JP4392715B2 - IPS liquid crystal display array structure and manufacturing method thereof - Google Patents
IPS liquid crystal display array structure and manufacturing method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP4392715B2 JP4392715B2 JP2003345131A JP2003345131A JP4392715B2 JP 4392715 B2 JP4392715 B2 JP 4392715B2 JP 2003345131 A JP2003345131 A JP 2003345131A JP 2003345131 A JP2003345131 A JP 2003345131A JP 4392715 B2 JP4392715 B2 JP 4392715B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- line
- electrode
- insulating film
- parallel
- gate line
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 133
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 32
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 76
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 9
- 239000010408 film Substances 0.000 description 62
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 42
- 238000000034 method Methods 0.000 description 27
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 19
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
Description
本発明は、開口率を落とさずにゲート線からの電界の影響をシールドして、ディスプレイの焼け付きが起こりにくいIPS液晶ディスプレイに関するものである。 The present invention relates to an IPS liquid crystal display that shields the influence of an electric field from a gate line without reducing the aperture ratio and hardly causes display burn-in.
広視野角を得る液晶のIPS(In−Plane Switching)方式は、印加電場が基板面に平行であり、横電界方式とも呼ばれる。IPS方式では基板に沿った電場のon/offにより液晶分子の配列が基板面内で変化する。そしてこの特有な分子配列の変化がツイスティド・ネマティク(Twisted Nematic;TN)方式等の縦電界方式には見られない画期的な広視野角を生む。以下、本明細書においてIPS方式の液晶ディスプレイをIPS液晶ディスプレイという。 In an IPS (In-Plane Switching) method of liquid crystal that obtains a wide viewing angle, an applied electric field is parallel to the substrate surface and is also called a lateral electric field method. In the IPS system, the arrangement of liquid crystal molecules changes in the substrate plane by turning on / off the electric field along the substrate. This unique change in molecular arrangement produces an epoch-making wide viewing angle that cannot be seen in a vertical electric field system such as the Twisted Nematic (TN) system. Hereinafter, an IPS liquid crystal display is referred to as an IPS liquid crystal display in this specification.
IPS液晶ディスプレイは、絶縁基板とカラーフィルター基板が一定間隔で対向し、両基板の間に液晶が充填されている。図23に示す一般的なIPS液晶ディスプレイ101の製造は下記の(1)〜(8)の順でおこなう。(1)ガラス基板110などの透明絶縁基板を準備する。(2)ガラス基板上にゲート線112およびCS(storage capacity)線116を形成する。(3)CVD(chemical vapor deposition)によって絶縁層114を形成する。(4)ゲート線112の一部をゲート電極としたTFT(thin
film transistor)132、TFT132のドレイン電極に接続されるシグナル線124、絶縁層114を介してCS線116と対向する対向電極126、対向電極126とTFT132のソース電極128とを接続する画素内配線129を同一層に形成する。(5)それらの上に絶縁層122を積層する。(6)対向電極126上の絶縁層122にスルーホール135を形成する。(7)画素電極142およびパッド140、共通電極線136、共通電極138を形成する。(8)共通電極138及び画素電極142を形成した層の上に配向層を形成する。
In the IPS liquid crystal display, an insulating substrate and a color filter substrate are opposed to each other at a predetermined interval, and liquid crystal is filled between both the substrates. The general IPS
film transistor) 132,
以下、上記工程により製造されるIPS液晶ディスプレイの構造を図19〜図25を用いて詳細に説明する。 Hereinafter, the structure of the IPS liquid crystal display manufactured by the above process will be described in detail with reference to FIGS.
上記工程(2)を図19を用いて説明する。複数のゲート線112がガラス基板110上に相互に平行に敷設され、CS線116は相互に隣接するゲート線112の間にゲート線112と平行に敷設する。ここでCS線116は電極部118を有し、電極部118の両端部からはゲート線112の方向に軸部120a、120b、120c、120dが伸張している。又、軸部120a、120b及び120c、120dはそれぞれ平行に形成されている。以後軸部120a、120b、120c、120dを総称して翼部120という。
The step (2) will be described with reference to FIG. A plurality of
工程(3)では、図20に示すように第1絶縁層114が積層される。
In step (3), the first
上記工程(4)は図21を用いて説明する。シグナル線124はCS線116の翼部120を挟んで、翼部120と平行に、ゲート線112と交差して第1絶縁層114上に敷設される。又、対向電極126はシグナル線124間にCS線116の電極部118と第1絶縁層114を挟んで形成される。更にソース電極128は対向電極126と画素内配線129により接続されて前記第1絶縁層114上に形成され、ドレイン電極130はシグナル線124と接続されて同じく第1絶縁層114に形成される。そしてソース電極128とドレイン電極130とゲート線112とでTFT132が構成される。尚、画素内配線129はシグナル線124と平行に配置される。
The step (4) will be described with reference to FIG. The
工程(5)で第2絶縁層122が積層される。この第2絶縁層122は、シグナル線124とソース電極128とドレイン電極130及び対向電極126を覆って積層されるため、図22に示すように対向電極126上の第2絶縁層122にスルーホール135が開口される。
In the step (5), the second
上記工程(7)では、図23に示すように、パッド140は対向電極126上に形成され、スルーホール135を介して対向電極126と電気的に接続される。又、第2絶縁層122上で、パッド140からゲート線112の方向にシグナル線124と平行に画素電極142を伸張させる。1画素中の画素電極142の数は任意であるが、そのうち一本は画素内配線129と重なるように形成される。
In the step (7), as shown in FIG. 23, the
また、共通電極線136は第2絶縁層122上で、ゲート線112を覆ってこれと平行に敷設される。更に、共通電極138はシグナル線124及びCS線116の軸部120a、120b、120c、120dを覆って、隣接する共通電極136を接続する。共通電極136と画素電極142によってガラス基板110と平行な電界を発生させ、電界の強弱で液晶の配向を変化させる。
The
しかし、IPS方式の液晶ディスプレイ101では、共通電極138と画素電極142間に直流電圧をかけ続けるとディスプレイにいわゆる焼き付きが発生する。そのため両極間には交流電圧が印加されるが、従来ゲート線112やシグナル線124からの漏れ電界に起因するディスプレイの焼け付きやフリッカーが問題となっていた。
However, in the IPS
このため、ゲート線112やシグナル線124からの漏れ電界をシールドする必要があるが、この漏れ電界のシールド法が特許文献1に開示されている。即ち、特許文献1では、ゲート線やシグナル線を共通電極で完全に覆うことによって漏れ電界をシールドする方法が開示されている。
For this reason, it is necessary to shield the leakage electric field from the
上述した構造の従来のIPS液晶ディスプレイ101も、共通電極線136はゲート線112を覆い、共通電極138はシグナル線124を覆っているので、ゲート線112及びシグナル線124からの漏れ電界をシールドすることができる。上記構造の従来のIPS液晶ディスプレイ101は、更にCS線116の電極部118の両端部からゲート線112の方向に軸部120a、120b、120c、120dが伸張している。そのため軸部がゲート線112及びシグナル線124からの漏れ電界をシールドし、特許文献1に開示されたIPS液晶ディスプレイより効果的に漏れ電界に起因して発生する液晶ディスプレイのフリッカーや焼き付きを更に防ぐことができる。
Also in the conventional IPS
しかし、IPS液晶ディスプレイ101の構造でも漏れ電界のシールドは十分でないことが分かっている。即ち、IPS液晶ディスプレイ101の構造であってもフリッカーや焼き付きが発生し得る。
However, it has been found that even the structure of the IPS
図9(a)は、IPS液晶ディスプレイ101の共通電極138と画素電極142の間に印加される、理想的な電位の様子を表す模式断面図である。断面図の下のグラフは横軸が画素電極142からの距離を表し、縦軸が共通電極138を基準とした時の両電極間の電位を表す。また両電極間の電界は、電位を表すグラフの傾きである。
FIG. 9A is a schematic cross-sectional view showing an ideal potential state applied between the
液晶ディスプレイ101の表示を行なう際は選択した画素電極142に電圧を印加するが、この画素電極142に電圧を印加することを書き込みという。上述のようにIPS液晶ディスプレイ101では焼き付きを防ぐため両電極間に交流電圧を印加するため、画素電極142の書き込み時の電圧は+Vp又は−Vpとなる。画素電極142の電圧が+Vpとなる場合を上書き込み、−Vpとなる場合を下書き込みという。
When displaying on the
図9(a)において、両電極間の電位を表すグラフは上書き込みの場合も下書き込みも直線であり、その傾きは大きさが同じで符号が逆となる。従ってIPS液晶ディスプレイ101の理想的な電界の様子は、両電極間において上書き込みの場合も下書き込みの場合も等しく一定であり、方向は反対となる。
In FIG. 9A, the graph representing the potential between both electrodes is a straight line for both the upper writing and the lower writing, and the slope is the same in magnitude but the sign is reversed. Therefore, the ideal state of the electric field of the IPS
ところがIPS液晶ディスプレイ101の電極間の電位の様子は、ゲート線近傍において図2(b)のようになっている。これはゲート線112からの漏れ電界によって、電極間の電界が乱されるためである。両電極間における電位は、上書き込みの場合も下書き込みの場合も理想的な電位よりも低くなる傾向がみられる。
However, the state of the potential between the electrodes of the IPS
図2(b)において曲線の傾きから分かるように、画素電極142近傍では上書き込みの場合は電界が大きく、下書き込みの場合は電界が小さい。一方共通電極138近傍では、上書き込みの場合は電界が略0であり、下書き込みの場合は電界が大きい。このような上書き込みと下書き込みの電界の理想値からのズレが交流電圧の印加により交互に繰り返されるため、フリッカー、焼け付きが共通電極138近傍で起こる。
As can be seen from the slope of the curve in FIG. 2B, in the vicinity of the
本発明の目的は、開口率を下げずにゲート線からの電界の影響をシールドして、ディスプレイのフリッカー、焼け付きが起こりにくいIPS液晶ディスプレイを提供することにある。 An object of the present invention is to provide an IPS liquid crystal display which shields the influence of an electric field from a gate line without lowering the aperture ratio and hardly causes display flicker and burn-in.
本発明のIPS液晶ディスプレイは、絶縁基板と、該絶縁基板上に形成された第1共通電極線を含み、該第1共通電極線に囲まれた画素が前記絶縁基板上に形成されたIPS液晶ディスプレイであって、前記画素は、前記絶縁基板上に相互に平行に敷設された複数のゲート線と、前記ゲート線を覆って前記絶縁基板上に積層された第1絶縁膜と、隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記第1絶縁膜上に敷設された翼部を有するCs線と、前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に積層された第2絶縁膜と、前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上に敷設されたシグナル線と、前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に形成された対向電極と、前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたソース電極と、前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたドレイン電極と、前記ゲート線をゲート電極とし、前記ソース電極とドレイン電極とから構成されるスイッチング素子と、前記シグナル線とスイッチング素子及び対向電極を覆って積層された第3絶縁膜と、前記対向電極上の前記第3絶縁膜に開けられたスルーホールを介して該対向電極と電気的に接続され、該対向電極上に形成されたパッド電極と、前記第3絶縁膜上で、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極と、前記第3絶縁膜上で、前記ゲート線と対向して相互に平行に敷設された共通電極線と、前記第3絶縁膜上で、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極と、を含み、前記Cs線の中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接する。 An IPS liquid crystal display according to the present invention includes an insulating substrate and a first common electrode line formed on the insulating substrate, and an IPS liquid crystal in which pixels surrounded by the first common electrode line are formed on the insulating substrate. In the display, the pixel includes a plurality of gate lines laid parallel to each other on the insulating substrate, a first insulating film that covers the gate line and is stacked on the insulating substrate, and the adjacent pixels. A Cs line having a wing portion laid on the first insulating film in parallel with the gate line between the gate lines; a second insulating film stacked on the insulating substrate so as to cover the Cs line; A signal line laid on the second insulating film across the gate line across the wing portion of the Cs line and parallel to each other, and the second insulation facing the Cs line between the signal lines A counter electrode formed on the film and connected to the counter electrode A source electrode formed on the second insulating film, a drain electrode connected to the signal line and formed on the second insulating film, the gate line as a gate electrode, the source electrode and the drain electrode, A switching element composed of: a third insulating film laminated to cover the signal line, the switching element, and the counter electrode; and the counter electrode via a through hole opened in the third insulating film on the counter electrode A pad electrode electrically connected to the electrode and formed on the counter electrode; a pixel electrode extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode on the third insulating film; A common electrode line laid in parallel to each other on the third insulating film so as to face the gate line; a common electrode parallel to each other connecting the adjacent common electrode lines on the third insulating film; Including, before Wings hollow Cs lines, adjacent to the gate line at an end of the hollow of the wings.
本発明のIPS液晶ディスプレイは、絶縁基板と、前記絶縁基板上に相互に平行に敷設された複数のゲート線と、前記ゲート線を覆って前記絶縁基板上に積層された第1絶縁膜と、隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記第1絶縁膜上に敷設された中空の翼部を有するCs線と、前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に積層された第2絶縁膜と、前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上に敷設されたシグナル線と、前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に形成された対向電極と、前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたソース電極と、前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたドレイン電極と、
前記ゲート線をゲート電極とし、前記ソース電極とドレイン電極とから構成されるスイッチング素子と、前記シグナル線とスイッチング素子及び対向電極を覆って積層された第3絶縁膜と、前記対向電極上の前記第3絶縁膜に開けられたスルーホールを介して該対向電極と電気的に接続され、該対向電極上に形成されたパッド電極と、前記第3絶縁膜上で、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極と、前記第3絶縁膜上で、前記ゲート線と対向して相互に平行に敷設された共通電極線と、前記第3絶縁膜上で、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極と、を含み、前記Cs線の中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接する。
The IPS liquid crystal display of the present invention includes an insulating substrate, a plurality of gate lines laid in parallel to each other on the insulating substrate, a first insulating film that is stacked on the insulating substrate so as to cover the gate lines, A Cs line having a hollow wing portion laid on the first insulating film in parallel with the gate line between the adjacent gate lines, and a second layer laminated on the insulating substrate so as to cover the Cs line. An insulating film, a signal line laid on the second insulating film in parallel with each other across the gate line across the wing portion of the Cs line, and the Cs line opposed to each other between the signal lines The counter electrode formed on the second insulating film, the source electrode connected to the counter electrode and formed on the second insulating film, and the signal line connected to the second insulating film A drain electrode formed;
The gate line as a gate electrode, a switching element composed of the source electrode and the drain electrode, a third insulating film laminated to cover the signal line, the switching element and the counter electrode, and the above-described electrode on the counter electrode A pad electrode electrically connected to the counter electrode through a through hole formed in the third insulating film; and a pad electrode formed on the counter electrode; and the gate line extending from the pad electrode to the gate line on the third insulating film. Adjacent to each other, on the third insulating film, on the third insulating film, on the third insulating film, on the third insulating film, on the third insulating film, and on the third insulating film. A common electrode parallel to each other for connecting the common electrode line, and the hollow wing portion of the Cs line is close to the gate line at the end of the hollow wing portion.
本発明のIPS液晶ディスプレイは、絶縁基板と、前記絶縁基板上に相互に平行に敷設された複数のゲート線と、隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記絶縁基板上に敷設された中空の翼部を有するCs線と、前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に積層された第2絶縁膜と、前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上に敷設されたシグナル線と、前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に形成された対向電極と、前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたソース電極と、前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたドレイン電極と、前記ゲート線をゲート電極とし、前記ソース電極とドレイン電極とから構成されるスイッチング素子と、前記シグナル線とスイッチング素子及び対向電極を覆って積層された第3絶縁膜と、前記対向電極上の前記第3絶縁膜に開けられたスルーホールを介して該対向電極と電気的に接続され、該対向電極上に形成されたパッド電極と、前記第3絶縁膜上で、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極と、前記第3絶縁膜上で、前記ゲート線と対向して相互に平行に敷設された共通電極線と、前記第3絶縁膜上で、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極と、
を含み、前記Cs線の中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接する。
The IPS liquid crystal display according to the present invention includes an insulating substrate, a plurality of gate lines laid in parallel to each other on the insulating substrate, and a gate line between the adjacent gate lines in parallel to the gate line. A Cs line having a hollow wing portion formed thereon, a second insulating film laminated on the insulating substrate so as to cover the Cs line, and crossing the gate line across the wing portion of the Cs line. A signal line laid on the second insulating film in parallel to the second insulating film, a counter electrode formed on the second insulating film opposite to the Cs line between the signal lines, and connected to the counter electrode. A source electrode formed on the second insulating film, a drain electrode connected to the signal line and formed on the second insulating film, the gate line as a gate electrode, the source electrode and the drain electrode, Switching element consisting of A third insulating film laminated to cover the signal line, the switching element and the counter electrode, and electrically connected to the counter electrode through a through hole opened in the third insulating film on the counter electrode; A pad electrode formed on the counter electrode; a pixel electrode extending in parallel to the direction of the gate line from the pad electrode on the third insulating film; and the gate on the third insulating film. A common electrode line laid parallel to and opposite to the line, and a parallel common electrode connecting the adjacent common electrode lines on the third insulating film;
The hollow wing portion of the Cs line is close to the gate line at the end of the hollow wing portion.
本発明のIPS液晶ディスプレイは、前記共通電極は、前記Cs線の中空の翼部及びシグナル線を覆って形成され得る。 In the IPS liquid crystal display of the present invention, the common electrode may be formed to cover the hollow wing portion and the signal line of the Cs line.
本発明のIPS液晶ディスプレイの製造方法は、絶縁基板を準備するステップと、前記絶縁基板上に相互に平行な複数のゲート線を敷設するステップと、前記ゲート線を覆って前記絶縁基板上に第1絶縁膜を積層するステップと、隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記第1絶縁膜上に中空の翼部を有し、前記中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接するCs線を敷設するステップと、前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に第2絶縁膜を積層するステップと、前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上にシグナル線を敷設するステップと、前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に対向電極を形成するステップと、前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上にソース電極を形成するステップと、
前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上にドレイン電極を形成するステップと、前記シグナル線とソース電極とドレイン電極及び対向電極を覆って第3絶縁膜を積層するステップと、前記対向電極上の前記第3絶縁膜にスルーホールを形成するステップと、前記スルーホールを介して前記対向電極と電気的に接続され、該対向電極上にパッド電極を形成するステップと、前記第3絶縁膜上に、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極を形成するステップと、前記第3絶縁膜上に、前記ゲート線と対向して相互に平行に共通電極線を敷設するステップと、前記第3絶縁膜上に、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極を形成するステップと、を含む。
The IPS liquid crystal display manufacturing method of the present invention includes a step of preparing an insulating substrate, a step of laying a plurality of gate lines parallel to each other on the insulating substrate, and a step of covering the gate lines on the insulating substrate. A step of laminating one insulating film, and a hollow wing portion on the first insulating film parallel to the gate line between the adjacent gate lines, the hollow wing portion including the hollow wing portion. Laying a Cs line adjacent to the gate line at an end of the substrate, laminating a second insulating film on the insulating substrate so as to cover the Cs line, and sandwiching a wing part of the Cs line, Laying a signal line on the second insulating film so as to cross the gate line and parallel to each other; and forming a counter electrode on the second insulating film so as to face the Cs line between the signal lines. And connected to the counter electrode Forming a source electrode on the serial second insulating film,
Forming a drain electrode on the second insulating film connected to the signal line; stacking a third insulating film covering the signal line, the source electrode, the drain electrode and the counter electrode; and the counter electrode Forming a through hole in the upper third insulating film; electrically connecting to the counter electrode through the through hole; and forming a pad electrode on the counter electrode; and the third insulating film Forming a pixel electrode extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode; and forming a common electrode line on the third insulating film in parallel with each other so as to face the gate line. And laying, and forming, on the third insulating film, common electrodes parallel to each other for connecting the adjacent common electrode lines.
本発明のIPS液晶ディスプレイの製造方法は、絶縁基板を準備するステップと、前記絶縁基板上に相互に平行な複数のゲート線を敷設するステップと、隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記絶縁基板上に中空の翼部を有し、該中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接するCs線を敷設するステップと、前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に第2絶縁膜を積層するステップと、前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上にシグナル線を敷設するステップと、前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に対向電極を形成するステップと、前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上にソース電極を形成するステップと、前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上にドレイン電極を形成するステップと、
前記シグナル線とソース電極とドレイン電極及び対向電極を覆って第3絶縁膜を積層するステップと、前記対向電極上の前記第3絶縁膜にスルーホールを形成するステップと、前記スルーホールを介して該パッド電極と電気的に接続され、対向電極上にパッド電極を形成するステップと、前記第3絶縁膜上に、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極を形成するステップと、前記第3絶縁膜上に、前記ゲート線と対向して相互に平行に共通電極線を敷設するステップと、前記第3絶縁膜上に、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極を形成するステップと、を含む。
The method of manufacturing an IPS liquid crystal display according to the present invention includes a step of preparing an insulating substrate, a step of laying a plurality of gate lines parallel to each other on the insulating substrate, and the gate line between the adjacent gate lines. A hollow wing portion on the insulating substrate in parallel, the hollow wing portion laying a Cs line adjacent to the gate line at an end of the hollow wing portion; and covering the Cs line A step of laminating a second insulating film on the insulating substrate; and a step of laying a signal line on the second insulating film so as to cross the gate line and be parallel to each other across the wing portion of the Cs line And forming a counter electrode on the second insulating film opposite to the Cs line between the signal lines, and forming a source electrode on the second insulating film connected to the counter electrode. Connected to the signal line Forming a drain electrode on the second insulating film Te,
A step of laminating a third insulating film covering the signal line, the source electrode, the drain electrode and the counter electrode; a step of forming a through hole in the third insulating film on the counter electrode; Forming a pad electrode on the counter electrode and electrically connected to the pad electrode; and forming a pixel electrode extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode on the third insulating film A step of laying a common electrode line on the third insulating film so as to face the gate line in parallel with each other, and a connection between the adjacent common electrode lines on the third insulating film. Forming a common electrode parallel to the substrate.
本発明のIPS液晶ディスプレイは、Cs線をゲート線近傍に配置したので、ゲート線からの電界の影響をシールドすることができる。従って、液晶ディスプレイのフリッカー、焼け付きを大きく抑制することができる。 In the IPS liquid crystal display of the present invention, since the Cs line is disposed in the vicinity of the gate line, the influence of the electric field from the gate line can be shielded. Accordingly, flicker and burn-in of the liquid crystal display can be greatly suppressed.
また、本発明のIPS液晶ディスプレイは、絶縁層を介してCS線をゲート線近傍に配置したので、各画素中のCs線の電極部を小さくすることができ、開口率を上げることができる。 In the IPS liquid crystal display according to the present invention, since the CS line is arranged in the vicinity of the gate line through the insulating layer, the electrode portion of the Cs line in each pixel can be reduced, and the aperture ratio can be increased.
また、本発明のIPS液晶ディスプレイは、絶縁層を介してCS線をゲート線の近傍に配置したので、製造工程でCs線とゲート線の接触不良を防ぐことができる。従ってIPS液晶ディスプレイの製造の歩留まりを上げることができる。 In the IPS liquid crystal display of the present invention, since the CS line is disposed in the vicinity of the gate line through the insulating layer, it is possible to prevent contact failure between the Cs line and the gate line in the manufacturing process. Therefore, the production yield of the IPS liquid crystal display can be increased.
本発明の第1の実施形態のIPS液晶ディスプレイは、上述した従来のIPS液晶ディスプレイ101と同様に、下記の(1)〜(8)の工程順に製造される。即ち、図18を参照して、(1)ガラス基板60などの透明絶縁基板を準備する。(2)ガラス基板上にゲート線62および中空翼部70と電極部を持つCS線66を形成する。(3)CVD法によって第1絶縁層64を形成する。(4)ゲート線62の一部をゲート電極としたTFT82、TFT82のドレイン電極80に接続されるシグナル線74、第1絶縁層64を介してCS線66の電極部と対向する対向電極76、対向電極76とTFT82のソース電極78とを接続する画素内配線79を絶縁層64上に形成する。(5)それらの上に第2絶縁層72を積層し、対向電極76上の第2絶縁層72にスルーホール86を形成する。(6)共通電極線86と共通電極88とパッド90及び画素電極92を形成する。(7)共通電極88及び画素電極92を形成した層の上に配向層を形成する。
The IPS liquid crystal display according to the first embodiment of the present invention is manufactured in the order of the following steps (1) to (8), like the conventional IPS
上述のような工程で製造された本発明のIPS液晶ディスプレイ51の構造を、以下に詳説する。
The structure of the IPS
上記工程(2)においては、図12に示すように、複数のゲート線62がガラス基板60上に相互に平行に敷設させる。更に、CS線66がガラス基板60上に、ガラス基板60上の相互に隣接するゲート線62の間にゲート線62と平行に敷設される。ここでCS線66は中空の翼部70を有し、中空の翼部70に囲まれる部分には電極部68が形成されている。又、2つの中空の翼部70は軸部70a、70b、70c、70d及び接続部70e、70fから構成される。軸部70a、70b、70c、70dは電極部68の両端部からゲート線62の方向に伸張し、接続部70e、70fはゲート線62の極近傍のCS線66側でゲート線62と平行に配置され、それぞれ軸部70aと70b、70cと70dを接続する。
In the step (2), as shown in FIG. 12, a plurality of
工程(3)では、図13に示すように、第1絶縁層64はゲート線62及びCS線66を覆ってガラス基板60上に全面に積層される。また、図14及び図15においてIPS液晶ディスプレイ51は、図13で示す製造段階と同一の状態である。
In step (3), as shown in FIG. 13, the first insulating
工程(4)においては、図16に示すように、シグナル線74はCS線66の翼部70を挟んで、翼部70の軸部70a、70b、70c、70dと平行に、ゲート線62と交差して第1絶縁層64上に敷設される。又、対向電極76はシグナル線74間にCS線66の電極部68と第1絶縁層64を挟んで形成される。更にソース電極78は対向電極76と画素内配線79により接続されて前記第1絶縁層64上に形成され、ドレイン電極80はシグナル線74と接続されて同じく第1絶縁層64上に形成される。そしてソース電極78とドレイン電極80とゲート線62とでTFT82が構成される。尚、画素内配線79はシグナル線74と平行に配置される。
In step (4), as shown in FIG. 16, the
工程(5)では、図17に示すように、第2絶縁層72がシグナル線74とソース電極78とドレイン電極80を覆って積層され、対向電極76上の第2絶縁層72にスルーホール85が開口される。
In step (5), as shown in FIG. 17, the second insulating
工程(6)では、図18に示すように、パッド90が対向電極76上に形成され、スルーホール85を介して対向電極76と電気的に接続される。又、第2絶縁層72上で、パッド90からゲート線62の方向にシグナル線74と平行に画素電極92が伸張する。そして共通電極線86は第2絶縁層72上で、ゲート線62を覆ってこれと平行に敷設される。更に、共通電極88はシグナル線74及びCS線66の中空の翼部70の軸部70a、70b、70c、70dを覆って、隣接する共通電極86を接続する。
In step (6), as shown in FIG. 18, the
上記構造の本発明のIPS液晶ディスプレイ51は、Cs線66をゲート線62近傍に配置したので、ゲート線62からの漏れ電界をシールドすることができる。従って、従来のIPS液晶ディスプレイ101よりもディスプレイに生じるフリッカー、焼け付きを抑制することができる。
In the IPS
以下に本発明のIPS液晶ディスプレイの別の実施態様を説明し、本発明のIPS液晶ディスプレイが従来のディスプレイに比べてどの程度ゲート線からの漏れ電界をシールド可能かを示す。 Hereinafter, another embodiment of the IPS liquid crystal display of the present invention will be described to show how much the leakage electric field from the gate line can be shielded by the IPS liquid crystal display of the present invention compared to the conventional display.
図1に示す本発明の第2の実施形態のIPS液晶ディスプレイは、絶縁基板とカラーフィルター基板が一定間隔で対向して両基板の間に液晶が充填され、図2〜図8に示されるように、下記の(1)〜(8)の工程順に製造される。(1)ガラス基板10などの透明絶縁基板を準備する。(2)図2に示すように、ガラス基板上にゲート線12を形成する。(3)図3に示すように、CVD法によって第1絶縁層14を形成する。(4)図4に示すように、絶縁層14上に中空翼部20と電極部18を持つCS線16を形成する。(5)図5に示すように、CVD法によって第2絶縁層22を形成する。(6)図6に示すように、ゲート線12の一部をゲート電極としたTFT32、TFT32のドレイン電極30に接続されるシグナル線24、第2絶縁層22を介してCS線16の電極部18と対向する対向電極26、対向電極26とTFT32のソース電極28とを接続する画素内配線29を第2絶縁層22上に形成する。(7)図7に示すように、それらの上に第3絶縁層34を積層し、対向電極26上の絶縁層34にスルーホール35を形成する。(8)図8に示すように、共通電極線36と共通電極38とパッド40及び画素電極42およびを形成する。(9)共通電極38及び画素電極42を形成した層の上に配向層を形成する。
The IPS liquid crystal display according to the second embodiment of the present invention shown in FIG. 1 has an insulating substrate and a color filter substrate facing each other at regular intervals, and liquid crystal is filled between the two substrates, as shown in FIGS. In addition, they are manufactured in the order of the following steps (1) to (8). (1) A transparent insulating substrate such as a
上述のような工程で製造された本発明のIPS液晶ディスプレイは、次のような構造を持つ。即ち、工程(2)において、複数のゲート線12はガラス基板10上に相互に平行に敷設される。工程(3)では、上記実施形態のIPS液晶ディスプレイ51と異なり、第1絶縁層14はゲート線12を覆ってガラス基板10上に全面に積層される。
The IPS liquid crystal display of the present invention manufactured by the above process has the following structure. That is, in the step (2), the plurality of
工程(4)では、CS線16は第1絶縁層14上に、ガラス基板10上の相互に隣接するゲート線12の間にゲート線12と平行に敷設させる。CS線16は、上記実施形態のIPS液晶ディスプレイ51と同様に、中空の翼部20を有し、中空の翼部20に囲まれる部分には電極部18が形成されている。又、2つの中空の翼部20は軸部20a、20b、20c、20d及び接続部20e、20fから構成されることも同様である。軸部20a、20b、20c、20dは電極部18の両端部からゲート線12の方向に伸張し、接続部20e、20fはゲート線12の極近傍のCS線16側でゲート線12と平行に配置され、それぞれ軸部20aと20b、20cと20dを接続する。
In step (4), the
次に工程(5)で、第2絶縁層22はCS線16を覆って第1絶縁層14上に全面に積層される。
Next, in step (5), the second insulating
工程(6)では、シグナル線24はCS線16の翼部20を挟んで、翼部20の軸部20a、20b、20c、20dと平行に、ゲート線12と交差して第2絶縁層上22に敷設される。又、対向電極26はシグナル線24間にCS線16の電極部26と第2絶縁層22を挟んで形成される。更にソース電極28は対向電極26と画素内配線29により接続されて前記第2絶縁層22上に形成され、ドレイン電極30はシグナル線24と接続されて同じく第2絶縁層22上に形成される。そしてソース電極28とドレイン電極30とゲート線12とでTFT(Thin Film Trangister)32が構成される。尚、画素内配線29はシグナル線24と平行に配置される。
In step (6), the
工程(7)においては、第3絶縁層34がシグナル線24とソース電極28とドレイン電極30を覆って積層され、対向電極26上の第3絶縁層34にスルーホール35が開口される。
In step (7), the third insulating
工程(8)では、パッド40が対向電極36上に形成され、スルーホール35を介して対向電極26と電気的に接続される。又、第3絶縁層34上で、パッド40からゲート線12の方向にシグナル線24平行に画素電極42が伸張する。そして共通電極線36は第3絶縁層34上で、ゲート線12を覆ってこれと平行に敷設される。更に、共通電極38はシグナル線24及びCS線16の中空の翼部20の軸部20a、20b、20c、20dを覆って、隣接する第1共通電極36を接続する。
In step (8), the
このような工程で製造された本発明のIPS液晶ディスプレイ1の構成は、上述した第1の実施形態のIPS液晶ディスプレイ51の構成と略同一である。ただし、上記のように、IPS液晶ディスプレイ51では上記工程(2)においてゲート線62とCs線66の両方がガラス基板60上に形成されたのに対して、本実施形態のIPS液晶ディスプレイ1はゲート線12とCs線16が第1絶縁層14を隔てて形成される。従ってIPS液晶ディスプレイ1の製造工程は、IPS液晶ディスプレイ51の製造工程より1工程多くなる。
The configuration of the IPS
しかし、第1絶縁層14をゲート線12とCs線16間に挟むことによって、電界の遮蔽効果をより高めることができる。
However, the electric field shielding effect can be further enhanced by sandwiching the first insulating
図10(b)は本発明のIPS液晶ディスプレイ1における、ゲート線12付近の共通電極38と画素電極42間の電場の様子を表した断面図である。一方、図10(a)は従来のIPS液晶ディスプレイ101における、ゲート線112付近の共通電極138と画素電極142間の電場の様子を表した断面図である。
FIG. 10B is a cross-sectional view showing an electric field between the
図10(a)及び図10(b)は、シミュレーションにより得られたものである。共通電極38、138には7Vを画素電極42、142には14Vを、ゲート線12には−10Vを与えている。また、図10(b)において、絶縁層14を挟んでゲート線12に近接している中空の翼部20の接続部20e又は20fには、7Vを与えている。したがって、図10(a)及び図10(b)は上書き込みの場合の電界の様子である。
FIG. 10A and FIG. 10B are obtained by simulation. 7 V is applied to the
図10(b)において、共通電極38と画素電極42間の距離は10μmであり、中空の翼部20の接続部20e又は20f間の距離は2μmである。また、図10(a)及び図10(b)の全体の横方向の長さは45μmである。
In FIG. 10B, the distance between the
図10(a)及び図10(b)において、Aの領域は略−10Vであり、Bの領域は略−5Vであり、Cの領域は0V前後、Dの領域は中空の翼部20の接続部20eの電位である略7Vである。以後Eの領域、Fの領域の順に電位が高くなり、Gの領域で略10Vとなる。そして、Hの領域を経て、Iの領域で略14Vとなる。
10 (a) and 10 (b), the region A is approximately −10V, the region B is approximately −5V, the region C is around 0V, and the region D is the
図10(a)及び図10(b)を比較して分かるように、図10(b)では約7V以下の領域は接続部20eよりゲート線12側にあるのに対し、図10(a)ではこれらの低電位領域が画素電極142の方に広がっている。従って、従来のIPS液晶ディスプレイ101ではシールドできないゲート線112からの漏れ電界は、本発明のIPS液晶ディスプレイ1では略完全にシールドされていることが分かる。
As can be seen by comparing FIG. 10 (a) and FIG. 10 (b), in FIG. 10 (b), the region of about 7V or less is on the
次に図11(a)及び図11(b)を比較する。図11(a)は図10(a)に対応していて従来のIPS液晶ディスプレイ101における共通電極138と画素電極142間の電位である。また、図11(b)は図10(b)に対応していて本発明のIPS液晶ディスプレイ1における共通電極38と画素電極42間の電位である。図11(a)及び図11(b)は上述したシミュレーションと同じ計算により得られたグラフである。
Next, FIG. 11 (a) and FIG. 11 (b) are compared. FIG. 11A corresponds to FIG. 10A and shows the potential between the
図11(a)及び図11(b)において、上の曲線はゲート線12、112から離れた位置の電位分布を表す。又、両図において、太い曲線はゲート線12、112近傍の電位分布を表す。 In FIG. 11A and FIG. 11B, the upper curve represents the potential distribution at a position away from the gate lines 12 and 112. In both figures, the thick curve represents the potential distribution near the gate lines 12 and 112.
図11(a)では、上述したようにゲート線112からの電界の影響で、電位がほぼ全領域にわたって下げられているのに対して、図11(b)ではそのような影響はほとんど見られない。従って本発明のIPS液晶ディスプレイ1は、ゲート線12の漏れ電流を略完全にシールドすることに成功している事がわかる。
In FIG. 11A, the potential is lowered over almost the entire region due to the influence of the electric field from the
尚、上記本発明のIPS液晶ディスプレイ51でも本実施形態のIPS液晶ディスプレイ1と同様、ゲート線12の漏れ電界を略完全にシールドする効果が得られる。
Note that the IPS
次に、本実施形態のIPS液晶ディスプレイ1は、ゲート線12とCs線16間に第1絶縁層14を挟んだので、製造工程において起こり得るゲート線12とCs線16の接触を防ぐことができる。即ち、Cs線16の中空の翼部20は電界を遮蔽するために接続部20e、20fをゲート線12に近接して配置される。そのため同一ガラス基板60上にゲート線12とCs線16が形成されるIPS液晶ディスプレイ51の製造工程においては、ゲート線12とCs線16の中空の翼部20が接触する不良を起こす危険があり得る。しかしIPS液晶ディスプレイ1では、ゲート線12とCs線16の間に第1絶縁層14が形成されるため、上記接触不良を略完全に防ぐことができる。
Next, since the first insulating
また、CS線16の電極部18を、ゲート線12とは第1絶縁層14を介して第1絶縁層上に形成したので、従来のIPS液晶ディスプレイ101及び上記実施形態のIPS液晶ディスプレイ51よりも各画素中の電極部18を小さくすることができる。第1絶縁層により、電極部18と対向電極26間の電位を下げようとするゲート線12等の漏れ電界の影響を、更に小さくできるためである。
Further, since the
このように、上記構造の本発明のIPS液晶ディスプレイ1は、従来のIPS液晶ディスプレイ101及び上記実施形態のIPS液晶ディスプレイ51よりも開口率を上げることができる。又、上記実施形態のIPS液晶ディスプレイ51と同様、Cs線16をゲート線12近傍に配置したのでゲート線12からの漏れ電界をシールドすることができる。従ってゲート線12からの漏れ電界に起因するディスプレイのフリッカー、焼け付きを抑制することができる。
Thus, the IPS
また、本発明のIPS液晶ディスプレイ1は、第1絶縁層14を介してCS線16をゲート線12の近傍に配置したので、製造工程でCs線16とゲート線12が接触する不良を防ぐことができる。従ってIPS液晶ディスプレイ1の製造の歩留まりを上げることができる。
Further, in the IPS
以上、本発明のIPS液晶ディスプレイの実施形態について説明したが、本発明は上記2つの実施形態のみに限定されるものではない。Cs線の中空の翼部はゲート線に近接する部分が必須である以外に形状は限定されないが、開口率を下げないように共通電極及び共通電極線と重畳して配置されるのが望ましい。または、Cs線の中空の翼部をITO(Indium Tin Oxide)等の透明素材で形成するのであれば中空である必要はなく、ゲート線に近接する部分を含めてCs線の形状は限定されない。又、Cs線はAl等で形成されるが、特に材料は限定されない。 As mentioned above, although the embodiment of the IPS liquid crystal display of the present invention has been described, the present invention is not limited to the above two embodiments. The shape of the hollow wing portion of the Cs line is not limited except that a portion close to the gate line is essential, but it is preferable to overlap the common electrode and the common electrode line so as not to lower the aperture ratio. Or if the hollow wing | blade part of Cs line is formed with transparent materials, such as ITO (Indium Tin Oxide), it does not need to be hollow and the shape of Cs line including the part close | similar to a gate line is not limited. The Cs line is formed of Al or the like, but the material is not particularly limited.
絶縁基板は透明かつ絶縁体であればガラス板に限定されず、スイッチング素子もTFTに特に限定されない。又、絶縁層は、ポリマー等で形成されるが、絶縁体であればとくに材料は限定されない。 The insulating substrate is not limited to a glass plate as long as it is transparent and an insulator, and the switching element is not particularly limited to a TFT. The insulating layer is formed of a polymer or the like, but the material is not particularly limited as long as it is an insulator.
本発明のIPS液晶ディスプレイは、その他の構成部品の種類、材料及びその配置、絶縁層の数も限定されない。本発明には、Cs線をゲート線の近傍に配置することによってゲート線からの漏れ電界をシールドできるすべてのIPS液晶ディスプレイが含まれる。 In the IPS liquid crystal display of the present invention, the types of other components, materials and arrangement thereof, and the number of insulating layers are not limited. The present invention includes all IPS liquid crystal displays that can shield a leakage electric field from the gate line by arranging the Cs line in the vicinity of the gate line.
その他、本発明は、その主旨を逸脱しない範囲で当業者の知識に基づき種々の改良、修正、変更を加えた態様で実施できるものである。 In addition, the present invention can be carried out in a mode in which various improvements, modifications, and changes are added based on the knowledge of those skilled in the art without departing from the gist thereof.
液晶テレビやパソコンディスプレイ、その他のIPS液晶ディスプレイすべてに利用可能である。 It can be used for all types of liquid crystal televisions, personal computer displays, and other IPS liquid crystal displays.
1、51、101:IPS液晶ディスプレイ
10、60、110:ガラス基板
12、62、112:ゲート線
14、64、114:第1絶縁層
16、66、116:CS線
18、68、118:電極部
20、70:中空の翼部
20a、20b、20c、20d、70a、70b、70c、70d、120a、120b、120c、120d:軸部
20e、20f、70e、70f:接続部
120:翼部
22、72、122:第2絶縁層
24、74、124:シグナル線
26、76、126:対向電極
28、78、128:ソース電極
29、79、129:画素内配線
30、80、130:ドレイン電極
32、82、132:TFT
34:第3絶縁層
35、85、135:スルーホール
36、86、136:共通電極線
38、88、138:共通電極
40、90、140:パッド
42、92:画素電極
44:液晶層
1, 51, 101: IPS
34: third insulating
Claims (6)
前記画素は、
前記絶縁基板上に相互に平行に敷設された複数のゲート線と、
前記ゲート線を覆って前記絶縁基板上に積層された第1絶縁膜と、
隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記第1絶縁膜上に敷設された翼部を有するCs線と、
前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に積層された第2絶縁膜と、
前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上に敷設されたシグナル線と、
前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に形成された対向電極と、
前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたソース電極と、
前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたドレイン電極と、
前記ゲート線をゲート電極とし、前記ソース電極とドレイン電極とから構成されるスイッチング素子と、
前記シグナル線とスイッチング素子及び対向電極を覆って積層された第3絶縁膜と、
前記対向電極上の前記第3絶縁膜に開けられたスルーホールを介して該対向電極と電気的に接続され、該対向電極上に形成されたパッド電極と、
前記第3絶縁膜上で、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極と、
前記第3絶縁膜上で、前記ゲート線と対向して相互に平行に敷設された共通電極線と、
前記第3絶縁膜上で、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極と、
を含み、
前記Cs線の中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接し、画素電極とゲート線の間に配置されたIPS液晶ディスプレイ。 An IPS liquid crystal display including an insulating substrate and a first common electrode line formed on the insulating substrate, wherein a pixel surrounded by the first common electrode line is formed on the insulating substrate;
The pixel is
A plurality of gate lines laid in parallel to each other on the insulating substrate;
A first insulating film stacked on the insulating substrate so as to cover the gate line;
A Cs line having a wing portion laid on the first insulating film in parallel with the gate line between the adjacent gate lines;
A second insulating film laminated on the insulating substrate so as to cover the Cs line;
A signal line laid on the second insulating film across the wing portion of the Cs line and crossing the gate line in parallel with each other;
A counter electrode formed on the second insulating film opposite the Cs line between the signal lines;
A source electrode connected to the counter electrode and formed on the second insulating film;
A drain electrode connected to the signal line and formed on the second insulating film;
A switching element comprising the gate line as a gate electrode and the source electrode and the drain electrode;
A third insulating film laminated to cover the signal line, the switching element and the counter electrode;
A pad electrode electrically connected to the counter electrode through a through hole opened in the third insulating film on the counter electrode, and formed on the counter electrode;
A pixel electrode extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode on the third insulating film;
On the third insulating film, a common electrode line laid in parallel with each other to face the gate line;
A common electrode parallel to each other connecting the adjacent common electrode lines on the third insulating film;
Including
An IPS liquid crystal display in which a hollow wing portion of the Cs line is disposed between a pixel electrode and a gate line in the vicinity of the gate line at an end of the hollow wing portion.
前記絶縁基板上に相互に平行に敷設された複数のゲート線と、
前記ゲート線を覆って前記絶縁基板上に積層された第1絶縁膜と、
隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記第1絶縁膜上に敷設された中空の翼部を有するCs線と、
前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に積層された第2絶縁膜と、
前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上に敷設されたシグナル線と、
前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に形成された対向電極と、
前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたソース電極と、
前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたドレイン電極とと、
前記ゲート線をゲート電極とし、前記ソース電極とドレイン電極とから構成されるスイッチング素子と、
前記シグナル線とスイッチング素子及び対向電極を覆って積層された第3絶縁膜と、
前記対向電極上の前記第3絶縁膜に開けられたスルーホールを介して該対向電極と電気的に接続され、該対向電極上に形成されたパッド電極と、
前記第3絶縁膜上で、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極と、
前記第3絶縁膜上で、前記ゲート線と対向して相互に平行に敷設された共通電極線と、
前記第3絶縁膜上で、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極と、
を含み、
前記Cs線の中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接し、画素電極とゲート線の間に配置されたIPS液晶ディスプレイ。 An insulating substrate;
A plurality of gate lines laid in parallel to each other on the insulating substrate;
A first insulating film stacked on the insulating substrate so as to cover the gate line;
A Cs line having a hollow wing portion laid on the first insulating film in parallel with the gate line between the adjacent gate lines;
A second insulating film laminated on the insulating substrate so as to cover the Cs line;
A signal line laid on the second insulating film across the wing portion of the Cs line and crossing the gate line in parallel with each other;
A counter electrode formed on the second insulating film opposite the Cs line between the signal lines;
A source electrode connected to the counter electrode and formed on the second insulating film;
A drain electrode connected to the signal line and formed on the second insulating film;
A switching element comprising the gate line as a gate electrode and the source electrode and the drain electrode;
A third insulating film laminated to cover the signal line, the switching element and the counter electrode;
A pad electrode electrically connected to the counter electrode through a through hole opened in the third insulating film on the counter electrode, and formed on the counter electrode;
A pixel electrode extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode on the third insulating film;
On the third insulating film, a common electrode line laid in parallel with each other to face the gate line;
A common electrode parallel to each other connecting the adjacent common electrode lines on the third insulating film;
Including
An IPS liquid crystal display in which a hollow wing portion of the Cs line is disposed between a pixel electrode and a gate line in the vicinity of the gate line at an end of the hollow wing portion.
前記絶縁基板上に相互に平行に敷設された複数のゲート線と、
隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記絶縁基板上に敷設された中空の翼部を有するCs線と、
前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に積層された第2絶縁膜と、
前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上に敷設されたシグナル線と、
前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に形成された対向電極と、
前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたソース電極と、
前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上に形成されたドレイン電極と、
前記ゲート線をゲート電極とし、前記ソース電極とドレイン電極とから構成されるスイッチング素子と、
前記シグナル線とスイッチング素子及び対向電極を覆って積層された第3絶縁膜と、
前記対向電極上の前記第3絶縁膜に開けられたスルーホールを介して該対向電極と電気的に接続され、該対向電極上に形成されたパッド電極と、
前記第3絶縁膜上で、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極と、
前記第3絶縁膜上で、前記ゲート線と対向して相互に平行に敷設された共通電極線と、
前記第3絶縁膜上で、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極と、
を含み、
前記Cs線の中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接し、画素電極とゲート線の間に配置されたIPS液晶ディスプレイ。 An insulating substrate;
A plurality of gate lines laid in parallel to each other on the insulating substrate;
A Cs line having a hollow wing portion laid on the insulating substrate parallel to the gate line between the adjacent gate lines;
A second insulating film laminated on the insulating substrate so as to cover the Cs line;
A signal line laid on the second insulating film across the wing portion of the Cs line and crossing the gate line in parallel with each other;
A counter electrode formed on the second insulating film opposite the Cs line between the signal lines;
A source electrode connected to the counter electrode and formed on the second insulating film;
A drain electrode connected to the signal line and formed on the second insulating film;
A switching element comprising the gate line as a gate electrode and the source electrode and the drain electrode;
A third insulating film laminated to cover the signal line, the switching element and the counter electrode;
A pad electrode electrically connected to the counter electrode through a through hole opened in the third insulating film on the counter electrode, and formed on the counter electrode;
A pixel electrode extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode on the third insulating film;
On the third insulating film, a common electrode line laid in parallel with each other to face the gate line;
A common electrode parallel to each other connecting the adjacent common electrode lines on the third insulating film;
Including
An IPS liquid crystal display in which a hollow wing portion of the Cs line is disposed between a pixel electrode and a gate line in the vicinity of the gate line at an end of the hollow wing portion.
前記絶縁基板上に相互に平行な複数のゲート線を敷設するステップと、
前記ゲート線を覆って前記絶縁基板上に第1絶縁膜を積層するステップと、
隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記第1絶縁膜上に中空の翼部を有し、
前記中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接するCs線を敷設するステップと、
前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に第2絶縁膜を積層するステップと、
前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上にシグナル線を敷設するステップと、
前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に対向電極を形成するステップと、
前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上にソース電極を形成するステップと、
前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上にドレイン電極を形成するステップと、
前記シグナル線とソース電極とドレイン電極及び対向電極を覆って第3絶縁膜を積層するステップと、
前記対向電極上の前記第3絶縁膜にスルーホールを形成するステップと、
前記スルーホールを介して前記対向電極と電気的に接続され、該対向電極上にパッド電極を形成するステップと、
前記第3絶縁膜上に、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極を形成するステップと、
前記第3絶縁膜上に、前記ゲート線と対向して相互に平行に共通電極線を敷設するステップと、
前記第3絶縁膜上に、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極を形成するステップと、
を含み、
前記ゲート線を敷設するステップ、Cs線を敷設するステップ、および画素電極を形成するステップによって、前記Cs線の中空の翼部の端部が画素電極とゲート線の間に配置されるIPS液晶ディスプレイの製造方法。 Preparing an insulating substrate; and
Laying a plurality of gate lines parallel to each other on the insulating substrate;
Laminating a first insulating film on the insulating substrate so as to cover the gate line;
A hollow wing on the first insulating film parallel to the gate line between the adjacent gate lines;
The hollow wing portion laying a Cs line adjacent to the gate line at an end of the hollow wing portion;
Laminating a second insulating film on the insulating substrate so as to cover the Cs line;
Laying a signal line on the second insulating film in parallel with each other across the gate line across the wing portion of the Cs line;
Forming a counter electrode on the second insulating film opposite to the Cs line between the signal lines;
Forming a source electrode on the second insulating film connected to the counter electrode;
Forming a drain electrode connected to the signal line on the second insulating film;
Laminating a third insulating film covering the signal line, the source electrode, the drain electrode and the counter electrode;
Forming a through hole in the third insulating film on the counter electrode;
Electrically connecting to the counter electrode through the through hole and forming a pad electrode on the counter electrode;
Forming on the third insulating film pixel electrodes extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode;
Laying a common electrode line parallel to each other on the third insulating film so as to face the gate line;
Forming, on the third insulating film, common electrodes parallel to each other for connecting the adjacent common electrode lines;
Only including,
An IPS liquid crystal display in which a hollow wing portion of the Cs line is disposed between the pixel electrode and the gate line by laying the gate line, laying the Cs line, and forming a pixel electrode. Manufacturing method.
前記絶縁基板上に相互に平行な複数のゲート線を敷設するステップと、
隣接する前記ゲート線の間に該ゲート線と平行に前記絶縁基板上に中空の翼部を有し、該中空の翼部が、該中空の翼部の端部において前記ゲート線に近接するCs線を敷設するステップと、
前記Cs線を覆って前記絶縁基板上に第2絶縁膜を積層するステップと、
前記Cs線の翼部を挟んで、前記ゲート線と交差して相互に平行に前記第2絶縁膜上にシグナル線を敷設するステップと、
前記シグナル線間に前記Cs線と対向して前記第2絶縁膜上に対向電極を形成するステップと、
前記対向電極と接続されて前記第2絶縁膜上にソース電極を形成するステップと、
前記シグナル線と接続されて前記第2絶縁膜上にドレイン電極を形成するステップと、
前記シグナル線とソース電極とドレイン電極及び対向電極を覆って第3絶縁膜を積層するステップと、
前記対向電極上の前記第3絶縁膜にスルーホールを形成するステップと、
前記スルーホールを介して該パッド電極と電気的に接続され、対向電極上にパッド電極を形成するステップと、
前記第3絶縁膜上に、前記パッド電極から前記ゲート線の方向に相互に平行に伸張した画素電極を形成するステップと、
前記第3絶縁膜上に、前記ゲート線と対向して相互に平行に共通電極線を敷設するステップと、
前記第3絶縁膜上に、隣接する前記共通電極線を接続する相互に平行な共通電極を形成するステップと、
を含み、
前記ゲート線を敷設するステップ、Cs線を敷設するステップ、および画素電極を形成するステップによって、前記Cs線の中空の翼部の端部が画素電極とゲート線の間に配置されるIPS液晶ディスプレイの製造方法。 Preparing an insulating substrate; and
Laying a plurality of gate lines parallel to each other on the insulating substrate;
Between the adjacent gate lines, there is a hollow wing on the insulating substrate in parallel with the gate line, and the hollow wing is close to the gate line at the end of the hollow wing. Laying a line;
Laminating a second insulating film on the insulating substrate so as to cover the Cs line;
Laying a signal line on the second insulating film in parallel with each other across the gate line across the wing portion of the Cs line;
Forming a counter electrode on the second insulating film opposite to the Cs line between the signal lines;
Forming a source electrode on the second insulating film connected to the counter electrode;
Forming a drain electrode connected to the signal line on the second insulating film;
Laminating a third insulating film covering the signal line, the source electrode, the drain electrode and the counter electrode;
Forming a through hole in the third insulating film on the counter electrode;
Electrically connecting to the pad electrode through the through hole and forming a pad electrode on the counter electrode;
Forming on the third insulating film pixel electrodes extending in parallel with each other in the direction of the gate line from the pad electrode;
Laying a common electrode line parallel to each other on the third insulating film so as to face the gate line;
Forming, on the third insulating film, common electrodes parallel to each other for connecting the adjacent common electrode lines;
Only including,
An IPS liquid crystal display in which a hollow wing portion of the Cs line is disposed between the pixel electrode and the gate line by laying the gate line, laying the Cs line, and forming a pixel electrode. Manufacturing method.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003345131A JP4392715B2 (en) | 2003-10-03 | 2003-10-03 | IPS liquid crystal display array structure and manufacturing method thereof |
CNB2004100833774A CN100416387C (en) | 2003-10-03 | 2004-09-30 | Array structure of transverse electric field effect type and its manufacturing method |
TW93130048A TWI304900B (en) | 2003-10-03 | 2004-10-01 | In-plane switching liquid crystal display and manufacturing method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003345131A JP4392715B2 (en) | 2003-10-03 | 2003-10-03 | IPS liquid crystal display array structure and manufacturing method thereof |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005114780A JP2005114780A (en) | 2005-04-28 |
JP4392715B2 true JP4392715B2 (en) | 2010-01-06 |
Family
ID=34538495
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003345131A Expired - Lifetime JP4392715B2 (en) | 2003-10-03 | 2003-10-03 | IPS liquid crystal display array structure and manufacturing method thereof |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4392715B2 (en) |
CN (1) | CN100416387C (en) |
TW (1) | TWI304900B (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4569836B2 (en) * | 2007-02-23 | 2010-10-27 | ソニー株式会社 | Liquid crystal device |
JP2010145872A (en) * | 2008-12-19 | 2010-07-01 | Sony Corp | Liquid crystal panel and electronic device |
WO2014034615A1 (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-06 | 京セラ株式会社 | Liquid crystal display apparatus |
KR102015015B1 (en) * | 2012-11-30 | 2019-08-28 | 삼성디스플레이 주식회사 | Liquid crystal display |
TWI626498B (en) | 2014-11-10 | 2018-06-11 | 友達光電股份有限公司 | Display panel |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100364771B1 (en) * | 1995-10-20 | 2003-04-07 | 엘지전자 주식회사 | Liquid crystal display and method for fabricating the same |
KR100205373B1 (en) * | 1996-06-11 | 1999-07-01 | 구자홍 | Manufacturing method of liquid crystal display element |
JP3269787B2 (en) * | 1997-05-27 | 2002-04-02 | シャープ株式会社 | Liquid crystal display |
JP3125872B2 (en) * | 1998-09-14 | 2001-01-22 | 日本電気株式会社 | Active matrix type liquid crystal display |
-
2003
- 2003-10-03 JP JP2003345131A patent/JP4392715B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-09-30 CN CNB2004100833774A patent/CN100416387C/en not_active Expired - Lifetime
- 2004-10-01 TW TW93130048A patent/TWI304900B/en not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005114780A (en) | 2005-04-28 |
TWI304900B (en) | 2009-01-01 |
CN100416387C (en) | 2008-09-03 |
TW200513729A (en) | 2005-04-16 |
CN1603920A (en) | 2005-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4356750B2 (en) | Liquid crystal display device and manufacturing method thereof | |
KR102147520B1 (en) | Curved display apparatus | |
TWI403787B (en) | Liquid crystal display panel | |
KR101309552B1 (en) | Array substrate and display panel having the same | |
KR101098084B1 (en) | Liquid crystal display device | |
JP3050191B2 (en) | Liquid crystal display | |
US6839117B1 (en) | Compensating electrode structure of a display device | |
JP2001174818A (en) | Liquid crystal display device | |
US6281958B1 (en) | In-plane type liquid crystal display device having even inclining directions of electric field lines | |
WO2016141676A1 (en) | Array substrate and display panel | |
KR20090076812A (en) | Liquid crystal display device and process for manufacturing the same | |
US9116566B2 (en) | Liquid crystal display device having touch sensor | |
US6850304B2 (en) | In-plane switching mode liquid crystal display with a compensation electrode structure and method of forming the same | |
US6583841B2 (en) | In-Plane switching LCD panel wherein pixel electrodes and common electrodes having plurality of first tips and second tips respectively | |
CN109270755B (en) | Display panel and display device | |
JP6045224B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP4392715B2 (en) | IPS liquid crystal display array structure and manufacturing method thereof | |
CN107422547A (en) | A kind of display panel and display device | |
JP2011017821A (en) | Liquid crystal display panel and method for manufacturing the same | |
US20060279683A1 (en) | Fringe field switching mode LCD having high transmittance | |
JP2001264809A (en) | Liquid crystal display device | |
WO1998027454A1 (en) | Transverse electric field system liquid crystal display device suitable for improving aperture ratio | |
JP3655793B2 (en) | Liquid crystal display | |
JP2015090437A (en) | Liquid crystal display device | |
KR101201324B1 (en) | In-plane switching mode liquid crystal display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061002 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090421 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090908 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091006 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4392715 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121023 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131023 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |