JP4493016B2 - 曲げ加工方法 - Google Patents
曲げ加工方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4493016B2 JP4493016B2 JP2004292172A JP2004292172A JP4493016B2 JP 4493016 B2 JP4493016 B2 JP 4493016B2 JP 2004292172 A JP2004292172 A JP 2004292172A JP 2004292172 A JP2004292172 A JP 2004292172A JP 4493016 B2 JP4493016 B2 JP 4493016B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bending
- workpiece
- die
- plate
- punch
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Bending Of Plates, Rods, And Pipes (AREA)
Description
請求項1に記載したように、
直動自在なラム32の下端に設けられた上板押さえ33と、下部テーブル21の上端に設けられ下板押さえ34で押圧固定したワークWを、ベンドビーム36により、しごき曲げ加工し、上記上板押さえ33の下面又は下板押さえ34の上面に装着可能な板押さえ補助金型装置1と、該板押さえ補助金型装置1の下端又は上端に着脱自在に設けられたV曲げ用パンチPと、下板押さえ34の上面又は上板押さえ33の下面に着脱自在に設けられたV曲げ用ダイDを有する曲げ加工装置を使用する曲げ加工方法であって、ラム32を下降させることにより、該V曲げ用パンチPとV曲げ用ダイDにより、ワークWをV曲げ加工する場合において、
ワークW(図3)を、下部テーブル21の後方に設置されたベンドビーム36の標準金型に突き当てて位置決めした後、又は、ワークW(図5)を、該ベンドビーム36のふところ部に設けられた補助金型に突き当てて位置決めした後、該ワークWをV曲げ加工することを特徴とする曲げ加工方法という技術的手段が講じられている。
図1は本発明の全体図である。
図示するしごき曲げ加工機30は、門型フレーム22を有し、これにより、曲げ加工中のワークW側の反力から及ぼされる機械系の撓みが生じにくくなっており、該門型フレーム22の内側両端には(図2)、ラム駆動源31(例えばモータMとボールねじ・ナット機構)が設置されている。
図7のステップ101において、製品情報を入力し、ステップ102において、V曲げ加工か、しごき曲げ加工かを判断する。
(2)−A 板押さえ補助金型装置1の装着動作と、V曲げ用パンチP、V曲げ用ダイDの装着動作。
図7のステップ102において、V曲げ加工と判断した場合には(下矢)、図7のステップ103において、曲げ順、金型、金型レイアウト、D値、L値を決定し、ステップ104において、板押さえ補助金型装置1を、上板押さえ33の下面に装着し、ステップ105において、V曲げ用パンチP、V曲げ用ダイDを装着する。
図7のステップ106において、ワークWを位置決めする。
図7のステップ107において、ラム32を下降させ、ステップ108において、V曲げ加工する。
前記図7のステップ102において、しごき曲げ加工と判断した場合には(右矢)、ステップ109において、曲げ順、D軸37とA軸38のストロークを決定し、ステップ110において、ワークWを位置決めし、ステップ111において、ラム32を下降し、ステップ112において、ワークWを上板押さえ33と下板押さえ34で押圧固定し、ステップ113において、しごき曲げ加工する。
2 支持部材
3 上下シリンダ
4 旋回シリンダ
5 取付プレート
6 装着部
7 筐体
8、11 挿入孔
9、12 楔
10、13 V型ノッチ
21 下部テーブル
22 門型フレーム
30 しごき曲げ加工機
31 ラム駆動源
32 ラム
33 上板押さえ
34 下板押さえ
35 下部フレーム
36 ベンドビーム
37 D軸
38 A軸
40 マニピュレータ
41 突当
42 突起部
44 上側クランパ
45 下側クランパ
48 加工テーブル
50 上位NC装置
51 NC装置
D V曲げ用ダイ
P V曲げ用パンチ
W ワーク
Claims (1)
- 直動自在なラムの下端に設けられた上板押さえと、下部テーブルの上端に設けられ下板押さえで押圧固定したワークを、ベンドビームにより、しごき曲げ加工し、上記上板押さえの下面又は下板押さえの上面に装着可能な板押さえ補助金型装置と、該板押さえ補助金型装置の下端又は上端に着脱自在に設けられたV曲げ用パンチと、下板押さえの上面又は上板押さえの下面に着脱自在に設けられたV曲げ用ダイを有する曲げ加工装置を使用する曲げ加工方法であって、ラムを下降させることにより、該V曲げ用パンチとV曲げ用ダイにより、ワークをV曲げ加工する場合において、
ワークを、下部テーブルの後方に設置されたベンドビームの標準金型に突き当てて位置決めした後、又は、ワークを、該ベンドビームのふところ部に設けられた補助金型に突き当てて位置決めした後、該ワークをV曲げ加工することを特徴とする曲げ加工方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004292172A JP4493016B2 (ja) | 2004-10-05 | 2004-10-05 | 曲げ加工方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004292172A JP4493016B2 (ja) | 2004-10-05 | 2004-10-05 | 曲げ加工方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006102770A JP2006102770A (ja) | 2006-04-20 |
JP4493016B2 true JP4493016B2 (ja) | 2010-06-30 |
Family
ID=36373062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004292172A Expired - Fee Related JP4493016B2 (ja) | 2004-10-05 | 2004-10-05 | 曲げ加工方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4493016B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4793062B2 (ja) | 2005-07-22 | 2011-10-12 | 日産自動車株式会社 | 情報端末管理装置、表示装置、および情報端末管理方法 |
AT519014B1 (de) * | 2016-10-20 | 2018-03-15 | Trumpf Maschinen Austria Gmbh & Co Kg | Fertigungsanlage mit Manipulationsvorrichtung |
CN112517682B (zh) * | 2020-11-11 | 2023-06-02 | 安徽东海机床制造有限公司 | 一种高效压弯翻转成形装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60176818U (ja) * | 1984-04-27 | 1985-11-22 | 株式会社リコー | 曲げ加工用金型 |
JPH0798225B2 (ja) * | 1989-12-08 | 1995-10-25 | エスイージャパン株式会社 | 折曲げ加工機 |
JP3515149B2 (ja) * | 1993-12-03 | 2004-04-05 | 株式会社アマダ | 折曲げ加工装置 |
JP3449765B2 (ja) * | 1993-12-24 | 2003-09-22 | 株式会社アマダ | しごき折曲げ機 |
JPH07314045A (ja) * | 1994-05-30 | 1995-12-05 | Umeda Kogyo Kk | 折曲げ加工装置 |
JP3432641B2 (ja) * | 1995-06-28 | 2003-08-04 | 株式会社アマダ | 板材曲げ加工機 |
JP3647011B2 (ja) * | 1997-11-17 | 2005-05-11 | 協和マシン株式会社 | 板金の曲げ加工機における押ラムの駆動装置 |
-
2004
- 2004-10-05 JP JP2004292172A patent/JP4493016B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006102770A (ja) | 2006-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4493016B2 (ja) | 曲げ加工方法 | |
JP2001121213A (ja) | ワーク押え機構付き金型 | |
JP4090754B2 (ja) | 金型交換装置 | |
JP4367692B2 (ja) | 曲げ加工装置 | |
JP2000263140A (ja) | 曲げ加工装置及びその装置を使用する曲げ加工方法 | |
JP4743688B2 (ja) | 曲げ加工装置 | |
JPH0819826A (ja) | タレットパンチプレス | |
JP4355374B2 (ja) | プレスブレーキにおける金型取付方法 | |
JP3668895B1 (ja) | 曲げ加工方法及びその装置 | |
JP5041572B2 (ja) | 曲げ加工装置 | |
JP4863173B2 (ja) | プレス機械における曲げ金型 | |
JP3946568B2 (ja) | パンチングマシンの成型用パンチ金型および成型用ダイ金型 | |
JP2004082216A (ja) | 曲げ加工方法およびその装置 | |
JP7478860B1 (ja) | 自動計算装置、及び自動計算方法 | |
JP4587713B2 (ja) | ヘミングダイおよびヘミング金型装置 | |
JP7462001B2 (ja) | 金型交換装置 | |
JP2000015340A (ja) | 曲げ加工方法及びその装置 | |
JP3515149B2 (ja) | 折曲げ加工装置 | |
JP6594483B1 (ja) | 角部成形用ダイ及びその製造方法並びに角部成形方法 | |
JP2006297424A (ja) | 曲げ加工におけるワーク位置決め装置及びその方法 | |
JP2002018525A (ja) | ダイとの非干渉安全領域へ移動・退避操作可能なバックゲージ突き当て装置及び突き当て操作方法並びに記録媒体 | |
JPH11151531A (ja) | 板金部材、板金部材の加工方法及びその加工装置と、板金部材の折り曲げ方法とその加工装置、並びに、前記板金部材を用いた案内部材 | |
JP3563431B2 (ja) | プレスブレーキ用金型 | |
JP2001259743A (ja) | 曲げ加工装置及び曲げ加工装置を用いた曲げ加工方法 | |
JP2000271653A (ja) | 金型連結機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070828 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100114 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100402 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |