JP4323666B2 - Output image control system, image recording apparatus, and information storage medium - Google Patents
Output image control system, image recording apparatus, and information storage medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP4323666B2 JP4323666B2 JP2000059529A JP2000059529A JP4323666B2 JP 4323666 B2 JP4323666 B2 JP 4323666B2 JP 2000059529 A JP2000059529 A JP 2000059529A JP 2000059529 A JP2000059529 A JP 2000059529A JP 4323666 B2 JP4323666 B2 JP 4323666B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- output
- data
- information
- layout
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は出力画像制御システム、画像記録装置および情報記憶媒体に関し、特に、情報記憶媒体に記録された画像データを出力するプリンタ・システム等の出力画像制御システム、当該情報記憶媒体に画像データを記録するための画像記録装置、および当該画像データを記録した情報記憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
近年、パーソナル・コンピュータの普及、デジタル・カメラ、スキャナ等の画像入力装置の普及に伴って、個人が気軽に高精細のデジタル画像データを扱うことが可能になった。これらの画像データは、JPEGやPICT等の様々な画像ファイル・フォーマットで各種の情報記憶媒体に記録される。このような画像データは、通常は個人の所有するプリンタで出力される。しかし、個人の所有するプリンタでは性能に限界があるため、より高品位で高精細なプリントを行う場合にも限度があり、より高品位のプリント要求がある。
【0003】
このような要求に応えるためにDTPショップ、パソコン・ショップ、写真店、コンビニエンス・ストアでは、情報記憶媒体に記憶された画像データに基づき高性能のプリンタで出力するプリント・サービスを行っている。
【0004】
これらのサービス・ショップでは、画像が記憶されたユーザ提供のスマート・メディア、コンパクト・フラッシュ・メモリ、CD−R、フロッピー・ディスクを受け取り、これら情報記憶媒体からの画像をパソコン等から読み出し、高解像度カラープリンタや昇華型プリンタ等で出力している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上述のような情報記憶媒体に記憶された画像データの画像プリント・サービスを受ける場合、情報記憶媒体に記録されている画像データのどれを出力するかを指示することが必要となる。このためにプリント・サービスを受けるユーザは、情報記憶媒体中の画像データに記されている番号や名称をメモ等により画像プリント・サービスに伝えることで、プリントを所望する画像を指示する必要があった。
【0006】
一方、画像プリント・サービス先では、ユーザから渡されたメモ等に書かれている上記番号や名称をもとに、情報記憶媒体に記録されている画像データの中からユーザの所望する画像を選び出し、プリントを行う。
【0007】
しかしながら、一般に上記のようなプリント・サービスに用いるコンピュータ・システムは複雑な操作が必要であり、一般の店員がプリントする画像を選択してプリントを実行することは容易ではない。また、情報記憶媒体に記録されている画像データの中から所望の画像を選択する必要があるため実際にプリントするには人手を要し、プリントを行うために多くの時間が必要になるという課題があった。
【0008】
さらに、例えば両面出力を行いたい場合や、任意の画像だけのインデックスプリントを行いたい場合、1つの画像を複数枚の用紙に拡大出力してポスター等にしたいという場合など、単純な画像出力では済まない要望がある場合には店員にかなりの熟練技術が必要なだけでなく、出力作業に多くの時間がかかってしまう。このため、コストや時間の面でユーザに多くの負担をかけてしまうという課題があった。
【0009】
そこで本発明は、上記の課題を解決することのできる、情報記憶媒体に記録された画像データを出力するプリンタ・システム等の出力画像制御システム、当該情報記憶媒体に画像データを記録するための画像記録装置、および当該画像データを記録した情報記憶媒体を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するための本発明に係る出力画像制御システムは、複数の画像データと、複数の画像を1枚の記録用紙へ出力するよう指示するレイアウト情報と、レイアウトすべき複数の画像データを特定する特定情報を含む画像出力指示データとを、読み取り可能に記憶した情報記憶媒体を装着する装着手段と、前記装着された情報記憶媒体から前記画像データおよび前記画像出力指示データを読み取るデータ読み取り手段と、前記データ読み取り手段で読み取った前記画像出力指示データにしたがって、前記読み取った画像データをプリント出力する出力手段とを有し、前記記録用紙中に画像をレイアウトしない領域を含ませる場合には、画像をレイアウトしない領域に対応する前記特定情報を非画像領域を示す情報とすることを特徴とする。
【0011】
上記の目的を達成するための本発明に係る画像記録装置は、複数の画像データと、複数の画像を1枚の記録用紙へ出力するよう指示するレイアウト情報と、レイアウトすべき複数の画像データを特定する特定情報を含む画像出力指示データとを、読み取り可能に記憶する記憶手段と、前記記録用紙中に画像をレイアウトしない領域を含ませる場合には、画像をレイアウトしない領域に対応する前記特定情報を非画像領域を示す情報として前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0012】
ここで、前記画像出力指示データはさらに、出力画像サイズ情報を含み、前記レイアウト情報と前記出力画像サイズにしたがって前記画像データに変倍処理を施して出力することができる。
【0013】
ここで、さらに、一つの画像を複数枚の記録用紙に分割して出力するかの情報を前記記録手段に記録することができる。
【0014】
上記の目的を達成するための本発明に係る情報記憶媒体は、上記のいずれかの画像出力指示データを読み取り可能に記憶したことを特徴とする。
【0034】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。
【0035】
(プリンタ・システム概要)
図1は本発明に係る出力画像制御システムの一実施形態であるプリンタ・システムの全体構成を概略的に表すブロック図である。
【0036】
このプリンタ・システム11は、システム表示部13とシステム制御部14と画像出力部15と画像処理部16とデータ読み取り部17とデータ・バス18を備え、これにより、情報記憶媒体である例えばメモリ・カード12に記録された画像の中から所望の画像を自動的に選択し、当該選択された画像データが表す画像をプリント出力することができる。
【0037】
データ読み取り部17はメモリ・カード12を装着してドライブするドライブ機能を備え、装着したメモリ・カード12に記録されている画像出力指示データと画像データを読み出して、画像データをデータ・バス18に送出する。なお、ドライブ機能は外付けとしてもよい。システム表示部13は、処理の実行指示や処理状況を表示するユーザインターフェイス(以下、UIとする)を備える。
【0038】
システム制御部14はCPU,ROM,RAM(各々図示せず)等を含み、本システムの各部を制御し、本システム全体の動作を制御する。画像処理部16は、システム制御部14の制御を受けてデータ読み取り部17から読み取りデータ・バス18に送出された画像データを受け取り、当該画像データをプリント出力するための再生出力データに変換して出力する。画像出力部15は、当該再生出力データを受けてプリント出力を行う。
【0039】
(情報記憶媒体エリアについて)
次に、図1ではメモリ・カード12を例示した情報記憶媒体について、図2を参照して説明する。
【0040】
本発明に係る情報記憶媒体の一実施形態である情報記憶媒体20には、コンパクト・フラッシュ、スマート・メディア、フロッピー・ディスク、CD−R,CD−RW,DVD,MD,MO等の読み書き自在な記録媒体を用いることができる。本発明に係る画像記録装置の一実施形態であるデジタル・カメラ、スキャナ等の画像入力装置によって入力した画像データに、画像処理データを次の通りに付加してさらに記憶させておく。
【0041】
情報記憶媒体20の内部エリアは、図2(a)に示す様に画像処理データ領域21と画像データ領域22にエリア・マッピングされている。
【0042】
画像データ領域22は、図2(C)に示されるように画像データそのものを記録内容として持つファイルの記憶領域である。それぞれの画像データ毎に名称が付けられており、本実施の形態ではそのファイル名をIMGxxxとしている。また、本実施の形態では画像データをJPEGデータと想定しているが、実際にはこれに限らずTIFF,PICT等の画像データでも良い。
【0043】
また、画像処理データ領域21は、ASCIIコードで記述された画像データ出力時の指示情報が記録されたファイルの記憶領域である。画像処理データ領域21は、図2(b)で示されるようにHEADERセクション23とJOBセクション24〜27から構成されている。HEADERセクション23には、データ作成日時、ファイル・セーブ日時、ユーザの住所、氏名等の情報記録媒体20全体に関わる記録情報が記載されている。
【0044】
一方、JOBセクション24〜27は前述の画像データを出力するためのジョブ情報を記録している。すなわち、画像データが何番目の画像データであるかを示すID番号、出力する画像ファイル名、出力する枚数、画像ファイルのフォーマット等、出力方法等が記載されている。本実施の形態ではそれぞれのJOBファイル名をJOBxxxとしている。
【0045】
このように、従来は撮影日時、撮影状況などは、撮影者が個別にメモ等に記録しておく必要があったものを、画像ファイルを記憶したものと同一情報記憶媒体に記憶しておくことができる。どの画像を何枚プリント出力するか等の情報も同一情報記憶媒体にさらに記録しておくことができるため、記録された画像をプリント出力する際に、これまでプリント依頼時に必要であったメモ書き等を別途用意する必要がなくなる。
【0046】
さらに、出力方法として通常の片面出力を行うか、両面出力を行うか、複数の画像を縮小した縮小レイアウト(インデックス)で出力を行うか、拡大レイアウトで出力を行うかを同一媒体に同時に記録しておけば、プリント時にこれらの情報を読み込み、その情報を自動的に判断して、指定された画像を指定された出力方法で、指定された枚数分自動的にプリント出力することができる。
【0047】
次に、情報記録媒体上のHEADERセクション23とJOBセクション24〜27に記録される画像処理データ情報の一例を示す。
[HDR]
SAVE DATA = 1999/12/15
USER NAME = YAMADA TARO
PHONE NUMBER = 03−1234−5678
[JOB]
PRT PID = 001
PRINT TYPE = NORMAL
PRT CNT = 1
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG001"
[JOB]
PRT PID = 002
PRINT TYPE = DOUBLE
PRT CNT = 3
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG002''''../ABCD/IMG003"[JOB]
PRT PID = 003
PRINT TYPE = SHUKU-LAYOUT4
PRT CNT = 5
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG004''''../ABCD/IMG005''''../ABCD/IMG006''''../ABCD/IMG007"
[JOB]
PRT PID = 004
PRINT TYPE = SHUKU-LAYOUT4
PRT CNT = 5
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG004''''----''''../ABCD/ IMG006''''../ABCD/IMG007"
[JOB]
PRT PID = 005
PRINT TYPE = KAKUDAI-LAYOUT
PRINT TYPE SUB1 = MAISU
PRINT TYPE SUB2 = 16
PRT CNT = 2
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG008"
[JOB]
PRT PID = 006
PRINT TYPE = KAKUDAI-LAYOUT
PRINT TYPE SUB1 = BAIRITSU
PRINT TYPE SUB2 = 400
PRT CNT = 2
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG009"
【0048】
上記データにおいて、最初のHEADERセクション[HDR]には、セーブされた日時(SAVE DATA)とユーザ名(USER NAME)、ユーザの電話番号(PHONE NUMBER)等のユーザ情報が記載されている。
【0049】
JOBセクションは、それぞれがPRT PIDというJOBIDで管理されており、上記の例では6つの[JOB]から構成されている。これらを上から順にJOBセクション1〜6とする。
【0050】
JOBセクション1は、出力種類(PRINT TYPE)が通常出力(NORMAL)で、出力枚数(PRINT CNT)が1枚で、画像データ名(IMG SRC)がIMG001の画像を用紙サイズ(PAPER S1ZE)A4の用紙に出力することを表している。また、この画像データ名は相対パスで書かれおり、画像データフォーマット(IMG FMT)がJPEG(JPG)であることを表している。
【0051】
次のJOBセクション2は、IMG002とIMG003の2つの画像を両面出力(DOUBLE)で3枚出力するジョブであることを示している。
【0052】
次のJOBセクション3は縮小レイアウトのジョブであることを表している。縮小レイアウトには4種類があり、PRINT TYPE(SHUKU−LAYOUT4)により2in1(両面)、4in1(両面)、8in1(両面)、9in1(両面)のいずれであるかを判断することができる。上記の例では、4in1のジョブで、IMG004,IMG005,IMG006,IMG007の4つの画像をA4用紙に縮小レイアウトし、5枚出力するジョブであることを表している。
【0053】
また、例えば4in1のジョブの場合に画像は必ず4枚である必要はない。画像が3枚で残り1枚分を印字しない場合は、残り1枚分の画像番号のところに画像がないことを表す非画像領域要が記録される。
【0054】
さらに、この非画像領域は画像の最後にある必要がなく、次のJOBセクション4のように画像番号の途中にある場合には、そのIMG005にあたる画像番号のレイアウト位置は印字されないで出力されることを表している。
【0055】
次のJOBセクション5とJOBセクション6は、拡大レイアウト(KAKUDAI−LAYOUT)のジョブであることを表している。拡大レイアウトには2つのモードがある。一つは、画像を何枚の用紙に拡大して出力をするか(MAISU)を指定することで拡大率を自動計算する枚数拡大レイアウト・モード、もう一つは、拡大率(BAIRITSU)を指定して用紙枚数を自動計算する倍率拡大レイアウト・モードである。これらは、PRINT TYPE SUB1とPRINT TYPE SUB2により判断することができる。
【0056】
例えば、JOBセクション5のジョブは枚数拡大レイアウトの例であり、IMG008の画像をA4用紙8枚分に2部、拡大出力することを表す。JOBセクション6のジョブは倍率拡大レイアウト・モードの例であり、IMG009の画像を400%に拡大して出力することを表している。
【0057】
(画像出力種類の例)
本発明に係る出力画像制御システムによって実際に画像が出力されたときの出力例について図3を参照して説明する。
【0058】
図3(a)は、1つの画像データ31を1枚の用紙301に出力する通常出力の例である。通常出力は変倍との組み合わせが可能であり、縮小、拡大出力が可能となる。
【0059】
図3(b)は、2つの画像データ31,32を1枚の用紙301の表面302と裏面303に出力する両面出力の例である。両面の場合も変倍処理との組み合わせが可能であり、表面302と裏面303の処理も変更することができる。
【0060】
図3(c)は、複数の画像34〜37を1枚の用紙304の表面に縮小して出力する縮小レイアウトの出力例である。縮小レイアウトは、2in1,4in1,8in1,9in1,16in1等の中から選択可能であり、この例は4in1が設定された場合である。これらレイアウトと用紙サイズが選択されると自動的に変倍率が計算され、読み込まれた画像はその計算された倍率に変倍されてレイアウトされる。また、この縮小レイアウト出力は前述の両面出力との組み合わせも可能であり、この場合、用紙304の表面と裏面それぞれに縮小レイアウトで出力される。
【0061】
図3(d)は、1つ画像データ31を複数枚の用紙311,322に拡大出力する拡大レイアウトの例である。この拡大レイアウトとして、出力する用紙の枚数を指定して拡大率を自動計算させる枚数拡大レイアウトと、拡大する倍率で指定し出力枚数を自動計算する倍率拡大レイアウトのいずれかを選択可能である。画像出力されたこれらの用紙を張り合わせることで、通常は出力不可能な、用紙サイズよりも大きな画像に拡大出力することが可能であるため、大きなポスター等の作成時に使用できる。
【0062】
(JOBデータの編集)
ジョブ情報は、デジタル・カメラのような画像入力手段、パソコンあるいは情報記憶媒体データ編集システム等により生成、編集することができる。
【0063】
本実施の形態では、図1のプリンタ・システム上のシステム表示部13によりデータを編集する場合について説明する。
【0064】
図4は本発明に係る出力画像制御システムの一実施形態においてユーザインターフェイスとなるシステム表示部13の表示画面を示す平面図である。システム表示部13はプリンタ・システムのデータ表示部も兼ねている。
【0065】
図4において41はプリント・キー、42はプログラム・キー、43はプレビュー・キー、44はモニタ等の表示デバイスの表示画面、45は矢印キー、46は決定キー、47は取消しキーをそれぞれ示す。
【0066】
まず、写真店等のオペレータはデータ読み取り部17へメモリ・カード12をセットする。次にプログラム・キー42を押下すると、表示画面44の表示は図5(a)のような選択画面51へと遷移する。この選択画面51にしたがい、新規JOBの追加、JOB内容変更、メモリ・カード情報変更等の処理を選択することができる。
【0067】
例えばメモリ・カード12内のHEADERセクション23に記録されているユーザ情報等を変更したい場合は、矢印キー45でカーソル50を“メモリ・カード情報変更”に移動する。ここで決定キー46を押下すると表示画面44の表示は後述の通りに遷移し、前述したメモリ・カード12内の各ユーザ情報の変更を行うことができる。
【0068】
また、メモリ・カード12内にすでに記憶されているジョブ情報の内容の変更、例えば画像の追加、枚数の変更、J0Bの削除を行いたいときには、“JOB内容変更”にカーソル50を移動させ決定キー46を押下する。ここで決定キー46を押下すると表示画面44の表示がJOB内容の変更画面へ(図示せず)と遷移し、それぞれのジョブ情報の変更を行うことができる。
【0069】
ここでは、新規ジョブ情報を追加する場合を想定し、以下に詳細な説明を行う。
【0070】
まず、選択画面51において矢印キー45で“新規JOB”にカーソル50を移動させ決定キー46を押下すると、表示画面44の表示は図5(b)で示されるようなプリント選択画面52へと遷移する。選択画面52にしたがい、メモリ・カード12内に記憶されている画像データを出力するための出力種類を選択することができる。例えば、通常出力を行う場合には、矢印キー45で“通常”を選択し、決定キー46を押下して決定する。その後、表示画面44は倍率設定、枚数設定等の表示(図示せず)に遷移し、順次、ジョブ設定を行っていくことになる。
【0071】
また、両面出力をしたいときには選択画面52において“両面”を選択し、縮小レイアウトで出力したいときには“縮小レイアウト”を選択し、拡大レイアウトで出力したいときには“拡大レイアウト”を選択する。
【0072】
ここでは、縮小レイアウトで出力する場合を想定し、以下に詳細な説明を行う。
【0073】
オペレータは矢印キー45でカーソル50を“縮小レイアウト”に合わせ決定キー46を押下すると、表示画面44の表示は図5(C)のレイアウト種類選択画面53に遷移する。この選択画面53にしたがい、縮小レイアウトのレイアウト種類を選択することができる。選択画面53において、矢印キー45を用いてカーソル50を出力したいレイアウトに移動させて決定キー46を押下する。例えば、4in1で両面出力したい場合には4in1にカーソル50を合わせ、決定キー46で決定する。
【0074】
レイアウト種類選択画面53でレイアウトが決定されると、データ読み取り部17はメモリ・カード12に記録されている全ての画像を読み出し、図5(d)のように表示画面44にインデックス表示54を行う。オペレータは、この中から出力する画像を矢印キー45で選択して決定キー46で決定する。
【0075】
出力する画像(図ではA)を決定するとその選択された画像に対し詳細設定を行うかどうかを選択する画面(図示せず)に遷移する。ここで、選択した画像に対してトリミングやタイトル入れ等の処理が必要である場合は、詳細設定の実行を選択すると詳細設定選択画面(図示せず)へ遷移する。一方、詳細設定を行わない場合には、選択された画像にはデフォルトの処理が施される。
【0076】
インデックス表示54にしたがって順次残りの画像を選択していき画像選択を終了する場合には 、“選択終了”のボタン56を選択すると画像選択を終了する。
【0077】
画像選択が終了すると表示画面44の表示は図5(d)のような枚数選択、用紙選択画面55に遷移する。この選択画面55にしたがい出力枚数および出力用紙サイズを選択し、決定キー46を押下する。
【0078】
以上で、縮小レイアウト出力の一連のジョブ設定が終了する。次に、これまでに設定されたジョブ情報がメモリ・カード12のJOBセクションにID番号(プロダクトID)を付加したかたちで記録される。
【0079】
また、ここで設定されたジョブや既に設定されているジョブについては、プレビュー・キー43を押下することで、これら設定されたJOBセクションが表示画面44に表示される。一方、他のJOBセクションのプレビュー画像を表示させたい場合には、矢印キー45を押下すると他のJOBセクションをプレビュー表示させることができる。
【0080】
次に、実際の操作手順にしたがい、出力までの動作について図6のフローチャートを参照して説明する。
【0081】
オペレータは、まずメモリ・カード12をデータ読み取り部17にセットしておく。ステップS601では、システム表示部13上に設けられたプリント・キー41が押下されると、データ読み取り部17にメモリ・カード12がセットされているかどうかの確認が行われる。ただし、画像出力部15がウェイト状態のときや、用紙無しやJAM等で出力不可能のときには、システム表示部13にその旨が表示され、プリント・キー41は押下不可となる。
【0082】
メモリ・カード12がセットされたことが確認されると、ステップS602でデータ読み取り部17にセットされたメモリ・カード12の記録内容を参照して、画像処理領域のHEADERセクションおよびJOBセクションがあるかどうか検索される。このとき、これらのクションが見つからないときにはそのまま動作は終了する。
【0083】
ステップS602でHEADERセクション、JOBセクションが確認されると、システム表示部13の表示が“プリント中”の表示に切り替わり、ステップS603でメモリ・カード12内のHEADERセクションの情報を取得し、システム制御部14内のRAM(図示せず)に書き込まれる。次に、ステップS604でメモリ・カード12内にJOBセクションの情報があるかどうかが検索され、確認できない場合は終了する。
【0084】
ステップS604でJOBセクションの情報が確認されると、ステップS605でJOBセクションの情報を取得する。続いてステップS606で、読み込んだHEADERセクション、および次のJOBセクションの内容がシステム制御部14でデータ解析される。この解析結果にしたがって、ステップS607で、読み込んだJOBセクションのプリントを行うかどうかの判断が行われ、プリントを行わない場合にはステップS604に戻り、次のJOBセクションの読み込みへと遷移する。
【0085】
上記JOBセクションのプリントを行う場合はステップS608に進み、JOBセクションで指定されているメモリ・カード12内の画像データ・ファイルをデータ読み取り部17により読み込み、データ・バス18を介してこれを画像処理部16に送る。ここで、画像データに圧縮等の処理が施されている場合には画像に応じた展開処理が行われてから読み込まれる。例えば、JOBセクションのデータ処理が両面出力のジョブの場合は2つの画像データが読み込まれ、4in1のジョブの場合には、4つの画像データがJOBファイルに読み込まれる。
【0086】
次に画像処理部16はステップS609で、読み込まれた画像に対しシステム制御部14からの情報にしたがい、拡大、縮小、レイアウト等の出力画像処理を行う。そしてステップS610において、処理された画像データにステップ出力枚数情報等とともに画像出力(プリント)のための出力処理が実行され、出力処理されたデータが画像出力部15に送られてプリント出力される。
【0087】
出力が行われるとステップS604に戻って次のJOBセクションがあるかが確認され、ある場合には同様の手順にしたがって出力処理までが行われる(S605〜S610)。このループ処理は、JOBセクションがなくなるまで繰り返し行われる。
【0088】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、画像の出力を指示する画像出力指示データを画像記録装置により情報記録媒体に記憶しておき、この画像出力指示データを出力画像制御システムで読み出して、読み出した指示データにしたがって画像データを自動的に出力するようにしたことで、これまではメモ書き等による処理が困難で、多くの時間を要したプリント作業を自動で行うことができるので、プリント作業を容易できる効果がある。
また、記録用紙中に画像をレイアウトしない領域を含ませる場合には、画像をレイアウトしない領域に対応する特定情報を非画像領域を示す情報として画像出力指示データに含ませたことで、複数の画像を一枚の用紙にプリントする際にも、領域全部を埋めることをユーザが欲しない場合には、ユーザの意図したレイアウトで出力することができる。
【0089】
さらに、記録媒体への出力ジョブにおける画像データのレイアウト情報を画像出力指示データに付加して両面やレイアウト・データ等の出力方法を指示することで、ユーザの意図したレイアウトで画像を容易に自動出力できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る出力画像制御システムの一実施形態であるプリンタ・システムの全体構成を概略的に表すブロック図である。
【図2】本発明に係る情報記憶媒体の一実施形態におけるメモリマッピングの例を説明する説明図である。
【図3】本発明に係る出力画像制御システムによって実際に画像が出力されたときの例を説明する説明図である。
【図4】本発明に係る出力画像制御システムの一実施形態におけるシステム表示部の表示画面を示す平面図である。
【図5】本発明に係る出力画像制御システムの一実施形態におけるシステム表示部に表示される操作表示例を説明する説明図である。
【図6】本発明に係る出力画像制御システムの一実施形態における出力までの動作を実際の操作手順にしたって示すフローチャートである。
【符号の説明】
11 プリンタ・システム
12 メモリ・カード
13 システム表示部
14 システム制御部
15 画像出力部
16 画像処理部
17 データ読み取り部
18 データ・バス
21 画像処理データ領域
22 画像データ領域
23 HEADERセクション
24〜27 JOBセクション[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an output image control system, an image recording apparatus, and an information storage medium, and more particularly to an output image control system such as a printer system that outputs image data recorded on an information storage medium, and to record image data on the information storage medium. The present invention relates to an image recording apparatus for recording information and an information storage medium on which the image data is recorded.
[0002]
[Prior art]
In recent years, with the spread of personal computers and the spread of image input devices such as digital cameras and scanners, individuals can easily handle high-definition digital image data. These image data are recorded on various information storage media in various image file formats such as JPEG and PICT. Such image data is usually output by a personal printer. However, since a printer owned by an individual has limited performance, there is a limit in the case of printing with higher quality and higher definition, and there is a demand for higher quality printing.
[0003]
In order to meet such demands, DTP shops, personal computer shops, photo shops, and convenience stores provide print services that are output by high-performance printers based on image data stored in information storage media.
[0004]
These service shops receive user-provided smart media, compact flash memory, CD-R, and floppy disks that store images, read images from these information storage media from personal computers, etc., and provide high resolution. Output by color printer or sublimation printer.
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
When receiving an image print service of image data stored in the information storage medium as described above, it is necessary to instruct which image data recorded in the information storage medium is to be output. For this reason, the user who receives the print service needs to instruct the image print service by using a memo or the like to indicate the number or name written in the image data in the information storage medium, so that the user wants to specify the image to be printed. It was.
[0006]
On the other hand, the image print service destination selects the image desired by the user from the image data recorded on the information storage medium based on the number and name written in the memo etc. given by the user. , Print.
[0007]
However, in general, a computer system used for the print service as described above requires a complicated operation, and it is not easy for a general store clerk to select an image to be printed and execute the print. In addition, since it is necessary to select a desired image from image data recorded on an information storage medium, it takes a lot of time to actually print and requires a lot of time to print. was there.
[0008]
Furthermore, for example, when you want to perform double-sided output, or when you want to perform index printing of only an arbitrary image, when you want to enlarge one image onto multiple sheets of paper and create a poster, etc., simple image output is not enough If there is a demand, not only does the store clerk need considerable skill, but it takes a lot of time for the output work. For this reason, there has been a problem of placing a great burden on the user in terms of cost and time.
[0009]
Accordingly, the present invention can solve the above-described problems, and an output image control system such as a printer system that outputs image data recorded on an information storage medium, and an image for recording image data on the information storage medium It is an object to provide a recording device and an information storage medium on which the image data is recorded.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above object, an output image control system according to the present invention includes a plurality of image data, layout information for instructing to output a plurality of images to one recording sheet, and a plurality of image data to be laid out. Mounting means for mounting an information storage medium readable to store image output instruction data including specific information for specifying the image data, and data reading for reading the image data and the image output instruction data from the mounted information storage medium And an output unit that prints out the read image data in accordance with the image output instruction data read by the data reading unit, and includes an area in which the image is not laid out in the recording sheet. The specific information corresponding to the area where the image is not laid out is information indicating a non-image area. To.
[0011]
In order to achieve the above object, an image recording apparatus according to the present invention includes a plurality of image data, layout information for instructing to output a plurality of images to one recording sheet, and a plurality of image data to be laid out. Storage means for storing readable image output instruction data including specific information to be specified, and the specific information corresponding to an area in which no image is laid out when the recording paper includes an area in which no image is laid out Storage control means for storing in the storage means as information indicating a non-image area.
[0012]
Here, the image output instruction data further includes output image size information, and the image data can be output after being subjected to scaling processing according to the layout information and the output image size.
[0013]
Here, it is possible to record information on whether to divide and output one image into a plurality of recording sheets in the recording means.
[0014]
In order to achieve the above object, an information storage medium according to the present invention stores any one of the above image output instruction data in a readable manner.
[0034]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[0035]
(Printer system overview)
FIG. 1 is a block diagram schematically showing the overall configuration of a printer system which is an embodiment of an output image control system according to the present invention.
[0036]
The
[0037]
The
[0038]
The
[0039]
(Information storage medium area)
Next, an information storage medium exemplifying the memory card 12 in FIG. 1 will be described with reference to FIG.
[0040]
An
[0041]
The internal area of the
[0042]
The
[0043]
The image
[0044]
On the other hand, the
[0045]
As described above, the shooting date / time, shooting situation, and the like that had to be recorded individually by the photographer in a memo or the like are stored in the same information storage medium as that storing the image file. Can do. Information such as how many images to print out can be further recorded on the same information storage medium, so when printing out the recorded images, it was necessary to write notes Etc. need not be prepared separately.
[0046]
In addition, the output method can be recorded simultaneously on the same medium whether normal single-sided output, double-sided output, output with a reduced layout (index) obtained by reducing multiple images, or output with an enlarged layout. In this case, it is possible to read these information at the time of printing, automatically determine the information, and automatically print out the designated number of images by the designated output method using the designated output method.
[0047]
Next, an example of the image processing data information recorded in the
[HDR]
SAVE DATA = 1999/12/15
USER NAME = YAMADA TARO
PHONE NUMBER = 03−1234−5678
[JOB]
PRT PID = 001
PRINT TYPE = NORMAL
PRT CNT = 1
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG001"
[JOB]
PRT PID = 002
PRINT TYPE = DOUBLE
PRT CNT = 3
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG002""../ABCD/IMG003"[JOB]
PRT PID = 003
PRINT TYPE = SHUKU-LAYOUT4
PRT CNT = 5
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG004''''../ABCD/IMG005''''../ABCD/IMG006''''../ABCD/IMG007"
[JOB]
PRT PID = 004
PRINT TYPE = SHUKU-LAYOUT4
PRT CNT = 5
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG004''''----''''../ABCD/ IMG006 '''' ../ ABCD / IMG007"
[JOB]
PRT PID = 005
PRINT TYPE = KAKUDAI-LAYOUT
PRINT TYPE SUB1 = MAISU
PRINT TYPE SUB2 = 16
PRT CNT = 2
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG008"
[JOB]
PRT PID = 006
PRINT TYPE = KAKUDAI-LAYOUT
PRINT TYPE SUB1 = BAIRITSU
PRINT TYPE SUB2 = 400
PRT CNT = 2
PAPER SIZE = A4
IMG FMT = JPG
IMG SRC = "../ABCD/IMG009"
[0048]
In the above data, the first HEADER section [HDR] describes user information such as the date and time of saving (SAVE DATA), the user name (USER NAME), and the user's telephone number (PHONE NUMBER).
[0049]
Each JOB section is managed by a JOBID called PRT PID, and is composed of six [JOB] in the above example. These are designated as
[0050]
In the
[0051]
The
[0052]
The next JOB section 3 represents a reduced layout job. There are four types of reduced layouts, and it can be determined whether PRINT TYPE (SHUKU-LAYOUT4) is 2in1 (double-sided), 4in1 (double-sided), 8in1 (double-sided), or 9in1 (double-sided). In the above example, a 4-in-1 job is a job in which four images IMG004, IMG005, IMG006, and IMG007 are reduced and laid out on A4 paper and output five sheets.
[0053]
For example, in the case of a 4-in-1 job, it is not always necessary to have four images. When three images are left and the remaining one is not printed, a non-image area indicating that there is no image is recorded at the image number for the remaining one.
[0054]
Further, this non-image area does not need to be at the end of the image, and when it is in the middle of the image number as in the
[0055]
The next JOB section 5 and JOB section 6 indicate that the job is an enlarged layout (KAKUDAI-LAYOUT). There are two modes for the enlarged layout. One is to specify the number of sheets on which the image is to be enlarged and output (MAISU), and the number expansion layout mode that automatically calculates the magnification, and the other is to specify the magnification (BAIRITSU). This is a magnification enlargement layout mode for automatically calculating the number of sheets. These can be determined by PRINT TYPE SUB1 and PRINT TYPE SUB2.
[0056]
For example, the job of JOB section 5 is an example of the number expansion layout, and represents that the IMG008 image is enlarged and output by two copies for eight A4 sheets. The job of JOB section 6 is an example of the magnification enlargement layout mode, and represents that the image of IMG009 is enlarged to 400% and output.
[0057]
(Example of image output type)
An output example when an image is actually output by the output image control system according to the present invention will be described with reference to FIG.
[0058]
FIG. 3A is an example of normal output in which one piece of
[0059]
FIG. 3B shows an example of duplex output in which two
[0060]
FIG. 3C shows an output example of a reduced layout in which a plurality of
[0061]
FIG. 3D shows an example of an enlarged layout for enlarging and outputting one
[0062]
(Editing JOB data)
The job information can be generated and edited by an image input means such as a digital camera, a personal computer or an information storage medium data editing system.
[0063]
In the present embodiment, a case where data is edited by the
[0064]
FIG. 4 is a plan view showing a display screen of the
[0065]
In FIG. 4, 41 is a print key, 42 is a program key, 43 is a preview key, 44 is a display screen of a display device such as a monitor, 45 is an arrow key, 46 is an enter key, and 47 is a cancel key.
[0066]
First, an operator such as a photo shop sets the memory card 12 in the
[0067]
For example, when the user information recorded in the
[0068]
When changing the contents of the job information already stored in the memory card 12, for example, adding an image, changing the number of sheets, or deleting J0B, move the
[0069]
Here, a case where new job information is added is described in detail below.
[0070]
First, when the
[0071]
In addition, “double-sided” is selected on the
[0072]
Here, it is assumed that data is output in a reduced layout, and will be described in detail below.
[0073]
When the operator moves the
[0074]
When the layout is determined on the layout
[0075]
When the image to be output (A in the figure) is determined, a transition is made to a screen (not shown) for selecting whether or not to make detailed settings for the selected image. Here, when processing such as trimming or title insertion is necessary for the selected image, transition to a detailed setting selection screen (not shown) is made when execution of detailed settings is selected. On the other hand, when the detailed setting is not performed, default processing is performed on the selected image.
[0076]
When the remaining images are sequentially selected according to the
[0077]
When the image selection is completed, the display on the
[0078]
This completes a series of job settings for reduced layout output. Next, the job information set so far is recorded in the form of adding an ID number (product ID) to the JOB section of the memory card 12.
[0079]
For the jobs set here and the jobs that have already been set, pressing the
[0080]
Next, the operation up to the output according to the actual operation procedure will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0081]
The operator first sets the memory card 12 in the
[0082]
If it is confirmed that the memory card 12 has been set, whether there is a HEADER section and a JOB section in the image processing area with reference to the recorded contents of the memory card 12 set in the
[0083]
When the HEADER section and the JOB section are confirmed in step S602, the display on the
[0084]
When the job section information is confirmed in step S604, the job section information is acquired in step S605. In step S606, the
[0085]
If the JOB section is to be printed, the process advances to step S608 to read the image data file in the memory card 12 specified by the JOB section by the
[0086]
In step S609, the
[0087]
When the output is performed, the process returns to step S604 to check whether there is a next JOB section. If there is, the output process is performed according to the same procedure (S605 to S610). This loop process is repeated until there is no JOB section.
[0088]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the image output instruction data for instructing the image output is stored in the information recording medium by the image recording apparatus, and the image output instruction data is read out by the output image control system and read out. The image data is automatically output according to the specified instruction data, so it has been difficult to process with memo writing etc. so far, and it is possible to automatically perform a long time-consuming print job. There is an effect that can be easily.
In addition, in the case where an area where an image is not laid out is included in the recording paper, specific information corresponding to the area where the image is not laid out is included in the image output instruction data as information indicating a non-image area, so that a plurality of images When the user does not want to fill the entire area even when printing on one sheet of paper, it can be output in the layout intended by the user.
[0089]
In addition, image data layout information in an output job to a recording medium is added to the image output instruction data, and the output method for both sides and layout data is instructed so that an image can be automatically output with the layout intended by the user. There is an effect that can be done.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram schematically illustrating an overall configuration of a printer system which is an embodiment of an output image control system according to the present invention.
FIG. 2 is an explanatory diagram illustrating an example of memory mapping in an embodiment of an information storage medium according to the present invention.
FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating an example when an image is actually output by the output image control system according to the present invention.
FIG. 4 is a plan view showing a display screen of a system display unit in an embodiment of the output image control system according to the present invention.
FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an operation display example displayed on a system display unit in an embodiment of an output image control system according to the present invention.
FIG. 6 is a flowchart showing an operation up to output in an embodiment of the output image control system according to the present invention in an actual operation procedure.
[Explanation of symbols]
11 Printer system
12 Memory card
13 System display section
14 System controller
15 Image output unit
16 Image processing unit
17 Data reading part
18 Data bus
21 Image processing data area
22 Image data area
23 HEADER section
24-27 JOB section
Claims (5)
前記装着された情報記憶媒体から前記画像データおよび前記画像出力指示データを読み取るデータ読み取り手段と、
前記データ読み取り手段で読み取った前記画像出力指示データにしたがって、前記読み取った画像データをプリント出力する出力手段とを有し、
前記記録用紙中に画像をレイアウトしない領域を含ませる場合には、画像をレイアウトしない領域に対応する前記特定情報を非画像領域を示す情報とすることを特徴とする出力画像制御システム。A plurality of image data, layout information for instructing to output a plurality of images to one sheet of recording paper, and image output instruction data including specific information for specifying a plurality of image data to be laid out are stored in a readable manner. Mounting means for mounting the information storage medium,
Data reading means for reading the image data and the image output instruction data from the mounted information storage medium;
Output means for printing out the read image data according to the image output instruction data read by the data reading means;
The output image control system according to claim 1, wherein when the recording sheet includes an area where an image is not laid out, the specific information corresponding to the area where the image is not laid out is information indicating a non-image area.
前記記録用紙中に画像をレイアウトしない領域を含ませる場合には、画像をレイアウトしない領域に対応する前記特定情報を非画像領域を示す情報として前記記憶手段に記憶させる記憶制御手段と
を備えたことを特徴とする画像記録装置。A plurality of image data, layout information for instructing to output a plurality of images to one sheet of recording paper, and image output instruction data including specific information for specifying a plurality of image data to be laid out are stored in a readable manner. Storage means for
And a storage control unit that stores the specific information corresponding to the non-layout area in the storage unit as information indicating a non-image area when the recording sheet includes a non-layout area. An image recording apparatus.
前記画像出力指示データはさらに、出力画像サイズ情報を含み、前記レイアウト情報と前記出力画像サイズにしたがって前記画像データに変倍処理を施して出力することを特徴とする画像記録装置。The image recording apparatus according to claim 2,
The image recording apparatus according to claim 1, wherein the image output instruction data further includes output image size information, and performs a scaling process on the image data in accordance with the layout information and the output image size.
さらに、一つの画像を複数枚の記録用紙に分割して出力するかの情報を前記記録手段に記録可能なことを特徴とする画像記録装置。The image recording apparatus according to claim 2,
Further, the image recording apparatus can record information on whether to divide and output one image into a plurality of recording sheets in the recording means.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000059529A JP4323666B2 (en) | 2000-03-03 | 2000-03-03 | Output image control system, image recording apparatus, and information storage medium |
US09/795,316 US7061641B2 (en) | 2000-03-03 | 2001-03-01 | Output control apparatus, output control method, storage medium and program for outputting image data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000059529A JP4323666B2 (en) | 2000-03-03 | 2000-03-03 | Output image control system, image recording apparatus, and information storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001246814A JP2001246814A (en) | 2001-09-11 |
JP4323666B2 true JP4323666B2 (en) | 2009-09-02 |
Family
ID=18579967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000059529A Expired - Fee Related JP4323666B2 (en) | 2000-03-03 | 2000-03-03 | Output image control system, image recording apparatus, and information storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4323666B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6904826B2 (en) * | 2017-07-14 | 2021-07-21 | キヤノン株式会社 | Information processing equipment, its control method, and programs |
-
2000
- 2000-03-03 JP JP2000059529A patent/JP4323666B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001246814A (en) | 2001-09-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20060285142A1 (en) | Print option setting method and print option setting device | |
JP4165868B2 (en) | Printing control method and apparatus | |
JP4948854B2 (en) | Image printing system and external device | |
JP2005039785A (en) | Image processing apparatus, method and program | |
JP2002111995A (en) | Image editing device and method and image print control device and method | |
JP2001275082A (en) | Digital photographic processor | |
JP4332461B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
US7061641B2 (en) | Output control apparatus, output control method, storage medium and program for outputting image data | |
JP4323666B2 (en) | Output image control system, image recording apparatus, and information storage medium | |
JP2010238039A (en) | Image editing device | |
JP2005074626A (en) | Image processing method, image processor, and image processing program | |
JP2006058392A (en) | Photographic printing device | |
JP2002283647A (en) | Image processing apparatus and image processing program | |
JP2006060317A (en) | Photograph printing apparatus | |
JP2003260847A (en) | Printer and setting method for printing subject | |
JP3595705B2 (en) | Image editing apparatus, control method therefor, and storage medium | |
JP4229578B2 (en) | Image forming apparatus | |
JPH11232001A (en) | Printer controller | |
JP4415359B2 (en) | Image processing apparatus and printer | |
JP2004291382A (en) | Printer | |
JP2003256183A (en) | Print order content display method and device therefor | |
JP2006171869A (en) | Image reading device | |
JP4559157B2 (en) | Photo printing device | |
JP2001249772A (en) | Picture forming system and its output control method and recording medium with output control program recorded | |
JP4656375B2 (en) | Photo printing device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040614 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060414 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060613 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070105 |
|
RD13 | Notification of appointment of power of sub attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433 Effective date: 20070205 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090605 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |