JP4476339B2 - 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 - Google Patents
記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4476339B2 JP4476339B2 JP2008096277A JP2008096277A JP4476339B2 JP 4476339 B2 JP4476339 B2 JP 4476339B2 JP 2008096277 A JP2008096277 A JP 2008096277A JP 2008096277 A JP2008096277 A JP 2008096277A JP 4476339 B2 JP4476339 B2 JP 4476339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- stream
- graphics
- button
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 111
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 101
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 58
- 230000003993 interaction Effects 0.000 claims description 6
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 60
- 238000001094 photothermal spectroscopy Methods 0.000 description 56
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 44
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 43
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 40
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 36
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 30
- 230000008859 change Effects 0.000 description 20
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 9
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 9
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 9
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 4
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000001119 image correlation spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 230000036316 preload Effects 0.000 description 2
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 2
- 101100137868 Solanum lycopersicum PAD1 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000008921 facial expression Effects 0.000 description 1
- 238000011010 flushing procedure Methods 0.000 description 1
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000414 obstructive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/12—Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/3027—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/19—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
- G11B27/28—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
- G11B27/30—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
- G11B27/309—Table of contents
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2541—Blu-ray discs; Blue laser DVR discs
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
チャプター等、多数の選択項目があるような映画作品では、選択項目が画面に収まりきらない。そこでユーザ操作に応じて複数ページを表示して個々のページに選択項目を表示させるというメニューのマルチページメニュー 化の登場が要望されている。これらの技術を記載した文献には、以下の非特許文献に掲げたものがある。
"Digital Video Broadcasting(DVB) Subtitling systems;Final draft ETSI EN 300 743"ETSI STANDARDS,EUROPEAN TELECOMMUNICATION STANDARDS INSTITUTE,SOPHIA-ANTIPO,FR
以降、本発明に係る記録媒体の実施形態について説明する。先ず始めに、本発明に係る記録媒体の実施行為のうち、使用行為についての形態を説明する。図1は、本発明に係る記録媒体の、使用行為についての形態を示す図である。図1において、本発明に係る記録媒体は、BD-ROM100である。このBD-ROM100は、再生装置200、リモコン300、テレビ400により形成されるホームシアターシステムに、映画作品を供給するという用途に供される。
AVClipについて説明する。図3は、AVClipがどのように構成されているかを模式的に示す図である。
インタラクティブグラフィクスストリームは、グラフィクスオブジェクトの対話的な表示を実現するグラフィクスストリームである。以上がAVClipの構成である。続いてAVClip、SubClipについて説明する。SubClipは、多重化されたストリームではなく、インタラクティブグラフィクスストリームのみ、オーディオストリームのみ、テキストデータのみを格納したファイルである。SubClipたるインタラクティブグラフィクスストリームは、再生時において予めメモリにロードされた上で、他のAVClipと同期して再生される。ここで、AVClipを再生するにあたって、SubClipを前もってメモリにロードしておくことをプリロードという。
『Interactive Composition Segment(ICS)』は、対話的なグラフィクスオブジェクトの画面構成を制御する機能セグメントである。対話的な画面構成の1つとして、本実施形態のICSは、Multi-Pageメニューを実現するものとする。
図6は、DSnが割り当てられた、AVClipの再生時間軸を示す図である。本図においてDSnの始期は、DSnに属するICSのDTS値(DTS(DSn[ICS]))により示されており、終期は、DSnに属するENDのPTS値(PTS(DSn[ICS]))により示されている。そしてDSnにおいて最初の表示が行われるタイミングは、ICSのPTS値(PTS(DSn[ICS]))に示されている。AVClip再生時間軸において、ビデオストリームの所望のピクチャが出現するタイミングと、PTS(DSn[ICS])とを一致させれば、DSnの最初の表示は、そのビデオストリームと同期することになる。
1対多の対応関係になるのは、Interactive_compositionのサイズが大きく、Interactive_compositionがフラグメント化され、複数ICSに格納される場合である。複数ICSへの格納が可能なので、Interactive_compositionサイズには制限がなく、512Kバイトであろうと、1Mバイトであろうと、Interactive_compositionのサイズを大きくすることができる。ICS、Interactive_compositionには1対多の対応関係もあり得るが、簡単を期するため、以降の説明では、ICS、Interactive_compositionの対応関係は、1対1であるとする。
『Stream_model』は、Interactive_compositionが想定しているストリームモデルのタイプを示す。ストリームモデルとは、Interactive_compositionがどのような形態でBD-ROMに記録されて、再生装置におけるバッファ(コンポジションバッファと呼ばれる)上でどのように扱われるかを示すものであり、Stream_modelは、グラフィクスストリームがAVClipから多重分離されてコンポジションバッファ上にロードされたものであるか(i)、SubClipとしてAVClipとは別ファイルに格納され、コンポジションバッファにプリロードされたものであるか(ii)を示す。かかるStream_modelをInteractive_compositionに設けておくのは、コンポジションバッファにおけるInteractive_compositionの扱いが、プリロードされたものと、多重化されたものとで違うからである。図9は、Stream_modelがMultiplexedである場合のICSの取り扱いを示す図である。本図における第4段目は、AVClipに多重化されるビデオストリーム、第3段目は、AVClipに多重化されるグラフィクスストリームをそれぞれ示す。この第3段目においてグラフィクスストリームには、DS1、DS2、DS8という3つのDisplay Setが存在している。第2段目は、AVClipにおける再生進行を示し、第1段目は、その再生進行に伴う、コンポジションバッファの格納内容の移り変わりを示す。現在の再生時点がDS1の多重化地点に到達すれば、矢印PF1に示すように、DS1がコンポジションバッファにロードされ、コンポジションバッファにはDS1[ICS]が格納されることがわかる。現在の再生時点がDS2の多重化地点に到達すれば、矢印PF2に示すように、DS2がコンポジションバッファにロードされ、コンポジションバッファにはDS2[ICS]が格納されることがわかる。Stream_model=Multiplexedである場合、Interactive_compositionが複数存在するので、再生装置はAVClipの再生進行に伴い、古いInteractive_compositionを捨てて、現在の再生時点に存在する新たなInteractive_compositionをロードするという捨拾選択が行われることがわかる。
図11は、DSnがEpoch Startである場合(n=1)、DSnに帰属するICSにおいて、selection_time_out_pts及びcomposition_time_out_ptsがどのような意味合いを持つかを示す図である。このタイミングチャートを参照すれば、composition_time_out_ptsはEpochの終了時点(EpochEND)を示していることがわかる。対話的な画面構成は、PTS(DSn[ICS])からEpochENDまで有効になる。この期間を、Interactive display Periodという。
Multi-Page existは、1stPageに加え、2ndPage以降のページ(SubPageという)が表示されている状態を示す。
図14(a)〜(c)は、selection_time_out_pts設定の一例を示す図である。時点t1では、図14(a)に示すように、Multi-Pageメニューの1stPageがピクチャに合成され、表示されているものとする。時点t2に出現するピクチャは、図14(b)の通りであり、何の変哲もない風景であるものとする。特に価値がある内容が表示される訳ではないので、時点t2で、1stPageのボタンが自動的に確定するようselection_time_out_ptsを設定しておく。そうすると、図14(b)に示す風景上にSubPageが合成され、図14(c)に示すような合成画像が現れることになる。
第2実施形態は、Multi-Pageメニューにおける個々のページを表示させるにあたっての画面構成を実現する実施形態である。本実施形態で想定している画面構成は、グラフィカルなボタン部材が複数配置されたページを表示すると共に、その表示の前後に、表示効果を伴うというものである。
『default_selected_button_id_ref』は、Page(x)の表示が始まったとき、デフォルトでセレクテッド状態に設定すべきボタンを動的に定めるか、静的に定めるかを示す。本フィールドが”OxFF”であれば、デフォルトでセレクテッド状態に設定すべきボタンを動的に定める旨を示す。動的に定める場合、再生装置における状態レジスタ(Player Status Register(PSR))の設定値が優先的に解釈され、PSRに示されるボタンがセレクテッド状態になる。本フィールドが0xFFでなければ、デフォルトでセレクテッド状態に設定すべきボタンを静的に定める旨を示す。この場合、『default_selected_button_id_ref』に規定されたボタン番号でPSRを上書きし、本フィールドで指示されるボタンをセレクテッド状態にする。
『ボタン情報(Button_info)』は、Page(x)上に表示される各ボタンを定義する情報である。以上のフィールドにより、Multi-Pageメニューにおける個々のページは特定される。続いてボタン情報の内部構成について説明する。Page(x)における任意のボタンをボタン(i)であると仮定した場合、このボタン(i)の内部構成が、どのようにして規定されるかについて説明する。図16における破線の矢印cx1は、ボタン(i)を規定するボタン情報iの内部構成をクローズアップしている。
『button_numeric_select_value』は、ボタン(i)の数値選択を許可するか否かを示すフラグである。
『neighbor_info』は、ボタン(i)がセレクテッド状態になっていて、上下左右方向へのフォーカス移動が命じられた場合、どのボタンをセレクテッド状態に設定するかを示す情報であり、『upper_button_id_ref』,『lower_button_id_ref』,『left_button_id_ref』,『right_button_id_ref』からなる。
『selected_state_info』は、ボタン(i)のセレクテッド状態を規定する情報であり、 『selected_state_sound_id_ref』、『selected_start_object_id_ref』、『selected_end_object_id_ref』、『selected_repeat_flag』を含む。
ウィンドゥサイズ×フレームレート≒Rc/2
を満たす必要がある。このフレームレートが24であるなら、
Rcは、ウィンドゥサイズ×2×24になる。
128,000,000=1920×1080×1/A×8×2×24
1/A≒0.16(=128,000,000/(1920×1080×8×2×24))
この16%という大きさであれば、128Mbpsという転送レートでEffect映像の表示を行っている限り、如何なる表示効果を実現する場合であっても、動画との同期を維持することができる。
図22は、In_Effectの具体例を示す図である。この具体例で想定しているIn_Effectは、登場人物の手のひらで閃光が瞬き、その閃光からメニューが起き上がってくるという表示効果である。このIn_Effectにおいてグラフィクスの大きさが最も大きくなるのは、メニュー全体が出現するタイミング(effect(4))であるから、このeffect(4)の大きさを基準に、ウィンドゥのwindow_width、window_heightを定める。こうして定められたウィンドゥの大きさが、大凡のところ、グラフィックスプレーン全体の50%になったとする。上述した約16%という大きさに比べれば、ウィンドゥの大きさは3倍近くなっているので、effect_durationを長く設定することにより、128Mbpsでのアップデートを可能にする。effect(0)、effect(1)、effect(2)は長く設定されたeffect_durationである。この設定のように、ビデオフレーム3回につき1回、画面構成を行うとすれば、表示の途切れのないIn_Effectを実行することができる。同様の調整は、Out_effectでも可能である。図23は、window_width、window_height、effect_durationの調整により再生されるOut_effectを示す図である。
第3実施形態は、Scroll,Wipe-In/Out,Cut-In/Outといった表示効果を、Effect画像として再生するための改良に関する。かかる表示効果実現のための構成は、図20に示したComposition_Objectにある。図24は、任意のcomposition_object(i)の内部構成をクローズアップした図である。この図24に示すように、composition_object(i)は、『object_id_ref』、『window_id_ref』、『object_cropped_flag』、『composition_object_horizontal_position』、『composition_object_vertical_position』、『cropping_rectangle情報(1)(2)・・・・・(n)』からなる。
『composition_object_vertical_position』は、グラフィックスプレーンにおける左上画素の垂直位置を示す。
『object_cropping_width』は、グラフィックスプレーンにおけるクロップ矩形の横幅を示す。
以上がcomposition_objectのデータ構造である。続いてcomposition_objectの具体的な記述について説明する。
本実施形態は、Display SetにおけるODSの順序を最適化する改良に関する。Display Setに属するODSは、In_Effect・Out_Effectや、ボタンの1つの状態を表すようInteractive_compositionにて指定されていることは、上述した通りである。ODSは、こうした指定、つまり、In_Effect・Out_Effectのどれを表すか、ボタンのどの状態を示すかという指定に応じて、Display Setにおける順序が決められる。
本図においてODS1〜gは、Page[0]のIn_effectを構成するODSの集合である(in-effect group)。
ODSh+1〜iは、ボタンのセレクテッド状態を描くODSの集合(ODSs for Selected state)である。
ODSj+1〜kは、Page[0]のOut_Effect及びPage[1]以降のIn_Effect・Out_Effectを表現するODSの集合である。
あるODSがノーマル状態、セレクテッド状態で多重参照されるなら、ノーマル状態に対応するbutton-stateグループ(N-ODSs)にこのODSは配置され、セレクテッド状態に対応するbutton-stateグループ(S-ODSs)には配置されない。また別のODSがセレクテッド状態、アクティブ状態で多重参照されるなら、セレクテッド状態に対応するbutton-stateグループ(S-ODSs)にこのODSは配置され、アクティブ状態に対応するbutton-stateグループ(A-ODSs)には配置されない。このように多重参照されるODSは、最も早く出現する状態に対応するbutton-stateグループ内に一回だけ配置される。
値00を示すよう、default_selected_button_id_refを設定しておくのは、例えば、Display Setが多重されているAVClipが、複数再生経路の合流点になっているようなケースに対応するためである。合流点においては、どの再生経路を経由するかによって、セレクテッド状態とすべきボタンを変化させたいから、特定のODSをbutton-stateグループの先頭に配置するというような配慮は行わない。
(第5実施形態)
第1実施形態では、Display Setを、AVClipの再生時間軸上にどのように割り当てられるかについて説明した。第5実施形態では、個々のPTS,DTSをどのように設定するかについて説明する。
DTSは、ODSのデコードを開始すべき時間を90KHzの時間精度で示しており、PTSはデコード終了時刻を示す。
この最長時間を90KHzの時間精度に変換し、ODSjのDTSに加算することにより、PTSで示されるべきデコード終了時刻(90KHz)は算出される。
DSnに属するODSjのPTSを、数式で表すと、以下の式のようになる。
PTS(DS[ODSj])=DTS(DSn[ODSj])+90,000×ceil(SIZE(DSn[ODSj])/Rd)
そして互いに隣接する2つのODS(ODSj,ODSj+1)との間では、以下の関係を満たす必要がある。
PTS(DSn[ODSj])≦DTS(DSn[ODSj+1])
以上がODSについてのPTS,DTSの説明である。次にICSの、PTS値について説明する。ICSは、DSnにおける最初のDSn[ODS1]のデコード開始時点(DTS(DSn[ODS1]))以前、及び、DSnにおける最初のDSn[PDS1]が有効になる時点(PTS(DSn[PDS1]))以前に、Compositionバッファにロードされねばならない。よって以下の式の関係を満たす値に、設定されねばならない。
DTS(DSn[ICS])≦PTS(DSn[PDS1])
続いてPTS(DSn[ICS])について説明する。PTS(DSn[ICS])は、以下の式を満たすように設定される。
DECODEDURATIONは、DSn(ICS)の最初の表示を構成するグラフィクスデータのデコードに要する期間を示す。かかるデコードの開始は、もっとも早くてDTS(ICS)に等しい。一方、DSn(ICS)の最初の表示を構成するグラフィクスデータのうち、デコードが最後に終了するもののPTSを、LASTODSPTSとすると、DECODEDURATIONは、LASTODSPTS(DSn)−DTS(DSn[ICS])になる。
これはDSnがEpoch Start以外である場合であり、DSn[ICS]がEpoch Startであれば、事情は変わってくる。
図34(a)は、LASTODSPTS(DSn)-DTS(DSn[ICS])及びPLANECLEARTIMEからDECODEDURATIONを導き出すためのアルゴリズムを示す。本図のアルゴリズムは、LASTODSPTS(DSn)-DTS(DSn[ICS])及びPLANECLEARTIMEのうち、大きいものを定める。
(第6実施形態)
第6実施形態は、本発明に係る再生装置の実施形態であり、第1実施形態〜第5実施形態に示したBD-ROMを再生する再生装置を開示するものである。図37は、本発明に係る再生装置の内部構成を示す図である。第6実施形態に係る再生装置は、図37に示す内部構成に基づき、工業的に生産される。本発明に係る再生装置は、主としてシステムLSIと、ドライブ装置という2つのパーツからなり、これらのパーツを装置のキャビネット及び基板に実装することで工業的に生産することができる。システムLSIは、再生装置の機能を果たす様々な処理部を集積した集積回路である。
リードバッファ2は、FIFOメモリであり、BD-ROMから読み出されたTSパケットが先入れ先出し式に格納される。
ビデオプレーン5は、非圧縮形式のピクチャを格納しておくためのプレーンである。プレーンとは、再生装置において一画面分の画素データを格納しておくためのメモリ領域である。再生装置に複数のプレーンを設けておき、これらプレーンの格納内容を画素毎に加算して、映像出力を行えば、複数の映像内容を合成させた上で映像出力を行うことができる。ビデオプレーン5における解像度は1920×1080であり、このビデオプレーン5に格納されたピクチャデータは、16ビットのYUV値で表現された画素データにより構成される。
I-Graphicsデコーダ9は、BD-ROM又はHDから読み出されたIGストリームをデコードして、非圧縮グラフィクスをInteractive Graphicsプレーン10に書き込む。
合成部11は、Interactive Graphicsプレーン10の格納内容と、合成部8の出力である合成画像(非圧縮状態のピクチャデータと、Presentation Graphicsプレーン7の格納内容とを合成したもの)とを合成する。
CLUT部14は、Presentation Graphicsプレーン7に格納された非圧縮グラフィクスにおけるインデックスカラーを、Y,Cr,Cb値に変換する。
PSRセット16は、再生装置に内蔵されるレジスタであり、64個のPlayer Status Register(PSR)と、4096個のGeneral Purpose Register(GPR)とからなる。64個のPlayer Status Register(PSR)は、それぞれ現在の再生時点等、再生装置における諸状態を示す。64個のPSRのうちPSR5〜PSR8は、現在の再生時点を表すものである。このうちPSR8は、0〜OxFFFFFFFFの値に設定されることで、45KHzの時間精度を用いてAVClip上の現在の再生時点(カレントPTM)を示す。PSR11は、Multi-PageメニューにおけるカレントページのPage_idを示し、PSR10は、そのカレントページにおいてセレクテッド状態になっているボタン(カレントボタン)を示す。
user_timeoutタイマ18は、PTS(DSn[ICS])の時点において、user_time_out_dutrationが設定されるタイマである。user_time_out_dutrationが設定されると本User_TimeOutタイマ18は、システムクロックの計時に伴い、カウントダウンを始める。タイマーによるカウントダウンは、ユーザ操作がなされる度にリセットされ、user_time_out_dutrationにより示される値に戻る。ユーザ操作が無い期間が長く続けば、カウント値はゼロに達し、User_TimeOutタイマ18はタイムアウトする。
状態制御部23は、I-Graphicsデコーダ9からの設定指示に従い、PSRに所望の値を設定する。I-Graphicsデコーダ9による設定指示には、設定すべき即値をI-Graphicsデコーダ9から受け取り、PSRセット16に設定するという直接指定のもの(i)、再生装置における状態変化や、ユーザからの変更要求があった旨の通知をI-Graphicsデコーダ9から受け取り、設定すべき値を状態制御部23が決定した上でPSRセット16に設定するという間接指定のもの(ii)がある。状態変化時における、設定値の決定手順は、Procedure when playback condition is changedと呼ばれる。変更要求時における設定値の決定処理手順は、Procedure when change is requestedと呼ばれる。PSR11(カレントページ)、PSR10(カレントボタン)を設定するための処理手順について説明する。
図39(a)は、PSR10のProcedure when playback condition is changedを示すフローチャートである。
続いて図40を参照しながら、I-Graphicsデコーダ9の内部構成について説明する。図40に示すようにI-Graphicsデコーダ9は、Coded Data Buffer33、Stream Graphics Processor34、Object Buffer35、Composition Buffer36、Graphics Controller37から構成される。
Stream Graphics Processor34は、ODSをデコードして、デコードにより得られた非圧縮グラフィクスをObject Buffer35に書き込む。
Composition Buffer36は、ICSが配置されるメモリであり、ここに格納されたICSにおける複数のページ情報及び各ページ情報内に存在するボタン情報を、Graphics Controller37に供する。
ステップS41は最初の表示が済んでいるか否かの判定であり、もし済んでいなけれ何の処理も行わずにメインルーチンにリターンする。もし済んでいればステップS42〜ステップS53の処理を実行する。ステップS41〜ステップS55は、ICSにおける各button情報について、ステップS44〜ステップS55の処理を繰り返すというループ処理を構成している(ステップS42、ステップS43)。
ステップS45は、button情報(p)が、現在セレクテッド状態にあるボタン(カレントボタン)に対応するbutton情報であるか否かの判定である。
カレントボタンに対応するボタンであれば、ステップS47の判定を行う。
UO処理では、ユーザの操作に伴ってボタンをアクティブ状態に設定したが、アクティブ状態へ設定は、selection_time_out_ptsのタイムアウトでも実現することができる。selection_time_out_ptsタイムアウトによる自動確定(オートアクティベート)の処理手順を、図48を参照しながら説明する。図48は、ボタンのオートアクティベートの処理手順を示すフローチャートである。先ずdefault_activated_button_id_refが0であるか,FFであるかどうかを判定し(ステップS91)、00であれば何の処理も行わずメインルーチンにリターンする。FFであれば、カレントボタンiをアクティブ状態に遷移する(ステップS93)。そしてカレントボタン(i)に対応する変数animation(i)を0に設定してメインルーチンにリターンする(ステップS94)。
<PopupU/Iにおけるターンオン、ターンオフ処理>
以上は、user_interface_modelがAlways-onを示している場合のI-Graphicsデコーダ9の処理手順である。Interactive_compositionのuser_interface_modelがPopupU/Iを示している場合、I-Graphicsデコーダ9は、user_interface_modelがAlways-onを示している場合と同様のデコード処理を行う。これにより、Object Buffer35にはグラフィックオブジェクトが得られる。そして、Object Buffer35上に得られたグラフィクスオブジェクトをPTS(DSn[ICS])までにInteractive Graphicsプレーン10に書き込んでゆく。そうすることで、メインページの最初の表示を構成するグラフィクスがInteractive Graphicsプレーン10に得られることになる。以上の処理は、Always-onU/Iと同じであるが、これ以降の処理が異なる。つまり、Graphicsコントローラ37は、Interactive Graphicsプレーン10に格納されたページを、動画像に合成せず、ページを表示しないのである。このようにInteractive Graphicsプレーン10の格納内容をCLUT部15に出力せず、ページを表示しない状態を”ターンオフ”という。こうしたターンオフの状態のまま、Graphicsコントローラ37はPop-up_On操作がユーザによりなされるのを待つ。ユーザによりPop-up_On操作がなされれば、Interactive Graphicsプレーン10に格納されたページをCLUT部15に出力して動画像に合成させる。このようにターンオフされているInteractive Graphicsプレーン10の格納内容を、CLUT部15に出力して動画像に合成させる制御を”ターンオン”という。以上のターンオフ、ターンオン制御によりポップアップ表示がなされる。
ユーザ操作がない状態が継続した場合でも、User_TimeOutタイマ18は、カウントダウンを続ける。こうしてカウントダウンが継続してから、ユーザタイムアウトタイマがタイムアウトすれば、ターンオフを行い、全てのページを消去する。以上の処理は、図12(a)に示された状態状態遷移に基づく。
以上のように本実施形態によれば、第1実施形態〜第5実施形態に示したようなデータ構造に対応した再生装置を、工業的に生産することができ、第1実施形態〜第5実施形態に示したBD-ROMの普及に貢献することができる。
本実施形態は、BD-ROMの製造工程に関する実施形態である。図49は、第1実施形態〜第5実施形態に示したBD-ROMを作成するための製造工程を示す図である。
以降ステップS204〜ステップS213について説明する。ステップS204において制御情報、パレット定義情報、グラフィクスを記述し、ステップS205において、制御情報、パレット定義情報、グラフィクスを機能セグメントに変換する。ステップS206では、同期したいピクチャが出現するタイミングに基づき、ICSのPTSを設定する。そしてステップS207では、PTS[ICS]の値に基づき、DTS[ODS],PTS[ODS]を設定し、ステップS208においてDTS[ODS]の値に基づき、DTS[ICS],PTS[PDS]を設定する。
以上の説明は、本発明の全ての実施行為の形態を示している訳ではない。下記(A)(B)(C)(D)・・・・・の変更を施した実施行為の形態によっても、本発明の実施は可能となる。本願の請求項に係る各発明は、以上に記載した複数の実施形態及びそれらの変形形態を拡張した記載、ないし、一般化した記載としている。拡張ないし一般化の程度は、本発明の技術分野の、出願当時の技術水準の特性に基づく。
2 リードバッファ
3 デマルチプレクサ(De-MUX)
4 ビデオデコーダ
5 ビデオプレーン
6 P-Graphicsデコーダ
7 Presentation Graphicsプレーン
8 合成部
9 I-Graphicsデコーダ
10 Interactive Graphicsプレーン
11 合成部
13 オーディオデコーダ
14 CLUT部
15 CLUT部
16 PSRセット
17 システムクロック
18 User_TimeOutタイマ
19 Selection_TimeOutタイマ
20 Composition_TimeOutタイマ
21 Effect_durationタイマ
22 操作受付部
23 状態制御部
Claims (5)
- グラフィクスストリーム及び動画ストリームが記録されている記録媒体であって、
グラフィクスストリームは、1つ以上の対話制御セグメントと、グラフィクスオブジェクトを定義するオブジェクト定義セグメントとを含み、
対話制御セグメントは、複数のページ情報と、時間情報とストリームモデル情報とを含み、
複数のページ情報は、マルチページメニューの画面構成を規定する情報であり、各ページ情報は、1つ以上のボタン情報を含み、各ボタン情報は、グラフィクスオブジェクトをボタン部材の一状態として表示させることにより、マルチページメニューを構成する各ページ上で対話的な画面構成を実現する情報であり、
前記時間情報は、タイムアウト情報を含み、
前記タイムアウト情報は、マルチページメニューの各ページ内に存在するボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を所定時間経過後にアクティベートさせる時刻を示し、
前記時間情報はさらにコンポジションタイムアウト情報を含み、
前記コンポジションタイムアウト情報は、対話制御を終了させる時刻を示し、
前記ストリームモデル情報は、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されるか、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されずに記録媒体に記録されるかを示し、
前記タイムアウト情報および前記コンポジションタイムアウト情報は、グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合にのみ、有効となる
ことを特徴とする記録媒体。 - 動画ストリーム及びグラフィクスストリームを再生する再生装置であって、
動画ストリームをデコードして、動画像を得るビデオデコーダと、
グラフィクスストリームをデコードして、グラフィクスオブジェクトを得るグラフィクスデコーダとを含み、
グラフィクスストリームは、1つ以上の対話制御セグメントと、グラフィクスオブジェクトを定義するオブジェクト定義セグメントとを含み、
対話制御セグメントは、複数のページ情報と、時間情報と、ストリームモデル情報とを含み、
複数のページ情報は、マルチページメニューの画面構成を規定する情報であり、各ページ情報は、1つ以上のボタン情報を含み、各ボタン情報は、グラフィクスオブジェクトをボタン部材の一状態として表示させることにより、マルチページメニューを構成する各ページ上で対話的な画面構成を実現する情報であり、
前記時間情報は、タイムアウト情報を含み、
前記タイムアウト情報は、表示されているボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を所定時間経過後にアクティベートさせる時刻を示し、
前記時間情報はさらにコンポジションタイムアウト情報を含み、
前記コンポジションタイムアウト情報は、対話制御を終了させる時刻を示し、
前記ストリームモデル情報は、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されるか、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されずに記録媒体に記録されるかを示し、
前記タイムアウト情報は、グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合にのみ、有効となり
前記グラフィクスデコーダはタイムアウトの制御を、前記タイムアウト情報と前記コンポジションタイムアウト情報と前記ストリームモデル情報に基づき実行するものであり、前記ストリームモデル情報がグラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合に、
表示されているボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を前記タイムアウト情報で示される時刻に基づきアクティベートさせ、
前記コンポジションタイムアウト情報で示される時刻に基づき対話制御を終了させる、
ことを特徴とする再生装置。 - グラフィクスストリーム及び動画ストリームが記録されている記録方法であって、
動画ストリーム及びグラフィクスストリームを含むアプリケーションデータを作成するステップと、
作成したデータを記録媒体に記録するステップとを有し、
前記作成ステップは、
動画像素材をエンコードして、前記動画ストリームを得る第1のサブステップと、
1つ以上の対話制御セグメントと、グラフィクスオブジェクトを定義するオブジェクト定義セグメントとを作成して、前記グラフィクスストリームを得る第2のサブステップとを含み、
対話制御セグメントは、複数のページ情報と、時間情報とストリームモデル情報とを記述し、
複数のページ情報は、マルチページメニューの画面構成を規定する情報であり、各ページ情報は、1つ以上のボタン情報を含み、各ボタン情報は、グラフィクスオブジェクトをボタン部材の一状態として表示させることにより、マルチページメニューを構成する各ページ上で対話的な画面構成を実現する情報であり、
前記第2のサブステップは、動画ストリームの再生時間軸のうち、マルチページメニューの表示状態を遷移させるべき時点を時間情報に定義しておくという手順を含み、
前記第2のサブステップでは、 対話制御セグメントに、複数のページ情報と、時間情報と、ストリームモデル情報とを記述し、
前記第2のサブステップにより定義される前記時間情報は、タイムアウト情報を含み、
前記タイムアウト情報は、マルチページメニューの各ページ内に存在するボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を所定時間経過後にアクティベートさせる時刻を示し、
前記時間情報はさらにコンポジションタイムアウト情報を含み、
前記コンポジションタイムアウト情報は、対話制御を終了させる時刻を示し、
前記ストリームモデル情報は、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されるか、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されずに記録媒体に記録されるかを示し、
前記タイムアウト情報および前記コンポジションタイムアウト情報は、グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合にのみ、有効となる
ことを特徴とする記録方法。 - 動画ストリーム及びグラフィクスストリームの再生をコンピュータに実行させるプログラムであって、
動画ストリームをデコードして、動画像を得るステップと、
グラフィクスストリームをデコードして、グラフィクスオブジェクトを得るステップとを含み、
グラフィクスストリームは、1つ以上の対話制御セグメントと、グラフィクスオブジェクトを定義するオブジェクト定義セグメントとを含み、
対話制御セグメントは、複数のページ情報と、時間情報と、ストリームモデル情報とを含み、
複数のページ情報は、マルチページメニューの画面構成を規定する情報であり、各ページ情報は、1つ以上のボタン情報を含み、各ボタン情報は、グラフィクスオブジェクトをボタン部材の一状態として表示させることにより、マルチページメニューを構成する各ページ上で対話的な画面構成を実現する情報であり、
前記時間情報は、タイムアウト情報を含み、
前記タイムアウト情報は、表示されているボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を所定時間経過後にアクティベートさせる時刻を示し、
前記時間情報はさらにコンポジションタイムアウト情報を含み、
前記コンポジションタイムアウト情報は、対話制御を終了させる時刻を示し、
前記ストリームモデル情報は、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されるか、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されずに記録媒体に記録されるかを示し、
前記タイムアウト情報は、グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合にのみ、有効となり
前記グラフィクスストリームをデコードするステップはタイムアウトの制御を、前記タイムアウト情報と前記コンポジションタイムアウト情報と前記ストリームモデル情報に基づき実行するものであり、前記ストリームモデル情報がグラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合に、
表示されているボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を前記タイムアウト情報で示される時刻に基づきアクティベートさせ、
前記コンポジションタイムアウト情報で示される時刻に基づき対話制御を終了させる、
ことを特徴とするプログラム。 - 動画ストリーム及びグラフィクスストリームを再生する再生方法であって、
動画ストリームをデコードして、動画像を得るステップと、
グラフィクスストリームをデコードして、グラフィクスオブジェクトを得るステップとを含み、
グラフィクスストリームは、1つ以上の対話制御セグメントと、グラフィクスオブジェクトを定義するオブジェクト定義セグメントとを含み、
対話制御セグメントは、複数のページ情報と、時間情報と、ストリームモデル情報とを含み、
複数のページ情報は、マルチページメニューの画面構成を規定する情報であり、各ページ情報は、1つ以上のボタン情報を含み、各ボタン情報は、グラフィクスオブジェクトをボタン部材の一状態として表示させることにより、マルチページメニューを構成する各ページ上で対話的な画面構成を実現する情報であり、
前記時間情報は、タイムアウト情報を含み、
前記タイムアウト情報は、表示されているボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を所定時間経過後にアクティベートさせる時刻を示し、
前記時間情報はさらにコンポジションタイムアウト情報を含み、
前記コンポジションタイムアウト情報は、対話制御を終了させる時刻を示し、
前記ストリームモデル情報は、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されるか、
グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されずに記録媒体に記録されるかを示し、
前記タイムアウト情報は、グラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合にのみ、有効となり
前記グラフィクスストリームをデコードするステップはタイムアウトの制御を、前記タイムアウト情報と前記コンポジションタイムアウト情報と前記ストリームモデル情報に基づき実行するものであり、前記ストリームモデル情報がグラフィクスストリームが動画ストリームと多重化されて記録媒体に記録されている場合に、
表示されているボタン部材のうち、選択されている状態になっているボタン部材を前記タイムアウト情報で示される時刻に基づきアクティベートさせ、
前記コンポジションタイムアウト情報で示される時刻に基づき対話制御を終了させる、
ことを特徴とする再生方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US51931703P | 2003-11-12 | 2003-11-12 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006515500A Division JP4170362B2 (ja) | 2003-11-12 | 2004-11-12 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008251153A JP2008251153A (ja) | 2008-10-16 |
JP4476339B2 true JP4476339B2 (ja) | 2010-06-09 |
Family
ID=34590392
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006515500A Expired - Fee Related JP4170362B2 (ja) | 2003-11-12 | 2004-11-12 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
JP2008096277A Expired - Lifetime JP4476339B2 (ja) | 2003-11-12 | 2008-04-02 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
JP2008096276A Expired - Fee Related JP4500859B2 (ja) | 2003-11-12 | 2008-04-02 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
JP2008096275A Expired - Lifetime JP4476338B2 (ja) | 2003-11-12 | 2008-04-02 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006515500A Expired - Fee Related JP4170362B2 (ja) | 2003-11-12 | 2004-11-12 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008096276A Expired - Fee Related JP4500859B2 (ja) | 2003-11-12 | 2008-04-02 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
JP2008096275A Expired - Lifetime JP4476338B2 (ja) | 2003-11-12 | 2008-04-02 | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7634739B2 (ja) |
EP (1) | EP1683155A1 (ja) |
JP (4) | JP4170362B2 (ja) |
KR (4) | KR101102679B1 (ja) |
CN (4) | CN101661789B (ja) |
TW (1) | TWI382404B (ja) |
WO (1) | WO2005048261A1 (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100897465B1 (ko) * | 2003-06-30 | 2009-05-14 | 파나소닉 주식회사 | 기록매체, 재생장치, 기록방법, 재생방법 |
KR20050066265A (ko) * | 2003-12-26 | 2005-06-30 | 엘지전자 주식회사 | 고밀도 광디스크의 메뉴 구성방법 및 실행방법과기록재생장치 |
KR20050066264A (ko) | 2003-12-26 | 2005-06-30 | 엘지전자 주식회사 | 고밀도 광디스크의 메뉴 구성방법 및 실행방법과기록재생장치 |
KR100782808B1 (ko) * | 2004-01-13 | 2007-12-06 | 삼성전자주식회사 | 인터렉티브 그래픽 스트림을 기록한 저장 매체 및 그 재생장치 |
JP4426534B2 (ja) | 2004-01-13 | 2010-03-03 | パナソニック株式会社 | 記録媒体再生システム、再生装置 |
US8190003B2 (en) * | 2004-01-14 | 2012-05-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Storage medium storing interactive graphics stream activated in response to user's command, and reproducing apparatus for reproducing from the same |
KR100561417B1 (ko) * | 2004-02-09 | 2006-03-16 | 삼성전자주식회사 | Av 데이터의 재생상태를 전환할 수 있는 인터랙티브그래픽 스트림을 기록한 정보저장매체, 그 재생방법 및 장치 |
CN101790067B (zh) * | 2004-02-17 | 2013-09-11 | 松下电器产业株式会社 | 记录方法和再现装置 |
US7852351B2 (en) * | 2004-05-21 | 2010-12-14 | Lsi Corporation | Multiplexed button data system |
KR100677129B1 (ko) * | 2004-09-03 | 2007-02-02 | 삼성전자주식회사 | 인터랙티브 그래픽 스트림을 기록한 저장 매체, 그 재생장치 및 재생 방법 |
US20070006062A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-01-04 | Microsoft Corporation | Synchronization aspects of interactive multimedia presentation management |
US7721308B2 (en) * | 2005-07-01 | 2010-05-18 | Microsoft Corproation | Synchronization aspects of interactive multimedia presentation management |
US8799757B2 (en) * | 2005-07-01 | 2014-08-05 | Microsoft Corporation | Synchronization aspects of interactive multimedia presentation management |
US8656268B2 (en) | 2005-07-01 | 2014-02-18 | Microsoft Corporation | Queueing events in an interactive media environment |
US7500175B2 (en) * | 2005-07-01 | 2009-03-03 | Microsoft Corporation | Aspects of media content rendering |
US8305398B2 (en) | 2005-07-01 | 2012-11-06 | Microsoft Corporation | Rendering and compositing multiple applications in an interactive media environment |
US20070006238A1 (en) * | 2005-07-01 | 2007-01-04 | Microsoft Corporation | Managing application states in an interactive media environment |
JP2007048348A (ja) * | 2005-08-08 | 2007-02-22 | Toshiba Corp | 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法、及び情報再生プログラム |
US20080238938A1 (en) * | 2005-08-29 | 2008-10-02 | Eklund Don | Effects for interactive graphic data in disc authoring |
US8650541B2 (en) * | 2006-08-04 | 2014-02-11 | Apple Inc. | Graphical motion composition files and methods for formatting and organization thereof |
JP4858059B2 (ja) * | 2006-10-02 | 2012-01-18 | ソニー株式会社 | 再生装置、表示制御方法および表示制御プログラム |
EP2352153A4 (en) * | 2008-09-30 | 2017-04-26 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Recording medium on which 3d images have been recorded, playback apparatus for reproducing 3d images, and system lsi |
US20100107090A1 (en) * | 2008-10-27 | 2010-04-29 | Camille Hearst | Remote linking to media asset groups |
US20110060993A1 (en) * | 2009-09-08 | 2011-03-10 | Classified Ventures, Llc | Interactive Detailed Video Navigation System |
US8605324B2 (en) * | 2010-03-05 | 2013-12-10 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing system, image processing method, and computer readable recording medium storing program thereof |
US8621351B2 (en) * | 2010-08-31 | 2013-12-31 | Blackberry Limited | Methods and electronic devices for selecting and displaying thumbnails |
KR101313592B1 (ko) * | 2012-04-13 | 2013-10-01 | 애니포인트 미디어 그룹 | 스트리밍 재생 방법 및 이를 이용한 컴퓨팅 장치 |
US9423925B1 (en) * | 2012-07-11 | 2016-08-23 | Google Inc. | Adaptive content control and display for internet media |
KR20140031758A (ko) * | 2012-09-05 | 2014-03-13 | 삼성전자주식회사 | 포인팅 디바이스를 이용하여 aⅴ 데이터의 메뉴를 제어하기 위한 인터랙티브 그래픽 데이터를 기록한 정보저장매체, 그 재생방법 및 장치 |
CN103870130B (zh) * | 2012-12-14 | 2017-03-22 | 北京新媒传信科技有限公司 | 一种终端中呈现界面的方法和系统 |
CN111933189B (zh) * | 2014-09-12 | 2022-01-04 | 松下电器(美国)知识产权公司 | 再现装置以及再现方法 |
CN118034005A (zh) | 2022-11-02 | 2024-05-14 | 深圳市玺佳创新有限公司 | 一种可切换表芯的手表外壳 |
Family Cites Families (61)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2116713A (en) * | 1982-03-09 | 1983-09-28 | Tecalemit Electronics Ltd | Vibration monitoring apparatus |
JP3178531B2 (ja) * | 1988-11-15 | 2001-06-18 | 株式会社日立製作所 | メニュー提示方法およびデータ処理装置 |
US5680151A (en) * | 1990-06-12 | 1997-10-21 | Radius Inc. | Method and apparatus for transmitting video, data over a computer bus using block transfers |
US5287182A (en) * | 1992-07-02 | 1994-02-15 | At&T Bell Laboratories | Timing recovery for variable bit-rate video on asynchronous transfer mode (ATM) networks |
US5600573A (en) * | 1992-12-09 | 1997-02-04 | Discovery Communications, Inc. | Operations center with video storage for a television program packaging and delivery system |
US5829007A (en) | 1993-06-24 | 1998-10-27 | Discovision Associates | Technique for implementing a swing buffer in a memory array |
US5648813A (en) * | 1993-10-20 | 1997-07-15 | Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. | Graphical-interactive-screen display apparatus and peripheral units |
US5664133A (en) * | 1993-12-13 | 1997-09-02 | Microsoft Corporation | Context sensitive menu system/menu behavior |
JP3172643B2 (ja) * | 1994-11-14 | 2001-06-04 | シャープ株式会社 | ディジタル記録再生装置 |
BR9606320B1 (pt) * | 1995-04-14 | 2010-11-16 | método de codificação para codificar dados a serem registrados em um meio de registro de informação, aparelho de reprodução para reproduzir informações de menu a partir de um meio de registro, meio legìvel de registro de máquina e aparelho de reprodução de informações. | |
JPH0916665A (ja) * | 1995-07-04 | 1997-01-17 | Funai Denki Kenkyusho:Kk | ビデオcd発注システム |
JPH09102940A (ja) | 1995-08-02 | 1997-04-15 | Sony Corp | 動画像信号の符号化方法、符号化装置、復号化装置、記録媒体及び伝送方法 |
EP0915470A3 (en) * | 1995-08-21 | 2004-03-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Multimedia optical disk, reproduction apparatus and method for achieving variable scene development based on interactive control |
JPH09128408A (ja) * | 1995-08-25 | 1997-05-16 | Hitachi Ltd | インタラクティブ記録再生用メディア及び再生装置 |
DE19545882B4 (de) * | 1995-12-08 | 2004-04-08 | Yes International Ag | System zum Wiedergeben von visuellen Informationen |
US5918012A (en) | 1996-03-29 | 1999-06-29 | British Telecommunications Public Limited Company | Hyperlinking time-based data files |
US6240555B1 (en) * | 1996-03-29 | 2001-05-29 | Microsoft Corporation | Interactive entertainment system for presenting supplemental interactive content together with continuous video programs |
KR100423772B1 (ko) * | 1996-03-29 | 2004-06-30 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 인터랙티브한재생진행의성능을향상시킨멀티미디어광디스크,재생장치및재생방법 |
JP3345412B2 (ja) * | 1996-03-29 | 2002-11-18 | 松下電器産業株式会社 | インタラクティブな再生進行の性能を向上させた記録媒体の記録方法、再生装置および再生方法 |
EP0814419A2 (en) | 1996-06-19 | 1997-12-29 | Knowledge Information Research Institute | Method of and device for executing a software and medium for distribution |
JPH10105452A (ja) * | 1996-06-19 | 1998-04-24 | Chishiki Joho Kenkyusho:Kk | ソフトウェア実行方法および装置ならびにソフトウェア流通媒体 |
US5929850A (en) * | 1996-07-01 | 1999-07-27 | Thomson Consumer Electronices, Inc. | Interactive television system and method having on-demand web-like navigational capabilities for displaying requested hyperlinked web-like still images associated with television content |
JPH10145722A (ja) * | 1996-11-07 | 1998-05-29 | Sony Corp | 再生制御データ生成装置およびその方法 |
US6243086B1 (en) * | 1997-05-29 | 2001-06-05 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Reproduction apparatus |
JP3655433B2 (ja) * | 1997-06-20 | 2005-06-02 | パイオニア株式会社 | コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報再生装置 |
JP4416846B2 (ja) * | 1997-08-22 | 2010-02-17 | ソニー株式会社 | メニュー制御用データを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびにメニュー制御方法および装置 |
US5949752A (en) | 1997-10-30 | 1999-09-07 | Wea Manufacturing Inc. | Recording media and methods for display of graphic data, text, and images |
JP3376265B2 (ja) * | 1997-12-25 | 2003-02-10 | 株式会社東芝 | 複数コンテンツのオブジェクト共有化システム |
US6121968A (en) | 1998-06-17 | 2000-09-19 | Microsoft Corporation | Adaptive menus |
EP1095520A2 (en) * | 1998-06-29 | 2001-05-02 | Limt Technology AB | Method and apparatus for splicing data streams |
US20030001880A1 (en) * | 2001-04-18 | 2003-01-02 | Parkervision, Inc. | Method, system, and computer program product for producing and distributing enhanced media |
US7100193B2 (en) * | 2000-03-29 | 2006-08-29 | Intellocity Usa, Inc. | Rate controlled insertion of asynchronous data into a synchronous stream |
WO2001030088A1 (en) | 1999-10-21 | 2001-04-26 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Playback apparatus and method for playback of a record carrier |
US6580442B1 (en) | 1999-12-01 | 2003-06-17 | Ericsson Inc. | Touch-based information processing device and method |
US6661438B1 (en) * | 2000-01-18 | 2003-12-09 | Seiko Epson Corporation | Display apparatus and portable information processing apparatus |
CN1193602C (zh) * | 2000-04-21 | 2005-03-16 | 松下电器产业株式会社 | 图象处理方法以及图象处理装置 |
JP4734690B2 (ja) | 2000-04-28 | 2011-07-27 | ソニー株式会社 | 信号送出方法及び信号送出装置 |
FR2812237B1 (fr) * | 2000-07-26 | 2002-12-27 | Secap | Dispositif et procede de commande centralisee d'impression et de conditionnement de courrier |
EP1330123A4 (en) * | 2000-09-29 | 2006-04-26 | Toshiba Kk | RECORDING / REPRODUCING DEVICE AND METHOD FOR PROGRAMMING THE RECORDING / REPRODUCTION RECORDING |
JP2002135676A (ja) * | 2000-10-27 | 2002-05-10 | Canon Inc | テレビジョン信号受信装置、その処理方法及び記録媒体 |
WO2002079902A2 (en) * | 2000-12-01 | 2002-10-10 | Smartdisk Corporation | Systems, methods and computer program products for managing multimedia content |
US20020010715A1 (en) * | 2001-07-26 | 2002-01-24 | Garry Chinn | System and method for browsing using a limited display device |
US6959116B2 (en) | 2001-09-18 | 2005-10-25 | Emc Corporation | Largest magnitude indices selection for (run, level) encoding of a block coded picture |
US9497452B2 (en) * | 2002-01-22 | 2016-11-15 | Broadcom Corporation | System and method of transmission and reception of video using compressed differential time stamps |
US20040047588A1 (en) * | 2002-03-27 | 2004-03-11 | Tomoyuki Okada | Package medium, reproduction apparatus, and reproduction method |
US7899915B2 (en) * | 2002-05-10 | 2011-03-01 | Richard Reisman | Method and apparatus for browsing using multiple coordinated device sets |
US7360160B2 (en) | 2002-06-20 | 2008-04-15 | At&T Intellectual Property, Inc. | System and method for providing substitute content in place of blocked content |
US9445133B2 (en) * | 2002-07-10 | 2016-09-13 | Arris Enterprises, Inc. | DVD conversion for on demand |
JP3717880B2 (ja) | 2002-10-01 | 2005-11-16 | パイオニア株式会社 | 情報記録媒体、情報記録装置及び方法、情報再生装置及び方法、情報記録再生装置及び方法、記録又は再生制御用のコンピュータプログラム、並びに制御信号を含むデータ構造 |
US8145033B2 (en) * | 2003-02-05 | 2012-03-27 | Lg Electronics Inc. | Recording medium having data structure for managing reproducton duration of still pictures recorded thereon and recording and reproducing methods and apparatuses |
US20040160463A1 (en) * | 2003-02-18 | 2004-08-19 | Battles Amy E. | System and method for displaying menu information in an electronic display |
KR100930351B1 (ko) | 2003-02-25 | 2009-12-08 | 엘지전자 주식회사 | 고밀도 광디스크의 그래픽 및 서브타이틀 데이터관리방법 |
KR100886526B1 (ko) * | 2003-02-28 | 2009-03-02 | 파나소닉 주식회사 | 애니메이션을 수반한 대화화면의 표시를 실현할 수 있는 기록매체, 재생장치, 기록방법, 컴퓨터 판독 가능한 기록매체, 재생방법 |
EP1465047A1 (en) | 2003-04-03 | 2004-10-06 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh | Method for presenting menu buttons |
US7233316B2 (en) * | 2003-05-01 | 2007-06-19 | Thomson Licensing | Multimedia user interface |
BRPI0411990B1 (pt) | 2003-07-01 | 2019-11-12 | Pioneer Corp | meio, aparelho e método de registro de informação e aparelho e método de reprodução de informação |
CN1833286B (zh) | 2003-07-01 | 2012-01-18 | 日本先锋公司 | 信息记录装置和方法、信息重放装置和方法、信息记录/重放装置和方法 |
CN101740076B (zh) | 2003-07-03 | 2013-03-06 | 松下电器产业株式会社 | 再现装置、记录方法、集成电路和再现方法 |
CA2541154C (en) * | 2003-10-06 | 2012-07-17 | Disney Enterprises, Inc. | System and method of playback and feature control for video players |
EP2234391A3 (en) | 2003-11-12 | 2017-01-11 | Panasonic Corporation | Recording medium, playback apparatus and method, recording method, and computer-readable program |
US8000580B2 (en) * | 2004-11-12 | 2011-08-16 | Panasonic Corporation | Recording medium, playback apparatus and method, recording method, and computer-readable program |
-
2004
- 2004-11-12 CN CN200910172802XA patent/CN101661789B/zh not_active Expired - Lifetime
- 2004-11-12 JP JP2006515500A patent/JP4170362B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-12 TW TW093134703A patent/TWI382404B/zh active
- 2004-11-12 KR KR1020097022115A patent/KR101102679B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-11-12 EP EP04818564A patent/EP1683155A1/en not_active Withdrawn
- 2004-11-12 US US10/577,968 patent/US7634739B2/en active Active
- 2004-11-12 WO PCT/JP2004/017215 patent/WO2005048261A1/en active Application Filing
- 2004-11-12 KR KR1020097022105A patent/KR101102639B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-11-12 CN CN2009101728049A patent/CN101661767B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-12 KR KR1020097022101A patent/KR101076130B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2004-11-12 CN CNB2004800334469A patent/CN100550178C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-12 CN CN2009101728034A patent/CN101661766B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2004-11-12 KR KR1020067011262A patent/KR101129121B1/ko active IP Right Grant
-
2008
- 2008-04-02 JP JP2008096277A patent/JP4476339B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2008-04-02 JP JP2008096276A patent/JP4500859B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-04-02 JP JP2008096275A patent/JP4476338B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2009
- 2009-10-28 US US12/607,751 patent/US20100050126A1/en not_active Abandoned
- 2009-10-28 US US12/607,744 patent/US8490017B2/en active Active
- 2009-10-28 US US12/607,765 patent/US20100046932A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4476339B2 (ja) | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 | |
JP4500860B2 (ja) | 記録媒体、再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 | |
JP3993626B2 (ja) | 再生装置,集積回路,プログラム,再生方法 | |
JP4825293B2 (ja) | 再生装置、記録方法、プログラム、再生方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100309 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4476339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150319 Year of fee payment: 5 |