JP4488041B2 - 像ぶれ補正装置及び撮像装置 - Google Patents
像ぶれ補正装置及び撮像装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4488041B2 JP4488041B2 JP2007202251A JP2007202251A JP4488041B2 JP 4488041 B2 JP4488041 B2 JP 4488041B2 JP 2007202251 A JP2007202251 A JP 2007202251A JP 2007202251 A JP2007202251 A JP 2007202251A JP 4488041 B2 JP4488041 B2 JP 4488041B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- actuator
- correction value
- calculation unit
- correction
- supplied
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/681—Motion detection
- H04N23/6812—Motion detection based on additional sensors, e.g. acceleration sensors
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N23/00—Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
- H04N23/60—Control of cameras or camera modules
- H04N23/68—Control of cameras or camera modules for stable pick-up of the scene, e.g. compensating for camera body vibrations
- H04N23/682—Vibration or motion blur correction
- H04N23/685—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation
- H04N23/687—Vibration or motion blur correction performed by mechanical compensation by shifting the lens or sensor position
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Adjustment Of Camera Lenses (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Description
特許文献1には、この種のシフトレンズを備えた撮像装置の例についての記載がある。
本実施の形態においては、画像の撮像を行う際の像ぶれ(手ぶれ)を補正する像ぶれ補正装置を組み込んだ撮像装置としてある。撮像装置としては、ビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、カメラ付き携帯電話端末などの各種撮像装置に適用可能である。例えば、後述する図5に仮想線で外形形状を示したデジタルカメラ80や、図6に仮想線で外形形状を示したデジタルカメラ90に適用可能である。
図4(a)に示すように、レンズ保持枠103に取付けられたコイル101aと、固定側のヨーク101bとの相対位置が、そのコイル101aに印加する電圧などにより決まり、ピッチ角方向の角度位置調整が行われる。ヨーク101bは、図4(b)に示すように、コイル101aを挟む構成としてある。同様に、レンズ保持枠103に取付けられたコイル102aと固定側のヨーク102bとも同様の構成としてあり、レンズ保持枠103に取付けられたコイル102aと、固定側のヨーク102bとの相対位置が、そのコイル102aに印加する電圧などにより決まり、ヨウ角方向の角度位置調整が行われる。
ピッチ位置センサ107とヨウ位置センサ108は、例えばそれぞれの角度の駆動を行うアクチュエータを構成するコイル101a,102aの近傍のレンズ保持枠103側に配置してある。ピッチ位置センサ107とヨウ位置センサ108は、例えばホール素子で構成して、固定側に配置されたマグネット(図示せず)との相対位置を、そのマグネットが発生する磁界の検出で行う構成としてある。なお、ホール素子側を固定側に配置して、マグネットを可動側に配置する構成としてもよい。また、ホール素子以外の位置検出センサを使用してもよい。
撮像装置には、撮像装置に外部から加わるピッチ方向の角速度を検出するセンサ111と、撮像装置に外部から加わるヨウ方向の角速度を検出するセンサ112とを設けてある。この2つセンサ111,112が検出するピッチ角とヨウ角の方向は、シフトレンズ部100のピッチアクチュエータ101及びヨウアクチュエータ101が補正する角度と同じ方向である。但し、図6に示した撮像装置のように、プリズムなどで光軸を曲折させた構成の場合には、曲折される前の光軸に沿ったピッチ方向とヨウ方向を検出する。
PID制御演算部123で算出された駆動量のデータは、デジタル/アナログ変換器124に供給してアナログ信号とし、変換されたアナログ信号をピッチアクチュエータ101に供給し、ピッチ角方向のシフトレンズ104の駆動を行う。
シフトレンズ104のピッチ角は、ピッチ位置センサ107で検出し、その検出信号をアンプ126を介してアナログ/デジタル変換器127に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器122に供給する。
シフトレンズ104のヨウ角は、ヨウ位置センサ108で検出し、その検出信号を、アンプ136を介してアナログ/デジタル変換器137に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器132に供給する。
従って、結果的に像ぶれ補正用のシフトレンズ部100を小型化することができ、良好な像ぶれ補正が可能な撮像装置の小型化に貢献する。
本実施の形態においても、第1の実施の形態で説明した撮像装置と同様に、画像の撮像を行う際の像ぶれ(手ぶれ)を補正する像ぶれ補正装置を組み込んだ撮像装置としてあり、第1の実施の形態で説明した図1の制御構成を、図7の制御構成としたものであり、その他の部分は第1の実施の形態で説明した構成が適用される。図7において、第1の実施の形態で説明した図1などに対応する部分には同一符号を付す。
PID制御演算部123で算出された駆動量のデータは、デジタル/アナログ変換器124に供給してアナログ信号とし、変換されたアナログ信号をピッチアクチュエータ101に供給し、ピッチ角方向のシフトレンズ104の駆動を行う。
シフトレンズ104のピッチ角は、ピッチ位置センサ107で検出し、その検出信号をアンプ126を介してアナログ/デジタル変換器127に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器122に供給する。
PID制御演算部133で算出された駆動量のデータは、デジタル/アナログ変換器134に供給してアナログ信号とし、変換されたアナログ信号をヨウアクチュエータ102に供給し、ヨウ角方向のシフトレンズ104の駆動を行う。
シフトレンズ104のヨウ角は、ヨウ位置センサ108で検出し、その検出信号を、アンプ136を介してアナログ/デジタル変換器137に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器132に供給する。
本実施の形態においても、第1の実施の形態で説明した撮像装置と同様に、画像の撮像を行う際の像ぶれ(手ぶれ)を補正する像ぶれ補正装置を組み込んだ撮像装置としてあり、第1の実施の形態で説明した図1の制御構成を、図8の制御構成としたものであり、その他の部分は第1の実施の形態で説明した構成が適用される。図8において、第1の実施の形態で説明した図1などに対応する部分には同一符号を付す。
シフトレンズ104のピッチ角は、ピッチ位置センサ107で検出し、その検出信号をアンプ126を介してアナログ/デジタル変換器127に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器122に供給する。
補正値算出部128が算出する補正値は、ピッチアクチュエータ101を構成するコイル101aにそのとき印加する信号に応じて発生する磁界が、ホール位置センサで構成されたヨウ位置センサ108での検出位置に及ぼす影響量を補正する値であり、駆動量に補正係数を乗算することで算出される。
シフトレンズ104のヨウ角は、ヨウ位置センサ108で検出し、その検出信号をアンプ136を介してアナログ/デジタル変換器137に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器132に供給する。
補正値算出部138が算出する補正値は、ヨウアクチュエータ102を構成するコイル102aにそのとき印加する信号に応じて発生する磁界が、ホール位置センサで構成されたピッチ位置センサ107での検出位置に及ぼす影響量を補正する値であり、駆動量に補正係数を乗算することで算出される。
本実施の形態においても、第1の実施の形態で説明した撮像装置と同様に、画像の撮像を行う際の像ぶれ(手ぶれ)を補正する像ぶれ補正装置を組み込んだ撮像装置としてあり、第1の実施の形態で説明した図1の制御構成を、図9の制御構成としたものであり、その他の部分は第1の実施の形態で説明した構成が適用される。図9において、第1の実施の形態で説明した図1及び第3の実施の形態で説明した図8に対応する部分には同一符号を付す。
シフトレンズ104のピッチ角は、ピッチ位置センサ107で検出し、その検出信号をアンプ126を介してアナログ/デジタル変換器127に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器122に供給する。
補正値算出部125が算出する補正値は、ピッチアクチュエータ101を構成するコイル101a(図4参照)にそのとき印加する信号に応じて発生する磁界が、ホール位置センサで構成されたピッチ位置センサ107での検出位置に及ぼす影響量を補正すると共に、現在のピッチ位置に対応して、その補正値を修正する処理が行われる。
補正値算出部128が算出する補正値は、ピッチアクチュエータ101を構成するコイル101aにそのとき印加する信号に応じて発生する磁界が、ホール位置センサで構成されたヨウ位置センサ108での検出位置に及ぼす影響量を補正すると共に、現在のピッチ位置に対応して、その補正値を修正する処理が行われる。
シフトレンズ104のヨウ角は、ヨウ位置センサ108で検出し、その検出信号をアンプ136を介してアナログ/デジタル変換器137に供給し、デジタルデータに変換し、変換されたデータを減算器132に供給する。
補正値算出部138が算出する補正値は、ヨウアクチュエータ102を構成するコイル102aにそのとき印加する信号に応じて発生する磁界が、ホール位置センサで構成されたピッチ位置センサ107での検出位置に及ぼす影響量を補正すると共に、現在のヨウ位置に対応して、その補正値を修正する処理が行われる。
本実施の形態においても、第1の実施の形態で説明した撮像装置と同様に、画像の撮像を行う際の像ぶれ(手ぶれ)を補正する像ぶれ補正装置を組み込んだ撮像装置としてあり、第4の実施の形態で説明した図9の制御構成を、図10の制御構成としたものであり、その他の部分は第1の実施の形態で説明した構成が適用される。図10において、第1の実施の形態で説明した図1及び第4の実施の形態で説明した図9に対応する部分には同一符号を付す。
また、像ぶれ補正演算部117で算出されたヨウ角の指示値のデータを加算器143に供給して、そのヨウ角の指示値に、ズームレンズ位置補正値及びフォーカスレンズ位置補正値出力部141が出力する補正値を加算し、加算器143の出力を、加算器131に供給する。
本実施の形態においても、第1の実施の形態で説明した撮像装置と同様に、画像の撮像を行う際の像ぶれ(手ぶれ)を補正する像ぶれ補正装置を組み込んだ撮像装置としてあり、第4の実施の形態で説明した図9の制御構成を、図11の制御構成としたものであり、その他の部分は第1の実施の形態で説明した構成が適用される。図11において、第1の実施の形態で説明した図1及び第4の実施の形態で説明した図9に対応する部分には同一符号を付す。
例えば、図10に示したズームレンズ位置やフォーカスレンズ位置に応じた補正を、図1に示した構成で行うようにしてもよい。或いは、図11に示した温度補正を、図1に示した構成で行うようにしてもよい。
Claims (8)
- 撮影レンズの光軸を必要により変化させる光軸変化部と、
電磁作用で前記光軸変化部を駆動するアクチュエータと、
磁界強度に応じた出力を得るセンサから成り、前記光軸変化部による前記光軸の変位量を検出する変位検出部と、
外部から加わる角速度を検出する角速度検出部と、
前記角速度検出部の出力に基づいて、像ぶれを補正する目標位置の指示値を演算する像ぶれ補正演算部と、
補正値を出力する補正値算出部と、
前記像ぶれ補正演算部が算出した指示値のデータに、前記補正値算出部が出力する補正値の加算と、前記変位検出部が検出した変位量の減算とを行ったデータに基づいて、前記アクチュエータの駆動量を算出し、算出した駆動量のデータを前記アクチュエータに供給する制御演算部とを備え、
前記補正値算出部は、前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給され、該駆動量のデータに基づいて、前記アクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する
像ぶれ補正装置。 - 請求項1記載の像ぶれ補正装置において、
前記補正値算出部は、前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されるとともに、前記変位検出部が検出した変位量のデータが供給され、該駆動量のデータと該変位量のデータとに基づいて前記補正値を算出する
像ぶれ補正装置。 - 請求項1または2記載の像ぶれ補正装置において、
前記アクチュエータは、それぞれ異なる第1の方向及び第2の方向に前記光軸を補正させる第1のアクチュエータ及び第2のアクチュエータで構成され、
前記第1のアクチュエータ,前記第2のアクチュエータのそれぞれに対応して、前記変位検出部,前記角速度検出部,前記補正値算出部及び前記制御演算部を備え、
前記第1のアクチュエータに対応する前記補正値算出部は、前記駆動量のデータとして、前記第1のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第1のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第1のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部と、前記駆動量のデータとして、前記第2のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第2のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第1のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部とで構成され、
前記第2のアクチュエータに対応する前記補正値算出部は、前記駆動量のデータとして、前記第2のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第2のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第2のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部と、前記駆動量のデータとして、前記第1のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第1のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第2のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部とで構成される
像ぶれ補正装置。 - 請求項1乃至3のいずれかに記載の像ぶれ補正装置において、
前記撮影レンズとして用意されたフォーカスレンズとズームレンズの少なくともいずれか一方のレンズの位置に応じて、該レンズを駆動するアクチュエータが前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する前記補正値を算出するレンズ位置補正値出力部
をさらに備え、
前記制御演算部は、前記像ぶれ補正演算部が算出した指示値のデータに、前記レンズ位置補正値出力部が出力する補正値のデータの加算と、前記補正値算出部が出力する補正値の加算と、前記変位検出部が検出した変位量の減算とを行ったデータに基づいて、前記アクチュエータの駆動量を算出する
像ぶれ補正装置。 - 撮影レンズと、
前記撮影レンズの光軸を必要により変化させる光軸変化部と、
前記撮影レンズを介して得た像光を撮像するイメージャと、
電磁作用で前記光軸変化部を駆動するアクチュエータと、
磁界強度に応じた出力を得るセンサから成り、前記光軸変化部による前記光軸の変位量を検出する変位検出部と、
外部から加わる角速度を検出する角速度検出部と、
前記角速度検出部の出力に基づいて、像ぶれを補正する目標位置の指示値を演算する像ぶれ補正演算部と、
補正値を出力する補正値算出部と、
前記像ぶれ補正演算部が算出した指示値のデータに、前記補正値算出部が出力する補正値の加算と、前記変位検出部が検出した変位量の減算とを行ったデータに基づいて、前記アクチュエータの駆動量を算出し、算出した駆動量のデータを前記アクチュエータに供給する制御演算部とを備え、
前記補正値算出部は、前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給され、該駆動量のデータに基づいて、前記アクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する
撮像装置。 - 請求項5記載の撮像装置において、
前記補正値算出部は、前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されるとともに、前記変位検出部が検出した変位量のデータが供給され、該駆動量のデータと該変位量のデータとに基づいて前記補正値を算出する
撮像装置。 - 請求項5または6記載の撮像装置において、
前記アクチュエータは、それぞれ異なる第1の方向及び第2の方向に前記光軸を補正させる第1のアクチュエータ及び第2のアクチュエータで構成され、
前記第1のアクチュエータ,前記第2のアクチュエータのそれぞれに対応して、前記変位検出部,前記角速度検出部,前記補正値算出部,前記加算を行う加算部,前記減算を行う減算部及び前記制御演算部を備え、
前記第1のアクチュエータに対応する前記補正値算出部は、前記駆動量のデータとして、前記第1のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第1のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第1のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部と、前記駆動量のデータとして、前記第2のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第2のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第1のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部とで構成され、
前記第2のアクチュエータに対応する前記補正値算出部は、前記駆動量のデータとして、前記第2のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第2のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第2のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部と、前記駆動量のデータとして、前記第1のアクチュエータに対応する前記制御演算部が出力する駆動量のデータが供給されて、前記第1のアクチュエータへの印加電圧に応じて発生する磁界が前記第2のアクチュエータに対応する前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する補正値を算出する補正値算出部とで構成される
撮像装置。 - 請求項5乃至7のいずれかに記載の撮像装置において、
前記撮影レンズとして用意されたフォーカスレンズとズームレンズの少なくともいずれか一方のレンズの位置に応じて、該レンズを駆動するアクチュエータが前記変位検出部での検出位置に及ぼす影響量を補正する前記補正値を算出するレンズ位置補正値出力部
をさらに備え、
前記制御演算部は、前記像ぶれ補正演算部が算出した指示値のデータに、前記レンズ位置補正値出力部が出力する補正値のデータの加算と、前記補正値算出部が出力する補正値の加算と、前記変位検出部が検出した変位量の減算とを行ったデータに基づいて、前記アクチュエータの駆動量を算出する
撮像装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007202251A JP4488041B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
US12/141,355 US7840128B2 (en) | 2007-08-02 | 2008-06-18 | Image-blur compensating device and image pickup apparatus |
CN200810134273XA CN101359147B (zh) | 2007-08-02 | 2008-08-04 | 图像模糊补偿装置和图像拾取设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007202251A JP4488041B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009037069A JP2009037069A (ja) | 2009-02-19 |
JP4488041B2 true JP4488041B2 (ja) | 2010-06-23 |
Family
ID=40331626
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007202251A Expired - Fee Related JP4488041B2 (ja) | 2007-08-02 | 2007-08-02 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7840128B2 (ja) |
JP (1) | JP4488041B2 (ja) |
CN (1) | CN101359147B (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5378807B2 (ja) * | 2009-01-08 | 2013-12-25 | セミコンダクター・コンポーネンツ・インダストリーズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー | 防振制御回路 |
JP5480798B2 (ja) * | 2010-01-05 | 2014-04-23 | パナソニック株式会社 | 撮像装置 |
JP5682291B2 (ja) * | 2010-12-20 | 2015-03-11 | ソニー株式会社 | 補正値演算装置、複眼撮像装置、および、補正値演算装置の制御方法 |
JP5855341B2 (ja) | 2010-12-28 | 2016-02-09 | ローム株式会社 | レンズ制御装置及びこれを用いた撮像装置 |
JP2013055381A (ja) * | 2011-08-31 | 2013-03-21 | Ricoh Co Ltd | 撮像装置及び撮像方法並びに携帯情報端末装置 |
US9215373B2 (en) * | 2011-12-09 | 2015-12-15 | Lg Innotek Co., Ltd. | Apparatus and method for compensating hand blur |
US9134503B2 (en) * | 2012-07-06 | 2015-09-15 | Apple Inc. | VCM OIS actuator module |
FR2999735B1 (fr) * | 2012-12-17 | 2018-08-31 | Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Procede et dispositif d'acquisition d'image |
US10613342B2 (en) | 2013-12-11 | 2020-04-07 | Asahi Kasei Microdevices Corporation | Image stabilizer and adjustment method thereof, image stabilizing circuit, image stabilizing method, and camera module and position control method of optical component thereof |
JP6482197B2 (ja) * | 2014-07-16 | 2019-03-13 | キヤノン株式会社 | 像振れ補正装置、その制御方法および撮像装置 |
CN106556954A (zh) * | 2015-09-28 | 2017-04-05 | 亚德半导体股份有限公司 | 光学影像稳定装置及镜头调整方法 |
JP6809479B2 (ja) * | 2015-11-27 | 2021-01-06 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 |
CN109196417B (zh) * | 2016-05-16 | 2021-10-26 | 索尼公司 | 成像装置和图像抖动校正方法 |
JP6869049B2 (ja) * | 2017-02-24 | 2021-05-12 | ローム株式会社 | アクチュエータドライバ、撮像装置、キャリブレーション方法 |
KR102435025B1 (ko) * | 2017-09-25 | 2022-08-23 | 삼성전자주식회사 | 다른 자기장의 방향을 갖는 복수의 구동부를 포함하는 카메라 모듈 |
CN108681182B (zh) * | 2018-04-24 | 2020-08-04 | 浙江大华技术股份有限公司 | 一种光圈控制方法及终端设备 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3618952B2 (ja) | 1997-03-17 | 2005-02-09 | キヤノン株式会社 | 振れ補正装置 |
US6034499A (en) * | 1997-04-01 | 2000-03-07 | Tranovich; Stephen J. | Method of controlling rotary position of a torque motor |
JP3693059B2 (ja) | 2003-09-04 | 2005-09-07 | 松下電器産業株式会社 | レンズ鏡筒 |
JP4692027B2 (ja) * | 2005-03-08 | 2011-06-01 | 株式会社ニコン | 像ぶれ補正装置とこれを有するカメラ |
JP4792844B2 (ja) | 2005-07-11 | 2011-10-12 | ソニー株式会社 | 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置 |
JP4739911B2 (ja) | 2005-10-26 | 2011-08-03 | パナソニック株式会社 | 像ぶれ補正装置及びそれを備えた撮像装置 |
US7693405B2 (en) * | 2005-11-25 | 2010-04-06 | Seiko Epson Corporation | Image pickup device, method of controlling image pickup device, and recording medium |
JP4757185B2 (ja) * | 2006-12-20 | 2011-08-24 | キヤノン株式会社 | 光学機器 |
US7936144B2 (en) * | 2008-03-06 | 2011-05-03 | Allegro Microsystems, Inc. | Self-calibration algorithms in a small motor driver IC with an integrated position sensor |
-
2007
- 2007-08-02 JP JP2007202251A patent/JP4488041B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-06-18 US US12/141,355 patent/US7840128B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2008-08-04 CN CN200810134273XA patent/CN101359147B/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101359147B (zh) | 2011-02-23 |
US20090034950A1 (en) | 2009-02-05 |
CN101359147A (zh) | 2009-02-04 |
JP2009037069A (ja) | 2009-02-19 |
US7840128B2 (en) | 2010-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4488041B2 (ja) | 像ぶれ補正装置及び撮像装置 | |
JP6209002B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
KR102196231B1 (ko) | 손떨림 보정 장치 및 그 조정 방법, 손떨림 보정 회로 및 손떨림 보정 방법과, 카메라 모듈 및 그 광학 요소의 위치 제어 방법 | |
CN104185812B (zh) | 位置检测装置和位置控制装置 | |
JP6579609B2 (ja) | カメラシステム、そのブレ補正方法、及びカメラボディ | |
KR100987590B1 (ko) | 손떨림 보정 제어 회로 및 그것을 탑재한 촬상 장치 | |
JP6530602B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
KR101528860B1 (ko) | 디지털 촬영 장치의 흔들림 보정 방법 및 장치 | |
JP6506517B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法、及び撮像装置 | |
JP6214316B2 (ja) | 像ブレ補正装置、レンズ装置、撮像装置、像ブレ補正装置の制御方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP5269143B2 (ja) | 像ブレ補正装置及びその制御方法及び撮像装置 | |
JP5409342B2 (ja) | 撮像装置及びその制御方法 | |
WO2015012076A1 (ja) | 像ブレ補正装置及び撮像装置 | |
JP6478504B2 (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
US10827124B2 (en) | Shake correction device, imaging apparatus, and shake correction method | |
KR20150061561A (ko) | 상 흔들림 보정 장치 및 그 제어 방법 | |
JP2017187693A (ja) | 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP6643095B2 (ja) | 像ブレ補正装置及びその制御方法、プログラム、記憶媒体 | |
JP2012098493A (ja) | 撮像装置 | |
JP2007017517A (ja) | 像振れ補正装置 | |
JP6395401B2 (ja) | 像振れ補正装置およびその制御方法、光学機器、撮像装置 | |
JP2012163772A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP2017044878A (ja) | 撮像装置およびその制御方法 | |
JP6584259B2 (ja) | 像ブレ補正装置、撮像装置および制御方法 | |
JP6759019B2 (ja) | ブレ補正装置およびその制御方法、撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090701 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100322 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130409 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140409 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |