JP4447732B2 - Connecting structure of upper strut in partition panel - Google Patents
Connecting structure of upper strut in partition panel Download PDFInfo
- Publication number
- JP4447732B2 JP4447732B2 JP2000127275A JP2000127275A JP4447732B2 JP 4447732 B2 JP4447732 B2 JP 4447732B2 JP 2000127275 A JP2000127275 A JP 2000127275A JP 2000127275 A JP2000127275 A JP 2000127275A JP 4447732 B2 JP4447732 B2 JP 4447732B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- column
- panel
- support
- pillar
- partition panel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fencing (AREA)
- Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、オフィス等の空間を仕切るローパーティションの高さを変更する際の間仕切パネルにおける上部支柱の連結構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
互いに隣接するパネル本体の対向面同士を支柱に引っ掛けるなどしてローパーティションを形成するものにおいて、間仕切パネルの高さを高くする際には、支柱を長くする必要があるが、従来は支柱自体を新たに長寸のものに交換するか、あるいは高くしたい分の長さの上部支柱を既設の支柱の上端部に差し込んでねじ止めするなどしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上述した前者のように、支柱自体を交換して間仕切パネルの高さを高くしようとすると、既に施工してあるパネル本体や支柱等が不要となるため、それらを分解して取外し、全てを新たに施工し直す必要があり、その作業が面倒であるとともに、施工費や交換部材の費用が嵩む。
【0004】
一方、上記後者のように、必要な長さの上部支柱を既設の支柱の上端部に差し込んで連結するものは、必要最小限の部材を取外すのみで施工し得る利点があるが、上部支柱の下端部を単に既設の支柱の上端部に差し込んでねじ止めしただけでは、連結部の強度が小さく、上部支柱に棚板等を取付けて使用することはできない。
【0005】
本発明は、上記問題点を解決するためになされたもので、既設の支柱の上端部に、上部支柱を強固に連結し、パネルの高さを容易かつ安価な施工費で変更し得るようにした間仕切パネルにおける上部支柱の連結構造を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために、本発明の間仕切パネルにおける上部支柱の連結構造は、互いに隣接するパネル本体の対向面に形成された上下方向を向く各凹溝部を、少なくとも前面側に多数の縦長孔を有する角筒状の支柱に取付けて形成された間仕切パネルにおける前記支柱の上端部に、高さ変更用パネルを取付けるための上部支柱を連結する際の連結構造であって、
前記支柱とほぼ同形の角筒状をなす上部支柱の内面下部に、支柱の上端部内に密に嵌合可能な嵌合杆を突設するとともに、上部支柱の一側面に、前記一方のパネル本体の凹溝に挿入可能な補強杆を、前記嵌合杆との間に前記支柱の側壁の肉厚よりも僅かに大きな隙間が形成されるように対向状に固着し、前記嵌合杆を支柱の上端部に嵌合して上部支柱を立設させたとき、嵌合杆と補強杆とにより支柱の側壁を狭持するようにしたことを特徴としている。
上記構成の本発明によると、上部支柱は、支柱の上端部に嵌合した嵌合杆の嵌合強度と、嵌合杆と補強杆とによる支柱側壁の狭持強度とにより、支柱に強固に連結されるため、高さ変更用パネルを安定的に支持することができる。
また、支柱自体を交換する必要がないので、既設のパネル本体等を分解して取り外し、新たに施工し直す手間が省けるとともに、施工費や交換部材の費用も安価となる。
【0007】
本発明の間仕切りパネルにおける上部支柱の連結構造は、上部支柱の他側面にも、嵌合杆とにより支柱の他方の側壁を狭持可能な補強杆を設けるのが好ましい。
このようにすると、支柱の両側面が2つの補強杆と嵌合杆とにより狭持されるため、上部支柱はより強固に連結される。
【0008】
本発明の間仕切りパネルにおける上部支柱の連結構造は、補強杆の前後の端縁に側方を向く折曲片を連設し、両折曲片の前後面をパネル本体の凹溝内の前後の面と当接又は近接させるのが好ましい。
このようにすると、上部支柱の前後方向の曲げ強度が向上する。
【0009】
本発明の間仕切りパネルにおける上部支柱の連結構造は、嵌合杆の下端部に、該嵌合杆を支柱に嵌合したとき、支柱の縦長孔と弾性係合する係止部材を設けるのが好ましい。
このようにすると、上部支柱が支柱より簡単に抜け外れることがなくなる。
【0010】
本発明の間仕切りパネルにおける上部支柱の連結構造は、係止部材を、前後方向に撓曲可能な弾性片よりなるものとし、かつ下端部に、斜前上方を向いて傾斜するとともに、上端に支柱の縦長孔の上端縁に係止可能なほぼ水平の係止縁を有する係合爪部を備えるものとするのが好ましい。
このようにすると、上部支柱の嵌合杆を支柱に嵌合するだけで、係合爪部が自動的に支柱の縦長孔に突入して係止されるとともに、係合爪部を前方より押圧すれば、縦長孔より離脱するので、上部支柱の取外しも容易となる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。先ず本発明の間仕切パネルにおける上部支柱の連結構造に係る第1実施形態につき説明する。
【0012】
図1〜図5は本発明の第1実施形態を示す。図1はパネル本体上端に上部パネルを取り付ける状態を示す斜視図、図2はパネル本体上端に上部パネルを取り付けた状態を示す斜視図、図3の(a)はパネル本体間を接続する支柱を示す部分斜視図、(b)は支柱の接合部を示す部分拡大斜視図、図4はパネル本体間を接続する支柱に上部支柱を取り付ける連結構造を示す分解組立斜視図であり、図5は図2のA−A断面図である。
【0013】
本発明は、間仕切パネルの高さを更に高くする際に、パネル本体の上端に上部パネルを接続するめに使用される上部支柱の連結構造に関するものである。
【0014】
すなわち、図1に示すように、1は間仕切パネルを示し、この間仕切パネル1は、ローパーティション2と、その上部に接続される上部パーティション3とで構成されている。
【0015】
ローパーティション2は、複数の支柱4を介して横方向に接続される複数のパネル本体5によって構成され、このローパーティション2の上部に接続される上部パーティション3は、上記各支柱4の上端に連結された上部支柱6を介して接続される複数の上部パネル7から構成されている。
【0016】
パネル本体5は、周知の通り2枚のパネル5a、5b間に図示しない枠体を挟んで所定厚味を有する矩形状に形成され、その両端部には2枚のパネル5a、5b間に上下方向を向く凹溝部8が形成され、これらパネル本体5は平面状のものや湾曲状のものから構成されている。
【0017】
このローパーティション2は、オフィス等の空間を仕切るために複数のパネル本体5を、該パネル本体5間の対向面に形成された凹溝部8に各支柱4を挿嵌して接続されるが、これらの支柱4は、パネル本体5を例えば平面視直線状、T字形または十字形状に接続するよう構成することができる。
【0018】
ここで支柱4の構造につき簡単に説明すると、この支柱4は、図3の(a)、(b)及び図4に示されるように、帯状鋼板の両側を折曲したコ字状の部材を離間して対向させて断面矩形または正方形の角筒状に形成されており、対向する折曲片4a、4bの少なくとも前面側には多数の縦長孔9が上下方向に形成され、対向する折曲片4a、4bには上下方向に所定間隔毎に矩形状の凹溝10a、10bが形成されている。
【0019】
一方、互いに接続される2枚のパネル5a、5b間によって、端部の対向面に形成される凹溝部8の底面には、支柱4の両折曲片4a、4bに上下方向に配置された各凹溝10a、10bに対応するよう上下方向に複数の係止片12が所定間隔で配置されている。
【0020】
更に、これら係止片12は、両凹溝10a、10b内に所定高さ(両凹溝10a、10bの深さより低い高さで構成されている)の平面から成る当接面Tの幅方向両側から一対の舌片13a、13bが突設し、両舌片13a、13bの幅方向の間隔、並びに縦方向の長さは両凹溝10a、10bの縦及び横の寸法より短寸に形成されており、舌片13a、13bの少なくとも下方には両凹溝10a、10bの下端に板厚部が係合可能な係止溝Mが形成されている。
【0021】
従って、パネル本体5間が接合される際には、パネル本体5間の対向面に形成される凹溝部8に角筒状の支柱4の側面が挿嵌された状態で、係止片12の両舌片13a、13bが両凹溝10a、10bに係合されるが、係合する際に挿嵌された支柱4の片側側面が係止片12の当接面Tに当接し、支柱4の片側側面とパネル本体5端部の凹溝部8底面との間に所定の隙間Sが形成される。
【0022】
次に、上記支柱4の上端に連結される上部支柱6の連結構造につき説明する。上部支柱6は、図4に示されるように、前述した支柱4を短縮したもので、長さ以外は同一に構成されている。
【0023】
上部支柱6の下端には、この上部支柱6の内部に角筒状をなす嵌合杆14が挿嵌固定されてその下端から所定長さ突設しており、上部支柱6下端の一側面には上記嵌合杆14に対向して補強杆15が下方に突設するよう固定されている。
【0024】
この補強杆15は、一方のパネル本体5の凹溝部8内に、支柱4の片側側面とパネル本体5端部の凹溝部8底面との間で形成される隙間Sに挿嵌可能な断面形状に構成されている。
【0025】
更に詳しくは、補強杆15は、前後の端縁に側方を向く折曲片15a、15bを連設してコ字形状に形成し、両折曲片15a、15bの前後面をパネル本体5の凹溝部8内に形成される隙間Sの前後の面と当接又は近接するように形成されている。
【0026】
更に補強杆15は、嵌合杆14との間に支柱4側壁の肉厚よりも僅かに大きな隙間Gが形成されるように対向状に固着されおり、嵌合杆14を支柱4の上端部に嵌合して上部支柱6を立設させたとき、嵌合杆14と補強杆15とにより支柱4の側壁を狭持するように構成される。
【0027】
加えて、上部支柱6の内部に挿嵌固定された嵌合杆14の下端部には、この嵌合杆14内部に設けられた支持板16に一端が固定された支杆21の係止部材18の下端が突設されており、この係止部材18は、嵌合杆14を支柱4の上端に嵌合したとき、支柱4の側面に上下方向に列設される複数の縦長孔9のうち特定(例えば最上端の縦長孔)の縦長孔9と弾性係合するよう構成されている。
【0028】
詳しくは、上記係止部材18は、前後方向に撓曲可能な弾性片19よりなるものとし、かつ下端部に、斜前上方を向いて傾斜するとともに、上端に支柱4の縦長孔9の上端縁に係止可能なほぼ水平の係止縁20を有する係合爪部22を備えている。
【0029】
次に、上記構成の間仕切パネルにおける上部支柱の連結手順につき説明する。
【0030】
先ず、図1及び図3の(a)、(b)に示されるように、間仕切パネル1の基礎となる各パネル本体5を接合するに際し、互いに隣接する一方のパネル本体5の対向する凹溝部8内に上下方向に配置される係止片12の両舌片13a、13bを、支柱4の一側面に形成される両凹溝10a、10bの下端縁に係止させると共に、支柱4の対向する側面を係止片12の当接面Tに当接させた状態でパネル本体5の凹溝部8内に挿嵌する。
【0031】
次に、一方のパネル本体5端部に取り付けられた支柱4の反対側側面の両凹溝10a、10bに、相手側パネル本体5凹溝部8内に上下に配置される係止片12の両舌片13a、13bをそれぞれ係止させると共に、この支柱4の反対側側面を対向する係止片12の当接面Tに当接させた状態で相手側パネル本体5の凹溝部8内に挿嵌する。
【0032】
このようにして、各パネル本体5が支柱4を介して接続されてローパーティション2が構成されてオフィス等の床面上に立設されると、これら各パネル本体5の上端に、上部支柱6を介して複数の上部パネル7からなる上部パーティション3が接続される。
【0033】
図1及び図3に示されるように、各上部パネル7は、前述した接合手順と同様の手順によって上部支柱6を介して横方向に接合されるので、詳細な説明は省略する。
【0034】
各パネル本体5の上端に、複数の上部パネル7を接続するに際し、横方向に接続された各上部パネル7の上部支柱6の下端を、各パネル本体5を接続した各支柱4の上端にそれぞれ連結する。
【0035】
この連結に際し、図4に示されるように、上部支柱6下端の角筒状をなす嵌合杆14を各支柱4上端の内部に挿嵌すると共に、コ字状の補強杆15を、支柱4の両側面とパネル本体5端部の凹溝部8底面との間で形成される隙間Sに上方から挿嵌する。
【0036】
各支柱4の上端に上部支柱6を挿嵌するに際し、嵌合杆14の下端から外方に僅かに突出した弾性片19下端部の係合爪部22は、各支柱4内部に挿入する下降動作で弾性変形するが、この係合爪部22が支柱4の縦長孔9に一致した際に、自己の復帰弾力により縦長孔9に突入して水平の係止縁20が縦長孔9の上端縁に係止される。また、支柱4の上端に接続された上部支柱6を離脱する際は、係合爪部22を前方より押圧すれば、縦長孔9より離脱される。
【0037】
このように、各上部パネル7間を接続した上部支柱6を、各支柱4の上端にそれぞれ連結することによって、ローパーティション2の上部に横方向に接続された上部パネル7から成る上部パーティション3が接続されて間仕切パネル1の組立が完成する。
【0038】
このようにすることによって、上部支柱6が、支柱4の上端部に嵌合した嵌合杆14の嵌合強度と、嵌合杆14と補強杆15とによる支柱4側壁の狭持強度とにより、支柱4に強固に連結されるため、上部パネル7を安定的に支持することができる。
【0039】
また、支柱4自体を交換する必要がないので、既設のパネル本体5等を分解して取り外し、新たに施工し直す手間が省けるとともに、施工費や交換部材の費用も安価となる。
【0040】
更に、上部支柱6の補強杆15が、その前後の端縁に側方を向く折曲片15a、15bを連設して断面コ字状に形成し、両折曲片15a、15bの前後面をパネル本体5の凹溝部8内に形成される隙間Sの前後の面と当接又は近接させるよう構成されているので、上部支柱6の前後方向の曲げ強度が向上する。
【0041】
加えて、上部支柱6の嵌合杆14の下端部に、この嵌合杆14を支柱4の内部に嵌合したとき、撓曲可能な弾性片19が支柱4の縦長孔9と弾性係合する係止部材18の前後方向に設けられているので、支柱4の内部に嵌合した上部支柱6は、支柱4より簡単に抜け外れることがなくなる。
【0042】
また、係止部材18が、前後方向に撓曲可能な弾性片19より成り、この弾性片19が、その下端部に斜前上方を向いて傾斜するとともに、支柱4の縦長孔9上端縁に係止可能な水平の係止縁20を有する係合爪部22を備えた構成となっているので、上部支柱6の嵌合杆14を支柱4に嵌合するだけで、係合爪部22が自動的に支柱4の縦長孔9に突入して係止されるとともに、この係合爪部22を前方より押圧すれば、縦長孔9より離脱するので、上部支柱6の取外しも容易に行うことができる。
【0043】
次に、本発明の第2実施形態につき説明する。図6は本発明の第2実施形態に係り、パネル本体間を接続する支柱に上部支柱を取り付ける連結構造を示す分解組立斜視図である。なお、上記実施形態における構成部分と同一構成部分に関しては同一符号を付し、重複する説明を省略する。
【0044】
本実施形態における連結構造は、上部支柱6の片側側面に固定された補強杆15に加え、上部支柱6の他側面にも同一構造の補強杆を取付たものである。
【0045】
すなわち、上部支柱6下端の片側側面には、上記実施形態と同様に角筒状をなす嵌合杆14が所定長さ突設しており、嵌合杆14に対向して上部支柱6下端の一側面には補強杆15が下方に突設するよう固定されている。
【0046】
更に、上部支柱6の他側面にも、同一形状のコ字形をした補強杆25が下方に突設するよう固定され、この補強杆25は、嵌合杆14との間に支柱4側壁の肉厚よりも僅かに大きな隙間Gが形成されるように対向状に固着されており、嵌合杆14を支柱4上端部に嵌合して上部支柱6を立設させたとき、嵌合杆14と補強杆25とにより支柱4の他の側壁を狭持するように構成されている。
【0047】
そして、この補強杆25は、一方のパネル本体5と対向して接続される相手側のパネル本体5の凹溝部8′内に、支柱4の他側面とパネル本体5端部の凹溝部8′底面との間で形成される隙間S′に挿嵌可能な断面形状として構成されている。
【0048】
詳しくは、補強杆25は、前後の端縁に側方を向く折曲片25a、25bを連設してコ字形状に形成し、両折曲片25a、25bの前後面を接続される相手側のパネル本体5の凹溝部8′内に形成される隙間S′の前後の面と当接又は近接するように形成されており、嵌合杆14と補強杆15とにより支柱4の他の側壁を狭持するように構成されている。
【0049】
次に、第2実施形態に係る上記構成の間仕切パネルにおける上部支柱の連結手順につき説明する。
【0050】
上記第1実施形態と同様に、間仕切パネル1の基礎となる各パネル本体5が支柱4を介して接続されると、オフィス等の床面上に立設された各パネル本体5の上端に上部支柱6を介して複数の上部パネル7が接続される。
【0051】
上部支柱6の連結に際し、図6に示されるように、この上部支柱6下端の嵌合杆14を、各支柱4上端の内部に挿嵌すると共にコ字状の補強杆15と、上部支柱6の反対側側面に固定された別の補強杆25とを、支柱4の片側側面とパネル本体5端部の凹溝部8底面との間で形成される隙間S、及び支柱4の他の側面と接続された相手側のパネル本体5端部の凹溝部8′底面との間で形成される隙間S′に上方から同時に挿嵌する。
【0052】
これにより、上部支柱6の片側側面に固定された補強杆15に加え、上部支柱6の他側面にも同一構造の補強杆25が取付けられているので、支柱4上端の両側面が2つの補強杆15、25と嵌合杆14とにより狭持されるため、上部支柱6がより強固に連結される。
【0053】
【発明の効果】
本発明によれば、次のような効果が得られる。
【0054】
(a)請求項1に記載の発明によれば、上部支柱が、支柱の上端部に嵌合した嵌合杆の嵌合強度と、嵌合杆と補強杆とによる支柱側壁の狭持強度とにより、支柱に強固に連結されるため、高さ変更用パネルを安定的に支持することができる。
また、支柱自体を交換する必要がないので、既設のパネル本体等を分解して取り外し、新たに施工し直す手間が省けるとともに、施工費や交換部材の費用も安価となる。
【0055】
(b)請求項2に記載の発明によれば、支柱の両側面が2つの補強杆と嵌合杆とにより狭持されるため、上部支柱はより強固に連結される。
【0056】
(c)請求項3に記載の発明によれば、上部支柱の前後方向の曲げ強度が向上する。
【0057】
(d)請求項4に記載の発明によれば、上部支柱が支柱より簡単に抜け外れることがなくなる。
【0058】
(e)請求項5に記載の発明によれば、上部支柱の嵌合杆を支柱に嵌合するだけで、係合爪部が自動的に支柱の縦長孔に突入して係止されるとともに、係合爪部を前方より押圧すれば、縦長孔より離脱するので、上部支柱の取外しも容易となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パネル本体上端に上部パネルを取り付ける状態を示す斜視図である。
【図2】パネル本体上端に上部パネルを取り付けた状態を示す斜視図である。
【図3】(a)はパネル本体間を接続する支柱を示す部分斜視図、(b)は支柱の接合部を示す部分拡大斜視図である。
【図4】パネル本体間を接続する支柱に上部支柱を取り付ける連結構造を示す分解組立斜視図である。
【図5】図2のA−A断面図である。
【図6】本発明の第2実施形態に係り、パネル本体間を接続する支柱に上部支柱を取り付ける連結構造を示す分解組立斜視図である。
【符号の説明】
1 間仕切パネル
2 ローパーティション
3 上部パーティション
4 支柱
4a、4b 折曲片
5 パネル本体
5a、5b パネル
6 上部支柱
7 上部パネル
8 凹溝部
9 縦長孔
10a、10b 凹溝
12 係止片
13a、13b 舌片
14 嵌合杆
15 補強杆
15a 、15b 折曲片
16 支持板
18 係止部材
19 弾性片
20 係止縁
21 支杆
22 係合爪部
25a 、25b 折曲片
25 補強杆
G 隙間
M 係止溝
S 隙間
T 当接面[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a connection structure of upper columns in a partition panel when changing the height of a low partition that partitions a space of an office or the like.
[0002]
[Prior art]
In the case of forming a low partition by hooking opposing surfaces of adjacent panel bodies to each other, etc., when increasing the height of the partition panel, it is necessary to lengthen the column, but conventionally the column itself is It is possible to replace it with a new one with a longer length, or to insert an upper support column having a length that is desired to be increased into the upper end of the existing support column and screw it in.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
As in the former case, if you try to increase the height of the partition panel by replacing the pillars themselves, the panel body and pillars that have already been installed are no longer necessary. Therefore, the work is troublesome, and the construction cost and the cost of the replacement member increase.
[0004]
On the other hand, as in the latter case, connecting the upper strut of the required length by inserting it into the upper end of the existing strut has the advantage that it can be constructed by simply removing the minimum necessary members. If the lower end is simply inserted into the upper end of an existing column and screwed, the strength of the connecting portion is small, and a shelf board or the like cannot be attached to the upper column for use.
[0005]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and the upper column is firmly connected to the upper end of the existing column so that the height of the panel can be changed easily and at low cost. It aims at providing the connection structure of the upper support | pillar in the partition panel which did.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, the connection structure of the upper columns in the partition panel according to the present invention includes a plurality of vertically elongated holes at least on the front surface side, and each concave groove portion formed on the opposing surface of the panel body adjacent to each other and facing in the vertical direction. A connecting structure for connecting an upper column for attaching a height changing panel to the upper end of the column in a partition panel formed by being attached to a rectangular column-shaped column having
A fitting rod that can be closely fitted in the upper end of the support column protrudes from the inner surface of the upper support column that has a rectangular tube shape that is substantially the same shape as the support column, and the one panel body on one side surface of the upper support column. Reinforcing rods that can be inserted into the concave grooves are fixed in an opposing manner so that a gap slightly larger than the thickness of the side wall of the column is formed between the fitting rod and the fitting rod. When the upper support column is erected by being fitted to the upper end portion, the side wall of the support column is held by the fitting rod and the reinforcing rod.
According to the present invention having the above-described configuration, the upper column is firmly attached to the column by the fitting strength of the fitting rod fitted to the upper end portion of the column and the holding strength of the column side wall by the fitting rod and the reinforcing rod. Since it is connected, the height changing panel can be stably supported.
Further, since it is not necessary to replace the column itself, it is possible to save the trouble of disassembling and removing the existing panel body and re-installing it, and the construction cost and the cost of the replacement member are also reduced.
[0007]
In the connection structure of the upper column in the partition panel according to the present invention, it is preferable that a reinforcing rod capable of holding the other side wall of the column with the fitting rod is provided on the other side surface of the upper column.
If it does in this way, since the both sides | surfaces of a support | pillar are clamped by two reinforcement rods and a fitting rod, an upper support column will be connected more firmly.
[0008]
The connecting structure of the upper column in the partition panel of the present invention is such that bent pieces facing sideways are connected to the front and rear edges of the reinforcing rod, and the front and rear surfaces of both bent pieces are arranged in front and rear in the groove of the panel body. It is preferable to contact or be close to the surface.
In this way, the bending strength in the front-rear direction of the upper column is improved.
[0009]
In the connection structure of the upper column in the partition panel of the present invention, it is preferable to provide a locking member that elastically engages with the vertically long hole of the column when the fitting column is fitted to the column at the lower end of the fitting column. .
If it does in this way, an upper support will not come off easily from a support.
[0010]
The connecting structure of the upper column in the partition panel according to the present invention is such that the locking member is made of an elastic piece that can be bent in the front-rear direction, and is inclined toward the upper front side obliquely at the lower end portion and at the upper end. It is preferable to include an engaging claw portion having a substantially horizontal locking edge that can be locked to the upper end edge of the vertical hole.
In this way, just by fitting the fitting rod of the upper column to the column, the engagement claw portion automatically enters and locks into the vertically long hole of the column and presses the engagement claw portion from the front. If it does, it will detach | leave from a vertically long hole, Therefore The removal of an upper support becomes easy.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. First, a first embodiment according to the connection structure of the upper column in the partition panel of the present invention will be described.
[0012]
1 to 5 show a first embodiment of the present invention. 1 is a perspective view showing a state in which the upper panel is attached to the upper end of the panel body, FIG. 2 is a perspective view showing a state in which the upper panel is attached to the upper end of the panel body, and FIG. FIG. 5 is a partially enlarged perspective view showing a connecting portion of the columns, FIG. 4 is an exploded perspective view showing a connecting structure for attaching the upper column to the column connecting the panel bodies, and FIG. It is AA sectional drawing of 2.
[0013]
The present invention relates to a connecting structure for upper struts used to connect an upper panel to the upper end of a panel body when the height of a partition panel is further increased.
[0014]
That is, as shown in FIG. 1, 1 shows a partition panel, and this
[0015]
The
[0016]
As is well known, the
[0017]
This
[0018]
Here, the structure of the
[0019]
On the other hand, between the two
[0020]
Further, these locking
[0021]
Accordingly, when the panel
[0022]
Next, the connection structure of the
[0023]
A
[0024]
The reinforcing
[0025]
More specifically, the reinforcing
[0026]
Further, the reinforcing
[0027]
In addition, at the lower end portion of the
[0028]
Specifically, the locking
[0029]
Next, the connection procedure of the upper column in the partition panel having the above configuration will be described.
[0030]
First, as shown in FIGS. 1 and 3 (a) and 3 (b), when each
[0031]
Next, both tongues of the locking
[0032]
In this way, when the
[0033]
As shown in FIG. 1 and FIG. 3, each
[0034]
When connecting a plurality of
[0035]
At the time of this connection, as shown in FIG. 4, the
[0036]
When the
[0037]
In this way, by connecting the
[0038]
By doing so, the
[0039]
Further, since it is not necessary to replace the
[0040]
Further, the reinforcing
[0041]
In addition, when the
[0042]
The locking
[0043]
Next, a second embodiment of the present invention will be described. FIG. 6 is an exploded perspective view showing a connecting structure for attaching an upper column to a column for connecting panel bodies according to the second embodiment of the present invention. In addition, about the same component as the component in the said embodiment, the same code | symbol is attached | subjected and the overlapping description is abbreviate | omitted.
[0044]
In the connection structure in the present embodiment, a reinforcing rod having the same structure is attached to the other side surface of the
[0045]
That is, on one side surface of the lower end of the
[0046]
Further, a U-shaped reinforcing
[0047]
The reinforcing
[0048]
Specifically, the reinforcing
[0049]
Next, the connection procedure of the upper support | pillar in the partition panel of the said structure which concerns on 2nd Embodiment is demonstrated.
[0050]
Similar to the first embodiment, when each
[0051]
When connecting the
[0052]
Thereby, in addition to the reinforcing
[0053]
【The invention's effect】
According to the present invention, the following effects can be obtained.
[0054]
(A) According to the invention described in
Further, since it is not necessary to replace the column itself, it is possible to save the trouble of disassembling and removing the existing panel body and re-installing it, and the construction cost and the cost of the replacement member are also reduced.
[0055]
(B) According to the invention described in
[0056]
(C) According to the invention described in claim 3, the bending strength in the front-rear direction of the upper support column is improved.
[0057]
(D) According to the invention described in
[0058]
(E) According to the invention described in
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing a state in which an upper panel is attached to an upper end of a panel body.
FIG. 2 is a perspective view showing a state in which an upper panel is attached to the upper end of the panel body.
FIG. 3A is a partial perspective view showing a support column connecting panel bodies, and FIG. 3B is a partially enlarged perspective view showing a joint portion of the support column.
FIG. 4 is an exploded perspective view showing a coupling structure for attaching an upper column to a column that connects panel bodies.
5 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG.
FIG. 6 is an exploded perspective view showing a coupling structure for attaching an upper column to a column for connecting panel bodies according to the second embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
前記支柱とほぼ同形の角筒状をなす上部支柱の内面下部に、支柱の上端部内に密に嵌合可能な嵌合杆を突設するとともに、上部支柱の一側面に、前記一方のパネル本体の凹溝に挿入可能な補強杆を、前記嵌合杆との間に前記支柱の側壁の肉厚よりも僅かに大きな隙間が形成されるように対向状に固着し、前記嵌合杆を支柱の上端部に嵌合して上部支柱を立設させたとき、嵌合杆と補強杆とにより支柱の側壁を狭持するようにしたことを特徴とする間仕切パネルにおける上部支柱の連結構造。The upper ends of the columns in the partition panel formed by attaching the concave grooves formed in the opposing surfaces of the panel bodies adjacent to each other to the vertical column having at least the front surface and having a plurality of vertically long holes. And a connection structure for connecting the upper support column for attaching the height change panel,
A fitting rod that can be closely fitted in the upper end of the support column protrudes from the inner surface of the upper support column that has a rectangular tube shape that is substantially the same shape as the support column, and the one panel body on one side surface of the upper support column. Reinforcing rods that can be inserted into the concave grooves are fixed in an opposing manner so that a gap slightly larger than the thickness of the side wall of the column is formed between the fitting rod and the fitting rod. A connecting structure of upper struts in a partition panel characterized in that when the upper struts are fitted up to the upper end portions of the top wall, the side walls of the struts are held between the fitting troughs and the reinforcing troughs.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000127275A JP4447732B2 (en) | 2000-04-27 | 2000-04-27 | Connecting structure of upper strut in partition panel |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000127275A JP4447732B2 (en) | 2000-04-27 | 2000-04-27 | Connecting structure of upper strut in partition panel |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001311245A JP2001311245A (en) | 2001-11-09 |
JP4447732B2 true JP4447732B2 (en) | 2010-04-07 |
Family
ID=18636900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000127275A Expired - Fee Related JP4447732B2 (en) | 2000-04-27 | 2000-04-27 | Connecting structure of upper strut in partition panel |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4447732B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011256887A (en) * | 2010-06-04 | 2011-12-22 | Kawakami Sangyo Co Ltd | Structure for connection of plastic hollow plate, and plastic hollow plate system |
CN106988453A (en) * | 2017-03-20 | 2017-07-28 | 深圳市科源建设集团有限公司 | A kind of diaphragm structure |
KR101973140B1 (en) * | 2017-12-20 | 2019-04-26 | 문용찬 | Detachable partition of van type vehicle |
CN113931296B (en) * | 2021-10-26 | 2022-11-08 | 河南鑫达装饰设计工程有限公司 | Assembled building and plug-in components for assembled building that power consumption is low |
-
2000
- 2000-04-27 JP JP2000127275A patent/JP4447732B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001311245A (en) | 2001-11-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN104510179A (en) | Storage rack and cross-bar support | |
JP4447732B2 (en) | Connecting structure of upper strut in partition panel | |
KR101124538B1 (en) | Connector for prefabricating connecting type rack frame | |
JPH0522488Y2 (en) | ||
JP2006014791A (en) | Shelf plate attaching structure in self-assembly shelf | |
KR102351435B1 (en) | Permanent Beam Form And Manufacturing Method Thereof | |
JP2630048B2 (en) | desk | |
KR200420674Y1 (en) | Assembly reinforcement structure for preventing shake of angle bar | |
JPH0616537U (en) | Flat deck and equipment | |
JP3968007B2 (en) | Horizontal material joining device | |
CN210737867U (en) | Stone curtain wall decoration structure | |
JP4298848B2 (en) | Product display wagon table | |
JPH0219063Y2 (en) | ||
JPS6212893Y2 (en) | ||
JPS646116Y2 (en) | ||
JP4365187B2 (en) | Panel support frame | |
KR200328197Y1 (en) | a steel pallet | |
JPH0420411A (en) | Rack structure | |
KR20040048805A (en) | Insertion structure connector for construction materials | |
JP2017008484A (en) | Fixing structure for spandrel wall panel | |
JP3027636U (en) | Shelf board | |
JPS5843891Y2 (en) | shelf structure | |
CN115886462A (en) | Combined structure of goods rack | |
JPS6125409Y2 (en) | ||
JP2001120363A (en) | Connection structure of support and crossbeam in shelf |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081030 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100119 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130129 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140129 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |