JP4412746B2 - Electronic still camera - Google Patents
Electronic still camera Download PDFInfo
- Publication number
- JP4412746B2 JP4412746B2 JP26565997A JP26565997A JP4412746B2 JP 4412746 B2 JP4412746 B2 JP 4412746B2 JP 26565997 A JP26565997 A JP 26565997A JP 26565997 A JP26565997 A JP 26565997A JP 4412746 B2 JP4412746 B2 JP 4412746B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- aperture
- monitor
- exposure control
- strobe light
- electronic shutter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 claims description 10
- 238000005375 photometry Methods 0.000 claims description 8
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 8
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 8
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は電子スチルカメラに係り、特に光学ビューファインダと撮像手段を介して得られる画像信号に基づいて被写体像の表示が可能なモニタとを有する電子スチルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の電子スチルカメラには、被写体を目視するための手段として光学ビューファインダ又は電子的ビューファインダ(LCD,EVF)及びその両者を備えたものがある。
光学ビューファインダにて撮影するカメラでは、消費電力を抑えるために、レリーズボタンの半押し時に撮像回路系の電源を立ち上げ、測光を開始しAEロックし、レリーズボタンの全押し時に記録を行うという制御がよく行われている。この際、露出制御手段として、アイリスと、撮像素子における電荷蓄積時間を制御する電子シャッタを使用するが、そのうちアイリスは制御のスピード及び精度を考慮して、複数の絞り孔が穿設されている絞り板がよく使用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
LCDなどの電子的ファインダで被写体を観測するカメラでは、動画も電子的に表示する必要があるため、上記絞り板を使用すると絞り孔の切替え時に不自然な変化が見えてしまい、また、被写体の輝度変化に常に追従して絞り板が駆動されるため、消費電力が増加するという問題がある。
【0004】
これに対し、絞り値を固定し、電子シャッタのみにて全露出領域をカバーしようとすると、静止画記録時にスミアなどの画質に悪影響を及ぼす現象が見えてしまうという問題がある。
一方、絞り孔を連続的に変化させる虹彩絞りを使用すると、前記した光学ビューファインダのみで撮影するようなシーケンスをとった場合、制御スピード、露出精度及び再現性の面で問題がある。
【0005】
本発明はこのような事情に鑑みてなされたもので、被写体を動画にてモニタする際に絞りの切替えによる不自然な輝度変化がなく、かつ消費電力を極力抑え、静止画撮影時にはスミアなどのない良好な画像を記録することができる電子スチルカメラを提供することを目的とする。
【0006】
前記目的を達成するために、本願請求項1に係る発明は、撮影レンズを介して撮像素子に入射する光量を調節する絞り手段と、前記撮像素子における電荷蓄積時間を制御する電子シャッタと、前記撮像素子に入射する光量を測定する測光手段と、前記撮像素子を介して得られる画像信号に基づいて被写体像の表示が可能なモニタと、前記モニタをON/OFFさせるモニタ表示スイッチと、前記モニタがOFFでも被写体を目視できる光学ビューファインダと、ストロボ光を発光するストロボ発光手段と、前記測光手段によって測定した測光値に基づいて前記絞り手段及び電子シャッタを制御する露出制御手段であって、前記モニタがONされて動画の被写体像を表示し、レリーズボタンが操作されていない時には、前記絞り手段を予め設定した絞り値に固定するとともに前記電子シャッタのみを制御して露出制御し、前記レリーズボタンが操作されると、前記絞り手段を適正絞り値に制御するとともに前記電子シャッタを制御して露出制御し、前記ストロボ発光手段によるストロボ光の発光時には前記絞り手段を開放絞りに制御する露出制御手段と、マクロモードを選択する手段と、を備え、前記マクロモードが選択されると、前記モニタをONさせることを特徴としている。
即ち、モニタで動画の被写体像を表示する際には、絞りを固定し、これにより絞りの切替えによる不自然な輝度変化がなく、かつ消費電力を抑えるようにし、レリーズボタンが操作されると、絞り手段を適正絞り値に制御するとともに電子シャッタを制御し、スミアなどのない良好な画像を記録できるようにしている。
また、前記モニタがOFFでも被写体を目視できる光学ビューファインダを設けることにより、モニタをOFFした状態でも撮影が可能となり、消費電力を抑えることができ、更にマクロモードが選択されると、前記モニタをONすることにより、マクロ撮影時に光学ビューファインダを使用することによって生じるパララックスの影響を受けないようにすることができる。
本願請求項2に係る発明は、撮影レンズを介して撮像素子に入射する光量を調節する絞り手段と、前記撮像素子における電荷蓄積時間を制御する電子シャッタと、前記撮像素子に入射する光量を測定する測光手段と、前記撮像素子を介して得られる画像信号に基づいて被写体像の表示が可能なモニタと、ストロボ光を発光するストロボ発光手段と、前記測光手段によって測定した測光値に基づいて前記絞り手段及び電子シャッタを制御する露出制御手段であって、前記モニタがONされて動画の被写体像を表示し、レリーズボタンが操作されていない時には、前記絞り手段を予め設定した絞り値に固定するとともに前記電子シャッタのみを制御して露出制御し、前記レリーズボタンが操作されると、前記絞り手段を適正絞り値に制御するとともに前記電子シャッタを制御して露出制御し、前記ストロボ発光手段によるストロボ光の発光時には前記絞り手段を開放絞りに制御する露出制御手段と、マクロモードを選択する手段と、を備え、前記露出制御手段は、前記マクロモードが選択され、かつ前記ストロボ発光手段によるストロボ光の発光時には前記絞り手段を小絞りに制御することを特徴としている。
【0007】
また、本願請求項3に示すように、絞り板に穿設された絞り孔を光軸上に位置させることによって撮像素子に入射する光量を段階的に調節する絞り手段を使用することにより、制御スピード、露出精度及び再現性の面で良好な露出制御が可能になる。
【0008】
【発明の実施の形態】
以下添付図面に従って本発明に係る電子スチルカメラの好ましい実施の形態について詳説する。
図1は本発明に係る電子スチルカメラの実施の形態を示す斜視図である。
同図に示すように、この電子スチルカメラのフロントキャビ10、リアキャビ12は、図1上で右側部にレンズ/ファインダユニット部が収納できるように形成されており、フロントキャビ10、リアキャビ12の左側部は、グリップ部が形成されるとともに、メモリカード(スマートメディア)14が着脱可能に形成されている。
【0009】
また、フロントキャビ10には、レリーズボタン16、ファインダ窓18、調光センサやセルフLED用の窓20、ストロボカバー22等が配設され、リアキャビ12にはパワースイッチ24、モードダイヤル26、液晶モニタ28等が配設されている。尚、29はジャックカバーである。
図2は上記電子スチルカメラの内部構造を示すブロック図である。
【0010】
この電子スチルカメラは、レンズ/ファインダ部30、CCD撮像部40、メイン処理部50、記録メディア/LCD制御部70、スロトボ装置80、スイッチ部85、ジャック部90、及び電源部97から構成されている。
このレンズ/ファインダ部30は、撮影レンズ32、光学ビューファインダ34、絞り装置(図示せず)と、これらの駆動手段とから構成されている。尚、撮影レンズ32及び光学ビューファインダ34は、それぞれ1つのズームモータからの駆動力によってテレ/ワイドの切り換えが同時に行われ、また、絞り装置は、絞り孔が穿設された絞り板を移動させることによって、開放絞り(F2.4)と小絞り(F6.7)の2段階に絞りを切り換えることができるようになっている。更に、フォーカスモータによって撮影レンズ32のフォーカスレンズが移動できるようになっている。
【0011】
CCD撮像部40は、固体撮像素子(CCD)42と、CCD駆動回路44とを含み、撮影レンズ32及び絞り装置を介してCCD42の受光面に結像された被写体光は、各センサで光の入射光量に応じた量の信号電荷に変換される。このようにして蓄積された信号電荷は、CCD駆動回路44から加えられるリードゲートパルスによってシフトレジスタに読み出され、レジスタ転送パルスによって信号電荷に応じた電圧信号(画像信号)として順次読み出される。尚、CCD42には、シャッタゲートを介してシャッタドレインが設けられており、シャッタゲートをシャッタゲートパルスによって駆動することにより、蓄積した信号電荷をシャッタドレインに掃き出すことができる。即ち、このCCD42は、シャッタゲートパルスによって各センサに蓄積される電荷の蓄積時間(シャッタ速度)を制御する、いわゆる電子シャッタ機能を有している。また、CCD駆動回路44は、タイミング信号発生回路55から加えられる同期信号や電子シャッタ制御値に関連する信号に基づいて各種のパルス信号をCCD42に出力する。
【0012】
メイン処理部50は、主としてCDS回路51、デジタル信号処理回路52、圧縮/伸長回路53、フレームメモリ54、タイミング信号発生回路55、マイコン56等から構成されている。CDS回路51は、CDSクランプ51A、ゲインコントロールアンプ51B及びA/Dコンバータ51Cから構成されており、CCD42から読み出された画像信号は、CDSクランプ51Aで各画素毎にサンプリングホールドされ、ゲインコントロールアンプ51Bで増幅されたのち、A/Dコンバータ51CでR,G,Bの点順次のデジタル信号に変換されてデジタル信号処理回路52に加えられる。尚、ゲインコントロールアンプ51Bは、図示しない電子ボリュームによってゲインが制御される。
【0013】
デジタル信号処理回路52は、R,G,B信号に対してそれぞれ独自に増幅制御値を乗算する乗算回路、R,G,B信号を各色毎に積算した色積算値を求める回路、R,G,B信号から色差信号B−Y,R−Y,輝度信号Yを生成する回路、1画面分の輝度信号Yを積算し、その積算値(測光値)を求める測光回路等を有し、前記色積算値に基づいてR,B信号の増幅制御値を決定し、これによりホワイトバランス制御を行う。尚、デジタル信号処理回路52内の測光回路は、1画面を図3(A)に示すように複数のブロック毎に輝度信号Yを積算し、かつ各ブロック毎の積算値に対して、図3(B)に示すエリアA0〜A4毎に重み付けをして積算し、これにより中央重点測光の測光値を得るようにしている。
【0014】
また、デジタル信号処理回路52は、圧縮/伸長回路53との間で輝度信号Y、クロマ信号Cの授受を行い、色差信号B−Y,R−Y,輝度信号YをD/Aコンバータ57に、輝度信号Yをオートフォーカス(AF)のAF評価回路58に出力し、更に測光値をマイコン56に出力する。
圧縮/伸長回路53は、フレームメモリ54のメモリコントローラを含み、フレームメモリ54に格納された1フレーム分の輝度信号Y、クロマ信号Cを所定の形式で圧縮し、その圧縮した画像データを記録メディア/LCD制御部70の記録メディアコントローラ72に出力し、また、記録メディアコントローラ72からの圧縮された画像データを伸長してフレームメモリ54に格納する。
【0015】
AF評価回路58は、輝度信号Yの高周波成分を抽出するハイパスフィルタや、1画面分の前記抽出した高周波成分を積算する積算カウンタからなり、この積算カウンタで積算された高周波積算値をAF評価値としてマイコン56に出力する。
マイコン56は、スイッチ部85でのスイッチ操作に基づいて各回路を統括制御し、また上記測光値に基づいて絞り装置の絞り値やCCD40の電子シャッタ制御値を決定し、絞り/ズーム駆動回路60を介して絞り装置を制御するとともに、電子シャッタ制御値に基づいてタイミング信号発生回路55、CCD駆動回路44を介してシャッタゲートパルスをCCD42に加え、CCD42での電荷蓄積時間を制御する。また、マイコン56は、AF評価回路58から加えられるAF評価値に基づいて該AF評価値が最大になるようにAF駆動回路61を介してフォーカスレンズを移動させ、焦点合わせを行う。尚、フォーカスレンズが合焦位置にあるときに、画像信号中の高周波成分は最も多くなるため、AF評価値は最大になる。
【0016】
一方、デジタル信号処理回路52からD/Aコンバータ57を介してアナログ信号に変換された色差信号B−Y,R−Y,輝度信号Yは、ローパスフィルタ62を介してミックス回路63に加えられる。ミックス回路63の他の入力には、キャラクタジェネレータ64から適宜の文字情報等が加えられるようになっており、ミックス回路63は、これらの信号を混合してエンコーダ65及び記録メディア/LCD制御部70のLCD駆動回路74に出力する。
【0017】
エンコーダ65は、入力する色差信号B−Y,R−Y,輝度信号Yに基づいて例えばNTSC方式のカラー複合映像信号を生成し、これをジャック部90のビデオ出力端子96に出力する。また、LCD駆動回路74は、入力する色差信号B−Y,R−Y,輝度信号Yに基づいて液晶モニタ28を駆動し、モニタ画面に画像を表示させる。
【0018】
記録メディア/LCD制御部70の記録メディアコントローラ72は、前記圧縮/伸長回路53によって圧縮された画像データをソケット76に装着されたメモリカード14に記録し、また、メモリカード14に記録された画像データを読み出して圧縮/伸長回路53に出力する。
スロトボ装置80は、例えば低輝度自動発光可能なオートストロボ装置であり、主としてストロボ制御回路81、コンデンサ82、放電管83、調光センサから構成されている。そして、被写体輝度が所定の輝度以下の場合には、ストロボ制御回路81は、露出時に放電管83をストロボ発光させるためにトリガー信号を出力し、コンデンサ82に蓄えた電気エネルギを放電管83に供給する。また、ストロボ制御回路81は、被写体からの反射光を受光する調光センサ84での受光量が所定量に達すると、放電管83への電気エネルギを遮断し、ストロボ発光を停止させる。尚、このストロボ装置80は、低輝度時に限らず、強制発光ボタンがONされた場合にも発光できる。
【0019】
スイッチ部85には、前述したレリーズボタン16、パワースイッチ24、モードダイヤル26の他に、テレ/ワイドのズームスイッチ86、+/−キー、実行キー87、モニタ表示スイッチ88、図示しないマクロモードボタン等が設けられている。尚、レリーズボタン16は、レリーズボタン16の半押しでONするスイッチS1と、全押しでONするスイッチS2とを有している。また、モードダイヤル26は、撮影、再生、消去、セルフタイマー等を選択することができ、このモードダイヤル26によってマクロモードを選択できるようにしてもよい。更に、モニタ表示スイッチ88は、液晶モニタ28をON/OFFするためのスイッチである。
【0020】
ジャック部90には、シャッタ音や警告音を発生するブザー91、RS232Cインターフェース92及びそのシリアル端子93、日付バックアップ用のキャパシタ94、ACアダプタ用の電源入力端子95、及びビデオ出力端子96が設けられている。
電源部97は、DC/DCコンバータを含み、前記ジャック部90の電源入力端子95又はバッテリー98から電源が供給されており、カメラ内の各回路にそれぞれ適宜の電圧の電源を供給する。
【0021】
次に、本発明に係る電子スチルカメラの露出制御について説明する。
まず、パワースイッチ24がONされると、各回路に電源が供給され、カメラの動作が可能になるが、パワースイッチ24のON時点では、直ちに撮像回路系に電源が供給されず、これにより消費電力を抑制している。撮像回路系に電源が供給されるのは、レリーズボタン16が操作されたとき、モニタ表示スイッチ88がONされたとき、及びマクロモードボタンがONされているときであり、モニタ表示スイッチ88又はマクロモードボタンがONされると、液晶モニタ28がONされて被写体像(動画)が表示される。尚、マクロモードボタンのON時に液晶モニタ28をONにする理由は、マクロ撮影時に光学ビューファインダ34を使用することによって生じるパララックスの影響を受けないようにするためである。
【0022】
図4は本発明に係る露出制御方法を示すAEプログラム線図である。
同図に示すように、液晶モニタ28がON時(動画表示時)には、絞り装置は開放絞り(F2.4)で固定し、電子シャッタによるシャッタ速度(電荷蓄積時間)のみを制御する。即ち、Ev値が11.5を越えても点線で示すように開放絞り(F2.4)(Av値=2.5)で固定されている。これにより、絞り孔の切替え時に生じる動画に不自然な変化がなく、また絞り装置に対する消費電力も抑えることができる。
【0023】
一方、レリーズボタン16が操作されると、絞り装置の制御も行われる。即ち、絞り装置は、図4の実線に示すようにEv値が11.5以下の場合には、開放絞り(F2.4)(Av値=2.5)に切り替えられ、Ev値が11.5を越えると、小絞り(F6.7)(Av=5.5)に切り替えられる。
尚、ストボロ発光時(強制発光を含む)は、常に開放絞り側に切り替える。但し、マクロストロボ時は、常に小絞り側に切り替える。また、レリーズボタン16の操作と、AF、AE制御のタイミングは、次表の通りであるが、これに限らず、スイッチS1、S2のいずれがONされた時でもよい。
【0024】
【表1】
次に、動画モニタ時にAEシーケンスについて説明する。
【0025】
図5のタイミングチャートにおいて、VDは垂直同期信号、FLD は奇数フィールドと偶数フィールドを示す信号、Cam-idは、マイコンプログラム内で同期をとるためのカンウタ値であり、0〜3までを繰り返しカウントする。
Cam-idが0、1の時には、積算1、2を実行する。積算1、2は、それぞれ輝度信号の1フィールド分の積算等によって現在の露出量を求めるとともに、CCDの基準露出量からのずれ量を求め、このずれ量を修正すべくシャッタ速度を求める露出計算を行う。Cam-idが2の時に上記のようにして求めたシャッタ速度によって露出制御する。尚、絞り装置は、前述したように開放絞り(Av値=2.5)で固定である。
【0026】
そして、Cam-idのカウント値(0〜3)に応じて上記動作を繰り返し実行する。従って、動画の絞り制御は、4フィールド毎に繰り返し行われる。
次に、静止画記録(動画モニターOFF)時のAEシーケンスについて説明する。
図6のタイミングチャートに示すように、スイッチS1がONされると、撮像回路系に電源が供給される。続いて、上記と同様にCam-idのカウント値(0〜3)に応じて露出制御するが、まず、図7に示すように開放絞りとし、シャッタ速度を1/250sec(Tv=8)にして輝度信号を取り込み、現在の露出量を求め、CCDの基準露出量からのずれ量を求める。そして、ずれ量が、±2Evの範囲の場合には、絞りを切り替えずに、露出オーバー又はアンダーに応じてシャッタ速度を制御する。次に、このようにして露出制御した状態で、再び輝度信号を取り込み、現在の露出量とCCDの基準露出量とのずれ量を求め、そのずれ量に応じてシャッタ速度を制御する。この再測光を3回繰り返し、AEロックする。
【0027】
一方、初期測定した露出量が基準露出量よりも2Ev以上大きい場合には、絞りを小絞り(Av=5.5)に切り替え、再びシャッタ速度を1/250sec(Tv=8)にして輝度信号を取り込み、その露出量と基準露出量とのずれ量を求める。そして、上記と同様に再測光を繰り返したのち、AEロックする。また、初期測定した露出量が基準露出量よりも2Ev以上小さい場合には、シャッタ速度を1/60sec (Tv=6)よりも遅くして輝度信号を取り込み、その露出量と基準露出量とのずれ量を求める。そして、上記と同様に再測光を繰り返したのち、AEロックする。
【0028】
上記のようにスイッチS1のONによってAEロックされたのち、スイッチS2がONされると、Cam-idのカウント値が0又は2のときのそのスイッチS2のトガー信号が受入され、6フィールド後に録画用の露光がなされ、8フィールド後に録画用の読み出しが行われる。
尚、この実施の形態の絞り装置は、開放絞りと小絞りの2段階に絞りを切り換えるものであるが、これに限らず、3段階以上に絞りを切り替えるものや、絞り径を連続的に変化させる虹彩絞りでもよい。
【0029】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、モニタで動画の被写体像を表示する際には、絞りを固定するようにしたため、絞りの切替えによる不自然な輝度変化がなく、絞り装置が停止しているため消費電力を抑えることができる。一方、レリーズボタンが操作されると、絞り手段を適正絞り値に制御するとともに電子シャッタを制御するようにしたため、スミアなどのない良好な画像を記録することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明に係る電子スチルカメラの実施の形態を示す斜視図である。
【図2】図2は図1に示した電子スチルカメラの内部構造を示すブロック図である。
【図3】図3は測光エリアを示す図である。
【図4】図4は本発明に係る露出制御方法を示すAEプログラム線図である。
【図5】図5は動画モニタ時のAEシーケンスを示すタイミングチャートである。
【図6】図6は静止画記録時のAEシーケンスを示すタイミングチャートである。
【図7】図7は静止画記録時の開放絞り及び小絞りの初期測定領域を示す図である。
【符号の説明】
14…メモリカード(スマートメディア)
16…レリーズボタン
24…パワースイッチ
28…液晶モニタ
32…撮影レンズ
34…光学ビューファインダ
42…固体撮像素子(CCD)
52…デジタル信号処理回路
53…圧縮/伸長回路
54…フレームメモリ
56…マイコン
58…AF評価回路
61…AF駆動回路
70…記録メディア/LCD制御部
74…LCD駆動回路
80…スロトボ装置
85…スイッチ部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an electronic still camera, and more particularly to an electronic still camera having an optical viewfinder and a monitor capable of displaying a subject image based on an image signal obtained via an image pickup means.
[0002]
[Prior art]
Some conventional electronic still cameras include an optical viewfinder or an electronic viewfinder (LCD, EVF) or both as means for viewing a subject.
For cameras that shoot with the optical viewfinder, to reduce power consumption, the imaging circuit system power is turned on when the release button is half-pressed, photometry is started, AE is locked, and recording is performed when the release button is fully pressed. Control is well done. At this time, an iris and an electronic shutter for controlling the charge accumulation time in the image sensor are used as the exposure control means. Among these, the iris has a plurality of aperture holes in consideration of the control speed and accuracy. A diaphragm plate is often used.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
Cameras that observe the subject with an electronic viewfinder such as an LCD need to display moving images electronically. Therefore, using the diaphragm, unnatural changes can be seen when the aperture is switched. There is a problem in that power consumption increases because the diaphragm plate is driven following the change in luminance.
[0004]
On the other hand, if the aperture value is fixed and the entire exposure area is covered only by the electronic shutter, there is a problem that a phenomenon that adversely affects the image quality such as smear can be seen during still image recording.
On the other hand, when an iris diaphragm that continuously changes the aperture hole is used, there is a problem in terms of control speed, exposure accuracy, and reproducibility when a sequence is taken in which only the optical viewfinder is used.
[0005]
The present invention has been made in view of such circumstances, and there is no unnatural luminance change due to switching of the aperture when the subject is monitored with a moving image, and the power consumption is suppressed as much as possible. An object of the present invention is to provide an electronic still camera capable of recording a good image without any other image.
[0006]
In order to achieve the above object, the invention according to
That is, when displaying a moving subject image on a monitor, the aperture is fixed, so that there is no unnatural brightness change due to aperture switching, and power consumption is reduced, and when the release button is operated, The aperture means is controlled to an appropriate aperture value and the electronic shutter is controlled so that a good image free from smear can be recorded.
Also, by providing an optical viewfinder that allows the subject to be seen even when the monitor is off, it is possible to shoot even when the monitor is off, reducing power consumption, and when the macro mode is selected, By turning on, it is possible to avoid the influence of parallax caused by using the optical viewfinder during macro photography.
The invention according to
[0007]
Further, as shown in
[0008]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of an electronic still camera according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of an electronic still camera according to the present invention.
As shown in the figure, the
[0009]
The
FIG. 2 is a block diagram showing the internal structure of the electronic still camera.
[0010]
This electronic still camera includes a lens /
The lens /
[0011]
The CCD
[0012]
The
[0013]
The digital
[0014]
Further, the digital
The compression /
[0015]
The
The
[0016]
On the other hand, the color difference signals BY, RY, and luminance signal Y converted from the digital
[0017]
The
[0018]
The
The
[0019]
In addition to the
[0020]
The
The
[0021]
Next, exposure control of the electronic still camera according to the present invention will be described.
First, when the
[0022]
FIG. 4 is an AE program diagram showing an exposure control method according to the present invention.
As shown in the figure, when the liquid crystal monitor 28 is ON (moving image display), the aperture device is fixed at the open aperture (F2.4), and only the shutter speed (charge accumulation time) by the electronic shutter is controlled. In other words, even if the Ev value exceeds 11.5, it is fixed at the open stop (F2.4) (Av value = 2.5) as shown by the dotted line. Thereby, there is no unnatural change in the moving image generated when the aperture is switched, and the power consumption for the aperture device can be suppressed.
[0023]
On the other hand, when the
In addition, at the time of strobe light emission (including forced light emission), it is always switched to the open aperture side. However, always switch to the small aperture side during macro flash. Further, the operation of the
[0024]
[Table 1]
Next, the AE sequence will be described when monitoring a moving image.
[0025]
In the timing chart of FIG. 5, VD is a vertical synchronization signal, FLD is a signal indicating an odd field and an even field, Cam-id is a counter value for synchronization in the microcomputer program, and is repeatedly counted from 0 to 3. To do.
When Cam-id is 0 or 1,
[0026]
Then, the above operation is repeatedly executed according to the Cam-id count value (0 to 3). Accordingly, the moving picture aperture control is repeated every four fields.
Next, an AE sequence at the time of still image recording (moving image monitor OFF) will be described.
As shown in the timing chart of FIG. 6, when the switch S1 is turned on, power is supplied to the imaging circuit system. Subsequently, the exposure is controlled in accordance with the Cam-id count value (0 to 3) in the same manner as described above. First, as shown in FIG. 7, the aperture is opened and the shutter speed is set to 1/250 sec (Tv = 8). Then, the luminance signal is acquired, the current exposure amount is obtained, and the deviation amount from the reference exposure amount of the CCD is obtained. When the deviation amount is in the range of ± 2 Ev, the shutter speed is controlled according to overexposure or underexposure without switching the aperture. Next, with the exposure controlled as described above, a luminance signal is taken in again to obtain a deviation amount between the current exposure amount and the reference exposure amount of the CCD, and the shutter speed is controlled in accordance with the deviation amount. This re-photometry is repeated three times to lock the AE.
[0027]
On the other hand, when the initially measured exposure amount is 2 Ev or more larger than the reference exposure amount, the aperture is switched to the small aperture (Av = 5.5), and the shutter speed is set to 1/250 sec (Tv = 8) again to obtain the luminance signal. And the amount of deviation between the exposure amount and the reference exposure amount is obtained. Then, after repeating the photometry in the same manner as described above, the AE lock is performed. When the initially measured exposure amount is 2 Ev or more smaller than the reference exposure amount, the shutter speed is made slower than 1/60 sec (Tv = 6) and a luminance signal is taken in. The exposure amount and the reference exposure amount Find the amount of deviation. Then, after repeating the photometry in the same manner as described above, the AE lock is performed.
[0028]
When the switch S2 is turned on after the AE is locked by turning on the switch S1 as described above, the toggle signal of the switch S2 when the count value of Cam-id is 0 or 2 is received, and recording is performed after 6 fields. Exposure for recording is performed, and readout for recording is performed after 8 fields.
The diaphragm device according to this embodiment switches the diaphragm to two stages of an open diaphragm and a small diaphragm. However, the diaphragm apparatus is not limited to this, and the diaphragm is switched to three or more stages, or the diaphragm diameter is continuously changed. It may be an iris diaphragm.
[0029]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, when displaying a subject image of a moving image on a monitor, the diaphragm is fixed, so that there is no unnatural luminance change due to the switching of the diaphragm, and the diaphragm device is stopped. Therefore, power consumption can be reduced. On the other hand, when the release button is operated, the aperture means is controlled to an appropriate aperture value and the electronic shutter is controlled, so that a good image without smear can be recorded.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an embodiment of an electronic still camera according to the present invention.
FIG. 2 is a block diagram showing an internal structure of the electronic still camera shown in FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a photometric area.
FIG. 4 is an AE program diagram showing an exposure control method according to the present invention.
FIG. 5 is a timing chart showing an AE sequence during video monitoring.
FIG. 6 is a timing chart showing an AE sequence during still image recording.
FIG. 7 is a diagram illustrating an initial measurement area of an open aperture and a small aperture during still image recording.
[Explanation of symbols]
14 ... Memory card (smart media)
16 ...
52 ... Digital
Claims (3)
前記撮像素子における電荷蓄積時間を制御する電子シャッタと、
前記撮像素子に入射する光量を測定する測光手段と、
前記撮像素子を介して得られる画像信号に基づいて被写体像の表示が可能なモニタと、
前記モニタをON/OFFさせるモニタ表示スイッチと、
前記モニタがOFFでも被写体を目視できる光学ビューファインダと、
ストロボ光を発光するストロボ発光手段と、
前記測光手段によって測定した測光値に基づいて前記絞り手段及び電子シャッタを制御する露出制御手段であって、前記モニタがONされて動画の被写体像を表示し、レリーズボタンが操作されていない時には、前記絞り手段を予め設定した絞り値に固定するとともに前記電子シャッタのみを制御して露出制御し、前記レリーズボタンが操作されると、前記絞り手段を適正絞り値に制御するとともに前記電子シャッタを制御して露出制御し、前記ストロボ発光手段によるストロボ光の発光時には前記絞り手段を開放絞りに制御する露出制御手段と、
マクロモードを選択する手段と、を備え、
前記マクロモードが選択されると、前記モニタをONさせることを特徴とする電子スチルカメラ。A diaphragm means for adjusting the amount of light incident on the image sensor via the photographing lens;
An electronic shutter for controlling the charge accumulation time in the imaging device;
Photometric means for measuring the amount of light incident on the image sensor;
A monitor capable of displaying a subject image based on an image signal obtained via the image sensor;
A monitor display switch for turning the monitor ON / OFF;
An optical viewfinder that allows the subject to be seen even when the monitor is off;
Strobe light emitting means for emitting strobe light;
Exposure control means for controlling the aperture means and the electronic shutter based on the photometric value measured by the photometry means, when the monitor is turned on to display a moving subject image and the release button is not operated, The aperture means is fixed at a preset aperture value, and only the electronic shutter is controlled for exposure control. When the release button is operated, the aperture means is controlled to an appropriate aperture value and the electronic shutter is controlled. Exposure control, and when the strobe light is emitted by the strobe light emission means, exposure control means for controlling the aperture means to an open aperture,
A means for selecting a macro mode ,
An electronic still camera , wherein the monitor is turned on when the macro mode is selected .
前記撮像素子における電荷蓄積時間を制御する電子シャッタと、An electronic shutter for controlling the charge accumulation time in the imaging device;
前記撮像素子に入射する光量を測定する測光手段と、Photometric means for measuring the amount of light incident on the image sensor;
前記撮像素子を介して得られる画像信号に基づいて被写体像の表示が可能なモニタと、A monitor capable of displaying a subject image based on an image signal obtained via the image sensor;
ストロボ光を発光するストロボ発光手段と、Strobe light emitting means for emitting strobe light;
前記測光手段によって測定した測光値に基づいて前記絞り手段及び電子シャッタを制御する露出制御手段であって、前記モニタがONされて動画の被写体像を表示し、レリーズボタンが操作されていない時には、前記絞り手段を予め設定した絞り値に固定するとともに前記電子シャッタのみを制御して露出制御し、前記レリーズボタンが操作されると、前記絞り手段を適正絞り値に制御するとともに前記電子シャッタを制御して露出制御し、前記ストロボ発光手段によるストロボ光の発光時には前記絞り手段を開放絞りに制御する露出制御手段と、Exposure control means for controlling the aperture means and the electronic shutter based on the photometric value measured by the photometry means, when the monitor is turned on to display a moving subject image and the release button is not operated, The aperture means is fixed at a preset aperture value, and only the electronic shutter is controlled for exposure control. When the release button is operated, the aperture means is controlled to an appropriate aperture value and the electronic shutter is controlled. Exposure control means, and when the strobe light emitting means emits strobe light, exposure control means for controlling the aperture means to an open aperture,
マクロモードを選択する手段と、を備え、A means for selecting a macro mode,
前記露出制御手段は、前記マクロモードが選択され、かつ前記ストロボ発光手段によるストロボ光の発光時には前記絞り手段を小絞りに制御することを特徴とする前記モニタをONさせることを特徴とする電子スチルカメラ。The exposure control means turns on the monitor, wherein the macro mode is selected, and the aperture means is controlled to a small aperture when the strobe light emission means emits strobe light. camera.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26565997A JP4412746B2 (en) | 1997-09-30 | 1997-09-30 | Electronic still camera |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP26565997A JP4412746B2 (en) | 1997-09-30 | 1997-09-30 | Electronic still camera |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11112865A JPH11112865A (en) | 1999-04-23 |
JP4412746B2 true JP4412746B2 (en) | 2010-02-10 |
Family
ID=17420218
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26565997A Expired - Lifetime JP4412746B2 (en) | 1997-09-30 | 1997-09-30 | Electronic still camera |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4412746B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3921069B2 (en) | 2001-10-15 | 2007-05-30 | 株式会社リコー | Imaging device |
JP4003657B2 (en) | 2003-02-17 | 2007-11-07 | 株式会社ニコン | Electronic camera |
JP4854581B2 (en) | 2007-04-24 | 2012-01-18 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
US8081874B2 (en) | 2009-03-13 | 2011-12-20 | Panasonic Corporation | Interchangeable lens and camera body |
JP5393426B2 (en) * | 2009-12-16 | 2014-01-22 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
JP5759190B2 (en) | 2011-01-26 | 2015-08-05 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
JP6262958B2 (en) * | 2013-08-14 | 2018-01-17 | キヤノン株式会社 | Imaging apparatus and control method thereof |
-
1997
- 1997-09-30 JP JP26565997A patent/JP4412746B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11112865A (en) | 1999-04-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4198449B2 (en) | Digital camera | |
JP3473552B2 (en) | Digital still camera | |
JP2004135029A (en) | Digital camera | |
KR20070081456A (en) | Digital camera | |
JP2000350071A (en) | Electronic still camera | |
JP3914060B2 (en) | Focusing device | |
JP2001350170A (en) | Digital camera | |
JP2004157417A (en) | Digital camera and exposure setting method in performing af control | |
JP4181620B2 (en) | Digital camera | |
JP2006108759A (en) | Imaging apparatus | |
JP4412746B2 (en) | Electronic still camera | |
US7317486B2 (en) | Electronic image pickup apparatus allowing a longer exposure time | |
US20040201771A1 (en) | Image-taking apparatus and image-taking method | |
JP2004032524A (en) | Digital camera | |
JP3957147B2 (en) | Focusing device | |
JP3843689B2 (en) | Digital camera | |
JP2002281375A (en) | Electronic camera and image display method in the case of automatic focus adjustment | |
JP2003319246A (en) | Digital camera | |
JPH11234573A (en) | Photographing method for electronic camera | |
JP2007096455A (en) | Photographing apparatus | |
JPH1198399A (en) | Electronic still camera | |
US20020140840A1 (en) | Camera for film photography and electronic photography | |
JP4396309B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP2006261928A (en) | Imaging apparatus and digital camera | |
JP2003319234A (en) | Digital camera |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040126 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20051129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060131 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060525 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20060719 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20060922 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061128 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091117 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121127 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131127 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |