JP4434219B2 - Image server - Google Patents
Image server Download PDFInfo
- Publication number
- JP4434219B2 JP4434219B2 JP2007045397A JP2007045397A JP4434219B2 JP 4434219 B2 JP4434219 B2 JP 4434219B2 JP 2007045397 A JP2007045397 A JP 2007045397A JP 2007045397 A JP2007045397 A JP 2007045397A JP 4434219 B2 JP4434219 B2 JP 4434219B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- information
- vehicle
- shooting
- user
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 119
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 95
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 35
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
本発明は、車両に搭載され、当該車両の走行中に画像を撮影して画像サーバに送信する画像アップロード装置に画像を撮影するタイミングを指定し、画像アップロード装置から受信した画像を保存してユーザに配信する画像サーバに関するものである。 The present invention is mounted on a vehicle, designates a timing for capturing an image in an image upload device that captures an image while the vehicle is traveling and transmits the image to an image server, stores an image received from the image upload device, and saves the user It is related with the image server delivered to.
従来、道路の渋滞状況等を遠隔地の人に伝えるために、道路に定点カメラを設置し、このカメラによって撮影された道路の画像を要求する人に配信するというサービスがある。例えばモネ(MONET)と呼ばれるサービスは、道路状況をライブの動画像として携帯電話のユーザに配信するようになっている。画像によって道路状況が伝えられると、この画像を見た人は視覚的に瞬時に道路状況を把握することができる。従って、画像による道路状況の通知は文字情報による道路状況の通知よりも直接的であるという点で優れている。また、画像の配信は、渋滞状況に限らず、天候、景観状況、高速道路等への進入経路、事故状況等の道路に関する情報も伝えることが可能である。 2. Description of the Related Art Conventionally, there is a service in which a fixed point camera is installed on a road and a road image photographed by this camera is distributed to a person who requests the road in order to convey a traffic congestion condition or the like to a remote person. For example, a service called MONET distributes road conditions as live moving images to mobile phone users. When the road situation is conveyed by the image, the person who sees the image can visually grasp the road situation instantaneously. Therefore, the notification of the road condition by the image is superior in that it is more direct than the notification of the road condition by the character information. In addition, the distribution of images is not limited to traffic jam conditions, and it is also possible to convey information about roads such as weather, landscape conditions, approach routes to highways, etc., and accident situations.
このような道路に関する情報を伝える画像の撮影を、道路上を走行する車両が行い、画像をユーザに配信する画像サーバにアップロードすることができれば、各所に大量の定点カメラを設置することなく様々な場所の画像の配信が行えるので都合が良い。このような車両から画像サーバに画像をアップロードするシステムとしては、特許文献1に記載の技術がある。
しかし、この公報に記載の技術では、走行している車両の撮影場所を決定するのは、車両に付いたセンサあるいは車両の乗員のみである。従って、車外の第三者が現在この車両が走行している場所の画像を残したい、あるいは閲覧したいと思っても、車内のセンサあるいは乗員によって偶々撮影が行われない限り、画像の撮影が画像サーバにアップロード、すなわち送信されることはないという問題がある。 However, in the technique described in this publication, only the sensor attached to the vehicle or the vehicle occupant determines the shooting location of the traveling vehicle. Therefore, even if a third party outside the vehicle wants to leave or view an image of the location where the vehicle is currently traveling, the image will be captured as long as it is not accidentally shot by a sensor or passenger in the vehicle. There is a problem that it is not uploaded, that is, transmitted to the server.
本発明は上記問題に鑑みて、車外のユーザの要求に従って、車両の周囲の画像を、ユーザに画像を配信する画像サーバにアップロードすることを目的とする。 In view of the above problems, an object of the present invention is to upload an image around a vehicle to an image server that distributes the image to the user in accordance with a request from a user outside the vehicle.
上記目的を達成するための請求項1に記載の発明は、ネットワーク上に配置された画像サーバであって、車両から、車両が撮影した当該車両の周囲の画像を無線通信により受信する画像受信手段と、ネットワークを介してユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受信し、この要求に基づき、車両が撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影して画像を送信するよう、車両に対して無線通信によって要求し、この要求の応答として画像受信手段が受信した画像をユーザに配信する画像配信手段を備えた画像サーバであることを特徴としている。
In order to achieve the above object, an invention according to
これにより、ネットワーク上に配置された画像サーバにおいて、画像配信手段が、ネットワークを介してユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受信し、この要求に基づき、車両が撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影してこの画像を送信するよう、この車両に対して無線通信によって要求し、また画像受信手段が、この車両から、車両が撮影した画像を無線通信により受信し、また画像配信手段が、この受信した画像をユーザに配信するので、車外のユーザの要求に従って、車両の周囲の画像を、ユーザに画像を配信する画像サーバにアップロードすることが可能となる。 As a result, in the image server arranged on the network, the image distribution means receives a request for image distribution at the specified shooting location from the user via the network, and based on this request, the vehicle is shot based on the shooting location. The vehicle is requested by wireless communication to take an image at the timing of transmission and the image is transmitted, and the image receiving means receives the image taken by the vehicle from the vehicle by wireless communication. Since the distribution means distributes the received image to the user, it is possible to upload an image around the vehicle to an image server that distributes the image to the user in accordance with a request from the user outside the vehicle.
なお、画像配信手段は、ユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求に基づき、車両に対して無線通信によって要求するとなっているが、ここでの画像の配信の要求に基づくとは、要求があるときには必ず車両に対して無線通信を行うことのみを意味するものではなく、画像の配信の要求に基づき、必要なときには車両に対して無線通信を行うことをも含む概念である。 Note that the image distribution means requests the vehicle by wireless communication based on a request for image distribution at a specified shooting location from the user. This does not mean that wireless communication is always performed with respect to the vehicle when there is, but is a concept that includes wireless communication with the vehicle when necessary based on a request for image distribution.
また、ここで撮影場所とは、撮影時刻における当該車両の位置と、撮影対象の位置の両方を含む概念である。撮影対象の特定には撮影の方向や時刻の情報が付加されていてもよい。 Here, the shooting location is a concept including both the position of the vehicle at the shooting time and the position of the shooting target. Information on the shooting direction and time may be added to specify the shooting target.
また、請求項1に記載の発明は、車両のうち、あらかじめ計画された予定経路を走行するようになっている車両の、予定経路と予定経路中の通過位置と通過予定時刻との対応から成る車両の運行路線データベースを備え、画像配信手段は、運行路線データベースに基づいて、画像を撮影して画像を送信するよう無線通信によって要求する対象の車両を決定することを特徴としている。
The invention according to
これによって、決められた予定経路を走行する車両の運行路線データベースを画像サーバが備えており、この運行路線データベースに基づいて画像の撮影を要求する車両を決めてから要求を送信することができるので、効率よく画像の撮影を行うことができる。 As a result, the image server has an operation route database of vehicles traveling on the predetermined scheduled route, and a request can be transmitted after determining a vehicle that requests image capturing based on the operation route database. It is possible to take an image efficiently.
また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像サーバにおいて、画像受信手段は、車両から、車両が撮影した当該車両の周囲の画像および画像が撮影されたときの撮影状況に関する情報である画像の撮影情報を無線通信により受信し、かつこの画像および画像の撮影情報を画像の撮影情報に基づいて保存し、画像配信手段は、ネットワークを介してユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受信し、ユーザの指定の撮影場所における画像を画像保存手段が保存していなければ、車両が撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影して画像および画像の撮影情報を送信するよう、車両に対して無線通信によって要求し、この要求の応答として画像受信手段が受信した画像をユーザに配信することを特徴としている。
The invention according to
これにより、ネットワーク上に配置された画像サーバにおいて、画像配信手段が、ネットワークを介して、ユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受け、指定の撮影場所における画像をユーザに配信し、もしユーザの指定の撮影場所における画像を保存していなければ、無線通信によって撮影の要求を受信することによって自己の周囲の画像を撮影し、この撮影した画像の撮影情報を作成する車両に対して、この撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影するよう無線通信によって要求し、また画像受信手段が、この車両から、この車両によって撮影された画像と画像の撮影情報とを無線通信により受信し、この画像と画像の撮影情報とをユーザに配信するので、車外のユーザの要求に従って、車両の周囲の画像を、ユーザに画像を配信する画像サーバにアップロードすることが可能となる。 Thereby, in the image server arranged on the network, the image delivery means receives a request for delivery of the image at the designated shooting location from the user via the network, and delivers the image at the designated shooting location to the user. If an image at the shooting location designated by the user is not stored, a request for shooting by wireless communication is received to capture a surrounding image of the vehicle, and a vehicle for generating shooting information of the captured image The wireless communication request is made to take an image at the shooting timing based on the shooting location, and the image receiving means receives the image taken by the vehicle and the shooting information of the image from the vehicle by wireless communication. Since this image and the shooting information of the image are distributed to the user, the image around the vehicle is updated according to the request of the user outside the vehicle. It is possible to upload images to an image server to deliver to The.
また、請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の画像サーバにおいて、画像の撮影情報は、画像が撮影されたときの撮影時刻情報および撮影場所情報を含み、画像保存手段は、受信した画像を、この画像が撮影された撮影時刻あるいは撮影場所別に整理して保存することを特徴としている。 According to a third aspect of the present invention, in the image server according to the second aspect, the shooting information of the image includes shooting time information and shooting location information when the image is shot, and the image storage means receives the It is characterized in that the captured images are sorted and stored according to the shooting time or shooting location at which the images were shot.
このように、画像が撮影場所あるいは撮影時刻別に整理されて保存されていれば、この画像を利用するユーザの利便性が向上する。 In this way, if the images are organized and stored by shooting location or shooting time, the convenience of the user who uses the images is improved.
また、請求項4に記載の発明は、請求項2または3に記載の画像サーバにおいて、画像の撮影情報は、画像が撮影された時の画像を撮影した車両の位置情報および走行速度情報を含み、画像受信手段は、車両が走行中に撮影した動画像を受信し、動画像の撮影情報の有する車両の走行速度情報、位置情報に基づき、動画像の各フレーム毎に撮影されたときの車両の位置を算出することを特徴としている。 According to a fourth aspect of the present invention, in the image server according to the second or third aspect, the shooting information of the image includes position information and traveling speed information of the vehicle that shot the image when the image was shot. The image receiving means receives a moving image taken while the vehicle is traveling, and the vehicle is taken for each frame of the moving image based on the traveling speed information and position information of the vehicle included in the moving image shooting information. The position is calculated.
これによって、動画像の各フレームとそのフレームを撮影した時の車両の位置が算出されるので、撮影位置に関する情報をユーザに詳細に配信することができる。 As a result, each frame of the moving image and the position of the vehicle when the frame is shot are calculated, so that information regarding the shooting position can be distributed in detail to the user.
なお、フレームとは、各動画像の1コマの画像と、時系列で連続して撮影された静止画像のそれぞれを含む概念である。 Note that the term “frame” is a concept that includes one frame image of each moving image and still images taken continuously in time series.
また、請求項5に記載の発明は、請求項2ないし4のいずれか1つに記載の画像サーバにおいて、地図情報を備え、画像の撮影情報は、画像が撮影された時の画像を撮影した車両の位置情報を有し、画像配信手段は、地図情報と受信した画像とを、画像が撮影されたときの画像を撮影した車両の位置情報に基づいて連携させ、この連携に基づいたユーザインターフェースとして、ユーザの指定による画像とこの画像の撮影情報とをユーザに配信することを特徴としている。
Further, the invention according to
また、請求項6に記載の発明は、請求項5に記載の画像サーバにおいて、画像の撮影情報は、撮影された画像の撮影方向情報を有し、ユーザインターフェースは、撮影された画像とこの画像の撮影方向情報を併せて表示するようになっていることを特徴としている。 According to a sixth aspect of the present invention, in the image server according to the fifth aspect, the photographing information of the image includes photographing direction information of the photographed image, and the user interface includes the photographed image and the image. The shooting direction information is also displayed together.
このようにすることで、画像がどの位置でどの方向を向いていると見えるものなのかがユーザにとって非常にわかりやすくなる。なお、画像の撮影方向情報とは、通常の画像のように1枚の画像の撮影方向が一定している場合における撮影の方向と、全方位画像やパノラマ画像のように1枚の画像中で撮影方向が一定しない場合における、画像中における位置と、その位置の撮影方向との対応関係と、のいずれをも含む概念である。 In this way, it becomes very easy for the user to understand what image is viewed at which position and in which direction. Note that the shooting direction information of an image includes a shooting direction when a shooting direction of a single image is constant as in a normal image, and a single image such as an omnidirectional image or a panoramic image. This is a concept that includes both the position in the image and the correspondence between the shooting direction at that position when the shooting direction is not constant.
また、請求項7に記載の発明は、請求項5または6に記載の画像サーバにおいて、地図情報は建造物情報を有し、ユーザインターフェースは、撮影された画像とこの画像に関わる建造物情報を併せて表示するようになっていることを特徴としている。 According to a seventh aspect of the present invention, in the image server according to the fifth or sixth aspect, the map information includes building information, and the user interface displays the photographed image and the building information related to the image. It is characterized by being displayed together.
また、請求項8に記載の発明は、請求項5ないし7のいずれか1つに記載の画像サーバにおいて、画像配信手段がユーザに配信する画像は動画像であり、ユーザインターフェースは、ユーザによって動画像のコマ送りおよび巻き戻しを行うことができるようになっていることを特徴としている。 According to an eighth aspect of the present invention, in the image server according to any one of the fifth to seventh aspects, the image distributed by the image distribution means to the user is a moving image, and the user interface is a moving image by the user. It is characterized by being able to perform frame advance and rewind of an image.
また、請求項9に記載の発明は、請求項6ないし8のいずれか1つに記載の画像サーバにおいて、画像配信手段がユーザに配信する画像は複数の撮影方向の画像を含むパノラマ画像であり、ユーザインターフェースは、ユーザによってパノラマ画像中で指定の撮影方向の画像部分を表示することができるようになっていることを特徴としている。
In the image server according to any one of
(第1実施形態)
図2は、本発明の第1実施形態に係る画像配信システムを模式的に示す概念図である。道路2上を走行している車両1は、自車の周囲360°を撮影することのできる全方位撮影機能と、基地局3と無線通信をする通信機能とを有している。この車両1は、全方位撮影機能によって撮影した撮影画像6と、この撮影画像6を撮影したときの車両の位置、撮影時刻、撮影時の車両の進行方向(方位)、撮影時の車両1の走行速度等を含む撮影画像6の撮影情報を、基地局3および基地局3が接続する基地局網4を介して画像サーバ5に送信する。画像の撮影情報とは、画像を撮影したときの撮影状況に関する情報である。撮影画像6は、車両1から見た全方位の映像が、魚眼レンズを通して周囲を見たような映像の形式でひとまとまりになった画像である。この画像は、実際の風景から歪んでいるので、人間にとっては非常に見づらくなっている。
(First embodiment)
FIG. 2 is a conceptual diagram schematically showing the image distribution system according to the first embodiment of the present invention. The
なお、撮影場所とは、撮影画像6を撮影したときの車両の位置、および撮影画像6を撮影したときの撮影対象の位置の両方を含む概念である。後者の撮影対象の位置とは、例えば車両1の直前の道路2である場合もあり、また道路2から直接見える遠方の風景である場合もある。
Note that the shooting location is a concept that includes both the position of the vehicle when the captured
この撮影画像6と撮影画像6の撮影情報とを受信した画像サーバ5は、画像サーバ5が接続する広域ネットワーク(図示せず)を介して接続し、画像の配信を要求するユーザに対して配信画像7および配信画像7の撮影情報を配信する。この際、画像サーバ5は必要ならば撮影情報に撮影対象の位置の情報を含めておく。ここで配信画像7は、撮影画像6を人間にとって見易くなるよう画像の歪みを矯正した展開画像である。本明細書においては、この撮影画像6から配信画像7への画像の変換のことを展開と記す。
The
また、車両1は無線通信によって画像サーバ5から撮影を行うタイミングの指定を受信し、この指定通りのタイミングで撮影を行うようになっている。撮影を行うタイミングとは、本実施形態においては撮影を行うときの車両1の位置のことである。車両1がある位置に来たら撮影するということは、車両1がある位置に来た時刻に撮影するということと同じことである。
In addition, the
図1は、この車両1内に搭載される、画像の撮影および画像サーバ5への送信を行うための機器の構成のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a configuration of a device that is mounted in the
これら車両1内の機器は、画像制御コンピュータ10、全方位カメラ21、GPSセンサ22、方位センサ23、速度センサ24、A無線機25、Aアンテナ26、B無線機27、およびBアンテナ28から構成される。
These devices in the
全方位カメラ21は、カメラである。このカメラは、本実施形態においては周囲360°全方位の風景を一度に受像し、それら受像した全方位映像を常時出力するカメラである。このようなものとしては、特許第2939087号公報に記載の全方位カメラを用いることができる。
The
GPSセンサ22は、GPS衛星から情報を受信することにより、車両1の現在位置を算出し、これを現在位置情報として出力するものである。
The
方位センサ23は、ジャイロスコープを利用して、東西南北等の車両1の現在の向きを検知し、これを方向情報として出力する装置である。
The
速度センサ24は、車両1のタイヤの回転数を検知し、この回転数と経過時間から車両1の走行速度を算出し、これを速度情報として出力するものである。
The
A無線機25は、通信データを無線信号に変換し、この無線信号をAアンテナ26からA無線機25の通信システムに対応する基地局に送信するものである。なお、このA無線機25の通信システムはPDCである。B無線機27は、通信データを無線信号に変換し、この無線信号をBアンテナ28からB無線機27の通信システムに対応する基地局に送信するものである。なお、このB無線機27の通信システムは無線LANである。したがって、B無線機27による通信の方がA無線機25の通信に比べて伝送容量が大きく、かつ単位情報あたりの通信コストが割安である。一方で、PDCの通信エリアに比べて無線LANの通信エリアは狭い。
The
画像制御コンピュータ10は、センサ制御部11、画像記録部12、情報処理部13、および通信制御部14から構成される。
The
センサ制御部11は、GPSセンサ22、方位センサ23、および速度センサ24からそれぞれ車両1の現在位置情報、方向情報、速度情報を受信し、これら受信した情報を情報処理部13に出力するものである。このセンサ制御部11は、これら情報の受信および出力を定期的、例えば本実施形態においては数秒程度毎、に行い、さらに情報処理部13からこれらの情報を要求する制御信号を受信することによっても情報の受信および出力を行うようになっている。
The
画像記録部12は、全方位カメラ21から全方位映像を受信し、これを全方位の動画像として記録し、同時に情報処理部13に出力するものである。この画像記録部12は、情報処理部13から画像記録の制御信号を受信しているときに、全方位カメラ21から受信した全方位映像を動画像として記録するようになっている。
The
情報処理部13は、撮影を行うときの車両1の位置の指定を通信制御部14から受信し、その指定の情報を図示しないメモリに保存するようになっている。またこのメモリ中には、設計時に設定された撮影のための定期的な時刻や決まった位置の指定も保存されている。また情報処理部13は、センサ制御部11からGPSセンサ22発の現在位置情報を定期的に受信し、またメモリからこのメモリ中に保存されている指定の情報を読み込み、車両1の現在位置と指定の位置とを比較するようになっている。そして情報処理部13は、車両1が指定の位置に近づいたときから指定の位置から所定の距離だけ離れるまでの期間、および指定の時刻に近づいたときから指定の時刻を所定の時間だけ経過するまでの期間、画像記録部12に画像記録の制御信号を出力し、画像記録部12から動画像を受信するようになっている。この動画像の受信は、全方位カメラ21による撮影である。
The
また情報処理部13は、上記の撮影の期間中に複数回、例えば数秒毎に、センサ制御部11に現在位置情報、方向情報、および速度情報を要求する制御信号を出力し、この制御信号に基づいてセンサ制御部11が出力したこれらの情報を受信するようになっている。そして、これら受信した情報から、各時間における時刻、現在位置情報、方向情報、および速度情報を含む画像の撮影情報を作成する。なお、本実施形態においては、撮影される画像は全方位の画像であるので、作成された画像の撮影情報中の方向情報は、全方位の画像の中央部分、すなわち車両から見た前方部分、がどの方向に対応しているかの情報となっている。
In addition, the
情報処理部13が作成する画像の撮影情報の一例を図3に示す。この作成情報は、ブラケットで囲まれた、データの属性を示す文字列であるタグと、タグによって属性付けられたデータとから成る。<picture>タグと</pictutre>タグに囲まれた領域は、この画像の撮影情報が対応する画像の識別のための情報が格納される。<name>〜</name>間は、対応する画像のファイル名を示している。####は、<lowerindex>〜</lowerindex>間の数字から<upperindex>〜</upperindex>間の数字までの数字が連番で入ることを示す。すなわちこの部分は、この画像の撮影情報が対応する画像はcapture0001.jpgからcapture0030.jpgまでの連続静止画像、すなわち動画像、であることを示している。
An example of the imaging information of the image created by the
<information>タグと</information>タグに囲まれた領域は、この画像が撮影されたときの車両1の現在位置情報、時刻、方向情報、および速度情報が格納される。<place>〜</place>間には、<longitude>〜</longitude>間に示される緯度、および<latitude>〜</latitude>間に示される経度から成る現在位置情報が格納される。図3においては、画像が撮影されたときの現在位置情報は統計135°23′15.1″、北緯35°19′23″であることを示している。
The area surrounded by the <information> tag and the </ information> tag stores the current position information, time, direction information, and speed information of the
<time>〜</time>間には、<date>〜</date>間に示される日付、および<localtime>〜</localtime>間に示される地方時から成る時刻の情報が格納される。図3においては、撮影されたときの時刻は2002年2月1日10時10′38.101秒JSTであることを示している。 Between <time> to </ time>, information of the time including the date shown between <date> to </ date> and the local time shown between <localtime> to </ localtime> is stored. . In FIG. 3, it is shown that the time when the image was taken was 10: 10'38.101 seconds JST on February 1, 2002.
<direction>〜</direction>間には、方向情報が方位角で示される。図3においては、撮影された画像の中央部は、車両1から見て方位95°20′0″の方向であることを示している。
Direction information is indicated by an azimuth angle between <direction> to </ direction>. In FIG. 3, the central portion of the photographed image indicates that the direction is an azimuth of 95 ° 20′0 ″ when viewed from the
<speed>〜</speed>間には、速度情報が示される。図3においては、撮影されたときの車両1の速度は85.10km/hであることを示している。
Speed information is indicated between <speed> and </ speed>. FIG. 3 shows that the speed of the
<frame>〜</frame>間には、上に記載された情報が画像中のどの静止画像、すなわちフレーム、に対応するかを示すフレーム番号の情報が格納される。また、この</frame>のタグは、1つのフレームに関する情報の終了を示すタグでもある。すなわち、このタグ以降に記載される情報は、以降のフレームに関する情報となる。このように、1まとまりの連続静止画像(動画像)の撮影情報が複数ある場合は、</frame>のタグで区切られる複数の情報がまとめられて1つの画像の撮影情報となる。 Between <frame> to </ frame>, information of a frame number indicating which still image in the image, that is, a frame corresponds to the information described above is stored. The </ frame> tag is also a tag indicating the end of information related to one frame. That is, the information described after this tag is information regarding the subsequent frames. As described above, when there are a plurality of pieces of shooting information of a set of continuous still images (moving images), a plurality of pieces of information delimited by a tag of </ frame> are collected to form shooting information of one image.
また情報処理部13は、撮影した動画像から上記した中央の時刻において撮影された部分と、受信した画像の撮影情報に撮影時刻を含めたものとを、通信データとして通信制御部14に送信するようになっている。なお情報処理部13は、この通信データに、A無線機25を介してこの通信データを送信するよう指定する情報も含めるようになっている。なお、この動画像から上記した中央の時刻において撮影された部分を選ぶのは、撮影の期間中の中央の時間帯に撮影された画像は、その動画像の代表的な部分であるという意図があるからである。例えば、交差点への進入前から退出後までの動画像を撮影する場合、ちょうど交差点の中央部にさしかかった頃が中央の時間帯となる。この中央部での撮影画像は、全方位カメラ21による撮影によって交わる通りの遠くまで見通すことができる。
In addition, the
また情報処理部13は、撮影した動画像から、上記の通信データに含めた画像以外の残りの部分を通信データとして通信制御部14に送信するようになっている。また情報処理部13は、この通信データに、B無線機27を介してこの通信データを送信するよう指定する情報を含めるようになっている。ただし、通信制御部14がB無線機27を介してこの通信を行うことができない場合は、通信制御部14からその旨の通知を受けるようになっている。このようにB無線機27を介して通信データを送信することができないという通知を受けた場合、情報処理部13はNmax回(Nmaxは自然数)B無線機27から通信を行うための通信制御部14への通信データ送出を繰り返し、それでも通信ができない旨の通知を受信すればこの通信データの送信を中止するようになっている。
Further, the
通信制御部14は、A無線機25およびB無線機27を制御し、基地局および基地局ネットワークに接続し、画像サーバ5とデータ通信をおこなうようにする装置である。また通信制御部14は、A無線機25から画像サーバ5発の撮影を行うときの車両1の位置の指定を受信し、それを情報処理部13に出力するようになっている。また通信制御部14は、このデータ通信によって情報処理部13から無線送信のために受信した画像や画像の撮影情報といった通信データを画像サーバ5に送信するとき、この通信データに含まれたどの無線機を介して送信するかの指定に従い、A無線機25またはB無線機27のいずれかにこの通信データを出力するものである。また通信制御部14は、B無線機27に通信データを出力することによる画像サーバ5への送信ができるか否かをB無線機27の受信レベルによって検知できるようになっており、通信できない場合は、情報処理部13にその旨を通知できるようになっている。また通信制御部14は、A無線機25がPDCの基地局から受信した画像サーバ5発の無線信号から変換した通信データを受信し、情報処理部13に出力するようになっている。この画像サーバ5発の無線信号とは、例えば画像制御コンピュータ10が撮影を行うタイミングの指定のための無線信号である。
The
図4は、以上のような構成の車両1の情報処理部13が全方位カメラ21で画像を撮影して画像サーバ5に送信するために行う処理を示すフローチャートである。以下このフローチャートにもとづいて情報処理部13の具体的な作動を説明する。ただし、ステップ445および450の処理は通信制御部14が行うものである。なおこの処理以前に情報処理部13はあらかじめ画像サーバ5発の撮影を行うときの車両1の位置の指定を通信制御部14から受信し、メモリに保存している(ステップ400)。このような状態において車両1が走行しているとき、車両1は定期的な処理としてセンサ制御部11からGPSセンサ22発の現在位置情報を取得する(ステップ401)。
FIG. 4 is a flowchart illustrating processing performed by the
次に情報処理部13は、メモリからこのメモリ中に保存されている指定の情報を読み込む(ステップ405)。
Next, the
そしてステップ410で情報処理部13は、ステップ401とステップ405で取得したこの車両1の現在位置と指定の撮影位置とを比較するようになっている。そして情報処理部13は、車両1が指定の位置から所定の距離に近づいたか否かの判定によって、全方位カメラ21による撮影を始めるべきか否かを判定する。また、メモリ中の指定に撮影の時刻の指定があれば、その時刻から所定の時間前になったか否かの判定によって、全方位カメラ21による撮影を始めるべきか否かを判定する。この判定処理は、撮影を始めるべきであると判定するまで繰り返される。
In
撮影を始めるべきであると判定すると、情報処理部13は全方位カメラ21による撮影を開始し、また撮影の間複数回センサ制御部11から現在位置情報、方向情報、および速度情報等を受信する。(ステップ415)。
If it is determined that shooting should be started, the
そして車両1が指定の撮影の位置から所定の距離だけ離れるか、あるいは指定の撮影の時刻から所定の時間だけ経過するかによって撮影が終了すると、処理はステップ420に移り、情報処理部13はこの撮影期間の中央の時間帯に撮影された画像を抽出する。そして情報処理部13はセンサ制御部11から受信した現在位置情報、方向情報、および速度情報等から画像の撮影情報を作成し(ステップ425)、抽出した画像と作成した画像の撮影情報とをまとめ(ステップ430)、A無線機25を介してこの画像と画像の撮影情報を画像サーバ5に送出するように通信データを作成し、この通信データを通信制御部14に送信する(ステップ435)。
When shooting is completed depending on whether the
次に、以降のステップで使用するための変数nを1に初期化し(ステップ440)、撮影した動画像からステップ420で抽出した画像を取った残りの部分をB無線機27を介して画像サーバ5に送出するように通信データを作成し、この通信データを通信制御部14に送信する。ここで通信制御部14は、この通信データを受け取り、この通信データに含まれた情報からこの通信データがB無線機を介して送信するべきものであることを判定する。そして、B無線機27が使用可能か否かをB無線機27の受信レベル検知により判定する(ステップ445)。B無線機27が使用可能であると通信制御部14が判定すれば、処理はステップ450に移り、通信制御部14は情報処理部13が受信した通信データをB無線機27を用いて送信する。そして処理はステップ401の定期的な処理に戻る。
Next, a variable n to be used in the subsequent steps is initialized to 1 (step 440), and the remaining portion obtained by taking the image extracted in
B無線機27が使用可能でないと通信制御部14が判定すれば、通信制御部14は、情報処理部13へB無線機27による通信ができない旨を通知する。そして処理はステップ455に移り、この通知を受信した情報処理部13は変数nを1つインクリメントする。次に情報処理部13は、この変数nが所定値Nmaxを越えているか否か判定し、越えていなければ直前のステップ435のときと同じ通信データを通信制御部14に送信することで、処理をステップ445に戻す。すなわち、B無線機27が利用可能となるか、あるいはnがNmaxを越えるかのいずれかとなるまで情報処理部13および通信制御部14はB無線機27に通信データを送信しようとする。
If the
ステップ460で情報処理部13がnがNmaxを越えていると判定すれば、情報処理部13はB無線機27から通信データを送信することをあきらめ、処理をステップ401の定期的な処理に戻す。
If the
このような処理により、画像サーバ5からの指定または設置時の設定に基づいて車両1で撮影された画像が画像サーバ5に送信されるようになる。
By such processing, an image taken by the
図5は、上記した車両1の各機器を含む画像配信システムの構成を示すブロック図である。この画像配信システムは、車両1のAアンテナ26とPDCによって通信を行うA無線機基地局31、Bアンテナ28と無線LANによって通信を行うB無線機基地局32、これらの基地局の参加する有線ネットワークである基地局網33、この基地局網33に接続する画像サーバ5、この画像サーバ5と基地局網34を介して接続する基地局35および固定ユーザ36、基地局35と無線通信を行う車内ユーザ37から構成される。
FIG. 5 is a block diagram showing a configuration of an image distribution system including each device of the
固定ユーザ36は、オフィスや家庭に設置された端末および端末を操作するユーザであり、このコンピュータは基地局網34経由で画像サーバ5を相手に画像および画像の撮影情報の要求、受信等を行うことができるようになっている。
The fixed
車内ユーザ37は、自動車内に設置された端末および端末を操作するユーザであり、このコンピュータは基地局35および基地局網34経由で画像サーバ5を相手に画像および画像の撮影情報の要求、受信等を行うことができるようになっている。
The in-
画像サーバ5は、基地局網33、A無線機基地局31、およびB無線機基地局32を介して車両1から画像および画像の撮影情報を受信して保存する処理を行う装置である。また画像サーバ5は、基地局網34を介して固定ユーザ36と、また基地局網34、基地局35を介して車内ユーザ37と通信を行い、これら固定ユーザ36および車内ユーザ37から保存する画像および画像の撮影情報のリスト問い合わせを受信しそれに基づいてリストを固定ユーザ36および車内ユーザ37に返信するようになっている。また画像サーバ5は、これら固定ユーザ36または車内ユーザ37から指定の撮影場所における画像とこの画像の撮影情報とを配信するよう要求する信号を受信するようになっている。なお、撮影場所とは、画像を撮影したときの車両1の位置、および画像を撮影したときの撮影対象の位置の両方を含む概念である。後者の撮影対象の位置とは、例えば図2における車両1の直前の道路2である場合もあり、また道路2から直接見える遠方の風景である場合もある。また、撮影対象の特定には撮影の方向や時刻の情報が用いられていてもよい。
The
また画像サーバ5は、この要求の受信に応じて画像と、画像の撮影情報に撮影場所の情報を含めたものを配信する。画像サーバ5は、この要求された画像を保存していなければ、車両1と同様の機器を備えた車両から適当な車両を選び、この要求された撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影するよう、この車両に無線信号を送信することによって要求するものである。
Further, the
この画像サーバ5は、このような処理を行うための処理装置(図示せず)を有し、この処理装置で各種機能を有するプログラムを実行するようになっている。各プログラムはそれぞれ並列的に実行され、それぞれの間でデータの受け渡しを行うようになっている。
The
また画像サーバ5は、このような処理のために利用する情報が記録されたデータベースを有している。具体的には、撮影画像データベース51、地図情報データベース52、および運行路線データベース53を有している。
The
撮影画像データベース51は、車両から受信した画像および画像の撮影情報を記録している。これらの画像および画像の撮影情報は、画像が撮影された撮影時刻あるいは撮影場所別に整理して保存されている。ただし、この撮影画像データベース51に記録される画像は、後述する処理によって撮影画像6から配信画像7へと展開されている。
The photographed
地図情報データベース52は、地名、道路の位置および車線の形状、建造物情報を有する地図情報を記録している。建造物情報とは、駐車場名や店舗名等の建造物の名称、建造物の所有者名、電話番号、e−mailアドレス、建造物に関するホームページアドレス、建造物の所在地コード、建造物の広告、キャッチコピー、その他建造物に関わる固有の情報等のことである。
The
運行路線データベース53は、例えば定期路線バスや運送会社の定期配送トラック等、あらかじめ決められた経路、決められたダイヤに従って運行する車両で、車両1のような画像撮影および送信の機能を有したものについての、時刻と走行位置とを対応づける運行スケジュールを記録している。これら運行スケジュールが決まった車両を撮影に利用すれば、要求された画像を撮影させる車両を選ぶときの判断基準となるので、効率よく画像の撮影および配信を行うことができるようになる。
The
上述したプログラムは、これらのデータベースを利用するようになっている。画像サーバ5の処理装置がロードして実行するプログラムとして、画像サーバ5は、データベース読み出し・情報処理プログラム54、撮影指令送信プログラム55、撮影情報処理プログラム56、ユーザ向けデータ配信プログラム57、画像変換プログラム58、および車両データ受付プログラム59を備えている。
The above-described program uses these databases. As a program that is loaded and executed by the processing device of the
図6は、このような画像配信システムにおいて、画像サーバ5が車両1から受信した画像および画像の撮影情報を保存し、固定ユーザ36および車内ユーザ37、からの画像および画像の撮影情報の配信の要求に応じてこれらを配信する等の処理を、画像サーバ5と車両1および固定ユーザ36、車内ユーザ37との通信を基にして示すタイミングチャートである。
FIG. 6 shows an image distribution system in which the
以下、これらのプログラムの作動を、固定ユーザ36または車内ユーザ37からの画像および画像の撮影情報の配信の要求を画像サーバ5が受信して、当該画像および画像の撮影情報を要求に応じて配信する処理の順序に沿って説明し、それによって個々のプログラムおよび画像サーバ5全体の作動を明らかにする。なお、以下の説明においては固定ユーザ36、車内ユーザ37を総称してユーザと記す。
Hereinafter, the operation of these programs is performed when the
車両1は、撮影および撮影した画像および画像の撮影情報を画像サーバ5に送信するための機器の設置時に、システム管理者等によって定期的に撮影すべき場所や時刻の設定をされる(ステップ505)。この設定は車両1のメモリに指定の場所や時刻を記録することで行われる。そして情報処理部13はこの設定に従い定期的に画像を撮影し、A無線機基地局31、B無線機基地局32、および基地局網33を介して画像サーバ5に撮影した画像と作成した画像の撮影情報とを送信する(ステップ510)。
In the
画像サーバ5の車両データ受付プログラム59は、これら送信された画像と画像の撮影情報とを受信するようになっている。車両データ受付プログラム59はこれらを受信すると(ステップ515)、受信した画像を画像変換プログラム58に送信し、受信した画像の撮影情報を撮影情報処理プログラム56に送信する。
The vehicle
画像変換プログラム58は、車両データ受付プログラム59から画像を受信し、それを展開し、展開した画像をデータベース読み出し・情報処理プログラム54に送信するプログラムである。情報処理部13が撮影して車両データ受付プログラム59が受信した画像は図2の撮影画像6のような全方位画像である。このような全方位画像は、上記したように実際の風景が歪んだものとなっており、人間にとっては見づらく、扱いづらいものである。そこで、人間が視覚的に扱いやすくなるように、配信画像7のような実際の風景通りの画面比率の画像に変換するようになっている。この画像の変換は画像の展開と呼ばれる。発明者の検討によれば、展開後の画像のファイルサイズは展開前の画像のファイルサイズよりも大きくなる。これは、図2に示した撮影画像6のように、展開前の画像には中心および4隅に実際の風景と無関係な不要部分が存在するので、これを除去することによって展開後の画像の情報量が少なくなることが原因の1つである。また、展開前の画像と展開後の画像をJPEG形式で圧縮して保存する場合を発明者が実測した結果、展開前の600x450ピクセル、100KBの画像が、展開後には1370x170ピクセルの25KBの画像となり、1/4のファイルサイズ低減となった。
The
撮影情報処理プログラム56は、車両データ受付プログラム59から画像の撮影情報を受信し、これに対して所定の処理を行い、処理の結果の情報をデータベース読み出し・情報処理プログラム54に送信するようになっている。所定の処理とは、例えば画像の撮影情報の補間である。先に説明したように、情報処理部13は動画像の撮影を行っている期間中、複数回画像の撮影情報を取得して撮影する。しかし、この画像の撮影情報の取得はGPSによる位置測定も含まれているので、現実的には取得の回数に制限があり、動画像のように例えば1秒間30フレームで撮影される画像の1フレーム毎に対応して画像の撮影情報を取得するようなことは難しい。そこで、撮影の間に取得する画像の撮影情報は、撮影のフレーム数より少なくし、後にこの画像の撮影情報を基に、各フレーム毎に対応する位置情報、方向情報等を補完して算出するようにする。これが画像の撮影情報の補間である。撮影情報処理プログラム56はこの補間を行うためにデータベース読み出し・情報処理プログラム54に地図情報を送信するよう要求し、それに応じてデータベース読み出し・情報処理プログラム54から送信された地図情報を受信する。補間の処理の流れを模式的に示したものが図7である。
The photographing
図7(a)は、受信した地図情報から、画像の撮影情報中の位置情報を含むエリアを抜き出して表示した地図である。この地図中では交差点と、交差点に繋がる道路の車線の形状が示されている。これらは、地図情報が有する情報である。図7(b)は、この表示された地図の領域において、画像の撮影情報中に含まれる複数の速度情報、方向情報、位置情報を図示したものである。図中丸印が位置情報、矢印の向きが方向情報、矢印の長さが速度情報を示している。また、それぞれの丸印には1つのフレーム番号が対応している。移動の時系列はフレーム番号の順番を参照することによって判定することができる。この図7(a)と図7(b)を重ね合わせ、推測した車両1の経路を示したものが図7(c)である。撮影情報処理プログラム56は、車両1が図7(b)のような移動順を図7(a)のような道路で行ったことから、この移動は右折であると判定し、車両1は右折の前に右折車線に入ると推定し、それに基づいて移動経路を推定する。図7(d)は、全てのフレームが時間的に等間隔で撮影されているものとして、推定した移動経路と速度情報とに基づいて、全フレームにおいてそれぞれが撮影されたときの車両1の経路上の位置を推定したものを丸印で示したものである。この際、同様に方向情報、速度情報等も推定することができる。このようにして、撮影情報処理プログラム56は全てのフレームにおける画像の撮影情報の補間を行う。このような補間を行うことで画像の撮影情報がより詳細なものとなる。
FIG. 7A is a map in which an area including position information in image shooting information is extracted from the received map information and displayed. In this map, the intersection and the shape of the lane of the road connected to the intersection are shown. These are information that the map information has. FIG. 7B illustrates a plurality of speed information, direction information, and position information included in the image photographing information in the displayed map area. In the figure, a circle indicates position information, an arrow direction indicates direction information, and an arrow length indicates speed information. Each circle corresponds to one frame number. The time series of movement can be determined by referring to the order of frame numbers. FIG. 7C shows the estimated route of the
データベース読み出し・情報処理プログラム54は、画像変換プログラム58から展開された画像を受信し、また同時に撮影情報処理プログラム56から所定の処理を施された画像の撮影情報を受信する。そしてこれら受信した画像と画像の撮影情報とを関連づけ、さらにこの画像および画像の撮影情報を、画像が撮影された撮影時刻あるいは撮影場所別に整理して撮影画像データベース51に保存する。画像の撮影時刻および撮影場所は画像の撮影情報を参照することによって判別する。なお、データベース読み出し・情報処理プログラム54は、撮影情報処理プログラム56から地図情報の送信を要求されると、運行路線データベース53から地図情報を読み出し、読み出したものを撮影情報処理プログラム56へ送信するようになっている。
The database read /
以上のような車両データ受付プログラム59、撮影情報処理プログラム56、画像変換プログラム58、データベース読み出し・情報処理プログラム54の処理によって、ステップ515で車両データ受付プログラム59が受信したデータは撮影画像データベース51に保存される(ステップ520)。
The data received by the vehicle
このようにして撮影画像データベース51に撮影された画像および画像の撮影情報が保存されている画像サーバ5に、ユーザが画像閲覧のために基地局網34等のネットワークを経由してアクセスすると、画像サーバ5のユーザ向けデータ配信プログラム57は、データベース読み出し・情報処理プログラム54に対し撮影画像データベース51の有する画像のリスト、および地図情報データベース52の地図情報を送信するよう要求する。
When the user accesses the
データベース読み出し・情報処理プログラム54はこの画像のリストおよび地図情報の送信要求を受信すると、撮影画像データベース51を検索してこのリストを作成し、また地図情報データベース52から地図情報を読み出し、作成したリストと読み出した地図情報とをユーザ向けデータ配信プログラム57に送信する。
Upon receiving this image list and map information transmission request, the database read /
このリストおよび地図情報をデータベース読み出し・情報処理プログラム54から受信したユーザ向けデータ配信プログラム57は、受信したリストを地図情報と組み合わせ、地図上に撮影済み地点をプロットしさらに撮影時刻を付記した図のデータをWebデータとしてユーザに送信する。ユーザからのアクセスを受けてからここまでの処理がステップ525の画像サーバ5の処理である。なお、ユーザはこのWebデータをWebブラウザを使用して閲覧することができる(ステップ528)。
The
このWebデータを受信したユーザが、この図中にプロットされた地点の画像を閲覧するために、閲覧したい画像の撮影場所を指定して画像および画像の撮影情報の配信の要求を行うと(ステップ530)、ユーザ向けデータ配信プログラム57はこの配信の要求を受信し、指定の画像と画像の撮影情報をデータベース読み出し・情報処理プログラム54に対して要求する。
When the user who receives this Web data browses the image of the spot plotted in this figure, it designates the shooting location of the image to be browsed and requests distribution of the image and image shooting information (step). 530), the
データベース読み出し・情報処理プログラム54はこの要求を受信し、この要求された画像と画像の撮影情報が撮影画像データベース51内に存在するか否かを検索する。検索の結果存在すると判定するので、データベース読み出し・情報処理プログラム54は撮影画像データベース51から当該画像と画像の撮影情報を読み出し、この画像の撮影情報に記載された位置情報の周辺の地図情報を地図情報データベース52から読み出し、この画像、画像の撮影情報、地図情報をユーザ向けデータ配信プログラム57に送信する。
The database read /
この送信をユーザ向けデータ配信プログラム57が受信すると、それを要求元のユーザにWebデータとして配信する。ユーザ向けデータ配信プログラム57が画像および画像の撮影情報の配信の要求を受信してからここまでを、ユーザ向けデータ配信プログラム57およびデータベース読み出し・情報処理プログラム54が行う処理が、ステップ535に対応する。
When the user
なお、このWebデータはインタラクティブに表示を変更することのできる動的なデータである。このWebデータをWebブラウザを使用して表示したものの例を図8および図9に示す。図8では、HTMLのマルチフレーム機能を利用した分割画面による表示がなされている。右上の分割画面は、ユーザの要求した全方位の動画像中の、ある瞬間のある方向領域の部分をパノラマ表示したものである。ただし、この分割画面中の左下隅にはxx方面、右上隅には○○方面との文字が画像に併せて表示されている。xxおよび○○は地名である。この表示は、ユーザ向けデータ配信プログラム57がWebデータ作成段階で、撮影情報の有する方向情報をこの画像に関連づけ、それによってこの画面中の交差点から延びる道路の方向を判断し、また地図情報と撮影情報の車両の位置とを連携させ、この道路がどの道路で、どの地名に向かう道路であるかを判断し、それをユーザインターフェースに反映することによって実現することができる。
This Web data is dynamic data whose display can be interactively changed. An example of the Web data displayed using a Web browser is shown in FIGS. In FIG. 8, a split screen using the multi-frame function of HTML is displayed. The upper right split screen is a panoramic display of a portion of a certain direction area in a moving image in all directions requested by the user. However, the letters “xx” and “OO” are displayed in the lower left corner and the upper right corner of the divided screen. xx and OO are place names. In this display, the
左側の分割画面は、表示されている画像がどの位置の画像であり、どの方向を向いた時に見える画像であるかを示す地図である。この地図中で帯状に記されたものが道路であり、またこの地図中で丸で示されたものが車両の位置であり、矢印が視点の中心の向き、すなわち表示している画像の中央の方向である。また、地図中に斜線で示されたエリアは、撮影データが存在するエリア、すなわちこの車両によって動画像が撮影されたエリアを示している。これらは、ユーザ向けデータ配信プログラム57が地図情報の道路の位置および車線の形状と撮影情報の車両の位置および方向情報を連携させることで表示することができる。
The split screen on the left is a map showing which position the displayed image is and which image can be seen when facing. In this map, what is written in a band is a road, and what is indicated by a circle in this map is the position of the vehicle, and the arrow is in the direction of the center of the viewpoint, that is, in the center of the displayed image. Direction. An area indicated by diagonal lines in the map indicates an area where shooting data exists, that is, an area where a moving image is shot by this vehicle. These can be displayed by the user
また、中央下の分割画面は、画像の撮影情報の現在位置情報と撮影時刻の情報を文字によって表示している。これは、地図情報の道路の位置と撮影情報の車両の位置および撮影時刻を連携させることで表示することができる。 Also, the lower center split screen displays the current position information of the shooting information of the image and the shooting time information in characters. This can be displayed by associating the road position of the map information with the vehicle position and shooting time of the shooting information.
また、右下の4つのユーザが操作可能な分割画面は、画像の撮影時間の送り、戻し、あるいは視点の左右への回転を行うことで、右上の画像の表示をインタラクティブに変化させることができるようになっている。これは例えばJava(登録商標)やcgi等の技術を使用することによって実現可能である。ユーザ向けデータ配信プログラム57がこのようインタラクティブなインターフェースを配信することにより、ユーザはあたかも自分が撮影された場所を仮想的に左右を見回しながら行き来しているかのような視覚効果を享受することができる。
The split screen that can be operated by the four users at the lower right can change the display of the upper right image interactively by sending and returning the image capture time, or rotating the viewpoint to the left and right. It is like that. This can be realized, for example, by using a technology such as Java (registered trademark) or cgi. The user
図9は、この右上の分割画面に表示される画像の別の例を示した図である。この画像には店舗や事業所等の建造物が表示されている。これらの建造物の上方にはそれぞれの建造物の会社名あるいは店名、電話番号、ホームページアドレス、e−mailアドレス等が表示されている。この表示は、ユーザ向けデータ配信プログラム57が表示されている画像の撮影情報の現在位置情報および方向情報と、地図情報中の建造物情報とを連携させることによって表示することができる。
FIG. 9 is a diagram showing another example of an image displayed on the upper right split screen. In this image, buildings such as stores and offices are displayed. Above these buildings, the company name or store name, telephone number, home page address, e-mail address, etc. of each building are displayed. This display can be displayed by linking the current position information and direction information of the shooting information of the image on which the
また、ステップ528で地図上に撮影済み地点および撮影時刻が記載された図のWebデータを受信したユーザが、この図中で撮影済みでない撮影場所の画像および画像の撮影情報の配信を画像サーバ5に要求すると(ステップ537)、ユーザ向けデータ配信プログラム57はこの配信の要求を受信し、指定の撮影場所の画像と画像の撮影情報をデータベース読み出し・情報処理プログラム54に対して要求する。
Also, in
この要求を受信したデータベース読み出し・情報処理プログラム54は、この要求された画像と画像の撮影情報が撮影画像データベース51内に存在するか否かを検索する。検索の結果存在しないと判定するので、データベース読み出し・情報処理プログラム54は、運行路線データベース53から今後要求された指定の撮影場所を撮影できる位置に移動する運行スケジュールとなっている車両を検索し、検索の結果該当する車両がみつかれば、その車両の運行スケジュールでいつ、例えば何分後に、撮影を行うことができるかをユーザ向けデータ配信プログラム57に通知する。該当する車両が複数存在すれば、あるいは1つの車両が複数撮影をおこなうことができるタイミングを有していれば、それらに基づいていつ撮影できるかの情報を複数通知する。
Upon receiving this request, the database read /
このいつ撮影できるかの通知を受信したユーザ向けデータ配信プログラム57は、それをユーザに撮影予約可能時刻のリストとして通知する。ユーザ向けデータ配信プログラム57が画像および画像の撮影情報の配信の要求を受信してからここまでを、ユーザ向けデータ配信プログラム57およびデータベース読み出し・情報処理プログラム54が行う処理が、ステップ540に対応する。
The
このリストの通知を受信したユーザは、リストの中から1つまたは複数の撮影時刻を選択し、その時刻の画像を取得するよう要求する信号を画像サーバ5に送信する(ステップ545)。 The user who has received the notification of the list selects one or a plurality of shooting times from the list and transmits a signal requesting to acquire an image at the time to the image server 5 (step 545).
ユーザ向けデータ配信プログラム57はこの要求を受信すると、選択された時刻の情報ををデータベース読み出し・情報処理プログラム54に送信する(ステップ550)。データベース読み出し・情報処理プログラム54はこの選択された時刻の情報を受信し、ステップ540で検索した運行スケジュールにもとづき、この時刻で撮影できる車両を検索し、その車両の無線機のネットワークアドレスや電話番号等の識別番号と、画像および画像の撮影情報が必要な指定の位置情報および時刻を撮影指令送信プログラム55に通知する。この際、指定の撮影場所が風景等の撮影対象であった場合は、その風景を撮影することのできる場所を推定し、それを指定の位置情報とする。
When the user
撮影指令送信プログラム55は、このデータベース読み出し・情報処理プログラム54から特定の車両の識別番号、画像および画像の撮影情報が必要な指定の位置情報を受信すると、その識別番号の車両にのみ指定の位置で撮影を行うように要求する信号を送信する。データベース読み出し・情報処理プログラム54が選択された時刻の情報を受信してからここまでの、データベース読み出し・情報処理プログラム54および撮影指令送信プログラム55の処理がステップ555に対応する。
When the shooting
この特定の車両は、この撮影指令送信プログラム55の送信した要求信号を受信し(ステップ560)、情報処理部13および通信制御部14の図4に示した処理によって要求信号に基づいて撮影を行い、撮影した画像と画像の撮影情報とを画像サーバ5に送信する(ステップ565)。この画像および画像の撮影情報は、ユーザが閲覧するために指定した撮影場所の画像および画像の撮影情報となっている。
The specific vehicle receives the request signal transmitted by the shooting command transmission program 55 (step 560), and performs shooting based on the request signal by the processing shown in FIG. 4 of the
この画像と画像の撮影情報とを受信した画像サーバ5は、ステップ507の処理と同様に、車両データ受付プログラム59がこの画像と画像の撮影情報を受信し、画像変換プログラム58が画像を展開してデータベース読み出し・情報処理プログラム54に送信し、撮影情報処理プログラム56が画像の撮影情報を処理してデータベース読み出し・情報処理プログラム54に送信し、データベース読み出し・情報処理プログラム54は受信した画像および画像の撮影情報を撮影画像データベース51に保存する。このときデータベース読み出し・情報処理プログラム54は、この画像の撮影情報に、ユーザが指定した撮影場所の情報を含める。またこのとき、データベース読み出し・情報処理プログラム54はユーザがステップ545で指定した画像および画像の撮影情報を取得した旨をユーザ向けデータ配信プログラム57に通知する。この通知を受信したユーザ向けデータ配信プログラム57は、指定の画像の撮影が完了したことをWebデータあるいはe−mail等でユーザに通知する。ステップ565以降からこの通知処理までの、画像サーバ5の各プログラムが行う処理がステップ570に対応する。
In the
その後、ユーザが画像サーバ5とのアクセスを切断している場合は再度ユーザがアクセスするのを待ち、アクセスの後に図8および図9で説明したようなユーザインターフェースで画像、画像の撮影情報、地図情報等を配信する(ステップ580)。
After that, when the user disconnects from the
以上のような画像サーバ5および画像制御コンピュータ10の作動により、画像サーバ5が、ネットワークを介して、ユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受け、指定の撮影場所における画像をユーザに配信し、もしユーザの指定の撮影場所における画像を保存していなければ、車両に搭載された画像制御コンピュータ10に対して、この撮影場所に基づく指定の位置で画像を撮影するよう無線通信によって要求する。
By the operation of the
そして、画像制御コンピュータ10がこの画像サーバ5から車両に搭載された全方位カメラ21での撮影を行う位置の指定を受信し、また指定されたタイミングでこの撮影を行い、撮影された画像とこの画像の撮影情報とを、画像サーバ5にA無線機25およびB無線機27を介して送信する。
The
そして、画像サーバ5が、この画像制御コンピュータ10から、この車両によって撮影された画像と画像の撮影情報とを無線通信により受信し、この画像と画像の撮影情報とをユーザに配信するので、車外のユーザの要求に従って、車両の周囲の画像を、ユーザに画像を配信する画像サーバ5にアップロードすることが可能となる。
Then, the
(第2実施形態)
以下、本発明の第2実施形態について説明する。本実施形態においては、第1実施形態の画像配信システムに対して、画像制御コンピュータ10が1種類の通信システムを介して画像サーバ5と通信するように変更を施したものである。
(Second Embodiment)
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the image distribution system of the first embodiment is modified so that the
本実施形態の画像配信システムにおいては、図5に示したA無線機基地局31、基地局網33、画像サーバ5、基地局網34、基地局35、固定ユーザ36、および車内ユーザ37の構成および作動は第1実施形態と同等である。ただし、B無線機基地局32は存在しない。図10は、本実施形態に係る車両内に搭載される、画像の撮影および画像サーバ5への送信を行うための機器の構成のブロック図である。第1実施形態において図1で示した同等の機器の構成と異なる部分は、図1におけるB無線機27およびBアンテナ28が本実施形態においては存在しないことである。
In the image distribution system of the present embodiment, the configurations of the A
センサ制御部11、画像記録部12、全方位カメラ21、GPSセンサ22、方位センサ23、速度センサ24、A無線機25、Aアンテナ26の構成および作動は、第1実施形態において図1で同一の符号を付したものと同等である。
The configurations and operations of the
情報処理部13および通信制御部14は、第1実施形態において図1で同一の符号を付したものと同等の構成を有する。ただし、その作動においては、情報処理部13は全ての撮影した画像および画像の撮影情報を、A無線機25を介して画像サーバ5に送信するように通信制御部14に送信する。また通信制御部14は、情報処理部13から受信した画像サーバ5への送信のための通信データは、全てA無線機25から送信するようにしている。
The
このように、第1実施形態のように2種類の無線機を使用しなくとも、車外のユーザの要求に従って、車両の周囲の画像を、ユーザに画像を配信する画像サーバ5にアップロードすることが可能である。
As described above, even if two types of wireless devices are not used as in the first embodiment, an image around the vehicle can be uploaded to the
(第3実施形態)
以下、本発明の第3実施形態について説明する。本実施形態においては、第2実施形態の画像配信システムに対して、画像の展開を画像サーバ5においてではなく画像制御コンピュータ10において行うように変更を施したものである。
(Third embodiment)
Hereinafter, a third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the image distribution system according to the second embodiment is modified so that image expansion is performed not by the
本実施形態の画像配信システムにおいては、図5に示したA無線機基地局31、基地局網33、基地局網34、基地局35、固定ユーザ36、および車内ユーザ37の構成および作動は第1実施形態と同等である。ただし、B無線機基地局32は存在しない。
In the image distribution system of the present embodiment, the configurations and operations of the A
図11は、本実施形態に係る車両内に搭載される、画像の撮影および画像サーバ5への送信を行うための機器の構成のブロック図である。第2実施形態において図10で示した同等の機器の構成と異なる部分は、全方位カメラ21と画像記録部12との間に画像展開部15が介在することである。
FIG. 11 is a block diagram of the configuration of a device for taking an image and transmitting it to the
画像展開部15は、全方位カメラ21から全方位映像を受信し、この画像を展開して画像記録部12に出力するものである。これによって、画像記録部12が記録する動画像は既に展開済みの画像となる。
The
図12は、本実施形態に係る画像サーバ5の構成のブロック図である。この画像サーバ5が第1実施形態において図5に示した画像サーバ5と異なる点は、画像変換プログラム58が存在しないことである。すなわち車両データ受付プログラム59が受信した動画像は画像変換プログラム58によって展開されることなくデータベース読み出し・情報処理プログラム54に送信される。このようにするのは、画像は既に車両内の画像展開部15で展開されているので、再度展開する必要がないからである。
FIG. 12 is a block diagram of a configuration of the
第1実施形態において説明した様に、展開することによって画像のファイルサイズは減少する。またJPEG形式のファイルでの実測によれば、展開によってファイルサイズはおよそ1/4に減少する。このようなことから、あらかじめ車両側で撮影した画像を展開し、それを画像サーバ5に送信することで、この送信時の転送データ量が低減される。
As described in the first embodiment, the file size of the image is reduced by the expansion. Further, according to actual measurement with a JPEG format file, the file size is reduced to about ¼ by the development. For this reason, by developing an image captured on the vehicle side in advance and transmitting it to the
なお、本発明の第1〜第3実施形態において、画像制御コンピュータ10は画像アップロード装置に相当する。
In the first to third embodiments of the present invention, the
また、第1〜第3実施形態において、A無線機25は第1の無線通信機に相当する。なお、A無線機25はPDCの通信システムに対応するようになっているが、第1の無線通信機は必ずしもPDCの通信システムに対応する必要はなく、どのような通信システムに対応していてもよい。
In the first to third embodiments, the
また、第1〜第3実施形態の方向情報は、撮影方向情報に対応する。 Further, the direction information of the first to third embodiments corresponds to the shooting direction information.
また、第1実施形態において、B無線機27は第2の無線通信機に相当する。なお、B無線機27は無線LANの通信システムに対応するようになっているが、第2の無線通信機は必ずしも無線LANの通信システムに対応する必要はなく、どのような通信システムに対応していてもよい。
In the first embodiment, the
また、第1〜第3実施形態において、図4に示した情報処理部13の、画像サーバ5発の撮影を行うときの車両1の位置の指定を通信制御部14から受信する処理が、車両に搭載された第1の無線通信機を介して、この車両に搭載されたカメラでのこの車両の周囲の撮影を行うタイミングの指定を受信する受信手段を構成する。ただし、受信手段は撮影を行うタイミングの指定を受信すればいいのであって、ステップ400の処理のように撮影を行うときの車両1の位置の指定を受信する必要はなく、例えば撮影時刻の指定を受信しても良い。
In the first to third embodiments, the process of receiving the designation of the position of the
また、第1〜第3実施形態においては、情報処理部13は画像サーバ5から撮影を行うタイミングの指定を受信するようになっているが、受信手段はどこから受信してもいいのであって、必ずしも画像サーバ5から受信する必要はなく、例えば直接ユーザからの通信によって撮影を行うタイミングの指定を受信するようになっていても良い。
In the first to third embodiments, the
また、図4に示したステップ415〜ステップ460の情報処理部13および通信制御部14の撮影および送信の処理が、指定された撮影を行うタイミングにおいて撮影を行い、撮影した画像を、ユーザからの要求に基づいて画像を配信する画像サーバに第1の無線通信機を介して送信する送信手段を構成する。
In addition, the processing of the
また、第1〜第3実施形態において、情報処理部13が撮影する画像は動画像であるが、これは必ずしも動画像である必要はなく、例えば静止画像であってもよい。
In the first to third embodiments, the image captured by the
また、第1実施形態において、動画像の代表的な部分として、動画像が撮影された時間帯の中央の時刻に撮影されたものを用いているが、これは必ずしも中央の時刻のものでなくともよい。 In the first embodiment, as a representative portion of the moving image, a moving image taken at the central time of the time zone when the moving image was taken is used. However, this is not necessarily the central time. Also good.
また、図5に記載の車両データ受付プログラム59、画像変換プログラム58、撮影情報処理プログラム56、およびデータベース読み出し・情報処理プログラム54が行う、図6のステップ515および520の受信および保存処理が、画像受信手段を構成する。ただし、画像受信手段は、車両から、車両が撮影した当該車両の周囲の画像を無線通信により受信すればよいのであって、例えば画像サーバ5が画像を受信して即座にユーザに画像を配信する場合には、受信したものを保存する必要はない。また、この場合必ずしも画像の撮影情報を受信する必要もない。
Also, the reception and storage processing in
また、ユーザ向けデータ配信プログラム57、データベース読み出し・情報処理プログラム54、撮影指令送信プログラム55のステップ535、540、555の処理が、記ネットワークを介してユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受信し、この要求に基づき、車両が撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影して画像を送信するよう、車両に対して無線通信によって要求し、この要求の応答として画像受信手段が受信した画像をユーザに配信する画像配信手段を構成する。
Further, the processing of
なお、この実施形態における作動においては、ユーザが指定する撮影場所の画像が撮影画像データベース51にない場合には、運行路線データベース53から該当する撮影場所を撮影できるような運行スケジュールとなっている車両を検索し、その車両に撮影を行わせるようになっているが、必ずしもこのようにする必要はなく、車両1のような機器を搭載して基地局網33に接続している全ての車両に、指定の位置情報で撮影を行うように要求する信号をブロードキャスト的に送信するようにしてもよい。この場合、送信の相手を特定しないブロードキャストであるがゆえに、車両に撮影の要求信号を送信する撮影指令送信プログラム55は、撮影を行うことができる車両についての情報を知る必要はない。あるいは、この送信はブロードキャストではなく、特定の複数にデータを届けるための送信方法であるマルチキャストであってもよい。その場合は、撮影指令送信プログラム55は相手の車両の情報を知っている必要がある。
In the operation in this embodiment, if the image of the shooting location specified by the user is not in the captured
また、第1〜第3実施形態においては、画像サーバ5は地図情報を有し、ユーザ向けデータ配信プログラム57はユーザに対して画像および画像の撮影情報と共に地図情報を配信するが、かならずしも地図情報は配信する必要はない。
In the first to third embodiments, the
また、第1〜第3実施形態においては、撮影のために全方位カメラ21を使用しているが、かならずしも全方位を撮影できるカメラである必要はない。
In the first to third embodiments, the
また、ユーザ向けデータ配信プログラム57が配信するWebデータは、インタラクティブに表示を変更することのできる動的なデータである必要はない。
Further, the Web data distributed by the user
また、図3に第1実施形態における画像の撮影情報の一例を示したが、画像の撮影情報はこのような位置情報、時刻、方向情報、速度情報の全てがそろっていないと構成されないものではなく、これらのうちの1つだけでも画像の撮影情報を構成することができる。 FIG. 3 shows an example of image shooting information in the first embodiment, but the image shooting information is not configured unless all of such position information, time, direction information, and speed information are available. In addition, only one of them can constitute image photographing information.
なお、上記した手段のうち、フローチャート、タイミングチャートに示した処理によって構成される手段、および図5、図12に示したプログラムによって構成される手段は、それぞれの手段の有する機能を実現するように構成されていればよいのであって、必ずしもソフトウェア的処理によって構成されていなくともよく、専用のハードウェアとして構成されていてもよい。 Of the above-described means, the means constituted by the processes shown in the flowcharts and the timing charts and the means constituted by the programs shown in FIGS. 5 and 12 are to realize the functions of the respective means. As long as it is configured, it may not necessarily be configured by software processing, and may be configured as dedicated hardware.
1…車両、2…道路、3…基地局、4…基地局網、5…画像サーバ、6…撮影画像、7…配信画像、10…画像制御コンピュータ、11…センサ制御部、12…画像記録部、13…情報処理部、14…通信制御部、21…全方位カメラ、22…GPSセンサ、23…方位センサ、24…速度センサ、25…A無線機、26…Aアンテナ、27…B無線機、28…Bアンテナ、31…A無線機基地局、32…B無線機基地局、33…基地局網、34…基地局網、35…基地局、36…固定ユーザ、37…車内ユーザ、51…撮影画像データベース、52…地図情報データベース、53…運行路線データベース、54…データベース読み出し・情報処理プログラム、55…撮影指令送信プログラム、56…撮影情報処理プログラム、57…ユーザ向けデータ配信プログラム、58…画像変換プログラム、59…車両データ受付プログラム。
DESCRIPTION OF
Claims (9)
車両から、前記車両が撮影した当該車両の周囲の画像を無線通信により受信する画像受信手段と、
前記ネットワークを介してユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受信し、この要求に基づき、前記車両が前記撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影して前記画像を送信するよう、前記車両に対して無線通信によって要求し、この要求の応答として前記画像受信手段が受信した画像を前記ユーザに配信する画像配信手段と、
前記車両のうち、あらかじめ計画された予定経路を走行するようになっている車両の、前記予定経路と前記予定経路中の通過位置と通過予定時刻との対応から成る前記車両の運行路線データベースと、を備え、
前記画像配信手段は、前記運行路線データベースに基づいて、前記画像を撮影して前記画像を送信するよう無線通信によって要求する対象の車両を決定することを特徴とする画像サーバ。 An image server arranged on a network,
Image receiving means for receiving, by wireless communication, an image around the vehicle taken by the vehicle from the vehicle;
A request for image distribution at a specified shooting location is received from a user via the network, and based on this request, the vehicle captures an image at the timing of shooting based on the shooting location and transmits the image. Image delivery means for making a request to the vehicle by wireless communication, and delivering the image received by the image receiving means as a response to the request to the user;
Of the vehicles, the vehicle route database of the vehicle comprising the correspondence between the planned route, the passing position in the planned route, and the scheduled passing time of the vehicle that is supposed to travel on the planned route planned in advance, With
The image distribution unit determines an object vehicle to be requested by wireless communication so as to capture the image and transmit the image based on the operation route database.
前記画像配信手段は、前記ネットワークを介してユーザから指定の撮影場所における画像の配信の要求を受信し、前記ユーザの指定の撮影場所における画像を前記画像保存手段が保存していなければ、前記車両が前記撮影場所に基づく撮影のタイミングで画像を撮影して前記画像および前記画像の撮影情報を送信するよう、前記車両に対して無線通信によって要求し、この要求の応答として前記画像受信手段が受信した画像を前記ユーザに配信することを特徴とする請求項1に記載の画像サーバ。 The image receiving means receives, through wireless communication, an image of the surroundings of the vehicle photographed by the vehicle and image photographing information that is information relating to a photographing situation when the image is photographed. Save the image and the shooting information of the image based on the shooting information of the image,
The image delivery means receives a request for delivery of an image at a specified shooting location from a user via the network, and if the image storage means does not save an image at the specified shooting location, the vehicle Requests the vehicle by wireless communication to take an image at the shooting timing based on the shooting location and transmit the image and shooting information of the image, and the image receiving means receives as a response to the request The image server according to claim 1, wherein the image is delivered to the user.
前記画像保存手段は、受信した画像を、この画像が撮影された撮影時刻あるいは撮影場所別に整理して保存することを特徴とする請求項2に記載の画像サーバ。 The shooting information of the image includes shooting time information and shooting location information when the image is shot,
The image server according to claim 2, wherein the image storage unit stores the received images by sorting them by shooting time or shooting location at which the image was shot.
前記画像受信手段は、前記車両が走行中に撮影した動画像を受信し、前記動画像の撮影情報の有する車両の走行速度情報、位置情報に基づき、前記動画像の各フレーム毎に撮影されたときの前記車両の位置を算出することを特徴とする請求項2または3に記載の画像サーバ。 The shooting information of the image includes position information and travel speed information of a vehicle that has shot the image when the image is shot,
The image receiving means receives a moving image taken while the vehicle is running, and is taken for each frame of the moving image based on the traveling speed information and position information of the vehicle included in the moving image shooting information. The image server according to claim 2, wherein the position of the vehicle at the time is calculated.
前記画像の撮影情報は、前記画像が撮影された時の前記画像を撮影した車両の位置情報を有し、
前記画像配信手段は、前記地図情報と受信した画像とを、前記画像が撮影されたときの前記画像を撮影した車両の位置情報に基づいて連携させ、この連携に基づいたユーザインターフェースとして、ユーザの指定による画像とこの画像の撮影情報とを前記ユーザに配信することを特徴とする請求項2ないし4のいずれか1つに記載の画像サーバ。 With map information,
The shooting information of the image includes position information of a vehicle that has shot the image when the image is shot,
The image distribution means links the map information and the received image based on the position information of the vehicle that captured the image when the image was captured, and the user interface based on this cooperation The image server according to any one of claims 2 to 4, wherein the specified image and shooting information of the image are distributed to the user.
前記ユーザインターフェースは、撮影された画像とこの画像の撮影方向情報を併せて表示するようになっていることを特徴とする請求項5に記載の画像サーバ。 The shooting information of the image includes shooting direction information of the shot image,
The image server according to claim 5, wherein the user interface is configured to display a photographed image and photographing direction information of the image together.
前記ユーザインターフェースは、撮影された画像とこの画像に関わる建造物情報を併せて表示するようになっていることを特徴とする請求項5または6に記載の画像サーバ。 The map information includes building information,
The image server according to claim 5 or 6, wherein the user interface is configured to display a photographed image and building information related to the image together.
前記ユーザインターフェースは、ユーザによって前記動画像のコマ送りおよび巻き戻しを行うことができるようになっていることを特徴とする請求項5ないし7のいずれか1つに記載の画像サーバ。 The image distributed to the user by the image distribution means is a moving image,
The image server according to any one of claims 5 to 7, wherein the user interface is configured to allow the user to perform frame advance and rewind of the moving image.
前記ユーザインターフェースは、ユーザによって前記パノラマ画像中で指定の撮影方向の画像部分を表示することができるようになっていることを特徴とする請求項6ないし8のいずれか1つに記載の画像サーバ。 The image distributed by the image distribution means to the user is a panoramic image including images in a plurality of shooting directions,
The image server according to any one of claims 6 to 8, wherein the user interface is configured so that a user can display an image portion in a specified shooting direction in the panoramic image. .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007045397A JP4434219B2 (en) | 2007-02-26 | 2007-02-26 | Image server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007045397A JP4434219B2 (en) | 2007-02-26 | 2007-02-26 | Image server |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002120689A Division JP3951786B2 (en) | 2002-04-23 | 2002-04-23 | Image upload device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007207260A JP2007207260A (en) | 2007-08-16 |
JP4434219B2 true JP4434219B2 (en) | 2010-03-17 |
Family
ID=38486605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007045397A Expired - Lifetime JP4434219B2 (en) | 2007-02-26 | 2007-02-26 | Image server |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4434219B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8243136B2 (en) | 2008-03-11 | 2012-08-14 | Panasonic Corporation | Tag sensor system and sensor device, and object position estimating device and object position estimating method |
JP2010266410A (en) * | 2009-05-18 | 2010-11-25 | Alpine Electronics Inc | Server system, on-vehicle navigation device, and photographic image delivery method |
JP5892779B2 (en) * | 2010-12-14 | 2016-03-23 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | System for providing actual location data |
JP5633494B2 (en) * | 2011-09-20 | 2014-12-03 | トヨタ自動車株式会社 | Information processing system, information processing apparatus, and center server |
US9131167B2 (en) | 2011-12-19 | 2015-09-08 | International Business Machines Corporation | Broker service system to acquire location based image data |
JP5910241B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-04-27 | 富士通株式会社 | Video extraction apparatus, method and program |
JP6779835B2 (en) * | 2017-06-15 | 2020-11-04 | 株式会社日立製作所 | Monitoring control system, monitoring control device and monitoring control method |
JP6981305B2 (en) | 2018-02-27 | 2021-12-15 | トヨタ自動車株式会社 | Information processing equipment, image distribution system, information processing method, and program |
JP7188890B2 (en) * | 2018-03-08 | 2022-12-13 | 株式会社ゼンリン | Driving support system and program |
JP7447399B2 (en) * | 2019-06-27 | 2024-03-12 | 株式会社Jvcケンウッド | Video distribution control device, video distribution control method, and program |
US20240196062A1 (en) * | 2021-04-16 | 2024-06-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Video display system and video display method |
-
2007
- 2007-02-26 JP JP2007045397A patent/JP4434219B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007207260A (en) | 2007-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3951786B2 (en) | Image upload device | |
JP4434219B2 (en) | Image server | |
JP4321128B2 (en) | Image server, image collection device, and image display terminal | |
EP1675377B1 (en) | Mobile camera system | |
JP6486744B2 (en) | Regional monitoring server, providing terminal and system thereof | |
JP4240739B2 (en) | Electronic camera and information acquisition system | |
CN101682749B (en) | A method for cooperative capture of images | |
JP2019020889A (en) | Dynamic map updating device, dynamic map updating method, and dynamic map updating program | |
EP1580977A2 (en) | Method of managing and viewing image data | |
JP2005173784A (en) | System, method, device, and program for video information distribution | |
US20040189816A1 (en) | Image delivery camera system, image delivery camera, and image delivery server | |
KR20000064200A (en) | Traffic information system on internet | |
JP3877204B2 (en) | External image acquisition system and apparatus used therefor | |
JP2003153230A (en) | Image information providing system | |
JP2003202235A (en) | Delivery device, display device, delivery method, and information delivery and display system | |
KR100873191B1 (en) | Method and apparatus for providing traffic and travel information by synopsis map | |
KR100692792B1 (en) | Location based service system and method grasping terminal location using location based image data, and mobile terminal applied to the same | |
JP2002022463A (en) | Picture data acquisition apparatus for navigation and system therefor | |
JP7348724B2 (en) | In-vehicle device and display method | |
JP4349351B2 (en) | Image data communication system | |
JP2005117566A (en) | Image providing service system | |
JP2006031583A (en) | On-vehicle system and remote observation system | |
JP2008232967A (en) | Information delivery service system | |
JP7254000B2 (en) | Image delivery device and method, and image delivery system | |
JP3991314B2 (en) | Image transmission device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091221 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4434219 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130108 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140108 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |