JP4448183B2 - 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 - Google Patents
偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4448183B2 JP4448183B2 JP2008173712A JP2008173712A JP4448183B2 JP 4448183 B2 JP4448183 B2 JP 4448183B2 JP 2008173712 A JP2008173712 A JP 2008173712A JP 2008173712 A JP2008173712 A JP 2008173712A JP 4448183 B2 JP4448183 B2 JP 4448183B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polarizing plate
- group
- film
- adhesive
- meth
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/30—Polarising elements
- G02B5/3025—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state
- G02B5/3033—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid
- G02B5/3041—Polarisers, i.e. arrangements capable of producing a definite output polarisation state from an unpolarised input state in the form of a thin sheet or foil, e.g. Polaroid comprising multiple thin layers, e.g. multilayer stacks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B37/00—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding
- B32B37/12—Methods or apparatus for laminating, e.g. by curing or by ultrasonic bonding characterised by using adhesives
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/02—Physical, chemical or physicochemical properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B7/00—Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
- B32B7/04—Interconnection of layers
- B32B7/12—Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B1/00—Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
- G02B1/10—Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
- G02B1/14—Protective coatings, e.g. hard coatings
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/133528—Polarisers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B32—LAYERED PRODUCTS
- B32B—LAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
- B32B2307/00—Properties of the layers or laminate
- B32B2307/40—Properties of the layers or laminate having particular optical properties
- B32B2307/42—Polarizing, birefringent, filtering
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
接着剤層は、ヒドロキシル基を有するN−置換アミド系モノマーを硬化性成分として含有する活性エネルギー線硬化型接着剤により形成されており、
かつ、易接着層は、ポリマー樹脂100重量部に対して、アクリロイル基、メタクリロイル基、ビニル基およびメルカプト基から選ばれるいずれか少なくとも1種の官能基を有するオルガノシラン化合物3〜30重量部を含有するポリマー樹脂組成物により形成されていることを特徴とする偏光板、に関する。
偏光子と、
ポリマー樹脂100重量部に対して、アクリロイル基、メタクリロイル基、ビニル基およびメルカプト基から選ばれるいずれか少なくとも1種の官能基を有するオルガノシラン化合物3〜30重量部を含有するポリマー樹脂組成物により形成されている易接着層が設けられている透明保護フィルムを、
前記透明保護フィルムに設けられた易接着層と偏光子が対面するように、ヒドロキシル基を有するN−置換アミド系モノマーを硬化性成分として含有する活性エネルギー線硬化型接着剤により貼り合わせる工程、
次いで、活性エネルギー線照射によって前記接着剤を硬化して接着剤層を形成する工程、
を有することを特徴とする偏光板の製造方法、に関する。
平均重合度2400、ケン化度99.9モル%、厚さ75μmのポリビニルアルコールフィルムを、30℃の温水中に60秒間浸漬して膨潤させた。次いで、0.3重量%(重量比:ヨウ素/ヨウ化カリウム=0.5/8)の30℃のヨウ素溶液中で1分間染色しながら、3.5倍まで延伸した。その後、65℃の4重量%のホウ酸水溶液中に0.5分間浸漬しながら総合延伸倍率が6倍まで延伸した。延伸後、70℃のオーブンで3分間乾燥を行い、厚さ26μmの偏光子を得た。偏光子の水分率は13.5重量%であった。
ラクトン化ポリメチルメタクリレートフィルム(ラクトン化率20%,厚み30μm,Re=0nm,Rth=0nm;表1中でLMMAと示す)、
ノルボルネン系樹脂フィルム(日本ゼオン(株)製,商品名ゼオノア,厚み40μm;表1中でゼオノアと示す)、
ポリエステル樹脂フィルム(三菱樹脂(株)製,商品名S100−38,厚み38μm;表1中でS100−38と示す)、または、
セルロース樹脂フィルム(コニカミノルタオプト(株)製,商品名KC4UY,厚み40μm;表1中でKC4UYと示す)、を選択して用いた。
位相差値の測定は、平行ニコル回転法を原理とする位相差計〔王子計測機器(株)製,製品名「KOBRA21−ADH」〕を用いて、波長590nmの値について測定した、nx、ny、nzの値と、フィルム厚み(d)から、正面位相差Re、厚み方向位相差Rth、Nzを求めた。[ただし、フィルムの遅相軸方向、進相軸方向及び厚さ方向の屈折率をそれぞれnx、ny、nzとし、d(nm)はフィルムの厚みとする。遅相軸方向は、フィルム面内の屈折率の最大となる方向とする。]。
(接着剤:硬化性成分)
接着剤として、N−ヒドロキシエチルアクリルアミドを用いた。
ポリエステル骨格を有するポリマー(スパーフレックスSF210,第一工業製薬(株)製)100重量部(固形分)に対して、3−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン(KBM5103,信越シリコーン(株)製)10重量部を配合した形成材(固形分濃度11重量%)を調製した。当該形成材を透明保護フィルム(ラクトン化ポリメチルメタクリレートフィルム)の片側に、バーコーターを用いて厚さ0.3μmになるように塗工し、150℃で乾燥して、透明保護フィルム上に易接着層を形成した。
上記透明保護フィルム上に形成した易接着層に、上記接着剤を、マイクログラビアコーター(グラビアロール:#300,回転速度140%/ライン速)を用いて、厚さ5μmになるように塗工した接着剤付き透明保護フィルムとした。次いで、これを、上記偏光子の両面より、前記接着剤付き透明保護フィルムをロール機で貼り合わせた。貼り合わせた透明保護フィルム側(両側)から、電子線を照射して、偏光子の両側に透明保護フィルムを有する偏光板を得た。ライン速度は20m/min、加速電圧は250kV、照射線量は20kGyとした。
実施例1において、透明保護フィルムの種類、接着剤(硬化性成分)の種類、併用する場合にはその割合;易接着層の形成するポリマー樹脂、添加剤の種類またはそれらの使用量を表1に示すように変えたこと以外は実施例1と同様にして偏光板を得た。
(接着剤:硬化性成分)
N−ヒドロキシエチルアクリルアミド100重量部に、光重合開始剤(チバ・ジャパン(株)製;商品名イルガキュア127)3重量部を配合したものを接着剤として用いた。
実施例1の(易接着層の形成)と同様にして、透明保護フィルム(ラクトン化ポリメチルメタクリレートフィルム)上に形成した易接着層に、上記で調製した接着剤を、マイクログラビアコーター(グラビアロール:#300,回転速度140%/ライン速)を用いて、厚さ5μmになるように塗工した接着剤付き透明保護フィルムとした。次いで、これを、上記偏光子の両面より、前記接着剤付き透明保護フィルムをロール機で貼り合わせた。貼り合わせた透明保護フィルム側(両側)から、紫外線を照射して、偏光子の両側に透明保護フィルムを有する偏光板を得た。ライン速度は20m/min、片側について、積算光量は200mJ/cm2とした。
実施例1において、易接着層の形成するポリマー樹脂、添加剤の要否を表1に示すように変えたこと以外は実施例1と同様にして偏光板を得た。
実施例および比較例で得られた、偏光板について下記評価を行った。結果を表1に示す。
得られた偏光板を、15mm×150mmのサイズに裁断してサンプルとした。サンプルを両面接着テープ(日東電工(株)製,No.500)によりガラス板上に貼り付けた。サンプル(偏光板)には、透明保護フィルムと偏光子の間に予めキッカケを設けておき、そのキッカケを変角度ピール試験機(アサヒセイコウ社製)にチャックしてピール強度(N/15mm)を測定した。測定条件は、常温(23℃)、ピール角:90度、ピール速度:3000mm/minとした。得られた測定データの50mm〜100mm間のデータを平均化した値を表1に示す。
<接着剤>
HEAA:N−ヒドロキシエチルアクリルアミド、
ACMO:N−アクリロイルモルホリン、
<易接着層の形成材:ポリマー樹脂>
SF210:ポリエステル骨格を有するポリマー(スパーフレックスSF210,第一工業製薬(株)製)、
WLS202:ポリエーテル骨格を有するポリマー(ハイドランWLS202,大日本インキ化学工業(株)製)、
<易接着層の形成材:助剤>
KBM5103:3−アクリロキシプロピルトリメトキシシラン(KBM5103,信越シリコーン(株)製)、
KBM803:3−メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン(KBM803,信越シリコーン(株)製)、
KBM503:3−メタクリロキシプロピルトリエトキシシラン(KBM503,信越シリコーン(株)製)、
KBM1003:ビニルトリメトキシシラン(KBM1003,信越シリコーン(株)製)、
MS51:メチルシリケート51(扶桑薬品工業(株)製)、
N−MAN:N−メチロールアクリルアミド
M−3:トリメチロールメラミン(M−3,大日本インキ化学工業(株)製)、
WS700:オキサゾリン(WS700,日本触媒化学(株)製)、
KBM403:3−グリシドキシプロピルトリメトキシシラン(KBM403,信越シリコーン(株)製)、
KBE585:3−ウレイドプロピルトリエトキシシラン(KBE585,信越シリコーン(株)製)、
KBM603:N−2−(アミノエチル)−3−アミノプロピルトリメトキシシラン(KBM603,信越シリコーン(株)製)、を示す。
Claims (8)
- 偏光子の少なくとも一方の面に、接着剤層および易接着層をこの順で介して透明保護フィルムが設けられている偏光板であって、
接着剤層は、ヒドロキシル基を有するN−置換アミド系モノマーを硬化性成分として含有する活性エネルギー線硬化型接着剤により形成されており、
かつ、易接着層は、ポリマー樹脂100重量部に対して、アクリロイル基、メタクリロイル基、ビニル基およびメルカプト基から選ばれるいずれか少なくとも1種の官能基を有するオルガノシラン化合物3〜30重量部を含有するポリマー樹脂組成物により形成されていることを特徴とする偏光板。 - 易接着層を形成するポリマー樹脂が、ポリエステル骨格を有することを特徴とする請求項1記載の偏光板。
- 硬化性成分として、さらに、一般式(1):CH2=C(R1)−CONR2(R3)(R1は水素原子またはメチル基を示し、R2は水素原子またはメルカプト基、アミノ基もしくは第4級アンモニウム基を有してもよい炭素数1〜4の直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基を示し、R3は水素原子または炭素数1〜4の直鎖または分岐鎖のアルキル基を示す。但し、R2、R3が同時に水素原子の場合を除く。または、R2、R3は、結合して、酸素原子を含んでもよい5員環または6員環を形成したものである。)で表わされるN−置換アミド系モノマーを含有することを特徴とする請求項1または2記載の偏光板。
- 活性エネルギー線硬化型接着剤が、電子線硬化型接着剤であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の偏光板。
- 透明保護フィルムが、セルロース樹脂、ポリカーボネート樹脂、環状ポリオレフィン樹脂、ポリエステル樹脂および(メタ)アクリル樹脂から選ばれるいずれか少なくとも1つであることを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の偏光板。
- 偏光子の少なくとも一方の面に、接着剤層および易接着層をこの順で介して透明保護フィルムが設けられている請求項1〜5のいずれかに記載の偏光板の製造方法であって、
偏光子と、
ポリマー樹脂100重量部に対して、アクリロイル基、メタクリロイル基、ビニル基およびメルカプト基から選ばれるいずれか少なくとも1種の官能基を有するオルガノシラン化合物3〜30重量部を含有するポリマー樹脂組成物により形成されている易接着層が設けられている透明保護フィルムを、
前記透明保護フィルムに設けられた易接着層と偏光子が対面するように、ヒドロキシル基を有するN−置換アミド系モノマーを硬化性成分として含有する活性エネルギー線硬化型接着剤により貼り合わせる工程、
次いで、活性エネルギー線照射によって前記接着剤を硬化して接着剤層を形成する工程、
を有することを特徴とする偏光板の製造方法。 - 請求項1〜5のいずれかに記載の偏光板が、少なくとも1枚積層されていることを特徴とする光学フィルム。
- 請求項1〜5のいずれかに記載の偏光板または請求項7記載の光学フィルムが用いられていることを特徴とする画像表示装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008173712A JP4448183B2 (ja) | 2007-09-28 | 2008-07-02 | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 |
TW097135205A TWI381196B (zh) | 2007-09-28 | 2008-09-12 | A polarizing plate, a method for manufacturing the same, an optical film, and an image display device |
CN200810148997XA CN101398501B (zh) | 2007-09-28 | 2008-09-22 | 偏振板、其制造方法、光学薄膜以及图像显示装置 |
KR1020080093585A KR100939467B1 (ko) | 2007-09-28 | 2008-09-24 | 편광판, 그 제조 방법, 광학 필름 및 화상 표시 장치 |
US12/238,614 US7906216B2 (en) | 2007-09-28 | 2008-09-26 | Polarizing plate, manufacturing method therefor, optical film and image display |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007254716 | 2007-09-28 | ||
JP2008173712A JP4448183B2 (ja) | 2007-09-28 | 2008-07-02 | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009098623A JP2009098623A (ja) | 2009-05-07 |
JP4448183B2 true JP4448183B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=40517188
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008173712A Expired - Fee Related JP4448183B2 (ja) | 2007-09-28 | 2008-07-02 | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4448183B2 (ja) |
KR (1) | KR100939467B1 (ja) |
CN (1) | CN101398501B (ja) |
TW (1) | TWI381196B (ja) |
Families Citing this family (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5644064B2 (ja) * | 2009-06-09 | 2014-12-24 | 住友化学株式会社 | 液晶表示装置及びそれに用いる偏光板 |
JP5788646B2 (ja) * | 2009-06-25 | 2015-10-07 | 住友化学株式会社 | 偏光板、複合偏光板および液晶表示装置 |
JP2011039360A (ja) * | 2009-08-14 | 2011-02-24 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板および液晶表示装置 |
JP2011081359A (ja) * | 2009-09-09 | 2011-04-21 | Nitto Denko Corp | 偏光板の製造方法 |
JP5296019B2 (ja) * | 2009-09-23 | 2013-09-25 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
JP5295919B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2013-09-18 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
JP5295916B2 (ja) * | 2009-09-23 | 2013-09-18 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
CN102762379B (zh) * | 2009-09-23 | 2015-06-24 | 三菱树脂株式会社 | 叠层聚酯膜 |
JP5295918B2 (ja) * | 2009-09-28 | 2013-09-18 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
EP2481580B1 (en) * | 2009-09-23 | 2014-01-15 | Mitsubishi Plastics, Inc. | Laminated polyester film |
JP5476075B2 (ja) * | 2009-09-23 | 2014-04-23 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
KR101293887B1 (ko) * | 2010-01-29 | 2013-08-06 | 주식회사 엘지화학 | 광경화형 접착제 조성물 |
JP5795193B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2015-10-14 | 日東電工株式会社 | 位相差層付偏光板 |
JP2012247619A (ja) * | 2011-05-27 | 2012-12-13 | Nitto Denko Corp | 位相差層付偏光板 |
JP5948870B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2016-07-06 | コニカミノルタ株式会社 | 液晶表示装置 |
JP6033046B2 (ja) * | 2012-02-06 | 2016-11-30 | Kjケミカルズ株式会社 | 活性エネルギー線硬化性接着剤 |
KR101949190B1 (ko) * | 2012-02-28 | 2019-02-18 | 니폰 가야꾸 가부시끼가이샤 | 염료계 편광소자 및 편광판 |
JP6335422B2 (ja) | 2012-06-29 | 2018-05-30 | 日東電工株式会社 | 円偏光板および有機elパネル |
KR101462579B1 (ko) * | 2013-02-06 | 2014-11-18 | 동우 화인켐 주식회사 | 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치 |
JP2014160164A (ja) * | 2013-02-20 | 2014-09-04 | Sumitomo Chemical Co Ltd | 偏光板 |
KR20140118879A (ko) * | 2013-03-28 | 2014-10-08 | 주식회사 엘지화학 | 양면형 편광판의 제조방법 및 이로부터 제조된 양면형 편광판 |
JP6293422B2 (ja) * | 2013-05-01 | 2018-03-14 | 日東電工株式会社 | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 |
KR101752584B1 (ko) * | 2013-05-21 | 2017-06-29 | 코니카 미놀타 가부시키가이샤 | 위상차 필름, 해당 위상차 필름을 사용한 원편광판 및 화상 표시 장치 |
JP5755770B2 (ja) * | 2014-02-03 | 2015-07-29 | 三菱樹脂株式会社 | 積層ポリエステルフィルム |
JP2015200698A (ja) * | 2014-04-04 | 2015-11-12 | 日東電工株式会社 | 透明樹脂層、粘着剤層付偏光フィルムおよび画像表示装置 |
JP6609405B2 (ja) * | 2014-08-26 | 2019-11-20 | 三星エスディアイ株式会社 | 粘着剤組成物、粘着剤層、粘着型光学フィルム、粘着型偏光板、および画像表示装置 |
JP2016071264A (ja) * | 2014-09-30 | 2016-05-09 | 富士フイルム株式会社 | 光学フィルム、偏光板保護フィルム、偏光板、及び液晶表示装置 |
JP5950002B2 (ja) * | 2015-07-13 | 2016-07-13 | 住友化学株式会社 | 偏光板の製造方法 |
JP2016136259A (ja) * | 2016-02-03 | 2016-07-28 | コニカミノルタ株式会社 | 液晶表示装置 |
KR20190035847A (ko) * | 2016-08-03 | 2019-04-03 | 스미또모 가가꾸 가부시키가이샤 | 적층 필름 |
JP2019200413A (ja) * | 2018-05-11 | 2019-11-21 | 住友化学株式会社 | 偏光板および表示装置 |
CN113635632B (zh) * | 2018-07-25 | 2023-06-06 | 日东电工株式会社 | 光学薄膜及其制造方法、偏光板、以及图像显示装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0547656A (ja) * | 1991-08-08 | 1993-02-26 | Mitsubishi Electric Corp | レジストパターンの形成方法および該方法に用いられる反射防止膜形成用有機シラン化合物 |
TWI294902B (en) * | 2002-11-08 | 2008-03-21 | Far Eastern Textile Ltd | Hydrolytic condensation coating composition, hard coat film and method of preparing the same |
WO2006009250A1 (ja) * | 2004-07-22 | 2006-01-26 | Soken Chemical & Engineering Co., Ltd. | 偏光板用粘着剤組成物および偏光板 |
KR20070085396A (ko) * | 2004-11-18 | 2007-08-27 | 닛토덴코 가부시키가이샤 | 편광판 및 그것을 이용한 화상 표시 장치 |
KR100628106B1 (ko) | 2005-04-19 | 2006-09-25 | 정종헌 | 아크릴 에멀젼 수지 조성물 및 이로부터 제조되는 pvc타일용 접착제 |
KR100822142B1 (ko) * | 2005-10-20 | 2008-04-14 | 주식회사 엘지화학 | 신규한 유기 실란 화합물 |
-
2008
- 2008-07-02 JP JP2008173712A patent/JP4448183B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-12 TW TW097135205A patent/TWI381196B/zh not_active IP Right Cessation
- 2008-09-22 CN CN200810148997XA patent/CN101398501B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2008-09-24 KR KR1020080093585A patent/KR100939467B1/ko active IP Right Grant
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100939467B1 (ko) | 2010-01-29 |
JP2009098623A (ja) | 2009-05-07 |
TW200925675A (en) | 2009-06-16 |
KR20090033024A (ko) | 2009-04-01 |
TWI381196B (zh) | 2013-01-01 |
CN101398501B (zh) | 2010-08-11 |
CN101398501A (zh) | 2009-04-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4448183B2 (ja) | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5178870B2 (ja) | 偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5637615B2 (ja) | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4744483B2 (ja) | 偏光板の製造方法、偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4851491B2 (ja) | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5231181B2 (ja) | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
US8722182B2 (en) | Polarizing plate, optical film and image display | |
JP5231157B2 (ja) | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4673344B2 (ja) | 光学フィルム用粘着シートの製造方法 | |
JP5231158B2 (ja) | 偏光板、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5732435B2 (ja) | アンカー層形成用塗布液、粘着剤層付光学フィルムおよびその製造方法 | |
US7906216B2 (en) | Polarizing plate, manufacturing method therefor, optical film and image display | |
KR101025466B1 (ko) | 편광판, 그 제조 방법, 광학 필름 및 화상 표시 장치 | |
JP2009086452A (ja) | 粘着型光学フィルムの製造方法、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5167083B2 (ja) | 偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP4726145B2 (ja) | 偏光板用接着剤、偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP5392890B2 (ja) | 偏光板用接着剤、偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP2008241907A (ja) | 偏光板用接着剤、偏光板、その製造方法、光学フィルムおよび画像表示装置 | |
JP2011090312A (ja) | 画像表示装置の光学フィルム用粘着シート、粘着型光学フィルムおよび画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090925 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091222 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100105 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4448183 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160129 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |