JP4314738B2 - Stacked cooler - Google Patents
Stacked cooler Download PDFInfo
- Publication number
- JP4314738B2 JP4314738B2 JP2000357817A JP2000357817A JP4314738B2 JP 4314738 B2 JP4314738 B2 JP 4314738B2 JP 2000357817 A JP2000357817 A JP 2000357817A JP 2000357817 A JP2000357817 A JP 2000357817A JP 4314738 B2 JP4314738 B2 JP 4314738B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling
- bolt hole
- cooler
- slit
- bolt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/2089—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
- H05K7/20927—Liquid coolant without phase change
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20845—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
- H05K7/20872—Liquid coolant without phase change
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、複数枚のプレートを積層して内部に冷却流路を形成し、この冷却流路に冷却媒体を流通させて発熱素子を冷却する積層冷却器に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、車両用等の大電流を必要とするインバータ装置は、内蔵する発熱素子の発熱量が大きいため、冷却水などを用いた強制的な冷却が必要である。そこで、従来のインバータ装置は、概ね図5の様な構造を有している。つまり、ケース100にダイカストでフィン110を形成し、他のケース120と組み合わせて冷却流路130を形成している。この構造では、冷却流路130を2つのケース100、120で形成する必要があるため、装置全体の構成が複雑になる。また、ケース100及びケース120の表面にインバータモジュールやコンバータ等の発熱部品140を密着させて取り付けるため、それぞれケース100、120の表面を平面研削する必要があった。
【0003】
これに対し本発明者は、図6に示す様に、積層冷却器200を用いたインバータ装置を考案した。積層冷却器200は、複数枚のプレートを積層して構成されるもので、内部に冷却流路が形成される。この冷却器200を使用したインバータ装置は、冷却器200の両表面にインバータモジュールやコンバータ等の発熱部品140を組付けてアッセンブリとし、そのアッセンブリをケース210、220に組付けて構成される。この場合、上記の図5に示すインバータ装置と比較して装置全体の構成を簡素化でき、且つ冷却器200が十分な平面度を持っているため、平面研削加工を必要としない。その結果、低コストなインバータ装置を提供できる。
【0004】
なお、冷却器200は、例えば図7(a)及び(b)に示す様な2種類の中間プレート230を交互に積層し、両外層にそれぞれ外側プレートを重ね合わせて構成され、2種類の中間プレート230にそれぞれ形成された一組のヘッダ開口部231同士及び複数のスリット232同士が連通して冷却流路を形成している。この冷却器200は、外側プレートの表面に複数個の発熱部品140がボルト240により固定され、内部の冷却流路に通じる一組のパイプ250(図6参照)を介して外部の冷却水回路と接続される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところが、上記の中間プレート230には、ボルト240を通すためのボルト孔233が1個の発熱部品140に対し2個形成されている。ここで、図7(a)に示す一方の中間プレート230は、冷却水の流れ方向(図7(a)の上下方向)に沿ってスリット232が形成されているので、そのスリット232には、一方のヘッダ(両プレート230のヘッダ開口部231同士が重なって形成される)から流れ込んだ冷却水がそのまま直線的に他方のヘッダへ向かって流れることができる。しかし、発熱素子の取付け位置(図中破線で示す)を通るスリット232aは、2個のボルト孔233によって両ヘッダとの間が分断されているため、流路抵抗が大きくなって冷却水が流れにくくなる。その結果、最も冷却を必要とする発熱素子の取付け位置に対して冷却水の流通が悪くなり、発熱素子を効率良く冷却することができないという問題が生じる。
【0006】
なお、一方の中間プレート230において、2個のボルト孔233間に形成されるスリット232a部分は、他方の中間プレート230に形成されるスリット232を介して冷却水が流れ込むが、他方の中間プレート230に形成されるスリット232は直接ヘッダと連通していないので、効果的に冷却水を流すことはできない。
本発明は、上記事情に基づいて成されたもので、その目的は、最も冷却を必要とする発熱素子の取付け部分に対し効果的に冷却媒体を流すことができる積層冷却器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
(請求項1の手段)
複数のスリットを有する中間プレートを複数枚積層し、両外層に外側プレートを重ねることで内部に冷却流路が形成される冷却容器を具備し、外側プレートの表面に発熱素子を内蔵する発熱部品が配置されてボルトにより冷却容器に固定され、冷却流路に冷却媒体を流通させることで発熱素子を冷却する積層冷却器であって、
中間プレートは、平面形状が長方形に設けられ、その長手方向に所定の間隔を開けて対向する位置に、それぞれボルトを通すための一方のボルト孔と他方のボルト孔とが形成され、且つ、一方のボルト孔と他方のボルト孔との間をスリットが斜め方向に通り抜けて形成されている。
この構成によれば、一方のボルト孔と他方のボルト孔との間を斜め方向に通るスリットによって冷却流路を構成できるので、冷却流路と直交する様な横方向のスリットを中間プレートに設ける必要がない。その結果、冷却媒体の流れが横方向のスリットによって妨げられることはなく、冷却容器の圧損を低減できる。
【0008】
(請求項2の手段)
請求項1に記載した積層冷却器において、
冷却容器は、冷却流路の両端にそれぞれヘッダを有し、一方のボルト孔と他方のボルト孔との間を斜め方向に通り抜けて形成されるスリットの両端が直接ヘッダに通じている。 この構成によれば、一方のボルト孔と他方のボルト孔との間を斜め方向に通り抜けて形成されるスリットにヘッダから直接冷却媒体を流すことができるので、最も冷却を必要とする発熱素子の取付け範囲内に効果的に冷却媒体を流すことができる。
【0010】
(請求項3の手段)
請求項1または2に記載した積層冷却器において、
中間プレートは、それぞれスリットパターンが異なる二種類以上を有し、そのスリットパターンが異なる複数枚の中間プレートが交互に積層されている。
この構成によれば、複雑な流路形状を実現できるので、伝熱面積及び熱伝達率が向上し、冷却性能の高い清掃冷却器を提供できる。
【0011】
【発明の実施の形態】
次に、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は中間プレートの平面図、図4は積層冷却器の全体形状を示す斜視図である。
本実施例の積層冷却器1(以下冷却器1と略す)は、内部に形成される冷却流路に冷却水(冷却媒体)を流通させて、発熱部品2(例えば電気自動車の走行用モータを制御するインバータモジュール)に内蔵される発熱素子を冷却するもので、複数枚の中間プレート3(3A、3B)と2枚の外側プレート4とを積層し、一組のパイプ5を組付けた後、一体ろう付けにより製造される。
【0012】
a)中間プレート3は、一定の厚みを有する金属板(例えばアルミニウム板)の表面にろう材層を有するブレージングシートが使用され、その平面形状が長方形に設けられている(図1参照)。
この中間プレート3は、プレス加工によって図1(a)及び(b)に示す2種類が製造され、それぞれ一組のヘッダ開口部6(6a、6b)、一組のパイプ取付け部7、複数個のボルト孔8、及び複数のスリット9が設けられている。
【0013】
ヘッダ開口部6は、中間プレート3の長手方向(図1の上下方向)の両側に設けられ、幅方向(図1の左右方向)に大きく矩形状に開口している。但し、一方の中間プレート3Aに設けられるヘッダ開口部6aの方が他方の中間プレート3Bに設けられるヘッダ開口部6bより長手方向の幅(図1の上下幅)が狭く形成されている。
パイプ取付け部7は、パイプ5を取り付けるための開口部で、中間プレート3の長手方向の両端中央部に形成され、それぞれヘッダ開口部6に通じている。
【0014】
ボルト孔8は、冷却器1に発熱部品2を固定するためのボルト10(図4参照)を通す丸孔で、図1に示す様に、両ヘッダ開口部6の間に6箇所開けられている。なお、本実施例では、図4に示す様に、冷却器1に対し3個の発熱部品2が並んで取り付けられ、且つ1個の発熱部品2を2本のボルト10で固定するため、中間プレート3には、2個一組のボルト孔8(一方のボルト孔8aと他方のボルト孔8b)が中間プレート3の幅方向に等間隔を置いて開けられている。また、2個一組のボルト孔8(8a、8b)は、図1に示す様に、中間プレートの長手方向(図示上下方向)に所定の間隔を開けて対向する位置に形成されている。
【0015】
スリット9は、両ヘッダ開口部6の間に略一定のピッチ及び略同一のスリット幅で並列に設けられ、且つ中間プレート3に対し斜め方向に形成されている。但し、中間プレート3には、上記のボルト孔8が開けられているため、スリット9の一部は、ボルト孔8によって分断されている。一方、図中の破線Aで示す領域内を斜め方向に通り抜けるスリット9aは、ボルト孔8によって分断されることなく、両端まで延びて形成されている。なお、図中の破線Aで示す領域は、発熱部品2に内蔵されている発熱素子の取付け位置を中間プレート3上に投影した範囲を示すものである。
【0016】
この2種類の中間プレート3は、図3に示す様に、互いのスリット9の向きが逆方向となる様に交互に積層(何枚ずつでも良い)される。これにより、互いのスリット9同士が連通して網目状に冷却流路が形成され、且つ両プレート3A、3Bのヘッダ開口部6a、6b同士が重なって入口ヘッダ11と出口ヘッダ12が形成される。また、他方の中間プレート3Bのヘッダ開口部6bと一方の中間プレート3Aのスリット9の端部とが連通することにより、入口ヘッダ11と出口ヘッダ12が冷却流路を介して連通する。
【0017】
b)外側プレート4は、2種類の中間プレート3を複数枚積層して、その両外層に重ね合わされることにより、冷却器1の上下両面を閉じている。この外側プレート4には、図2に示す様に、6個のボルト孔8が開けられ、プレート表面に発熱部品2が取り付けられて、ボルト10により固定される。なお、図中の破線Bで示す領域は、発熱部品2の取付け範囲を示し、破線Aで示す領域は、発熱素子が配置されている位置を示す。
c)パイプ5は、外部の冷却水回路(図示しない)と冷却器1とを接続するもので、それぞれパイプ取付け部7に挿入され、入口ヘッダ11及び出口ヘッダ12に連通している。
【0018】
次に、本実施例の作動及び効果を説明する。
外部の冷却水回路から一方のパイプ5を通じて冷却器1に供給された冷却水は、入口ヘッダ11に流入し、入口ヘッダ11からスリット9によって形成される冷却流路を流れた後、出口ヘッダ12を経て他方のパイプ5から再び外部の冷却水回路へ還流する。これにより、発熱部品2に内蔵されている発熱素子が冷却水によって冷却される。
【0019】
ここで、本実施例の冷却器1は、中間プレート3に設けられるスリット9の一部が、中間プレート3に開けられる一方のボルト孔8aと他方のボルト孔8bとの間(中間プレート3上に投影される発熱素子の取付け範囲内)を斜め方向に横切って形成され、そのまま両端がヘッダに連通している。これにより、発熱素子の取付け範囲内を通るスリット9aに対し、一方のヘッダから直接冷却水を流すことができ、且つボルト孔8によって分断されることなく、そのまま他方のヘッダへ抜けることができる。この結果、最も冷却を必要とする発熱素子の取付け範囲内に効果的に冷却水を流すことができ、発熱素子を効率良く冷却することができる。
なお、上記実施例では、2種類の中間プレート3を使用しているが、1種類の中間プレート3を180度回転して使用しても良い。あるいは、それぞれスリットパターンが異なる3種類以上の中間プレート3を使用しても良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】中間プレートの平面図である。
【図2】外側プレートの平面図である。
【図3】2種類の中間プレートを重ね合わせた状態を示す平面図である。
【図4】冷却器の斜視図である。
【図5】従来のインバータ装置の断面図である。
【図6】積層冷却器を使用したインバータ装置の断面図である。
【図7】中間プレートの平面図である(従来例)。
【符号の説明】
1 冷却器(冷却容器)
2 発熱部品
3 中間プレート
4 外側プレート
8 ボルト孔
8a 一方のボルト孔
8b 他方のボルト孔
9 スリット
10 ボルト
11 入口ヘッダ
12 出口ヘッダ[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a stacked cooler in which a plurality of plates are stacked to form a cooling channel inside, and a cooling medium is circulated through the cooling channel to cool a heating element.
[0002]
[Prior art]
For example, an inverter device that requires a large current for vehicles or the like requires a forced cooling using cooling water or the like because the heat generation amount of a built-in heating element is large. Therefore, the conventional inverter device has a structure as shown in FIG. That is, the
[0003]
On the other hand, the inventor has devised an inverter device using a stacked
[0004]
The
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, the
[0006]
In one
The present invention has been made on the basis of the above circumstances, and an object thereof is to provide a laminated cooler capable of effectively flowing a cooling medium to a mounting portion of a heat generating element that needs the most cooling. is there.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
(Means of Claim 1)
A heating component having a cooling container in which a cooling flow path is formed by laminating a plurality of intermediate plates having a plurality of slits and by laminating outer plates on both outer layers and having a heating element built in the surface of the outer plate. A laminated cooler that is arranged and fixed to a cooling container by a bolt, and cools a heating element by circulating a cooling medium in a cooling flow path;
Intermediate plates are plane shape provided in a rectangle, the longitudinally position opposed with a predetermined distance, each with one of the bolt holes for the passage of the bolt and the other bolt holes are formed, and, A slit is formed in an oblique direction between one bolt hole and the other bolt hole .
According to this configuration, the cooling flow path can be configured by the slit that passes between the one bolt hole and the other bolt hole in the oblique direction. Therefore, a horizontal slit perpendicular to the cooling flow path is provided in the intermediate plate. There is no need. As a result, the flow of the cooling medium is not hindered by the lateral slit, and the pressure loss of the cooling container can be reduced.
[0008]
(Means of Claim 2)
The stacked cooler according to
The cooling container has headers at both ends of the cooling flow path, and both ends of slits formed by passing between one bolt hole and the other bolt hole in an oblique direction directly communicate with the header. According to this configuration, it is possible to flow a direct cooling medium from the header to the slit formed missing Ri through diagonally between one bolt hole and the other bolt holes require most cooling heating The cooling medium can be effectively flowed within the mounting range of the element.
[0010]
(Means of claim 3 )
The stacked cooler according to
The intermediate plate has two or more types having different slit patterns, and a plurality of intermediate plates having different slit patterns are alternately stacked.
According to this configuration, since a complicated flow path shape can be realized, a heat transfer area and a heat transfer rate can be improved, and a cleaning cooler with high cooling performance can be provided.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Next, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a plan view of the intermediate plate, and FIG. 4 is a perspective view showing the overall shape of the stacked cooler.
The laminated cooler 1 (hereinafter abbreviated as “cooler 1”) of the present embodiment distributes cooling water (cooling medium) through a cooling flow path formed therein, and generates a heat generating component 2 (for example, a motor for running an electric vehicle) After cooling a plurality of intermediate plates 3 (3A, 3B) and two
[0012]
a) For the
The
[0013]
The
The
[0014]
The bolt holes 8 are round holes through which the bolts 10 (see FIG. 4) for fixing the
[0015]
The
[0016]
As shown in FIG. 3, the two types of
[0017]
b) The
c) The
[0018]
Next, the operation and effect of the present embodiment will be described.
The cooling water supplied from the external cooling water circuit to the
[0019]
Here, in the cooler 1 of the present embodiment, a part of the
In the above embodiment, two types of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a plan view of an intermediate plate.
FIG. 2 is a plan view of an outer plate.
FIG. 3 is a plan view showing a state in which two types of intermediate plates are overlaid.
FIG. 4 is a perspective view of a cooler.
FIG. 5 is a cross-sectional view of a conventional inverter device.
FIG. 6 is a cross-sectional view of an inverter device using a stacked cooler.
FIG. 7 is a plan view of an intermediate plate (conventional example).
[Explanation of symbols]
1 Cooler (cooling container)
2
8a One bolt hole
8b The
Claims (3)
前記中間プレートは、平面形状が長方形に設けられ、その長手方向に所定の間隔を開けて対向する位置に、それぞれ前記ボルトを通すための一方のボルト孔と他方のボルト孔とが形成され、且つ、前記一方のボルト孔と前記他方のボルト孔との間を前記スリットが斜め方向に通り抜けて形成されていることを特徴とする積層冷却器。A heat generating component comprising a cooling container in which a cooling flow path is formed by laminating a plurality of intermediate plates having a plurality of slits and by laminating outer plates on both outer layers, and has a heating element built in the surface of the outer plate Is a laminated cooler that is fixed to the cooling vessel by a bolt and cools the heating element by circulating a cooling medium through the cooling flow path,
The intermediate plates are plane shape provided in a rectangle, a position facing a predetermined interval in the longitudinal direction, one bolt hole for passing the bolt respectively and the other bolt holes are formed, The laminated cooler is characterized in that the slit is formed so as to pass through in an oblique direction between the one bolt hole and the other bolt hole .
前記冷却容器は、前記冷却流路の両端にそれぞれヘッダを有し、前記一方のボルト孔と前記他方のボルト孔との間を斜め方向に通り抜けて形成される前記スリットの両端が直接前記ヘッダに通じていることを特徴とする積層冷却器。The stacked cooler according to claim 1, wherein
The cooling container has headers at both ends of the cooling flow path, and both ends of the slit formed by passing through between the one bolt hole and the other bolt hole in an oblique direction directly to the header. A laminated cooler characterized by being connected.
前記中間プレートは、それぞれスリットパターンが異なる二種類以上を有し、そのスリットパターンが異なる複数枚の中間プレートが交互に積層されていることを特徴とする積層冷却器。The stacked cooler according to claim 1 or 2 ,
The intermediate plate has two or more types having different slit patterns, and a plurality of intermediate plates having different slit patterns are alternately stacked.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000357817A JP4314738B2 (en) | 2000-11-24 | 2000-11-24 | Stacked cooler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000357817A JP4314738B2 (en) | 2000-11-24 | 2000-11-24 | Stacked cooler |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002164491A JP2002164491A (en) | 2002-06-07 |
JP4314738B2 true JP4314738B2 (en) | 2009-08-19 |
Family
ID=18829820
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000357817A Expired - Fee Related JP4314738B2 (en) | 2000-11-24 | 2000-11-24 | Stacked cooler |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4314738B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103391017A (en) * | 2012-05-09 | 2013-11-13 | 株式会社安川电机 | Power conversion apparatus |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004039749A (en) * | 2002-07-01 | 2004-02-05 | Denso Corp | Multi-phase inverter module |
JP4382445B2 (en) * | 2003-11-18 | 2009-12-16 | トヨタ自動車株式会社 | Cooling structure for electrical equipment |
US7579805B2 (en) | 2004-01-26 | 2009-08-25 | Hitachi, Ltd. | Semiconductor device |
JP4721412B2 (en) * | 2005-06-28 | 2011-07-13 | 本田技研工業株式会社 | Cooler and manufacturing method thereof |
JP4453027B2 (en) * | 2005-09-20 | 2010-04-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Inverter device |
JP4453026B2 (en) * | 2005-09-20 | 2010-04-21 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | Inverter device |
JP4715816B2 (en) * | 2007-07-17 | 2011-07-06 | 株式会社デンソー | Power stack |
JP2009089542A (en) * | 2007-10-01 | 2009-04-23 | Ihi Corp | Smoothing capacitor arranging structure for dc chopper device |
US10321585B2 (en) | 2008-07-29 | 2019-06-11 | Hitachi, Ltd. | Power conversion apparatus and electric vehicle |
JP4644275B2 (en) | 2008-07-29 | 2011-03-02 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power converter and electric vehicle |
JP4657329B2 (en) * | 2008-07-29 | 2011-03-23 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Power converter and electric vehicle |
JP5023020B2 (en) * | 2008-08-26 | 2012-09-12 | 株式会社豊田自動織機 | Liquid cooling system |
JP5243354B2 (en) * | 2009-06-18 | 2013-07-24 | 本田技研工業株式会社 | Power converter |
JP5243353B2 (en) * | 2009-06-18 | 2013-07-24 | 本田技研工業株式会社 | Power converter |
JP2012084731A (en) * | 2010-10-13 | 2012-04-26 | Mitsubishi Electric Corp | Plate laminate type cooling apparatus |
DE102011075614A1 (en) * | 2011-05-10 | 2012-11-15 | Semikron Elektronik Gmbh & Co. Kg | Power electronic system with liquid cooling device |
CN104067502B (en) * | 2012-03-21 | 2016-08-24 | 富士电机株式会社 | Power conversion device |
JP5737275B2 (en) * | 2012-11-29 | 2015-06-17 | 株式会社豊田自動織機 | Inverter device |
JP6248842B2 (en) * | 2014-07-16 | 2017-12-20 | 日本軽金属株式会社 | Liquid cooling jacket manufacturing method and liquid cooling jacket |
CN106537585B (en) * | 2014-07-16 | 2019-03-01 | 日本轻金属株式会社 | The manufacturing method of liquid set and liquid-cooled jacket |
JP6248841B2 (en) * | 2014-07-16 | 2017-12-20 | 日本軽金属株式会社 | Liquid cooling jacket and liquid cooling jacket manufacturing method |
BR112019023288A2 (en) * | 2017-05-08 | 2020-06-16 | Nissan Motor Co., Ltd. | ENERGY CONVERSION DEVICE COOLING STRUCTURE |
FR3146780A1 (en) * | 2023-03-15 | 2024-09-20 | Valeo Eautomotive Germany Gmbh | Thermal regulation device for a component, in particular an electronic power module |
-
2000
- 2000-11-24 JP JP2000357817A patent/JP4314738B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103391017A (en) * | 2012-05-09 | 2013-11-13 | 株式会社安川电机 | Power conversion apparatus |
CN103391017B (en) * | 2012-05-09 | 2015-11-18 | 株式会社安川电机 | Power inverter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002164491A (en) | 2002-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4314738B2 (en) | Stacked cooler | |
CN108541182B (en) | Heat exchanger for cooling multiple layers of an electronic module | |
US8120914B2 (en) | Semiconductor cooling apparatus | |
JP4011648B2 (en) | Plate stack heat exchanger | |
JP4306120B2 (en) | Stacked cooler | |
US11193722B2 (en) | Heat exchanger with multi-zone heat transfer surface | |
JP2008171840A (en) | Liquid-cooling heat sink and design method thereof | |
US20070006998A1 (en) | Heat exchanger with plate projections | |
WO2020209390A1 (en) | Stacked plate heat exchanger | |
JPH079865A (en) | Radiator for electric vehicle | |
KR101988992B1 (en) | heat exchanger for cooling electric element | |
JP4857074B2 (en) | Plate type heat exchanger | |
JP2004095599A (en) | Stacked cooler | |
JP7213078B2 (en) | Laminated heat exchanger | |
JP5005356B2 (en) | Helicon type liquid cooling heat sink | |
JP2547524Y2 (en) | Oil cooler | |
JPH0650675A (en) | Heat exchanger | |
JP4224940B2 (en) | Stacked cooler | |
JPH11101588A (en) | Plate-type heat exchanger | |
JP7363446B2 (en) | Cooling system | |
JP2615730B2 (en) | Plate heat exchanger | |
JP2018074121A (en) | Laminated heat exchanger | |
JP2021125346A (en) | Battery pack | |
JP4306119B2 (en) | Stacked cooler | |
US11740028B2 (en) | Two-pass heat exchanger with calibrated bypass |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070219 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090428 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090511 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |