JP4445891B2 - セラミックヒータ及びガスセンサ - Google Patents
セラミックヒータ及びガスセンサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4445891B2 JP4445891B2 JP2005087613A JP2005087613A JP4445891B2 JP 4445891 B2 JP4445891 B2 JP 4445891B2 JP 2005087613 A JP2005087613 A JP 2005087613A JP 2005087613 A JP2005087613 A JP 2005087613A JP 4445891 B2 JP4445891 B2 JP 4445891B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- ceramic
- ceramic body
- ceramic heater
- electrode pad
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 title claims description 212
- 238000002788 crimping Methods 0.000 claims description 37
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 17
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 10
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 claims description 7
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 39
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 39
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 35
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 35
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 26
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 26
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 24
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 17
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 13
- 238000005219 brazing Methods 0.000 description 11
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 11
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 10
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N Alumina Chemical compound [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 7
- 239000007784 solid electrolyte Substances 0.000 description 7
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 238000013508 migration Methods 0.000 description 4
- 230000005012 migration Effects 0.000 description 4
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 229910000816 inconels 718 Inorganic materials 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- -1 oxygen ion Chemical class 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 3
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 3
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Inorganic materials [Ca]=O ODINCKMPIJJUCX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N lead(0) Chemical compound [Pb] WABPQHHGFIMREM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 2
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000292 calcium oxide Substances 0.000 description 1
- BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N calcium oxide Chemical compound [O-2].[Ca+2] BRPQOXSCLDDYGP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 238000007606 doctor blade method Methods 0.000 description 1
- 238000001704 evaporation Methods 0.000 description 1
- 229920001973 fluoroelastomer Polymers 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000002241 glass-ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000003779 heat-resistant material Substances 0.000 description 1
- 229910001026 inconel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L magnesium carbonate Chemical compound [Mg+2].[O-]C([O-])=O ZLNQQNXFFQJAID-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000012054 meals Nutrition 0.000 description 1
- 238000001465 metallisation Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 229910052596 spinel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011029 spinel Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Measuring Oxygen Concentration In Cells (AREA)
- Resistance Heating (AREA)
Description
第1の接続方法は、例えばAgロウやAuロウ、Cuロウなどのロウ材により、電極パッドと端子部材を固着して接続するものである。例えば特許文献1に、このように接続されたセラミックヒータが開示されている。
第2の接続方法は、端子部材にバネ部を設け、そのバネ弾性を利用して、電極パッドと端子部材を接触させて接続するものである。例えば特許文献2に、このように接続されたセラミックヒータ(センサ素子)を有するガスセンサが開示されている。
一方、第2の接続方法によれば、特別な加工が不要なためコスト面で有利であり、ロウ付けする場合に生じる問題点もない。しかし、端子部材のバネ部のバネ弾性のみを利用して電極パッドと端子部材とを接続させる構成では、電極パッドと端子部材との接続部分が酸化や腐食の影響を受けやすく、接続信頼性が劣る。また、端子部材のバネ部のへたりにより端子部材と電極パッドとの間で接触抵抗が大きくなったり、これらの接続不良が生じることもあり、この点においても接続信頼性が低い。
そこで、本発明者らは、加締めを利用して電極パッドと端子部材を接続する方法を検討した。しかしながら、端子接続部を電極パッドに接触させ、この上から直接加締部材により加締めると、セラミック体は文字通りセラミックからなるので、加締めによってセラミック体が割れるなど破損しやすい。一方、加締めを弱くしてセラミック体の破損を防止しようとすると、今度は端子部材を電極パッドに確実に固定できなくなる恐れがある。本発明者らは、鋭意検討した結果、このような問題点を解決できる加締接続を考案し、本発明を完成するに至った。
このようなセラミックヒータでは、電極パッドを含むセラミック体及び端子接続部と加締部材との間に、自身が変形可能な被覆部材を介在させているので、加締部材によって加締接続を行っているにも拘わらず、セラミック体に破損が生じにくい。しかも、加締接続しているため、端子接続部を電極パッドに確実に固定できるので、バネ弾性のみを利用した従来のものに比べ、端子接続部(端子部材)と電極パッドとの接続信頼性が高い。加えて、被覆部材は耐熱性を有するので、高温に加熱されるセラミックヒータに用いても問題ない。
また、一対のヒータ用電極パッドのうち、+電位となる一方の電極パッドは、本発明により端子部材の端子接続部と接触させて導通させ、−電位となる他方の電極パッドは、ロウ材により端子部材の端子接続部とロウ付け固定してもよい。
「加締部材」は、被覆部材を変形させた状態で端子接続部をセラミック体に対して固定できるものであればよく、その形状や材質は適宜変更できる。
しかも、このように加締接続することで、被覆部材や加締部材を、電極パッド及び端子部材別にその数だけ複数用意する必要がなくなり、セラミックヒータの製造コストを低減でき、組付け等の作業性を向上させることができる。
しかも、このように加締接続することで、被覆部材や加締部材を、電極パッド及び端子部材別にその数だけ複数用意する必要がなくなり、セラミックヒータの製造コストを低減でき、組付け等の作業性を向上させることができる。
ここで、本発明のセラミック体は棒状であるが、「棒状」には、略円柱で棒状(いわゆる丸棒状)をなすものの他、略角柱状で棒状をなすものなども含まれる。なお、セラミック体は丸棒状に形成されるのが好ましい。加締部材をセラミック体に向かって加締めた際に、略均一な加締め力が径方向内側に掛かり易く、端子接続部のいずれもが対応する電極パッドに対して良好に押圧されることになるからである。また、セラミック体が丸棒状をなす場合、加締部材をセラミック体に向けて八方丸加締めやローリング加締め等の丸加締めすることが好ましい。より一層均一な加締め力を丸棒状のセラミック体に向けて付与させることができるからである。
また、加締部材も、複数の端子部材のいずれをも電極パッドに接触させた状態でセラミック体に固定するものであればよく、セラミック体の外周全周を覆うリング状のものでもよいし、セラミック体の外周の一部を覆うC字状のものなどでもよい。
以下、本発明の第1の実施形態を、図面を参照しつつ説明する。
まず、本実施形態に係るセラミックヒータ100について説明する。図1にセラミックヒータ100を示す。なお、セラミックヒータ100のうち、図1中、下方を先端側とし、上方を後端側とする。
このセラミックヒータ100は、後述する酸素センサ200に組み込まれるものであり、酸素濃度を測定する際、酸素センサ素子を加熱するために利用される。セラミックヒータ100は、円柱で棒状(いわゆる丸棒状)をなすセラミック体101と、一対のヒータ端子金具(端子部材)121,121と、絶縁被覆シート(被覆部材)131と、加締リング(加締部材)141から構成されている。
しかも、このように加締接続することで、絶縁被覆シート131や加締リング141を、電極パッド111,111及び端子部材121,121別にその数だけ複数用意する必要がなくなり、これらの部品単価やセラミックヒータ100の製造コストを低減できる。
この酸素センサ200は、内燃機関の排ガス管に取り付けて、排気ガス中の酸素濃度を測定するものである。酸素センサ200は、軸方向に延びる酸素センサ素子202、酸素センサ素子202の内側に挿入された上記のセラミックヒータ100、酸素センサ素子202の周囲を取り囲む主体金具203、主体金具203の先端側に取り付けられたプロテクタ204、主体金具203の後端側に取り付けられた金属外筒221等から構成されている。
固体電解質体202aの内面には、そのほぼ全面を覆うように、Pt、Pt合金等からなる多孔質の基準電極202bが設けられている。一方、固体電解質202aの外面のうち先端部にも、同様な多孔質の測定電極202cが設けられている。更に、少なくともこの測定電極202cの表面には、スピネル等の耐熱性物質からなる多孔質の電極保護層202dが被覆されている。
また、酸素センサ素子202には、第1センサ端子金具211が内側から当接して、基準電極202bと電気的に接続し、また、第2センサ端子金具212が外側から当接して、測定電極202cと電気的に接続している。第1,第2センサ端子金具211,212は、他方でセンサ出力リード線213,214と接続している。
酸素センサ素子202の軸方向の中間部には、径方向外側に突出する係合フランジ部202fが設けられている。そして、この係合フランジ部202fが、絶縁性セラミックからなるインシュレータ205,207、金属製パッキン208a,208b、及びタルクからなるセラミック粉末206により係合保持されることで、酸素センサ素子202は、中心に挿通孔を有する筒状の主体金具203に気密に保持されている。
一方、主体金具203の後端部203eは、インシュレータ207との間にリングパッキン209を介して加締められている。また、六角部203cの後端側の接続部203dには、肉薄な筒状の金属外筒221の先端部221aが全周レーザ溶接されている。
セラミックヒータ100の製造方法について説明する。図3にセラミック体101の形成方法について模式的に示す。また、図4にセラミック体101からセラミックヒータ100を形成するまでの工程を示す。
次に、所定形状に切断した絶縁被覆シート131を用意し、各々の端子接続部123,123が各々の電極パッド111,111に接触した状態で、これらの上からセラミック体101の後端側部分の外周を僅かな隙間をあけてほぼ全周にわたってC字状に取り巻く。
次に、加締リング141を八方丸締めによって径方向内側に加締め、絶縁被覆シート131を変形させた状態で、各々の端子接続部123,123を各々の電極パッド111,111に接触させつつセラミック体101に押圧して固定する。
かくして、セラミックヒータ100が完成する。
この酸素センサ200は、公知の方法により製造できる。即ち、公知の手法により製造した酸素センサ素子202を用意し、これを主体金具203に挿入すると共に、インシュレータ205,207、金属製パッキン208a,208b、セラミック粉末206及びリングパッキン209も、主体金具203に挿入し、主体金具203の後端部203eを加締めて、酸素センサ素子202を主体金具203に固定する。また、プロテクタ204を主体金具203に固定する。
かくして、酸素センサ200が完成する。
次いで、本発明の第2の実施形態に係るセラミックヒータ300について、図5〜図8を参照しつつ説明する。第2の実施形態に係るセラミックヒータ300は、第1の実施形態のセラミックヒータ100におけるヒータ端子金具121を、ヒータ端子金具321に代えた点でのみ相異するものである。そこで、ヒータ端子金具321についての相異部分を中心に説明し、同様な部分については説明を省略あるいは簡略化すると共に、同一部位には同一の符号を付すに止める。
例えば、上記実施形態では、本発明を酸素センサ200に適用した場合について説明したが、NOxセンサやHCセンサなど他のガスセンサに適用することも可能である。
また、上記実施形態1,2では、セラミックヒータ100が丸棒であるが、角棒でもよいし、その他の形態とすることもできる。
また、上記実施形態1,2では、1つの被覆部材131が、各々の電極パッド111,111と各々の端子接続部123,123を覆っているが、電極パッド111及び端子接続部123毎に、複数の被覆部材を利用してもよい。
101 セラミック体
111 電極パッド
121,321 ヒータ端子部材(端子部材)
123,323 端子接続部
131 絶縁被覆シート(被覆部材)
141 加締リング(加締部材)
200 酸素センサ(ガスセンサ)
335 両端部(端子接続部の両端部)
337 フレーム当接部
Claims (7)
- 発熱抵抗体が配設されたセラミック体と、
前記セラミック体の表面に設けられた電極パッドと、
前記電極パッドに接続する端子接続部を有する端子部材と、
を備えるセラミックヒータであって、
前記端子接続部が前記電極パッドに接触した状態でこれらを覆う被覆部材であって、自身が変形可能で耐熱性を有する被覆部材と、
前記被覆部材の上から前記セラミック体側に加締められてなり、前記被覆部材を変形させ、この被覆部材を介して前記端子接続部を前記電極パッドに接触させつつ前記セラミック体に押圧して固定する加締部材と、
を備えるセラミックヒータ。 - 請求項1に記載のセラミックヒータであって、
前記電極パッドを複数有すると共に、これらに対応する前記端子部材を複数有し、
前記被覆部材は、絶縁体からなり、複数の前記電極パッドと複数の前記端子部材の前記端子接続部のいずれをも、各々の前記端子接続部が対応する各々の前記電極パッドに接触した状態で覆ってなり、
前記加締部材は、前記被覆部材を介して各々の前記端子接続部のいずれをも対応する前記電極パッドに接触させつつ、前記セラミック体に固定してなる
セラミックヒータ。 - 発熱抵抗体が配設された棒状のセラミック体と、
前記セラミック体の表面にその周方向に並んで設けられた複数の電極パッドと、
各々の前記電極パッドに接続する端子接続部を有する複数の端子部材と、
を備えるセラミックヒータであって、
複数の前記電極パッドと複数の前記端子部材の前記端子接続部のいずれをも、各々の前記端子接続部が対応する各々の前記電極パッドに接触した状態で、前記セラミック体の径方向外側から覆う被覆部材であって、絶縁体からなり、自身が変形可能で耐熱性を有する被覆部材と、
前記被覆部材よりも径方向外側に配置されて径方向内側に向かって加締められてなり、前記被覆部材を変形させ、この被覆部材を介して各々の前記端子接続部のいずれをも対応する前記電極パッドに接触させつつ前記セラミック体に押圧して固定する加締部材と、
を備えるセラミックヒータ。 - 請求項1〜請求項3のいずれか一項に記載のセラミックヒータであって、
前記被覆部材は、無機繊維のシートからなる
セラミックヒータ。 - 請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載のセラミックヒータであって、
前記端子接続部は、前記電極パッドの両側縁を跨ぐようにして前記セラミック体の周方向の一部を包囲する形態をなし、自身の両端部が前記セラミック体の表面に接触している
セラミックヒータ。 - 請求項5に記載のセラミックヒータであって、
前記端子接続部は、前記加締部材が前記セラミック体側に加締められる際に前記両端部の間隔が弾性的に拡がり可能に構成されており、さらに前記セラミック体に向けて突出すると共に、前記電極パッドに弾性的に接触する電極パッド当接部を有する
セラミックヒータ。 - 請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載のセラミックヒータを備えるガスセンサ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087613A JP4445891B2 (ja) | 2004-03-26 | 2005-03-25 | セラミックヒータ及びガスセンサ |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004092847 | 2004-03-26 | ||
JP2005087613A JP4445891B2 (ja) | 2004-03-26 | 2005-03-25 | セラミックヒータ及びガスセンサ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005310767A JP2005310767A (ja) | 2005-11-04 |
JP4445891B2 true JP4445891B2 (ja) | 2010-04-07 |
Family
ID=35439255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005087613A Expired - Fee Related JP4445891B2 (ja) | 2004-03-26 | 2005-03-25 | セラミックヒータ及びガスセンサ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4445891B2 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8075753B2 (en) | 2007-10-18 | 2011-12-13 | Denso Corporation | Gas sensor |
JP5087588B2 (ja) * | 2008-07-04 | 2012-12-05 | 日本特殊陶業株式会社 | ガスセンサ |
JPWO2020111196A1 (ja) * | 2018-11-29 | 2021-09-30 | 京セラ株式会社 | ヒータ |
JP7407669B2 (ja) * | 2019-12-06 | 2024-01-04 | 日本特殊陶業株式会社 | ヒータ |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005087613A patent/JP4445891B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005310767A (ja) | 2005-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8012324B2 (en) | Sensor element, method of manufacturing a sensor element, and gas sensor | |
US8362400B2 (en) | Ceramic junction member, ceramic heater and gas sensor | |
JP4739042B2 (ja) | ガスセンサ及びその製造方法 | |
JP2009115618A (ja) | ガスセンサ | |
JP2007278941A (ja) | ガスセンサ素子製造方法およびガスセンサ素子 | |
US8623188B2 (en) | Gas sensor | |
US7811434B2 (en) | Gas sensor | |
JP4445891B2 (ja) | セラミックヒータ及びガスセンサ | |
JP2016114593A (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ | |
JP6568009B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP6382768B2 (ja) | ガスセンサ素子、ガスセンサ、および、ガスセンサ素子の製造方法 | |
JP4485010B2 (ja) | セラミック素子と電極の組立体 | |
JP6287098B2 (ja) | ガスセンサ | |
US7078659B2 (en) | Corrosion resistance structure of ceramic heater and gas sensor equipped with same | |
US7771576B2 (en) | Gas sensor and method for manufacturing gas sensor | |
US20050224349A1 (en) | Gas sensor | |
JP2007278877A (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ | |
JP4494283B2 (ja) | ガスセンサおよびガスセンサの製造方法 | |
JP4527626B2 (ja) | ガスセンサ素子及びガスセンサ | |
JP4791834B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP4954145B2 (ja) | セラミックヒータ及びガスセンサ | |
JP2015108583A (ja) | ガスセンサ素子およびガスセンサ | |
JP4464801B2 (ja) | ガスセンサ | |
JP4539802B2 (ja) | ガスセンサ素子及びガスセンサ | |
JP4762539B2 (ja) | ガスセンサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070515 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091222 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4445891 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130122 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140122 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |