JP4467929B2 - 燃料電池発電システム - Google Patents
燃料電池発電システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4467929B2 JP4467929B2 JP2003300294A JP2003300294A JP4467929B2 JP 4467929 B2 JP4467929 B2 JP 4467929B2 JP 2003300294 A JP2003300294 A JP 2003300294A JP 2003300294 A JP2003300294 A JP 2003300294A JP 4467929 B2 JP4467929 B2 JP 4467929B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hydrogen
- reformer
- fuel cell
- fuel
- power generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
上記「水素リッチ」とは、電池反応によって発電に寄与するに足りる濃度の水素を含有することを意味する。
(メタンの水蒸気改質反応)
CH4+H2O→CO+3H2………(化1)
この(化1)式に示したメタンの水蒸気改質反応等の炭化水素の水蒸気改質反応は吸熱反応であり、効率的に水素を生成させるためには、改質器3の外部から必要な反応熱を供給し、改質器3の温度を700〜750℃に維持することが必要である。このため、後述する改質器3の近傍に設置された800〜1000℃で発電を行う固体酸化物形燃料電池セルスタック38の高温排熱を、炭化水素の水蒸気改質反応に必要な反応熱として改質器3に供給する。
(空気極反応)
1/2O2+2e−→O2−………(化2)
空気極37で生成した酸素イオンは、安定化ジルコニア(YSZ)等の固体酸化物電解質36の内部を移動し、燃料極35に到達する。燃料極35では、ニッケル−YSZサーメット、ルテニウム−YSZサーメット等の金属系電極触媒の働きで、空気極から固体酸化物電解質36の内部を燃料極に移動してきた酸素イオンが、(化3)式および(化4)式に示す反応により燃料極35に供給された水素リッチ改質ガス22中の水素および一酸化炭素と反応し、水蒸気または二酸化炭素と電子が生成する。
(燃料極反応)
H2+O2−→H2O+2e−………(化3)
CO+O2−→CO2+2e−………(化4)
燃料極35で生成した電子は、外部回路を移動し、空気極37に到達する。空気極37に到達した電子は、前述した(化2)式に示した空気極反応により酸素と反応する。この電子が外部回路を移動する過程で、電気エネルギーを燃料電池直流出力50として取り出すことができる。
(化2)式と(化3)式、および(化2)式と(化4)式をまとめると、固体酸化物形燃料電池セルスタック38の電池反応は、(化5)式に示す水素と酸素から水蒸気ができる水の電気分解の逆反応と、(化6)式に示す一酸化炭素と酸素から二酸化炭素が生成する反応として表すことができる。
(電池反応)
H2+1/2O2→H2O………(化5)
CO+1/2O2→CO2………(化6)
固体酸化物形燃料電池セルスタック38の発電によって得られた燃料電池直流出力50は、負荷49に合わせて出力調整装置48で電圧の変換と直流から交流への変換を行った後に、送電端交流出力51として負荷49に供給する。なお、図16では、出力調整装置48で直流から交流への変換を行っているが、出力調整装置48で電圧変換のみを行い、送電端直流出力を負荷49に供給してもよい。
(水性シフト反応)
CO+H2O→CO2+H2………(化7)
水性シフト反応は発熱反応であり、発生した熱は脱硫器2に供給し、前述した吸熱反応である脱硫器2の硫化水素と硫化亜鉛の生成反応の反応熱として利用する。
(CO酸化反応)
CO+1/2O2→CO2………(化8)
CO選択酸化器用空気26の供給量は、あらかじめ設定された流量制御弁46の開度(すなわち、COシフトコンバータ4への水素リッチな改質ガス22の供給量)と流量制御弁11の開度(すなわち、CO選択酸化器用空気26の供給量)の関係に基づいて、流量制御弁11の開度を制御することによって、COシフトコンバータ4への水素リッチな改質ガス22の供給量に見合った値に設定する。 CO選択酸化器5で作られた一酸化炭素濃度をppmオーダーに低減させた改質ガス20に含まれる未反応水蒸気は、凝縮器29で100℃以下に冷却することによって、凝縮水31として回収する。凝縮器29で未反応水蒸気を凝縮させた改質ガス28は、固体高分子形燃料電池セルスタック9の燃料極6に供給する。
(燃料極反応)
H2→2H++2e−………(化9)
燃料極6で生成した水素イオンは、ナフィオン等のスルフォン酸基を有するフッ素系高分子から構成される固体高分子電解質7の内部を移動し、空気極8に到達する。一方、燃料極6で生成した電子は、外部回路を移動し、空気極8に到達する。この電子が外部回路を移動する過程で、電気エネルギーを燃料電池直流出力18として取り出すことができる。
(空気極反応)
2H++1/2O2+2e−→H2O………(化10)
(化9)式と(化10)式をまとめると、固体高分子形燃料電池セルスタック9の電池反応は、(化11)式に示す水素と酸素から水ができる水の電気分解の逆反応として表すことができる。
(電池反応)
H2十1/2O2→H2O………(化11)
固体高分子形燃料電池セルスタック9の発電によって得られた燃料電池直流出力18は、負荷17に合わせて出力調整装置16で電圧の変換と直流から交流への変換を行った後に、送電端交流出力19として負荷17に供給する。なお、図16では、出力調整装置16で直流から交流への変換を行っているが、出力調整装置16で電圧変換のみを行い、送電端直流出力を負荷17に供給してもよい。 固体高分子形燃料電池セルスタックの発電用空気25は、固体高分子形燃料電池セルスタック9の空気極8で酸素の一部を(化10)式に示した空気極反応により消費した後に、固体高分子形燃料電池セルスタックの空気極排出ガス13として排出する。一方、未反応水蒸気を凝縮させた改質ガス28は、固体高分子形燃料電池セルスタック9の燃料極6で水素の約80%を(化9)式に示した燃料極反応により消費した後に、固体高分子形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス15として排出する。
請求項1に記載のように、燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭秦を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものである燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスと前記水素分離器の排出ガスの一部を燃焼させるものである燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものである燃料電池発電システムとするものである。
燃料極で前記燃料の水蒸気改質反応によって水素と一酸化炭素を生成させると共に、前記水素、もしくは前記水素および前記一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した熱を前記燃料極での前記燃料の水蒸気改質反応に必要な反応熱として消費し、また、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記燃料極に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた改質器と、
前記改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものである燃料電池発電システムとするものである。
燃料極で前記燃料の水蒸気改質反応によって水素と一酸化炭素を生成させると共に、前記水素、もしくは前記水素および前記一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した熱を前記燃料極での前記燃料の水蒸気改質反応に必要な反応熱として消費し、また、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記燃料極に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた改質器と、
前記改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスと前記水素分離器の排出ガスの一部を燃焼させるものである燃料電池発電システムとするものである。
燃料極で前記燃料の水蒸気改質反応によって水素と一酸化炭素を生成させると共に、前記水素、もしくは前記水素および前記一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した熱を前記燃料極での前記燃料の水蒸気改質反応に必要な反応熱として消費し、また、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記燃料極に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた改質器と、
前記改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものである燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって、二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有する燃料電池発電システムとするものである。
[実施例2]
[実施例3]
[実施例4]
[実施例5]
[実施例6]
[実施例7]
[実施例8]
[実施例9]
[実施例10]
[実施例11]
[実施例12]
[実施例13]
[実施例14]
[実施例15]
3 改質器 4 COシフトコンバータ
5 CO選択酸化器 6 燃料極
7 固体高分子電解質 8 空気極
9 固体高分子形燃料電池セルスタック
10 流量制御弁 11 流量制御弁
12 空気供給用ブロワ
13 固体高分子形燃料電池セルスタックの空気極排出ガス
14 空気
15 固体高分子形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
16 出力調整装置 17 負荷
18 燃料電池直流出力 19 送電端交流出力
20 一酸化炭素濃度をppmオーダーに低減させた改質ガス
21 一酸化炭素濃度を1%以下に低減させた改質ガス
22 水素リッチな改質ガス
23 水蒸気と脱硫天然ガスの混合ガス
24 脱硫天然ガス
25 固体高分子形燃料電池セルスタックの発電用空気
26 CO選択酸化器用空気 27 流量制御弁
28 未反応水蒸気を凝縮させた改質ガス
29 凝縮器 30 電池反応による生成水
31 凝縮水 32 脱硫器リサイクル用改質ガス
33 流量制御弁 34 CO選択酸化器用改質ガス
35 燃料極 36 固体酸化物電解質
37 空気極 38 固体酸化物形燃料電池セルスタック
39 固体酸化物形燃料電池セルスタックの発電用空気
40 流量制御弁
41 改質器リサイクル用固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
42 固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
43 流量制御弁
44 固体酸化物形燃料電池セルスタックの空気極排出ガス
45 排出用固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
46 流量制御弁 47 流量制御弁
48 出力調整装置 49 負荷
50 燃料電池直流出力 51 送電端交流出力
52 第一の改質器 53 第二の改質器
54 改質器バーナ 55 メタン濃度を低減させた改質ガス
56 改質器バーナ燃焼排出ガス 57 水素分離器
58 水素分離器排出ガス 59 水素
60 未反応水素 61 パージ弁
62 パージガス 63 水素分離器用改質ガス
64 燃料極 65 りん酸電解質
66 空気極 67 りん酸形燃料電池セルスタック
68 りん酸形燃料電池セルスタック用改質ガス
69 りん酸形燃料電池セルスタックの空気極排出ガス
70 りん酸形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
71 ー酸化炭素濃度を1%以下に低減させた固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
72 CO選択酸化器用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
73 一酸化炭素濃度をppmオーダーに低減させた固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
74 未反応水蒸気を凝縮させた固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
75 脱硫器リサイクル用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
76 流量制御弁
77 COシフトコンバータ用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
78 水素分離器用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
79 りん酸形燃料電池セルスタック用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
80 第二の改質器用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
81 メタン濃度を低減させた固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
82 改質器 83 改質器バーナ
84 改質器バーナ燃焼排出ガス
85 りん酸形燃料電池セルスタックの発電用空気
86 流量制御弁
87 改質器用の固体酸化物形燃料電池セルスタックの燃料極排出ガス
88 流量制御弁 89 流量制御弁
90 流量制御弁
Claims (17)
- 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭秦を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものであることを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスと前記水素分離器の排出ガスの一部を燃焼させるものであることを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものであることを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
燃料極で前記燃料の水蒸気改質反応によって水素と一酸化炭素を生成させると共に、前記水素、もしくは前記水素および前記一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した熱を前記燃料極での前記燃料の水蒸気改質反応に必要な反応熱として消費し、また、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記燃料極に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた改質器と、
前記改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものであることを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
燃料極で前記燃料の水蒸気改質反応によって水素と一酸化炭素を生成させると共に、前記水素、もしくは前記水素および前記一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した熱を前記燃料極での前記燃料の水蒸気改質反応に必要な反応熱として消費し、また、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記燃料極に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた改質器と、
前記改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排出ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスと前記水素分離器の排出ガスの一部を燃焼させるものであることを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
燃料極で前記燃料の水蒸気改質反応によって水素と一酸化炭素を生成させると共に、前記水素、もしくは前記水素および前記一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した熱を前記燃料極での前記燃料の水蒸気改質反応に必要な反応熱として消費し、また、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記燃料極に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記燃料極排出ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた燃料極排出ガスを作る改質器バーナを設けた改質器と、
前記改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた燃料極排ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、
を有し、
前記改質器バーナは、前記第二の燃料電池セルスタックの空気極排出ガスおよび燃料極排出ガスを燃焼させるものであることを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって、二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の一酸化炭素を酸素で酸化し二酸化炭素に変換するCO選択酸化器と、
前記CO選択酸化器の排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を選択的に分離する水素分離器と、
前記水素分離器で分離した前記水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 燃料の水蒸気改質反応によって生成する水素と酸素を電気化学的に反応させることによって発電を行う燃料電池発電システムにおいて、
前記燃料の水蒸気改質反応によって水素リッチな改質ガスを作る第一の改質器と、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中の水素、もしくは水素および一酸化炭素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行い、前記発電に伴って発生した排熱を前記第一の改質器に供給すると共に、前記発電に伴って生成した水蒸気を含む燃料極排出ガスを前記第一の改質器に供給する第一の燃料電池セルスタックと、
前記第一の改質器から排出される前記水素リッチな改質ガス中のメタンの水蒸気改質反応によってメタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガスを作る改質器バーナを設けた第二の改質器と、
前記第二の改質器から排出される前記メタン濃度を低減させた水素リッチな改質ガス中の一酸化炭素を水蒸気と反応させることによって二酸化炭素と水素に変換するCOシフトコンバータと、
前記COシフトコンバータの排出ガス中の水素を酸素と電気化学的に反応させることによって発電を行う第二の燃料電池セルスタックと、を有することを特徴とする燃料電池発電システム。 - 請求項1ないし請求項15のいずれか1項に記載の燃料電池発電システムにおいて、前記第一の燃料電池セルスタックが固体酸化物形燃料電池セルスタックからなり、前記第二の燃料電池セルスタックが固体高分子形燃料電池セルスタックからなることを特徴とする燃料電池発電システム。
- 請求項1ないし請求項15のいずれか1項に記載の燃料電池発電システムにおいて、前記第一の燃料電池セルスタックが固体酸化物形燃料電池セルスタックからなり、前記第二の燃料電池セルスタックがりん酸形燃料電池セルスタックであることを特徴とする燃料電池発電システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003300294A JP4467929B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 燃料電池発電システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003300294A JP4467929B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 燃料電池発電システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005071813A JP2005071813A (ja) | 2005-03-17 |
JP4467929B2 true JP4467929B2 (ja) | 2010-05-26 |
Family
ID=34405268
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003300294A Expired - Fee Related JP4467929B2 (ja) | 2003-08-25 | 2003-08-25 | 燃料電池発電システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4467929B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5134309B2 (ja) * | 2007-08-20 | 2013-01-30 | 日本電信電話株式会社 | 燃料電池発電装置およびその制御方法 |
AU2018214190B2 (en) * | 2017-01-31 | 2023-02-02 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Method and system for producing hydrogen, electricity and co-production |
JP6470778B2 (ja) * | 2017-02-21 | 2019-02-13 | 東京瓦斯株式会社 | 燃料電池システム及び発電方法 |
-
2003
- 2003-08-25 JP JP2003300294A patent/JP4467929B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005071813A (ja) | 2005-03-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP1420472B1 (en) | Method of controlling a fuel cell power generating system with two fuel cells of different types | |
JP6397502B2 (ja) | 水素製造のための改質装置・電解装置・精製装置(rep)組立体、同組立体を組み込むシステムおよび水素製造方法 | |
JP2009048854A (ja) | 燃料電池発電装置およびその制御方法 | |
JP4914273B2 (ja) | 水素製造方法および水素製造システム | |
KR100786462B1 (ko) | 산소 공급기를 사용하는 개질기 및 이를 포함하는 연료전지시스템 | |
WO2010041471A1 (ja) | 水素生成装置、燃料電池システム、及び水素生成装置の運転方法 | |
JP3784775B2 (ja) | 燃料電池発電システムの制御方法 | |
JP4727642B2 (ja) | 水素製造発電システムの運転方法 | |
JP5066020B2 (ja) | 燃料電池発電システムおよびその動作方法 | |
JP4467929B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP4536391B2 (ja) | 燃料電池発電システムと燃料電池セルモジュール | |
JP4620399B2 (ja) | 燃料電池発電システムの制御方法 | |
JP3872006B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2005108509A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP4246053B2 (ja) | 燃料電池発電システムの起動法 | |
JP3886887B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP5134309B2 (ja) | 燃料電池発電装置およびその制御方法 | |
JP2008204784A (ja) | 燃料電池発電システム及び燃料電池発電方法 | |
JP2005056777A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP4467924B2 (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2009176659A (ja) | 燃料電池発電システムおよびその制御方法 | |
JP2005056775A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP4467925B2 (ja) | 燃料電池発電システムの制御法とその制御法を実現する制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体 | |
JP2005056735A (ja) | 燃料電池発電システム | |
JP2005056779A (ja) | 燃料電池発電システムとその燃料電池発電システムの制御法とその制御法を実現する制御プログラムとその制御プログラムを記録した記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050711 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080919 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081127 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090515 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090515 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100223 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100224 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |