[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4301967B2 - Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program - Google Patents

Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program Download PDF

Info

Publication number
JP4301967B2
JP4301967B2 JP2004036280A JP2004036280A JP4301967B2 JP 4301967 B2 JP4301967 B2 JP 4301967B2 JP 2004036280 A JP2004036280 A JP 2004036280A JP 2004036280 A JP2004036280 A JP 2004036280A JP 4301967 B2 JP4301967 B2 JP 4301967B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
vending machine
pattern
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004036280A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005229356A (en
Inventor
美佳 松尾
Original Assignee
株式会社メイクソフトウェア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社メイクソフトウェア filed Critical 株式会社メイクソフトウェア
Priority to JP2004036280A priority Critical patent/JP4301967B2/en
Publication of JP2005229356A publication Critical patent/JP2005229356A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4301967B2 publication Critical patent/JP4301967B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Description

この発明は写真自動販売機、写真自動販売機の制御方法、および写真自動販売機の制御プログラムに関し、特に、撮影画像に対して利用者が望むような画像を入力することのできる写真自動販売機、写真自動販売機の制御方法、および写真自動販売機の制御プログラムに関する。   The present invention relates to a photo vending machine, a control method for a photo vending machine, and a control program for a photo vending machine, and in particular, a photo vending machine capable of inputting an image desired by a user to a photographed image. The present invention relates to a method for controlling a photo vending machine and a control program for a photo vending machine.

近年、ゲームセンター等の遊戯を提供する店舗において、写真を撮影してシールプリント等にする写真自動販売機が数多く設置されている。このような写真自動販売機は、一般に利用者である被写体をカメラで撮影し、その撮影画像をタブレットディスプレイなどに表示して付属のタッチペンで文字や図形などを入力する、いわゆる落書きやお絵描きといわれている編集機能があるものが一般的になっている。そして、このような編集入力した画像は撮影画像と合成され、その合成画像がプリンタで印刷されて利用者に提供される。   2. Description of the Related Art In recent years, many photo vending machines that take pictures and make sticker prints or the like have been installed in stores that provide games such as game centers. Such a photo vending machine generally captures a subject that is a user with a camera, displays the captured image on a tablet display or the like, and inputs characters and figures with the attached touch pen, so-called graffiti and drawing The one with the so-called editing function has become common. The edited and input image is combined with the captured image, and the combined image is printed by a printer and provided to the user.

また、最近では、ユーザが個性のある多様なできあがり画像を期待するため、お絵描きで入力する図形(いわゆるスタンプ)や文字(いわゆるペン)も多種多様化しており、たとえば、ペンで入力したライン上を複数の図形が変化しながら表示されるスタンプ(コロコロスタンプ)や、ペンで入力したライン上に周囲を縁取った線が描かれるペン(縁取りペン)などが知られている。   Recently, since users expect various finished images with individuality, figures (so-called stamps) and characters (so-called pens) that are input by drawing are also diversified. There are known a stamp that displays a plurality of figures while changing them (a roller stamp), a pen that draws a line with a border on a line input with the pen (a border pen), and the like.

編集に特徴のある写真自動販売機としては、たとえば特許文献1は、ペン入力の開始された位置と終了した位置とを端点とする直線または曲線上に所定の模様画像を所定の間隔で複数個配置し表示するよう制御する画像印刷装置を開示している。   As a photo vending machine characterized by editing, for example, Patent Document 1 discloses that a plurality of predetermined pattern images are arranged at predetermined intervals on a straight line or a curve having endpoints at the start and end positions of pen input. An image printing apparatus that controls to arrange and display is disclosed.

また、特許文献2は、被配置要素を自動的に配置する、主にはがきを作成するための画像編集装置を開示している。
特開2003−141558号公報 特許第2542965号公報
Patent Document 2 discloses an image editing apparatus for automatically arranging post-placed elements, mainly for creating a postcard.
JP 2003-141558 A Japanese Patent No. 2542965

しかしながら、個性的で利用者の気に入るような編集用画像が用意されていた場合であっても、入力するときの配置によってはできあがりの写真全体の雰囲気が損なわれてしまう場合もある。そこで、利用者は、編集用画像をいったん配置した後に、配置が気に入らず最初からやり直すというようなことがあった。しかし、写真自動販売機において編集時間は所定の時間を設定されていることが多いため、このようなやり直しに時間が取られてしまい、思うような編集を行なうことができなくなる場合があるという問題があった。また、あまりプレイに慣れていない利用者は、編集用画像をどう配置してよいかわからない場合が多く、悩んでいるうちに編集時間が終わってしまうこともあるという問題があった。   However, even if an editing image that is unique and likes the user is prepared, the atmosphere of the entire photograph may be impaired depending on the arrangement when inputting. Thus, after the user arranges the editing image, the user sometimes does not like the arrangement and starts over. However, in photo vending machines, the editing time is often set to a predetermined time, so it may take time for such redoing, and it may not be possible to perform editing as desired. was there. In addition, users who are not so familiar with play often do not know how to arrange editing images, and there is a problem that editing time may end while worried.

また、特許文献1で開示されているような画像印刷装置では一度に複数の模様画像を入力することはできるが、できあがりの写真全体を考慮に入れた見栄えのよい模様画像の配置をすることはできないという問題があった。   In addition, an image printing apparatus such as that disclosed in Patent Document 1 can input a plurality of pattern images at a time, but arranging a good-looking pattern image taking into consideration the entire finished photo is not possible. There was a problem that I could not.

また、特許文献2に開示されているような画像編集装置もまた、画像の上に編集用画像を見栄えよく配置するというものではない。   Further, the image editing apparatus as disclosed in Patent Document 2 is not intended to arrange the editing image on the image with a good appearance.

本発明はこれらの問題に鑑みてなされたものであって、撮影した画像を編集する場合の操作性を向上すると共に、撮影した画像に対して編集用画像を見栄えよく配置し、利用者が望むような画像を入力することのできる写真自動販売機、写真自動販売機の制御方法、および写真自動販売機の制御プログラムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of these problems, and improves the operability when editing a captured image, and arranges the image for editing in an attractive manner with respect to the captured image, and is desired by the user. An object of the present invention is to provide a photo vending machine capable of inputting such an image, a control method for the photo vending machine, and a control program for the photo vending machine.

上記目的を達成するために、本発明のある局面に従うと、写真自動販売機は、撮影画像を取得する取得手段と、撮影画像に編集用画像を配置するための配置情報(パタン)としての、編集用画像の入力位置を示す部分を含むパタン画像を複数記憶する記憶手段と、取得手段により取得された撮影画像の上に、複数のパタン画像の中の所定のパタン画像を重ねて表示手段に表示して、そのパタン画像に基づいてその撮影画像に編集用画像を入力する画像入力手段と、撮影画像と入力された編集用画像とを合成する合成手段と、合成手段で合成し得られた合成画像を出力する出力手段とを備える。 In order to achieve the above object, according to an aspect of the present invention, the photo vending machine includes an acquisition unit that acquires a captured image, and arrangement information (pattern) for arranging an editing image on the captured image . Storage means for storing a plurality of pattern images including a portion indicating the input position of the editing image , and a predetermined pattern image in the plurality of pattern images superimposed on the captured image acquired by the acquisition means on the display means An image input means for displaying and inputting an editing image to the captured image based on the pattern image , a combining means for combining the captured image and the input editing image, and a combining means Output means for outputting a composite image.

さらに、写真自動販売機は、複数のパタン画像の中から所望のパタン画像を利用者に選択させる選択手段を備え、画像入力手段は、選択手段において選択されたパタン画像を撮影画像の上に重ねて表示手段に表示することが好ましい。 The photo vending machine further includes a selection unit that allows the user to select a desired pattern image from a plurality of pattern images , and the image input unit overlays the pattern image selected by the selection unit on the captured image. preferably it displays on the display unit Te.

または、記憶手段はパタン画像を編集用画像に対応付けて記憶し、画像入力手段は、記憶手段に記憶された複数のパタン画像の中から、入力する編集用画像に応じたパタン画像を抽出する抽出手段を備え、画像入力手段は、抽出手段において抽出されたパタン画像を撮影画像の上に重ねて表示手段に表示することが好ましい。 Alternatively, the storage unit stores the pattern image in association with the editing image, and the image input unit extracts a pattern image corresponding to the input editing image from the plurality of pattern images stored in the storage unit. It is preferable that the image input unit includes an extracting unit, and the pattern image extracted by the extracting unit is displayed on the display unit so as to overlap the photographed image.

さらに、編集用画像の入力位置を示す部分の少なくとも一部は、画像入力手段によって撮影画像の上に重ねられたときに下にある撮影画像を透過することがより好ましい。   Furthermore, it is more preferable that at least a part of the portion indicating the input position of the editing image is transmitted through the underlying captured image when superimposed on the captured image by the image input means.

本発明の他の局面に従うと、写真自動販売機の制御方法は、撮影画像に編集用画像を配置するための配置情報(パタン)としての、編集用画像の入力位置を示す部分を含むパタン画像を複数記憶する記憶手段を含む写真自動販売機を制御する制御方法であって、撮影画像を取得する取得ステップと、取得ステップで取得された撮影画像の上に、記憶手段に記憶される複数のパタン画像の中の所定のパタン画像を重ねて表示手段に表示して、そのパタン画像に基づいてその撮影画像に編集用画像を入力する画像入力ステップと、撮影画像と入力された編集用画像とを合成する合成ステップと、合成ステップで合成し得られた合成画像を出力する出力ステップとを備える。 According to another aspect of the present invention, a method for controlling a photo vending machine includes a pattern image including a portion indicating an input position of an editing image as arrangement information (pattern) for arranging an editing image on a captured image. A control method for controlling a photo vending machine including a storage means for storing a plurality of images, an acquisition step for acquiring a captured image , and a plurality of images stored in the storage means on the captured image acquired in the acquisition step displayed on the display unit overlapping a predetermined pattern image in the pattern image, the image input step of inputting image for editing the photographed image, and editing image input and the photographed image based on the pattern image A synthesizing step, and an output step for outputting a synthesized image obtained by synthesizing in the synthesizing step.

本発明のさらに他の局面に従うと、写真自動販売機の制御プログラムは、撮影画像に編集用画像を配置するための配置情報(パタン)としての、編集用画像の入力位置を示す部分を含むパタン画像を複数記憶する記憶手段を含む写真自動販売機を制御する制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、撮影画像を取得する取得ステップと、取得ステップで取得された撮影画像の上に、記憶手段に記憶される複数のパタン画像の中の所定のパタン画像を重ねて表示手段に表示して、そのパタン画像に基づいてその撮影画像に編集用画像を入力する画像入力ステップと、撮影画像と入力された編集用画像とを合成する合成ステップと、合成ステップで合成し得られた合成画像を出力する出力ステップとを実行させる。 According to still another aspect of the present invention, a control program for a photo vending machine includes a pattern including a portion indicating an input position of an editing image as arrangement information (pattern) for arranging an editing image on a captured image. A program for causing a computer to execute a control method for controlling a photo vending machine including storage means for storing a plurality of images , the acquisition step for acquiring a captured image , and storing the captured image acquired in the acquisition step An image input step of displaying a predetermined pattern image in a plurality of pattern images stored in the means on the display means and inputting an editing image to the captured image based on the pattern image; A synthesis step for synthesizing the input image for editing and an output step for outputting the synthesized image obtained by the synthesis step are executed.

以下に、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。   Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

図1は、本実施の形態における写真自動販売機の外観の具体例を示す図である。   FIG. 1 is a diagram showing a specific example of the appearance of a photo vending machine in the present embodiment.

図1を参照して、本実施の形態における写真自動販売機は、筐体1、編集筐体2a,2b、背景部5、パネル、フレーム材、およびサイドカーテン40などが組合わされて構成される。本実施の形態における写真自動販売機では、前述の構成要素を組合わせることによって、主に撮影操作を行なう撮影空間3と、撮影後の画像にいわゆるお絵描きや落書きと言われるタッチペンによる画像やテキストなどの入力である編集操作を行なう複数の編集空間4a,4b(これらを代表させて編集空間4という)とが形成される。   Referring to FIG. 1, the photo vending machine according to the present embodiment is configured by combining casing 1, editing casings 2a, 2b, background 5, panel, frame material, side curtain 40, and the like. . In the photo vending machine according to the present embodiment, by combining the above-described components, an image or text by a touch pen, which is called a drawing or graffiti, is used for a shooting space 3 in which a shooting operation is mainly performed and an image after shooting. A plurality of editing spaces 4a and 4b (representing these as editing spaces 4) for performing an editing operation such as the above are formed.

筐体1は、その内部に、コンピュータ装置101a〜b、プリンタ12、および制御部102(基板)などの各種機器類を含む。これらの詳細については、後に図6を用いて説明する。   The housing 1 includes various devices such as computer devices 101a and 101b, a printer 12, and a control unit 102 (board). Details of these will be described later with reference to FIG.

さらに、筐体1には、筐体1の内部の熱を逃がすためのファンや、外部装置への画像の配信、リモートメンテナンスなどの、外部装置との通信を行なうときにケーブルを差込むためのLAN(Local Area Network)ケーブル差込口などが備えられていることが好ましい。   Furthermore, a cable for inserting a cable into the housing 1 when performing communication with an external device such as a fan for releasing heat inside the housing 1, image distribution to an external device, remote maintenance, etc. It is preferable that a LAN (Local Area Network) cable insertion port is provided.

撮影空間3は、筐体1の外面のうちの一面、パネル、およびフレーム材を含んで形成される。撮影空間3では、ユーザ6は主に撮影操作を行なう。この筐体1の一面側には、撮影操作に必要な機能が備えられ、便宜上、この面を筐体1の正面とする。また、撮影空間3内の正面に向かう側を前方、正面と反対面に向かう側を後方とする。また、筐体1の正面と対になる面(裏面)であって、写真自動販売機の外部に接する面を、筐体1の背面とする。   The imaging space 3 is formed including one surface of the outer surface of the housing 1, a panel, and a frame material. In the shooting space 3, the user 6 mainly performs shooting operations. A function necessary for photographing operation is provided on one surface side of the housing 1, and this surface is referred to as a front surface of the housing 1 for convenience. Further, the side facing the front in the photographing space 3 is defined as the front, and the side facing the front opposite to the front is defined as the rear. Further, a surface (back surface) that is paired with the front surface of the housing 1 and is in contact with the outside of the photo vending machine is defined as the back surface of the housing 1.

ユーザ6が撮影空間3内に出入りできるように写真自動販売機の側面は開放されているが、利用者のプライバシーに配慮するため、または外部光を遮断するためなどの目的で、撮影空間3の周囲には、周囲と撮影空間3とを区分するサイドカーテン40a(不図示)が備えられる。撮影空間3における撮影部の構成の詳細は、後に図2を用いて説明される。   The side of the photo vending machine is open so that the user 6 can enter and exit the shooting space 3, but for the purpose of considering the privacy of the user or blocking external light, Around the periphery, a side curtain 40a (not shown) that separates the periphery and the imaging space 3 is provided. Details of the configuration of the imaging unit in the imaging space 3 will be described later with reference to FIG.

撮影空間3内の後方には背景部5が備えられる。背景部5には様々な色や柄の背景画像を表わすロールスクリーン41が複数備えられ、それらのうちの1つのロールスクリーン41で、または複数のロールスクリーン41が組合されて、撮影時の被写体の背景となる部分が形成される。これらの詳細は、後に図5を用いて説明される。なお、背景部5の撮影空間3側の面を背景部5の正面とし、その面と対になる面(裏面)であって、写真自動販売機の外部に接する面を背景部5の背面とする。   A background portion 5 is provided behind the imaging space 3. The background unit 5 is provided with a plurality of roll screens 41 representing background images of various colors and patterns, and one of the roll screens 41 or a combination of the plurality of roll screens 41 is used to capture the subject at the time of shooting. A background portion is formed. These details will be described later with reference to FIG. The surface of the background unit 5 on the side of the photographing space 3 is the front surface of the background unit 5, and the surface (back surface) that is paired with the surface is a back surface of the background unit 5. To do.

編集空間4aは、筐体1の背面、フレーム材、および編集筐体2aを含んで形成される。編集空間4aでは、ユーザ6は主に撮影後の画像にいわゆるお絵描きや落書きと言われるタッチペンによる画像やテキストの入力である編集操作を行なう。編集空間4aの周囲には、利用者のプライバシーに配慮するためにカーテン40bが備えられる。編集空間4aにおける編集部401aの構成の詳細は、後に図3を用いて説明される。   The editing space 4a is formed including the back surface of the housing 1, the frame material, and the editing housing 2a. In the editing space 4a, the user 6 mainly performs an editing operation that is an input of an image or text with a touch pen so-called drawing or graffiti on the image after shooting. A curtain 40b is provided around the editing space 4a in order to consider the privacy of the user. Details of the configuration of the editing unit 401a in the editing space 4a will be described later with reference to FIG.

編集空間4bは、背景部5の背面、フレーム材、および編集筐体2bを含んで形成される。編集空間4bでは、編集空間4aと同様に、ユーザ6は主に編集操作を行なう。編集空間4bの周囲には、利用者のプライバシーに配慮するためにカーテン40cが備えられる。編集空間4bにおける編集部401bの構成の詳細は、後に図4を用いて説明される。   The editing space 4b is formed including the back surface of the background portion 5, the frame material, and the editing housing 2b. In the editing space 4b, as in the editing space 4a, the user 6 mainly performs editing operations. A curtain 40c is provided around the editing space 4b in order to consider the privacy of the user. Details of the configuration of the editing unit 401b in the editing space 4b will be described later with reference to FIG.

かかる写真自動販売機を用いる際、被写体であるユーザ6は撮影空間3に入り、筐体1に相対する向き、つまり正面に向いて撮影操作を行なう。そして、撮影の後、編集空間4aまたは編集空間4bに入り、撮影した画像に、いわゆるお絵描きや落書きと呼ばれるスタンプ画像やテキストなどをタッチペン14で入力する操作を行なう。なお、ユーザ6がどちらの編集空間で編集操作を行なうかは、写真自動販売機の利用回数(n)すなわち該当するユーザ6のグループが何番目に利用したかで決定される。この処理に関しては図7を用いて後に詳細を説明する。   When using such a photo vending machine, the user 6 who is the subject enters the shooting space 3 and performs a shooting operation in a direction opposite to the housing 1, that is, in front. Then, after photographing, the user enters the editing space 4a or the editing space 4b, and performs an operation of inputting, with the touch pen 14, a stamp image or text called so-called drawing or graffiti. Note that in which editing space the user 6 performs the editing operation is determined by the number of times the photo vending machine is used (n), that is, by what number the corresponding user 6 group has used. Details of this processing will be described later with reference to FIG.

さらに、撮影空間3内には、被写体を背後から照明するための照明ボックス18a〜18c(これらを代表させて照明ボックス18という)が配置される。   Furthermore, in the photographing space 3, illumination boxes 18a to 18c (representing these as illumination boxes 18) for illuminating the subject from behind are arranged.

照明ボックス18は箱体で形成され、その箱体内部にはフラッシュ29a,29bまたは蛍光灯などの照明装置30(図6参照)が含まれる。箱体内面は、フラッシュ29aなどの光源からの照明を効率よく被写体に照射するために、白色で塗装されるなど反射面としての機能を有するように形成されている。さらに、照明ボックス18の外面(撮影空間3側の面)には、フラッシュ29aなどの光源からの照明を拡散し、被写体に面状で照射するための拡散板が設けられる。   The lighting box 18 is formed of a box, and the box 29 includes a lighting device 30 (see FIG. 6) such as flashes 29a and 29b or a fluorescent lamp. The inner surface of the box is formed to have a function as a reflective surface, such as being painted white, in order to efficiently illuminate the subject with illumination from a light source such as the flash 29a. Furthermore, a diffusion plate is provided on the outer surface of the illumination box 18 (the surface on the photographing space 3 side) to diffuse illumination from a light source such as the flash 29a and irradiate the subject in a planar shape.

さらに図1を参照して、照明ボックス18aは撮影空間3内の略中央の上部から後方に位置する天井面に、拡散板が後方に向かうにつれて下がるように傾斜して配置される。そのため、照明ボックス18aは、撮影時には、撮影空間3の略中央に位置する被写体であるユーザ6の頭頂部後方部分を照射する。   Further, referring to FIG. 1, the illumination box 18 a is disposed on the ceiling surface located rearward from the substantially upper center in the imaging space 3 so as to be lowered as the diffuser plate goes rearward. For this reason, the illumination box 18a irradiates the back portion of the top of the user 6 that is a subject located substantially in the center of the shooting space 3 during shooting.

照明ボックス18bおよび照明ボックス18cは撮影空間3内の後方の両側面(正面を向いたユーザ6の右手側および左手側)に、各々の拡散板の面が撮影空間の略中心方向を向くように配置される。また、拡散板の前には、光源からの光を擬似的に平行光とするためのグリッドと呼ばれる格子状の部材が配備される。そのため、撮影時には撮影空間3の略中央に位置する被写体であるユーザ6の左右斜め後方部分を照射する。なお、照明ボックス18bについては、図3においてもよりわかりやすく示されている。   The lighting box 18b and the lighting box 18c are arranged so that the surfaces of the respective diffusion plates face the substantially central direction of the shooting space on both rear side surfaces (the right hand side and the left hand side of the user 6 facing the front) in the shooting space 3. Be placed. In addition, a lattice-like member called a grid is provided in front of the diffuser plate to make light from the light source pseudo-parallel light. For this reason, at the time of shooting, the left and right oblique rear portions of the user 6 that is a subject located in the approximate center of the shooting space 3 are irradiated. Note that the lighting box 18b is also shown in an easy-to-understand manner in FIG.

撮影空間3の天井面には、BGMや操作方法などのアナウンスを出力するスピーカ23a,23b(不図示)が備えられる。   Speakers 23 a and 23 b (not shown) for outputting announcements such as BGM and operation methods are provided on the ceiling surface of the imaging space 3.

筐体1の一方、または両側面には、プリント取出口8が備えられる。さらに、プリント取出口8付近には、印刷ランプ9、用紙切れランプ10、およびエラーランプ11が備えられる。これらのランプが点灯あるいは点滅することによって、印刷中であることや、あるいは印刷中に用紙切れ、インク切れ、用紙詰り、メカニカルエラーなどのエラーが発生していることが外部に対して通知される。印刷ランプ9は、編集空間4aにて編集を行なった画像を印刷していることを示す印刷ランプ9と、編集空間4bで編集を行なった画像を印刷していることを示す印刷ランプ9とに分かれていてもよい。   A print outlet 8 is provided on one or both side surfaces of the housing 1. Further, a print lamp 9, a paper out lamp 10, and an error lamp 11 are provided near the print outlet 8. When these lamps are lit or blinking, it is notified to the outside that printing is in progress or that an error such as out of paper, out of ink, paper jam, or mechanical error has occurred during printing. . The print lamp 9 includes a print lamp 9 indicating that an image edited in the editing space 4a is printed, and a print lamp 9 indicating that an image edited in the editing space 4b is printed. It may be divided.

また、写真自動販売機の外部の一方、または両側面には、撮影中ランプ7が備えられる。撮影中ランプ7は、点灯または点滅することで、現在、当該写真自動販売機が撮影中であることを外部に対して案内する。   A photographing lamp 7 is provided on one or both sides outside the photo vending machine. The shooting lamp 7 is lit or blinking to inform the outside that the photo vending machine is currently shooting.

次に、図2に、かかる写真自動販売機の筐体1の正面を、撮影操作を行なう側から見た斜視図を示す。   Next, FIG. 2 shows a perspective view of the front surface of the case 1 of the photo vending machine as seen from the side where the photographing operation is performed.

図2を参照して、筐体1の正面には、被写体を撮像するためのカメラ21と、カメラ21による撮影を開始する指示を受付けるためのレリーズスイッチ20と、カメラ21で撮像される映像をリアルタイムに表示してユーザに撮像される映像を視覚確認させるためのライブモニタ22と、デモ画面や撮影中の操作手順などを表示するため、およびユーザ6からの指示操作を受付けるためのタッチパネルディスプレイ24と、対価である硬貨を投入するためのコイン投入口26と、投入された不良硬貨を排出するコイン返却口27と、前面のメンテナンスなどを行なうためのフロンドア28とが備えられる。   With reference to FIG. 2, on the front surface of the housing 1, a camera 21 for imaging a subject, a release switch 20 for receiving an instruction to start shooting by the camera 21, and an image captured by the camera 21 are displayed. A live monitor 22 for visually confirming a video that is displayed in real time and picked up by a user, a touch panel display 24 for displaying a demonstration screen, an operation procedure during shooting, and the like, and receiving an instruction operation from the user 6 A coin insertion slot 26 for inserting coins as compensation, a coin return slot 27 for discharging the inserted defective coins, and a front door 28 for performing maintenance on the front surface.

カメラ21は、一般的にデジタルカメラが用いられる。一般的なデジタルカメラで設定できる項目(たとえばシャッタースピード、絞り値、露出補正、ホワイトバランスなど)の変更や、撮影タイミングは、コンピュータ装置101a(図6参照)から指示される。   As the camera 21, a digital camera is generally used. Changes in items (for example, shutter speed, aperture value, exposure correction, white balance, etc.) that can be set with a general digital camera and shooting timing are instructed from the computer apparatus 101a (see FIG. 6).

カメラ21の周囲には、被写体を正面から照射するための照明ボックス18d〜18fが備えられる。照明ボックス18d〜18fはそれぞれ、前述の照明ボックス18a〜18cと同様に箱体で形成され、その外面(撮影空間3側の面)には拡散板が設けられる。また、照明ボックス18d〜18fは筐体1と一体的に形成されてもよい。   Around the camera 21, illumination boxes 18d to 18f for irradiating the subject from the front are provided. The illumination boxes 18d to 18f are each formed of a box similar to the illumination boxes 18a to 18c described above, and a diffusion plate is provided on the outer surface (the surface on the imaging space 3 side). Further, the lighting boxes 18 d to 18 f may be formed integrally with the housing 1.

さらに図2を参照して、照明ボックス18dは、カメラ21の上方に、筐体1の正面から撮影空間3の後方に向かって突出して、拡散板が前方に向かうにつれて下がるように傾斜して配置される。そのため、照明ボックス18dは、撮影時には、後に説明する照明ボックス18e,18fに向くように光を照射する。   Further, referring to FIG. 2, the lighting box 18 d is disposed above the camera 21 so as to protrude from the front of the housing 1 toward the rear of the photographing space 3 and to be lowered as the diffusion plate moves forward. Is done. Therefore, the illumination box 18d irradiates light so as to face the illumination boxes 18e and 18f described later at the time of photographing.

照明ボックス18eは、カメラ21の下方に、筐体1の正面から見て撮影空間3の後方に向かって、照明ボックス18dの突出している距離よりも短く突出して、拡散板が後方に向かうにつれて下がるように傾斜して配置される。そのため、撮影時には、照明ボックス18dに向くように光を照射する。   The illumination box 18e projects below the camera 21 toward the rear of the photographing space 3 as viewed from the front of the housing 1, and is shorter than the distance that the illumination box 18d projects, and lowers as the diffusion plate moves rearward. So as to be inclined. Therefore, at the time of photographing, light is irradiated so as to face the illumination box 18d.

照明ボックス18eの上方の面は略水平に形成される。また、照明ボックス18eの上方の面の高さは、ユーザ6の肘程度の高さであることが好ましい。または、照明ボックス18eの上方の面の高さがユーザ6の肘程度の高さとなるよう、撮影空間3の下方(床面)に踏み台32などが備えていてもよい。このため、撮影時に、ユーザ6が肘をつくことができて、肘をついたポーズが容易に撮影できる。   The upper surface of the lighting box 18e is formed substantially horizontally. Moreover, it is preferable that the height of the upper surface of the lighting box 18e is about the height of the user's 6 elbow. Alternatively, a step 32 or the like may be provided below the imaging space 3 (floor surface) so that the height of the upper surface of the lighting box 18e is about the elbow of the user 6. For this reason, the user 6 can put his elbow on shooting, and the pose with the elbow can be easily shot.

照明ボックス18fは、照明ボックス18eの下方に、筐体1の正面から見て撮影空間3の後方向かって突出して、拡散板が後方に向かうにつれて、照明ボックス18eよりも水平方向の傾斜角が大きく下がるように傾斜して配置される。そのため、撮影時には、照明ボックス18dに向くように光を照射する。なお、照明ボックス18fの、筐体1の正面に相対して右側の面にはタッチパネルディスプレイ24が備えられ、その右側の面は光が通過しない部材で形成される。このため、照明バランスが左右均一になるように、照明ボックス18fの、筐体1の正面に相対して左側の面も、光を透過しないような部材で形成される。   The lighting box 18f protrudes toward the rear of the photographing space 3 as seen from the front of the housing 1 below the lighting box 18e, and the inclination angle in the horizontal direction is larger than that of the lighting box 18e as the diffusion plate moves rearward. It is arranged so as to be inclined. Therefore, at the time of photographing, light is irradiated so as to face the illumination box 18d. A touch panel display 24 is provided on the right surface of the lighting box 18f relative to the front surface of the housing 1, and the right surface is formed of a member through which light does not pass. For this reason, the left surface of the illumination box 18f relative to the front of the housing 1 is also formed of a member that does not transmit light so that the illumination balance is uniform left and right.

このような照明ボックス18d〜18fの配置により、光が直接被写体に向けて照射されずに、照明ボックス18dと照明ボックス18e,18fとから出射される光が互いに干渉し合い、柔らかくソフトな印象の照明を被写体に照射する。そのため、直接被写体に光を照射する場合よりも柔らかい照明効果を実現することができ、出来上がりの美しい画像が得られる。   With such an arrangement of the lighting boxes 18d to 18f, the light emitted from the lighting box 18d and the lighting boxes 18e and 18f interferes with each other without being directly irradiated to the subject, and a soft and soft impression is obtained. Illuminate the subject. Therefore, it is possible to achieve a softer lighting effect than when directly irradiating light on the subject, and a beautiful image can be obtained.

次に、図3に、かかる写真自動販売機を編集空間4a側から編集部401aを見た斜視図を示す。   Next, FIG. 3 shows a perspective view of the photo vending machine as viewed from the editing space 4a side with respect to the editing unit 401a.

図3を参照して、筐体1の背面には、ユーザに対し音楽や操作方法の説明などを音声で出力するスピーカ23cと編集筐体2aとが備えられる。編集筐体2aには、撮影により得られた画像を表示して画像の編集を受付ける1つまたは複数のタブレットディスプレイ13aと、画像入力を行なうための複数のタッチペン14a,14bとが備えられる。これらで編集部401aが構成される。なお、編集空間4aの周囲には利用者のプライバシーに配慮するためにカーテン40bが備えられるが、説明の便宜上図示されていない。   With reference to FIG. 3, a speaker 23 c and an editing housing 2 a are provided on the rear surface of the housing 1 for outputting music, explanation of operation methods, and the like to the user. The editing housing 2a is provided with one or more tablet displays 13a for displaying an image obtained by photographing and receiving image editing, and a plurality of touch pens 14a and 14b for inputting images. These constitute the editing unit 401a. Although a curtain 40b is provided around the editing space 4a in order to consider the privacy of the user, it is not shown for convenience of explanation.

次に、図4に、かかる写真自動販売機を編集空間4b側から編集部401bを見た斜視図を示す。   Next, FIG. 4 shows a perspective view of the photo vending machine as viewed from the editing space 4b side with respect to the editing unit 401b.

図4を参照して、背景部5の背面には、ユーザに対し音楽や操作方法の説明などを音声で出力するスピーカ23dと編集筐体2bとが備えられる。編集筐体2bには、撮影により得られた画像を表示して画像の編集を受付ける1つまたは複数のタブレットディスプレイ13bと、画像入力を行なうための複数のタッチペン14c,14dとが備えられる。これらで編集部401bが構成される。なお、編集空間4bの周囲には利用者のプライバシーに配慮するためにカーテン40cが備えられるが、説明の便宜上図示されていない。   Referring to FIG. 4, a speaker 23 d and an editing case 2 b are provided on the back of the background unit 5 for outputting music and explanation of operation methods to the user. The editing housing 2b includes one or more tablet displays 13b that display an image obtained by shooting and accept image editing, and a plurality of touch pens 14c and 14d for inputting images. These constitute the editing unit 401b. A curtain 40c is provided around the editing space 4b in order to consider the privacy of the user, but is not shown for convenience of explanation.

次に、図5に、かかる写真自動販売機の背景部5の正面から見た斜視図を示す。   Next, FIG. 5 shows a perspective view as seen from the front of the background portion 5 of the photo vending machine.

図5を参照して、背景部5は、背景画像が表わされる表示媒体である1つまたは複数のロールスクリーン41と、ロールスクリーン41と対になって背景部5の上部に固定されて、該ロールスクリーン41を巻取り、繰出しするための巻取装置42と、巻取装置42を駆動するモータ(不図示)とを含んで構成される。   Referring to FIG. 5, the background portion 5 is fixed to the upper portion of the background portion 5 in a pair with the roll screen 41 and one or a plurality of roll screens 41 that are display media on which a background image is represented. A winding device 42 for winding and feeding the roll screen 41 and a motor (not shown) for driving the winding device 42 are configured.

背景部5にロールスクリーン41が複数備えられる場合、それぞれのロールスクリーン41には異なる背景画像が表わされる。このようにすることで多様な背景画像が得られる。撮影時に用いられるロールスクリーン41は、タッチパネルディスプレイ24にてユーザ6が所望の背景を選択操作することにより自動的にセットされてもよいし、背景選択専用のボタンなどを設置し、該背景選択ボタンを押下することにより自動的にセットされてもよい。また、モータを備えず、ユーザ6が手動で操作してロールスクリーン41をセットしても構わない。   When the background unit 5 includes a plurality of roll screens 41, different background images are displayed on the respective roll screens 41. In this way, various background images can be obtained. The roll screen 41 used at the time of photographing may be automatically set by the user 6 selecting and operating a desired background on the touch panel display 24, or a background selection button or the like is provided. It may be automatically set by pressing. Further, the motor 6 is not provided, and the user 6 may manually operate to set the roll screen 41.

また、背景部5におけるロールスクリーン41のセット方法は、上述のような巻取り繰出し式でなくてもよく、エンドレスベルト状の輪転式などでもよい。また、引出し式など、背景カーテンをユーザ6の手動操作によりセットする形態でもよい。   Further, the setting method of the roll screen 41 in the background portion 5 may not be the winding and feeding type as described above, but may be an endless belt-like rotary type or the like. Moreover, the form which sets a background curtain by manual operation of the user 6, such as a drawer type, may be sufficient.

次に、かかる写真自動販売機の機能構成の具体例を図6に示す。   Next, a specific example of the functional configuration of such a photo vending machine is shown in FIG.

図6を参照して、本実施の形態にかかる写真自動販売機は、本写真自動販売機を動作させるための、主に撮影処理などを実行するコンピュータ装置101aと、主に編集処理などを実行するコンピュータ装置101bと(これらを代表してコンピュータ装置101という)、基板から構成され、動作中のコンピュータ装置101からの指示を受付けて、接続されている各種装置を制御する制御部102とを備える。   Referring to FIG. 6, the photo vending machine according to the present embodiment executes a computer apparatus 101a that mainly executes photographing processing and the like, and mainly executes editing processing and the like for operating the photo vending machine. And a control unit 102 that is configured from a board and that receives instructions from the operating computer apparatus 101 and controls various devices connected thereto. .

コンピュータ装置101aは、カメラ21、ライブモニタ22、タッチパネルディスプレイ24、筐体1の内部にあるプリンタ12、および制御部102と接続され、それらを制御する。コンピュータ装置101bは、編集部401a,401bに備えられるタブレットディスプレイ13a,13b、タッチペン14a〜14d、外部と通信するための通信端末110、および筐体1の内部にある制御部102と接続され、それらを制御する。さらに、コンピュータ装置101aとコンピュータ装置101bとは互いに接続され、画像データや情報データなどの授受をピアツーピアで行なう。   The computer device 101a is connected to and controls the camera 21, the live monitor 22, the touch panel display 24, the printer 12 inside the housing 1, and the control unit 102. The computer device 101b is connected to the tablet displays 13a and 13b, the touch pens 14a to 14d provided in the editing units 401a and 401b, the communication terminal 110 for communicating with the outside, and the control unit 102 inside the housing 1, and these To control. Further, the computer apparatus 101a and the computer apparatus 101b are connected to each other and exchange image data and information data on a peer-to-peer basis.

なお、各コンピュータ装置101a,101bに各々接続される構成要素はこのような形態に限定されず、機能ごとに分かれていたり、位置ごとに分かれていたりしてもよい。さらに、コンピュータ装置101は本実施形態のような2台で構成されていなくてもよく、1台で構成されてもよいし、2台以上で構成されてもよい。   Note that the components connected to the computer apparatuses 101a and 101b are not limited to such a form, and may be divided for each function or for each position. Further, the computer apparatus 101 may not be configured with two units as in the present embodiment, and may be configured with one unit or may be configured with two or more units.

コンピュータ装置101は、コンピュータ装置101の制御を行なう演算装置であるCPU(Central Processing Unit)と、装置を動作させるためのプログラムおよびプログラムで必要なグラフィックデータ、音声データ、撮影された画像や撮影画像に対して入力した編集画像その他の各種画像などを記憶する記憶部と、プログラムの一時的な作業領域ともなるメモリと、カメラ21、プリンタ12、タブレットディスプレイ13などの周辺機器を制御するためのソフトウェアであるドライバとを含む。また、コンピュータ装置101はLANケーブルを介して外部機器と接続された場合に通信を行なう通信部を備えていてもよい。   The computer apparatus 101 includes a CPU (Central Processing Unit) that is an arithmetic device that controls the computer apparatus 101, a program for operating the apparatus, graphic data necessary for the program, audio data, captured images and captured images. Software for controlling peripheral devices such as a camera 21, printer 12, and tablet display 13, a storage unit for storing edited images and other various images input to the memory, a memory serving as a temporary work area for programs, and the like. Including certain drivers. The computer apparatus 101 may also include a communication unit that performs communication when connected to an external device via a LAN cable.

プリンタ12は、撮影された画像を紙やシールや金属やプラスチックなどの印刷媒体に印刷するためのプリンタであって、昇華型プリンタやサーモオートクローム方式(光定着型直接感熱記録方式)等のプリンタが一般的に用いられる。なお、本実施の形態においてはプリンタ12でシールが印刷されるものとして説明を行なうが、印刷媒体はシールに限定されず、他の印刷媒体であっても同様の処理が実行される。プリンタ12は、上述の用紙切れなどの状態をコンピュータ装置101aに通知する。コンピュータ装置101aは、その状態に応じて制御部102に制御信号を送信する。   The printer 12 is a printer for printing a photographed image on a printing medium such as paper, sticker, metal, or plastic, and is a printer such as a sublimation type printer or a thermoautochrome type (light-fixing type direct thermal recording type). Is generally used. In the present embodiment, the description will be made on the assumption that the printer 12 prints a sticker. However, the print medium is not limited to a sticker, and the same processing is executed even with another print medium. The printer 12 notifies the computer device 101a of a state such as the above-mentioned out of paper. The computer apparatus 101a transmits a control signal to the control unit 102 according to the state.

通信端末110は、本写真自動販売機で使用するために外部で用意された画像を外部装置から受信したり、本写真自動販売機で作成される画像を外部の端末やサーバなどに送信したりするための無線通信可能な端末であって、PHS(Personal Handyphone System)などが用いられる。PHSはカード型のものを用いてもよい。また、外部の端末やサーバなどとインターネット網などのネットワーク網を通じて送受信可能なものであれば、通信端末110はPHSに限定されない。   The communication terminal 110 receives an image prepared externally for use in the photo vending machine from an external device, or transmits an image created by the photo vending machine to an external terminal or server. For this purpose, a terminal capable of wireless communication, such as PHS (Personal Handyphone System), is used. The PHS may be a card type. In addition, the communication terminal 110 is not limited to the PHS as long as it can transmit and receive with an external terminal or server through a network such as the Internet.

電源スイッチ31が押され、本写真自動販売機に電源プラグより電源が投入されると、上記プログラムが起動されて、コンピュータ装置101aは、接続されるカメラ21のシャッタタイミングや、ライブモニタ22での表示や、タッチパネルディスプレイ24での表示やプリンタ12での出力を制御する。コンピュータ装置101bは、接続されるタブレットディスプレイ13a,13bでの表示を制御する。   When the power switch 31 is pressed and the photo vending machine is turned on from the power plug, the above-described program is started, and the computer device 101a detects the shutter timing of the connected camera 21 and the live monitor 22 The display, the display on the touch panel display 24, and the output from the printer 12 are controlled. The computer device 101b controls display on the connected tablet displays 13a and 13b.

コンピュータ装置101aは、上記プログラムの実行や撮影部のタッチパネルディスプレイ24から受信した、ユーザ6の指などでタッチされることによって行なわれる入力操作にしたがった指示信号に基づいて、制御部102に対して制御信号を送信する。   The computer apparatus 101a performs the above-described program execution and the control unit 102 based on an instruction signal received from the touch panel display 24 of the photographing unit and touched with a finger of the user 6 or the like. Send a control signal.

また、コンピュータ装置101aは、カメラ21で撮影された画像を受信し該画像データを記憶部へ記憶する。   Further, the computer apparatus 101a receives an image photographed by the camera 21 and stores the image data in a storage unit.

コンピュータ装置101bは、上記プログラムの実行や、編集部401aおよび編集部401bのタブレットディスプレイ13a,13bから受信した、タッチペン14a〜14dなどでタッチされることによって行なわれる入力操作にしたがった指示信号に基づいて、制御部102に対して制御信号を送信する。   The computer apparatus 101b is based on the instruction signal according to the input operation performed by the touch pen 14a to 14d etc. received from the tablet displays 13a and 13b of the editing unit 401a and the editing unit 401b and the execution of the program. Then, a control signal is transmitted to the control unit 102.

また、コンピュータ装置101bは、携帯端末やPCなどの外部端末から送信されてくる画像データ等を、通信端末110を介して受信する。これとは逆に、コンピュータ装置101bはコンピュータ装置101bに記憶されている画像データ等を通信端末110から所定のネットワークおよびサーバを介して携帯端末やPCなどの外部端末へ送信することもできる。   The computer apparatus 101 b receives image data transmitted from an external terminal such as a portable terminal or a PC via the communication terminal 110. Conversely, the computer apparatus 101b can also transmit image data and the like stored in the computer apparatus 101b from the communication terminal 110 to an external terminal such as a portable terminal or a PC via a predetermined network and server.

また、本写真自動販売機は、電源を必要とするコンピュータ装置101、照明装置30、制御部102などの電源系統を制御する電源制御部103を備え、外部からそれらの装置に対する電源の電圧を安定させるよう制御する。さらに、そのような電源の投入および切断は、電源スイッチ31を押すことで行なわれる。しかし、電源切断によりコンピュータ装置101で動作しているプログラムを強制的に終了させることは、動作を不安定にさせる原因となる。そのため、電源が落とされても、しばらくはUPS(Uninterrupted Power Supply)104が電源をバックアップし、コンピュータ装置101に停電信号を送信する。その間に、コンピュータ装置101はプログラムの終了の手続を行ない、プログラムを正常に終了させる。一方、コンピュータ装置101を正規の手順で終了した場合は、その旨の信号がUPS104に送信される。   The photo vending machine also includes a power supply control unit 103 that controls a power supply system such as the computer device 101, the lighting device 30, and the control unit 102 that require power, and stabilizes the voltage of the power supply to these devices from the outside. To control. Further, such turning on and off of the power is performed by pressing the power switch 31. However, forcibly terminating a program running on the computer apparatus 101 by turning off the power causes the operation to become unstable. Therefore, even if the power is turned off, the UPS (Uninterrupted Power Supply) 104 backs up the power for a while and transmits a power failure signal to the computer apparatus 101. In the meantime, the computer apparatus 101 performs a program termination procedure and terminates the program normally. On the other hand, when the computer apparatus 101 is terminated in a regular procedure, a signal to that effect is transmitted to the UPS 104.

制御部102は、コンピュータ装置101および電源制御部103の他に、レリーズスイッチ20、フラッシュ制御部106、スピーカ23a〜23c、サービスパネル105、コイン制御部107、撮影中ランプ7、印刷ランプ9、用紙切れランプ10、エラーランプ11、および背景部5に接続される。   In addition to the computer device 101 and the power supply control unit 103, the control unit 102 includes a release switch 20, a flash control unit 106, speakers 23a to 23c, a service panel 105, a coin control unit 107, a shooting lamp 7, a printing lamp 9, and paper. The cut lamp 10, the error lamp 11, and the background portion 5 are connected.

レリーズスイッチ20は、ユーザ6が撮影する時にユーザ所望の撮影するタイミングを指示するためのカメラ21のシャッタ動作を遠隔操作するスイッチである。ユーザ6が、レリーズスイッチ20を押下すると制御部102を介して該制御信号がコンピュータ装置101aに送信され、さらにコンピュータ装置101aから該制御信号がカメラ21に送信されることによって、カメラ21は撮影を行なう。   The release switch 20 is a switch for remotely operating the shutter operation of the camera 21 for instructing the user desired shooting timing when the user 6 is shooting. When the user 6 presses the release switch 20, the control signal is transmitted to the computer apparatus 101 a via the control unit 102, and the control signal is transmitted from the computer apparatus 101 a to the camera 21. Do.

なお、レリーズスイッチ20と制御部102とを接続するケーブルにはLED(Light Emitting Diode)などの発光体を配備してもよい。レリーズスイッチ20を押下すると、カメラ21のシャッタ動作が行なわれるまでの間、レリーズスイッチ20側から制御部120側へ光が移相していくように見えるように発光体を点灯または点滅させ、ケーブルがすべて光った時にシャッタ動作が行なわれる。もちろん、レリーズスイッチ20側から制御部120側へ光が順次消えていくような形態でもよいし、色が変化していくような形態でもよい。このようにすることで、レリーズスイッチ20を押下すると視覚的な演出効果が得られると共に、シャッタ動作のタイミングを視覚的にユーザ6に伝えることができるため、顧客満足を向上させることができる。   In addition, you may arrange | position light-emitting bodies, such as LED (Light Emitting Diode), in the cable which connects the release switch 20 and the control part 102. FIG. When the release switch 20 is pressed, the light emitter is turned on or blinked so that the light appears to shift from the release switch 20 side to the control unit 120 side until the shutter operation of the camera 21 is performed. When all the lights are illuminated, the shutter operation is performed. Of course, the light may be sequentially turned off from the release switch 20 side to the control unit 120 side, or the color may be changed. In this way, when the release switch 20 is pressed, a visual effect can be obtained, and the timing of the shutter operation can be visually transmitted to the user 6, so that customer satisfaction can be improved.

フラッシュ制御部106は、カメラ21に接続され、カメラ21におけるシャッタタイミングに応じた同期信号を取得する。そして、カメラ21のシャッタタイミングに同期させて、フラッシュを発光させるように制御する。なお、フラッシュ制御部106は制御部102と接続され、発光させるフラッシュ29の選定や、フラッシュ29の発光度の設定がなされる。照明装置30も同様に制御部102と接続され、その照明度合いなどの設定がなされてもよい。   The flash control unit 106 is connected to the camera 21 and acquires a synchronization signal corresponding to the shutter timing in the camera 21. Then, control is performed so that the flash is emitted in synchronization with the shutter timing of the camera 21. The flash control unit 106 is connected to the control unit 102 to select the flash 29 that emits light and to set the light emission level of the flash 29. Similarly, the lighting device 30 may be connected to the control unit 102, and the lighting degree and the like may be set.

スピーカ23a〜23cは、コンピュータ装置101からの指示に従って、制御部102を介して指示信号を受信し、写真自動販売機のプレイにおける操作などの案内や、撮影時のBGMなどを出力する。なお、スピーカ23から出力する音声のボリュームを調整する音量調整つまみは、サービスパネル105に備えられる。   The speakers 23 a to 23 c receive an instruction signal via the control unit 102 in accordance with an instruction from the computer device 101, and output guidance such as operation in the play of the photo vending machine, BGM at the time of shooting, and the like. Note that a volume adjustment knob for adjusting the volume of the sound output from the speaker 23 is provided in the service panel 105.

サービスパネル105は、投入されたコインの枚数をカウントするコインカウンタ、印刷されたプリントの枚数をカウントするプリントカウンタ、スピーカ23から出力する音声のボリュームを調整する音量調整つまみ、テストモードを行なうためのテストボタン、およびコインを投入しなくても装置が利用できるようにするためのサービスボタン等を備えるパネルであって、当該写真自動販売機の設置者が各種設定やメンテナンスの操作を行なう際に用いられる。サービスパネル105は、サービスボタンの操作などの制御操作が行なわれると、その操作にしたがった制御信号を制御部102に対して送信する。   The service panel 105 includes a coin counter that counts the number of inserted coins, a print counter that counts the number of printed prints, a volume adjustment knob that adjusts the volume of audio output from the speaker 23, and a test mode. A panel with test buttons and service buttons that allow the device to be used without inserting coins, and used when the installer of the photo vending machine performs various settings and maintenance operations. It is done. When a control operation such as operation of a service button is performed, service panel 105 transmits a control signal according to the operation to control unit 102.

制御部102は、コンピュータ装置101から受信した制御信号(指示コマンドなど)にしたがって、サービスパネル105に対して制御信号を送信する。サービスパネル105は、該制御信号に従って、コインカウンタやプリントカウンタを動作させる(たとえばカウンタを1インクリメントする)。   The control unit 102 transmits a control signal to the service panel 105 in accordance with a control signal (such as an instruction command) received from the computer apparatus 101. The service panel 105 operates a coin counter or a print counter according to the control signal (for example, increments the counter by 1).

コイン制御部107は、コイン投入口26に投入されたコインの正当性を検出し、制御部102にコインが投入されたことを示す検出信号を送信する。   The coin control unit 107 detects the validity of the coin inserted into the coin insertion slot 26 and transmits a detection signal indicating that a coin has been inserted to the control unit 102.

制御部102はコンピュータ装置101から受信した制御信号(指示コマンドなど)にしたがって、コイン制御部107に対して制御信号を送信する。コイン制御部107は、該制御信号にしたがって、コインが投入されないようにコイン投入口26をブロックすることができる。このことで、たとえば、プレイ中にコイン投入を禁止することができる。   The control unit 102 transmits a control signal to the coin control unit 107 in accordance with a control signal (such as an instruction command) received from the computer apparatus 101. The coin control unit 107 can block the coin insertion slot 26 so that coins are not inserted according to the control signal. Thus, for example, coin insertion can be prohibited during play.

さらに、制御部102はコンピュータ装置101から受信したコインが投入されたことを示す検出信号にしたがって、撮影中ランプ7に対して制御信号を送信し撮影中ランプ7を点灯させる。   Further, the control unit 102 transmits a control signal to the shooting lamp 7 according to the detection signal indicating that the coin received from the computer apparatus 101 is inserted, and turns on the shooting lamp 7.

さらに、制御部102は、コンピュータ装置101aから、プリンタ12の状態に応じた制御信号を受信し、該制御信号にしたがって、印刷中ランプ9、用紙切れランプ10、およびエラーランプ11を制御する。かかる制御信号によって、印刷中ランプ9、用紙切れランプ10、およびエラーランプ11が点灯または点滅する。   Further, the control unit 102 receives a control signal corresponding to the state of the printer 12 from the computer apparatus 101a, and controls the printing lamp 9, the out-of-paper lamp 10, and the error lamp 11 according to the control signal. By this control signal, the printing lamp 9, the out-of-paper lamp 10, and the error lamp 11 are turned on or blinked.

また、制御部102は、コンピュータ装置101aから、タッチパネルディスプレイ24に対してユーザ6が所望の背景を選択する入力操作にしたがった指示信号を受信し、該指示信号にしたがって背景部5のロールスクリーン41の巻取装置42を駆動するモータの動作を制御する。このようにモータの動作を制御することによって、ユーザ6が選択した背景画像が施されたロールスクリーン41が背景部5にセットされる。   In addition, the control unit 102 receives an instruction signal according to an input operation for the user 6 to select a desired background from the computer device 101a to the touch panel display 24, and the roll screen 41 of the background unit 5 according to the instruction signal. The operation of the motor that drives the winding device 42 is controlled. By controlling the operation of the motor in this way, the roll screen 41 on which the background image selected by the user 6 is applied is set on the background portion 5.

なお、言うまでもなく、写真自動販売機の形態は図1〜図6に示される具体例に限定されるものではない。すなわち、図1〜図6に記載されない他の機能が備えられていてもよいし、図1〜図6に記載されている機能の必ずしもすべてが備えられていなくても構わない。たとえば、プリンタ12は写真自動販売機本体に含まれていなくてもよく、その場合、写真自動販売機は、LAN等の専用回線や無線通信等を介して印刷制御信号をプリンタ12に出力するものとする。   Needless to say, the form of the photo vending machine is not limited to the specific examples shown in FIGS. That is, other functions not shown in FIGS. 1 to 6 may be provided, or not all of the functions shown in FIGS. 1 to 6 may be provided. For example, the printer 12 may not be included in the photo vending machine main body, and in this case, the photo vending machine outputs a print control signal to the printer 12 via a dedicated line such as a LAN or wireless communication. And

次に、本実施の形態にかかる写真自動販売機の処理について、図7を用いて説明する。図7のフローチャートに示される写真自動販売機の処理は、コンピュータ装置101のCPUが、記憶部に記憶されるプログラムをメモリに読出して実行することによって実現される。   Next, processing of the photo vending machine according to the present embodiment will be described with reference to FIG. The processing of the photo vending machine shown in the flowchart of FIG. 7 is realized by the CPU of the computer apparatus 101 reading the program stored in the storage unit into the memory and executing it.

図7を参照して、始めに、当該写真自動販売機に備わる電源スイッチ31が投入されて各種装置の電源が投入される。すると、コンピュータ装置101の記憶部に格納された動作プログラムが起動する。コンピュータ装置101は、各種装置が正常に接続されているかチェックし、初期化が必要な装置に対しては初期化を行なう(S100)。このとき、写真自動販売機の利用回数(n)の初期化も同時に行なわれる。たとえば、記憶部の所定のファイルに利用回数(n)の値を記憶し、その値を0にすることなどによって初期化が行なわれる。その後、当該写真自動販売機の利用を促すタイトルデモをディスプレイ24に表示し、同時に音声をスピーカ23a,23bから出力する(S105)。   Referring to FIG. 7, first, a power switch 31 provided in the photo vending machine is turned on, and various devices are turned on. Then, the operation program stored in the storage unit of the computer apparatus 101 is activated. The computer device 101 checks whether various devices are normally connected, and performs initialization for devices that need to be initialized (S100). At this time, the number of uses (n) of the photo vending machine is initialized at the same time. For example, initialization is performed by storing the value of the number of uses (n) in a predetermined file in the storage unit and setting the value to 0. Thereafter, a title demonstration that prompts the user to use the photo vending machine is displayed on the display 24, and at the same time, sound is output from the speakers 23a and 23b (S105).

タイトルデモが表示されている状態において、テストボタンの押下(S110)と所定の対価受付とが監視される(S120)。   In the state where the title demo is displayed, the pressing of the test button (S110) and the reception of a predetermined value are monitored (S120).

テストボタンが押下されると(S110でYES)、当該写真自動販売機のメンテナンスを行なうためのテストモードが起動する(S115)。テストモードは、写真自動販売機の設置者が写真自動販売機を操作するためのモードであり、このモードにおいては当該写真自動販売機の利用状況(たとえばコイン投入数など)の確認や、利用回数(n)の初期化や設定、利用できる編集部の設定、カメラ21、プリンタ12など周辺機器の調整を行なうことができる。ここで写真自動販売機の設置者とは、当該写真自動販売機を設置し営業を行なっている店舗などの経営者、管理者、および従業員であり、営業中に、利用者に対応できるものである。   When the test button is pressed (YES in S110), a test mode for performing maintenance of the photo vending machine is activated (S115). The test mode is a mode for the operator of the photo vending machine to operate the photo vending machine. In this mode, the usage status (for example, the number of coins inserted) of the photo vending machine is checked and the number of times of use is checked. Initialization and setting of (n), setting of available editing units, and adjustment of peripheral devices such as the camera 21 and the printer 12 can be performed. Here, the owner of the photo vending machine is the manager, manager, and employee of the store where the photo vending machine is installed and operates, and can respond to the user during business. It is.

テストボタンが押下されておらず(S110でNO)、コイン投入口26において、当該写真自動販売機を利用するためのコインの投入(所定の対価)を受付けると(S120でYES)、受付けたコインは、コイン制御部107において正当性や枚数等が検知される。そして、正常にコインを受付けるとプレイが開始され、さらに、当該写真自動販売機の利用回数(n)がカウントされる(S125)。この利用回数(n)のカウントには、写真自動販売機を無料で利用させる機能が備わる場合、その利用回数が含められてもよいし、含められなくてもよい。   If the test button has not been pressed (NO in S110) and a coin insertion (predetermined price) for using the photo vending machine is accepted at the coin insertion slot 26 (YES in S120), the accepted coin In the coin control unit 107, the legitimacy and the number of sheets are detected. When the coin is received normally, the play is started, and the number of uses (n) of the photo vending machine is counted (S125). The count of the number of uses (n) may or may not include the number of uses when a function for allowing the photo vending machine to be used free of charge is provided.

なお、利用回数(n)をカウントするタイミングは、上述のような正当な対価の検出によって行なうものに限定されるものではなく、たとえば、撮影終了時、または印刷終了時など、写真自動販売機におけるプレイが行なわれたと判定できるようなタイミングであればいつでもよい。   Note that the timing of counting the number of uses (n) is not limited to that performed by detecting the valid price as described above. For example, in a photo vending machine at the end of shooting or at the end of printing. Any timing can be used as long as it can be determined that play has been performed.

写真自動販売機のコンピュータ装置101のCPUは、利用回数(n)が奇数である場合には編集空間4aに、利用回数(n)が偶数の場合には編集空間4bにユーザ6を誘導するよう、処理を割当てる。または、利用回数(n)が偶数の場合には編集空間4aに、利用回数(n)が奇数の場合には編集空間4bにユーザ6を誘導するよう処理を割当ててもよい。また、編集空間4に関する処理の割当はこのような形態に限定されず、ユーザ6が編集操作で使用したい編集空間4を選択し、その選択に従って割当ててもよい。なお、編集空間4に関する処理の割当についての設定は、テストモードなどで設置者が設定可能なようにしておくことが好ましい。   The CPU of the computer device 101 of the photo vending machine guides the user 6 to the editing space 4a when the number of uses (n) is odd, and to the editing space 4b when the number of uses (n) is even. Assign processing. Alternatively, processing may be assigned to guide the user 6 to the editing space 4a when the number of uses (n) is an even number and to the editing space 4b when the number of uses (n) is an odd number. Also, the allocation of processing related to the editing space 4 is not limited to such a form, and the user 6 may select the editing space 4 that the user 6 wants to use in the editing operation, and allocate according to the selection. It should be noted that it is preferable that the setting regarding the allocation of the processing related to the editing space 4 can be set by the installer in a test mode or the like.

さらに、テストモードにおいて、利用回数を参照しないで編集空間4のいずれか一方のみを利用可能にするような設定ができるようにしてもよい。このようにすることで、装置の故障で2つの編集空間4のいずれかが使用できないという事態が発生したとしても、故障していない方の編集空間4のみを使用するようにできる。また、装置の故障を検出したら、自動的に故障してない方の編集空間4のみを使用するように設定変更がなされるようにしてもよい。   Furthermore, in the test mode, settings may be made so that only one of the editing spaces 4 can be used without referring to the number of uses. In this way, even if a situation occurs in which one of the two editing spaces 4 cannot be used due to a device failure, only the editing space 4 that is not in failure can be used. Further, when a failure of the apparatus is detected, the setting may be changed so that only the editing space 4 that has not failed automatically is used.

次に、ステップS125で利用回数(n)がカウントされた後、撮影コースの選択を受付ける(S130)。本実施の形態においては、撮影方法に複数のコースがあるものとする。ステップS130では、撮影コースの選択肢をタッチパネルディスプレイ24に提示し、好みの撮影コースをユーザ6から受付ける。   Next, after the number of uses (n) is counted in step S125, the selection of the shooting course is accepted (S130). In the present embodiment, it is assumed that there are a plurality of courses in the photographing method. In step S130, shooting course options are presented on the touch panel display 24, and a preferred shooting course is received from the user 6.

具体的に撮影コースとしては「ノーマル撮影」コースと「フリー撮影」コースとがあり、タッチパネルディスプレイ24に表示される選択肢の該当領域をユーザ6の指などでタッチすることにより選択を受付ける。そして、選択された撮影コースが「ノーマル撮影」なら(S130でYES)該コースの撮影方法で撮影が開始され(S135)、選択された撮影コースが「フリー撮影」なら(S130でNO)該コースの撮影方法で撮影が開始される(S140)。各々の撮影処理については、さらにサブルーチンを挙げて後述する。   Specifically, the shooting course includes a “normal shooting” course and a “free shooting” course, and a selection is accepted by touching a corresponding area of options displayed on the touch panel display 24 with a finger of the user 6 or the like. If the selected shooting course is “normal shooting” (YES in S130), shooting starts with the shooting method of the course (S135), and if the selected shooting course is “free shooting” (NO in S130), the course Shooting is started by this shooting method (S140). Each photographing process will be described later with a subroutine.

ステップS135での「ノーマル撮影」またはステップS140での「フリー撮影」が終了すると、ステップS125でカウントされた写真自動販売機の利用回数(n)が、奇数回目なら(S145でYES)、編集部401aが利用可能かどうかが監視される(S150)。先にプレイしている別グループの利用者が利用中または故障中であるなど、編集部401aが利用不可な状態であれば(S150でNO)、タッチパネルディスプレイ24に待機表示、またはエラーの案内表示をし、スピーカ23a,23bから音声で待機、またはエラーの案内を出力することにより、ユーザ6を撮影空間3で待機させるように促す(S155)。   When the “normal shooting” in step S135 or the “free shooting” in step S140 is completed, if the number of times the photo vending machine is used (n) counted in step S125 is an odd number (YES in S145), the editing unit It is monitored whether or not 401a is available (S150). If the editing unit 401a is in an unusable state (for example, NO in S150), such as a user in another group playing first is currently using or out of order (NO in S150), a standby display or an error guidance display is displayed. Then, the user 6 is urged to wait in the imaging space 3 by waiting by voice from the speakers 23a, 23b or outputting an error guide (S155).

編集部401aが利用可能な状態であれば(S150でYES)、タッチパネルディスプレイ24に編集部401aのある編集空間4aへ誘導する案内表示をし、スピーカ23a,23bから音声で誘導案内を出力することにより、ユーザ6を編集空間4aに移動させるように促す(S160)。そして、コンピュータ装置101aに記憶されている該ユーザ6の撮影画像データをコンピュータ装置101bの記憶部の編集部401aでの処理実行用の領域へ転送し(S165)、処理を編集処理へ移行する(S190)。   If the editing unit 401a is in a usable state (YES in S150), guidance display for guiding to the editing space 4a where the editing unit 401a is provided is displayed on the touch panel display 24, and guidance guidance is output from the speakers 23a and 23b by voice. Thus, the user 6 is prompted to move to the editing space 4a (S160). Then, the captured image data of the user 6 stored in the computer device 101a is transferred to the processing execution area in the editing unit 401a of the storage unit of the computer device 101b (S165), and the processing shifts to editing processing (S165). S190).

一方、ステップS125でカウントされた写真自動販売機の利用回数(n)が、偶数回目なら(S145でNO)、編集部401bが利用可能かどうかが監視される(S170)。先にプレイしている別グループの利用者が利用中または故障中であるなど、編集部401bが利用不可な状態であれば(S170でNO)、タッチパネルディスプレイ24に待機表示、またはエラーの案内表示をし、スピーカ23a,23bから音声で待機、またはエラーの案内を出力することにより、ユーザ6を撮影空間3で待機させるように促す(S175)。   On the other hand, if the usage count (n) of the photo vending machine counted in step S125 is an even number (NO in S145), it is monitored whether the editing unit 401b can be used (S170). If the editing unit 401b is in an unusable state (eg, NO in S170), such as a user in another group playing first is in use or out of order (NO in S170), a standby display or an error guidance display is displayed. The user 6 is urged to stand by in the shooting space 3 by waiting by voice from the speakers 23a, 23b or outputting an error guide (S175).

編集部401bが利用可能な状態であれば(S170でYES)、タッチパネルディスプレイ24に編集部401bのある編集空間4bへ誘導する案内表示をし、スピーカ23a,23bから音声で誘導案内を出力することにより、ユーザ6を編集空間4bに移動させるように促す(S180)。そして、コンピュータ装置101aに記憶されている該ユーザ6の撮影画像データをコンピュータ装置101bの記憶部の編集部401bでの処理実行用の領域へ転送し(S185)、処理を編集処理へ移行する(S190)。   If the editing unit 401b is in a usable state (YES in S170), a guidance display for guiding to the editing space 4b in which the editing unit 401b is provided is displayed on the touch panel display 24, and guidance guidance is output by voice from the speakers 23a and 23b. Thus, the user 6 is prompted to move to the editing space 4b (S180). Then, the captured image data of the user 6 stored in the computer device 101a is transferred to the processing execution area in the editing unit 401b of the storage unit of the computer device 101b (S185), and the processing shifts to editing processing (S185). S190).

ユーザ6は前述のような案内に従って編集空間4aまたは編集空間4bへ移動する。そして、以降のユーザ6の操作は、編集空間4aまたは編集空間4bで行なわれる。   The user 6 moves to the editing space 4a or the editing space 4b according to the guidance as described above. The subsequent operations of the user 6 are performed in the editing space 4a or the editing space 4b.

このように編集操作をする空間を複数用意することにより、編集時間を長くすることができたり、順番待ちの時間を短縮することができたりし、ユーザ6の顧客満足度を向上させることができる。また、順番待ちの時間を短縮できるため、本写真自動販売機の稼動回転率を向上することができる。さらに、ユーザ6を編集空間4aと編集空間4bとにおいて交互に編集させるため次々にユーザ6が入替わり、順番を待機している利用者には人気機種に写ってさらなる集客効果が得られる。   By preparing a plurality of spaces for editing operations in this way, the editing time can be lengthened, the waiting time for the order can be shortened, and the customer satisfaction of the user 6 can be improved. . Also, since the waiting time can be shortened, the operating rotation rate of the photo vending machine can be improved. Furthermore, since the user 6 is alternately edited in the editing space 4a and the editing space 4b, the user 6 is switched one after another, and the user waiting for the turn is reflected in the popular model and further attracting customers can be obtained.

なお、ステップS190以降の編集空間4aおよび編集空間4bでの編集処理の内容は、場所や位置、装置などは異なるが、同様な構成であり、同様な処理が行なわれるため、説明の重複部分は繰返さない。各編集空間4での処理はコンピュータ装置101bによって制御される。   The contents of the editing process in step S190 and subsequent steps in the editing space 4a and the editing space 4b are different in place, position, device, etc., but have the same configuration and the same process is performed. Do not repeat. Processing in each editing space 4 is controlled by the computer apparatus 101b.

ステップS190においては、撮影画像に対して、ユーザ6からタッチペン14により編集入力を受付ける編集処理が行なわれる。その編集入力時間は予め設定されている。そして、タブレットディスプレイ13上に残り時間が表示されてカウントダウンされ、残り時間が0になると編集入力が終了する。または、画面に用意された「終了」ボタンを押すことで強制的に終了させることもできる。なお、ステップS190における編集処理については、後に詳述する。   In step S190, an editing process for receiving an editing input from the user 6 with the touch pen 14 is performed on the photographed image. The editing input time is set in advance. Then, the remaining time is displayed on the tablet display 13 and counted down. When the remaining time becomes zero, the editing input is completed. Alternatively, it can be forcibly terminated by pressing an “end” button prepared on the screen. The editing process in step S190 will be described in detail later.

ステップS190の編集入力が終了すると、撮影画像と編集入力された画像とを合成し、合成された画像をタブレットディスプレイ13に表示する。そして、ユーザ6から、シール等の印刷媒体に印刷する画像の取扱いに関する設定や、選択の変更を受付ける(S195)。また、印刷を行なう画像の選択や、編集入力に失敗した画像などを印刷しないような選択を受付けることもできる。ステップS195における印刷画像の取扱設定についても、後に詳述する。   When the editing input in step S190 ends, the captured image and the input image are combined, and the combined image is displayed on the tablet display 13. Then, the user 6 receives a setting relating to the handling of an image to be printed on a printing medium such as a sticker and a change in selection (S195). It is also possible to accept selection of an image to be printed or selection not to print an image for which editing input has failed. The print image handling setting in step S195 will also be described in detail later.

そして、ステップS195で選択された画像の枚数に応じて、予め決められた複数の印刷レイアウトをタブレットディスプレイ13に表示し、ユーザ6の選択を受付ける(S200)。   Then, a plurality of predetermined print layouts are displayed on the tablet display 13 according to the number of images selected in step S195, and the selection of the user 6 is accepted (S200).

ステップS195およびステップS200において印刷する画像の選択と印刷レイアウトの選択とを受付けると、選択された印刷レイアウトにしたがって印刷画像データが生成され、プリンタ12から印刷出力される。すなわち、生成された印刷画像データはコンピュータ装置101bからコンピュータ装置101aへ転送され(S205)、コンピュータ装置101aの制御によって該印刷画像データはプリンタ12へ出力される。さらに、ユーザ6をプリンタ12の前に誘導する案内(たとえば「シールは右から出るよ!」)を各編集空間4に配備されているスピーカ23c,23dまたはタブレットディスプレイ13a,13bより出力する。そして、プリンタ12で印刷が実行され(S205)、プリント取出口8よりユーザ6に提供される。   When the selection of the image to be printed and the selection of the print layout are accepted in step S195 and step S200, print image data is generated according to the selected print layout and printed out from the printer 12. That is, the generated print image data is transferred from the computer apparatus 101b to the computer apparatus 101a (S205), and the print image data is output to the printer 12 under the control of the computer apparatus 101a. Further, guidance for guiding the user 6 in front of the printer 12 (for example, “The sticker comes out from the right!”) Is output from the speakers 23 c and 23 d or the tablet displays 13 a and 13 b arranged in each editing space 4. Then, printing is executed by the printer 12 (S205) and provided to the user 6 from the print outlet 8.

以上の処理が、1組のユーザ6によって本実施の形態の写真自動販売機で行なわれるプレイである。そして、上述の処理が終了すると、次にコインが投入されるまで、再度待機画面が編集空間4に配備されているスピーカ23c,23dまたはタブレットディスプレイ13a,13bより出力される。   The above processing is a play performed by a set of users 6 in the photo vending machine of the present embodiment. When the above processing is completed, the standby screen is output again from the speakers 23c and 23d or the tablet displays 13a and 13b arranged in the editing space 4 until the next coin is inserted.

なお、上述の実施の形態では、1組のユーザ6が利用する形態を説明したが、図1に示されるとおり、撮影を行なう撮影空間3と撮影された画像に編集を行なう編集空間4とが異なる場所に設置されていることから、2組の利用者が同時に利用することもできる。この場合、先の利用者が撮影を終了し編集空間4に移動するとディスプレイ24にはデモ画像が表示され、次の利用者のコイン投入を受付ける。そして、コインが投入されると、次の利用者の撮影が開始される。なお、本装置においては、撮影空間3と編集空間4とを異なる位置に設けるように説明したが、これに限定されるものではなく、1つの空間において、撮影および編集が行なわれるようにしてもよい。   In the above-described embodiment, the form used by one set of users 6 has been described. However, as shown in FIG. 1, there are a shooting space 3 for shooting and an editing space 4 for editing a shot image. Since it is installed in different places, it can be used simultaneously by two sets of users. In this case, when the previous user finishes shooting and moves to the editing space 4, a demo image is displayed on the display 24 and accepts the coin insertion of the next user. Then, when a coin is inserted, shooting of the next user is started. In the present apparatus, the shooting space 3 and the editing space 4 have been described as being provided at different positions. However, the present invention is not limited to this, and shooting and editing may be performed in one space. Good.

さらに以下に、上述のプレイに含まれるいくつかの処理について、詳細な説明を行なう。   Further, a detailed description will be given below of some processes included in the above-described play.

[ノーマル撮影コース]
上述のステップS135で実行される「ノーマル撮影」コースについて、図8のフローチャートを用いてその処理を説明する。
[Normal shooting course]
The processing of the “normal shooting” course executed in step S135 described above will be described with reference to the flowchart of FIG.

図8を参照して、図7のステップS130の撮影コース選択において「ノーマル撮影」が選択されると、タッチパネルディスプレイ24に背景選択画面を表示し、ユーザ6に背景選択を促す(S300)。ユーザ6から背景画像が選択されると、コンピュータ装置101aから制御部102へ選択された背景画像を示す指示信号が送信される。制御部102は、該指示信号に基づいて背景部5の巻取装置42を駆動するモータを動作させることによって、選択された背景画像を背景部5にセットする。   Referring to FIG. 8, when “normal shooting” is selected in the shooting course selection in step S130 of FIG. 7, a background selection screen is displayed on touch panel display 24, and the user 6 is prompted to select a background (S300). When a background image is selected from the user 6, an instruction signal indicating the selected background image is transmitted from the computer apparatus 101a to the control unit 102. The control unit 102 sets the selected background image in the background unit 5 by operating a motor that drives the winding device 42 of the background unit 5 based on the instruction signal.

次に、ステップS300において背景が選択されると、タッチパネルディスプレイ24に明るさ選択画面を表示し、ユーザ6に明るさ選択を促す(S305)。ここで言う明るさとは撮影画像の明度を指す。ユーザ6から明るさが選択されると、コンピュータ装置101aから制御部102へ選択された明るさを示す指示信号が送信される。制御部102は、該指示信号に基づいてフラッシュ29や照明装置30やカメラ21などの設定を変更したり、コンピュータ装置101aの設定ファイルに基づいて画像処理を撮影画像に施したりすることにより、選択された明るさの撮影画像を実現する。   Next, when a background is selected in step S300, a brightness selection screen is displayed on the touch panel display 24, and the user 6 is prompted to select brightness (S305). The brightness here refers to the brightness of the captured image. When the brightness is selected by the user 6, an instruction signal indicating the selected brightness is transmitted from the computer apparatus 101a to the control unit 102. The control unit 102 changes the settings of the flash 29, the illumination device 30, the camera 21, and the like based on the instruction signal, or performs image processing on the captured image based on the setting file of the computer device 101a. A photographed image with a specified brightness is realized.

次に、ステップS305における明るさの選択が終了すると、図示されない写真自動販売機のタイマは計時(カウント)を開始する(S310)。カウントが開始されると所定時間に達しているかが判定され、所定時間に達するまでカウントを継続する(S315でNO)。そして、時間経過と共に「3、2、1」などのカウントダウンをタッチパネルディスプレイ24あるいはスピーカ23a,23bに出力する。カウントが終了したと判定されると(S315でYES)、撮影が行なわれる(S320)。   Next, when the selection of brightness in step S305 is completed, a timer of a photo vending machine (not shown) starts counting (counting) (S310). When the count is started, it is determined whether the predetermined time has been reached, and the count is continued until the predetermined time is reached (NO in S315). Then, a countdown such as “3, 2, 1” is output to the touch panel display 24 or the speakers 23a, 23b as time elapses. If it is determined that the count has ended (YES in S315), shooting is performed (S320).

ステップS320での撮影は、コンピュータ装置101aからカメラ21に撮影信号が送信されることでシャッタが切られ、同時にフラッシュ制御部106によってフラッシュ29が発光することで実行される。   Shooting in step S320 is performed by releasing a shutter when a shooting signal is transmitted from the computer apparatus 101a to the camera 21 and at the same time when the flash 29 is emitted by the flash control unit 106.

ステップS320での撮影処理の間、カメラ21から取得される画像はライブモニタ22にリアルタイムに表示される。ユーザ6は、ライブモニタ22に表示される画像を見ながら、好みの表情やポーズをとることができる。なお、ここではカメラ21から取得された画像をそのままライブモニタ22に表示してもかまわないし、左右に反転処理して表示してもかまわない。左右に反転処理して表示した場合、ユーザ6の姿を鏡に写す方向と同じ方向でライブモニタ22に表示することができる。そのため、ユーザ6は、ライブモニタ22を見ながら好みの表情やポーズをとることが容易になる。   During the photographing process in step S320, an image acquired from the camera 21 is displayed on the live monitor 22 in real time. The user 6 can take a favorite facial expression and pose while viewing the image displayed on the live monitor 22. Here, the image acquired from the camera 21 may be displayed on the live monitor 22 as it is, or may be displayed after being reversed left and right. When the left and right are reversed and displayed, the user 6 can be displayed on the live monitor 22 in the same direction as the direction in which it is reflected in the mirror. Therefore, the user 6 can easily take a favorite facial expression or pose while watching the live monitor 22.

1回の撮影が終了すると、連続で撮影する規定回数(ここでは2回)分撮影がされたかが判定され(S325)、規定回数に達するまでステップS320の撮影が連続して行なわれる(S325でNO)。連続で撮影する規定回数に達している場合(S325でYES)、所定のセット数(ここでは連続2回の撮影が3セット)の撮影処理が行なわれたかが判定され(S330)、所定のセット数撮影されていなければ(S330でNO)、ステップS300に処理を戻し、再び背景選択から始まる撮影処理が繰返される。そして、所定のセット数の撮影が終了すると(S330でYES)、撮影された撮影画像に対する格付けや順位付けなどの評価付け、取扱いの設定、情報の付加である画像取扱設定が行なわれる(S335)。   When one shooting is completed, it is determined whether or not a predetermined number (here, two times) of continuous shooting has been taken (S325), and the shooting in step S320 is continuously performed until the specified number is reached (NO in S325). ). If the specified number of times of continuous shooting has been reached (YES in S325), it is determined whether a predetermined number of sets (here, three sets of continuous shootings) have been performed (S330), and the predetermined number of sets. If it is not photographed (NO in S330), the process returns to step S300, and the photographing process starting from the background selection is repeated again. When the predetermined number of sets have been photographed (YES in S330), ratings such as rating and ranking for the photographed photographed images, handling settings, and image handling settings that are addition of information are performed (S335). .

写真自動販売機では1回のプレイで複数回撮影されるが、複数枚の撮影画像の中でも、写りの良し悪しなどでユーザが気に入る画像と気に入らない画像とが存在する。ステップS335で実行される画像取扱設定とは、撮影した画像を気に入った順で格付け(順位付け)する設定や、撮影した画像を印刷する、携帯端末に送る、「おまけ画像」として印刷するなど利用形態などの設定を指す。すなわち、これらの設定内容を「評価」と定義すると、ステップS335での画像取扱設定は、画像に対する評価を行なう評価処理と言える。なお、ステップS335では、撮影した画像すべてを一覧で表示して、すべての画像に対して評価を受付けてもよいし、一部の画像に対してのみ評価を受付けてもよい。   In a photo vending machine, a plurality of shots are taken in one play. Among a plurality of shot images, there are images that the user likes and images that do not like the image because of the quality of the image. The image handling setting executed in step S335 is a setting that ranks (ranks) the captured images in order of preference, prints the captured images, sends them to a mobile terminal, or prints them as “bonus images”. Refers to settings such as form. That is, if these setting contents are defined as “evaluation”, it can be said that the image handling setting in step S335 is an evaluation process for evaluating an image. In step S335, all captured images may be displayed as a list, and evaluations may be received for all images, or evaluations may be received for only some images.

図9および図10は、タッチパネルディスプレイ24に表示される「ノーマル撮影」コースでの画像取扱設定画面の具体例を示す図である。   9 and 10 are diagrams showing specific examples of the image handling setting screen in the “normal shooting” course displayed on the touch panel display 24. FIG.

図9を参照して、「ノーマル撮影」コースでの画像取扱設定画面は、ステップS320において撮影された撮影画像のすべて、または一部を選択可能に表示する撮影画像選択領域301と、各撮影画像についての評価の1つである、取扱上の順位(以降、取扱順位と称する)を表わす取扱順位表示領域303とを含んで構成される。   Referring to FIG. 9, the image handling setting screen in the “normal shooting” course includes a shot image selection area 301 in which all or a part of the shot images shot in step S320 can be selected, and each shot image. And a handling ranking display area 303 representing a ranking in handling (hereinafter referred to as handling ranking), which is one of the evaluations for the above.

図9に示される画像取扱設定画面の撮影画像選択領域301において、A、B、C、D、E、およびFは、ステップS320において撮影された画像のすべて、または一部を表わしている。また、図9に示される画像取扱設定画面の取扱順位表示領域303において、「1」、「2」、「3」、「4」、「5」、および「6」は、各撮影画像の取扱順位を、その順で表わしている。   In the photographed image selection area 301 of the image handling setting screen shown in FIG. 9, A, B, C, D, E, and F represent all or part of the image photographed in step S320. Further, in the handling order display area 303 of the image handling setting screen shown in FIG. 9, “1”, “2”, “3”, “4”, “5”, and “6” indicate the handling of each captured image. The order is shown in that order.

さらに、取扱順位表示領域303には、取扱順位と併せて、各撮影画像または所定の画像についての評価の1つである利用形態も表わされてもよい。たとえば取扱順位の低い5番、6番などに該当する撮影画像はシールの余白などに印刷されるおまけ画像の候補にすることができる。その場合、取扱順位表示領域303には、取扱順位だけでなく「おまけ画像」候補であることなど、その撮影画像の利用形態が表わされる表示がなされることが好ましい。   Furthermore, the handling order display area 303 may also display a usage form that is one of evaluations for each captured image or predetermined image, together with the handling order. For example, the photographed images corresponding to Nos. 5 and 6 having a low handling order can be candidates for bonus images to be printed in the margin of the sticker. In that case, it is preferable that the handling order display area 303 displays not only the handling order but also a “bonus image” candidate, and the like, indicating the usage form of the captured image.

図9に示される画像取扱設定画面において、ユーザ6は、取扱順位の高い順(または低い順)に撮影画像選択領域301に表示される撮影画像A〜Fをタッチして、各撮影画像について取扱順位を指定する。すると、図10に示されるように、1番最初にタッチした撮影画像Cは取扱順位表示領域303の「1」の位置へ、2番目にタッチした撮影画像Dは「2」の位置へ、3番目にタッチした撮影画像Eは「3」の位置へ、4番目にタッチした撮影画像Fは「4」の位置へ、5番目にタッチした撮影画像Aは「5」の位置へ、6番目にタッチした撮影画像Bは「6」の位置へ表示され、取扱順位表示領域303には、タッチされた順に撮影画像A〜Fが並替えられて画像の取扱順位がわかりやすく表示される。   In the image handling setting screen shown in FIG. 9, the user 6 touches the captured images A to F displayed in the captured image selection area 301 in the order of higher handling order (or lower order) to handle each captured image. Specify the rank. Then, as shown in FIG. 10, the photographed image C touched first is moved to the position “1” in the handling order display area 303, and the photographed image D touched second is moved to the position “2”. The photographed image E touched in the second position is “3”, the photographed image F touched fourth is in the position “4”, the photographed image A touched fifth is in the position “5”, and is sixth. The touched captured image B is displayed at the position “6”, and the captured order A to F are rearranged in the touched order in the handling order display area 303 and the handling order of the images is displayed in an easy-to-understand manner.

このように、ステップS335では画像の評価を行ない、各撮影画像について取扱順位を設定する。すなわち、ステップS335では複数の撮影画像を選択可能に表示して各撮影画像について相対的に評価する評価形態をとる。これは、所定の撮影画像について絶対評価に基づいて絞込んで所望する選択する方法と異なり、利用者の迷いを軽減することができる。そのため操作時間が短縮される。また、撮影画像をすべて有効活用できる。   In this manner, in step S335, the image is evaluated, and the handling order is set for each captured image. That is, in step S335, a plurality of photographed images are displayed so as to be selectable, and a comparative evaluation is performed for each photographed image. Unlike a method of selecting and selecting a predetermined photographed image based on absolute evaluation, it is possible to reduce the user's hesitation. Therefore, the operation time is shortened. In addition, all captured images can be used effectively.

なお、ユーザによっては一度決めた評価の変更を希望する場合も想定されるため、撮影画像に対して設定された評価が入替え可能であることがより好ましい。すなわち、上述の操作に応じて各撮影画像について取扱順位の割振りが完了した後に、撮影画像選択領域301に取扱順位ごとに表示される撮影画像のうちの変更したい撮影画像の選択をタッチすることで、それらが入替えられる。また、図示されないやり直しボタンをタッチすることにより、始めから各撮影画像について取扱順位を決め直すことができてもよい。なお、取扱順位の入替え方法はこのような形態に限定されるものではなく、撮影画像ごとに決定された取扱順位が入替えられる方法であれば他の方法であってもよい。   In addition, since it may be assumed that a user wishes to change the evaluation once determined, it is more preferable that the evaluation set for the captured image can be replaced. That is, by touching the selection of the photographic image to be changed among the photographic images displayed for each handling order in the photographic image selection area 301 after the allocation of the handling order for each captured image is completed according to the above-described operation. , They are replaced. Further, it may be possible to re-determine the handling order for each captured image from the beginning by touching a redo button (not shown). The method for changing the order of handling is not limited to such a form, and any other method may be used as long as the order of handling determined for each captured image is changed.

ステップS335における画像取扱設定は、図10に示される決定ボタンがタッチされるか、所定の時間に達した時点で終了し、図7のステップS145へ処理が戻る。   The image handling setting in step S335 ends when the determination button shown in FIG. 10 is touched or reaches a predetermined time, and the process returns to step S145 in FIG.

[フリー撮影コース]
上述のステップS140で実行される「フリー撮影」コースについて、図11のフローチャートを用いてその処理を説明する。
[Free shooting course]
The “free shooting” course executed in step S140 described above will be described with reference to the flowchart of FIG.

図11を参照して、図7のステップS130の撮影コース選択において「フリー撮影」が選択されると、写真自動販売機のタイマは、予め設定されている「フリー撮影」コースで撮影可能な撮影制限時間までの計時(カウント)を開始する(S400)。カウントが開始されると、予め定められた所定の背景画像が背景部5にセットされる(S405)。さらに、予め定められた所定の明るさの撮影画像を実現するように各種構成要素が設定され(S410)、レリーズスイッチ20を押して撮影を行なう旨の案内がタッチパネルディスプレイ24あるいはスピーカ23a,23bから出力される。   Referring to FIG. 11, when “free shooting” is selected in the shooting course selection in step S <b> 130 of FIG. 7, the timer of the photo vending machine takes a shooting that can be taken in a preset “free shooting” course. Timing (counting) until the time limit is started (S400). When the count is started, a predetermined predetermined background image is set in the background portion 5 (S405). Further, various components are set so as to realize a photographed image with a predetermined predetermined brightness (S410), and a guidance for photographing by pressing the release switch 20 is output from the touch panel display 24 or the speakers 23a and 23b. Is done.

次に、ステップS410における明るさの設定が終了すると、写真自動販売機のタイマは1回の撮影制限時間までの計時(カウント)を開始する(S415)。このとき、ユーザ6によってレリーズスイッチ20が押下されたかどうかが監視され(S420)、レリーズスイッチ20が押下されたことが判定されると(S420でYES)、レリーズスイッチ20が押下されたタイミングで撮影が行なわれる(S430)。   Next, when the brightness setting in step S410 is completed, the timer of the photo vending machine starts counting (counting) until one shooting limit time (S415). At this time, it is monitored whether or not the release switch 20 has been pressed by the user 6 (S420). If it is determined that the release switch 20 has been pressed (YES in S420), shooting is performed at the timing when the release switch 20 is pressed. Is performed (S430).

一方、レリーズスイッチ20が押下されていない場合は(S420でNO)、ステップS415で開始された1回の撮影制限時間までのカウントが終了するまで(S425でNO)、ステップS420の監視が継続され、1回の撮影制限時間内にレリーズスイッチ20が押下されない場合には、時間経過と共に「3、2、1」などのカウントダウンがタッチパネルディスプレイ24あるいはスピーカ23a,23bから出力される。そして、1回の撮影制限時間までのカウントが終了したことが判定されると(S425でYES)、そのタイミングで撮影が行なわれる(S430)。   On the other hand, if the release switch 20 has not been pressed (NO in S420), the monitoring in Step S420 is continued until the count up to one shooting limit time started in Step S415 is completed (NO in S425). If the release switch 20 is not pressed within the time limit for one shooting, a countdown such as “3, 2, 1” is output from the touch panel display 24 or the speakers 23a, 23b as time elapses. If it is determined that the count up to one shooting limit time has ended (YES in S425), shooting is performed at that timing (S430).

ステップS430での撮影は、コンピュータ装置101aからカメラ21に撮影信号が送信されることでシャッタが切られ、同時にフラッシュ制御部106によってフラッシュ29が発光することで実行される。   Shooting in step S430 is performed when the shutter is released when a shooting signal is transmitted from the computer apparatus 101a to the camera 21, and the flash 29 is simultaneously emitted by the flash control unit 106.

すなわち、「フリー撮影」コースでは、1回の撮影制限時間までのカウントの終了、またはレリーズスイッチ20の押下のいずれかにより、シャッタ動作が行なわれる。   That is, in the “free shooting” course, the shutter operation is performed by either the end of the count up to one shooting limit time or the depression of the release switch 20.

ステップS430での撮影処理の間、カメラ21から取得される画像はライブモニタ22にリアルタイムに表示される。   During the photographing process in step S430, an image acquired from the camera 21 is displayed on the live monitor 22 in real time.

1回の撮影が終了すると、引き続いて撮影された撮影画像に対する格付けや順位付けなどの評価付け、取扱いの設定、情報の付加である画像取扱設定が行なわれる(S435)。   When one shooting operation is completed, rating such as rating and ranking, shooting settings, and image handling settings, which are information additions, are performed subsequently (S435).

ステップS435で行なわれる「フリー撮影」コースでの画像取扱設定では、1回の撮影ごとに撮影画像に対する感想を選択するためのボタンが表示され、その選択結果に対応して撮影画像の取扱いが設定される。   In the image handling setting in the “free shooting” course performed in step S435, a button for selecting an impression on the shot image is displayed for each shooting, and the handling of the shot image is set according to the selection result. Is done.

図12は、「フリー撮影」コースでの画像取扱設定の画面の具体例を示す図である。   FIG. 12 is a diagram showing a specific example of an image handling setting screen in the “free shooting” course.

図12を参照して、「フリー撮影」コースでの画像取扱設定の画面は、ステップS430で撮影された1つの撮影画像を表示する撮影画像表示領域305と、撮影画像表示領域305に表示される撮影画像の感想を表現する、「ぜったい!おえかきした〜い」「ふつうかな?」「ケータイに送りた〜い」「おまけならいいかも」「しっぱいした〜」などのようなわかりやすい表記の選択肢(ボタン)を選択可能に表示する感想選択領域307とを含んで構成される。   Referring to FIG. 12, the image handling setting screen in the “free shooting” course is displayed in a captured image display area 305 for displaying one captured image captured in step S430 and a captured image display area 305. Easy-to-understand choices (buttons) that express the impression of the shot image, such as “I ’m happy! ) Is selected and displayed so as to be selectable.

図12に示される画像取扱設定画面において、ユーザ6は、撮影画像表示領域305に表示される撮影画像の感想を、感想選択領域307に表示されるボタンをタッチして指定する。すると、選択された感想にあわせて、撮影画像の評価が決定される。具体的には、「ぜったい!おえかきした〜い」なら取扱順位がランク1、「ふつうかな?」ならランク2、「おまけならいいかも」ならランク3、「しっぱいした〜」ならランク4、「ケータイに送りたい」なら利用形態が携帯電話送信用というように、感想によって取扱順位や利用形態などの評価が予め設定されている。   In the image handling setting screen shown in FIG. 12, the user 6 specifies the impression of the photographed image displayed in the photographed image display area 305 by touching a button displayed in the impression selection area 307. Then, the evaluation of the captured image is determined in accordance with the selected impression. Specifically, if it ’s “Let ’s say it ’s fun!”, It ’s rank 1; If the user wants to send it to the mobile phone, the usage status is for mobile phone transmission, and the handling order, usage status, and other evaluations are preset according to the impression.

たとえば、ユーザ6が8回の撮影を行ない8枚の撮影画像A〜Hを得たときに、ユーザ6によって、それぞれの撮影ごとに、撮影画像Aは「ケータイに送りた〜い」、撮影画像Bは「しっぱいしたよ」、撮影画像Cは「ふつうかな?」、撮影画像Dは「ふつうかな」、撮影画像Eは「おまけならいいかも」、撮影画像Fは「ふつうかな?」、撮影画像Gは「ぜったい!おえかきした〜い」、および撮影画像Hは「ぜったい!おえかきした〜い」という選択がなされた場合、撮影画像Aに対して「携帯電話送信用」、撮影画像Bに対して「ランク4」、撮影画像Cに対して「ランク2」、撮影画像Dに対して「ランク2」、撮影画像Eに対して「ランク3」、撮影画像Fに対して「ランク2」、撮影画像Gに対して「ランク1」、および撮影画像Hに対して「ランク1」に設定される。   For example, when the user 6 takes 8 shots and obtains 8 shot images A to H, the shot image A is “I want to send it to the mobile phone” for each shot by the user 6. B is “I did it”, the captured image C is “normal”, the captured image D is “normal”, the captured image E is “may be an extra”, and the captured image F is “normal”. If G is selected to be “Absolute! Welcomed!” And the photographed image H is selected as “Absolute! Welcomed!”, The photographed image A is “for mobile phone transmission” and the photographed image B is selected. “Rank 4”, “Rank 2” for the captured image C, “Rank 2” for the captured image D, “Rank 3” for the captured image E, “Rank 2” for the captured image F, “Rank 1” for image G, and photographed image It is set to "No. 1" for H.

これは、撮影画像に対して感想を選択する際に、すでに撮影画像に対して選択されている感想が選択できないように感想選択領域307に表示されることで、各撮影画像に対して1対1で取扱順位が割振られるようにすることができる。または、複数の撮影画像に対して同じ感想が選択された場合、後にその感想が選択された撮影画像ほど、先にその感想が選択された撮影画像よりも上の取扱順位を割振り、先にその感想が選択された撮影画像に先に割振られた取扱順位を繰下げることで、各撮影画像に対して1対1で取扱順位が割振られるようにすることができる。あるいはその逆にして、各撮影画像に対して1対1で取扱順位が割振られるようにしてもよい。   This is because, when an impression is selected for a captured image, the impression that has already been selected for the captured image is displayed in the impression selection area 307 so that a pair of the captured images can be selected. 1, the handling order can be assigned. Or, if the same impression is selected for multiple shot images, the higher the order of handling of the shot image for which the impression was selected later, the higher the order of handling than the shot image for which the impression was selected earlier. By lowering the handling order previously assigned to the captured image for which the impression is selected, the handling order can be assigned to each captured image on a one-to-one basis. Or, conversely, the handling order may be assigned to each captured image on a one-to-one basis.

ところで、写真自動販売機のユーザ6は、複数のユーザで構成されるグループである場合も多い。ユーザ6が複数のユーザで構成されるグループである場合、グループを構成するユーザごとに1つの撮影画像に対する評価が異なる場合も想定されるため、1つの撮影画像に対して画像取扱設定を複数回受付ける構成にしてもよい。このような構成にすることにより、1つの撮影画像に対して、グループを構成するユーザごとの評価を受付けることができる。このような場合、複数のユーザによって入力された撮影画像に対する複数の評価に応じて撮影画像に得点が付与され、得点の合計によってその撮影画像の取扱順位が決定されてもよい。   By the way, the user 6 of the photo vending machine is often a group composed of a plurality of users. When the user 6 is a group composed of a plurality of users, it is assumed that the evaluation for one captured image is different for each user constituting the group. Therefore, the image handling setting is performed multiple times for one captured image. You may make it the structure received. With such a configuration, it is possible to accept an evaluation for each user constituting the group with respect to one captured image. In such a case, a score may be given to the photographed image in accordance with a plurality of evaluations with respect to the photographed image input by a plurality of users, and the handling order of the photographed image may be determined based on the total score.

また、編集画面が複数面で構成されて複数のユーザからの編集を受付ける場合、1つの撮影画像に対する画像取扱設定を、その編集画面数と同数回受付ける構成にしてもよい。具体的には、編集画面が2つの編集画面から構成される場合には、1つの撮影画像に対して2通りの画像取扱設定を受付けることができる。この、2通りの画像取扱設定は、同時に受付けられるものであってもよいし、1通りの画像取扱設定を受けた後に、他の1通りの画像取扱設定が受付けられてもよい。このような構成にすることにより、1つの撮影画像に対して、グループを構成するユーザごとの評価を受付けることができる。さらに、後述する編集時には、それぞれの編集画面にそれぞれの画像取扱設定における撮影画像の評価が反映された表示がなされるため、各ユーザは、所望する撮影画像で効率よく編集操作を行なうことができる。   Further, when the editing screen is composed of a plurality of surfaces and accepts editing from a plurality of users, the image handling setting for one captured image may be accepted as many times as the number of editing screens. Specifically, when the editing screen is composed of two editing screens, two image handling settings can be accepted for one captured image. The two image handling settings may be accepted at the same time, or another image handling setting may be accepted after receiving the one image handling setting. With such a configuration, it is possible to accept an evaluation for each user constituting the group with respect to one captured image. Furthermore, at the time of editing, which will be described later, each editing screen is displayed in which the evaluation of the captured image in each image handling setting is reflected, so that each user can efficiently perform editing operations on the desired captured image. .

このように、ステップS435では、撮影のたびごとに撮影画像を直感的に評価する評価形態をとる。これは、利用者の迷いを軽減することできる。また、選択肢の中から選択するだけでよいので操作を容易にする。このため、操作時間が短縮される。   As described above, in step S435, an evaluation form is used in which the captured image is intuitively evaluated for each shooting. This can reduce the user's hesitation. Moreover, since it is only necessary to select from the choices, the operation is facilitated. For this reason, the operation time is shortened.

なお、ユーザによっては一度決めた評価の変更を希望する場合も想定されるため、「フリー撮影」コースにおいてすべての撮影が終了した後に、撮影画像に設定された評価の再設定を行なうことができるようにしておくことがより好ましい。このようにすることで、よりユーザ6の意図する撮影画像の評価に近い設定を行なうことができる。   Note that some users may wish to change the evaluation once determined, so that the evaluation set for the photographed image can be reset after all the photographing is completed in the “free photographing” course. It is more preferable to do so. By doing so, it is possible to make a setting closer to the evaluation of the captured image intended by the user 6.

なお、「フリー撮影」コースにおいて「ノーマル撮影」コースのように撮影がすべて終了した後で順番を決定していく形態の画像取扱設定が行なわれてもよいし、同様に「ノーマル撮影」コースで「フリー撮影」コースのように撮影ごとに撮影画像の感想や格付けを選択していく形態の画像取扱設定が行なわれてもよい。   In the “Free Shooting” course, the image handling setting may be performed in such a way that the order is determined after all shooting is completed, as in the “Normal Shooting” course, and similarly in the “Normal Shooting” course. As in the “free shooting” course, image handling setting may be performed in which the impression and rating of the shot image are selected for each shooting.

ステップS435の画像取扱設定が終了すると、S400でカウントを開始した撮影制限時間に達したかどうかが判定される(S440)。撮影制限時間に達していれば(S440でYES)、図7のステップS145へ処理が戻る。   When the image handling setting in step S435 is completed, it is determined whether or not the photographing time limit that started counting in S400 has been reached (S440). If the photographing time limit has been reached (YES in S440), the process returns to step S145 in FIG.

撮影制限時間に達してなければ(S440でNO)、「フリー撮影」コースで予め設定されている所定の撮影可能回数(ここでは8枚)撮影されたかどうかが判定され(S445)、所定の回数撮影されていない場合は(S445でNO)、処理がステップS405に戻り、再び背景のセットから始まる撮影処理が繰返される。所定の回数撮影されている場合は(S445でYES)、図7のステップS145へ処理が戻る。このように、「フリー撮影」コースでは、撮影制限時間または撮影可能回数のいずれかに達するまで、撮影を繰返し行なうことができる。   If the shooting time limit has not been reached (NO in S440), it is determined whether or not a predetermined number of possible shootings (here, 8) set in the “free shooting” course has been taken (S445), and the predetermined number of times. If it has not been shot (NO in S445), the process returns to step S405, and the shooting process starting from the background set is repeated again. If the predetermined number of times has been shot (YES in S445), the process returns to step S145 in FIG. In this way, in the “free shooting” course, shooting can be repeated until either the shooting limit time or the number of possible shots is reached.

[編集処理1]
上述のステップS190で実行される編集処理のうちの第1の編集処理について説明する。
[Editing process 1]
The first editing process among the editing processes executed in step S190 described above will be described.

ステップS190の編集処理時には、ステップS135の「ノーマル撮影」コースではステップS335において、ステップS140の「フリー撮影」コースではステップS435において撮影のたびごとに画像取扱設定で設定された撮影画像に対する評価に対応した表示がなされる。   During the editing process in step S190, the “normal shooting” course in step S135 corresponds to the evaluation for the shot image set in the image handling setting for each shooting in step S335, and the “free shooting” course in step S140 in step S435. Will be displayed.

図13は、ステップS190の編集時にタブレットディスプレイ13に表示される編集画面の具体例を示す図であって、画像取扱設定において設定された撮影画像の評価に対応した表示がなされた編集画面の具体例を示す図である。   FIG. 13 is a diagram showing a specific example of the editing screen displayed on the tablet display 13 at the time of editing in step S190, and shows a specific example of the editing screen displayed corresponding to the evaluation of the captured image set in the image handling setting. It is a figure which shows an example.

図13を参照して、編集画面は、編集対象である撮影画像を表示して撮影画像に実際に編集入力を行なうための描画領域80と、撮影画像に編集入力するための装飾画像である編集用画像を選択するための選択領域81と、編集対象とする撮影画像を切換えるためのボタンや、編集を行なう機能を選択するための「ペン」「スタンプ」「フレーム」「落書きプレート」「落書きレイアウト」などの機能選択ボタンや、入力した画像を消すための「けしごむ」(図示せず)、入力操作を1つ前の状態に戻すための「ひとつもどる」(図示せず)、画像入力を最初からやり直すための「はじめから」(図示せず)などの処理選択ボタンを表示する選択ボタン表示領域82と、描画領域80に表示させて編集対象とすることのできる予め選択された複数の撮影画像を選択可能に表示する編集画像選択領域83とを含んで構成される。なお、選択ボタン表示領域82に表示される機能選択ボタンである「落書きプレート」および「落書きレイアウト」を選択して行なわれる編集処理については、後に、第2の編集処理および第3の編集処理として説明する。   Referring to FIG. 13, the editing screen displays a photographed image to be edited, a drawing area 80 for actually performing edit input on the photographed image, and an edit that is a decoration image for editing input to the photographed image. Selection area 81 for selecting an image for use, a button for switching a photographed image to be edited, and “pen”, “stamp”, “frame”, “doodle plate”, “doodle layout” for selecting a function for editing Function selection buttons such as "", "Kakegomu" (not shown) for erasing the input image, "Return" (not shown) for returning the input operation to the previous state, image input A selection button display area 82 for displaying a process selection button such as “from the beginning” (not shown) for starting over from the beginning, and a pre-selected that can be displayed in the drawing area 80 and can be edited. Configured to include an edited image selection area 83 for selectably displaying a captured image of a few. Note that the editing process performed by selecting “Doodle Plate” and “Doodle Layout” which are function selection buttons displayed in the selection button display area 82 will be described later as a second editing process and a third editing process. explain.

図13に示される編集画面おいて、描画領域80、選択領域81、および選択ボタン表示領域82に表示される選択ボタンは、2つのタッチペン14で別々に編集操作できるように対で2画面構成となっている。このように画面構成されるで、複数のユーザ6で編集プレイを楽しむことができる。それぞれのタッチペン14は2画面のそれぞれに対応する。処理の説明する際、2画面構成の内の片方の画面を用いるが、もう一方の画面においても同様の処理がなされる。言うまでもなく、編集画面の構成は1画面構成または2画面以上の複数の画面構成であってもよいし、タッチペン14も1本または2本以上で構成されていても構わない。   In the editing screen shown in FIG. 13, the selection buttons displayed in the drawing area 80, the selection area 81, and the selection button display area 82 have a two-screen configuration in pairs so that the editing operation can be performed separately with the two touch pens 14. It has become. Since the screen is configured in this way, a plurality of users 6 can enjoy editing play. Each touch pen 14 corresponds to each of two screens. In the description of the processing, one of the two screen configurations is used, but the same processing is performed on the other screen. Needless to say, the configuration of the editing screen may be a single screen configuration or a plurality of screen configurations of two or more screens, and the touch pen 14 may be configured of one or two or more.

編集処理中には、撮影された画像と編集入力された編集用画像とはそれぞれ別の画層(レイヤ)に展開され、タブレットディスプレイ13上にそれら画層が重ねて表示される。それぞれの画層のどちらが上に表示されるかは、用途により設定されている。たとえば、編集入力された画像を撮影された画像の前景画像とする場合には、編集入力された画像が上の画層となる。さらに編集入力された画像は、スタンプ画像の層、フレーム画像の層など、それぞれ複数の画層で構成されていてもよい。   During the editing process, the captured image and the editing input image are developed on different layers, and the layers are displayed on the tablet display 13 in an overlapping manner. Which of the layers is displayed above is set according to the application. For example, when the edited and input image is used as the foreground image of the captured image, the edited and input image becomes the upper layer. Further, the edited and input image may be composed of a plurality of layers such as a stamp image layer and a frame image layer.

図13に示される編集画面において、ユーザ6は、編集画像選択領域83に表示される複数の撮影画像の中から編集対象とする撮影画像を選択してタッチペン14でタッチする。さらに、選択ボタン表示領域82に表示される機能選択ボタンの中から編集処理で使用するツールに該当する機能選択ボタンをタッチペン14でタッチする。すると、描画領域80に編集対象とする撮影画像が表示され、選択領域81に選択されたツールで使用可能な編集用画像が表示されて、該編集用画像の色、柄、大きさなどが選択できる。そして、描画領域80に表示された編集対象とする撮影画像に対して、編集用画像を用いて編集入力を行なうことができる。   In the editing screen shown in FIG. 13, the user 6 selects a captured image to be edited from a plurality of captured images displayed in the edited image selection area 83 and touches it with the touch pen 14. Further, the function selection button corresponding to the tool used in the editing process is touched with the touch pen 14 from the function selection buttons displayed in the selection button display area 82. Then, the captured image to be edited is displayed in the drawing area 80, the editing image that can be used with the selected tool is displayed in the selection area 81, and the color, pattern, size, etc. of the editing image are selected. it can. Then, editing input can be performed on the photographed image to be edited displayed in the drawing area 80 using the editing image.

さらに、図13に示される編集画面の編集画像選択領域83では、上述の画像取扱設定で設定された評価に応じて撮影画像が表示される。たとえば、撮影画像A〜Fの各々について、評価として、上述の「ノーマル撮影」コースのステップS335において、図10に示されるような取扱順位が設定されている場合、図13に示されるように、編集画像選択領域83では、その取扱順位の通り撮影画像C,D,E,F,A,Bの順で上から順に並べられるという、評価に対応した優先表示がなされる。また、評価として、利用形態が「おまけ画像」である旨が設定されている撮影画像A,Bについては、その設定された利用形態がわかるような表示がされることが好ましい。これは、「フリー撮影」コースのステップS435において設定された評価に対しても同様で、さらに、評価として、利用形態が「携帯電話送信用」である旨が設定されている場合には、その利用形態が携帯電話送信用とわかるように「ケータイに送るよ」などのような表示がされることが好ましい。   Furthermore, in the edit image selection area 83 of the edit screen shown in FIG. 13, a captured image is displayed according to the evaluation set in the image handling setting described above. For example, when the handling order as shown in FIG. 10 is set in step S335 of the above-described “normal shooting” course as an evaluation for each of the shot images A to F, as shown in FIG. In the edited image selection area 83, priority display corresponding to evaluation is performed in which the captured images C, D, E, F, A, and B are arranged in order from the top according to the handling order. As evaluation, it is preferable that the captured images A and B for which the usage form is “bonus image” are displayed so that the set usage form can be understood. This is the same for the evaluation set in step S435 of the “free shooting” course. Further, if the usage form is “for mobile phone transmission” as an evaluation, It is preferable that a display such as “I will send it to my mobile phone” is displayed so that the usage form is for mobile phone transmission.

また、編集画面が複数の編集画面から構成される場合であって、先述のように、画像取扱設定において、1つの撮影画像について、編集画面を構成する編集画面の数に応じてユーザ6から評価を受付けた場合、それぞれの編集画面での撮影画像の表示のされ方、つまり撮影画像の並び順には、各ユーザの評価が反映される。具体的には、編集画面が2つの編集画面から構成されるとき、各編集画面に含まれる編集画像選択領域83には、画像取扱設定で受付けた2通りの評価に対応した優先表示がそれぞれなされる。このようにすることにより、各ユーザは、所望する撮影画像で効率よく編集操作を行なうことができる。   Further, in the case where the editing screen is composed of a plurality of editing screens, as described above, in the image handling setting, one photographed image is evaluated by the user 6 according to the number of editing screens constituting the editing screen. Is received, the evaluation of each user is reflected in how the captured images are displayed on the respective editing screens, that is, in the order of the captured images. Specifically, when the editing screen is composed of two editing screens, priority display corresponding to the two kinds of evaluations accepted in the image handling setting is made in the edited image selection area 83 included in each editing screen. The In this way, each user can efficiently perform an editing operation with a desired captured image.

なお、本実施の形態においては、撮影画像の評価である取扱順位に対応して、上から順に撮影画像を並べることによって優先表示をしているが、表示方法はこのような方法に限定されず、優先順位が高い撮影画像は他の優先順位の低い画像に比べて大きく表示する表示方法や、優先順位の低い画像の彩度を下げグレーにする表示方法など、撮影画像に設定された評価がユーザ6にわかるような表示方法であればその他の表示方法であってもよい。   In the present embodiment, priority display is performed by arranging the captured images in order from the top in accordance with the handling order that is the evaluation of the captured image. However, the display method is not limited to such a method. The evaluation set for the shot image, such as a display method that displays a higher priority image than a lower priority image, or a display method that lowers the saturation of an image with a lower priority and makes it gray. Any other display method may be used as long as it can be understood by the user 6.

編集画面においてこのような表示がなされることで、先に設定された撮影画像の評価が一目で把握できて評価の高いものを見分けやすく、気に入った撮影画像を編集対象画像として優先的に編集しやすくなり、編集における操作性が向上して編集が容易になる。   With this display on the editing screen, you can easily see the evaluation of the previously set shot image and easily identify the one with the highest evaluation, and you can preferentially edit your favorite shot image as the image to be edited. This facilitates editing, improving operability in editing and facilitating editing.

[編集処理2]
上述のステップS190で実行される編集処理のうち、図13に示される編集画面において「落書きプレート」を選択して行なわれる、落書きプレート機能を用いた編集処理である第2の編集処理について説明する。
[Editing process 2]
Of the editing process executed in step S190 described above, the second editing process, which is an editing process using the graffiti plate function, performed by selecting “Doodle Plate” on the editing screen shown in FIG. .

落書きプレート機能とは、スタンプ画像やライン画像やフレーム画像などの撮影画像を装飾・編集するための編集用画像を入力する位置を示す落書きプレートを撮影画像上に仮配置し、利用者であるユーザ6にできあがりの画像を意識しやすくして編集操作をさせることができるように、編集操作を補助する機能を指す。   The graffiti plate function is a user who temporarily places a graffiti plate on the photographed image to indicate the position to input the image for editing to decorate and edit the photographed image such as a stamp image, line image, or frame image. 6 is a function that assists the editing operation so that the finished image can be easily recognized and edited.

図14(A)〜(D)は、落書きプレートの具体例を示す図である。   14A to 14D are diagrams showing specific examples of graffiti plates.

図14(A)〜(D)を参照して、落書きプレートとは、編集用画像を配置する位置を示す部分501を含む画像であり、スタンプなどの編集用画像をどの配置で入力したらよいかが表現される画像である。部分501は、編集用画像を配置する位置が図形などを用いて表現される部分である。このような落書きプレートを編集対象である撮影画像の上に重ねて表示させ、その上から編集用画像を入力することにより、ユーザは所望の絵柄の編集用画像を撮影画像上にきれいな配置で入力できる。   Referring to FIGS. 14A to 14D, a graffiti plate is an image including a portion 501 indicating a position where an editing image is to be arranged, and in which arrangement an editing image such as a stamp should be input. It is an image to be expressed. A portion 501 is a portion in which the position where the editing image is arranged is expressed using a figure or the like. By displaying such a graffiti plate superimposed on the image to be edited, and inputting the image for editing from there, the user can input the image for editing with a desired pattern in a clean layout on the image. it can.

落書きプレートに含まれる編集用画像を配置する位置を示す部分501内は透明または半透明など透過性を有するか、あるいは格子状、ディザ、ドットなどの背後の編集対象画像が確認しやすいように少なくとも一部が透過性を有するように示されることが好ましい。このようにすることで、編集用画像を入力しようとする位置の背後の撮影画像が視認可能となり、顔の上などの編集用画像を入力したくない箇所が容易に確認できる。   The portion 501 indicating the position where the image for editing included in the graffiti plate is arranged is transparent such as transparent or translucent, or at least so that the image to be edited behind such as a grid, dither, or dot can be easily confirmed. Preferably some are shown to be permeable. By doing so, the captured image behind the position where the editing image is to be input can be visually recognized, and a portion such as the face where the editing image is not desired to be input can be easily confirmed.

また、落書きプレートの部分501以外の箇所は、重ねられた撮影画像が透過されて視認できるように構成されることが好ましい。このようにすることにより、編集対象とする撮影画像を確認しながら編集用画像を入力していくことができるため、出力されるイメージを意識した入力操作が行ないやすくなる。   Moreover, it is preferable that portions other than the graffiti plate portion 501 are configured so that the superimposed captured images can be seen through. By doing this, it is possible to input an editing image while confirming a captured image to be edited, so that an input operation in consideration of the output image can be easily performed.

落書きプレートの部分501である、編集用画像を配置する位置を表わす図形には、図14(A)〜(C)に示されるいわゆる図形の他、図14(D)に示されるような文字も含まれる。写真自動販売機に手書きによるタッチペン14の軌跡に基づいて文字を入力するペン機能が備えられる場合、字があまり上手でないユーザなどはかわいい文字を書きたいが上手に書けないというような問題があった。その場合、図14(D)のような文字である部分501が含まれる落書きプレートを用いることで、手書き文字の手本となる下書きが編集対象である撮影画像上に表示され、その上からユーザ6がタッチペン14でなぞることができる。このため、かわいい文字が入力できる。   In the graffiti plate portion 501 that represents the position where the editing image is to be placed, in addition to the so-called figures shown in FIGS. 14A to 14C, characters such as those shown in FIG. included. When a photo vending machine is equipped with a pen function for inputting characters based on the locus of the touch pen 14 by handwriting, there is a problem that a user who is not good at writing wants to write cute characters but cannot write well. . In that case, by using a graffiti plate including a portion 501 that is a character as shown in FIG. 14D, a draft serving as a model of a handwritten character is displayed on a photographed image to be edited, and the user can be viewed from there. 6 can be traced with the touch pen 14. For this reason, cute characters can be entered.

さらに、落書きプレートに含まれる文字である部分501は、ユーザ6が所望の言葉をタイプ入力していくことにより、タイプ入力に基づいて手書き文字の手本として作成されて、その上からペン入力できるようにしてもよい。この時、さらにフォントなどを選択できることが好ましい。このようにすることにより、字があまり上手でないユーザ6も、かわいい文字で所望する言葉を入力することができ、顧客満足を向上させることができる。   Furthermore, the portion 501 that is a character included in the graffiti plate is created as a model of a handwritten character based on the type input by the user 6 typing in a desired word, and can be input with a pen from there. You may do it. At this time, it is preferable that a font or the like can be further selected. By doing in this way, the user 6 who is not good at a character can also input a desired word with a cute character, and can improve customer satisfaction.

落書きプレート機能を用いた編集処理である第2の編集処理を、図15のフローチャートを用いて説明する。   A second editing process that is an editing process using the graffiti plate function will be described with reference to the flowchart of FIG.

図15を参照して、ユーザ6によって、図13に示される編集画面の選択ボタン表示領域82に選択可能に表示されている機能選択ボタンの中から、用いる機能として「落書きプレート」がタッチペン14でタッチされることにより選択されると(S600でYES)、第2の編集処理が開始される。   Referring to FIG. 15, “graffiti plate” is used with touch pen 14 as a function to be used from among the function selection buttons displayed by user 6 in the selection button display area 82 of the editing screen shown in FIG. 13. If selected by touching (YES in S600), the second editing process is started.

始めに、編集画面の選択領域81には、図16に示されるように、用いる落書きプレートを選択するための落書きプレート選択画面が表示される(S605)。   First, a graffiti plate selection screen for selecting a graffiti plate to be used is displayed in the selection area 81 of the edit screen as shown in FIG. 16 (S605).

ステップS605において選択領域81に表示される落書きプレート選択画面には、選択可能な落書きプレートの選択肢と、選択された落書きプレートを編集処理において用いる落書きプレートとして決定する決定ボタン85aとが表示される。ユーザ6が選択肢の中からいずれかの落書きプレートを選択すると、落書きプレートが表示される画層がタブレットディスプレイ13に表示されることで、選択された落書きプレートが描画領域80に編集対象である撮影画像と重ねて表示される(S610)。このとき、図示されない切替ボタンにタッチしたり、選択中の落書きプレートとは別の落書きプレートの選択肢を選択したりすることにより、描画領域80の撮影画像上に表示される落書きプレートが切替わってもよい。そして、決定ボタン85aがタッチされたか否かが監視され(S615)、決定ボタン85aがタッチされるまで(S615でNO)、ステップS605,S610の落書きプレート選択処理が継続される。   In the graffiti plate selection screen displayed in the selection area 81 in step S605, selectable graffiti plate options and a determination button 85a for determining the selected graffiti plate as a graffiti plate to be used in the editing process are displayed. When the user 6 selects any one of the graffiti plates from the choices, a layer on which the graffiti plate is displayed is displayed on the tablet display 13, and the selected graffiti plate is an object to be edited in the drawing area 80. The image is displayed so as to overlap (S610). At this time, the graffiti plate displayed on the photographed image in the drawing area 80 is switched by touching a switching button (not shown) or selecting a graffiti plate option different from the selected graffiti plate. Also good. Then, it is monitored whether or not the decision button 85a is touched (S615), and the graffiti plate selection process in steps S605 and S610 is continued until the decision button 85a is touched (NO in S615).

決定ボタン85aがタッチされると(S615でYES)、選択されていた落書きプレートが編集処理において用いる落書きプレートとして決定され、撮影画像上に表示される。   When the enter button 85a is touched (YES in S615), the selected graffiti plate is determined as the graffiti plate used in the editing process and displayed on the captured image.

さらに、図17に示されるように、選択領域81に、編集処理において用いるスタンプ画像などの編集用画像を選択するための編集用画像選択画面が表示される。編集用画像選択画面には、編集対象の撮影画像に入力する編集用画像の選択肢と、撮影画像上に表示された落書きプレートを消去するプレート消去ボタン86とが表示される。選択可能な編集用画像は、コンピュータ装置101の記憶部に格納されているすべての編集用画像であってもよいし、予め設置者等によって設定されている編集用画像であってもよいし、決定された落書きプレートに対応付けられて記憶部に格納されている編集用画像であってもよい。   Furthermore, as shown in FIG. 17, an editing image selection screen for selecting an editing image such as a stamp image used in the editing process is displayed in the selection area 81. On the editing image selection screen, there are displayed an editing image option to be input to the photographic image to be edited and a plate erasing button 86 for erasing the graffiti plate displayed on the photographic image. The selectable editing images may be all editing images stored in the storage unit of the computer apparatus 101, may be editing images set in advance by an installer, It may be an image for editing stored in the storage unit in association with the determined graffiti plate.

ユーザ6は、選択領域81の編集用画像選択画面において所望の編集用画像をタッチして描画領域80上に編集用画像を入力する(S620)。このときに、描画領域80上の撮影画像上に表示されている落書きプレートの部分501を参考にしながら編集用画像を入力することで、美しく編集用画像を配置入力することができる。   The user 6 touches a desired editing image on the editing image selection screen in the selection area 81 and inputs the editing image on the drawing area 80 (S620). At this time, by inputting the editing image while referring to the graffiti plate portion 501 displayed on the photographed image on the drawing area 80, the editing image can be beautifully arranged and input.

なお、ここでは、決定ボタン85aをタッチして落書きプレートを決定した後に編集用画像の入力ができるものとしているが、落書きプレート選択画面に決定ボタン85aがなく、落書きプレートと編集用画像とを同時に表示しておいて順次切替えたり入力したりするような形態でも構わない。   Here, it is assumed that the image for editing can be input after the graffiti plate is determined by touching the enter button 85a, but there is no enter button 85a on the graffiti plate selection screen, and the graffiti plate and the image for editing are simultaneously displayed. It may be in the form of being displayed and sequentially switched or input.

ステップS620の編集用画像を入力の際、プレート消去ボタン86がタッチされたか否かが監視される(S625)。プレート消去ボタン86がタッチされるまで(S625でNO)、ステップS620の編集用画像入力処理が継続される。   When inputting the editing image in step S620, it is monitored whether or not the plate erasing button 86 is touched (S625). Until the plate erasing button 86 is touched (NO in S625), the editing image input process in step S620 is continued.

そして、プレート消去ボタン86がタッチされると(S625でYES)、図18に示されるように落書きプレートが表示される画層をタブレットディスプレイ13に表示させないようにすることで、落書きプレートが編集画面の描画領域80上から消去される(S630)。   When the plate erasing button 86 is touched (YES in S625), the graffiti plate is displayed on the editing screen by preventing the tablet display 13 from displaying the layer on which the graffiti plate is displayed as shown in FIG. Is erased from the drawing area 80 (S630).

なお、落書きプレートは、編集画面に表示されるのみで、編集対象画像を印刷または出力するための合成時には用いられない。すなわち、印刷または出力時には落書きプレートは、消去ボタン86によって編集画面上の落書きプレートの表示が消去されていても消去されていなくても、印刷または出力する媒体には表示されない。たとえば、消去ボタン86がタッチされないまま編集時間が終了し、編集画面に落書きプレートが表示されていたとしても、印刷または出力時には表示されない。また、落書きプレートの消去ボタン86がないような構成であってもよい。   The graffiti plate is only displayed on the editing screen and is not used at the time of composition for printing or outputting the image to be edited. That is, at the time of printing or outputting, the graffiti plate is not displayed on the medium to be printed or output, even if the display of the graffiti plate on the editing screen is erased or not erased by the erase button 86. For example, even if the editing time ends without the erase button 86 being touched and a graffiti plate is displayed on the editing screen, it is not displayed during printing or output. Alternatively, the graffiti plate erase button 86 may be omitted.

このようにステップS190での編集処理において落書きプレートが使用されることで、ユーザ6は所望の編集用画像を用いて、美しい配置の写真を効率的に作成することができる。そのため、顧客満足度を向上させることができる。   As described above, by using the graffiti plate in the editing process in step S190, the user 6 can efficiently create a beautifully arranged photograph using a desired editing image. Therefore, customer satisfaction can be improved.

[編集処理3]
上述のステップS190で実行される編集処理のうち、図13に示される編集画面において「落書きレイアウト」を選択して行なわれる、落書きレイアウト機能を用いた編集処理である第3の編集処理について説明する。
[Editing process 3]
Of the editing process executed in step S190 described above, a third editing process, which is an editing process using the graffiti layout function, performed by selecting “Doodle Layout” on the editing screen shown in FIG. 13 will be described. .

落書きレイアウト機能とは、選択されたスタンプ画像やライン画像やフレーム画像などの装飾・編集するための編集用画像を、配置用画像として配置用画像を相応したレイアウトで配置した配置情報表示をすることによって、ユーザ6の編集入力を補助する機能である。   The graffiti layout function is a layout information display that arranges the layout image as a layout image for editing and decoration such as the selected stamp image, line image, and frame image. This is a function that assists the user 6 in editing input.

落書きレイアウト機能を用いた編集処理である第3の編集処理を、図19のフローチャートを用いて説明する。   A third editing process that is an editing process using the graffiti layout function will be described with reference to the flowchart of FIG.

図19を参照して、ユーザ6によって、図13に示される編集画面の選択ボタン表示領域82に選択可能に表示されている機能選択ボタンの中から、用いる機能として「落書きレイアウト」がタッチペン14でタッチされることにより選択されると(S700でYES)、第3の編集処理が開始される。   Referring to FIG. 19, “Doodle Layout” is selected with the touch pen 14 as a function to be used from among the function selection buttons displayed by the user 6 in the selection button display area 82 of the editing screen shown in FIG. 13. If selected by touching (YES in S700), the third editing process is started.

始めに、編集画面の選択領域81には、図20に示されるような、スタンプなどの編集用画像を配置用画像として選択するための配置用画像選択画面が表示される(S705)。   First, in the selection area 81 of the editing screen, an arrangement image selection screen for selecting an editing image such as a stamp as an arrangement image as shown in FIG. 20 is displayed (S705).

ステップS705において選択領域81に表示される配置用画像選択画面には、配置用画像として選択可能な編集用画像の選択肢と、配置用画像として選択された各編集用画像の選択状態を解除するための各編集用画像に対応した削除ボタン87a,87b(これらを代表させて削除ボタン87という)と、選択された編集用画像を配置用画像として決定する決定ボタン85bとが表示される。ユーザ6が所望の編集用画像を選択すると、選択された編集用画像が配置用画像として選択領域81に表示される(S710)。このとき、配置用画像と同時に配置用画像の近傍に削除ボタン87が表示される。このようにすることにより、編集用画像を配置用画像として一度選択してみたものの、やはり気に入らないというときなどに、その選択状態を解除することができる。そして、削除ボタン87がタッチされたか否かが監視され(S715)、削除ボタン87がタッチされていない場合には(S715でNO)、さらに、決定ボタン85bがタッチされたか否かが監視される(S725)。決定ボタン85bがタッチされるまで(S725でNO)、ステップS705〜S720の配置用画像選択処理が継続される。   In the arrangement image selection screen displayed in the selection area 81 in step S705, the selection of the editing image that can be selected as the arrangement image and the selection state of each editing image selected as the arrangement image are canceled. Delete buttons 87a and 87b (representatively referred to as “delete button 87”) corresponding to each of the editing images, and a determination button 85b for determining the selected editing image as an arrangement image. When the user 6 selects a desired editing image, the selected editing image is displayed in the selection area 81 as an arrangement image (S710). At this time, a delete button 87 is displayed in the vicinity of the placement image simultaneously with the placement image. By doing so, the selected state can be canceled when the editing image is once selected as the arrangement image but is still unfavorable. Then, it is monitored whether or not the delete button 87 is touched (S715). If the delete button 87 is not touched (NO in S715), it is further monitored whether or not the enter button 85b is touched. (S725). Until the determination button 85b is touched (NO in S725), the arrangement image selection processing in steps S705 to S720 is continued.

削除ボタン87がタッチされると(S715でYES)、該当する配置用画像として選択されている編集用画像の選択状態が解除され、ステップS705〜S720の配置用画像選択処理が継続される。   When the delete button 87 is touched (YES in S715), the selection state of the editing image selected as the corresponding arrangement image is released, and the arrangement image selection processing in steps S705 to S720 is continued.

決定ボタン85bがタッチされると(S725でYES)、図21に示されるような、選択領域81に、編集処理において用いる落書きレイアウトを選択するための落書きレイアウト選択画面が表示される。レイアウト選択画面には、ステップS725で決定された配置用画像に対応した、それらの配置用画像を利用した落書きレイアウトの選択肢と、選択された落書きレイアウトを編集処理において用いる落書きレイアウトとして決定する決定ボタン85cとが表示される。   When the enter button 85b is touched (YES in S725), a graffiti layout selection screen for selecting a graffiti layout used in the editing process is displayed in the selection area 81 as shown in FIG. In the layout selection screen, a selection button for determining the doodle layout corresponding to the layout image determined in step S725 using the layout image and the selected doodle layout as a doodle layout to be used in the editing process. 85c is displayed.

ユーザ6は、選択領域81のレイアウト選択画面において所望の落書きレイアウトを1つタッチして選択する(S730)。ステップ730でユーザ6が選択肢の中からいずれかの落書きレイアウトを選択すると、落書きレイアウトが表示される画層がタブレットディスプレイ13に表示されることで、選択された落書きレイアウトが描画領域80に編集対象である撮影画像と重ねて表示される(S735)。このため、ユーザ6が所望する配置用画像を用いて、簡単に短時間で美しく撮影画像に落書きができる。   The user 6 touches and selects one desired graffiti layout on the layout selection screen in the selection area 81 (S730). When the user 6 selects any graffiti layout from the options in step 730, the layer on which the graffiti layout is displayed is displayed on the tablet display 13, so that the selected graffiti layout is edited in the drawing area 80. Is displayed so as to overlap with the captured image (S735). For this reason, it is possible to easily scribble a photographed image in a short time using the arrangement image desired by the user 6.

なお、選択していた配置用画像が気に入らない場合、落書きレイアウト選択画面に表示される「スタンプを選びなおす」ボタンがタッチされることにより、処理をステップS705に戻し、もう一度配置用画像としての編集用画像を選択し直す処理が行なわれてもよい。   If the user does not like the selected layout image, the “reselect stamp” button displayed on the graffiti layout selection screen is touched to return the process to step S705 to edit the layout image again. Processing for reselecting the image for use may be performed.

また、図22に示されるように、ステップS735において描画領域80上に選択された落書きレイアウトが表示されている状態の間は、描画領域80上の各配置用画像が個別に位置移動されたり削除されたり、落書きレイアウト選択画面上において配置用画像の編集が行なえるようにしてもよい。これは、各配置用画像を異なる画層で形成しておき、タッチペン14がタッチされた領域が、1つの配置用画像の座標情報と同一または近似の範囲である時に、該当する配置用画像の画層を移動可能にしておくことで実現される。   Also, as shown in FIG. 22, during the state in which the graffiti layout selected on the drawing area 80 in step S735 is displayed, the placement images on the drawing area 80 are individually moved or deleted. The arrangement image may be edited on the graffiti layout selection screen. This is because each arrangement image is formed with different layers, and when the area touched by the touch pen 14 is within the same or approximate range as the coordinate information of one arrangement image, the corresponding arrangement image is displayed. This is achieved by making the layer movable.

ステップS735において描画領域80上に選択された落書きレイアウトが表示されている状態の間、選択領域81に表示されたレイアウト選択画面の決定ボタン85cがタッチされたか否かが監視される(S740)。決定ボタン85cがタッチされるまで(S740でNO)、ステップS730〜S740の落書きレイアウト選択処理が継続される。   While the graffiti layout selected in the drawing area 80 in step S735 is displayed, it is monitored whether or not the decision button 85c on the layout selection screen displayed in the selection area 81 is touched (S740). Until the determination button 85c is touched (NO in S740), the graffiti layout selection process in steps S730 to S740 is continued.

決定ボタン85cがタッチされると(S740でYES)、現在の落書きレイアウトで配置用画像の位置が確定される(S745)。   When the enter button 85c is touched (YES in S740), the position of the placement image is determined in the current graffiti layout (S745).

このようにステップS190での編集処理において落書きレイアウトが使用されることで、ユーザ6は所望の編集用画像を用いて、美しい配置の写真を効率的に作成することができる。そのため顧客満足度を向上させることができる。さらに、操作時間を短縮させることができる。   As described above, by using the graffiti layout in the editing process in step S190, the user 6 can efficiently create a beautifully arranged photograph using a desired editing image. Therefore, customer satisfaction can be improved. Furthermore, the operation time can be shortened.

なお、ステップS190での編集処理である落書きプレート処理、落書きレイアウト処理などいずれの編集処理においても、選択領域81の表示領域が狭くて操作が困難である場合は、編集画面上に別の画面を表示して該処理の操作を行なえるように構成してもよい。または、ステップS190の編集処理よりも以前の処理において落書きプレート処理、落書きレイアウト処理などの処理のための操作が行なえるようにしてもよい。   In any editing process such as the graffiti plate process or the graffiti layout process that is the editing process in step S190, if the display area of the selection area 81 is narrow and difficult to operate, another screen is displayed on the edit screen. You may comprise so that it can display and can operate this process. Alternatively, operations for processing such as graffiti plate processing and graffiti layout processing may be performed in processing prior to the editing processing in step S190.

[印刷画像取扱設定]
上述のステップS195における印刷画像取扱設定について、具体的に説明する。ステップS195では、印刷画像取扱設定として、印刷対象とする画像の選択と共に、印刷対象とする画像の評価である利用形態の再設定あるいは変更を行なう。
[Print image handling settings]
The print image handling setting in step S195 described above will be specifically described. In step S 195, as the print image handling setting, along with the selection of the image to be printed, the usage mode that is the evaluation of the image to be printed is reset or changed.

図23(A)は、シール等の印刷媒体に印刷する画像を決定するための印刷画像設定画面の具体例を示す図である。図23(A)において、画像A〜Fは、撮影画像と編集入力された画像とを合成した合成画像を表わすサムネイル画像である。   FIG. 23A is a diagram illustrating a specific example of a print image setting screen for determining an image to be printed on a print medium such as a sticker. In FIG. 23A, images A to F are thumbnail images representing synthesized images obtained by synthesizing a captured image and an edited and input image.

図23(A)を参照して、印刷画像設定画面においては、印刷対象である画像が、設定されている利用形態と共に表示され、さらに画像ごとに、印刷対象を解除するための削除ボタンが表示される。具体的には、図23(A)において、「ノーマル撮影」コースの場合にはステップS335で、または「フリー撮影」コースの場合にはステップS435で、画像取扱設定時に高い評価が設定されている撮影画像から得られる合成画像C,D,E,Fは、その近傍に通常の印刷がなされることを示す「普通に印刷されるよ」が表わされた画像が付加されて表示されている。また、低い評価が設定されている撮影画像から得られる合成画像A,Bには、その近傍に「おまけ画像」として余白などに印刷がなされることを示す「おまけで小さく印刷されるよ」が表わされた画像が付加されて表示されている。   Referring to FIG. 23A, on the print image setting screen, an image to be printed is displayed together with the set usage pattern, and a delete button for canceling the print target is displayed for each image. Is done. Specifically, in FIG. 23A, a high evaluation is set at the time of image handling setting in step S335 in the case of the “normal shooting” course or in step S435 in the case of the “free shooting” course. The composite images C, D, E, and F obtained from the photographed images are displayed with an image indicating “normally printed” indicating that normal printing is performed in the vicinity thereof. . In addition, the composite images A and B obtained from the captured images set with a low evaluation are printed as “bonus images” in the vicinity as “bonus images”. The displayed image is added and displayed.

ステップS335やステップS435の画像取扱設定時に評価が低く設定されていた場合であっても、その撮影画像に対して編集入力が上手にできた場合など、撮影時と編集後とでは画像の評価が変動することもあり得る。そのため、ステップS195の印刷画像設定では、通常の印刷で印刷する合成画像と、余白などに「おまけ画像」として印刷する合成画像とを取替えることができるようにしておくなど、評価の1つとして画像に設定された利用形態を印刷前に変更あるいは再設定可能とする。   Even if the evaluation is set low at the time of setting the image handling in step S335 or step S435, the evaluation of the image is performed at the time of shooting and after the editing, such as when the editing input is successfully made for the captured image. It can also fluctuate. Therefore, in the print image setting in step S195, an image is one of the evaluations such that the composite image to be printed by normal printing and the composite image to be printed as a “bonus image” in the margin can be replaced. The usage mode set in can be changed or reset before printing.

図23(A)に示された印刷画像設定画面では、印刷対象である画像に対応付けられて表示されている削除ボタンにタッチすることで、その画像を印刷対象から解除することができる。さらに、印刷対象から解除された際には、その画像に対応付けられて表示されている削除ボタンは復帰ボタンに変更され、その画像を再び印刷対象に復帰させるために用いられてもよい。   In the print image setting screen shown in FIG. 23A, the user can release the image from the print target by touching the delete button displayed in association with the image to be printed. Further, when the image is released from the print target, the delete button displayed in association with the image may be changed to a return button and used to return the image to the print target again.

図23(B)は、図23(A)に示された印刷画像設定画面において、合成画像に設定されている利用形態の変更方法を説明する図である。   FIG. 23B is a diagram for describing a method of changing the usage mode set in the composite image on the print image setting screen shown in FIG.

たとえば、ステップS190での編集を行なった結果、合成画像Aの方が、合成画像Aよも高い評価が設定されている合成画像Fよりもユーザ6の気に入るものとなったときなど、合成画像Fと合成画像Aとの利用形態を変更したい場合、タブレットディスプレイ13上の合成画像Fのサムネイル画像をタッチし、続いて合成画像Aのサムネイル画像をタッチすると、図23(B)に示されるように、合成画像Fと合成画像Aとの利用形態を入替える変更を行なうことができる。   For example, as a result of the editing in step S190, the composite image A becomes more liked by the user 6 than the composite image F set with higher evaluation than the composite image A. If the user wants to change the usage mode of the combined image A, touch the thumbnail image of the combined image F on the tablet display 13, and then touch the thumbnail image of the combined image A, as shown in FIG. Thus, it is possible to change the usage mode of the composite image F and the composite image A.

また、印刷画像設定は、上述のように印刷画像を1つ1つ変更する形態でなくてもよい。図24はシール等の印刷媒体に印刷する画像を設定するための印刷画像設定画面の他の具体例を示す図である。図24においても、画像A〜Fは、撮影画像と編集入力された画像とを合成した合成画像を表わすサムネイル画像である。   The print image setting may not be a form in which the print images are changed one by one as described above. FIG. 24 is a diagram showing another specific example of a print image setting screen for setting an image to be printed on a print medium such as a sticker. Also in FIG. 24, images A to F are thumbnail images representing synthesized images obtained by synthesizing a captured image and an edited and input image.

図24を参照して、印刷画像設定画面においては、印刷対象とすることのできるすべての合成画像A〜Fが、「ノーマル撮影」コースの場合にはステップS335で、または「フリー撮影」コースの場合にはステップS435で、画像取扱設定時に設定された評価の高い撮影画像から得られる合成画像の順に並んで表示される。そして、画像A〜Fに示される印刷対象とすることのできるすべての合成画像の中から、印刷したい画像のみを選択することによって、印刷対象画像を決定できる。   Referring to FIG. 24, in the print image setting screen, if all the composite images A to F that can be printed are in the “normal shooting” course, in step S335, or in the “free shooting” course. In this case, in step S435, the composite images obtained from the highly evaluated captured images set at the time of image handling setting are displayed side by side. The print target image can be determined by selecting only the image to be printed from all the composite images that can be the print target shown in the images A to F.

さらに図24に示される印刷画像設定画面には、利用形態ごとに、その利用形態を設定しようとする合成画像を表わすサムネイル画像を選択入力する領域が含まれており、利用形態ごとにその利用形態で印刷したい画像のみを選択することによって、印刷対象画像とその画像の利用形態とを決定する。すなわち、ステップS190の編集入力が終了した後に印刷対象とする画像の選択を行ない再設定するような形態であってもよい。あるいは印刷対象としない画像を選択することができるようにしておいてもよい。   Furthermore, the print image setting screen shown in FIG. 24 includes an area for selecting and inputting a thumbnail image representing a composite image for which the usage mode is to be set for each usage mode. By selecting only the image to be printed, the image to be printed and the usage form of the image are determined. In other words, after the editing input in step S190 is completed, an image to be printed may be selected and reset. Or you may enable it to select the image which is not made into printing object.

また、利用形態には、どのように印刷されるかだけでなく、どのように出力されるかが含まれる。たとえば、印刷するだけでなく携帯電話などに合成画像を送信できるような写真自動販売機の場合、利用形態としてどの合成画像を携帯電話に送信するのか設定できてもよい。   The usage pattern includes not only how to print, but also how to output. For example, in the case of a photo vending machine that can send a composite image to a mobile phone or the like as well as print, it may be possible to set which composite image is sent to the mobile phone as a usage form.

さらに、利用形態として、印刷する画像の大きさや位置などが評価に対応して設定されてもよい。たとえば、評価の高い画像は大きく印刷されたり、目立つ位置に印刷されたり設定されてもよい。   Furthermore, as a usage form, the size and position of an image to be printed may be set corresponding to the evaluation. For example, a highly evaluated image may be printed large or printed at a conspicuous position.

このようにして、印刷対象とすることのできる合成画像について、撮影画像に設定された評価に応じて利用形態を設定することができるため、より顧客の満足する印刷シールを作成することができる。このため、顧客満足が向上する。   In this way, since the usage mode can be set according to the evaluation set for the photographed image with respect to the composite image that can be the print target, it is possible to create a print sticker that satisfies the customer. This improves customer satisfaction.

なお、図25に、ステップS210において印刷レイアウトにしたがって生成され、シール等の印刷媒体に印刷される印刷画像データの具体例であって、具体的には、図23(B)に示される利用形態が設定された合成画像A〜Fを印刷するための印刷画像データの具体例を示す。   FIG. 25 shows a specific example of print image data generated according to the print layout in step S210 and printed on a print medium such as a sticker. Specifically, the usage form shown in FIG. A specific example of print image data for printing the composite images A to F for which is set.

図25に示されるように、この場合、ステップS195において、図23(B)に示される印刷画像設定画面で通常の印刷をする旨の設定がなされた合成画像C,D,E,Aは通常の位置に配置され、「おまけ画像」として印刷をする旨の設定がなされた合成画像B,Fは「おまけ画像」として余白に配置される。   As shown in FIG. 25, in this case, in step S195, the composite images C, D, E, and A for which normal printing is set on the print image setting screen shown in FIG. The combined images B and F, which are arranged at the position and set to print as “bonus images”, are arranged in the margin as “bonus images”.

さらに、上述の写真自動販売機のコンピュータ装置101の制御方法を、プログラムとして提供することもできる。このようなプログラムは、コンピュータに付属するフレキシブルディスク、CD−ROM(Compact Disc-Read Only Memory)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)、DVD−ROM(Digital Versatile Disc-Read Only Memory)およびメモリカードなどのコンピュータ読取り可能な記録媒体にて記録させて、プログラム製品として提供することもできる。あるいは、コンピュータに内蔵するハードディスクなどの記録媒体にて記録させて、プログラムを提供することもできる。また、電気通信回線や衛星通信回線などのネットワークを介してプログラムを提供することもできる。   Further, the above-described method for controlling the computer device 101 of the photo vending machine can be provided as a program. Such programs include a flexible disk attached to the computer, a CD-ROM (Compact Disc-Read Only Memory), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), a DVD-ROM (Digital Versatile Disc-Read Only Memory). ) And a computer-readable recording medium such as a memory card, and can be provided as a program product. Alternatively, the program can be provided by being recorded on a recording medium such as a hard disk built in the computer. The program can also be provided via a network such as a telecommunication line or a satellite communication line.

提供されるプログラム製品は、ハードディスクなどのプログラム格納部にインストールされて実行される。なお、プログラム製品は、プログラム自体と、プログラムが記録された記録媒体とを含む。   The provided program product is installed in a program storage unit such as a hard disk and executed. The program product includes the program itself and a recording medium on which the program is recorded.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本実施の形態における写真自動販売機の外観の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the external appearance of the photograph vending machine in this Embodiment. 本実施の形態における写真自動販売機の筐体1の正面を、撮影操作を行なう側から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the front of case 1 of the photo vending machine in this embodiment from the side which performs photography operation. 本実施の形態における写真自動販売機を編集空間4a側から編集部401aを見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the edit part 401a from the edit space 4a side in the photo vending machine in this Embodiment. 本実施の形態における写真自動販売機を編集空間4b側から編集部401bを見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the edit part 401b from the edit space 4b side of the photo vending machine in this Embodiment. 本実施の形態における写真自動販売機の背景部5の正面から見た斜視図である。It is the perspective view seen from the front of the background part 5 of the photograph vending machine in this Embodiment. 本実施の形態における写真自動販売機の機能構成の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a function structure of the photograph vending machine in this Embodiment. 本実施の形態にかかる写真自動販売機の処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the photograph vending machine concerning this Embodiment. ステップS135で実行される「ノーマル撮影」コースの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the "normal imaging | photography" course performed by step S135. 「ノーマル撮影」コースでの画像取扱設定画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the image handling setting screen in a "normal imaging | photography" course. 「ノーマル撮影」コースでの画像取扱設定画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the image handling setting screen in a "normal imaging | photography" course. ステップS140で実行される「フリー撮影」コースの処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the process of the "free imaging | photography" course performed by step S140. 「フリー撮影」コースでの画像取扱設定の画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the screen of the image handling setting in a "free photography" course. ステップS190の編集時に表示される編集画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the edit screen displayed at the time of the edit of step S190. 各々、落書きプレートの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of each graffiti plate. 落書きプレート機能を用いた編集処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the edit process using a graffiti plate function. 落書きプレート選択画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a graffiti plate selection screen. 編集用画像選択画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the image selection screen for an edit. 編集用画像選択画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the image selection screen for an edit. 落書きレイアウト機能を用いた編集処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the edit process using a graffiti layout function. 配置用画像選択画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the image selection screen for arrangement | positioning. 落書きレイアウト選択画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a doodle layout selection screen. 落書きレイアウト選択画面上において行なわれる配置用画像の編集を説明する図である。It is a figure explaining the edit of the image for arrangement | positioning performed on a graffiti layout selection screen. 印刷画像設定画面の具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of a print image setting screen. 印刷画像設定画面の他の具体例を示す図である。It is a figure which shows the other specific example of a print image setting screen. 印刷媒体に印刷される印刷画像データの具体例を示す図である。It is a figure which shows the specific example of the printing image data printed on a printing medium.

符号の説明Explanation of symbols

1 筐体、2,2a,2b 編集筐体、3 撮影空間、4,4a,4b 編集空間、5 背景部、6 ユーザ、7 撮影中ランプ、8 プリント取出口、9 印刷ランプ、10 用紙切れランプ、11 エラーランプ、12 プリンタ、13,13a,13b タブレットディスプレイ、14,14a〜14d タッチペン、18,18a〜18f 照明ボックス、20 レリーズスイッチ、21 カメラ、22 ライブモニタ、23,23a〜23d スピーカ、24 タッチパネルディスプレイ、26 コイン投入口、27 コイン返却口、28 フロントドア、29,29a,29b フラッシュ、30 照明装置、31 電源スイッチ、32 踏み台、40,40a〜40c サイドカーテン、41 ロールスクリーン、42 巻取装置、80,81,83,301,303,305,307 領域、85,86,87 ボタン、101,101a,101b コンピュータ装置、102 制御部、103 電源制御部、104 UPS、105 サービスパネル、106 フラッシュ制御部、107 コイン制御部、110 通信端末、401a,401b 編集部、501 部分。   1 housing, 2, 2a, 2b editing housing, 3 shooting space, 4, 4a, 4b editing space, 5 background, 6 user, 7 shooting lamp, 8 print outlet, 9 printing lamp, 10 out of paper lamp , 11 Error lamp, 12 Printer, 13, 13a, 13b Tablet display, 14, 14a-14d Touch pen, 18, 18a-18f Illumination box, 20 Release switch, 21 Camera, 22 Live monitor, 23, 23a-23d Speaker, 24 Touch panel display, 26 Coin insertion slot, 27 Coin return slot, 28 Front door, 29, 29a, 29b Flash, 30 Lighting device, 31 Power switch, 32 Step stand, 40, 40a-40c Side curtain, 41 Roll screen, 42 Winding Equipment, 80, 81, 8 , 301, 303, 305, 307 area, 85, 86, 87 buttons, 101, 101a, 101b computer device, 102 control unit, 103 power supply control unit, 104 UPS, 105 service panel, 106 flash control unit, 107 coin control unit 110 Communication terminal 401a, 401b Editing unit 501 part.

Claims (6)

撮影画像を取得する取得手段と、
撮影画像に編集用画像を配置するための配置情報(パタン)としての、編集用画像の入力位置を示す部分を含むパタン画像を複数記憶する記憶手段と、
前記取得手段により取得された撮影画像の上に、前記複数のパタン画像の中の所定のパタン画像を重ねて表示手段に表示して、前記パタン画像に基づいて前記撮影画像に編集用画像を入力する画像入力手段と、
前記撮影画像と前記入力された編集用画像とを合成する合成手段と、
前記合成手段で合成し得られた合成画像を出力する出力手段とを備える、写真自動販売機。
Acquisition means for acquiring a captured image;
Storage means for storing a plurality of pattern images including a portion indicating an input position of the editing image as arrangement information (pattern) for arranging the editing image on the photographed image;
A predetermined pattern image of the plurality of pattern images is superimposed on the captured image acquired by the acquisition unit and displayed on the display unit, and an editing image is input to the captured image based on the pattern image. Image input means,
Combining means for combining the photographed image and the input editing image;
A photo vending machine comprising: output means for outputting a synthesized image obtained by the synthesis means.
前記複数のパタン画像の中から所望のパタン画像を利用者に選択させる選択手段をさらに備え、
前記画像入力手段は、前記選択手段において選択されたパタン画像を前記撮影画像の上に重ねて表示手段に表示する、請求項1に記載の写真自動販売機。
A selection means for causing a user to select a desired pattern image from the plurality of pattern images ;
The photo vending machine according to claim 1, wherein the image input means displays the pattern image selected by the selection means on the display means so as to overlap the photographed image.
前記記憶手段は前記パタン画像を編集用画像に対応付けて記憶し、
前記画像入力手段は、前記記憶手段に記憶された前記複数のパタン画像の中から、入力する編集用画像に応じたパタン画像を抽出する抽出手段を備え、
前記画像入力手段は、前記抽出手段において抽出されたパタン画像を前記撮影画像の上に重ねて表示手段に表示する、請求項1に記載の写真自動販売機。
The storage means stores the pattern image in association with an editing image,
The image input means includes an extraction means for extracting a pattern image corresponding to an editing image to be input from the plurality of pattern images stored in the storage means,
The photo vending machine according to claim 1, wherein the image input means displays the pattern image extracted by the extraction means on the display means so as to overlap the photographed image.
前記編集用画像の入力位置を示す部分の少なくとも一部は、前記画像入力手段によって前記撮影画像の上に重ねられたときに下にある前記撮影画像を透過する、請求項1〜3のいずれかに記載の写真自動販売機。 The at least one part of the part which shows the input position of the said image for editing permeate | transmits the said picked-up image below when it overlaps on the said picked-up image by the said image input means . Photo vending machine as described in. 撮影画像に編集用画像を配置するための配置情報(パタン)としての、編集用画像の入力位置を示す部分を含むパタン画像を複数記憶する記憶手段を含む写真自動販売機を制御する制御方法であって、
撮影画像を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得された撮影画像の上に、前記記憶手段に記憶される前記複数のパタン画像の中の所定のパタン画像を重ねて表示手段に表示して、前記パタン画像に基づいて前記撮影画像に編集用画像を入力する画像入力ステップと、
前記撮影画像と前記入力された編集用画像とを合成する合成ステップと、
前記合成ステップで合成し得られた合成画像を出力する出力ステップとを備える、写真自動販売機の制御方法。
A control method for controlling a photo vending machine including storage means for storing a plurality of pattern images including a portion indicating an input position of an editing image as arrangement information (pattern) for arranging an editing image on a photographed image There,
An acquisition step of acquiring a captured image;
A predetermined pattern image of the plurality of pattern images stored in the storage unit is superimposed on the captured image acquired in the acquisition step and displayed on a display unit, and the imaging is performed based on the pattern image. An image input step for inputting an image for editing into the image;
A synthesizing step of synthesizing the captured image and the input editing image;
A control method for a photo vending machine, comprising: an output step of outputting a composite image obtained by the synthesis step.
撮影画像に編集用画像を配置するための配置情報(パタン)としての、編集用画像の入力位置を示す部分を含むパタン画像を複数記憶する記憶手段を含む写真自動販売機を制御する制御方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
撮影画像を取得する取得ステップと、
前記取得ステップで取得された撮影画像の上に、前記記憶手段に記憶される前記複数のパタン画像の中の所定のパタン画像を重ねて表示手段に表示して、前記パタン画像に基づいて前記撮影画像に編集用画像を入力する画像入力ステップと、
前記撮影画像と前記入力された編集用画像とを合成する合成ステップと、
前記合成ステップで合成し得られた合成画像を出力する出力ステップとを実行させる、
写真自動販売機の制御プログラム。
A control method for controlling a photo vending machine including storage means for storing a plurality of pattern images including a portion indicating an input position of an editing image as arrangement information (pattern) for arranging an editing image on a photographed image A program to be executed by a computer,
An acquisition step of acquiring a captured image;
A predetermined pattern image of the plurality of pattern images stored in the storage means is superimposed on the photographed image obtained in the obtaining step and displayed on a display means, and the photographing is performed based on the pattern image. An image input step for inputting an image for editing into the image;
A synthesizing step of synthesizing the captured image and the input editing image;
An output step of outputting a composite image obtained by the synthesis step;
Photo vending machine control program.
JP2004036280A 2004-02-13 2004-02-13 Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program Expired - Lifetime JP4301967B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004036280A JP4301967B2 (en) 2004-02-13 2004-02-13 Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004036280A JP4301967B2 (en) 2004-02-13 2004-02-13 Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005229356A JP2005229356A (en) 2005-08-25
JP4301967B2 true JP4301967B2 (en) 2009-07-22

Family

ID=35003729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004036280A Expired - Lifetime JP4301967B2 (en) 2004-02-13 2004-02-13 Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4301967B2 (en)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4895558B2 (en) * 2005-09-16 2012-03-14 フリュー株式会社 Photo sticker making apparatus and method
JP4687586B2 (en) * 2006-06-30 2011-05-25 フリュー株式会社 PHOTO CREATION DEVICE, PHOTO CREATION METHOD, AND PROGRAM
JP4935503B2 (en) 2007-05-22 2012-05-23 ブラザー工業株式会社 Image processing apparatus and image processing program
JP5888694B2 (en) * 2011-01-13 2016-03-22 株式会社メイクソフトウェア Photography game machine, photography game method and control program
JP5131374B2 (en) * 2011-10-05 2013-01-30 ブラザー工業株式会社 Image processing apparatus and image processing program
JP5131375B2 (en) * 2011-10-05 2013-01-30 ブラザー工業株式会社 Image processing apparatus and image processing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005229356A (en) 2005-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5802911B2 (en) Photo game machine
JP4608016B1 (en) Photography game machine, photography game method and control program
JP2005079662A (en) Image editing method in photograph vending machine, photograph vending machine, and image editing program
JP2006106523A (en) Photograph vending machine
JP4301967B2 (en) Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program
JP4516768B2 (en) Photography method in photo vending machine, photo vending machine, and control program for photo vending machine
JP2005025027A (en) Photograph vending machine and pose guiding method therefor
JP4301966B2 (en) Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program
JP4439204B2 (en) Photo vending machine and photo providing method in photo vending machine
JP4301961B2 (en) Photo vending machine control method, photo vending machine, and photo vending machine control program
JP2005181843A (en) Photograph vending machine and control method and control program therefor
JP2006072045A (en) Automatic photographing device
JP4490085B2 (en) Photo print providing apparatus, photo print providing method, and photo print providing program
JP2004147174A (en) Photograph vending machine, image input method, and image input program
JP2005176207A (en) Photograph print providing apparatus, photograph print providing method, photograph print providing program and printing medium
JP4217055B2 (en) Image editing apparatus, image editing method, and image editing program
JP4318565B2 (en) Photo vending machine, photo vending machine control method, and photo vending machine control program
JP3919755B2 (en) Image input method, image input program, photo vending machine control method, photo vending machine, and image setting program in image printing apparatus
JP2003260820A (en) Apparatus and method for printing image, printing medium and program
JP2006041595A (en) Photographic device, control method of photographic device, and control program of photographic device
JP4405344B2 (en) Photo sticker creation device
JP2006331039A (en) Photographic sticker creation device
JP2005070955A (en) Picture vending machine and picture photographing method in picture vending machine
JP3524088B1 (en) Image input method, image input program, and photo vending machine
JP3542352B1 (en) Photo taking method in photo vending machine, photo vending machine, and control program for photo vending machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090407

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090421

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4301967

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term