[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4312453B2 - 投入メダル選別装置 - Google Patents

投入メダル選別装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4312453B2
JP4312453B2 JP2002375728A JP2002375728A JP4312453B2 JP 4312453 B2 JP4312453 B2 JP 4312453B2 JP 2002375728 A JP2002375728 A JP 2002375728A JP 2002375728 A JP2002375728 A JP 2002375728A JP 4312453 B2 JP4312453 B2 JP 4312453B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medal
closing plate
opening
cam
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2002375728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004206485A (ja
Inventor
進 村田
明 村上
文昭 阿部
浩喜 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Sammy Corp
Original Assignee
Omron Corp
Sammy Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp, Sammy Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2002375728A priority Critical patent/JP4312453B2/ja
Publication of JP2004206485A publication Critical patent/JP2004206485A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4312453B2 publication Critical patent/JP4312453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Testing Of Coins (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えば遊技ホールに設置されるパチスロ機のような遊技機の投入メダル選別装置に関し、さらに詳しく遊技適用外の厚肉メダル、厚肉流通硬貨等の厚肉メダル類が投入された場合に的確に返却処理する高返却処理機能を有する遊技機の投入メダル選別装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種の遊技機の投入メダル(コイン)選別装置 (例えば特許文献1参照。) は、投入口に適正な大きさの円板体 (メダル) が投入された場合、降下規制を受けることなく、外径規制爪、シックネススクリューを通過して、内方の円板体案内通路 (メダル降下通路) へと導かれる。
【0003】
これに対し、例えば不適な大径のメダルが投入されたときは、外径規制爪に引っ掛って内方への取込みが規制される。このときは、プレーヤが返却ボタンを押すことにより、押圧方向に対向するゲートプレートを押し広げ、このメダル降下通路の下方にメダル返却用の大きな開口部を形成する。この開口部に向けて排除爪で大径のメダルを落下させて排除することにより、外部の遊技機の返却口へと導いている。
【0004】
さらに、不適な厚肉のメダルが投入されたときは、シックネススクリューで内方への取込みが阻止される。このときは、プレーヤが返却ボタンを押すことにより、押圧方向(メダル厚さ方向)に対向するゲートプレートを押し広げ、このメダル降下通路の下方にメダルを落下許容するメダル返却用の大きな開口部を形成する。この開口部に向けて排除爪で厚肉のメダルを落下させて排除することにより、外部の遊技機の返却口へと導いている。
【0005】
【特許文献1】
特開2001−155206号公報。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、投入口に投入された不適な厚さのメダルが落下阻止されたとき、プレーヤは不適なメダルを取り戻すために遊技機の返却ボタンを押下操作する。ところが、適正に押下操作されない場合は返却できないことがある。また、内方に誤取り込みされてしまうことがある。
【0007】
例えば、厚肉メダルが落下阻止されたとき、遊技機の返却ボタンを少しだけ押して直ぐに戻す(以下、チョン押しと称す)操作を行うと、落下規制されて捕捉されていた厚肉メダルは、排除爪により落下許容されるが、ゲートプレートが少し開いた後、直ぐに閉じてしまう。このため、落下し始めた厚肉メダルは下方の開口部へ真っ直ぐ落下せず、ゲートプレートの閉操作力を受けてメダル降下通路側に導かれて誤通過し、適正な厚さのメダルとして内方に取込まれてしまう問題を有していた。
【0008】
そこでこの発明は、このような問題に着目してなされたもので、誤投入された不適メダルを返却操作するためにプレーヤが遊技機の返却ボタンを仮にチョン押し操作した場合でも、不適メダルの誤取込みを的確に防ぐことができる遊技機の投入メダル選別装置を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
この発明は、遊技機の投入口に投入された適正な厚さのメダルを、本体と開閉板との付勢対向面間に形成したメダル降下通路に導いて1枚ずつ内部に取込み、降下規制された厚肉の不適メダルを遊技機の返却ボタンの押下操作に基づいて通路下方に開口する下方開口部から外部の遊技機の返却口へと返却する投入メダル選別装置であって、前記本体と前記開閉板との間に回動自由に軸支して介在され、前記本体側からは前記返却ボタンが押された操作力を受圧許容する位置に対向し、前記開閉板側からは前記返却ボタンの操作力に対向するバネで付勢された補助開閉板と、前記本体側に回動自由に軸支され、前記返却ボタンの押し込み量を外面側より受けて内方の前記開閉板側に回動突出し、回動突出する内面側の一端には前記開閉板を開方向に押圧する第1カムと、回動突出時に前記第1カムより遅れて前記補助開閉板を開方向に押圧する第2カムとを有する回動カム備え、前記補助開閉板の一部は、前記厚肉の不適メダルを降下規制すると共に、適正なメダルを降下許容する適正メダル厚さスペースを隔てて前記メダル降下通路の開閉板側の通路面に沿った状態で選別規制片を構成し、該選別規制片は、前記メダル降下通路の入口付近に配置されていることを特徴とする
【0010】
ここで投入口とはメダル1枚分を受入れ許容する細長い溝状の開口部を有している。この内方に適正な厚さのメダルを一枚分降下許容する通路スペースを備えたメダル降下通路が連設される。
【0011】
前記適正な厚さのメダルとは、遊技専用に設けられた一定の厚さを有する円板形状のメダルである。これに対し、降下規制された不適メダルとは厚肉のメダルあるいは、近似す厚肉の流通硬貨に相当する。
【0012】
前記下方開口部とは、本体に付勢対接される開閉板を開操作したときに、双方の対向する下方対向面間に生じる開口部である。
【0013】
前記バネとは、例えばコイルバネで構成することができる。このコイルバネを開閉板の内面側に内向きに付勢させるためのバネ収納筒に収納させて、開閉板側から補助開閉板を本体側に付勢して弾性支持している。
【0014】
前記補助開閉板とは、本体と開閉板との対向隙間に介在され、その対向方向に回動自由に軸支されている。そして、この一端部を挟む外面側に遊技機の返却ボタンの押下操作力が対向し、内面側にバネの付勢力が対向した状態で回動待機し、他端部はメダル降下通路の入口部分に介在させている。
【0015】
回動カムとは、遊技機の返却ボタンを押下操作したときの直線的な押下操作力を回動方向の押下操作力に変換し、この回動時に該カム面の第1カムおよび第2カムが開閉板と補助開閉板とに個別に当接する。そして、先に第1カムが開閉板を押し開き、その後、第2カムが開閉板より遅れて補助開閉板を押し開く役目を有している。
【0016】
このように構成した場合は、遊技機の返却ボタンの押下初期時に、回動カムの第1カムが開閉板を開方向に押圧移動させるとともに、バネで補助開閉板の選別規制片を不適メダル一時降下規制用に閉位置に保ち、チョン押しされても、この補助開閉板によって不適メダルを降下規制することができる。その後、返却ボタンの押し込み量が押下初期を越えたときは、第2カムが補助開閉板を開方向に押圧移動させるとともに開閉板を開位置にし、これに基づいて路下方に開口する下方開口部から不適メダルは落下許容される。
【0017】
この結果、本体と開閉板との間に補助開閉板を組込んで、開閉板と補助開閉板との両方の開操作タイミングを2段階的に行うことにより、遊技機の返却ボタンのチョン押し操作に伴う不適メダルの誤通過を確実に防止できる。このため、プレーヤによる遊技機の返却ボタンの操作ミスや遊技機の返却ボタンの不正操作に拘らず、適正なメダルと、不適なメダルとを的確に区別して選別処理する信頼性の高い投入メダル選別処理機能が得られる。
【0018】
別の発明では、前記開閉板は、前記補助開閉板と同じ支軸により前記本体に回動自由に軸支されていることを特徴とする。
【0019】
さらに別の発明では、前記回動カムには、前記第1カムより遅れて本体側より開閉板側に向けて前記メダル降下通路に突出し前記厚肉の不適メダルを押動する第3カムを更に有することを特徴とする。
【0020】
この第3カムが回動時に、選別規制片によって降下規制されていた不適メダルを押して強制落下させる役目を有している。
不適メダルが落下し始めたとき、第3カムが本体側よりメダル降下通路に突出して同メダル面を開閉板側に押すので不適メダルを確実に落下させることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
この発明の一実施の形態を以下図面に基づいて説明する。
【0022】
図面は遊技ホールに設置されるパチスロ機の投入メダル選別装置を示し、図1において、パチスロ機11は前面にメダルMを1枚ずつ受入れる投入口12を有し、この投入口12に投入されたメダルの適否を選別し、正規の大きさのメダルを内部に取込み、大径、小径、厚肉等の不適な大きさのメダル類を外部の返却口13に返却する選別機能を内蔵している。また、外部の投入口12には返却ボタン14を隣設しており、この返却ボタン14をプレーヤが遊技中止するために押下操作した場合もメダルMを返却口13に返却処理する。
【0023】
図2はパチスロ機11の前面扉15を片開き式に開口した扉の内面状態を示し、この開口されたパチスロ機本体11a側の上部にはリール16を有し、下部にはメダル取込み用のホッパ17と、図示しないメダル返却通路と、電源装置18とを有している。
【0024】
一方、前面扉15の内面側には、上部より下方にかけてリールカバー19と、投入メダル選別装置(メダルセレクタ)20と、返却口13とをこの順に配設している。
【0025】
図3および図4は投入メダル選別装置20を示し、この投入メダル選別装置20は樹脂製のH形基板21と開閉板22および後述する補助開閉板31とを一体に組合せて投入メダル選別用のメダル降下通路23を構成している。
【0026】
上述のメダル降下通路23は、上方の投入口12の真下に接続対応する入口24と下方の出口25との間を垂直路23aと、これより緩やかに傾斜する傾斜路23bとを接続して形成している。入口24には上方より勢いよく投入されて下降するメダルMとの強接触磨耗を考慮して、金属製の入口ガイド部材24aを配設している。
【0027】
このメダル降下通路23の傾斜路23bと平行する上側には、該傾斜路23bの上側を逆L形状に形成する可動ガイド板26を配設しており、ここに転動通過する起立したメダルMの上側が可動ガイド板26にガイドされる。また、傾斜路23bの出口25部分の直前には一対の通過検知センサS1
,S2 を配設しており、これらセンサS1 ,S2 で通過したメダルM…の数を計数する。
【0028】
これに対し、メダル降下通路23の下側には、開閉板22がH形基板21に対設して該通路23の下側を凹状に形成するガイド構造を有している。
【0029】
上述の開閉板22は、H形基板21の軸受27に軸支される支軸28を中心として回動自在に装着され、通常は支軸28に巻回された開閉板付勢バネ29によってH形基板21の内面に開閉板22の内面が平面的に対向して付勢対接されている。
【0030】
さらに、開閉板22をH形基板21の内面に平面的に取付けたとき、メダル降下通路23の傾斜路23bに沿って開口する大きな楕円状の排出口30を、この開閉板22の中央部に切欠いて開口している。この排出口30は小径の適用外のメダルM
が投入されたとき、この排出口30より排出するものである。
【0031】
上述のH形基板21と開閉板22との間にはチョン押しによるメダル誤通過防止機構としての補助開閉板31を介在させている。この補助開閉板31は、該補助開閉板31の両側の軸支孔32に開閉板22の支軸28を挿通させて開閉板22と同方向に回動自由に取付けている。
【0032】
また、この補助開閉板31は、図5にも示すように、H形基板21側からは外部の返却ボタン14が押された操作力Pを回動カム33を介して受圧許容する位置に対向している。また、開閉板22側からは返却ボタン14の操作力Pに対向する対向バネ34で付勢している。さらに、該補助開閉板31の先端部に小さく突出した選別規制片35を、メダル降下通路23の適正メダル厚さスペースを隔てた開閉板22側の通路面に沿わせて略垂直状態で介在させている。
【0033】
上述の選別規制片35は、メダル降下通路23の入口24部分に相当する開閉板22側の内面に小さく切欠いた凹部36に介在させており、その介在状態は凹部36内で内面が開閉板22の通路内面と略面一に設定して、適正厚さのメダルが降下して通過するときに支障がないようにしている。
【0034】
上述の対向バネ34はコイルバネを用いて、補助開閉板31の中央部に相当する開閉板22の内面側に内向きに付勢させるためのバネ収納筒37を形成し、このバネ収納筒37に対向バネ34を収納保持している。この対向バネ34のバネ圧は自由状態で補助開閉板31を閉位置に保持する程度の軽い値に設定し、第2カムC2からの相反する向きの押圧力を受けたときは、対向バネ34を圧縮させて容易に開方向に退避移動する。
【0035】
上述の回動カム33はコ形状に設けられ、H形基板21の外面側に形成した軸支部38に上下方向に回動自由に軸支され、このコ形状の両端部がH形基板21のカム貫通口21a,21bを横貫して内面側に臨み、返却ボタン14からの直線的な操作力Pを外面側より受けて内方の開閉板22側に回動突出する。回動突出するコ形状の一端には、開閉板22を開方向に押圧する第1カムC1と、回動突出時に第1カムC1より遅れて補助開閉板31を開方向に押圧する第2カムC2とを有している。さらに、コ形状の他端には、第1カムC1より遅れてH形基板21側より開閉板22側に向けてメダル降下通路23に出没自由に対向させた第3カムC3を有している。
【0036】
この場合、回動カム33は、返却ボタン14の直線的な操作力Pを回動方向の操作力に変換し、回動時に第1カムC1が開閉板内面位置P1を押し、第2カムC2が補助開閉板内面位置P2を押して、開閉板22と補助開閉板31を個別に押して開く役目を有し、第3カムC3が回動時に降下規制されていた厚肉メダルを押して落下促進させる役目を有している。
【0037】
この結果、返却ボタン14の押下初期時に、回動カム33の第1カムC1が開閉板22を開方向に押圧移動させると同時に、対向バネ34で補助開閉板31を閉位置に保っている。このため、返却ボタン14が仮にチョン押しされても、この補助開閉板31によって入口24部分で降下規制されていた厚肉メダルを降下規制することができる。その後、返却ボタン14が十分に押されて、押下初期を越えたときは、第2カムC2が補助開閉板31を開方向に押圧移動させるとともに開閉板22を押し開いて開位置にし、これに基づいて厚肉メダルは落下許容される。
【0038】
この落下する下方位置には、H形基板21の上部に軸支される支軸28を回動支点に開閉する開閉板22との間に下方開口部39(図3参照)が形成され、この下方開口部39より外部の返却口13へと排出される。
【0039】
また、厚肉メダルが落下し始めたとき、第3カムC3がH形基板21側よりメダル降下通路23に突出して、同メダル面を開閉板22側に押し厚肉メダルを確実に落下させる。
【0040】
このように、補助開閉板31を組込んで、開閉板22と補助開閉板31とをタイミングをずらして2段階的に開操作することにより、正規の大きさのメダル厚肉メダルなどの不適なメダルを簡単な構成で選別することができる。また、返却ボタンのチョン押し操作に伴う厚肉メダルの誤通過を確実に防止することができる。図中、40は開閉板付勢バネの係止口を示す。
【0041】
上述のH形基板21側のメダル降下通路23と、この通路23に対向する開閉板22の内面側には、垂直路23aおよび傾斜路23bに沿って複数条のリブL…を形成している。
【0042】
これらのリブL…を設けることにより、投入されたメダルMは通路スペース内でメダルの外表面が凸状のリブLだけに接して取込まれるためメダルとの接触面積が少なくなり、投入されたメダルの通過抵抗を軽減して高速で円滑な搬送を促進する。
【0043】
上述のメダル降下通路23は、図6に示すように、メダルMを起立状態で転動通過させる1枚分の通路スペースを有し、かつ起立状態にあるメダルの厚み方向に対して例えば20°程度傾斜させて設けている。
【0044】
この傾斜角度は開閉板22が傾斜下側になるように傾斜させ、メダル降下通路23内では転動搬送されるメダルMが傾斜下側の開閉板22側に傾いた状態で搬送される。これにより、小径の不適なメダルが投入されたときは、転動通過時にメダル降下通路23内で起立した小径のメダルは上側が小径ゆえに可動ガイド板26に接触せず、ガイドされないまま転動する。このため、メダルは自重で傾斜下側に傾斜して、開閉板22の排出口30へと横倒れして排出される。
【0045】
このように、通路自体の傾きが小径メダルの排除機能の役目を果し、仮に適用外の小径メダルが投入口12に投入されても、その投入口12の内方に開口する排出口30よりメダル自身が自重により自然落下して効率よく排除される。
【0046】
一方、正規の大きさのメダルが投入されたときは、このメダルの上下がガイドされつつ通路に沿って転動し、正規の取込み方向(出口25)へと取込まれる。
【0047】
また、プレーヤの操作によっても、投入されたメダルを返却あるいは詰ったメダルや異物の排出ができるように構成している。この返却操作はプレーヤが返却ボタン14を押すと、その内部で対向バネ34の付勢力に抗して押した返却ボタン14が、その内方で回動自由に軸支された回動カム33を回動させる。この回動カム33の内端部に形成した第1カムC1が、開閉板22を押し開くように回動接触し、この動きに連動して開閉板22は支軸28を中心に回動してH形基板21との対向面間を開くので、H形基板21と開閉板22との間に開口される下方開口部39を介してメダル降下通路23の入口で詰ったメダルや異物等を排除することができる。
【0048】
また、投入口12の垂直な硬貨受入れ通路と、その内方の傾斜した通路との間は、垂直に投入されたメダルが傾斜部分で大きな接触抵抗を受けない程度に滑らかに弯曲させて傾斜接続する。さらに、この傾斜接続に際しては、この傾斜接続部の弯曲度合いを調整することによって、メダル通過時に任意の接触抵抗を与えることができる。このため、この部分に投入されたメダルに一定の負荷を与えて、速過ぎず、また遅過ぎない所望の安定した投入速度に制御管理することができる。
【0049】
また、図7および図8に示すように、メダル降下通路23の垂直路23aから傾斜路23bへと方向変換する方向変換位置23cと対向する開閉板22の内面には、傾斜ガイド面22aを形成している。
【0050】
この傾斜ガイド面22aは、メダル厚さ方向のスペースを垂直路23aから傾斜路23bに向けて次第に狭めるように傾斜ガイドする凸形状のガイド面を形成している(図7参照)。このため、正規のメダルMがメダル降下通路23を通って方向変換位置23cを通過する際は、開閉板22から可動ガイド板26へと段差なく円滑に受け渡される。
【0051】
また、メダル降下通路23は全体的には略L字形を有してメダルを方向変換するが、この方向変換位置23cでメダルMが円滑に方向変換するように、垂直路23aの下部側は減速通過用に若干傾斜させた通路にとっている(図8参照)。
【0052】
さらに、遊技ホールの準備が未完了の場合やパチスロ機が稼動状態にない場合は、投入されたメダルが正規のメダルであっても受付拒否して返却口13に返却する受付規制機構を内蔵している。
【0053】
この受付規制機構41は、図9に示すように、既述した可動ガイド板26を回動自由に軸支する軸支部42を、H形基板21のメダル降下通路23とは反対側の外面側に設け、この軸支部42を共通の回動支点として可動ガイド板26の下方に分岐して延びるL形状の規制レバー43を突設し、この規制レバー43の先端をH形基板21の開口窓44を介してメダル降下通路23に出没自在に臨ませている。
【0054】
そして、メダル降下通路23側とは反対側のH形基板21の壁面に配設したソレノイド45を励磁することにより、これに連結された可動ガイド板26が吸引されて可動し、メダル受付規制状態からメダル受入れ状態に切換えられる。
【0055】
図9はソレノイド45をONしたとき、励磁作用が働いて規制レバー43がメダル降下通路23より後方に没入して規制解除したメダル受入れ状態を示している。この受入れ状態のメダル降下通路23は、下部が開閉板22とH形基板21との対向面間および、その間に位置する耐磨耗性に優れた金属材の底板46とでメダル転動通過用の凹溝を形成し、上部が可動ガイド板26とH形基板21との対向面間でメダル転動通過用の凹溝を形成している。
【0056】
図10は規制レバー43がメダル降下通路23に突出したメダル受入れ規制状態を示し、ソレノイド45をOFFしたときに可動ガイド板26は後方に引かれ、軸支部42を支点に回動し、このときメダル降下通路23を形成していた上部側の凹溝の一側が開いて通路が開放される。これと同期して規制レバー43の先端がメダル降下通路23に突出して、ここに至ったメダルを通行規制し、ここでメダルを1枚ずつ確実に横倒し動作して排除する。
【0057】
このように構成された投入メダル選別装置20の選別処理動作を次に説明する。
今、パチスロ機11がメダルMを受付可能な稼動状態のときに、プレーヤが投入口12にメダルMを投入すると、投入されたメダルMは自重により内方のメダル降下通路23を降下し、垂直路23aから傾斜路23bへと起立状態で転動しながら取込まれる(図9参照)。
【0058】
このとき、正規の大きさのメダルMが投入されたときは、そのまま内方へと受入れて1枚ずつ取込まれる。そのメダルMを取込んだ枚数が出口近傍の通過検知センサS1
,S2 により計数され、計数された値は図示しない制御部へと伝送されて投入枚数が管理される。
【0059】
これに対し、著しく大きなメダルや流通硬貨にあっては、投入口12の部分で投入規制されて投入できない。また、小径の異種メダルや流通硬貨などの適用外の小径メダルが誤投入されたときは、図10に示すように、転動通過時に小径メダルの上側が小径ゆえに可動ガイド板26に上側がガイドされなくなる。しかも、このメダル降下通路23自体が搬送方向に傾斜するだけでなく、そのメダルの厚み方向に20°程度傾斜しているため、メダルは自重により側方に大きく開口する排出口30と対応した時点で、横倒れして排出口30へと自然に落下して排出される。
【0060】
次に、若干大きめの不適なメダルが投入されたときの選別処理動作について説明する。
【0061】
今、プレーヤによって投入口12に適用外の若干大きめのメダルが誤投入された場合、その大きめのメダルはメダル降下通路23の入口24に、さしかかると、その通過幅方向の通路スペースより僅かに大きいため引っ掛り、一時的にメダル詰り現象を生じ、後続のメダルの投入も不能になる。この詰り現象が生じたときは、この詰りを解消するためにプレーヤ自身が返却ボタン14を押下操作する。
【0062】
この場合、プレーヤが返却ボタン14を押し込んでいくと、この返却ボタンの操作力Pを受けて、回動カム33が回動し始め、このとき第3カムC3が略水平にメダル降下通路23のメダル厚さ方向に突出して、大きめの詰ったメダルを強制排出する。これより降下規制されていたメダルは落下し、その下方に開口した下方開口部39を通過して外部の返却口13へと返却される。
【0063】
次に、不適な厚肉メダルが投入されたときの選別処理動作について説明する。
通常、返却ボタン14が未押下状態で待機している回動カム33は、図11(A)に示すように、第1カムC1が開閉板22の内面に押圧可能に対接した状態にあり、第2カムC2は手前の未接触状態にある。また、図12(A)および図13(A)に示すように、第3カムC3はH形基板21のカム貫通口21b内に没入待機した状態にある。このときのメダル降下通路23は、適正な厚さスペースを確保して適正なメダルMのみを通過許容する。
【0064】
その後、プレーヤによって投入口12に適用外の厚肉メダルが誤投入された場合、その厚肉メダルはメダル降下通路23の入口24に、さしかかると、その通過スペースより厚いため引っ掛り、一時的にメダル詰り現象を生じ、後続のメダルの投入も不能になる。この詰り現象が生じたときは、この詰りを解消するためにプレーヤ自身が返却ボタン14を押下操作する。
【0065】
この場合、プレーヤが返却ボタン14を押し込んでいくと、図11(B)に示すように、この返却ボタンの操作力Pを受けて、回動カム33が回動し始める。この回動カム33は、先ず、第1カムC1が開閉板22を押し、続いて第2カムC2が補助開閉板31を押して開閉板22および補助開閉板31を適正な開位置まで移動させて、H形基板21と開閉板22との間を返却に適した間隔に十分に開いて厚肉メダルを落下許容する。
【0066】
またこのとき、図12(B)および図13(B)に示すように、第3カムC3が略水平にメダル降下通路23のメダル厚さ方向に突出して、厚肉メダルを強制排出する。これより降下規制されていた厚肉メダルは落下し、その下方に開口した下方開口部39を通過して外部の返却口13へと返却される。
【0067】
次に、返却ボタン14がチョン押しされた場合について説明する。
今、遊技中にプレーヤが正常な遊技目的、あるいは不正目的によって返却ボタン14をチョン押し操作した場合は、図11(C)に示すように、第1カムC1が開閉板22を僅かに押しただけなので、この押圧初期段階では、図12(C)および図13(C)に示すように、開閉板22のみが少し開き、補助開閉板31は対向バネ34の付勢力を受けて全閉状態を維持している。このため、返却ボタン14がチョン押し操作されても、開閉板22は一時的に開くが補助開閉板31は閉鎖状態を保持しているため、この補助開閉板31の先端部に突出する選別規制片35がメダル降下通路23の厚肉メダル降下規制位置に存在したままなので厚肉メダルは降下規制される。
【0068】
このため、厚肉メダルを選別規制片35で確実に降下規制することができるため、内方への誤取り込みを確実に防止することができる。したがって、厚肉メダルの返却に際しては、プレーヤ自身が返却ボタンをチョン押し操作しても誤取込みしないため、信頼性の高いメダルの受付管理を図ることができる。また、このときは厚肉メダルが返却されないためプレーヤが再度、確実な返却ボタンの押下操作を行なうことになり、このため厚肉メダルは適正に返却処理される。
【0069】
上述のように、返却ボタンがチョン押し操作されても、開閉板は一時的に開くが補助開閉板は元の位置を維持しているため、この補助開閉板で厚肉メダルを確実に降下規制して、内方への誤取り込みを防止することができる。このため、正常に返却ボタンが操作された場合のみ厚肉メダルを返却することができる。
【0070】
この発明と、上述の一実施の形態の構成との対応において、
この発明の本体は、実施の形態のH形基板21に対応するも、
この発明は、請求項に示される技術思想に基づいて応用することができ、上述の一実施の形態の構成のみに限定されるものではない。
【0071】
【発明の効果】
この発明によれば、補助開閉板を組込んで、開閉板と補助開閉板との開操作タイミングを2段階的に行うことにより、返却ボタンのチョン押し操作に伴厚肉の不適メダルの誤通過を確実に防止できる。このため、プレーヤの返却ボタン操作ミスや返却ボタンの不正操作に拘らず、適正なメダルと厚肉の不適メダルを的確に区別して選別処理する信頼性の高い投入メダル選別処理機能が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 パチスロ機を示す外観斜視図。
【図2】 パチスロ機の前面扉の内面状態を示す斜視図。
【図3】 投入メダル選別装置を分離して示す斜視図。
【図4】 投入メダル選別装置を示す展開斜視図。
【図5】 回動カムと補助開閉板の配設状態を示す斜視図。
【図6】 メダル降下通路を示す縦断面図。
【図7】 メダル降下通路を示す正面図。
【図8】 メダル降下通路を示す要部底面図。
【図9】 受付規制機構の待機状態を示す縦断面図。
【図10】 受付規制機構の受付規制状態を示す縦断面図。
【図11】 回動カムの動作状態を示す説明図。
【図12】 第3カムの動作状態を示す要部横断面図。
【図13】 第3カムの動作状態を示す要部縦断側面図。
【符号の説明】
11…パチスロ機
20…投入メダル選別装置
21…H形基板
22…開閉板
23…メダル降下通路
31…補助開閉板
M…メダル

Claims (3)

  1. 遊技機の投入口に投入された適正な厚さのメダルを本体と開閉板との付勢対向面間に形成したメダル降下通路に導いて1枚ずつ内部に取込み、降下規制された厚肉の不適メダルを遊技機の返却ボタンの押下操作に基づいて通路下方に開口する下方開口部から外部の遊技機の返却口へと返却す投入メダル選別装置であって、
    前記本体と前記開閉板との間に回動自由に軸支して介在され、前記本体側からは前記返却ボタンが押された操作力を受圧許容する位置に対向し、前記開閉板側からは前記返却ボタンの操作力に対向するバネで付勢された補助開閉板と、
    前記本体側に回動自由に軸支され、前記返却ボタンの押し込み量を外面側より受けて内方の前記開閉板側に回動突出し、回動突出する内面側の一端には前記開閉板を開方向に押圧する第1カムと回動突出時に前記第1カムより遅れて前記補助開閉板を開方向に押圧する第2カムとを有する回動カム備え
    前記補助開閉板の一部は、前記厚肉の不適メダルを降下規制すると共に、適正なメダルを降下許容する適正メダル厚さスペースを隔てて前記メダル降下通路の開閉板側の通路面に沿った状態で選別規制片を構成し、
    該選別規制片は、前記メダル降下通路の入口付近に配置されていることを特徴とする
    投入メダル選別装置。
  2. 前記開閉板は、前記補助開閉板と同じ支軸により前記本体に回動自由に軸支されていることを特徴とする
    請求項1に記載の投入メダル選別装置。
  3. 前記回動カムには、前記第1カムより遅れて本体側より開閉板側に向けて前記メダル降下通路に突出し前記厚肉の不適メダルを押動する第3カムを更に有する
    請求項1又は2に記載の投入メダル選別装置。
JP2002375728A 2002-12-26 2002-12-26 投入メダル選別装置 Expired - Lifetime JP4312453B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002375728A JP4312453B2 (ja) 2002-12-26 2002-12-26 投入メダル選別装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002375728A JP4312453B2 (ja) 2002-12-26 2002-12-26 投入メダル選別装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004206485A JP2004206485A (ja) 2004-07-22
JP4312453B2 true JP4312453B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=32813369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002375728A Expired - Lifetime JP4312453B2 (ja) 2002-12-26 2002-12-26 投入メダル選別装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4312453B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007125359A (ja) * 2005-10-06 2007-05-24 Olympia:Kk 遊技機用台間機
JP2009072299A (ja) * 2007-09-19 2009-04-09 Daito Giken:Kk メダルセレクタ、およびメダルセレクタを備えるスロットマシン
JP6518930B2 (ja) * 2017-12-04 2019-05-29 株式会社大都技研 遊技台およびメダルセレクタ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004206485A (ja) 2004-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008117025A5 (ja)
JP5261655B2 (ja) 価値媒体処理装置
JP4312453B2 (ja) 投入メダル選別装置
JP3632496B2 (ja) 硬貨一括投入ユニット
JP4161600B2 (ja) 投入メダル選別装置
JP4398677B2 (ja) 遊技機の投入メダル選別装置
JP4924000B2 (ja) 投入メダル選別装置及び遊技機
JP4085585B2 (ja) 投入メダル選別装置
JP2006296546A (ja) 投入メダル選別装置及び遊技機
JP2012187388A (ja) メダルセレクタ
JP2002263257A (ja) 遊技機の投入メダル選別装置
JP5776225B2 (ja) メダル選別装置及び遊技機
JP5659888B2 (ja) 投入メダル選別装置
JP7369405B2 (ja) コインセレクターおよび自動サービス機
JP7369404B2 (ja) コインセレクターおよび自動サービス機
JP4837432B2 (ja) 円板体投入部
JP5108464B2 (ja) 硬貨処理装置
JP2000348231A (ja) コイン選別装置
JP3164317B2 (ja) 硬貨収納投出装置
JP6303645B2 (ja) 遊技機のメダル選別装置および遊技機
JP6384349B2 (ja) メダル選別装置
JP2012187314A (ja) 投入メダル選別装置及び遊技機
JPH0573761A (ja) プリペイドカード販売機
JP3138501B2 (ja) 硬貨入出金機
JP2001338324A (ja) コイン処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051209

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081027

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081104

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090512

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090513

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4312453

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term