JP4473631B2 - Private power generator - Google Patents
Private power generator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4473631B2 JP4473631B2 JP2004120810A JP2004120810A JP4473631B2 JP 4473631 B2 JP4473631 B2 JP 4473631B2 JP 2004120810 A JP2004120810 A JP 2004120810A JP 2004120810 A JP2004120810 A JP 2004120810A JP 4473631 B2 JP4473631 B2 JP 4473631B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- generator
- panel
- private power
- power generator
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 27
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 19
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 15
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 15
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 9
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Description
本発明は、自家用発電装置の技術に関する。
より詳細には、自家用発電装置の制御を行う制御装置の構成に関する。
The present invention relates to a technique for a private power generator.
More specifically, the present invention relates to a configuration of a control device that controls a private power generator.
従来、パッケージと呼ばれる筐体内に、エンジン等の駆動源と、発電機と、これらを制御するための制御装置(制御盤)を具備する自家用発電装置は公知となっている。
このような自家用発電装置は、商用電力と、発電電力(駆動源により発電機を駆動して得られる電力)とを、必要に応じて切り替えることにより、負荷の需要電力を賄う形式のものが知られている。
また、自家用発電装置に熱交換器や水の供給配管等を設け、駆動源から発生する排熱を利用して水を昇温し、温水を供給可能としたコージェネレーション装置としたものも知られている。例えば、特許文献1に記載の如くである。
2. Description of the Related Art Conventionally, an in-house power generator including a drive source such as an engine, a generator, and a control device (control panel) for controlling these in a housing called a package has been known.
Such private power generators are known to cover the demand power of the load by switching between commercial power and generated power (power obtained by driving the generator with a drive source) as necessary. It has been.
Also known is a cogeneration system that is equipped with a heat exchanger, water supply pipes, etc. in a private power generator, and that uses hot heat generated from the drive source to raise the temperature of the water and supply hot water. ing. For example, as described in
また、種々の状態監視用端末(センサ等)を設け、該状態監視用端末から取得したデータ(信号)に基づいて自家用発電装置を構成するエンジン等の運転を制御するとともに、何らかの異常が発生したと制御装置が判断した場合には、作業者の手によらずとも停止可能とした自家用発電装置も知られている。例えば、特許文献2に記載の如くである。 In addition, various state monitoring terminals (sensors, etc.) were provided, and the operation of the engine etc. constituting the private power generator was controlled based on data (signals) acquired from the state monitoring terminals, and some abnormality occurred. There is also known a private power generator that can be stopped without the operator's hand when the control device determines. For example, as described in Patent Document 2.
自家用発電装置に設けられる状態監視用端末の数は多く、該状態監視用端末と制御装置とを接続する配線の数も多い。そのため、接続作業時に配線の接続ミスを引き起こしやすく、組み立て時の作業性が良くないという問題がある。
また、状態監視用端末が、温度センサ等、検知したデータを微弱電流の大きさとして表す場合、制御装置との間の配線が長くなると配線自体の抵抗や外乱等により検知データの信号が小さくなるとともに、ノイズの影響が大きくなるという問題がある。
The number of state monitoring terminals provided in the private power generator is large, and the number of wires connecting the state monitoring terminal and the control device is also large. Therefore, there is a problem that a wiring connection error is likely to occur during connection work, and workability during assembly is not good.
In addition, when the state monitoring terminal expresses the detected data as a weak current level, such as a temperature sensor, the signal of the detection data becomes small due to resistance of the wiring itself, disturbance, etc. when the wiring to the control device becomes long. At the same time, there is a problem that the influence of noise becomes large.
本発明は以上の如き状況に鑑み、状態監視用端末の省配線化を可能とし、組み立て時の作業性を向上させるとともに、状態監視用端末のノイズによる影響を極力小さくして、状態監視用端末からのデータの精度を向上させた自家用発電装置を提供するものである。 In view of the situation as described above, the present invention makes it possible to reduce the wiring of the state monitoring terminal, improve the workability at the time of assembly, and minimize the influence of noise on the state monitoring terminal. It is intended to provide a private power generation device with improved accuracy of data from.
本発明の解決しようとする課題は以上の如くであり、次にこの課題を解決するための手段を説明する。 The problem to be solved by the present invention is as described above. Next, means for solving the problem will be described.
請求項1においては、エンジンが発電機を駆動することにより発生する発電電力の制御を行う発電機盤と、補助アクチュエータの制御を行う補機盤と、状態監視用端末の制御を行う端末盤と、を具備する自家用発電装置において、該発電機盤と端末盤とをCAN通信で接続し、該端末盤を各監視対象の近傍に分割配置し、該補機盤はモータ駆動する補助アクチュエータをインバータ制御する構成とし、予め定められた種類の異なるエンジンに関する制御プログラムを具備し、自家用発電装置に設けたエンジンに対応する制御プログラムを用いてエンジンの制御を行うとともに、 相反する一対の操作機能を、操作対象を挟んで画面の上下または左右に離して配置して表示するタッチパネルを発電機盤に設け、該タッチパネルは警報および運転状況に係るデータを表示可能とし、端子台への接続を選択してタッチパネルを仕様に応じて使い分け可能としたものである。
In
請求項2においては、前記タッチパネルの表示面を発電機盤の盤面に対して傾斜させたものである。 According to a second aspect of the present invention, the display surface of the touch panel is inclined with respect to the surface of the generator panel.
請求項3においては、前記タッチパネルの表示面に故障履歴に関するデータを表示可能としたものである。 According to a third aspect of the present invention, data related to a failure history can be displayed on the display surface of the touch panel.
請求項4においては、前記発電機盤を構成する箱体の開放部に、防水仕様の警報手段を設けたものである。 According to a fourth aspect of the present invention, a waterproof alarm means is provided at the opening of the box constituting the generator panel .
請求項5においては、前記発電機盤を構成する箱体に、防災仕様の外部表示手段を設けたものである。
In
請求項6においては、前記自家用発電装置には、寒冷地仕様のAC電源遮断器および断線検出手段を設けたものである。 According to a sixth aspect of the present invention, the private power generator is provided with an AC power circuit breaker and a disconnection detecting means for cold district specifications.
請求項7においては、前記自家用発電装置において、エンジンの燃料の使用量、排熱を利用して得られる温水の供給量および温水の温度に関するデータを取得可能とし、該取得したデータと、該エンジンが発電機を駆動することにより発生した発電電力に関するデータと、に基づいて燃費を算出可能としたものである。 According to a seventh aspect of the present invention, in the private power generator , it is possible to acquire data relating to the amount of fuel used by the engine, the amount of hot water obtained by utilizing exhaust heat, and the temperature of the hot water, and the acquired data and the engine The fuel consumption can be calculated based on the data relating to the generated power generated by driving the generator.
本発明の効果として、以下に示すような効果を奏する。 As effects of the present invention, the following effects can be obtained.
請求項1においては、自家用発電装置内部の状態監視用端末に係る配線を減らして省スペース化、配線接続作業の容易化を図ることが可能である。
また、発電機盤は端末盤との間で大量のデータをリアルタイムで送受信することが可能であり、外部負荷の電力需要に応じてエンジン、発電機、その他の補助アクチュエータ等を所望の条件で運転および停止させることが可能である。
さらに、端末盤を監視対象の近傍に配置することにより、従来の配線にて接続される区間を短くし、その分をCAN通信ケーブルに置換することが可能であり、データ信号を途中で増幅せずに長距離のデータ転送が可能でデータ伝送の信頼性が高い。
According to the first aspect, it is possible to reduce the wiring related to the state monitoring terminal inside the private power generator to save space and facilitate the wiring connection work.
In addition, the generator panel can send and receive a large amount of data to and from the terminal panel in real time, and the engine, generator, other auxiliary actuators, etc. can be operated under desired conditions according to the power demand of the external load. And can be stopped.
Furthermore, by placing the terminal board near the monitoring target, it is possible to shorten the section connected by the conventional wiring and replace that with a CAN communication cable, amplifying the data signal halfway. Therefore, long-distance data transfer is possible and data transmission reliability is high.
また、仕様毎に異なる発電機盤を用意する必要がなく、組み立て時の作業性に優れるとともに、部品の共通化によるコスト削減を図ることが可能である。 In addition , it is not necessary to prepare a different generator panel for each specification, so that the workability at the time of assembly is excellent, and it is possible to reduce the cost by sharing the parts.
請求項2においては、タッチパネルの視認性および操作性が向上する。 In Claim 2 , the visibility and operativity of a touch panel improve.
請求項3においては、自家用発電装置の故障原因を容易に把握することができ、作業性に優れる。 In Claim 3 , the cause of failure of the private power generator can be easily grasped, and the workability is excellent.
請求項4においては、警報ベルの警報音が外からも聞こえるとともに、自家用発電装置を屋外に設置した場合に、雨水等が開放部から侵入しても警報ベルが故障することがない。 According to the fourth aspect , the alarm sound of the alarm bell can be heard from the outside, and when the private power generator is installed outdoors, the alarm bell does not break down even if rainwater or the like enters from the open part.
請求項5においては、仕様毎に異なる発電機盤を用意する必要が無く、部品の共通化を図ることが可能であり、コスト削減に寄与する。 According to the fifth aspect of the present invention, it is not necessary to prepare a different generator panel for each specification, and it is possible to share parts, which contributes to cost reduction.
請求項6においては、仕様毎に異なる発電機盤を用意する必要が無く、部品の共通化を図ることが可能であり、コスト削減に寄与する。 According to the sixth aspect, it is not necessary to prepare a different generator panel for each specification, and it is possible to share parts, which contributes to cost reduction.
請求項7においては、コストメリット(商用電力のみを外部負荷に供給する場合と比較してどれだけ電力コストが削減されているか)を把握することが容易である。
In
以下では、図1を用いて本発明に係る自家用発電装置の実施の一形態である自家用発電装置1の全体構成について説明する。
Below, the whole structure of the
なお、本明細書における「自家用発電装置」は、本実施例の自家用発電装置1に限定されず、駆動源(エンジン)と発電機とを具備し、駆動源により発電機を駆動して電力(発電電力)を発生し、該電力を外部負荷に供給可能なものを広く指すものとする。
また、駆動源から発生する排熱を利用して、温水を供給可能としたコージェネレーション装置も自家用発電装置に含まれるものとする。
The “in-house power generator” in the present specification is not limited to the in-
In addition, a cogeneration device that can supply hot water using exhaust heat generated from a drive source is also included in the private power generation device.
自家用発電装置1は主に、パッケージ2、エンジン3、発電機4、発電機盤5、エンジン盤6、補機盤7、端末盤8、直流電源盤9等で構成される。
The
パッケージ2は、自家用発電装置1を構成する他の部材を収容する、略直方体形状の筐体である。また、パッケージ2は屋外設置時に風雨から自家用発電装置1を構成する他の部材を保護する機能と、内部に設けられたエンジン3の作動音を遮断する機能(防音機能)とを兼ねるものである。
エンジン3は、発電機4を駆動するための駆動源であり、具体的にはガスエンジンやディーゼルエンジン等のエンジンからなる。エンジン3には燃料を供給するための配管および燃料の供給および停止を行うバルブ群が接続される。
The package 2 is a substantially rectangular parallelepiped housing that accommodates other members constituting the
The engine 3 is a drive source for driving the generator 4, and specifically comprises an engine such as a gas engine or a diesel engine. A pipe for supplying fuel and a valve group for supplying and stopping the fuel are connected to the engine 3.
発電機4は本実施例においては三相交流発電機である。自家用発電装置1が商用電力と、発電電力とを必要に応じて切り替えて負荷の需要電力を賄う形式の系統連系システムに用いられている場合、発電機4が発生する電力(発電電力)は連系盤、受電盤を経て外部負荷に供給される。
The generator 4 is a three-phase AC generator in this embodiment. When the
発電機盤5は発電機4の制御を行うだけでなく、自家発電装置1を構成するエンジン3や他の構成部材に係る盤(本実施例の場合、エンジン盤6、補機盤7、端末盤8)と連係して自家用発電装置1全体の運転制御を行うものである。
発電機盤5は主に箱体11、発電機コントローラ(GCU)12、集合形保護継電器13、電気通信ユニット14、タッチパネル15等で構成される。
The
The
箱体11は発電機盤5を構成する他の部材を収容する筐体である。箱体11はパッケージ2の一側面に設けられる。
The
GCU12は具体的にはCPUやシーケンサやメモリ等を具備し、発電機4および自家用発電装置1の運転に係るプログラム群およびデータ群を格納している。
このとき、GCU12には、現在自家用発電装置1に設けられているエンジン3に関する制御プログラムおよび制御データだけでなく、エンジン3とは種類の異なるエンジンであって、仕様が異なる場合に設ける可能性があるもの(すなわち、予め定められたもの)に関する制御プログラムおよび制御データもメモリに格納されている。
そして、自家用発電装置1を運転制御する際には、設けられるエンジン3に対応する制御プログラムおよび制御データを用いることとしている。
このように構成することにより、仕様毎に異なる発電機盤を用意する必要がなく、組み立て時の作業性に優れるとともに、部品の共通化によるコスト削減を図ることが可能である。
Specifically, the
At this time, the GCU 12 may be provided not only for the control program and control data related to the engine 3 currently provided in the
And when carrying out operation control of the
With this configuration, it is not necessary to prepare a different generator panel for each specification, and the workability at the time of assembling is excellent, and the cost can be reduced by sharing parts.
集合形保護継電器13は過速度継電器、定格速度継電器、不足速度継電器等の機能を兼ねるものであり、発電機の残留磁気電圧から発電機4から出力される交流電流の周波数(言い換えれば、発電機の回転数)を計測するものである。GCU12と集合形保護継電器13とは配線により接続され、集合形保護継電器13により計測された交流電流の周波数に係るデータは、バイナリデータとしてGCU12に送信される。
GCU12は、発電機4から出力される交流電流の周波数に係るデータに基づいて、外部負荷に電力を供給する際に周波数を合わせる(すなわち、エンジン盤6と連係してエンジン3の回転数を調整する)。
The
The
電気通信ユニット14は、GCU12に送信されてきた種々のデータを含めた自家用発電装置1の運転状況に係るデータを、電気通信回線14aを通じて外部(例えば、遠隔地に設けた監視用のパソコン等)に送信可能とするとともに、外部からの指令をGCU12が受信可能とするものである。ここで、電気通信回線の具体例としては、電話回線やインターネット回線等が挙げられる。
なお、電気通信ユニット14は、通常はモデムを具備しているが、自家用発電装置1を複数台連係させて使用する場合には、各自家用発電装置1の電気通信ユニット14を電気通信回線にて接続し、複数の自家用発電装置1のいずれかの電気通信ユニット14にのみモデムを具備し、他の自家用発電装置1については電気通信ユニット14のモデムを省略することが可能である。
The
The
タッチパネル15は自家用発電機1の運転状況に係るデータの表示手段であるとともに、自家用発電機1の運転操作を行う操作手段である。タッチパネル15は箱体11の正面に設けられ、作業者がパッケージ2や箱体11に設けられた扉を開けずとも操作可能としている。
The
図2および図3に示す如く、箱体11の正面には窪み部11aが形成され、該窪み部11aに設けられたタッチパネル15の表示面15aが、表示面15aの上端がタッチパネル15の正面に立った作業者から見て奥側、表示面15aの下端がタッチパネル15の正面に立った作業者から見て手前側となるように発電機盤5の盤面(箱体11の一側面)に対して傾斜している。
タッチパネル15は、表示面15aの中心の高さが自家用発電機1のパッケージ2の底面から約120cm程度となる位置(すなわち、作業者がタッチパネル15の正面に立ったときに、視線の方向が水平よりもやや下方に傾き、かつ、タッチパネル15を操作する手を大きく上方に上げる必要が無く、作業者が楽な姿勢でタッチパネル15の操作をすることが可能な位置)に配置される。
このように構成することにより、タッチパネル15の視認性および操作性が向上する。
As shown in FIGS. 2 and 3, a
The
By comprising in this way, the visibility and operativity of the
また、図4に示す如く、ガバナ調整の増加ボタン16aと減少ボタン16b、エンジン3の始動ボタン17aと停止ボタン17b、ラジエータファンの運転ボタン18aと停止ボタン18b等、タッチパネル15の表示面15aに表示され、相反する一対の操作機能を、操作対象を挟んで表示面15aの左右に離して配置し、停止または減少側と、始動または増加側とをそれぞれ左右同一側に配置している。
このように構成することにより、作業者が誤った機能ボタンを操作することを防止可能であり、作業性に優れる。
なお、本実施例では相対する一対の機能ボタンを、操作対象を挟んで表示面15aの左右に離して配置したが、表示面15aの上下に離して配置しても良い。
Further, as shown in FIG. 4, an
With this configuration, it is possible to prevent an operator from operating an incorrect function button, and the workability is excellent.
In the present embodiment, the pair of opposing function buttons are arranged on the left and right sides of the
さらに、タッチパネル15は、表示面15aに自家用発電装置1の運転状況や警報(故障)に係る情報を表示することが可能である。
このように構成することにより、発電機盤6の正面等に従来設けていた運転状況や警報を示すランプを省略することが可能である。
Furthermore, the
By configuring in this way, it is possible to omit a lamp that indicates a driving situation or a warning that is conventionally provided on the front face of the
また、タッチパネル15は後述する状況監視用端末により検知された自家用発電装置1の故障内容の履歴(故障内容に係る時系列的なデータ)を表示面15aに表示可能としている(より具体的には、表示面15aに表示される機能ボタンの一つである故障履歴呼び出しボタン19を押すことにより、故障履歴を表示面15aに表示する)。
このように構成することにより、作業者は自家用発電装置1に故障が発生した場合でも故障原因を容易に把握することができ、作業性に優れる。
Further, the
By configuring in this way, the operator can easily grasp the cause of the failure even when a failure occurs in the
さらに、本実施例の自家用発電装置1は、例えば防水仕様や寒冷地仕様、防災兼用仕様等、異なる仕様でも同一のタッチパネル15を使用可能としている。
具体的には、タッチパネル15の表示及び触れた部分を検知する部分の選択は、GCU12のプログラムの変更により制御可能であるが、GCU12に接続される端子台26に接続する端子の選択により防水仕様や寒冷地仕様、防災兼用仕様等を決められるようにしている。つまり、タッチパネル15の端子台26には自家用発電装置1の各仕様に必要な端子が全て設けられており、ある仕様としたときに使用しない機能に対応する端子には配線をせず空けておく。
例えば、防災兼用仕様においては商用電力が停電した時に、その旨をタッチパネル15に表示する必要があるため、系統の不足電圧接点とタッチパネル15の端子台26に設けられた対応する接点とを配線にて接続しておく必要があるが、他の仕様においてはこのような機能は必要でないため、当該配線を接続しないで空けておくのである。
また、タッチパネル15の機能(表示画面のパターン等)についても、タッチパネル15を適用し得る仕様に必要な機能は予め全て設けられており、組み立て時にある仕様としたときに使用しない機能については選択不可能とするように構成している。
このように、端子台26への接続を選択してタッチパネル15を仕様に応じて使い分け可能としたことにより、仕様毎に異なるタッチパネル15を用意する必要が無く、部品の共通化を図ることが可能であり、コスト削減に寄与する。また、組み立て作業時に異なる仕様のタッチパネルを組み付けるといったミスを防止することが可能であり作業性に優れる。
Furthermore, the private
Specifically, the display of the
For example, in the disaster prevention specification, it is necessary to display the fact on the
In addition, as for the functions of the touch panel 15 (display screen pattern, etc.), all the functions necessary for the specifications to which the
In this way, by selecting the connection to the
エンジン盤6はCPUやROM等を具備し、エンジン3の運転制御に係るプログラムおよびデータ等を格納している。エンジン盤6は、前記発電機盤5と連係してエンジン3の運転制御を行うものである。
なお、本実施例では、発電機盤5とエンジン盤6とを別体としているが、発電機盤5内にエンジン3の運転制御に係るプログラムおよびデータ等を格納し、エンジン盤6を省略することも可能である。
The
In this embodiment, the
補機盤7は自家用発電装置1に設けられている種々の補助アクチュエータ(例えば、エンジン3の冷却水用ラジエータファン、エンジン3の冷却水を循環させるためのポンプ、自家用発電装置1の換気ファンや照明等)の制御を行うものである。
補機盤7と発電機盤5(より厳密には、GCU12)とは配線により接続され、補機盤7が制御する補助アクチュエータに係るデータはバイナリデータとしてGCU12に送信される。補機盤7にはインバータが設けられ、モータ駆動する補助アクチュエータをインバータ制御している。このように構成することにより、補助アクチュエータの動作を滑らかに制御することが可能である。
The
The
端末盤8は自家用発電装置1の状態監視用端末の配線に接続される。端末盤8は状態監視用端末からの検知信号をCAN通信用のデータに変換し、内部CAN通信ケーブル20を経て、発電機盤5のGCU12やエンジン盤6に送信する。CAN通信の詳細については後述する。
状態監視用端末の具体例としては、エンジン3の冷却水温度を監視する温度センサ31、エンジン3の回転数を検出する回転数センサ32、燃料の流量を検知する流量センサ(図示せず)、自家用発電装置1がコージェネレーション装置である場合に設けられる温水の温度を計測する温度センサ(図示せず)、温水の流量を検知する流量センサ(図示せず)等が挙げられる。
なお、端末盤8を状態監視用端末が配置されている場所の近傍に適宜分割配置し、端末盤8と状態監視用端末との間の距離を極力小さくすることが望ましい。
The
Specific examples of the state monitoring terminal include a
It is desirable that the
直流電源盤9は充電器およびバッテリーを具備し、発電機4にて発生した電力の一部を該バッテリーに充電するとともに、エンジン3の始動用電力を供給する。 The DC power supply panel 9 includes a charger and a battery. The DC power supply panel 9 charges part of the electric power generated by the generator 4 to the battery and supplies electric power for starting the engine 3.
以下では、本実施例の自家用発電装置1における発電機盤5と、エンジン盤6と、端末盤8との間の接続配線、および、発電機盤5と自家用発電装置1の外部との接続配線について説明する。
Below, the connection wiring between the
本実施例の自家用発電装置1は、内部の発電機盤5とエンジン盤6と端末盤8との間、および、自家用発電装置1を複数台用いて発電を行う場合における他の自家用発電装置1との間、のデータ通信手段として、CAN通信を用いている。
すなわち、図1に示す如く発電機盤5と、エンジン盤6と、端末盤8とは、内部CAN通信ケーブル20により接続される。
The
That is, as shown in FIG. 1, the
また、自家用発電装置1の外部とも外部CAN通信ケーブル21で接続し、CAN通信によりデータ通信することが可能に構成される。
ここで、「外部」とは、自家用発電装置1が設置されている建物内において、該自家用発電装置1から離れた位置(例えば、監視モニター室等)に設置されたパソコンや、自家用発電装置1を複数台設置してこれらを連係させて使用する場合における他の自家用発電装置1を指す。
Moreover, it connects with the exterior of the
Here, “external” refers to a personal computer installed in a location where the private
CAN(Controller Area Network)はISOで国際的に標準化された通信プロトコルの一種であり、
(1)通信ケーブル(CAN通信ケーブル)としてシリアルバスを用いるため、大量のデータを少ない配線で送信することが可能であること(省配線、重量削減およびコスト削減が可能)、
(2)配線が簡単(シンプル)でデータ伝送の信頼性が高いこと、
(3)リアルタイムで大量のデータ伝送が可能であり、システム間で大量のデータをやりとりしつつ連係作業を行う用途に適していること、
(4)データ信号を増幅する必要が無く、長距離のデータ転送に適していること、といった特徴を有する。
CAN (Controller Area Network) is a type of communication protocol internationally standardized by ISO,
(1) Since a serial bus is used as a communication cable (CAN communication cable), a large amount of data can be transmitted with less wiring (wiring can be reduced, weight and cost can be reduced),
(2) Easy wiring (simple) and high data transmission reliability
(3) A large amount of data can be transmitted in real time, and it is suitable for applications in which a large amount of data is exchanged between systems while performing linkage work.
(4) It is not necessary to amplify a data signal and is suitable for long-distance data transfer.
以上の如く、本実施例の自家用発電装置1は、電力の制御を行う発電機盤5と、補助アクチュエータの制御を行う補機盤7と、状態監視用端末の制御を行う端末盤8と、を具備し、該発電機盤5と端末盤8とをCAN通信で接続し、端末盤8を各監視対象(エンジン3や発電機4等)の近傍に分割配置し、補機盤7はモータ駆動する補助アクチュエータをインバータ制御する構成としたものである。
As described above, the
このように構成することにより、自家用発電装置1内部の状態監視用端末に係る配線を減らして省スペース化、配線接続作業の容易化を図ることが可能である。
また、発電機盤5はエンジン盤6、補機盤7および端末盤8等との間で大量のデータ(自家用発電装置1の運転状況に係るデータ)をリアルタイムで送受信することが可能であり、外部負荷の電力需要に応じてエンジン3、発電機4、その他の補助アクチュエータ等を所望の条件で運転および停止させることが可能である。
さらに、自家用発電装置1の仕様(エンジンの種類や出力の大きさ)によってはパッケージ2内部のレイアウトの制約上、状態監視用端末(センサ等)と発電機盤5との距離が長くなる場合があるが、このような場合でも、端末盤8を各監視対象(エンジン3や発電機4等)の近傍に分割配置することにより、従来の配線にて接続される区間を短くし、その分を内部CAN通信ケーブル20に置換することが可能であり、データ信号を途中で増幅する必要が無く、長距離のデータ転送が可能であるとともに配線が簡単(シンプル)でデータ伝送の信頼性が高い。
By comprising in this way, it is possible to reduce the wiring which concerns on the state monitoring terminal inside the
In addition, the
Furthermore, depending on the specifications of the private generator 1 (engine type and output size), the distance between the state monitoring terminal (sensor, etc.) and the
なお、本実施例では補機盤7と発電機盤5との間のデータ通信手段として、通常のシリアル伝送方式を用いたが、これをCAN通信としても良い。
In the present embodiment, a normal serial transmission method is used as a data communication means between the
また、従来から自家用発電装置には何らかの故障が発生した場合に通報するための警報ベルが設けられているが、筐体(パッケージ)の内部に警報用のベルを設けた場合、パッケージの防音機能が優れていると、当該警報ベルの警報音が外から聞こえにくいという問題がある。
そこで、本実施例の自家用発電装置1においては、パッケージ2の適当な場所(エンジン3等騒音の発生源から離れた位置が望ましい)に開放部(複数の小さな孔等)を形成し、パッケージ2の内部において該開放部の近傍に防水仕様の音声による警報手段(ベル、ブザー、スピーカ等)を設けている。
このように構成することにより、警報ベルの警報音が外からも聞こえるとともに、自家用発電装置1を屋外に設置した場合に、雨水等が開放部から侵入しても警報ベルが故障することがない。
In addition, a conventional alarm bell has been provided for reporting when a failure occurs in a private power generator. However, if an alarm bell is provided inside the housing (package), the soundproof function of the package is provided. Is excellent, there is a problem that it is difficult to hear the alarm sound of the alarm bell from the outside.
Therefore, in the
By configuring in this way, the alarm sound of the alarm bell can be heard from the outside, and when the
また、図2および図3に示す如く、自家用発電装置1の発電機盤5の正面には、防災仕様または防災兼用仕様に必要とされる外部表示手段である発電中ランプ22、充電中ランプ23、制御電源ランプ24、故障ランプ25等が設けられている。
そして、自家用発電装置1を防災仕様または防災兼用仕様とする場合にはこれらの外部表示手段とGCU12とを配線で接続し、自家用発電装置1を他の仕様とする場合にはこれらの外部表示手段とGCU12とを配線で接続しないようにしている。
このように構成することにより、仕様毎に異なる発電機盤5を用意する必要が無く、部品の共通化を図ることが可能であり、コスト削減に寄与する。
Further, as shown in FIGS. 2 and 3, on the front surface of the
When the
With this configuration, it is not necessary to prepare a
また、自家用発電装置を寒冷地仕様として使用する場合、エンジン3に燃料を供給する配管の凍結防止用のヒータが必要であり、これに付随して、当該ヒータに電力を供給するための配線の中途部にはAC電源遮断器(ブレーカ)、配線の断線を検知する検知手段(断線検知手段)が必要である。
本実施例の自家用発電装置1においては、上記AC電源遮断器および断線検出手段を設けている。
そして、自家用発電装置1を寒冷地仕様とする場合には凍結防止用のヒータとAC電源遮断器、およびAC電源遮断器と直流電源盤9(ヒータに電力を供給する)とを配線で接続するとともに断線検知手段とGCU12とを接続する。
また、自家用発電装置1を他の仕様とする場合には、AC電源遮断器を残したままで凍結防止用のヒータを省略し、断線検知手段とGCU12とを接続する配線を省略する。
このように構成することにより、仕様毎に異なる発電機盤5を用意する必要が無く、部品の共通化を図ることが可能であり、コスト削減に寄与する。
In addition, when the private power generator is used as a cold district specification, a heater for preventing freezing of piping for supplying fuel to the engine 3 is necessary, and accompanying this, wiring for supplying power to the heater is required. In the middle, an AC power circuit breaker (breaker) and detection means (disconnection detection means) for detecting disconnection of wiring are necessary.
In the
When the
Further, when the
With this configuration, it is not necessary to prepare a
また、自家用発電装置1は、燃料の流量センサに係るデータと、発電電力に係るデータとに基づいて、燃費(発電電力を燃料の量で割った値)を算出し、該算出結果をタッチパネル15の表示面15aに表示可能としている。
さらに、自家用発電装置1がコージェネレーション装置である場合には、上記燃費に加えて、燃料の流量センサに係るデータ(燃料の使用量に係るデータ)と、排熱を利用して得られる温水の供給量に係るデータと、温水の温度(より厳密には、エンジンの排熱により昇温される前の水温と、排熱により昇温された後の温水の温度差)に係るデータと、発電電力に係るデータと、に基づいて、エネルギー効率(発電電力と温水が得た熱エネルギーとの和を、燃料を燃焼させたときに発生する熱エネルギーで割った値)を算出し、該算出結果をタッチパネル15の表示面15aに表示可能としている。
このように構成することにより、自家用発電機1の燃費またはエネルギー効率を把握し、コストメリット(商用電力のみを外部負荷に供給する場合と比較してどれだけ電力コストが削減されているか)を把握することが容易である。
また、当該燃費およびエネルギー効率に関するデータをGCU12に蓄積したり、あるいは外部のパソコンに送信してモニタリングすることにより、自家用発電装置1のメンテナンスの時期を決める材料とすることもできる(例えば、エネルギー効率が下がってきた場合には、自家用発電装置1の各種軸受部に注油を行う等)。
The
Further, in the case where the private
By configuring in this way, the fuel efficiency or energy efficiency of the
In addition, data relating to the fuel efficiency and energy efficiency can be stored in the
1 自家用発電装置
3 エンジン
4 発電機
5 発電機盤
7 補機盤
8 端末盤
1 Power generator for private use 3 Engine 4
Claims (7)
該発電機盤と端末盤とをCAN通信で接続し、
端末盤を各監視対象の近傍に分割配置し、
補機盤はモータ駆動する補助アクチュエータをインバータ制御する構成とし、
予め定められた種類の異なるエンジンに関する制御プログラムを具備し、自家用発電装置に設けたエンジンに対応する制御プログラムを用いてエンジンの制御を行うとともに、 相反する一対の操作機能を、操作対象を挟んで画面の上下または左右に離して配置して表示するタッチパネルを発電機盤に設け、
該タッチパネルは警報および運転状況に係るデータを表示可能とし、
端子台への接続を選択してタッチパネルを仕様に応じて使い分け可能としたことを特徴とする自家用発電装置。 Private power generation comprising a generator panel that controls the generated power generated by the engine driving the generator, an auxiliary panel that controls the auxiliary actuator, and a terminal panel that controls the state monitoring terminal In the device
The generator panel and the terminal panel are connected by CAN communication,
The terminal board is divided and placed near each monitoring target,
The auxiliary machine panel is configured to inverter-control the auxiliary actuator that drives the motor ,
It has a control program related to different types of predetermined engines, controls the engine using a control program corresponding to the engine provided in the private power generator, and has a pair of conflicting operation functions across the operation target. A touch panel is provided on the generator panel that is displayed separately from the top and bottom or left and right of the screen.
The touch panel can display data related to alarms and driving conditions,
A personal power generator characterized by selecting a connection to the terminal block and making it possible to use the touch panel according to the specifications .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004120810A JP4473631B2 (en) | 2004-04-15 | 2004-04-15 | Private power generator |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004120810A JP4473631B2 (en) | 2004-04-15 | 2004-04-15 | Private power generator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005299601A JP2005299601A (en) | 2005-10-27 |
JP4473631B2 true JP4473631B2 (en) | 2010-06-02 |
Family
ID=35331437
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004120810A Expired - Lifetime JP4473631B2 (en) | 2004-04-15 | 2004-04-15 | Private power generator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4473631B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4681510B2 (en) * | 2006-06-12 | 2011-05-11 | ヤマハモーターパワープロダクツ株式会社 | Power generator |
JP4943405B2 (en) | 2008-10-28 | 2012-05-30 | ヤンマー株式会社 | Engine generator |
CN111140347A (en) * | 2020-03-02 | 2020-05-12 | 重庆宗申通用动力机械有限公司 | Mute variable-frequency generator |
-
2004
- 2004-04-15 JP JP2004120810A patent/JP4473631B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005299601A (en) | 2005-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8313038B2 (en) | Telecom shelter cooling and control system | |
WO2015087638A1 (en) | Solar photovoltaic system | |
JP2006216660A (en) | Solar power generation apparatus and connection controller | |
US8035239B2 (en) | Cogeneration system | |
WO2013054670A1 (en) | Battery unit, and display system | |
US8054609B2 (en) | System to control, protect and monitor the status of forced cooling motors for power transformers and similar | |
JP4860726B2 (en) | Electric meter | |
US8039991B2 (en) | Cogeneration system with first and second power plants | |
JP4473631B2 (en) | Private power generator | |
CN1201473C (en) | Thermal compensation controller for starter of motor | |
JP2005304262A (en) | Generator unit | |
JP4519507B2 (en) | Private power generator | |
CN111769495A (en) | Portable power supply junction box | |
JP2008129663A (en) | Photovoltaic power generation system having remote display function | |
JP2017139138A (en) | Battery pack and vehicle power system | |
JP6714935B1 (en) | Gas engine generator | |
CN208154728U (en) | Air-conditioning system and its prevent control device on fire | |
WO2022210391A1 (en) | Shovel | |
KR20190143053A (en) | Grid-connected Current Control System that Links the Electricity Generated form Idle(Emergency) Generator to Utility Power Supply | |
CN213659611U (en) | Normal fire power supply system | |
RU2295189C1 (en) | Mobile power plant | |
JP4473630B2 (en) | Power generator | |
KR20200039656A (en) | Grid-connected Current Control System that Links the Electricity Generated form Idle(Emergency) Generator to Utility Power Supply | |
CN211557170U (en) | Special module box | |
CN211859214U (en) | Constant temperature control cabinet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090617 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091208 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100302 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100305 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4473631 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312 Year of fee payment: 3 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140312 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150312 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |