JP4476681B2 - 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム - Google Patents
物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4476681B2 JP4476681B2 JP2004125794A JP2004125794A JP4476681B2 JP 4476681 B2 JP4476681 B2 JP 4476681B2 JP 2004125794 A JP2004125794 A JP 2004125794A JP 2004125794 A JP2004125794 A JP 2004125794A JP 4476681 B2 JP4476681 B2 JP 4476681B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- target
- value
- signal distribution
- approximate expression
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S7/00—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
- G01S7/02—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
- G01S7/41—Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00 using analysis of echo signal for target characterisation; Target signature; Target cross-section
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/08—Systems for measuring distance only
- G01S13/32—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated
- G01S13/34—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal
- G01S13/345—Systems for measuring distance only using transmission of continuous waves, whether amplitude-, frequency-, or phase-modulated, or unmodulated using transmission of continuous, frequency-modulated waves while heterodyning the received signal, or a signal derived therefrom, with a locally-generated signal related to the contemporaneously transmitted signal using triangular modulation
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/02—Systems using reflection of radio waves, e.g. primary radar systems; Analogous systems
- G01S13/06—Systems determining position data of a target
- G01S13/42—Simultaneous measurement of distance and other co-ordinates
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S13/00—Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
- G01S13/88—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
- G01S13/93—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
- G01S13/931—Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
- G01S2013/9321—Velocity regulation, e.g. cruise control
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
- Aiming, Guidance, Guns With A Light Source, Armor, Camouflage, And Targets (AREA)
Description
最初に、図1を用いて、実施例1に係るレーダセンサの概要および特徴を説明する。図1は、実施例1に係るレーダセンサ10を含んだ車間距離制御システムの全体構成を示すシステム構成図である。同図に示すように、かかる車間距離制御システムは、車間距離制御ECU30に、レーダセンサ10と、ステアリングセンサ31と、ヨーレートセンサ32と、車速センサ33と、警報器34と、ブレーキ35と、スロットル36とを、それぞれ通信可能に接続して構成される。
次に、図3を用いて、図1に示したレーダセンサ10における物標特定部20の構成を説明する。図3は、物標特定部の構成を示すブロック図である。同図に示すように、物標特定部20は、レーダセンサ10による各種処理に必要なデータおよびプログラムを格納する記憶部12と接続される。
続いて、図4を用いて、物標特定部20による物標特定処理を説明する。図4は、物標特定部による物標特定処理の流れを示すフローチャートである。同図に示すように、物標特定部20は、全方位からレーダ信号が受信され、ビーム角ごとに受信信号のパワーを分布させた信号分布が記憶部12に記憶されると(ステップS401)、図5−1に例示するように、信号分布から最大の極大値(最大ピーク)を検出する(ステップS402)。
上述してきたように、実施例1によれば、ある物標の特定に伴って他の物標に係る最大ピークが削られた場合には、その最大ピークを補正によって閾値以上に補正して、当該他の物標の信号が消去されずに明確に現れている新たな信号分布を生成するので(図9−2参照)、左右方向や前後方向に複数の物標が近接している等の原因で物標ごとの山(信号)が明確には現れていない信号分布(図2−3や図10−3参照)からでも、物標を確実に特定することが可能になる。さらに、このように物標を確実に特定することができる結果、物標ロストや方向角度のバラツキを防止することも可能になる。
ところで、実施例1では、減算部24によって新たに生成された信号分布における最大の極大値が二次近似式の値で減算された範囲にある場合に補正を実行する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、当該範囲の近傍にある場合に補正を実行するようにしてもよい。
例えば、本実施例では、図9−2に例示したように、最大ピークで減算された二次近似式の値を加算して補正する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、補正後の最大ピークの値が少なくとも閾値以上になるような値を加算すればよい。
また、本実施例では、信号の電圧値(複数の反射電力の和)からなる信号分布を用いて二次近似式の算出等の演算処理を実行する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、デシベル値からなる信号分布を用いるようにしてもよい。
また、本実施例では、左右方向および前後方向の両方で物標を特定する場合を説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば、さらに上下方向でも物標を特定する場合、左右方向のみで物標を特定する場合、前後方向のみで物標を特定する場合など、所定の方向において物標を特定する場合であれば同様に本発明を適用することができる。
また、本実施例において説明した各処理のうち、自動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を手動的におこなうこともでき、あるいは、手動的におこなわれるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的におこなうこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、制御手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報(特に、信号分布)については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。
11 アンテナ
12 記憶部
13 信号処理部
20 物標特定部
21 最大ピーク検出部
22 近似式算出部
23 物標信号特定部
24 減算部
25 補正部
30 車間距離制御ECU
31 ステアリングセンサ
32 ヨーレートセンサ
33 車速センサ
34 警報器
35 ブレーキ
36 スロットル
Claims (9)
- 三角波状に周波数変調された送信信号を照射し、物標によって反射された前記送信信号の反射波を受信信号として受信し、前記受信信号に対して前記送信信号をミキシングしてビーム角ごとにビート信号を求め、前記ビート信号を高速フーリエ変換して前記ビーム角ごとの上昇区間および下降区間で、周波数をパラメータとして周波数ごとに前記ビート信号のパワーを分布させた信号分布、またはビーム角をパラメータとして前記受信信号のパワーを分布させた信号分布から当該信号分布に含まれる物標信号を特定するFM−CW方式の物標特定装置であって、
前記信号分布または新たに生成された信号分布における最大の極大値を中心に二次近似式を順に算出する近似式算出手段と、
前記近似式算出手段によって算出された二次近似式に含まれる信号を一つの物標信号として順に特定する物標信号特定手段と、
前記近似式算出手段によって算出された二次近似式の値を前記信号分布の値から減算して新たに信号分布を生成する減算手段と、
前記減算手段によって新たに生成された信号分布における最大の極大値が前記二次近似式の値で減算された範囲にある場合には、前記最大の極大値から減算された前記二次近似式の値を補正値として、少なくとも当該極大値を含む所定の範囲の信号分布に対して前記補正値を加算する補正を行って新たに信号分布を生成する補正手段と、
を備えたことを特徴とする物標特定装置。 - 前記近似式算出手段は、前記最大の極大値および当該極大値の周辺の値から前記物標信号の特定に用いる二次近似式を算出することを特徴とする請求項1に記載の物標特定装置。
- 前記近似式算出手段は、前記二次近似式の傾きがアンテナパターンの傾きよりも緩やかである場合には、当該アンテナパターンから前記物標信号の特定に用いる二次近似式を算出することを特徴とする請求項1または請求項2に記載の物標特定装置。
- 前記減算手段は、前記最大の極大値を中心にする所定の範囲に限って前記二次近似式の値を減算することを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載の物標特定装置。
- 前記近似式算出手段は、前記受信信号の電圧値からなる信号分布に対して前記二次近似式を算出することを特徴とする請求項1〜4のいずれか一つに記載の物標特定装置。
- 三角波状に周波数変調された送信信号を照射し、物標によって反射された前記送信信号の反射波を受信信号として受信し、前記受信信号に対して前記送信信号をミキシングしてビーム角ごとのビート信号を求め、前記ビート信号を高速フーリエ変換して前記ビーム角ごとの上昇区間および下降区間で、周波数をパラメータとして周波数ごとに前記ビート信号のパワーを分布させた信号分布、またはビーム角をパラメータとして前記受信信号のパワーを分布させた信号分布から当該信号分布に含まれる物標信号を特定するFM−CW方式の物標特定装置であって、
前記信号分布または新たに生成された信号分布における最大の極大値を中心に二次近似式を順に算出する近似式算出手段と、
前記近似式算出手段によって算出された二次近似式に含まれる信号を一つの物標信号として順に特定する物標信号特定手段と、
前記近似式算出手段によって算出された二次近似式の値を前記信号分布の値から減算して新たに信号分布を生成する減算手段と、
前記減算処理によって新たに生成された信号分布の減算範囲における最大値から減算された前記二次近似式の値を補正値として、前記最大値を含む前記減算範囲内の所定の範囲の信号分布に対して前記補正値を加算する補正を行って新たに信号分布を生成する補正手段を備え、
当該補正手段は、前記減算処理による減算前の信号分布における極小値が、前記減算手段による減算後の前記補正手段による補正によって新たに生成される信号分布において極小値でなくなる場合には、当該補正を行わないようにすることを特徴とする物標特定装置。 - 三角波状に周波数変調された送信信号を照射し、物標によって反射された前記送信信号の反射波を受信信号として受信し、前記受信信号に対して前記送信信号をミキシングしてビーム角ごとのビート信号を求め、前記ビート信号を高速フーリエ変換して前記ビーム角ごとの上昇区間および下降区間で、周波数をパラメータとして周波数ごとに前記ビート信号のパワーを分布させた信号分布、またはビーム角をパラメータとして前記受信信号のパワーを分布させた信号分布から当該信号分布に含まれる物標信号を特定するFM−CW方式の物標特定装置であって、
前記信号分布または新たに生成された信号分布における最大の極大値を中心に二次近似式を順に算出する近似式算出手段と、
前記近似式算出手段によって算出された二次近似式に含まれる信号を一つの物標信号として順に特定する物標信号特定手段と、
前記近似式算出手段によって算出された二次近似式の値を前記信号分布の値から減算して新たに信号分布を生成する減算手段と、
前記減算処理によって新たに生成された信号分布の減算範囲における最大値から減算された前記二次近似式の値を補正値として、前記最大値を含む前記減算範囲内の所定の範囲の信号分布に対して前記補正値を加算する補正を行って新たに信号分布を生成する補正手段を備え、
当該補正手段は、前記減算処理による減算前の信号分布における極小値が、前記減算手段による減算後の前記補正手段による補正によって新たに生成される信号分布において極小値でなくなる場合には、前記極小値に対して、前記極小値が前記補正によって新たに生成される信号分布における極小値となりえる範囲内の値を加算する補正を行うことを特徴とする物標特定装置。 - 三角波状に周波数変調された送信信号を照射し、物標によって反射された前記送信信号の反射波を受信信号として受信し、前記受信信号に対して前記送信信号をミキシングしてビーム角ごとのビート信号を求め、前記ビート信号を高速フーリエ変換して前記ビーム角ごとの上昇区間および下降区間で、周波数をパラメータとして周波数ごとに前記ビート信号のパワーを分布させた信号分布、またはビーム角をパラメータとして前記受信信号のパワーを分布させた信号分布から当該信号分布に含まれる物標信号を特定するFM−CW方式の物標特定方法であって、
前記信号分布または新たに生成された信号分布における最大の極大値を中心に二次近似式を順に算出する近似式算出工程と、
前記近似式算出工程によって算出された二次近似式に含まれる信号を一つの物標信号として順に特定する物標信号特定工程と、
前記近似式算出工程によって算出された二次近似式の値を前記信号分布の値から減算して新たに信号分布を生成する減算工程と、
前記減算工程によって新たに生成された信号分布における最大の極大値が前記二次近似式の値で減算された範囲にある場合には、前記最大の極大値から減算された前記二次近似式の値を補正値として、少なくとも当該極大値を含む所定の範囲の信号分布に対して前記補正値を加算する補正を行って新たに信号分布を生成する補正工程と、
を備えたことを特徴とする物標特定方法。 - 三角波状に周波数変調された送信信号を照射し、物標によって反射された前記送信信号の反射波を受信信号として受信し、前記受信信号に対して前記送信信号をミキシングしてビーム角ごとのビート信号を求め、前記ビート信号を高速フーリエ変換して前記ビーム角ごとの上昇区間および下降区間で、周波数をパラメータとして周波数ごとに前記ビート信号のパワーを分布させた信号分布、またはビーム角をパラメータとして前記受信信号のパワーを分布させた信号分布から当該信号分布に含まれる物標信号を特定するFM−CW方式の物標特定方法をコンピュータに実行させる物標特定プログラムであって、
前記信号分布または新たに生成された信号分布における最大の極大値を中心に二次近似式を順に算出する近似式算出手順と、
前記近似式算出手順によって算出された二次近似式に含まれる信号を一つの物標信号として順に特定する物標信号特定手順と、
前記近似式算出手順によって算出された二次近似式の値を前記信号分布の値から減算して新たに信号分布を生成する減算手順と、
前記減算手順によって新たに生成された信号分布における最大の極大値が前記二次近似式の値で減算された範囲にある場合には、前記最大の極大値から減算された前記二次近似式の値を補正値として、少なくとも当該極大値を含む所定の範囲の信号分布に対して前記補正値を加算する補正を行って新たに信号分布を生成する補正手順と、
をコンピュータに実行させることを特徴とする物標特定プログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004125794A JP4476681B2 (ja) | 2004-04-21 | 2004-04-21 | 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム |
EP05252461A EP1589352B1 (en) | 2004-04-21 | 2005-04-20 | Target identifying apparatus, target identifying method, and target identifying program |
DE602005021021T DE602005021021D1 (de) | 2004-04-21 | 2005-04-20 | Anordnung, Verfahren und Programm zur Zielindentifizierung |
US11/110,801 US7164381B2 (en) | 2004-04-21 | 2005-04-21 | Target identifying apparatus, target identifying method, and target identifying program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004125794A JP4476681B2 (ja) | 2004-04-21 | 2004-04-21 | 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005308545A JP2005308545A (ja) | 2005-11-04 |
JP2005308545A5 JP2005308545A5 (ja) | 2007-05-17 |
JP4476681B2 true JP4476681B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=34940932
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004125794A Expired - Fee Related JP4476681B2 (ja) | 2004-04-21 | 2004-04-21 | 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7164381B2 (ja) |
EP (1) | EP1589352B1 (ja) |
JP (1) | JP4476681B2 (ja) |
DE (1) | DE602005021021D1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4476681B2 (ja) * | 2004-04-21 | 2010-06-09 | 富士通テン株式会社 | 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム |
WO2006120823A1 (ja) * | 2005-05-13 | 2006-11-16 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | レーダ |
US20080018523A1 (en) * | 2006-07-18 | 2008-01-24 | Kelly Jr Thomas M | Method and system for radar processing |
JP5380788B2 (ja) | 2007-05-30 | 2014-01-08 | トヨタ自動車株式会社 | 物体検出装置、及び車両用制御装置 |
JP5317570B2 (ja) * | 2008-08-07 | 2013-10-16 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置及び物標検出方法 |
US7667638B1 (en) * | 2009-02-26 | 2010-02-23 | Northrop Grumman Systems Corporation | Detection and resolution of closely spaced targets in a monopulse system |
JP5540900B2 (ja) * | 2010-01-15 | 2014-07-02 | 株式会社デンソーウェーブ | レーザレーダ装置 |
JP5605395B2 (ja) * | 2012-06-08 | 2014-10-15 | 株式会社デンソー | 車両判定装置、及び、プログラム |
JP6022400B2 (ja) * | 2013-05-17 | 2016-11-09 | 株式会社豊田中央研究所 | レーダ装置 |
JP5990761B2 (ja) * | 2013-10-03 | 2016-09-14 | トヨタ自動車株式会社 | レーダ装置 |
DE102016100261A1 (de) * | 2016-01-08 | 2017-07-13 | Nanofocus Ag | Verfahren zur elektronischen Analyse eines zeitlichen veränderlichen Signals |
CN106154242B (zh) * | 2016-06-21 | 2018-11-20 | 大连大学 | 基于分数低阶类相关熵的目标参数联合估计算法 |
JP6858523B2 (ja) * | 2016-10-06 | 2021-04-14 | 京セラ株式会社 | 測距装置、測距方法及び車両 |
KR102690760B1 (ko) * | 2017-02-21 | 2024-07-31 | 주식회사 히타치엘지 데이터 스토리지 코리아 | 거리 측정 방법 |
US11313948B2 (en) * | 2019-07-08 | 2022-04-26 | GM Global Technology Operations LLC | Radar system and method for identifying multiple targets in a beam response spectrum |
CN111398911B (zh) * | 2020-03-24 | 2022-03-08 | 中国人民解放军海军航空大学 | Mimo雷达目标检测方法及装置 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3978482A (en) * | 1975-03-24 | 1976-08-31 | Hughes Aircraft Company | Dynamically focused thinned array |
FR2378318A1 (fr) * | 1977-01-21 | 1978-08-18 | Thomson Csf | Systeme de poursuite d'une cible mobile |
US5093667A (en) * | 1989-10-16 | 1992-03-03 | Itt Corporation | T/R module with error correction |
US6239740B1 (en) * | 1991-04-15 | 2001-05-29 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy | Efficient data association with multivariate Gaussian distributed states |
US5565870A (en) * | 1993-06-28 | 1996-10-15 | Nissan Motor Co., Ltd. | Radar apparatus with determination of presence of target reflections |
JP4080042B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2008-04-23 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置の信号処理方法および装置 |
JP4082473B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2008-04-30 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置の信号処理方法および装置 |
JP2000039474A (ja) * | 1998-07-23 | 2000-02-08 | Fujitsu Ten Ltd | スキャン式レーダの信号処理装置 |
JP3480486B2 (ja) * | 1998-08-18 | 2003-12-22 | トヨタ自動車株式会社 | Fm−cwレーダ装置 |
JP3211792B2 (ja) * | 1999-01-05 | 2001-09-25 | 日本電気株式会社 | Fm−cwレーダ装置 |
JP3663623B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2005-06-22 | トヨタ自動車株式会社 | レーダ装置 |
JP3635228B2 (ja) * | 2000-06-29 | 2005-04-06 | 富士通テン株式会社 | スキャン式レーダの信号処理方法 |
JP3428572B2 (ja) * | 2000-09-01 | 2003-07-22 | 日本電気株式会社 | 目標検出装置及び目標検出方法 |
JP3844429B2 (ja) * | 2000-12-12 | 2006-11-15 | 富士通テン株式会社 | 走査型レーダ装置 |
JP4698036B2 (ja) * | 2001-02-06 | 2011-06-08 | 富士通テン株式会社 | Fm−cwレーダ装置 |
JP3995890B2 (ja) * | 2001-03-05 | 2007-10-24 | 株式会社村田製作所 | レーダ |
SE519089C2 (sv) * | 2001-05-11 | 2003-01-07 | Totalfoersvarets Forskningsins | System för att med från mål spridda signaler bestämma lägen och hastigheter för målen |
EP1310804B1 (en) * | 2001-11-08 | 2010-12-22 | Fujitsu Ten Limited | Scan type radar device |
JP4107882B2 (ja) * | 2002-06-04 | 2008-06-25 | 富士通テン株式会社 | レーダ装置のデータ保存方法、レーダ装置およびそのためのプログラム |
JP4223767B2 (ja) * | 2002-08-30 | 2009-02-12 | 富士通株式会社 | クロスオーバ検出方法、レーダ装置及びクロスオーバ検出プログラム |
JP4476681B2 (ja) * | 2004-04-21 | 2010-06-09 | 富士通テン株式会社 | 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム |
-
2004
- 2004-04-21 JP JP2004125794A patent/JP4476681B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-04-20 DE DE602005021021T patent/DE602005021021D1/de active Active
- 2005-04-20 EP EP05252461A patent/EP1589352B1/en not_active Not-in-force
- 2005-04-21 US US11/110,801 patent/US7164381B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602005021021D1 (de) | 2010-06-17 |
JP2005308545A (ja) | 2005-11-04 |
EP1589352A3 (en) | 2007-03-21 |
US7164381B2 (en) | 2007-01-16 |
EP1589352B1 (en) | 2010-05-05 |
US20050285775A1 (en) | 2005-12-29 |
EP1589352A2 (en) | 2005-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4476681B2 (ja) | 物標特定装置、物標特定方法および物標特定プログラム | |
US8638254B2 (en) | Signal processing device, radar device, vehicle control system, signal processing method, and computer-readable medium | |
JP5511863B2 (ja) | レーダ装置とその制御方法 | |
JP6552167B2 (ja) | 車載レーダ装置および報知システム | |
CN103245946B (zh) | 车载雷达装置 | |
JP6270901B2 (ja) | Fmcwレーダ装置 | |
JP2008232832A (ja) | 干渉判定方法,fmcwレーダ | |
US6731235B2 (en) | Mispairing determination and signal processing method for FM-CW radar | |
JP6231803B2 (ja) | レーダ装置、及び、信号処理方法 | |
JP6429486B2 (ja) | レーダ装置、及び、信号処理方法 | |
JP4098311B2 (ja) | 電子走査型ミリ波レーダ装置およびコンピュータプログラム | |
CN111191697A (zh) | 基于传感器融合的adas道路测试验证优化方法和装置 | |
CN106605153B (zh) | 轴偏移诊断装置 | |
JP7101112B2 (ja) | 水位測定システム、情報処理装置および水位測定方法 | |
EP1837678B1 (en) | Measuring apparatus and measuring method | |
JP7327310B2 (ja) | レーダ装置 | |
JP5648425B2 (ja) | 異常検出装置、および異常検出プログラム | |
JP2013238414A (ja) | 車載用のレーダ装置、方位検知方法、方位検知プログラム | |
JP2002014165A (ja) | スキャン式レーダの信号処理方法 | |
JP4763002B2 (ja) | 電子走査型ミリ波レーダ装置およびコンピュータプログラム | |
JP7140568B2 (ja) | 到来方向推定装置及び到来方向推定方法 | |
JP5557491B2 (ja) | 信号処理装置、レーダ装置、車両制御システム、信号処理方法、および、プログラム | |
JP2007155396A (ja) | 物体検出装置および物体検出方法 | |
JPH11344559A (ja) | Fm−cwレーダの信号処理装置 | |
JP2019200145A (ja) | レーダ装置及び干渉波検出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070322 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090806 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090811 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100309 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |