JP4390520B2 - Image reading device - Google Patents
Image reading device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4390520B2 JP4390520B2 JP2003353507A JP2003353507A JP4390520B2 JP 4390520 B2 JP4390520 B2 JP 4390520B2 JP 2003353507 A JP2003353507 A JP 2003353507A JP 2003353507 A JP2003353507 A JP 2003353507A JP 4390520 B2 JP4390520 B2 JP 4390520B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact glass
- document
- image reading
- air flow
- reading apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Description
本発明は、画像読取装置に関する。 The present invention relates to an image reading apparatus.
従来の画像読取装置においては、固定された原稿に対して光学系を移動させる際に原稿を露光走査するスキャン方式(原稿固定・光学系移動方式)と、光学系における読取位置に対して原稿を所定の速度で移動させる際に原稿を露光走査するシートスルー方式(原稿移動・光学系固定方式)とに分けられる。いずれの方式においても、光学系は、コンタクトガラス等の光学的に透明な部材を介して原稿を露光する。 In a conventional image reading apparatus, a scanning method (original fixing / optical system moving method) in which an original is exposed and scanned when the optical system is moved with respect to a fixed original, and an original is moved with respect to a reading position in the optical system. It is divided into a sheet-through method (document moving / optical system fixing method) in which an original is exposed and scanned when moving at a predetermined speed. In either method, the optical system exposes the document through an optically transparent member such as contact glass.
このような画像読取装置を備える画像形成装置においては、露光走査した原稿からの露光光を例えば感光体に直接照射するアナログタイブと、CCD等の撮像素子を用いて露光走査した原稿からの露光光をデジタル画像データとして取得するデジタルタイブとがある。大型原稿を読み取り、その後の各種画像処理を実行するのに有利であることから、最近では、デジタルタイプのシートスルー方式が多く採用されてきている。 In an image forming apparatus provided with such an image reading apparatus, for example, an analog type that directly irradiates a photosensitive member with exposure light from an exposed scanned document, and exposure light from a document that is exposed and scanned using an imaging device such as a CCD. There is a digital type that acquires the image as digital image data. Recently, a digital type sheet-through method has been widely adopted because it is advantageous for reading a large original and performing various image processing thereafter.
デジタルタイプであってシートスルー方式を採用した画像読取装置(本明細書では、以降、デジタル画像読取装置とする)では、原稿に対して、所定幅のスリットを介して露光光を照射するが、このスリットを介して読取位置に照射される露光光の領域(以下、読取露光幅)が狭い(例えば、読取密度400dpiのデジタル画像読取装置では、読取露光幅が25.4/400=0.0635mm)。デジタル画像読取装置では、この読取露光幅よりも大きい(例えば、読取密度400dpiのデジタル画像読取装置では、直径0.0635mm以上)異物が読取位置に付着した場合、この異物が付着した部分における画像データが、原稿上の画像とは無関係に、黒データとして連続して読み取られることになる。これにより、読み取った画像データ中に、いわゆる黒スジ等の異常が発生し易い。 In an image reading apparatus that is a digital type and adopts a sheet-through method (hereinafter referred to as a digital image reading apparatus in this specification), an original is irradiated with exposure light through a slit having a predetermined width. A region of exposure light irradiated to the reading position through the slit (hereinafter referred to as reading exposure width) is narrow (for example, in a digital image reading apparatus having a reading density of 400 dpi, the reading exposure width is 25.4 / 400 = 0.0635 mm). ). In a digital image reading apparatus, when a foreign matter that is larger than the reading exposure width (for example, a diameter of 0.0635 mm or more in a digital image reading apparatus having a reading density of 400 dpi) adheres to the reading position, image data in a portion where the foreign matter has adhered. However, it is continuously read as black data regardless of the image on the document. Thereby, abnormalities such as so-called black stripes are likely to occur in the read image data.
このような問題を解決するために、従来、原稿をコンタクトガラス上から浮かした状態で搬送し露光部でのゴミの付着や滞留を防止するようにした画像読取装置がある(例えば、特許文献1参照)。 In order to solve such a problem, there has conventionally been an image reading apparatus in which a document is transported in a state of being floated on a contact glass to prevent dust from adhering or staying in an exposure unit (for example, Patent Document 1). reference).
なお、アナログタイプの画像読取装置では、スキャン方式であってもシートスルー方式であっても、共に5〜10mm幅の読取露光幅で露光を行っている。アナログタイプあってスキャン方式を採用した画像読取装置を備える画像形成装置では、読取位置にゴミ等の異物が付着・滞留しているとゴミの大きさに対応した黒点となる。また、アナログタイプあってシートスルー方式を採用した画像読取装置を備える画像形成装置では、異物部分の画像がぼやけた潜像となり、現像されてもはっきりした画像として頭在化しない。このため、読取位置への異物付着は、アナログタイプの画像読取装置では、さほど問題とならない。 Note that in an analog type image reading apparatus, exposure is performed with a reading exposure width of 5 to 10 mm in both the scanning method and the sheet-through method. In an image forming apparatus including an analog type image reading apparatus employing a scanning method, if foreign matter such as dust adheres or stays at a reading position, a black spot corresponding to the size of the dust is generated. In addition, in an image forming apparatus including an image reading apparatus that employs an analog type and employs a sheet-through method, an image of a foreign matter portion becomes a blurred latent image, and does not become a clear image even if developed. For this reason, the adhesion of foreign matter to the reading position is not a problem in an analog type image reading apparatus.
しかしながら、上述した特許文献1に記載された技術においても、デジタルタイプであってシートスルー方式を採用した画像読取装置では、シート原稿を搬送した際に、この原稿に付着しているホコリやゴミ等の異物がコンタクトガラス等に付着してしまうことがある。このような場合、付着した異物を黒(または白)データとして連続して読み取ってしまい、結果として取得される画像データに黒スジ(または、白スジ)等の異常画像が生じる。 However, even in the technique described in Patent Document 1 described above, in a digital type image reading apparatus adopting a sheet-through method, when a sheet document is conveyed, dust, dust, and the like attached to the document are conveyed. May adhere to contact glass or the like. In such a case, the adhered foreign matter is continuously read as black (or white) data, and as a result, an abnormal image such as a black stripe (or white stripe) is generated in the acquired image data.
本発明の目的は、シート原稿に異物が付着している場合にも、この異物のコンタクトガラスへの付着を防止するとともに、この異物がコンタクトガラス上に滞留することを防止することである。 An object of the present invention is to prevent the foreign matter from adhering to the contact glass and to prevent the foreign matter from staying on the contact glass even when the foreign matter adheres to the sheet document.
本発明の画像読取装置は、光学的に透明なコンタクトガラスと、前記コンタクトガラスを介して読取位置を露光するとともにこの読取位置を経由した露光光を受光する露光光学系と、前記コンタクトガラスに対向配置される対向面が前記読取位置を経由するように設けられた原稿ガイド部材と、シート原稿を前記コンタクトガラスと前記原稿ガイド部材との間で一方向に向けて搬送する原稿搬送機構と、前記コンタクトガラスから前記原稿ガイド部材へ向かうとともに前記原稿搬送機構によるシート原稿搬送方向に向かう空気流を発生させる空気流発生手段と、を具備する。
An image reading apparatus of the present invention is an optically transparent contact glass, an exposure optical system that exposes a reading position through the contact glass and receives exposure light that passes through the reading position, and is opposed to the contact glass. A document guide member provided such that a facing surface to be disposed passes through the reading position, a document transport mechanism that transports a sheet document in one direction between the contact glass and the document guide member, Air flow generating means for generating an air flow from the contact glass toward the document guide member and toward the sheet document conveyance direction by the document conveyance mechanism.
したがって、原稿搬送機構によってコンタクトガラスと原稿ガイド部材との間を搬送されるシート原稿は空気流発生手段によって発生させた空気流によって原稿ガイド部材に押し当てられた状態で露光光学系によって露光される。このとき、空気流発生手段によって発生させた空気流は、シート原稿とコンタクトガラスとの間を、シート原稿搬送方向において上流側から下流側に向かって流れる。 Therefore, the sheet original conveyed between the contact glass and the original guide member by the original conveying mechanism is exposed by the exposure optical system while being pressed against the original guide member by the air flow generated by the air flow generating means. . At this time, the air flow generated by the air flow generating means flows between the sheet original and the contact glass from the upstream side to the downstream side in the sheet original conveying direction.
好ましい本発明は、前記画像読取装置において、前記原稿ガイド部材と前記コンタクトガラスとの間には所定間隔の隙間が形成されている。
Preferred present invention, in the image reading apparatus, a gap of a predetermined spacing between the contact glass and the document guide member is formed.
したがって、空気流によってコンタクトガラスと原稿ガイド部材との間の異物を吹き飛ばすことができる。 Accordingly, the foreign matter between the contact glass and the document guide member can be blown off by the air flow.
本発明は、前記画像読取装置において、前記空気流発生手段は、間欠的に空気流を発生させる。
The present invention, in the image reading apparatus, the air flow generating means causes intermittently generating an air flow.
したがって、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間の異物をより効果的に吹き飛ばすことができる。 Therefore, foreign matter between the contact glass and the document guide member can be blown off more effectively.
好ましい本発明は、前記画像読取装置において、前記コンタクトガラスよりもシート原稿搬送方向上流側で前記原稿ガイド部材に向かって開口する吹出スリットを有する吹出ダクトを具備し、前記空気流発生手段は、前記吹出スリットを介して前記吹出ダクトから外部へ向かう空気流を発生させる。
Preferred present invention, in the image reading apparatus, comprising a blowing duct having a blowing slit which opens toward the document guide member in the sheet original conveying direction upstream side of the contact glass, the air flow generating means, said An air flow from the blowing duct to the outside is generated through the blowing slit.
したがって、実用上容易な構成によって請求項2または3記載の発明の作用を奏することが可能になる。
Therefore, the operation of the invention according to
好ましい本発明は、前記画像読取装置において、前記コンタクトガラスよりもシート原稿搬送方向下流側で前記原稿ガイド部材に向かって開口する吸引スリットを有する吸引ダクトを具備し、前記空気流発生手段は、前記吸引スリットを介して外部から前記吸引ダクト内部へ向かう空気流を発生させる。
Preferred present invention, in the image reading apparatus, comprising a suction duct having a suction slit which opens toward the document guide member in the sheet original conveying direction downstream side of the contact glass, the air flow generating means, said An air flow from the outside to the inside of the suction duct is generated through the suction slit.
したがって、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間において読取位置よりも上流側からの空気流によって吹き飛ばした異物をコンタクトガラスと原稿ガイド部材との間から除去することができる。 Accordingly, the foreign matter blown off by the air flow from the upstream side of the reading position between the contact glass and the document guide member can be removed from between the contact glass and the document guide member.
好ましい本発明は、前記画像読取装置において、前記吹出スリットおよび前記吸引スリットは、読取位置における前記原稿ガイド部材と前記コンタクトガラスとの対向方向において前記吹出スリットと前記吸引スリットとを結ぶ仮想直線よりも前記コンタクトガラス側に読取位置が位置するように設けられている。
Preferred present invention, in the image reading apparatus, the outlet slit and the suction slit, the imaginary straight line in the opposite direction between said document guide member in the reading position the contact glass connecting said suction slit and the outlet slit A reading position is provided on the contact glass side.
したがって、シート原稿がコンタクトガラスに接触することを防止するとともに、シート原稿を原稿ガイド部材に確実に押し当てることができる。 Therefore, it is possible to prevent the sheet original from coming into contact with the contact glass and to reliably press the sheet original against the original guide member.
好ましい本発明は、前記画像読取装置において、前記ダクトは、前記原稿ガイド部材の外表面によってシート原稿の搬送位置を案内する。
Preferred present invention, in the image reading apparatus, the duct guides the transport position of the sheet original by the outer surface of the document guide member.
したがって、画像読取装置の大型化を抑制することが可能になる。 Therefore, it is possible to suppress an increase in the size of the image reading apparatus.
好ましい本発明は、前記画像読取装置において、前記ダクトは、前記コンタクトガラスと一体に成形されている。
Preferred present invention, in the image reading apparatus, wherein the duct is shaped in the contact glass and integral.
したがって、画像読取装置の大型化を抑制するとともに、部品点数の低減を図ることが可能になる。 Therefore, it is possible to suppress the enlargement of the image reading apparatus and to reduce the number of parts.
本発明の画像読取装置によれば、シート原稿を原稿ガイド部材に押し当てた状態で露光することでシート原稿がコンタクトガラスに接触することを防止しながら、シート原稿とコンタクトガラスとの間の異物をシート原稿搬送方向において上流側から下流側に向かって吹き飛ばすことができるので、シート原稿に異物が付着している場合にも、この異物のコンタクトガラスへの付着を防止するとともに、この異物がコンタクトガラス上に滞留することを防止することができる。また、シート原稿を原稿ガイド部材に押し当てた状態で露光することでシート原稿の読み取りに際してのピントを合わせることができるので、読み取った画像品質の向上を図ることができる。
According to the image reading apparatus of the present invention, the foreign material between the sheet original and the contact glass is prevented while the sheet original is exposed to the original guide member to prevent the sheet original from contacting the contact glass. Can be blown away from the upstream side toward the downstream side in the sheet document conveying direction, so that even when foreign matter is attached to the sheet original, the foreign matter is prevented from adhering to the contact glass and the foreign matter is contacted. It can prevent staying on glass. Further, since the sheet original is exposed while being pressed against the original guide member, it is possible to adjust the focus when reading the sheet original, so that the quality of the read image can be improved.
好ましい本発明によれば、前記画像読取装置において、空気流によってコンタクトガラスと原稿ガイド部材との間の異物を吹き飛ばすことができるので、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間の異物を除去する清掃作業を不要とすることができる。
According to a preferred invention, in the image reading apparatus, it is possible to blow away foreign matter between the contact glass and the document guide member by the air flow, cleaning work to remove foreign matter between the contact glass and the document guide member Can be made unnecessary.
本発明によれば、前記画像読取装置において、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間の異物をより効果的に吹き飛ばすことができるので、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間の異物をより確実に除去することができる。
According to the present invention, in the image reading apparatus, it is possible to blow away foreign matter between the contact glass and the document guide member more effectively, more reliably remove the foreign matter between the contact glass and the document guide member can do.
好ましい本発明によれば、前記画像読取装置において、実用上容易な構成によって請求項2記載の発明の効果を奏することができる。
According to a preferred invention, in the image reading apparatus, by practically simple configuration can achieve the effect of the invention of claim 2 wherein.
好ましい本発明によれば、前記画像読取装置において、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間において読取位置よりも上流側からの空気流によって吹き飛ばした異物をコンタクトガラスと原稿ガイド部材との間から除去することができるので、コンタクトガラスと原稿ガイド部材との間での異物の滞留をより確実に防止することができる。
According to a preferred invention, in the image reading apparatus, for removing foreign matter blown off by the air flow from the upstream side of the reading position between the contact glass and the document guide member from between the contact glass and the document guide member Therefore, it is possible to more reliably prevent foreign matter from staying between the contact glass and the document guide member.
好ましい本発明によれば、前記画像読取装置において、シート原稿がコンタクトガラスに接触することを防止するとともに、シート原稿を原稿ガイド部材に確実に押し当てることができるので、シート原稿に対して読取位置を確実に通過させ、ピントの合った品質の良好な画像を得ることができる。
According to a preferred invention, in the image reading apparatus, together with the sheet original is prevented from coming into contact with the contact glass, so the sheet original can be securely pressed against and abut the document guide member, the reading with respect to the sheet document position Can be surely passed, and an image with good quality in focus can be obtained.
好ましい本発明によれば、前記画像読取装置において、画像読取装置の大型化を抑制することができる。
According to a preferred invention, in the image reading apparatus, the size of the image reading apparatus can be suppressed.
好ましい本発明によれば、前記画像読取装置において、画像読取装置の大型化を抑制するとともに、部品点数の低減を図ることができる。 According to a preferred invention, in the image reading apparatus, it is possible to suppress upsizing of the image reading apparatus, it is possible to reduce the number of components.
本発明の一実施の形態について図面を参照して説明する。本実施の形態は、画像読取装置としてデジタル画像読取装置への適用例を示す。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. This embodiment shows an application example to a digital image reading apparatus as an image reading apparatus.
図1は、本発明の一実施の形態のデジタル画像読取装置の読取位置付近の概略構成を示す断面図である。本実施の形態のデジタル画像読取装置1は、原稿搬送機構としての自動原稿送り装置(以下ADFという)2を備えている。ADF2は、原稿給紙台3上に載置されたシート原稿4を、給送ローラ5によって原稿給紙台3上における最上位のシート原稿4からADF2内に順次給送する。なお、図1中図示を省略するが、給送ローラ5の近傍には、原稿給紙台3上に載置されたシート原稿4を1枚ずつに分離する原稿分離ベルトとローラとが設けられている。 FIG. 1 is a cross-sectional view showing a schematic configuration near a reading position of a digital image reading apparatus according to an embodiment of the present invention. The digital image reading apparatus 1 of the present embodiment includes an automatic document feeder (hereinafter referred to as ADF) 2 as a document transport mechanism. The ADF 2 sequentially feeds the sheet document 4 placed on the document feeding table 3 from the uppermost sheet document 4 on the document feeding table 3 into the ADF 2 by the feeding roller 5. Although not shown in FIG. 1, a document separation belt and a roller for separating the sheet document 4 placed on the document feeding table 3 one by one are provided in the vicinity of the feeding roller 5. ing.
ADF2内に給送されたシート原稿4は、搬送ローラ6と従動コロ7とによって読取位置Sを通過するようにして給送され、排紙ローラ8と従動コロ9とによって排紙トレイ10上に排紙される。 The sheet document 4 fed into the ADF 2 is fed so as to pass the reading position S by the transport roller 6 and the driven roller 7, and is placed on the paper discharge tray 10 by the paper discharge roller 8 and the driven roller 9. The paper is ejected.
公知の技術であるため説明を省略するが、デジタル画像読取装置では、シート原稿が読取部を通過する際に、該シート原稿4の画像情報を読み取る。 Although the description is omitted because it is a known technique, the digital image reading apparatus reads the image information of the sheet original 4 when the sheet original passes through the reading unit.
原稿給紙台3(またはその近傍)には、図示しない原稿幅検知センサおよび長さセンサが設けられている。ADFから送られるシート原稿4のサイズは、これらの原稿幅検知センサおよび長さセンサによって検知される。 A document width detection sensor and a length sensor (not shown) are provided on the document feeder 3 (or the vicinity thereof). The size of the sheet document 4 sent from the ADF is detected by these document width detection sensors and length sensors.
ADF2の下方には、シート原稿の画像を読み取る読取装置11が配置されている。読取装置11は、筐体11aの上面に設けられたコンタクトガラス12を有している。本実施の形態のコンタクトガラス12は、光学的に透明な材料によって形成されている。コンタクトガラス12は、筐体11aの上面より図1中上方に突出している。 Below the ADF 2, a reading device 11 that reads an image of a sheet document is arranged. The reading device 11 has a contact glass 12 provided on the upper surface of the housing 11a. The contact glass 12 of the present embodiment is made of an optically transparent material. The contact glass 12 protrudes upward in FIG. 1 from the upper surface of the housing 11a.
筐体11a内には、露光光学系13が設けられている。露光光学系13は、露光ランプ14、ミラー15、レンズ16、読取センサCCD17等を備えている。本実施の形態の読取センサCCD17はフルカラーCCDである。露光光学系13においては、露光ランプ14によって後述する読取位置Sに光を照射することで、読取位置Sから反射されてミラー15によってレンズ16に向けて屈曲され、レンズ16を介して読取センサCCD17に至る光路が形成される。
An exposure
露光ランプ14からの光が照射される位置には、原稿ガイド部材18が設けられている。原稿ガイド部材18は、コンタクトガラス12に対して所定の隙間を空けて該コンタクトガラス12に対向するように設けられている。なお、本実施の形態では、原稿ガイド部材18において、露光ランプ14からの光が照射される位置が読取位置Sとされている。
A document guide member 18 is provided at a position where light from the
このようなデジタル画像読取装置1におけるシート原稿4の読み取りに際しては、ADF2によってシート原稿4を搬送しながら露光光学系13によってこのシート原稿4を露光する。読取センサCCD17は、この露光に際して読取センサCCD17に結像されたシート原稿4からの反射光量に基づく光電変換を行い、画像データを生成する。なお、読取センサCCD17による画像データの生成に関しては、公知の技術であるため説明を省略する。ところで、本実施の形態の読取CCDセンサはフルカラーCCDであるため、光電変換後の画像データは、赤(R)、緑(G)、青(B)の各色に分離される。公知の技術であるため図示および説明を省略するが、各色の画像信号は、画像処理回路によってA/D変換等の処理が施され、その後、画像処理部によって各種の画像処理が施される。
When the sheet document 4 is read by the digital image reading apparatus 1, the sheet document 4 is exposed by the exposure
本実施の形態のデジタル画像読取装置1において、コンタクトガラス12よりもシート原稿搬送方向上流側(図1中左側)には、吹出スリット19を有する吹出ダクト20が設けられている。吹出スリット19は、原稿ガイド部材18(図1中上側)に向かって開口するように設けられている。
In the digital image reading apparatus 1 of the present embodiment, a
また、コンタクトガラス12よりもシート原稿搬送方向下流側(図1中左側)には、吸引スリット21を有する吸引ダクト22が設けられている。吸引スリット21は、原稿ガイド部材18に向かって開口するように設けられている。
A
吹出ダクト20および吸引ダクト22は、コンタクトガラス12と一体に成形されている。このため、本実施の形態においては、吹出ダクト20および吸引ダクト22も光学的に透明な材料によって形成されている。吹出ダクト20および吸引ダクト22において、原稿ガイド部材18に対向する外表面は、シート原稿4の搬送位置を案内するガイド機能を果たす。これにより、シート原稿4の搬送に際して、シート原稿4が目的とする経路を通過するように搬送することができる。
The
吹出ダクト20において、図1中紙面表裏方向における両端部には、吹出スリット19から吹出ダクト20の外部へ空気を送り出すファンあるいは圧縮空気ポンプ等によって実現される空気流発生手段が設けられている。
In the blowing
なお、本実施の形態では、吹出ダクト20の両端部にファンあるいは圧縮空気ポンプ等によって実現される空気流発生手段を設けるようにしたが、これに限るものではなく、圧縮空気ポンプ、圧縮タンクおよび空気弁を設けて、空気弁を間欠的に開閉することにより、吹出スリット19から吹出ダクト20の外部へ間欠的に空気を送り出すような空気流発生手段としてもよい。
In the present embodiment, air flow generating means realized by a fan or a compressed air pump or the like is provided at both ends of the
なお、吹出スリット19から吹出ダクト20の外部へ間欠的に空気を送り出すような空気流発生手段とした場合、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間に異物がある場合にも、この異物を吹き飛ばし易くすることができる。
In the case where an air flow generating means for intermittently sending air from the blowing slit 19 to the outside of the blowing
本実施の形態のデジタル画像読取装置1では、シート原稿4の画像の読み取りに際して、空気流発生手段によって吹出スリット19を介して吹出ダクト20から外部へ向かう空気流を発生させる。これによって、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間において、シート材搬送方向上流側から下流側へ向かう空気流が発生する。ここで、吹出スリット19は、コンタクトガラス12の近傍で原稿ガイド部材18に向かって開口しているため、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間におけるシート材は、吹出スリット19を介して吹出ダクト20から外部へ向かう空気流によって原稿ガイド部材18に押し当てられる。これにより、シート原稿4は、原稿ガイド部材18に押し当てられた状態で露光される。
In the digital image reading apparatus 1 of the present embodiment, when reading the image of the sheet document 4, the air flow generating means generates an air flow from the
このように、本実施の形態のデジタル画像読取装置1によれば、シート原稿4を原稿ガイド部材18に押し当てた状態で露光することでシート原稿4がコンタクトガラス12に接触することを防止しながら、シート原稿4とコンタクトガラス12との間の異物をシート原稿搬送方向において上流側から下流側に向かって吹き飛ばすことができるので、シート原稿4に異物が付着している場合にも、この異物のコンタクトガラス12への付着を防止するとともに、この異物がコンタクトガラス12上に滞留することを防止することができる。 Thus, according to the digital image reading apparatus 1 of the present embodiment, the sheet original 4 is prevented from coming into contact with the contact glass 12 by exposing the sheet original 4 while being pressed against the original guide member 18. However, since the foreign matter between the sheet original 4 and the contact glass 12 can be blown from the upstream side to the downstream side in the sheet original conveying direction, this foreign matter is also present when the foreign matter adheres to the sheet original 4. Can be prevented from adhering to the contact glass 12 and this foreign matter can be prevented from staying on the contact glass 12.
また、読取位置を経由するように設けられた原稿ガイド部材18にシート原稿4を押し当てた状態で露光することで、シート原稿4の読み取りに際してのピントを合わせることができるので、ピントを確実に合わせることができ、読み取った画像品質の向上を図ることができる。 Further, by exposing the sheet original 4 while pressing the sheet original 4 against the original guide member 18 provided so as to pass through the reading position, it is possible to adjust the focus when the sheet original 4 is read. The quality of the read image can be improved.
また、本実施の形態のデジタル画像読取装置1では、シート原稿4の画像の読み取りに際して、空気流発生手段によって吸引スリット21を介して外部から吸引ダクト22内へ向かう空気流(負圧)を発生させる。これによって、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間において、シート材搬送方向上流側から下流側へ向かう空気流をより確実なものとすることができる。これによって、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間において読取位置Sよりも上流側からの空気流によって吹き飛ばした異物をコンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間から除去することができるので、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間での異物の滞留を防止することができる。
Further, in the digital image reading apparatus 1 of the present embodiment, when reading the image of the sheet document 4, an air flow (negative pressure) is generated from the outside into the
ここで、吸引スリット21は、コンタクトガラス12の近傍で原稿ガイド部材18に向かって開口しており、さらに、吹出スリット19および吸引スリット21は、読取位置Sにおける原稿ガイド部材18とコンタクトガラス12との対向方向(図1中紙面上下方向)において吹出スリット19と吸引スリット21とを結ぶ仮想直線(図1中紙面左右方向)よりもコンタクトガラス12側に読取位置Sが位置するように設けられているため、シート原稿4がコンタクトガラス12に接触することを防止しながらも、このシート原稿4を原稿ガイド部材18に確実に押し当てることができる。これによって、シート原稿4が読取位置を確実に通過するので、ピントを安定させ、品質の良好な画像を得ることができる。 Here, the suction slit 21 opens toward the document guide member 18 in the vicinity of the contact glass 12, and the blowout slit 19 and the suction slit 21 further include the document guide member 18 and the contact glass 12 at the reading position S. The reading position S is located closer to the contact glass 12 than the virtual straight line (left and right direction in FIG. 1) connecting the blowing slit 19 and the suction slit 21 in the opposite direction (up and down direction in FIG. 1). Therefore, the sheet document 4 can be reliably pressed against the document guide member 18 while preventing the sheet document 4 from contacting the contact glass 12. As a result, the sheet document 4 reliably passes through the reading position, so that the focus can be stabilized and a good quality image can be obtained.
また、本実施の形態によれば、原稿ガイド部材18とコンタクトガラス12との間には所定間隔の隙間が形成されているため、空気流によってコンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間の異物をより確実に吹き飛ばすことができ、これによって、コンタクトガラス12と原稿ガイド部材18との間の異物を除去する清掃作業を不要とすることができる。 Further, according to the present embodiment, since a gap with a predetermined interval is formed between the document guide member 18 and the contact glass 12, foreign matter between the contact glass 12 and the document guide member 18 is caused by the air flow. Can be blown off more reliably, and this eliminates the need for a cleaning operation to remove foreign matter between the contact glass 12 and the document guide member 18.
読取下流部に搬送方向下流部に向けて空気を吸引するダクト部6Bを搬送出口ガイドに設けたのは、原稿から吹き飛ばされたゴミが図中右側にゴミが溜まってしまうのを防止する為に、ゴミを吸引している。 The duct portion 6B that sucks air toward the downstream portion in the conveyance direction is provided in the conveyance outlet guide in the reading downstream portion in order to prevent the dust blown off from the original from collecting on the right side in the drawing. , Sucking trash.
なお、本実施の形態のデジタル画像読取装置は、画像データに基づく作像動作を行うプリンタエンジンとともに用いて、このデジタル画像読取装置で読み取った画像データに基づく作像動作をプリンタエンジンに行なわせることで複写装置として機能させることも可能である。なお、プリンタエンジンおよびこのプリンタエンジンを備える複写装置については公知の技術により容易に実現可能であるため説明を省略するが、プリンタエンジンにおける作像方式としては、例えば、電子写真方式、インクジェット方式等、公知の各種技術を適用することが可能である。 The digital image reading apparatus according to the present embodiment is used together with a printer engine that performs an image forming operation based on image data, and causes the printer engine to perform an image forming operation based on image data read by the digital image reading apparatus. It is also possible to function as a copying machine. The printer engine and the copying apparatus including the printer engine can be easily realized by a known technique, and thus the description thereof will be omitted. Examples of the image forming method in the printer engine include an electrophotographic method and an inkjet method. Various known techniques can be applied.
このような複写装置では、デジタル画像読取装置の画像処理部によって各種の画像処理が施された画像データに基づき、プリンタエンジンを駆動制御することによって、スジ状の異常画像の発生を抑制した品質の良好な画像を複写によって取得することができる。 In such a copying apparatus, the quality of the image is suppressed by controlling the drive of the printer engine based on the image data subjected to various image processing by the image processing unit of the digital image reading apparatus. A good image can be obtained by copying.
1 画像読取装置
2 原稿搬送機構
4 シート原稿
13 露光光学系
18 原稿ガイド部材
19 吹出スリット
20 吹出ダクト
21 吸引スリット
22 吸引ダクト
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Image reader 2 Document conveying mechanism 4
Claims (8)
前記コンタクトガラスを介して読取位置を露光するとともに前記読取位置を経由した露光光を受光する露光光学系と、
前記コンタクトガラスに対向配置される対向面が前記読取位置を経由するように設けられた原稿ガイド部材と、
シート原稿を前記コンタクトガラスと前記原稿ガイド部材との間で一方向に向けて搬送する原稿搬送機構と、
前記コンタクトガラスよりもシート原稿搬送方向上流側から空気流を発生させる吹出スリットと、前記コンタクトガラスよりもシート原稿搬送方向下流側から空気流を吸引する吸引スリットを有し、前記コンタクトガラスから前記原稿ガイド部材へ向かうとともに前記原稿搬送機構によるシート原稿搬送方向に向かう空気流を発生させる空気流発生手段と、を具備し、
前記吹出スリット及び前記吸引スリットは、前記読取位置が前記吹出スリットと前記吸引スリットとを結ぶ仮想直線よりも前記コンタクトガラス側に位置するように設けられ、
前記空気流発生手段は、前記シート原稿の搬送中に、空気流を間欠的に発生させる画像読取装置。 Optically transparent contact glass,
An exposure optical system for receiving the exposure light passed through the reading position while exposing the reading position through the contact glass,
A document guide member provided so that a facing surface facing the contact glass passes through the reading position;
A document conveying mechanism that conveys a sheet document in one direction between the contact glass and the document guide member;
A blow slit for generating an air flow from the upstream side in the sheet document conveying direction from the contact glass; and a suction slit for sucking an air flow from the downstream side in the sheet document conveying direction from the contact glass; An air flow generating means for generating an air flow toward the guide member and in the sheet document conveying direction by the document conveying mechanism,
The blowout slit and the suction slit are provided so that the reading position is located on the contact glass side from a virtual straight line connecting the blowout slit and the suction slit,
The air flow generation means is an image reading device that intermittently generates an air flow during conveyance of the sheet original .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003353507A JP4390520B2 (en) | 2003-10-14 | 2003-10-14 | Image reading device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003353507A JP4390520B2 (en) | 2003-10-14 | 2003-10-14 | Image reading device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005123701A JP2005123701A (en) | 2005-05-12 |
JP4390520B2 true JP4390520B2 (en) | 2009-12-24 |
Family
ID=34611770
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003353507A Expired - Fee Related JP4390520B2 (en) | 2003-10-14 | 2003-10-14 | Image reading device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4390520B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4603935B2 (en) * | 2005-05-31 | 2010-12-22 | キヤノン株式会社 | Image reading device |
JP6003457B2 (en) * | 2012-09-18 | 2016-10-05 | 株式会社リコー | Imaging unit, color measuring device, color measuring system, and image forming apparatus |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11119355A (en) * | 1997-10-20 | 1999-04-30 | Ricoh Co Ltd | Image reader |
JP3998833B2 (en) * | 1998-11-09 | 2007-10-31 | 株式会社リコー | Image reading device |
JP2003226446A (en) * | 2002-02-06 | 2003-08-12 | Canon Inc | Image forming device |
-
2003
- 2003-10-14 JP JP2003353507A patent/JP4390520B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005123701A (en) | 2005-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4958639B2 (en) | Image reading device | |
JP5178185B2 (en) | Document reader | |
JP4390520B2 (en) | Image reading device | |
JP3923027B2 (en) | Document transport guide used for image reading unit | |
JP2010098660A (en) | Image reading device | |
CN110780555A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2007049300A (en) | Image reading apparatus | |
JP3998833B2 (en) | Image reading device | |
JP2006060528A (en) | Contact image sensor, image reading apparatus, image forming apparatus | |
JP4995058B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2003226446A (en) | Image forming device | |
JP2009225040A (en) | Image reading apparatus | |
JP4135315B2 (en) | Document reader | |
JP4864861B2 (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
US20040227981A1 (en) | Image reading apparatus | |
JP4994810B2 (en) | Image reading device | |
JP2005269235A (en) | Image reading apparatus and image forming apparatus | |
JP2005200152A (en) | Document feeder and document reading device with the same | |
JP2010130078A (en) | Image reading unit | |
JP2010109813A (en) | Image reading device | |
JP2003207856A (en) | Image reader | |
JP2004054152A (en) | Image reader | |
JP2008072248A (en) | Image reader and image forming apparatus | |
JP2003302712A (en) | Image reader | |
JP2018157327A (en) | Image reading device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20051021 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060823 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081118 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090609 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091006 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121016 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131016 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |