JP4418221B2 - Non-woven sheet manufacturing method - Google Patents
Non-woven sheet manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4418221B2 JP4418221B2 JP2003414978A JP2003414978A JP4418221B2 JP 4418221 B2 JP4418221 B2 JP 4418221B2 JP 2003414978 A JP2003414978 A JP 2003414978A JP 2003414978 A JP2003414978 A JP 2003414978A JP 4418221 B2 JP4418221 B2 JP 4418221B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nonwoven fabric
- fiber
- dry nonwoven
- dry
- layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 28
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 179
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 claims description 175
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 13
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 11
- 239000007779 soft material Substances 0.000 claims description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 60
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 54
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 32
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 32
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 27
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 11
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 7
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 5
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 5
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 5
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 5
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 4
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 4
- 238000013461 design Methods 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 3
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 3
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 3
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 2
- 244000052616 bacterial pathogen Species 0.000 description 2
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 2
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 2
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 2
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 241000609240 Ambelania acida Species 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 1
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 235000004443 Ricinus communis Nutrition 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005299 abrasion Methods 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 239000010905 bagasse Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 1
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Nonwoven Fabrics (AREA)
Description
本発明は、玄関、台所、居間のソファにマット等として敷設される不織布シートの製造方法に関するものである。 The present invention relates to a method for manufacturing a non-woven sheet laid as a mat or the like on a sofa in an entrance, kitchen, or living room.
例えば、玄関、居間のソファ、台所、浴室等には、戸外から塵や埃等が侵入したり床面が水に濡れたりするのを防ぐためマットが敷設されている。該マットは、その上を人が歩行したり又は着座する際に利用されるものである。このため、マットとしては、圧縮回復性やクッション性に優れる合成繊維により構成されたものが多く用いられている。又、特許文献1に示すように、例えば、パルプ等の天然繊維からなる乾式不織布により構成された使い捨ておむつ、生理用品、吸水シート等が知られている。近年、ユーザの利便性を考慮し、使用後の廃棄処理を容易に行えるようにした使い捨てマットが提案されている。
ところが、天然繊維からなる乾式不織布は、その素材の特性上、従来の合成繊維からなる乾式不織布と比べ、圧縮回復性やクッション性に劣るという問題があった。従って、天然繊維からなる乾式不織布を使い捨てマットとして用いた場合、圧縮回復性やクッション性が十分に得られないという問題があった。 However, a dry nonwoven fabric made of natural fibers has a problem that it is inferior in compression recovery and cushioning properties compared to a dry nonwoven fabric made of conventional synthetic fibers due to the characteristics of the material. Therefore, when a dry nonwoven fabric made of natural fibers is used as a disposable mat, there is a problem that sufficient compression recovery and cushioning properties cannot be obtained.
本発明は、このような従来技術に存在する問題点に着目してなされたものである。その目的とするところは、使用後の廃棄処理が容易に行えるとともに、優れた圧縮回復性及びクッション性を発揮することができるマット用の不織布シートの製造方法を提供することにある。 The present invention has been made paying attention to such problems existing in the prior art. An object of the present invention is to provide a method for producing a non-woven fabric sheet for mats which can be easily disposed of after use and can exhibit excellent compression recovery and cushioning properties.
上記の目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、セルロース系繊維と熱融着繊維とを含有し、前記セルロース系繊維が50重量%以上配合されるとともに、繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定された乾式不織布で構成されており、第一の乾式不織布からなる第一層と、第二の乾式不織布からなる第二層と、第三の乾式不織布からなる第三層とが層状に積層され、前記第一の乾式不織布には第一の繊維が配合され、前記第二の乾式不織布には前記第一の繊維よりも繊度が細い第二の繊維が配合され、前記第三の乾式不織布には前記第二の繊維よりも繊度が細い第三の繊維が配合されることで、前記第一層は第二層よりも繊維密度が低く、前記第三層は第二層よりも繊維密度が高く設定されているマット用の不織布シートの製造方法であって、前記第一の乾式不織布及び第二の乾式不織布及び第三の乾式不織布を積層した状態でプレス加工する工程を備え、該プレス加工する工程では、前記第一の乾式不織布の表面を軟質材からなる第一プレス面に当接させるとともに、前記第三の乾式不織布の表面を硬質材からなる第二プレス面に当接させるようにしたことを要旨とする。 To achieve the above object, the invention according to claim 1, containing the cellulosic fibers and thermal bonding fibers, together with the cellulosic fibers are blended 50% by weight or more, the fiber density is 0. It is comprised with the dry nonwoven fabric set in the range of 02-0.10 g / cm < 3 >, The 1st layer which consists of a 1st dry nonwoven fabric, the 2nd layer which consists of a 2nd dry nonwoven fabric, and 3rd A third layer composed of a dry nonwoven fabric is laminated in layers, the first dry nonwoven fabric is blended with the first fibers, and the second dry nonwoven fabric has a fineness smaller than that of the first fibers. The third dry nonwoven fabric is blended with a third fiber having a fineness smaller than that of the second fiber, so that the first layer has a fiber density lower than that of the second layer, The third layer is a non-woven fabric for mats in which the fiber density is set higher than that of the second layer. A method for producing a sheet, comprising a step of pressing the first dry nonwoven fabric, the second dry nonwoven fabric, and the third dry nonwoven fabric in a laminated state, and in the pressing step, the first dry type The gist is that the surface of the nonwoven fabric is brought into contact with the first press surface made of a soft material, and the surface of the third dry nonwoven fabric is brought into contact with the second press surface made of a hard material .
この構成にすれば、繊維密度を0.02〜0.10g/cm3に設定することによって
、セルロース系繊維と熱融着繊維とを含有する不織布シートに、高い圧縮回復性やクッション性を持たせることができる。又、不織布シートは50重量%以上のセルロース系繊維を含有しているため、燃焼ガスの発生量を少なく抑えることができ、燃焼熱量を小さく抑えることもできる。
また、不織布シートは、各層を形成する乾式不織布の繊維密度が、第一層から第三層にかけて徐々に高くなるように構成されている。この場合、第三層を表面層とすれば、乾式不織布の表面強度を極めて効果的に高めることができ、該表面における耐摩耗性を向上させて、高い耐久性を実現することができる。
さらに、不織布シートは、各層を形成する乾式不織布の繊度が、第一層から第三層にかけて徐々に細くなるように形成されている。この場合、不織布シートにおいて、第一層から第三層にかけて繊維密度を高めることが容易となる。
With this configuration, by setting the fiber density to 0.02 to 0.10 g / cm 3 , the nonwoven fabric sheet containing cellulosic fibers and heat-fusible fibers has high compression recovery and cushioning properties. Can be made. Moreover, since the nonwoven fabric sheet contains 50% by weight or more of cellulosic fibers, the amount of combustion gas generated can be reduced, and the amount of combustion heat can also be reduced.
Moreover, the nonwoven fabric sheet is comprised so that the fiber density of the dry-type nonwoven fabric which forms each layer may become high gradually from a 1st layer to a 3rd layer. In this case, if the third layer is a surface layer, the surface strength of the dry nonwoven fabric can be increased extremely effectively, the wear resistance on the surface can be improved, and high durability can be realized.
Furthermore, the nonwoven fabric sheet is formed so that the fineness of the dry nonwoven fabric forming each layer gradually decreases from the first layer to the third layer. In this case, in the nonwoven fabric sheet, it is easy to increase the fiber density from the first layer to the third layer.
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の発明において、前記第一の乾式不織布及び第二の乾式不織布及び第三の乾式不織布を合わせた全体としての厚みが1〜8mmの範囲に設定されていることを要旨とする。
この構成にすれば、厚みが1〜8mmの範囲に設定されているため、不織布シートに十分な圧縮回復性やクッション性を持たせることができる。
The invention according to
If it is set as this structure, since thickness is set to the range of 1-8 mm, sufficient compression recovery property and cushioning properties can be given to a nonwoven fabric sheet.
請求項3に記載の発明は、請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記第一の乾式不織布及び第二の乾式不織布及び第三の乾式不織布のそれぞれにおいて前記熱融着繊維の配合量が15重量%以上50重量%未満であることを要旨とする。
この構成にすれば、熱融着繊維の配合量が15〜50重量%に設定されているため、不織布シートを構成する繊維同士を強固に接着することができる。
The invention according to claim 3 is the invention according to claim 1 or 2 , wherein the heat-bonding fiber is blended in each of the first dry nonwoven fabric, the second dry nonwoven fabric, and the third dry nonwoven fabric. The gist is that the amount is 15% by weight or more and less than 50% by weight.
If it is set as this structure, since the compounding quantity of a heat-fusion fiber is set to 15 to 50 weight%, the fibers which comprise a nonwoven fabric sheet can be adhere | attached firmly.
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の発明において、前記第二プレス面は金属製であり、前記プレス加工する工程において前記第二プレス面を加熱することを要旨とする。 The invention according to claim 4 is the invention according to any one of claims 1 to 3, wherein the second press surface is made of metal, and the second press surface is heated in the pressing process. The gist is to do.
本発明によれば、使用後の廃棄処理が容易に行えるとともに、優れた圧縮回復性やクッション性を発揮するマット用の不織布シート製造することができる。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, while performing the disposal process after use, the nonwoven fabric sheet for mat | mattes which exhibits the outstanding compression recovery property and cushioning property can be manufactured .
以下に、本発明を具体化した一実施形態を詳細に説明する。なお、以下の記載において%とは重量%を表すものとする。
実施形態の不織布シートは、主繊維としてのセルロース系繊維と、バインダー繊維としての熱融着繊維とを含有してなる乾式不織布により構成されている。この乾式不織布は、前記セルロース系繊維が50%以上配合されていることから、紙類としての取り扱い(紙表示)が可能であるうえ、可燃物としての廃棄処理が可能となっており、使用後の廃棄処理が容易である。さらに、この乾式不織布は、繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定されていることから、優れた圧縮回復性及びクッション性を発揮することができるようになっている。更に、乾式不織布においては、繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定されることで緻密な表面性が得られる。このことから、乾式不織布の表面に鮮明に印刷することが可能となり、その意匠性及びデザイン性を高めて、不織布シートの商品価値を向上させることができる。
Hereinafter, an embodiment embodying the present invention will be described in detail. In the following description, “%” represents “% by weight”.
The nonwoven fabric sheet of embodiment is comprised with the dry-type nonwoven fabric formed by containing the cellulosic fiber as a main fiber, and the heat-fusion fiber as a binder fiber. Since this dry nonwoven fabric contains 50% or more of the above-mentioned cellulosic fibers, it can be handled as paper (paper display) and can be disposed of as a combustible material. Is easy to dispose of. Furthermore, since this dry nonwoven fabric has a fiber density set within the range of 0.02 to 0.10 g / cm 3 , it can exhibit excellent compression recovery and cushioning properties. . Furthermore, in the dry nonwoven fabric, fine surface properties can be obtained by setting the fiber density within a range of 0.02 to 0.10 g / cm 3 . From this, it becomes possible to print clearly on the surface of a dry-type nonwoven fabric, the design property and design property can be improved, and the commercial value of a nonwoven fabric sheet can be improved.
圧縮回復性とは、乾式不織布に荷重をかけて圧縮し、該荷重を取り除いた後に、乾式不織布が元の厚さに回復するときの回復し易さを意味する。又、クッション性とは、乾式不織布に荷重をかけて圧縮したときの反発し易さを意味する。ここでは、クッション性を表す指数として圧縮弾性率を用いることとする。 The compression recoverability means the ease of recovery when the dry nonwoven fabric recovers to its original thickness after the dry nonwoven fabric is compressed by applying a load and the load is removed. The cushioning property means the ease of repulsion when a dry nonwoven fabric is compressed by applying a load. Here, the compression elastic modulus is used as an index representing cushioning properties.
セルロース系繊維は、パルプ、ケナフ、バガス等のセルロース繊維、又はレーヨン等の再生セルロース繊維が好適に用いられる。これらセルロース系繊維は、植物を原料として得られる繊維であって、燃やしたときに燃焼ガスの発生量が少ないうえ燃焼熱量も小さいことから可燃物として廃棄処理することができる。又、セルロース系繊維は、植物を原料とした天然素材であるため、肌に優しい特性を有している。又、セルロース系繊維は、吸湿性に富み、静電気の発生が少ない材料である。 As the cellulosic fibers, cellulose fibers such as pulp, kenaf and bagasse or regenerated cellulose fibers such as rayon are preferably used. These cellulosic fibers are fibers obtained from plants as raw materials, and when burned, the amount of combustion gas generated is small and the amount of combustion heat is small, so that it can be disposed of as a combustible material. Cellulosic fibers are natural materials made from plants, and therefore have characteristics that are gentle to the skin. Cellulosic fibers are materials that are highly hygroscopic and generate little static electricity.
乾式不織布中のセルロース系繊維の配合量は、好ましくは50〜85%、より好ましくは60〜85%、さらに好ましくは70〜80%である。前記セルロース系繊維の配合量が50%未満の場合には、焼却処理する際、燃焼ガスの発生量が多くなるうえ燃焼熱量も高くなることから、乾式不織布の廃棄処理が容易に行えなくなる。逆に、前記セルロース系繊維の配合量が85%を越える場合には、熱融着繊維の配合量が減ることにより繊維ウェブを強固に熱融着できなくなる。 The blending amount of the cellulosic fibers in the dry nonwoven fabric is preferably 50 to 85%, more preferably 60 to 85%, still more preferably 70 to 80%. When the blending amount of the cellulosic fibers is less than 50%, the amount of generated combustion gas and the amount of combustion heat are increased during the incineration process, so that the dry nonwoven fabric cannot be easily disposed of. On the contrary, when the blending amount of the cellulosic fibers exceeds 85%, the fiber web cannot be firmly heat-sealed due to a decrease in the blending amount of the heat-sealing fibers.
熱融着繊維は、熱可塑性樹脂からなる化学繊維が用いられ、耐薬品性、熱加工性に優れ、焼却しても汚染物質が発生しないことからポリエチレンテレフタレート(PET)繊維等のポリエステル繊維、又はポリエチレン繊維やポリプロピレン繊維等のポリオレフィン繊維が好適に用いられる。熱融着繊維としては、融着後も繊維形状を維持し、圧縮回復性に寄与することから芯鞘型複合繊維が特に好適に用いられる。芯鞘型複合繊維としては、例えば、ポリプロピレン又はポリエステル等からなる芯部と、芯部よりも融点の低い材料(ポリエチレン等)からなる鞘部とにより構成されたものや、ポリエチレンテレフタレートからなる芯部と、芯部よりも融点の低いポリエチレンテレフタレートからなる鞘部により構成されたもの等が挙げられる。又、断面半円形状を有し融点が異なる2種類の化学繊維により構成された複合繊維を前記熱融着繊維として使用してもよい。これら熱融着繊維は、乾式不織布のクッション性を高めるため、スパイラル状にけん縮加工されているのが好ましい。 As the heat-fusible fiber, a chemical fiber made of a thermoplastic resin is used, which is excellent in chemical resistance and thermal processability, and does not generate contaminants even when incinerated, so that it is a polyester fiber such as polyethylene terephthalate (PET) fiber, or Polyolefin fibers such as polyethylene fibers and polypropylene fibers are preferably used. As the heat-sealable fiber, a core-sheath type composite fiber is particularly preferably used because it maintains the fiber shape even after fusion and contributes to compression recovery. Examples of the core-sheath type composite fiber include a core portion made of polypropylene or polyester and a sheath portion made of a material (polyethylene or the like) having a melting point lower than that of the core portion, or a core portion made of polyethylene terephthalate. And what was comprised by the sheath part which consists of a polyethylene terephthalate whose melting | fusing point is lower than a core part etc. are mentioned. Moreover, you may use the composite fiber comprised by two types of chemical fiber which has a semicircular cross section and a different melting | fusing point as said heat-fusion fiber. These heat-sealing fibers are preferably crimped into a spiral shape in order to improve the cushioning property of the dry nonwoven fabric.
乾式不織布中の熱融着繊維の配合量は、好ましくは15%以上50%未満、より好ましくは15〜40%、さらに好ましくは15〜30%である。前記熱融着繊維の配合量が15%未満の場合には、熱融着繊維により繊維ウェブを強固に接着できなくなる。逆に、熱融着繊維の配合量が50%以上の場合には、焼却処理する際、燃焼ガスの発生量が多くなるうえ燃焼熱量も高くなることから、乾式不織布の廃棄処理が容易に行えなくなる。 The blending amount of the heat-sealing fiber in the dry nonwoven fabric is preferably 15% or more and less than 50%, more preferably 15 to 40%, and still more preferably 15 to 30%. When the blending amount of the heat-sealing fibers is less than 15%, the fiber web cannot be firmly bonded by the heat-sealing fibers. Conversely, if the amount of heat-bonded fibers is 50% or more, the amount of combustion gas generated and the amount of combustion heat will increase during incineration, so that the disposal of dry nonwoven fabric can be performed easily. Disappear.
乾式不織布の厚みは、圧縮回復性及びクッション性を高めるために、好ましくは1〜8mm、より好ましくは2〜5mmであるとよい。前記厚みが1mm未満の場合には、乾式不織布に十分な圧縮回復性やクッション性を持たせることができなくなる。逆に、厚みが8mmを越える場合には、乾式不織布の厚みが大きくなりすぎることから、圧縮回復性やクッション性が却って損なわれてしまう虞がある。 The thickness of the dry nonwoven fabric is preferably 1 to 8 mm, more preferably 2 to 5 mm, in order to improve the compression recovery property and cushioning property. When the thickness is less than 1 mm, the dry nonwoven fabric cannot have sufficient compression recovery and cushioning properties. On the other hand, when the thickness exceeds 8 mm, the thickness of the dry nonwoven fabric becomes too large, so that the compression recovery property and cushioning property may be impaired.
図1に示すように、実施形態の不織布シート11は、上記乾式不織布を積層することによりシート状に形成され、玄関、台所、トイレ、洗面所、階段等の床面、居間のソファや車のシートやカーペット等の敷設面の上に敷設して使用される。この不織布シート11は、第一層12と第二層13と第三層14とが積層されて一体に形成されており、隣接する層と層との境界部で剥離しないようになっている。
As shown in FIG. 1, the nonwoven fabric sheet 11 of the embodiment is formed into a sheet shape by laminating the above dry nonwoven fabric, floor surface of entrance, kitchen, toilet, washroom, stairs, etc., living room sofa and car Used by laying on the laying surface of sheets, carpets, etc. The nonwoven fabric sheet 11 is formed by integrally laminating a
不織布シート11は、前記敷設面に敷設された場合に、第一層12が敷設面と接する裏面側に配置され、第三層14が表面側に配置されるように構成されている。第一層12の裏面には、必要に応じて滑り止め部材や滑り止めシート等の滑り止め手段が設けられている。滑り止め手段としては、例えば、粘着テープ、ゴム、軟質な樹脂等が挙げられる。
When the nonwoven fabric sheet 11 is laid on the laying surface, the
第一層12は、上記乾式不織布と同様に構成された第一の乾式不織布により構成されている。即ち、第一の乾式不織布には、熱融着繊維と50%以上の第一のセルロース系繊維とからなる第一の繊維が配合されている。
The
第二層13は、上記乾式不織布と同様に構成された第二の乾式不織布により構成されている。即ち、第二の乾式不織布には、熱融着繊維と50%以上の第二のセルロース系繊維とからなる第二の繊維が配合されている。第二の乾式不織布の繊維密度は前記第一の乾式不織布よりも高く設定されているのが好ましい。又、第二の乾式不織布に配合される第二の繊維の繊度は、第二層13での繊維密度を第一層12よりも高くするために、第一の乾式不織布に配合される第一の繊維の繊度よりも細くなっているのが好ましい。
The
第三層14は、上記乾式不織布と同様に構成された第三の乾式不織布により構成されている。即ち、第三の乾式不織布には、熱融着繊維と50%以上の第三のセルロース系繊維とからなる第三の繊維が配合されている。第三の乾式不織布の繊維密度は、前記第二の乾式不織布よりも繊維密度が高く設定されているのが好ましい。又、第三の乾式不織布に配合される第三の繊維の繊度は、第三層14での繊維密度を第二層13よりも高くするために、第二の乾式不織布に配合される第二の繊維の繊度よりも細くなっているのが好ましい。
The
このように、不織布シート11は、その裏面側から表面側へ向うに従い、各層12〜14を構成する第一、第二、第三の乾式不織布の繊維密度が高くなるように構成されている。つまり、不織布シート11は、その厚み方向で繊維密度の勾配が段階的に生じるように構成されている。この場合、不織布シート11の表面側には、繊維密度の最も高い第三の乾式不織布からなる第三層14が積層され、それにより該不織布シート11の表面強度が効果的に高められる。
Thus, the nonwoven fabric sheet 11 is comprised so that the fiber density of the 1st, 2nd, 3rd dry nonwoven fabric which comprises each layer 12-14 may become high as it goes to the surface side from the back surface side. That is, the nonwoven fabric sheet 11 is configured so that a gradient of fiber density occurs in a stepwise manner in the thickness direction. In this case, on the surface side of the nonwoven fabric sheet 11, the
又、不織布シート11は、その裏面側から表面側へ向うに従い、前記各層12〜14を構成する第一、第二、第三の乾式不織布に配合された繊維の繊度が細くなるように構成されているのが好ましい。このとき、不織布シート11は、その厚み方向で繊度の勾配が生じるように構成されている。この場合、不織布シート11の表面側に積層された第三層14は、繊度の最も細い第三の繊維が配合された第三の乾式不織布により構成され、それにより該不織布シート11の繊維密度がより一層効果的に高められる。
Moreover, the nonwoven fabric sheet 11 is comprised so that the fineness of the fiber mix | blended with the 1st, 2nd, 3rd dry nonwoven fabric which comprises each said layers 12-14 may become thin as it goes to the surface side from the back surface side. It is preferable. At this time, the nonwoven fabric sheet 11 is comprised so that the gradient of the fineness may arise in the thickness direction. In this case, the
更には、前記各層12〜14を構成する第一、第二及び第三の乾式不織布から選ばれる少なくとも一種の乾式不織布には抗菌剤が添加されているのが好ましい。この場合、不織布シート11は、抗菌剤によって、雑菌の繁殖が抑制され、異臭の発生も抑制される。抗菌剤としては、例えば、銀系、銅系、カルシウム系、イオウ系、塩素系の無機系抗菌剤が挙げられる。
Furthermore, it is preferable that an antibacterial agent is added to at least one dry nonwoven fabric selected from the first, second and third dry nonwoven fabrics constituting the
次に、上記不織布シート11の製造方法について説明する。
図2に模式的に示すように、製造装置20aは、不織布シート11を構成する繊維ウェブを載置しながら運搬するメッシュ状の第1コンベア21及び第2コンベア22と、それら第1及び第2コンベア21,22間に配設されたプレス加工手段としての第1プレス加工部23とを備えている。さらに、この製造装置20aには、前記第2コンベア22の前方(進行方向)に熱風乾燥機24が配設されているうえ、該熱風乾燥機24の前方にはプレス加工手段としての第2プレス加工部25が設けられている。
Next, the manufacturing method of the said nonwoven fabric sheet 11 is demonstrated.
As schematically shown in FIG. 2, the
前記第1コンベア21の上方には、不織布シート11を構成する繊維30a,30b,30cをほぐしながら第1コンベア21上に吐出するための複数のダクト開口部31a,31b,31cが設けられている。ここで、繊維30a,30b,30cは、主繊維としてのセルロース系繊維と、バインダー繊維としての熱融着繊維が所定の配合割合で配合されている。各ダクト開口部31a,31b,31cの真下には、エアの吸引によりダクト開口部31a,31b,31cより吐出された繊維30a,30b、30cを第1コンベア21上で層状にまとめて繊維ウェブ32a,32b,32cを形成させるための吸引機33a,33b,33cがそれぞれ設けられている。この場合、繊維ウェブ32a,32b,32cは、空気中に繊維30a,30b,30cを分散する方法であるエアレイド法により形成される。ダクト開口部31cの前方には、繊維30a,30b,30c同士を接着させるためのバインダーを吹き付けるノズル37が下方に向けて配置されている。
Above the
前記第1プレス加工部23は、いずれも横円柱状に形成された一対の上部プレスロール23aと下部プレスロール23bとを備えているうえ、それら上部及び下部プレスロール23a,23b間に層状にまとめられた繊維ウェブ32a,32b,32cを挟み込んで上下方向にプレスするように構成されている。さらに、この第1プレス加工部23において、上部プレスロール23aの外周面(第一プレス面)はゴム、シリコーン、熱可塑性エラストマーなどの軟質材により構成され、下部プレスロール23bの外周面(第二プレス面)は熱可塑性エラストマーを除く合成樹脂や金属などの硬質材により構成されている。前記軟質材は可塑性を有しており、硬質材は可塑性を有していない。また、前記下部プレスロール23bの第二プレス面は、所定温度に加熱することができるように構成されているのが好ましく、この場合には該プレス面は主として金属材料により構成される。第1プレス加工部23の前方には、バインダーを吹き付けるためのノズル38が上方に向けて配置されている。又、ノズル37,38から吹き付けられるバインダーとしては、例えば、アクリル系、ポリビニルアルコール系、酢酸ビニル系、合成ゴム系等が挙げられる。
The first
前記第2プレス加工部25は、前記第1プレス加工部23と同様に構成されている。即ち、この第2プレス加工部25は、軟質材よりなる上部プレスロール25aと、硬質材よりなる下部プレスロール25bとを備えているうえ、それら上部及び下部プレスロール25a,25b間に繊維ウェブ32a,32b,32cを挟み込んで上下方向にプレスするように構成されている。また、前記下部プレスロール25bの外周面(第二プレス面)は、所定温度に加熱することができるように構成されているのが好ましい。
The second
この製造装置20aを用いて、層状構造をなす不織布シート11を製造する際、まず、ダクト開口部31a、31b及び31cから、それぞれ第三、第二及び第一の乾式不織布を構成する繊維30a,30b,30cを吐出する。そして、第1コンベア21上に第三の繊維ウェブ32a、第二の繊維ウェブ32b及び第一の繊維ウェブ32cを順次積層しながらシート状に形成する。
When manufacturing the nonwoven fabric sheet 11 having a layered structure using the
続いて、第1コンベア21にて繊維ウェブ32a,32b,32cを積層状態で運搬した後、第1プレス加工部23の上部プレスロール23aと下部プレスロール23bとの間で繊維ウェブ32a,32b,32c全体を上下方向に押潰しながら第2コンベア22へと送り出す。
Subsequently, after the
次に、前記繊維ウェブ32a,32b,32cは、第2コンベア22によって熱風乾燥機24へ送り込まれると、繊維ウェブ32a,32b,32cに含まれる熱融着繊維が該熱風乾燥機24内で熱融解する。熱融着繊維が前記芯鞘型複合繊維である場合、鞘部が熱融解することで、熱融着繊維及びセルロース繊維が互いに接着し合うとともに、繊維30a,30b、30c同士が結合して不織布シート11が形成される。最後に、前記不織布シート11は、第2プレス加工部25の上部及び下部プレスロール25a,25b間で再び上下方向に押潰され、第一層12と第二層13と第三層14との間の繊維密度の相違がより一層強調される。
Next, when the
前記第1プレス加工部23の上部及び下部プレスロール23a,23b間で積層状態の繊維ウェブ32a,32b,32cが押潰されるときには、第三の繊維ウェブ32a側が硬質材からなる下部プレスロール23bの外周面によって押潰され、第一の繊維ウェブ32c側が軟質材からなる上部プレスロール23aの外周面によって押潰される。このため、この積層状態の繊維ウェブ32a,32b,32cにおいては、上部プレスロール23aから加えられる第一の繊維ウェブ32c側への押潰し力が軟質材の可塑性によって大幅に軽減される一方で、第三の繊維ウェブ32a側への押潰し力は軽減されることはない。従って、押潰された後の繊維ウェブ32a,32b,32cにおいては、第一の繊維ウェブ32c(第一の乾式不織布)に対する上下方向の圧縮量が小さく、第三の繊維ウェブ32a(第三の乾式不織布)に対する上下方向の圧縮量が大きくなるとともに、各繊維ウェブ32a,32b,32cの繊維密度が前記圧縮量に応じて異なるように形成される。なお、前記第2プレス加工部25においても同様にプレス加工される。これら第1及び第2プレス加工部23,25において、下部プレスロール23b,25bの第二プレス面を100〜200℃程度に加熱しながらプレス加工する場合には、加熱による繊維30aの塑性変形が促進されやすいことから、第二プレス面と当接しながら押潰される第三の乾式不織布の繊維密度がより一層高められる。
When the
前記の実施形態によって発揮される効果について、以下に記載する。
・不織布シート11は、繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定されていることから、優れた圧縮回復性及びクッション性を発揮することができる。つまり、不織布シート11は、その上を人が歩行したり着座したりする際、適度なクッション性を発揮できるとともに、一旦圧縮された厚みを速やかに回復させることができる。又、不織布シート11を構成する乾式不織布には、セルロース系繊維が50%以上配合されているため、紙類としての取り扱い(紙表示)が可能である。更に、繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定されることで緻密な表面性が得られることから、不織布シート11の表面に鮮明に印刷することが可能となる。よって、不織布シート11の意匠性及びデザイン性を高めて、商品価値を向上させることができる。しかも、不織布シート11は、吸湿性に富み、静電気の発生の少ないセルロース繊維を主繊維としているため、取り扱いが容易である。
The effects exhibited by the above embodiment will be described below.
-Since the nonwoven fabric sheet 11 is set in the range whose fiber density is 0.02-0.10 g / cm < 3 >, it can exhibit the outstanding compression recovery property and cushioning properties. That is, the nonwoven fabric sheet 11 can exhibit an appropriate cushioning property when a person walks or sits on the nonwoven fabric sheet 11, and can quickly recover the thickness once compressed. Moreover, since the dry-type nonwoven fabric which comprises the nonwoven fabric sheet 11 contains 50% or more of cellulosic fibers, it can be handled as paper (paper indication). Furthermore, since the fine surface properties can be obtained by setting the fiber density within the range of 0.02 to 0.10 g / cm 3 , it becomes possible to print clearly on the surface of the nonwoven fabric sheet 11. Therefore, the design property and design property of the nonwoven fabric sheet 11 can be improved, and a commercial value can be improved. Moreover, the nonwoven fabric sheet 11 is easy to handle because it is mainly composed of cellulose fibers that are rich in hygroscopicity and generate little static electricity.
・不織布シート11を構成する乾式不織布には熱融着繊維が15%以上50%未満配合されている。このため、不織布シート11は、繊維ウェブが強固に接着されることにより全体の強度を高めることができる。 -The dry-type nonwoven fabric which comprises the nonwoven fabric sheet 11 contains 15% or more and less than 50% of heat-sealing fibers. For this reason, the nonwoven fabric sheet 11 can raise the whole intensity | strength by a fiber web being adhere | attached firmly.
・不織布シート11は、裏面側から表面側へ向うに従い各層12〜14を構成する乾式不織布の繊維密度が高くなるように構成されているため、その表面強度を高めることができる。このため、不織布シート11は、その上を人が歩行したり着座したりする際、衣服やズボン等との間で摩耗が生じる表面での耐久性を向上させることができる。 -Since the nonwoven fabric sheet 11 is comprised so that the fiber density of the dry nonwoven fabric which comprises each layer 12-14 may become high as it goes to the surface side from a back surface side, the surface strength can be raised. For this reason, the nonwoven fabric sheet 11 can improve the durability on the surface where wear occurs between clothes, pants, and the like when a person walks or sits on the nonwoven fabric sheet 11.
・不織布シート11は、その裏面側から表面側へ向うに従い、前記各層12〜14を構成する第一、第二、第三の乾式不織布に配合された繊維の繊度が細くなるように構成されている。この場合、不織布シート11は、その表面強度がより一層効果的に高められることから、表面での耐久性をより一層向上させることができる。更に、このとき、不織布シート11は、第一層12が凹み易く第三層14が凹みにくくなっているため、外観品質が損なわれにくい。
-The nonwoven fabric sheet 11 is comprised so that the fineness of the fiber mix | blended with the 1st, 2nd, 3rd dry nonwoven fabric which comprises each said layers 12-14 may become thin as it goes to the surface side from the back surface side. Yes. In this case, since the surface strength of the nonwoven fabric sheet 11 is further effectively increased, the durability on the surface can be further improved. Furthermore, at this time, since the
・各層12〜14を構成する第一、第二及び第三の乾式不織布から選ばれる少なくとも一種の乾式不織布には抗菌剤が添加されているため、雑菌の繁殖を抑制することができ、異臭の発生を抑制することができる。このため、長期間に亘って、不織布シート11を清潔に使用することもできる。
-Since the antibacterial agent is added to at least one dry nonwoven fabric selected from the first, second and third dry nonwoven fabrics constituting each
・第1及び第2プレス加工部23,25においては、上部プレスロール23a、25aの外周面が軟質材により構成され、下部プレスロール23b、25bの外周面が硬質材により構成されている。このため、第三の繊維ウェブ32a(第三の乾式不織布)は上下方向の圧縮量が大きくなり、第三層14の繊維密度が効果的に高められる。更に、下部プレスロール23b,25bの第二プレス面を加熱しながらプレス加工することにより、加熱による繊維30aの塑性変形が促進されることから、第三層14の繊維密度を効果的に高めることができる。
-In the 1st and 2nd
以下、前記実施形態を具体化した試験例及び比較例について説明する。
表1に示される試験例1〜8及び比較例1〜3の試験サンプルは図2で示す不織布シートの製造装置20aを用いて、上記実施形態の製造方法で製造した。表1の化繊混率(%)は熱融着繊維の配合割合を示す。ここで、セルロース系繊維としてはパルプを用い、熱融着繊維としては、ポリプロピレンからなる芯部とポリエチレンからなる鞘部とにより構成された芯鞘型複合繊維を用いた。又、各試験例及び比較例において、上記実施形態で示すように3層構造をなす試験サンプルを形成し、第一層から第三層の乾式不織布の繊維密度及び繊度がいずれも同じになるように形成した。
Hereinafter, test examples and comparative examples embodying the embodiment will be described.
The test samples of Test Examples 1 to 8 and Comparative Examples 1 to 3 shown in Table 1 were manufactured by the manufacturing method of the above embodiment using the nonwoven
表1に示される坪量は、重量計(株式会社エー・アンド・デイ製の電子天秤EK−120)を用いて求めた。厚みは、厚み計(株式会社尾崎製作所製のピーコック直読型デジタルリニアゲージPDN−12)を用いることにより測定した。こうして得られた各試験サンプルを用いて各種試験を行った。各種試験の試験結果を表1に示す。尚、表2に、各種試験の試験結果を判定するための判定基準を示す。 The basis weight shown in Table 1 was determined using a weight scale (Electronic Balance EK-120 manufactured by A & D Co., Ltd.). The thickness was measured by using a thickness meter (Peacock Direct Reading Digital Linear Gauge PDN-12 manufactured by Ozaki Mfg. Co., Ltd.). Various tests were performed using the test samples thus obtained. Table 1 shows the test results of various tests. Table 2 shows criteria for determining test results of various tests.
圧縮回復性については、まず、10cm×10cmの試験サンプルを準備し、該試験サンプルの上に3kgの重りを載せた状態(加圧)で18時間放置した後に重りを取り除き(開放)、60分経過後の試験サンプルの厚みを測定し、その厚みを加圧前の厚みで割ることにより求めた。そして、表2で示される判定基準に基づいて、各試験サンプルの圧縮回復性を評価した。重りを取り除いた後、1,5,10,20,30,60分後の試験サンプルの厚みを同時に測定し、その測定結果を図3(a)に示す。又、1,5,10,20,30,60分経過後における厚み回復率(%)を算出し、その結果を図3(b)に示す。厚み回復率(%)は、重りを取り除いた後の試験サンプルの厚みを、重りを載せる前の試験サンプルの厚みで割った値として算出した。 For compression recovery, first, a test sample of 10 cm × 10 cm was prepared, and left for 18 hours with a 3 kg weight placed on the test sample (pressurization), then the weight was removed (open), 60 minutes The thickness of the test sample after the lapse was measured and obtained by dividing the thickness by the thickness before pressing. And based on the criterion shown by Table 2, the compression recoverability of each test sample was evaluated. After removing the weight, the thickness of the test sample after 1, 5, 10, 20, 30, 60 minutes was measured at the same time, and the measurement result is shown in FIG. Further, the thickness recovery rate (%) after 1, 5, 10, 20, 30, and 60 minutes has been calculated, and the result is shown in FIG. The thickness recovery rate (%) was calculated as a value obtained by dividing the thickness of the test sample after removing the weight by the thickness of the test sample before placing the weight.
クッション性については、カトーテック社製のハンディー圧縮試験機のKES−G5を用いて圧縮弾性率を求め、この圧縮弾性率を、各試験サンプルのクッション性を示す指数とした。又、表面強度については、(株)大栄化学精器製作所のカストム式織物摩耗試験機のCAT−124(ユニバーサル形法)を用い、JIS.L−1096.A−1(平面法)にて測定した。測定方法としては、所定形状に形成された試験サンプルをゴム製の台の上に載せて、試験サンプルの表面を研磨紙で多方向に摩擦し、試験サンプルに穴が開くまでの摩擦回数を測定した。このときの摩擦回数を、各試験サンプルの表面強度を示す指数とした。 About the cushioning property, compression elastic modulus was calculated | required using KES-G5 of the handy compression tester made from Kato Tech, and this compression elastic modulus was made into the index which shows the cushioning property of each test sample. As for the surface strength, CAT-124 (universal type method) of a castor fabric abrasion tester manufactured by Daiei Chemical Seiki Co., Ltd. is used. L-1096. It measured by A-1 (plane method). As a measurement method, a test sample formed in a predetermined shape is placed on a rubber table, the surface of the test sample is rubbed in multiple directions with abrasive paper, and the number of frictions until a hole is opened in the test sample is measured. did. The number of frictions at this time was used as an index indicating the surface strength of each test sample.
図3(b)に示すように、試験例1、比較例1の試験結果からなる第1群と、試験例2の試験結果からなる第2群と、試験例3〜8、比較例2,3の試験結果からなる第3群とに分類される。第1群の試験結果では70%未満の圧縮回復率しか得られず、第2群の試験結果では70〜80%の圧縮回復率が得られ、第3群の試験結果では80%以上の圧縮回復率が得られた。この場合、表1で示される密度と図3(b)で示される圧縮回復率とから、乾式不織布が高い圧縮回復性を得るには、その密度を0.023g/cm3以上に設定するのが好ましく、0.030g/cm3以上に設定するのがより好ましい。 As shown in FIG. 3B, the first group consisting of the test results of Test Example 1 and Comparative Example 1, the second group consisting of the test results of Test Example 2, Test Examples 3 to 8, and Comparative Examples 2 and 2 It is classified into a third group consisting of 3 test results. The first group test results yielded only a compression recovery rate of less than 70%, the second group test results yielded a compression recovery rate of 70-80%, and the third group test results yielded a compression rate of 80% or more. A recovery rate was obtained. In this case, from the density shown in Table 1 and the compression recovery rate shown in FIG. 3B, in order to obtain a high compression recovery property of the dry nonwoven fabric, the density is set to 0.023 g / cm 3 or more. Is preferable, and is more preferably set to 0.030 g / cm 3 or more.
表1に示すように、表2に示される判定基準に基づいて、各試験例及び比較例の圧縮回復性を判定すると、試験例2〜8及び比較例2,3の試験サンプルで良好な結果が得られた。次に、クッション性を判定すると、試験例2〜7の試験サンプルで良好な結果が得られた。続いて、表面強度を判定すると、試験例3〜7及び比較例1,2の試験サンプルで良好な結果が得られた。以上、圧縮回復性、クッション性、表面強度の結果から得られた総合評価によると、乾式不織布の繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定されているのが好ましく、0.025〜0.080g/cm3の範囲内に設定されているのがより好ましいことが判った。 As shown in Table 1, when the compression recoverability of each test example and comparative example is determined based on the determination criteria shown in Table 2, good results are obtained in the test samples of Test Examples 2 to 8 and Comparative Examples 2 and 3. was gotten. Next, when the cushioning properties were determined, good results were obtained with the test samples of Test Examples 2 to 7. Subsequently, when the surface strength was determined, good results were obtained with the test samples of Test Examples 3 to 7 and Comparative Examples 1 and 2. As described above, according to the comprehensive evaluation obtained from the results of compression recovery property, cushioning property, and surface strength, it is preferable that the fiber density of the dry nonwoven fabric is set within a range of 0.02 to 0.10 g / cm 3 , It has been found that it is more preferable to set it within the range of 0.025 to 0.080 g / cm 3 .
又、これらの結果を用いて、密度と厚み回復率との関係、密度とクッション性との関係、密度と表面強度との関係、厚みと表面強度との関係について調べたところ、いずれも試験例1〜9の試験サンプルでは良好な結果が得られ、比較例1〜3の試験サンプルでは良好な結果が得られなかった。 Using these results, the relationship between the density and the thickness recovery rate, the relationship between the density and the cushioning property, the relationship between the density and the surface strength, and the relationship between the thickness and the surface strength were examined. Good results were obtained with the test samples 1 to 9, and good results were not obtained with the test samples of Comparative Examples 1 to 3.
表3に示される試験例9及び比較例4,5の試験サンプルは図2で示す不織布シートの製造装置20aにより、上記実施形態の製造方法で製造した。表2の化繊混率(%)は化学繊維(熱融着繊維を含む)の配合割合を示す。試験例9及び比較例4の試験サンプルにおいては、表面側の層をパルプと6.6〜20dtexの熱融着繊維とで形成し、表面側以外の層をパルプと1.7〜2.2dtexの熱融着繊維とで形成した。又、比較例5の試験サンプルにおいては、表面側の層をパルプと6.6〜20dtexのポリプロピレンとで構成し、表面側以外の層をパルプと1.7〜2.2dtexのポリプロピレンとで構成し、これらをバインダーで接着することにより形成した。ここで、表2で示される()内の数値はバインダーの配合割合を示す。尚、バインダーは、各試験サンプルの製造工程において、図2で示される製造装置20aのノズル37及び38から繊維ウェブに吐出されるものとする。試験例9、比較例4、5の試験サンプルは、化学繊維及びバインダー以外の構成について実施例1と同じであるため、以下説明を省略する。
Test samples of Test Example 9 and Comparative Examples 4 and 5 shown in Table 3 were manufactured by the manufacturing method of the above embodiment using the nonwoven fabric
なお、本実施形態は、次のように変更して具体化することも可能である。 In addition, this embodiment can also be changed and embodied as follows .
・不織布シート11は、その厚み方向で繊維密度の勾配が連続的に生じるように構成されてもよい。又、不織布シート11は、その利用形態に応じて、厚みが1mm未満又は8mmを超える乾式不織布により構成されてもよい。 · Nonwoven sheet 11, the gradient of the fiber density may be configured to occur continuously in the thickness direction. Moreover, the nonwoven fabric sheet 11 may be comprised with the dry-type nonwoven fabric which thickness is less than 1 mm or exceeds 8 mm according to the utilization form.
・不織布シート11の製造工程では、ノズル37,38からバインダーを繊維ウェブ32a,32b,32cに吹き付けて不織布シート11を形成してもよい。このようにすれば、乾式不織布に含まれる熱融着繊維の量を少なくした場合に、セルロース繊維同士を確実に接着させることができる。又、熱融着繊維を省略した場合、セルロース繊維同士をバインダーで接着することにより不織布シート11を形成してもよい。更には、セルロース繊維と化学繊維とをバインダーで接着することにより不織布シート11を形成してもよい。
-In the manufacturing process of the nonwoven fabric sheet 11, you may form the nonwoven fabric sheet 11 by spraying a binder on the
・各層12〜14をそれぞれエアレイド法により別々に形成した後に、各層12〜14を貼り合わせることにより不織布シート11を製造してもよい。
・製造装置20aにおいて、上部プレスロール23a、25aの外周面を硬質材により構成してもよい。この場合であっても、各ダクト開口部31a,31b,31cからそれぞれ繊度の異なる繊維30a,30b、30cが吐出されるため、不織布シート11を厚み方向で繊維密度の勾配が生じるように形成することが可能となる。
-After forming each layer 12-14 separately by the airlaid method, you may manufacture the nonwoven fabric sheet 11 by bonding each layer 12-14.
-In the
更に、前記実施形態より把握できる技術的思想について以下に記載する。
・請求項1〜3のうちいずれか1項に記載の不織布シートの製造方法であって、前記乾式不織布を構成する繊維ウェブをプレス加工する工程を備え、該工程時には前記繊維ウェブの一方の面が軟質材からなる第一プレス面と当接するとともに、前記繊維ウェブの他方の面が硬質材からなる第二プレス面と当接するように構成されていることを特徴とする不織布シートの製造方法。
Further, the technical idea that can be grasped from the embodiment will be described below.
-It is a manufacturing method of the nonwoven fabric sheet of any one of Claims 1-3, Comprising: It has the process of pressing the fiber web which comprises the said dry-type nonwoven fabric, At the time of this process, one side of the said fiber web A method for producing a non-woven fabric sheet, characterized in that is in contact with a first press surface made of a soft material and the other surface of the fiber web is in contact with a second press surface made of a hard material.
・請求項4又は5に記載の不織布シートの製造方法であって、第一の乾式不織布を構成する第一の繊維ウェブと、第二の乾式不織布を構成する第二の繊維ウェブと、第三の乾式不織布を構成する第三の繊維ウェブとを積層した状態でプレス加工する工程を備え、該工程時には第三の繊維ウェブの表面が軟質材からなる第一プレス面と当接するとともに、第一の繊維ウェブの表面が硬質材からなる第二プレス面と当接するように構成されていることを特徴とする不織布シートの製造方法。 -The manufacturing method of the nonwoven fabric sheet of Claim 4 or 5, Comprising: The 1st fiber web which comprises a 1st dry-type nonwoven fabric, the 2nd fiber web which comprises a 2nd dry-type nonwoven fabric, and 3rd A step of pressing in a state of being laminated with a third fiber web constituting the dry nonwoven fabric of the first, while the surface of the third fiber web is in contact with the first press surface made of a soft material, A method for producing a non-woven fabric sheet, characterized in that the surface of the fiber web is in contact with a second press surface made of a hard material.
・前記第一、第二及び第三の乾式不織布はいずれも繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定されていることを特徴とする請求項4又は5に記載の不織布シート。 The fiber density of each of the first, second and third dry nonwoven fabrics is set within a range of 0.02 to 0.10 g / cm 3 , according to claim 4 or 5 Nonwoven sheet.
11…不織布シート、12…第一層、13…第二層、14…第三層、30a,30b,30c…繊維。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 11 ... Nonwoven fabric sheet, 12 ... 1st layer, 13 ... 2nd layer, 14 ... 3rd layer, 30a, 30b, 30c ... Fiber.
Claims (4)
前記セルロース系繊維が50重量%以上配合されるとともに、繊維密度が0.02〜0.10g/cm3の範囲内に設定された乾式不織布で構成されており、
第一の乾式不織布からなる第一層と、第二の乾式不織布からなる第二層と、第三の乾式不織布からなる第三層とが層状に積層され、
前記第一の乾式不織布には第一の繊維が配合され、前記第二の乾式不織布には前記第一の繊維よりも繊度が細い第二の繊維が配合され、前記第三の乾式不織布には前記第二の繊維よりも繊度が細い第三の繊維が配合されることで、前記第一層は第二層よりも繊維密度が低く、前記第三層は第二層よりも繊維密度が高く設定されているマット用の不織布シートの製造方法であって、
前記第一の乾式不織布及び第二の乾式不織布及び第三の乾式不織布を積層した状態でプレス加工する工程を備え、該プレス加工する工程では、前記第一の乾式不織布の表面を軟質材からなる第一プレス面に当接させるとともに、前記第三の乾式不織布の表面を硬質材からなる第二プレス面に当接させるようにしたことを特徴とするマット用の不織布シートの製造方法。 Containing cellulosic fibers and heat-sealing fibers ,
The cellulosic fiber is blended in an amount of 50% by weight or more, and is composed of a dry nonwoven fabric in which the fiber density is set in the range of 0.02 to 0.10 g / cm 3 ,
The first layer composed of the first dry nonwoven fabric, the second layer composed of the second dry nonwoven fabric, and the third layer composed of the third dry nonwoven fabric are laminated in layers,
The first dry nonwoven fabric is blended with the first fiber, the second dry nonwoven fabric is blended with the second fiber having a fineness smaller than the first fiber, and the third dry nonwoven fabric is When the third fiber having a fineness smaller than that of the second fiber is blended, the first layer has a fiber density lower than that of the second layer, and the third layer has a fiber density higher than that of the second layer. A method for producing a non-woven fabric sheet for mat,
The first dry nonwoven fabric, the second dry nonwoven fabric and the third dry nonwoven fabric are provided with a step of pressing in a laminated state, and in the pressing step, the surface of the first dry nonwoven fabric is made of a soft material. A method for producing a non-woven fabric sheet for mats , characterized in that the surface of the third dry nonwoven fabric is brought into contact with a second press surface made of a hard material while being brought into contact with the first press surface .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003414978A JP4418221B2 (en) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | Non-woven sheet manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003414978A JP4418221B2 (en) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | Non-woven sheet manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005171437A JP2005171437A (en) | 2005-06-30 |
JP4418221B2 true JP4418221B2 (en) | 2010-02-17 |
Family
ID=34734618
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003414978A Expired - Fee Related JP4418221B2 (en) | 2003-12-12 | 2003-12-12 | Non-woven sheet manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4418221B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102644213B1 (en) * | 2023-12-22 | 2024-03-07 | (주)왕보 | nonwoven having deodorizing function, manufacturing method and apparatus of nonwoven having deodorizing function |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4185158B2 (en) * | 2005-08-09 | 2008-11-26 | 日棉化学工業株式会社 | Laminate manufacturing method |
JP5247642B2 (en) * | 2009-09-25 | 2013-07-24 | 株式会社フジタ | Manufacturing method of plant fiber heat insulating mat |
JP5415198B2 (en) * | 2009-09-25 | 2014-02-12 | 株式会社フジタ | Manufacturing method of plant fiber heat insulating mat |
US20210354402A1 (en) * | 2020-05-18 | 2021-11-18 | Japan Vilene Company, Ltd. | Molding substrate |
-
2003
- 2003-12-12 JP JP2003414978A patent/JP4418221B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102644213B1 (en) * | 2023-12-22 | 2024-03-07 | (주)왕보 | nonwoven having deodorizing function, manufacturing method and apparatus of nonwoven having deodorizing function |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005171437A (en) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4824882B2 (en) | Laminated sheet | |
JP4895710B2 (en) | Nonwoven manufacturing method | |
JP4894977B2 (en) | Non-woven fabric having surface uneven structure and product using the same | |
US10415166B2 (en) | Hydroentangled airlaid process and industrial wipe products | |
CN100564641C (en) | The laminate web of bunch shape | |
AU727701B2 (en) | Cleaning sheet | |
MXPA02005484A (en) | Laminate web comprising an apertured layer and method for manufacture thereof. | |
RU2671353C2 (en) | Liner for upholstered furniture | |
JPH05504518A (en) | Thermoplastic-containing towels | |
JP6259365B2 (en) | Cooking paper and its manufacturing method | |
MX2007007616A (en) | Pre-moistened nonwoven webs with visible compressed sites. | |
TWI556969B (en) | Laminated nonwoven fabric and manufactured article using the same | |
JP4722736B2 (en) | Floor cleaning sheet | |
JP4418221B2 (en) | Non-woven sheet manufacturing method | |
JP2002302861A (en) | Raised nonwoven fabric, method of producing the same, and textile product using the same | |
JP2005245913A (en) | Wiper for cleaning | |
JP2011135985A (en) | Disposable diaper | |
JPH07119012A (en) | Surface sheet for absorptive article | |
EP1461203B1 (en) | Cleaning and dusting fabric | |
JP2889730B2 (en) | Cleaning sheet and manufacturing method thereof | |
JP2000034663A (en) | Sheet for cleaning | |
WO2024180809A1 (en) | Nonwoven cloth, absorbent article using same, and wiper for cleaning | |
JP2004016559A (en) | Sheet for cleaning | |
JP2004261449A (en) | Sheet for wet wiper | |
JP4473053B2 (en) | Water-degradable wiping sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061018 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080911 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4418221 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151204 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |