JP4479401B2 - Friction spot welding method and apparatus - Google Patents
Friction spot welding method and apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4479401B2 JP4479401B2 JP2004218605A JP2004218605A JP4479401B2 JP 4479401 B2 JP4479401 B2 JP 4479401B2 JP 2004218605 A JP2004218605 A JP 2004218605A JP 2004218605 A JP2004218605 A JP 2004218605A JP 4479401 B2 JP4479401 B2 JP 4479401B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal plate
- rotating
- tip surface
- tool
- rotating tool
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
本発明は、積み重ねた複数の金属板部材を第1及び第2回転ツールで狭持して摩擦点接合する摩擦点接合方法及びその装置に関するものである。 The present invention relates to a friction point joining method and apparatus for friction point joining by sandwiching a plurality of stacked metal plate members with first and second rotary tools.
従来より、それぞれ突出部を有する第1及び第2回転ツールを回転させながら積み重ねた金属板部材を狭持して摩擦点接合する方法は知られている(例えば、特許文献1参照)。 2. Description of the Related Art Conventionally, a friction point joining method is known by pinching stacked metal plate members while rotating first and second rotary tools each having a protrusion (see, for example, Patent Document 1).
すなわち、上記摩擦点接合方法では、上記第1回転ツールをその軸心回りに回転させながら、その第1先端面から突出した第1突出部で上記積み重ねた金属板部材を受けると共に、上記第2回転ツールをその軸心回りに回転させながら、その第2先端面から突出した第2突出部を上記金属板部材に押し込み、両回転ツールの摩擦熱によって接合部位を軟化させ、塑性流動させて接合している。このことで、特に金属板部材が3枚以上積み重ねられたときには、第1先端面から突出する第1突出部を金属板部材に食い込ませることで第2回転ツールから2番目、3番目の金属板部材にまで、より安定した塑性流動を起こさせることができる。
しかしながら、第1及び第2回転ツールの回転軸心を互いに完全に一致させ、かつ第1及び第2突出部を同時に金属板部材に押し込むのは困難である。従来の摩擦点接合方法のように第1及び第2突出部のみが最初に金属板部材に当接する場合、両突出部の回転軸心や当接タイミングに少しでもずれがあると、当接時に滑りが生じて第1及び第2突出部間で軸心のずれが顕著となる。このことで、第2回転ツールの押圧力に対する水平方向の反力が各回転ツールに働き、その水平方向の反力は回転により絶えず向きが変わるので、最終的には心ぶれが発生する。このため、第1及び第2突出部が所定の位置に沈み込まず、第2先端面が接合部位に接触しても、第1先端面からの反力がないため、接合部位に必要な入熱量が発生せず、安定した接合品質が得られないという問題があった。 However, it is difficult to make the rotation axes of the first and second rotating tools completely coincide with each other and push the first and second protrusions into the metal plate member at the same time. When only the first and second protrusions first contact the metal plate member as in the conventional friction point joining method, if there is any deviation in the rotation axis or contact timing of both protrusions, Slip occurs, and the shift of the axial center between the first and second protrusions becomes significant. As a result, a horizontal reaction force against the pressing force of the second rotary tool acts on each rotary tool, and the direction of the horizontal reaction force is constantly changed by the rotation, so that finally a shake occurs. For this reason, even if the first and second protrusions do not sink into a predetermined position and the second tip surface comes into contact with the joint portion, there is no reaction force from the first tip surface. There was a problem that no heat was generated and stable bonding quality could not be obtained.
また、上記滑りの影響を少なくするためには、第1及び第2回転ツールの支持構造の剛性を上げて心ぶれに耐え得るようにすればよいが、通常、第1及び第2回転ツールは、接合ガンの回転手段と押圧手段とで回転及び押圧される回転軸の先端に連結され、さらにこの接合ガンは、ロボットのアーム先端部に装着されるため、その装着可能な質量には制限があり、結果として増強できる支持構造の剛性にも限界がある。 Further, in order to reduce the influence of the above-mentioned slip, it is only necessary to increase the rigidity of the support structure of the first and second rotary tools so as to be able to withstand the run-out. Normally, the first and second rotary tools are The connecting gun is connected to the tip of a rotating shaft that is rotated and pressed by the rotating means and the pressing means, and the connecting gun is attached to the tip of the arm of the robot. As a result, there is a limit to the rigidity of the support structure that can be enhanced.
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、第1回転ツールの構成に工夫を加えることで、第1及び第2回転ツールの軸心のぶれを防いで、安定した接合品質を得ることにある。 The present invention has been made in view of such a point, and the object of the present invention is to prevent shake of the axial centers of the first and second rotary tools by adding a device to the configuration of the first rotary tool. It is to obtain a stable bonding quality.
上記の目的を達成するために、この発明では、第1回転ツールの第1突出部を、その第1先端面に対して前進及び後退可能にして、第1回転ツールの金属板部材に対する接触面積を変化させることができるようにした。 In order to achieve the above object, according to the present invention, the first projecting portion of the first rotating tool can be moved forward and backward with respect to the first tip surface thereof, and the contact area of the first rotating tool with respect to the metal plate member It can be changed.
具体的には、第1の発明では、複数の金属板部材を積み重ね、該積み重ねた金属板部材を第1及び第2回転ツールで狭持して摩擦点接合する方法を対象とする。 Specifically, the first invention is directed to a method in which a plurality of metal plate members are stacked, and the stacked metal plate members are sandwiched by first and second rotary tools and subjected to friction point bonding.
そして、上記第1回転ツールを第1突出部の先端面が第1先端面と同一平面内にあるか、又は第1先端面よりも後退した状態で、その軸心回りに回転させ、該第1先端面で上記積み重ねた金属板部材を受けると共に、上記第2回転ツールをその軸心回りに回転させながら、その第2先端面から突出した第2突出部を上記金属板部材に押し込んだ後、上記第1回転ツールの第1突出部を第1先端面よりも前進させて上記金属板部材に押し込み、両回転ツールの摩擦熱によって接合部位を軟化させ、塑性流動させて接合する。 Then, the first rotary tool is rotated around its axis in a state where the tip surface of the first protrusion is in the same plane as the first tip surface or is retracted from the first tip surface, After receiving the stacked metal plate members at one front end surface and pushing the second projecting portion protruding from the second front end surface into the metal plate member while rotating the second rotating tool about its axis. The first projecting portion of the first rotating tool is advanced from the first tip surface and pushed into the metal plate member, and the joining portion is softened by the frictional heat of both rotating tools, and is joined by plastic flow.
上記の構成によると、第1突出部の先端面を第1先端面と同一平面内とし、又は第1先端面よりも後退させて金属板部材に対する接触面積を大きくした状態で第1回転ツールを回転させ、その第1先端面で積み重ねた金属板部材を受けながら、回転する第2回転ツールの第2突出部を金属板部材に押し込んで該金属板部材を狭持している。このため、接触面積の小さい第1及び第2突出部で金属板部材を同時に狭持する場合に比べ、当接時の金属板部材に対する接触面積が大きくなり、第1及び第2回転ツール間で軸心の位置や当接タイミングにずれがある場合であっても、第1及び第2回転ツールの軸心のぶれは生じ難くなる。 According to the above configuration, the first rotary tool is in a state where the tip surface of the first protrusion is in the same plane as the first tip surface, or is retracted from the first tip surface to increase the contact area with the metal plate member. While rotating and receiving the metal plate members stacked on the first front end surface, the second protrusion of the rotating second rotating tool is pushed into the metal plate member to pinch the metal plate member. For this reason, compared with the case where the metal plate member is sandwiched by the first and second protrusions having a small contact area at the same time, the contact area with the metal plate member at the time of contact increases, and the first and second rotary tools have a large contact area. Even if there is a shift in the position of the shaft center or the contact timing, the shaft center of the first and second rotating tools is less likely to be shaken.
第2の発明では、上記第2回転ツールの第2突出部を上記金属板部材に押し込んだ後、第2先端面が上記金属板部材に当接したときに、上記第1回転ツールの第1突出部を前進させる。 In the second invention, after the second projecting portion of the second rotating tool is pushed into the metal plate member, the first end of the first rotating tool is brought into contact with the metal plate member when the second tip surface comes into contact with the metal plate member. Advance the protrusion.
上記の構成によると、第2回転ツールの第2先端面が金属板部材に接触してその接触面積が第2突出部のみが接触しているときよりも大きくなってから、第1回転ツールの第1先端面から該第1先端面よりも小径の第1突出部を前進させているので、第1及び第2回転ツールの挙動が安定し、両回転ツール間での軸心のずれの影響がさらに小さくなる。 According to said structure, after the 2nd front end surface of a 2nd rotary tool contacts a metal plate member, and the contact area becomes larger than when only the 2nd protrusion part is contacting, Since the first protrusion having a smaller diameter than the first tip surface is advanced from the first tip surface, the behavior of the first and second rotary tools is stabilized, and the influence of the shift of the axis between the two rotary tools is affected. Becomes even smaller.
第3の発明では、上記第1回転ツールの第1突出部を前進させたときに、該第1回転ツールの回転数を増加させる。 In 3rd invention, when the 1st protrusion part of the said 1st rotation tool is advanced, the rotation speed of this 1st rotation tool is increased.
すなわち、第1回転ツールを金属板部材に当接させるときには、第1突出部を後退させた平坦な状態であるため、センタリング効果がなく、この状態で第1回転ツールの回転数を上げると横滑りが起こり易いが、本発明では、第1回転ツールの第1突出部が前進して金属板部材を押圧し、センタリング効果を発揮し始めた段階で、第1回転ツールの回転数を増加させているので、横滑りが生じず、心ぶれの発生が防止される。 That is, when the first rotary tool is brought into contact with the metal plate member, since the first protruding portion is in a flat state in which the first projecting portion is retracted, there is no centering effect. However, in the present invention, when the first projecting portion of the first rotating tool advances and presses the metal plate member and starts to exert the centering effect, the rotational speed of the first rotating tool is increased. As a result, skidding does not occur and the occurrence of shake is prevented.
第4の発明では、上記金属板部材は、3枚積み重ねた金属板よりなるものとする。 In 4th invention, the said metal plate member shall consist of a metal plate piled up three sheets.
上記の構成によると、金属板部材が3枚積み重ねられたときには、第2回転ツールのみでは、該第2回転ツールから2番目、3番目の金属板部材にまで安定した塑性流動を起こさせることはできないため、対向する第1回転ツールの第1突出部を突出させ、該第1突出部で2番目、3番目の金属板部材にまで安定した塑性流動を起こさせる必要がある。このため、第1突出部の存在が必須となり、本発明の作用効果が顕著に発揮される。 According to the above configuration, when three metal plate members are stacked, only the second rotary tool can cause a stable plastic flow from the second rotary tool to the second and third metal plate members. Therefore, it is necessary to cause the first projecting portion of the opposing first rotating tool to project, and to cause a stable plastic flow to the second and third metal plate members at the first projecting portion. For this reason, presence of a 1st protrusion part becomes essential and the effect of this invention is exhibited notably.
第5の発明では、複数の積み重ねた金属板部材を第1及び第2回転ツールで狭持して摩擦点接合する装置を対象とする。 The fifth invention is directed to an apparatus for holding a plurality of stacked metal plate members by means of first and second rotary tools and performing friction point joining.
そして、上記第1回転ツールは、その第1先端面に対して前進及び後退可能な第1突出部を有する一方、上記第2回転ツールは、上記第1回転ツールに対向して配置され、その第2先端面に固定された第2突出部を有しており、上記第1回転ツールを回転させる第1回転手段と、上記第1回転ツールの第1突出部を前進又は後退させる移動手段と、上記第2回転ツールを回転させる第2回転手段と、上記第2回転ツールを金属板部材に押圧する押圧手段と、上記第1回転手段によって、第1回転ツールを第1突出部の先端面が第1先端面と同一平面内にあるか、又は第1先端面よりも後退した状態でその軸心回りに回転させ、上記第1先端面で積み重ねた金属板部材を支持させると共に、上記第2回転手段によって上記第2回転ツールをその軸心回りに回転させながら、上記押圧手段によって第2突出部を該金属板部材に押し込んだ後、上記移動手段によって上記第1回転ツールの第1突出部を第1先端面よりも前進させて上記金属板部材に押し込み、両回転ツールの摩擦熱によって接合部位を軟化させ、塑性流動させて接合する制御手段とを備えている。 The first rotating tool has a first protrusion that can be moved forward and backward with respect to the first tip surface, while the second rotating tool is disposed to face the first rotating tool, A first rotating means for rotating the first rotating tool; and a moving means for moving the first protruding part of the first rotating tool forward or backward. A second rotating means for rotating the second rotating tool; a pressing means for pressing the second rotating tool against the metal plate member; and the first rotating means to move the first rotating tool to the front end surface of the first projecting portion. Is in the same plane as the first tip surface, or is rotated around its axis in a state of being retracted from the first tip surface to support the metal plate members stacked on the first tip surface, and The second rotating tool is moved by the two rotating means. The second projecting portion is pushed into the metal plate member by the pressing means while rotating around the center, and then the first projecting portion of the first rotating tool is moved forward from the first tip surface by the moving means. And a control means for pressing into the metal plate member, softening the joining portion by the frictional heat of both rotary tools, and joining them by plastic flow.
上記の構成によると、制御手段が、第1突出部の先端面を第1先端面と同一平面内とするか、又は第1先端面よりも後退させて、金属板部材に対する接触面積を大きくした状態で第1回転手段によって第1回転ツールを回転させ、その第1先端面で積み重ねた金属板部材を受けながら、第2回転手段によって第2回転ツールを回転させ、押圧手段によって、第2突出部を金属板部材に押し込んで該金属板部材を狭持させている。このため、接触面積の小さい第1及び第2突出部で金属板部材を同時に狭持する場合に比べ、当接時の金属板部材に対する接触面積が大きくなり、第1及び第2回転ツール間で軸心の位置や当接タイミングにずれがある場合であっても、第1及び第2回転ツールの軸心のぶれは生じ難くなる。 According to said structure, a control means makes the front end surface of a 1st protrusion part in the same plane as a 1st front end surface, or retracted rather than the 1st front end surface, and enlarged the contact area with respect to a metal plate member. In this state, the first rotating tool is rotated by the first rotating means, the second rotating tool is rotated by the second rotating means while receiving the metal plate members stacked on the first tip surface, and the second protrusion is pressed by the pressing means. The metal plate member is sandwiched by pushing the portion into the metal plate member. For this reason, compared with the case where the metal plate member is sandwiched by the first and second protrusions having a small contact area at the same time, the contact area with the metal plate member at the time of contact increases, and the first and second rotary tools have a large contact area. Even if there is a shift in the position of the shaft center or the contact timing, the shaft center of the first and second rotating tools is less likely to be shaken.
第6の発明では、上記制御手段は、上記第2回転ツールの第2先端面が上記金属板部材に当接したときに、上記移動手段によって上記第1回転ツールの第1突出部を前進させるように構成されている。 In a sixth invention, the control means advances the first protrusion of the first rotary tool by the moving means when the second tip surface of the second rotary tool comes into contact with the metal plate member. It is configured as follows.
上記の構成によると、第2先端面が金属板部材に接触してその接触面積が第2突出部のみが接触しているときよりも大きくなってから、第1回転ツールの第1先端面から該第1先端面よりも小径の第1突出部を前進させているので、第1及び第2回転ツールの挙動が安定し、両回転ツール間での軸心のずれの影響がさらに小さくなる。 According to said structure, after a 2nd front end surface contacts a metal plate member and the contact area becomes larger than when only the 2nd protrusion part is contacting, it is from the 1st front end surface of a 1st rotation tool. Since the first protrusion having a smaller diameter than that of the first tip surface is advanced, the behavior of the first and second rotary tools is stabilized, and the influence of the deviation of the axial center between the two rotary tools is further reduced.
第7の発明では、上記制御手段は、上記第1回転ツールの第1突出部を前進させたときに、上記第1回転手段によって該第1回転ツールの回転数を増加させるように構成されている。 In a seventh aspect, the control means is configured to increase the number of rotations of the first rotating tool by the first rotating means when the first protrusion of the first rotating tool is advanced. Yes.
すなわち、第1回転ツールを金属板部材に当接させるときには、第1突出部を後退させた平坦な状態であるため、センタリング効果がなく、この状態で回転数を上げると横滑りが起こり易いが、本発明では、第1回転ツールの第1突出部が前進し、金属板部材を押圧する段階で、制御手段が第1回転手段に指令を出し、第1回転ツールの回転数を増加させているので、第1突出部のセンタリング効果によって横滑りが防がれ、心ぶれの発生が防止される。 That is, when the first rotating tool is brought into contact with the metal plate member, since the first protruding portion is in a flat state in which the first projecting portion is retracted, there is no centering effect. In the present invention, when the first protrusion of the first rotary tool advances and presses the metal plate member, the control means issues a command to the first rotary means to increase the rotation speed of the first rotary tool. Therefore, the side slip is prevented by the centering effect of the first projecting portion, and the occurrence of shake is prevented.
以上説明したように、上記第1及び上記第5の発明によると、積み重ねた金属板部材を、第1突出部の先端面が第1先端面と同一平面内にあるか又は第1先端面よりも後退した状態で回転する第1回転ツールの第1先端面で受けながら、回転する第2回転ツールの第2突出部を押し込んで狭持した後、第1回転ツールの第1突出部を第1先端面よりも前進させて金属板部材内に押し込み、両回転ツールの摩擦熱によって接合部位を塑性流動させて接合している。このため、最初に金属板部材を狭持するときに、第1回転ツールの広い面積部分で支持しているので、第1及び第2回転ツール間で軸心のぶれが生じず、第2先端面が接合部位に接触したときに、第1先端面から十分な反力が得られるため、接合部位に必要な入熱量が発生する。したがって、第1及び第2回転ツールの支持構造の剛性を上げなくても、安定した接合品質を得ることができる。 As described above, according to the first and fifth aspects of the present invention, the stacked metal plate members are arranged such that the tip surface of the first protrusion is in the same plane as the first tip surface or from the first tip surface. The second projecting portion of the rotating second rotating tool is pushed and held while being received by the first tip surface of the first rotating tool rotating in the retracted state, and then the first projecting portion of the first rotating tool is moved to the first position. 1 It is advanced from the front end surface and pushed into the metal plate member, and the joining portion is joined by plastic flow by frictional heat of both rotary tools. For this reason, when the metal plate member is first sandwiched, it is supported by a large area portion of the first rotary tool, so that the shaft tip does not shake between the first and second rotary tools, and the second tip When the surface comes into contact with the joining portion, a sufficient reaction force is obtained from the first tip surface, so that a necessary heat input amount is generated at the joining portion. Therefore, stable joining quality can be obtained without increasing the rigidity of the support structure of the first and second rotary tools.
上記第2及び第6の発明によると、接触面積の大きい第2先端面が金属板部材に当接した段階で、第1突出部を第1先端面よりも前進させて金属板部材を押圧している。このため、第1及び第2回転ツールの挙動が安定し、両回転ツール間での軸心のずれの影響が小さくなり、さらに安定した接合品質を得ることができる。 According to the second and sixth inventions, when the second tip surface having a large contact area comes into contact with the metal plate member, the first protrusion is advanced from the first tip surface to press the metal plate member. ing. For this reason, the behavior of the first and second rotary tools is stabilized, the influence of the shift of the axis between the two rotary tools is reduced, and further stable joining quality can be obtained.
上記第3及び第7の発明では、第1回転ツールの第1突出部を前進させたときに、第1回転ツールの回転数を増加させている。このため、第1突出部のセンタリング効果によって確実に心ぶれを防いで、安定した接合品質を得ることができる。 In the said 3rd and 7th invention, when the 1st protrusion part of the 1st rotation tool is advanced, the rotation speed of the 1st rotation tool is increased. For this reason, the centering effect of the first protruding portion can surely prevent the run-out and obtain a stable joint quality.
上記第4の発明によると、金属板部材を3枚積み重ねた金属板よりなるものとしている。このため、第2回転ツールから2番目、3番目の金属板部材にまで安定した塑性流動を起こさせるために第1突出部の存在が必須となり、本発明の作用効果が顕著に発揮される。 According to the fourth aspect of the present invention, the metal plate is formed by stacking three metal plate members. For this reason, in order to cause a stable plastic flow from the second rotary tool to the second and third metal plate members, the presence of the first protrusion is essential, and the effects of the present invention are remarkably exhibited.
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。なお、以下の実施形態は、本質的に好ましい例示であって、本発明、その適用物や用途の範囲を制限することを意図するものではない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In addition, the following embodiment is an essentially preferable illustration, Comprising: It does not intend restrict | limiting the range of this invention, its application thing, or a use.
−摩擦点接合装置の構成−
図1は、本発明の実施形態にかかる摩擦点接合装置1の概略構成を示している。この摩擦点接合装置1は、例えば、自動車のボディなどに用いられるアルミニウム合金などの軽金属からなる複数の金属板部材を厚み方向に積み重ねた状態で点状に接合するものに構成されている。
-Configuration of friction spot welding device-
FIG. 1 shows a schematic configuration of a friction
上記接合装置は、ワークWの接合を行う接合ガン2を備えている。ワークWは、3枚の第1〜第3金属板部材W1,W2,W3からなる(図2に示す)。上記接合ガン2は、ロボット3のアーム3aの先端部に取り付けられ、図示省略の治具に固定されたワークWの接合位置にロボット3によって位置付けられて、ワークWの接合を行うようになっている。
The joining apparatus includes a joining
上記ロボット3として、例えば汎用の6軸垂直多関節型ロボット3を用いることができる。このロボット3は、ロボット用ハーネス4により、制御手段としての制御盤5と接続されている。また、上記接合ガン2も、ロボット3に設けた中継ボックス6を介して接合ガン用ハーネス7により上記制御盤5と接続されている。
As the robot 3, for example, a general-purpose 6-axis vertical articulated robot 3 can be used. The robot 3 is connected to a
図2に示すように、上記接合ガン2は、第1回転ツール20及び第2回転ツール10を備えている。
As shown in FIG. 2, the joining
上記第2回転ツール10は、積み重ねた金属板部材W1,W2,W3の重ね面S1,S2に対して直行する接合軸X上の上側に配設され、回転軸9の先端に取り付けられている。第2回転ツール10は、先端部が円筒状に形成されていて、その先端部の第2先端面11には、さらに小径な円筒状の第2突出部12(図4に示す)が接合軸X上に延びるように突設されている。この第2突出部12の長さは、第1金属板部材W1の厚さに対応して決まる。その外径は、例えば、2〜5mmとする。また、接合ガン2の内部の機構は詳細に説明しないが、第2回転ツール10は、第2回転手段としての第2回転軸モータ13によって、回転軸9を介して接合軸X回り(例えば、図2で左回り)に回転するように構成されている。さらに、第2回転ツール10は、押圧手段としての押圧軸モータ14によって、図示しないボルトナット式移動機構などを作動させて回転軸9を移動させ、接合軸X上を昇降するように構成されている。上記第2回転軸モータ13として、インダクションモータやサーボモータを用いることができ、上記押圧軸モータ14として、サーボモータを用いることができる。
The second
一方、図3に示すように、上記第1回転ツール20は、略L字状のガンアーム8の先端に取り付けられている。このことで、第1回転ツール20と上記第2回転ツール10とが対向するように配置されている。第1回転ツール20は、円筒形状を有し、その先端面である第1先端面21は、上記第2回転ツール10の第2先端面11と同等か、又はそれよりも大きい外形を有している。また、第1回転ツール20には、中央に軸方向に延びる貫通孔22が設けられており、この貫通孔22の内部に第1先端面21に対して前進及び後退可能な円柱状の第1突出部23が設けられている。第1突出部23の外径は、例えば、2〜5mmとする。
On the other hand, as shown in FIG. 3, the
そして、上記接合ガン2に、上記第1回転ツール20を回転させる第1回転手段としての第1回転モータ(図示せず)と、第1回転ツール20の第1突出部23を前進又は後退させる移動手段25とが設けられている。
And the 1st rotation motor (not shown) as a 1st rotation means which rotates the said
具体的には、第1回転ツール20は、その下側部分がガンアーム8に設けた3つのベアリング40によって回転可能に支持され、上記第1回転モータによって駆動されたタイミングベルト24によって、上記第2回転軸モータ13と反対側(図4で右回り)に回転される。
Specifically, the lower portion of the
上記移動手段25は、以下の各部材により構成されている。すなわち、上記第1突出部23の下端部は、ジョイント41によって接合軸X上に延びるネジ部材42に結合されている。このネジ部材42には、内側にネジが設けられ、その外周に第1歯車43が設けられたボールスプライン44が螺合されている。ネジ部材42の下端部は、ガンアーム8に設けた支持部材45に回転可能に支持されている。第1歯車43は、ネジ部材42の軸心(接合軸X)に直行する軸心を有する第2歯車46にかみ合っている。第1歯車43と第2歯車46とは、すぐばかさ歯車よりなる。第2歯車46は、第3回転軸モータ47の回転軸に結合されている。このような移動手段25の構成により、第3回転軸モータ47の回転軸が回転して第2歯車46が回転し、その回転力が第1歯車43に伝達される。このことで、ボールスプライン44が回転し、ネジ部材42が上下することで、第1突出部23が昇降するようになっている。
The moving means 25 is composed of the following members. That is, the lower end portion of the first projecting
そして、上記制御盤5は、ロボット3の6軸と、上記接合ガン2に設けた第1回転モータ、第2回転軸モータ13、押圧軸モータ14、及び移動手段25の第3回転軸モータ47の合計10軸を同期制御するように構成されている。この制御盤5が、上記第1回転モータによって、第1回転ツール20を、第1突出部23の先端面が第1先端面21と同一平面内にあるか又は第1先端面21よりも後退した状態でその接合軸X回りに回転させ、上記第1先端面21で積み重ねた金属板部材W1,W2,W3を支持させると共に、上記第2回転軸モータ13によって上記第2回転ツール10をその接合軸X回りに回転させながら、上記押圧軸モータ14によって第2突出部12を該金属板部材W1,W2,W3に押し込んだ後、上記移動手段25によって上記第1回転ツール20の第1突出部23を第1先端面21よりも前進させて上記金属板部材W1,W2,W3に押し込み、両回転ツール10,20の摩擦熱によって軟化させ、接合部位を塑性流動させて接合するように制御する。
The
−ワークWの接合方法1(モニタリングによる方法)−
次に本発明の実施形態にかかる摩擦点接合装置1によるワークWの接合方法1について説明する。
-Work W Joining Method 1 (Monitoring Method)-
Next, the joining
(1)まず、摩擦点接合装置1の初期状態について説明する。
(1) First, the initial state of the friction
図示省略の治具によってワークWを固定する。第1回転ツール20の第1突出部23は、第1先端面21と同一平面内にあるか又は第1先端面21に対して後退した状態とする。ロボット3は、原点位置にあり、接合ガン2は、開放端の位置(すなわち、第2回転ツール10が第1回転ツール20と最も離れた状態)にある。
The workpiece W is fixed by a jig (not shown). The
(2)次に、ロボット3のティーチング作業について説明する。 (2) Next, the teaching work of the robot 3 will be described.
まず、加圧力、回転数、時間などの接合パラメータを入力する。 First, the welding parameters such as the applied pressure, the rotation speed, and the time are input.
次いで、押圧軸モータ14による第2回転ツール10の位置モニタリングのための原点位置を教示する。すなわち、第2回転ツール10と第1回転ツール20とで金属板部材W1,W2,W3を挟み込んだ状態を教示する。そのときの第2回転ツール10の位置に対応した押圧軸モータ14のエンコーダー値を0とする。
Next, the origin position for monitoring the position of the
次いで、第1回転ツール20の第1突出部23を前進させるタイミングを、第2回転ツール10が、その加圧方向に原点から所定の距離(すなわち、第2回転ツール10の第2突出部12の長さ)だけ進んだ位置と定義して、その距離をパラメータとして入力する。
Next, the timing at which the first projecting
次いで、第1回転ツール20の第1突出部23を前進させる最大突出長さをパラメータとして入力する。この第1突出部23の最大突出長さは、第3の金属板部材W3の板厚の60〜80%までとし、例えば、0.6〜3mm程度とする。
Next, the maximum protrusion length by which the
(3)次に、ロボット3の動作について説明する。 (3) Next, the operation of the robot 3 will be described.
まず、ロボット3が原点から動作を開始する。 First, the robot 3 starts operating from the origin.
次に、ロボット3によって接合ガン2を加圧ポイントの1つ前の教示ポイントに位置付ける。具体的には、図4に示すように、接合ガン2の第1及び第2回転ツール10,20間にワークWを位置させると共に、接合軸X上にワークWの接合部位を位置させる。
Next, the joining
次に、図5に示すように、第1突出部23が第1先端面21と同一面にある状態で、第1回転ツール20を第1回転軸モータによって、その接合軸X回りに回転させ、その第1先端面21で上記積み重ねた金属板部材W1,W2,W3を受ける。それと同時に第2回転軸モータ13によって第2回転ツール10をその接合軸X回りに回転させながら、押圧軸モータ14によって第2回転ツール10の第2突出部12を上記第1金属板部材W1に押し込む。このことで、金属板部材W1,W2,W3を第1及び第2回転ツール10,20間で狭持する。
Next, as shown in FIG. 5, the first
次いで、第2回転ツール10の加圧を開始する。これにより、第2突出部12が第1金属板部材W1内に沈み込む。
Next, pressurization of the
次いで、第2回転ツール10をさらに押し込んで、第2突出部12が第2金属板部材W2の領域まで沈み込む。
Next, the
次に、図6に示すように、第2回転ツール10をさらに押し込んで、第2先端面11が上記第1金属板部材W1に当接したときに、移動手段25により、上記第1回転ツール20の第1突出部23を前進させて上記第3金属板部材W3に押し込む。具体的には、制御盤5にて第2回転ツール10の位置をモニタリングしておき、第2回転ツール10がティーチングした所定の位置を通過した(第2突出部12の長さまで進んだ)ときに、移動手段25に指令を出して第1突出部23を前進させる。
Next, as shown in FIG. 6, when the
次に、第1突出部23を移動手段25によってワークW内部に向かって最大突出長さまで移動させ、両回転ツール10,20の摩擦熱によって接合部位を軟化させる。
Next, the
このことで、図7に示すように、ワークW内で塑性流動が発生し、第2突出部12によって第1金属板部材W1と第2金属板部材W2との間に連続した界面S1を残して第1凹部31が形成される。第1凹部31の外側において、全周にわたり第2板材W2が第1板材W1側に盛り上がった環状の第1盛上り部33が形成される。また、第2金属板部材W2と第3金属板部材W3との間に連続した界面S2を残して第2凹部32が形成される。第2凹部32の外側において、全周にわたり第2金属板部材W2が第3金属板部材W3側に盛り上がった環状の第2盛上り部34が形成される。
As a result, as shown in FIG. 7, plastic flow occurs in the workpiece W, and the
なお、第1突出部23を前進させるタイミングを第2回転ツール10が当接するときよりも遅らせていることから、第2突出部12による押圧時間と第1突出部23による押圧時間との間に差が生じる。このことから、安定した接合品質を得るためには、第2回転ツール10側の第1金属板部材W1の板厚が第1回転ツール20側の第3金属板部材W3の板厚よりも大きいことが望ましい。
In addition, since the timing which advances the
次いで、接合時間があらかじめティーチングした時間に達したときに、開放動作に切り換える。具体的には、図7に示すように、押圧軸モータ14によって、第2回転ツール10を後退させて第1及び第2回転ツール10,20を回転させたままワークWから引き抜く。このことで、ワークWは、急激に冷却されて硬化し、接合される。
Next, when the joining time reaches the time taught in advance, the operation is switched to the opening operation. Specifically, as shown in FIG. 7, the
次に、接合位置からあらかじめ設定された所定の距離だけ離れた状態で第1及び第2回転ツール10,20の回転を停止し、第1回転ツール20の第1突出部23を第1先端面21と同一の面まで後退させる。
Next, the rotation of the first and second
次いで、接合ガン2をティーチングした開放ポイントに位置付ける。
Next, the joining
そして、接合ガン2が次の教示ポイントに移動し、ワークWの接合が繰り返される。
Then, the joining
−ワークWの接合方法2(時間設定による方法)−
次に上記ワークWの接合方法1とは異なる接合方法について説明する。上記接合方法1がモニタリングによる接合方法であるのに対し、この接合方法2は、時間設定による接合方法である。
-Work W joining method 2 (Method by time setting)-
Next, a joining method different from the joining
(1)まず、初期状態については、上記接合方法1と同じとする。
(1) First, the initial state is the same as that of the
(2)次に、ロボット3のティーチング作業については、概ね上記接合方法1と同じであるが、自動運転時に、第2回転ツール10が教示した加圧ポイントに達した瞬間を時間の基準として、そこから所定の時間経過したときに第1突出部23を出すようにする。
(2) Next, the teaching work of the robot 3 is almost the same as the joining
(3)次に、ロボット3の動作について説明する。 (3) Next, the operation of the robot 3 will be described.
まず、ロボット3が原点から動作を開始する。 First, the robot 3 starts operating from the origin.
次に、ロボット3によって、接合ガン2を、その接合軸X軸をワークWの接合方向に一致させた状態で加圧ポイントの1つ前の教示ポイントに位置付ける。
Next, the joining
次に、上記接合方法1と同様に、同じタイミングで第1回転ツール20と第2回転ツール10とを金属板部材W1,W2,W3に当接させ、金属板部材W1,W2,W3を狭持する。
Next, similarly to the joining
次いで、第2回転ツール10の加圧を開始する。このことで、第2突出部12が第1金属板部材W1内に沈み込む。
Next, pressurization of the
次いで、第2回転ツール10をさらに押し込んで、第2突出部12が第2金属板部材W2の領域まで沈み込む。
Next, the
次に、第2回転ツール10が加圧開始(第1金属板部材W1に当接した状態)からティーチングした所定の時間が経過したときに、移動手段25により、上記第1回転ツール20の第1突出部23を前進させて上記第3金属板部材W3に押し込む。
Next, when a predetermined time has elapsed since the
次に、第1突出部23を移動手段25によってワークW内部に向かって最大突出長さまで移動させ、両回転ツール10,20の摩擦熱によって接合部位を軟化させる。この第1突出部23の移動距離については、第2ショルダー部の加圧開始から所定の時間が経過した後としてもよく、所定の距離進んだ距離を第3回転軸モータ47のエンコーダー値から検出してもよい。
Next, the
その後の動作については、上記接合方法1と同じであるため、省略する。
Since the subsequent operation is the same as that of the
−実施形態の効果−
したがって、本発明の実施形態にかかる摩擦点接合装置1によると、積み重ねた金属板部材W1,W2,W3を、第1突出部23の先端面が第1先端面21と同一平面内にあるか又は第1先端面21よりも後退した状態で回転する第1回転ツール20の第1先端面21で受けながら、回転する第2回転ツール10の第2突出部12を押し込んで狭持した後、第1回転ツール20の第1突出部23を第1先端面21よりも前進させて金属板部材W1,W2,W3内に押し込み、両回転ツール10,20の摩擦熱によって接合部位を塑性流動させて接合している。このため、最初に金属板部材W1,W2,W3を狭持するときに、第1回転ツール20の広い面積部分で支持しているので、第1及び第2回転ツール10,20間で軸心のぶれが生じず、第2先端面11が接合部位に接触したときに、第1先端面21から十分な反力が得られるため、接合部位に必要な入熱量が発生する。したがって、第1及び第2回転ツール10,20の支持構造の剛性を上げずに、安定した接合品質を得ることができる。
-Effect of the embodiment-
Therefore, according to the friction
また、接触面積の大きい第2先端面11が第1金属板部材W1に当接した段階で、第1突出部23を第1先端面21よりも前進させて第3金属板部材W3を押圧している。このため、第1及び第2回転ツール10,20の挙動が安定し、両回転ツール10,20間での軸心のずれの影響が小さくなり、さらに安定した接合品質を得ることができる。
In addition, when the
さらに、第1回転ツール20の第1突出部23を前進させたときに、第1回転ツール20の回転数を増加させている。このため、第1突出部23のセンタリング効果によって確実に心ぶれを防いで、安定した接合品質を得ることができる。
Furthermore, when the
また、金属板部材W1,W2,W3を3枚積み重ねた金属板よりなるものとしている。このため、第2及び第3金属板部材W2,W3にまで安定した塑性流動を起こさせるために、第1突出部23の存在が必須となり、本実施形態の作用効果が顕著に発揮される。
Moreover, it shall consist of a metal plate which laminated | stacked three metal plate members W1, W2, and W3. For this reason, in order to cause a stable plastic flow to the second and third metal plate members W2, W3, the presence of the
(その他の実施形態)
本発明は、上記実施形態について、以下のような構成としてもよい。
(Other embodiments)
The present invention may be configured as follows with respect to the above embodiment.
すなわち、上記実施形態では、ワークWは、3枚積み重ねた金属板よりなるものとしたが、4枚以上の場合でもよく、また、一部が2枚の場合でもよい。一部が2枚の金属板よりなる場合には、2枚の部分は、第1突出部23を後退させたままで摩擦点接合すればよいため、両回転ツール10,20の取り替え工程が不要となり、作業効率が大幅に向上する。
That is, in the said embodiment, although the workpiece | work W shall consist of the metal plate laminated | stacked three sheets, when 4 or more pieces may be sufficient, the case where one part is two pieces may be sufficient. In the case where a part is made of two metal plates, the two parts need only be subjected to friction point joining while the first projecting
また、上記実施形態では、第1及び第2突出部12,23は、中実のピンからなるものとしたが、例えば、第2突出部12の先端面からさらに小径のピンを突出させる一方、第1突出部23の先端面に上記小径のピンに対応する凹部を設け、これらピンと凹部とでワークWをかしめるように構成してもよい。
Moreover, in the said embodiment, although the 1st and
以上説明したように、本発明は、自動車のボディなどに用いられる複数の金属板部材を積み重ねた状態で点状に接合する摩擦点接合方法及びその装置について有用である。 As described above, the present invention is useful for a friction point joining method and apparatus for joining a plurality of metal plate members used in an automobile body or the like in a pointed state in a stacked state.
1 摩擦点接合装置
5 制御盤(制御手段)
10 第2回転ツール
11 第2先端面
12 第2突出部
13 第2回転軸モータ(第2回転手段)
14 押圧軸モータ(押圧手段)
20 第1回転ツール
21 第1先端面
23 第1突出部
25 移動手段
W1,W2,W3 金属板部材
1 Friction
DESCRIPTION OF
14 Press shaft motor (pressing means)
20
Claims (7)
上記第1回転ツールを第1突出部の先端面が第1先端面と同一平面内にあるか、又は第1先端面よりも後退した状態で、その軸心回りに回転させ、該第1先端面で上記積み重ねた金属板部材を受けると共に、上記第2回転ツールをその軸心回りに回転させながら、その第2先端面から突出した第2突出部を上記金属板部材に押し込んだ後、
上記第1回転ツールの第1突出部を第1先端面よりも前進させて上記金属板部材に押し込み、両回転ツールの摩擦熱によって接合部位を軟化させ、塑性流動させて接合することを特徴とする摩擦点接合方法。 A method of stacking a plurality of metal plate members, and sandwiching the stacked metal plate members with first and second rotary tools to perform friction point joining,
The first tip is rotated around its axis in a state where the tip surface of the first protrusion is in the same plane as the first tip surface or retracted from the first tip surface. After receiving the stacked metal plate members on the surface and rotating the second rotating tool around its axis, the second protruding portion protruding from the second tip surface is pushed into the metal plate member,
The first projecting portion of the first rotating tool is advanced from the first tip surface and pushed into the metal plate member, and the joining portion is softened by the frictional heat of both rotating tools and joined by plastic flow. Friction spot joining method.
上記第2回転ツールの第2突出部を上記金属板部材に押し込んだ後、第2先端面が上記金属板部材に当接したときに、上記第1回転ツールの第1突出部を前進させることを特徴とする摩擦点接合方法。 In the friction point joining method according to claim 1,
After the second projecting portion of the second rotating tool is pushed into the metal plate member, the first projecting portion of the first rotating tool is advanced when the second tip surface comes into contact with the metal plate member. Friction point joining method characterized by the above.
上記第1回転ツールの第1突出部を前進させたときに、該第1回転ツールの回転数を増加させることを特徴とする摩擦点接合方法。 In the friction point joining method according to claim 1 or 2,
A friction point joining method, wherein when the first protrusion of the first rotating tool is advanced, the number of rotations of the first rotating tool is increased.
上記金属板部材は、3枚積み重ねた金属板よりなることを特徴とする摩擦点接合方法。 In the friction point joining method according to any one of claims 1 to 3,
3. The friction point joining method according to claim 1, wherein the metal plate member is made of three stacked metal plates.
上記第1回転ツールは、その第1先端面に対して前進及び後退可能な第1突出部を有する一方、上記第2回転ツールは、上記第1回転ツールに対向して配置され、その第2先端面に固定された第2突出部を有しており、
上記第1回転ツールを回転させる第1回転手段と、
上記第1回転ツールの第1突出部を前進又は後退させる移動手段と、
上記第2回転ツールを回転させる第2回転手段と、
上記第2回転ツールを金属板部材に押圧する押圧手段と、
上記第1回転手段によって、第1回転ツールを第1突出部の先端面が第1先端面と同一平面内にあるか、又は第1先端面よりも後退した状態でその軸心回りに回転させ、上記第1先端面で積み重ねた金属板部材を支持させると共に、上記第2回転手段によって上記第2回転ツールをその軸心回りに回転させながら、上記押圧手段によって第2突出部を該金属板部材に押し込んだ後、上記移動手段によって上記第1回転ツールの第1突出部を第1先端面よりも前進させて上記金属板部材に押し込み、両回転ツールの摩擦熱によって軟化させ、接合部位を塑性流動させて接合する制御手段とを備えていることを特徴とする摩擦点接合装置。 In an apparatus for holding a plurality of stacked metal plate members with a first and second rotary tool to perform friction point joining,
The first rotating tool has a first protrusion that can be moved forward and backward with respect to the first tip surface, while the second rotating tool is disposed to face the first rotating tool, and the second Having a second protrusion fixed to the tip surface;
First rotating means for rotating the first rotating tool;
Moving means for advancing or retracting the first protrusion of the first rotating tool;
Second rotating means for rotating the second rotating tool;
Pressing means for pressing the second rotating tool against the metal plate member;
By means of the first rotating means, the first rotating tool is rotated about its axis in a state where the tip surface of the first protrusion is in the same plane as the first tip surface or is retracted from the first tip surface. The metal plate member stacked on the first tip surface is supported, and the second projecting portion is moved to the metal plate by the pressing means while the second rotating tool is rotated about its axis. After being pushed into the member, the first projecting portion of the first rotating tool is advanced from the first tip surface by the moving means and pushed into the metal plate member, and is softened by the frictional heat of both rotating tools. And a friction point joining apparatus characterized by comprising control means for joining by plastic flow.
上記制御手段は、上記第2回転ツールの第2先端面が上記金属板部材に当接したときに、上記移動手段によって上記第1回転ツールの第1突出部を前進させるように構成されていることを特徴とする摩擦点接合装置。 In the friction point welding apparatus according to claim 5,
The control means is configured to advance the first protrusion of the first rotary tool by the moving means when the second tip surface of the second rotary tool comes into contact with the metal plate member. A friction point welding apparatus characterized by that.
上記制御手段は、上記第1回転ツールの第1突出部を前進させたときに、上記第1回転手段によって該第1回転ツールの回転数を増加させるように構成されていることを特徴とする摩擦点接合装置。 In the friction point joining apparatus according to claim 5 or 6,
The control means is configured to increase the number of rotations of the first rotating tool by the first rotating means when the first protrusion of the first rotating tool is advanced. Friction spot welding device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004218605A JP4479401B2 (en) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Friction spot welding method and apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004218605A JP4479401B2 (en) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Friction spot welding method and apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006035266A JP2006035266A (en) | 2006-02-09 |
JP4479401B2 true JP4479401B2 (en) | 2010-06-09 |
Family
ID=35900808
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004218605A Expired - Fee Related JP4479401B2 (en) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Friction spot welding method and apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4479401B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111050973A (en) * | 2017-09-13 | 2020-04-21 | 杰富意钢铁株式会社 | Double-sided friction stir welding method and double-sided friction stir welding device for metal plates |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5252415B2 (en) * | 2006-11-02 | 2013-07-31 | 国立大学法人大阪大学 | Metal joining method |
JP6825630B2 (en) * | 2017-08-01 | 2021-02-03 | Jfeスチール株式会社 | Double-sided friction stir welding method and double-sided friction stir welding device for metal plates |
-
2004
- 2004-07-27 JP JP2004218605A patent/JP4479401B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111050973A (en) * | 2017-09-13 | 2020-04-21 | 杰富意钢铁株式会社 | Double-sided friction stir welding method and double-sided friction stir welding device for metal plates |
US11446757B2 (en) | 2017-09-13 | 2022-09-20 | Jfe Steel Corporation | Double-sided friction stir welding method for metal sheets and double-sided friction stir welding device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006035266A (en) | 2006-02-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1149656B1 (en) | Method and apparatus for joining | |
CN113226621B (en) | Friction stir spot welding device and friction stir spot welding method | |
US9364918B2 (en) | Aluminum alloy propeller shaft and friction welding process thereof | |
CN111107957A (en) | Operation method of double-acting friction stir welding device and double-acting friction stir welding device | |
US11247263B2 (en) | Method for manufacturing rack bar | |
JPWO2017047574A1 (en) | Friction stir spot welding apparatus and friction stir spot welding method | |
CN111315528B (en) | Friction pressure welding method and machine tool | |
WO2019049813A1 (en) | Double-acting friction stir spot welding method, pressing tool set, and double-acting friction stir spot welding device | |
WO2020179661A1 (en) | Joining device for friction stirring point, joined article having joined friction stirring point, and shoulder member | |
WO2019049814A1 (en) | Double-action friction stir spot welding method and double-action friction stir spot welding device | |
JP2008155806A (en) | Joining method for metal component and its joining structure | |
JP4586698B2 (en) | Friction spot welding device | |
JP4998027B2 (en) | Friction spot welding method | |
JP4479401B2 (en) | Friction spot welding method and apparatus | |
EP3903986B1 (en) | Friction stir spot welding device and method for operating same | |
JP2006061921A (en) | Method and apparatus for friction spot welding | |
JP4729921B2 (en) | Friction spot welding method and apparatus | |
JP2018179102A (en) | Connection method and connection device | |
JP2008155247A (en) | Friction welding method, and friction welding member joined by using the method | |
JP4517760B2 (en) | Friction spot welding method and apparatus | |
JP4594882B2 (en) | Friction stir welding apparatus and friction stir welding method | |
KR102524024B1 (en) | Friction element welding apparatus and method thereof | |
JP5441499B2 (en) | Friction welding method | |
JP7285556B2 (en) | Apparatus and method for keyhole-free friction stir spot welding | |
JP4453506B2 (en) | Friction spot welding method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091030 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100308 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4479401 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |