるように、この実施の形態による車載用送受信機10は、低周波信号送信部(LF TX)1と、送信用低周波アンテナ2と、高周波信号受信部(RF RX)3と、受信用高周波アンテナ4と、制御部(CPU)5と、第1メモリ6と、第2メモリ7とを備えている。また、車載用送受信機10には、その外部に、ドアロック駆動機構8とエンジン起動機構9とがそれぞれ接続されている。この場合、低周波信号送信部1は、入力端が制御部5に接続され、出力端が送信用低周波アンテナ2に接続される。高周波信号受信部3は、入力端が受信用高周波アンテナ4に接続され、出力端が制御部5に接続される。第1メモリ6及び第2メモリ7は、いずれも制御部5に接続され、制御部5は、ドアロック駆動機構8とエンジン起動機構9にそれぞれ接続される。そして、第1メモリ6は、後述する携帯用送受信機20に割り当てられたID(以下、このIDをK−IDという)が登録保管されており、第2メモリ7は、この車載用送受信機10に割り当てられたID(以下、このIDをV−IDという)が登録保管されている。
次いで、図2は、本発明によるキーレスエントリー装置に用いられる携帯用送受信機20の要部構成を示すもので、その構成の一例を示すブロック図である。
図2に示されるように、この実施の形態による携帯用送受信機20は、高周波信号送信部(RF TX)11と、送信用高周波アンテナ12と、低周波信号受信部(LF RX)13と、受信用低周波アンテナ14と、制御部(CPU)15と、第1メモリ16と、第2メモリ17と、キースイッチ部18とを備えている。そして、高周波信号送信部11は、入力端が制御部15に接続され、出力端が送信用高周波アンテナ12に接続される。低周波信号受信部13は、入力端が受信用低周波アンテナ14に接続され、出力端が制御部15に接続される。第1メモリ16、第2メモリ17、キースイッチ部18は、いずれも制御部15に接続される。そして、第1メモリ16は、車載用送受信機10に割り当てられたV−IDが登録保管されており、第2メモリ17は、この携帯用送受信機20に割り当てられたK−IDが登録保管されている。
ここで、この実施の形態によるキーレスエントリー装置の動作について説明する。
このキーレスエントリー装置は、選択的にパッシブ動作及びアクティブ動作が行われるもので、以下、それらの動作について順次説明する。
まず、このキーレスエントリー装置がパッシブ動作するときの動作について述べる。
車載用送受信機10側において、無線信号の送信タイミングが到来すると、制御部5は、第1メモリ6から携帯用送受信機20のK−IDを読み出し、第2メモリ7から自車載用送受信機10のV−IDを読み出して、これらのK−ID、V−IDとウエークアップ信号を含む低周波信号を形成し、形成した低周波信号を低周波信号送信部1に供給する。低周波信号送信部1は、供給された低周波信号を送信に適した信号レベルになるように増幅した後、送信用低周波アンテナ2から無線信号として送信する。
次いで、携帯用送受信機20側において、低周波信号受信部13は、車載用送受信機10から送信された無線信号を受信用低周波アンテナ14を介して受信すると、受信した低周波信号を所定信号レベルになるように増幅し、増幅した低周波信号を制御部15に供給する。制御部15は、低周波信号が供給されると、第1メモリ16から車載用送受信機10のV−ID及び第2メモリ7から自携帯用送受信機20のK−IDをそれぞれ読み出すとともに、低周波信号に含まれる携帯用送受信機20のK−ID及び車載用送受信機10のV−IDを抽出し、それらが一致するか否かを判断する。そして、制御部15は、それらが一致すると判断すると、第1メモリ16から車載用送受信機10のV−ID及び第2メモリ17から自携帯用送受信機20のK−IDをそれぞれ読み出し、これらのV−ID、K−IDと指令信号とを含む高周波信号(アンサー信号)を形成し、形成した高周波信号を高周波信号送信部11に供給する。高周波信号送信部11は、供給された高周波信号を送信に適した信号レベルになるように増幅した後、送信用高周波アンテナ12から無線信号として送信する。なお、制御部15は、2つのIDの一致を判断したとき、いずれか一方または双方のIDが一致しない場合、供給された低周波信号を廃棄し、それ以後の動作を実行しない。
続いて、車載用送受信機10側において、高周波信号受信部3は、携帯用送受信機20から送信された無線信号を受信用高周波アンテナ4を介して受信すると、受信した高周波信号を所定信号レベルになるように増幅し、増幅した高周波信号を制御部5に供給する。制御部5は、高周波信号が供給されると、第1メモリ6から携帯用送受信機20のK−ID及び第2メモリ7から自車載用送受信機10のV−IDをそれぞれ読み出すとともに、高周波信号に含まれる携帯用送受信機20のK−ID及び車載用送受信機10のV−IDを抽出し、それらが一致するか否かを判断する。そして、制御部5は、それらが一致すると判断すると、高周波信号に含まれる指令信号に基づいて移動車両の被制御機器の状態を制御する制御信号、例えば、ドアロック駆動機構8のロック状態をアンロック状態に変更する制御信号を形成し、形成した制御信号をドアロック駆動機構8に供給し、ドアをアンロック状態に設定する。この場合においても、制御部5は、2つのIDの一致を判断したとき、いずれか一方または双方のIDが一致しない場合、供給された高周波信号を廃棄し、それ以後の動作を実行しない。
また、前記実施の形態においては、被制御機器がドアロック駆動機構8である例を挙げて説明したが、例えば、携帯用送受信機20が車内あることを判断すると、エンジン起動機構9を起動可能状態に制御する、いわゆるイモビライザ機能の制御に関するものであっても構わない。また、被制御機器としては、これらの2つの機構8、9に限られるものではなく、それ以外の被制御機器を制御するものであってもよい。
次に、このキーレスエントリー装置がアクティブ動作するときの動作について述べる。
携帯用送受信機20側において、携帯用送受信機20を携帯しているユーザー等がドアロックあるいは解錠を示すキースイッチ部18を操作すると、キースイッチ部18からその操作に対応した指令信号が形成され、形成された指令信号が制御部15に供給される。制御部15は、指令信号が供給されると、第1メモリ16から車載用送受信機10のV−ID及び第2メモリ17から自携帯用送受信機20のK−IDをそれぞれ読み出し、これらのV−ID、K−IDと指令信号とを含む高周波信号を形成し、形成した高周波信号を高周波信号送信部11に供給する。高周波信号送信部11は、高周波信号が供給されると、その高周波信号を無線送信に適した信号レベルになるように増幅し、増幅した高周波信号を送信用高周波アンテナ12を介して無線送信する。
次に、車載用送受信機10側において、高周波信号受信部3は、携帯用送受信機20から送信された無線信号を受信用高周波アンテナ4を介して受信すると、受信した高周波信号を所定信号レベルになるように増幅し、増幅した高周波信号を制御部5に供給する。制御部5は、高周波信号が供給されると、第1メモリ6から携帯用送受信機20のK−ID及び第2メモリ7から自車載用送受信機10のV−IDをそれぞれ読み出すとともに、高周波信号に含まれる携帯用送受信機20のK−ID及び車載用送受信機10のV−IDを抽出し、それらが一致するか否かを判断する。そして、制御部5は、それらが一致すると判断すると、高周波信号に含まれる指令信号に基づいて移動車両の被制御機器の状態を制御する制御信号、例えば、ドアロック駆動機構8のロック状態をアンロック状態に変更する制御信号を形成し、形成した制御信号をドアロック駆動機構8に供給し、ドアをアンロック状態に設定する。なお、この場合も、制御部5は、2つのIDの一致を判断したとき、いずれか一方または双方のIDが一致しない場合、供給された高周波信号を廃棄し、それ以後の動作を実行しない。
このように、この実施の形態によるキーレスエントリー装置においては、車載用送受信機10側の第1メモリ6に携帯用送受信機20のK−IDを、第2メモリ7に自車載用送受信機10のV−IDをそれぞれ登録保管し、同時に、携帯用送受信機20側の第1メモリ16に車載用送受信機10のV−IDを、第2メモリ17に自携帯用送受信機20のK−IDをそれぞれに登録保管するようにし、車載用送受信機10と携帯用送受信機20との間で無線信号の送受信を行う際に、無線信号中にこれらのV−ID、K−IDを含めて伝送させ、しかも、無線信号の受信時に、これらのV−ID、K−IDの適否を判断するようにしたので、車載用送受信機10で使用可能な携帯用送受信機20を一対一に対応させることができる。
また、この実施の形態によるキーレスエントリー装置においては、車載用送受信機10と携帯用送受信機20とを選択的にパッシブ動作またはアクティブ動作させることができるので、キーレスエントリー装置の動作形態を拡大させることができる。
次に、当該キーレスエントリー装置にIDを登録する場合の動作について説明する。
まず、ROMからなる第2メモリ17にK−IDが製造工程等で書き込まれた新規の携帯用送受信機20を準備する。
次に、図示を省略している書き込み装置を携帯用送受信機20に接続し、RAMからなる第1メモリ16に予め知らされている車載用送受信機10のV−IDをマニュアル操作で入力する。
次に、イグニッションスイッチのオンオフを複数回繰り返す等の操作をして車載用送受信機10を登録モードにする。なお、この際、車載用送受信機10のROMからなる第2メモリ7にはV−IDが製造工程等で書き込みされ、RAMからなる第1メモリ6には、現時点で使用している携帯用送受信機20及び紛失した携帯用送受信機20のK−IDが記憶されており、車載用送受信機10を登録モードにすると、第1メモリ6のデータを書き換え可能な状態となる。そして、登録モード状態となっている所定時間内に、現時点で使用している携帯用送受信機20及び新規の携帯用送受信機20のキースイッチ部18を、順次押して各携帯用送受信機20から信号を順次送信する。このとき、車載用送受信機10では、受信したK−IDを順次第1メモリ6に書き込んで行き、所定時間を経過すると登録モードが解除される。
そして、仮に、複数の移動車両の車載用送受信機10が近接して配置され、それらが登録モードになっている場合、携帯用送受信機20のキースイッチ部18を押すと、複数の車載用送受信機10に同じK−IDが登録されることとなる。この場合、携帯用送受信機20の第1メモリ16には所定の車載用送受信機10のV−IDだけしか記憶されておらず、この実施の形態においては、前述のようにK−IDとV−IDを含む信号をパッシブ動作及びアクティブ動作の際に送信、認証しているので、所定の車載用送受信機10は所定の携帯用送受信機20でしか動作せず、また、誤って携帯用送受信機20が車載用送受信機10に登録された場合にはパッシブ動作及びアクティブ動作をしないので、誤って登録されたことが直ちに判る。
なお、この実施の形態において携帯用送受信機20のK−IDを車載用送受信機10に登録する際、携帯用送受信機20から信号を送信すると、K−IDを順次第1メモリ6に書き込んで行くようにしたが、V−IDが一致していることを前提として、K−IDを順次第1メモリ6に書き込んで行くようにしてもよく、そのときには、V−IDが一致しない場合に車載用送受信機10の第1メモリ6に書き込まれることはなく、同時に報知等によって知らせるようにしてもよい。
本発明によるキーレスエントリー装置に用いられる車載用送受信機の要部構成を示すもので、その構成の一例を示すブロック図である。 本発明によるキーレスエントリー装置に用いられる携帯用送受信機の要部構成を示すもので、その構成の一例を示すブロック図である。
符号の説明
1 低周波信号送信部(LF TX)
2 送信用低周波アンテナ
3 高周波信号受信部(RF RX)
4 受信用高周波アンテナ
5 制御部(CPU)
6 第1メモリ
7 第2メモリ
8 ドアロック駆動機構
9 エンジン起動機構
10 車載用送受信機
11 高周波信号送信部(RF TX)
12 送信用高周波アンテナ
13 低周波信号受信部(LF RX)
14 受信用低周波アンテナ
15 制御部(CPU)
16 第1メモリ
17 第2メモリ
18 キースイッチ部
20 携帯用送受信機

Claims (3)

  1. 移動車両に搭載された車載用送受信機と携帯可能な携帯用送受信機とからなり、
    前記車載用送受信機は、信号送受信部と制御部と前記携帯用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第1メモリと自車載用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第2メモリとを備え、
    前記携帯用送受信機は、信号送受信部と制御部とキースイッチ部と前記車載用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第1メモリと自携帯用送受信機に割り当てられたIDを記憶した第2メモリとを備え、
    前記携帯用送受信機に割り当てられたIDを前記車載用送受信機の第1メモリに記憶させる際に、前記携帯用送受信機に割り当てられたIDを無線通信を介して前記携帯用送受信機から前記車載用送受信機に伝送し、
    前記車載用送受信機と前記携帯用送受信機との間で無線信号を送受信する際に、前記キースイッチ部の操作に対応したアクティブ動作またはパッシブ動作のいずれかの動作モードに従って行われ、いずれの動作モードであっても送信信号中には前記車載用送受信機のID及び前記携帯用送受信機のIDを含み、また、動作モードがアクティブ動作に従って行われるとき、前記携帯用送受信機の送信信号中にさらに前記移動車両に設けられた被制御機構を制御する指令信号を含むことを特徴とするキーレスエントリー装置。
  2. 請求項1記載のキーレスエントリー装置において、
    書き込み装置を前記携帯用送受信機に接続し、マニュアル操作で、前記車載用送受信機に割り当てられたIDを前記携帯用送受信機の第1メモリに記憶させたことを特徴とするキーレスエントリー装置。
  3. 請求項1または2記載のキーレスエントリー装置において、
    パッシブ動作時には、車載用送受信機から前記車載用送受信機のID及び前記携帯用送受信機のIDを含む信号を送信し、前記携帯用送受信機で受信し、受信した信号に含まれるIDが前記携帯用送受信機の第1メモリ及び前記第2メモリでそれぞれ保管しているIDと一致している場合には、前記車載用送受信機のID及び携帯用送受信機のIDを含む信号を送信し、これを受信した車載用受信機は受信した信号に含まれるIDが前記車載用送受信機の第1メモリ及び前記第2メモリでそれぞれ保管しているIDと一致している場合に前記車載用送受信機の制御部を介して前記移動車両に設けられた被制御機構を制御し、
    また、アクティブ動作時には、前記携帯用送受信機に設けられているキースイッチ部の操作に対応した指令信号と前記車載用送受信機のID及び携帯用送受信機のIDを含んだ信号を送信し、これを受信した車載用送受信機は受信した信号に含まれるIDが車載用送受信機の第1メモリ及び第2メモリでそれぞれ保管しているIDと一致している場合に前記車載用送受信機の制御部を介して前記指令信号に基づいて前記移動車両に設けられた被制御機構を制御することを特徴とするキーレスエントリー装置。
JP2004203383A 2004-07-09 2004-07-09 キーレスエントリー装置 Expired - Fee Related JP4435632B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004203383A JP4435632B2 (ja) 2004-07-09 2004-07-09 キーレスエントリー装置
US11/173,074 US7656270B2 (en) 2004-07-09 2005-07-01 Keyless entry device with passive and active entry modes
DE200560000913 DE602005000913T2 (de) 2004-07-09 2005-07-05 Schlüssellose Zugangsvorrichtung
EP20050014545 EP1614592B1 (en) 2004-07-09 2005-07-05 Keyless entry device
CNB2005100835948A CN100547214C (zh) 2004-07-09 2005-07-11 无钥匙开启车门装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004203383A JP4435632B2 (ja) 2004-07-09 2004-07-09 キーレスエントリー装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006022607A JP2006022607A (ja) 2006-01-26
JP4435632B2 true JP4435632B2 (ja) 2010-03-24

Family

ID=35094427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004203383A Expired - Fee Related JP4435632B2 (ja) 2004-07-09 2004-07-09 キーレスエントリー装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7656270B2 (ja)
EP (1) EP1614592B1 (ja)
JP (1) JP4435632B2 (ja)
CN (1) CN100547214C (ja)
DE (1) DE602005000913T2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4479400B2 (ja) * 2004-07-27 2010-06-09 株式会社デンソー スマートエントリシステム
JP4535031B2 (ja) * 2006-06-30 2010-09-01 株式会社デンソー 車載機器遠隔制御システム
FR2911900B1 (fr) * 2007-01-30 2009-02-27 Siemens Vdo Automotive Sas Dispositif d'acces mains libres a un vehicule,adapte pour commander le deverrouillage d'au moins une portiere du dit vehicule
JP4618279B2 (ja) * 2007-08-16 2011-01-26 ソニー株式会社 リモートコントロールシステム、受信装置および電子機器
DE102007041512B4 (de) 2007-08-31 2024-03-07 HELLA GmbH & Co. KGaA Sicherheits- und Verriegelungsvorrichtung in Kraftfahrzeugen mit einer kombinierten Innen- und Außenantenne
JP5003518B2 (ja) * 2008-02-04 2012-08-15 ソニー株式会社 遠隔制御システム、受信装置および遠隔制御方法
JP5451128B2 (ja) * 2009-03-23 2014-03-26 アルプス電気株式会社 車両のキーレスエントリー装置
DE102010050230B4 (de) * 2010-10-30 2013-12-12 Audi Ag Verfahren zum Fernbetätigen eines Fahrzeugtürschlosses
JP5846024B2 (ja) * 2012-04-11 2016-01-20 株式会社デンソー キーレスエントリシステム
JP6147983B2 (ja) 2012-10-10 2017-06-14 株式会社東海理化電機製作所 電子キー登録システム
JP6134682B2 (ja) * 2014-03-27 2017-05-24 オムロンオートモーティブエレクトロニクス株式会社 携帯機および車両用制御システム
CN103971434B (zh) * 2014-05-21 2016-08-17 华域汽车系统股份有限公司 车辆无钥匙门锁系统
CN105261091B (zh) * 2015-09-23 2017-07-11 奇瑞汽车股份有限公司 一键启动车辆的方法和装置
CN105905071A (zh) * 2016-05-12 2016-08-31 中山市佐敦音响防盗设备有限公司 机动车的遥控装置
CN107640125B (zh) * 2017-08-30 2020-03-06 北京新能源汽车股份有限公司 汽车防盗认证方法、无钥匙进入启动系统及防盗认证系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412379A (en) * 1988-05-27 1995-05-02 Lectron Products, Inc. Rolling code for a keyless entry system
JPH0732499B2 (ja) * 1988-08-16 1995-04-10 日産自動車株式会社 施解錠制御システム
DE69202281T2 (de) * 1991-03-06 1995-09-07 Delco Electronics Corp Fernbetätigungssystem zum Regeln einer Funktion einer Basisstation.
DE4421496B4 (de) * 1993-10-01 2006-09-07 Marquardt Gmbh Elektronisches Türschließsystem an einem Kraftfahrzeug
US5594429A (en) 1993-10-27 1997-01-14 Alps Electric Co., Ltd. Transmission and reception system and signal generation method for same
WO1999023335A1 (en) 1997-11-05 1999-05-14 Ut Automotive Dearborn, Inc. A system and method for uploading an identification code
DE19757037A1 (de) * 1997-12-20 1999-06-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Neuzuordnen eines Betätigungselementes zu einer Fernwirkeinrichtung und Fernwirkeinrichtung
JP4127439B2 (ja) 1998-12-28 2008-07-30 株式会社アルファ 車両用キーレスエントリー装置
EP1041224A3 (de) 1999-03-29 2004-03-31 Siemens Aktiengesellschaft Vorrichtung und Verfahren zur Freigabe einer Sicherungseinrichtung, insbesondere einer Zugangseinrichtung für ein Kraftfahrzeug
DE60029704T2 (de) * 1999-09-03 2007-08-02 Kabushiki Kaisha Moric Verfahren zum Verhindern eines Fahrzeugdiebstahls
US6617961B1 (en) * 1999-11-15 2003-09-09 Strattec Security Corporation Security system for a vehicle and method of operating same
DE10106956A1 (de) * 2001-02-15 2002-08-29 Kostal Leopold Gmbh & Co Kg Schlüssellose Zugangsberechtigungskontrolleinrichtung sowie Identifikationsgeber dafür
JP2004531660A (ja) * 2001-02-15 2004-10-14 レオポルト・コスタール・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンデイトゲゼルシヤフト キーレスアクセス許可コントロール装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1614592B1 (en) 2007-04-18
US7656270B2 (en) 2010-02-02
DE602005000913T2 (de) 2008-01-17
EP1614592A1 (en) 2006-01-11
JP2006022607A (ja) 2006-01-26
US20060006984A1 (en) 2006-01-12
CN1718983A (zh) 2006-01-11
CN100547214C (zh) 2009-10-07
DE602005000913D1 (de) 2007-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3988618B2 (ja) 車両の遠隔制御装置
JP6137687B2 (ja) キーレスエントリーシステム
JP4435632B2 (ja) キーレスエントリー装置
KR100669599B1 (ko) 차량용 리모트 컨트롤 시스템 및 타이어 공기압 모니터링시스템
JP6003938B2 (ja) 電子キーシステム
US9811956B2 (en) Passive entry system and method for a vehicle
JP6794931B2 (ja) 車両用制御システム
JP5604368B2 (ja) 車両のキーレスエントリー装置
JP2005515330A (ja) 自動車のロック装置
JP2004131935A (ja) 車両用遠隔制御装置
JP5436587B2 (ja) 電子キー装置および電子キー装置に用いられる親機
JP2012051421A (ja) 制御システム
WO2018070402A1 (ja) 電子キーシステム
JP3974612B2 (ja) 携帯機の登録システム
WO2018070401A1 (ja) 電子キーシステム
JP2005320708A (ja) 電子キーシステム、電子キー及び発信機
JP4952358B2 (ja) 車両用ユーザー照合システム
JP2012054662A (ja) 制御システム
JP5451660B2 (ja) 電子キー及び電子キーシステム
JP6964976B2 (ja) 車両用通信装置
JP2002339612A (ja) 車両用電子キー装置
JP4585961B2 (ja) 無線通信制御システム
JP3133292U (ja) 無線キーシステム
JP6347284B2 (ja) 電子キーシステム
JP4384946B2 (ja) パッシブキーレスエントリー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091215

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees