[go: up one dir, main page]
More Web Proxy on the site http://driver.im/

JP4380024B2 - 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法 - Google Patents

2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4380024B2
JP4380024B2 JP2000158963A JP2000158963A JP4380024B2 JP 4380024 B2 JP4380024 B2 JP 4380024B2 JP 2000158963 A JP2000158963 A JP 2000158963A JP 2000158963 A JP2000158963 A JP 2000158963A JP 4380024 B2 JP4380024 B2 JP 4380024B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cycloalkanone
mol
hydroxyalkyl
yield
aldehyde
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2000158963A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001335529A (ja
Inventor
佳久 近藤
泰 吉野
英了 三木
景太 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Zeon Corp
Original Assignee
Zeon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Zeon Corp filed Critical Zeon Corp
Priority to JP2000158963A priority Critical patent/JP4380024B2/ja
Publication of JP2001335529A publication Critical patent/JP2001335529A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4380024B2 publication Critical patent/JP4380024B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法に関する。さらに詳しくは、シクロアルカノンとn−アルキルアルデヒドとを特定量の塩基の存在下でアルドール縮合して2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンを効率よく製造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
ジャスモン酸メチル及びジヒドロジャスモン酸メチル等の有用性については、特開昭56−147740号公報第2頁左上段1行〜右上段1行に記載されているように、医薬中間体、香料物質として有用な価値のある成分で、香料、芳香製品たとえば非イオン系、アニオン系、カチオン系あるいは双性イオン系洗剤あるいは乾燥剤添加織物柔軟剤製品あるいはコロンの芳香を増大、強化させるのに用いられている。
【0003】
ジャスモン酸メチル等の合成法の一つとしては、特開昭56−147740号公報第3頁右下段6行〜第7頁左上段13行に記載されているように、シクロアルカノンとアルデヒドとから出発してアルドール体を得、これを脱水してアルキリデンシクロアルカノンとし、更にこれの転位反応によりアルキルシクロアルケノンを得、これにマロン酸エステルを反応させて得られるマロン酸エステル−アルキルシクロアルケノン反応生成物の脱モノカルボキシル化により得る方法が知られている。
【0004】
この一連の反応のうち、初めのアルドール合成は、20〜50℃の温度で、約30分〜4時間(好ましくは、約30℃で約1時間)に亘り行われる。このときのシクロアルカノン対アルデヒドのモル比は、約3:1〜1:3の範囲内で変化させることができるが、アルデヒド1モルに対し、ケトン1.8モルが好ましく、また、塩基触媒(例えば、水酸化ナトリウム等)とアルデヒドとのモル比は、アルデヒド1モルに対して、塩基触媒約0.05〜0.1モル(好ましくは0.083モル)である旨記載されている(特開昭56−147740号公報第5頁右下段2行〜第6頁左上段3行)。
【0005】
しかしながら、この方法では、多量の水(該公報実施例1ではアルデヒド430gに対して水1500ccと3.5倍もの水を使用)を使用することが必要である。そのため、同一の製造設備を使用すれば水の使用量が少ない場合より一回当りの目的生成物が少なくなり、結果的に生産効率が悪いということになる。
【0006】
また、この公報に開示されたアルドール合成反応条件に従って本発明者らが追試を行ったところでは、中間体のアルドールの収率が約80%、更に脱水・異性化を経て得られるアルキルシクロアルケノンの収率は、出発物質基準で約57%と低く、シクロアルカノンへのアルデヒドの2分子付加体等の高沸点不純物が多量に生成している。従って、その精製に多大の労力を費やすことになる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、本発明の目的は、前記事情に鑑み、少ない水量と温和な条件下で収率よく、シクロアルカノンとn−アルキルアルデヒドとからアルドール体を得、ひいては、更にこれからアルキルシクロアルカノンを高収率で得る方法を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記目的を達成するため鋭意研究を進めた結果、シクロアルカノンとn−アルキルアルデヒドとから、アルドール体を得る反応において、使用する塩基を特定量以下に抑えれば、温和な条件下で高収率および高選択率でアルドール体を得ることを見出し、この知見に基づいて本発明を完成するに到った。
【0009】
本発明は、シクロアルカノンとn−アルキルアルデヒドとを水と塩基触媒の存在下でアルドール縮合して2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンを製造するに当たり、塩基触媒の量をn−アルキルアルデヒド1モル当たり0.04モル以下とすることを特徴とする2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法に関する。
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明について更に詳細に説明する。
【0011】
前述のとおり、本発明における塩基触媒の使用量は、n−アルキルアルデヒド1モルにつき、0.04モル以下、通常0.005〜0.03モル、好ましくは0.006〜0.008モル、とくに好ましくは0.007モルである。余り少なすぎると反応が進まず、多すぎると高沸点の副生成物が多くなり収率が低下する。
【0012】
シクロアルカノンに対する水の使用量は、シクロアルカノンに対して重量比で水を0.4〜1.5、好ましくは0.45〜0.9の割合で使用する。水の割合が多すぎると生産効率が悪くなり、水の割合が余り少なすぎると高沸点の副生成物が多くなり収率が低下する。
【0013】
シクロアルカノンとn−アルキルアルデヒドとのモル比は、とくに制限するものではなく、特開昭56−147740号公報記載の範囲でも充分使用できるが、本発明においてはとくにn−アルキルアルデヒド1モルに対するシクロアルカノンの使用量を、通常1.1〜2.4モル、好ましくは1.5〜2.1モル、とくに好ましくは1.7〜1.9モルとするのが好適である。シクロアルカノンの割合が多すぎると生産効率が低下する傾向が生じ、余り少なすぎると収率が低下する傾向がある。
【0014】
反応温度は、通常0〜40℃、好ましくは15〜30℃の室温付近である。反応温度が低いほど必要とする塩基触媒の量が多く必要になり、高すぎると副生成物(高沸点生成物)の生成が増し収率が低下する。
【0015】
反応時間は、通常2.5〜7.0時間、好ましくは3.5〜4.5時間(アルデヒド滴下時間を含む)である。通常、シクロアルカノン、塩基触媒および水よりなる系にn−アルキルアルデヒドを滴下するが、滴下終了後、1時間位で反応を停止するのが好ましい。
【0016】
本発明に用いる塩基触媒は、下記一般式
【化1】
M(OH)n
(式中、Mは、Li、Na、Kなどのアルカリ金属またはMg、Ca、Baなどのアルカリ土類金属であり、nは、1または2に相当する整数である。)で示される塩基であることが好ましい。
【0017】
本発明に用いるシクロアルカノンは、通常4〜7員環の飽和脂肪族ケトン、好ましくは5員環のシクロペンタノンである。
【0018】
本発明に用いるn−アルキルアルデヒドは、アルデヒド基の炭素を含めて炭素数1〜7のモノアルデヒドが好ましく、とくに5〜7のものが、とりわけ5のものが好ましい。
【0019】
本発明は、不活性ガス雰囲気下で行うのが好ましい。不活性ガスとしては、窒素、アルゴン等を例示することができる。
【0020】
本発明の反応は、絶対圧で10kPa〜1MPa、好ましくは50〜300kPa、より好ましくは100kPa前後で行う。
【0021】
本発明の反応は、シクロペンタノンと水の2層系の反応であるから、これを破壊するような溶媒は使用しない。併用可能な溶媒としては、反応系において不活性な溶媒であって、生成物の分離精製を阻害しないものであればとくに制限はない。その具体例としては、沸点範囲が140〜210℃程度の、芳香族炭化水素(ベンゼン、トルエンなど)、脂肪族炭化水素(ノナン、デカン、ウンデカンなど)などを挙げることができる。
【0022】
このようにして得られた2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの脱水・異性化で得られるアルキルシクロアルケノンにマロン酸ジエステルを反応させて、以下、マロン酸エステル−アルキルシクロアルケノン付加生成物を得た後、脱モノカルボキシル化による一連の工程により、アルキル(ジヒドロ)ジャスモネート及びその同族体を得ることができる(特開昭56−147740号公報第6頁左下段1行〜第7頁左上段13行参照)。
【0023】
【実施例】
以下、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらによって何ら制限されるものではない。なお、実施例中の「%」及び「部」は特にことわりのない限り、それぞれ「重量%」及び「重量部」を示す。また各実施例、比較例の対比表を表1に示す。
【0024】
また、収率、転化率及び選択率の計算は、下記のとおりである。
(1)収率の測定方法
デカンを内部標準物質としたガスクロマトグラフィーによりアルドール体およびこれが脱水して生成するペンチリデンシクロペンタノンの生成量を求め、これらをもとに下記計算式により算出する。
収率(%)=[(生成したアルドール体のモル数+生成したペンチリデンシクロペンタノンのモル数)÷(反応に使用したアルデヒドのモル数)]×100
(2)転化率の測定方法
ガスクロマトグラフィーにおけるピーク面積を用いて下記式により計算する。
転化率(%)=[(アルドール体のピーク面積+ペンチリデンシクロペンタノンのピーク面積)÷(アルドール体のピーク面積+ペンチリデンシクロペンタノンのピーク面積+炭素数5のアルデヒドのピーク面積)]×100
(3)選択率の計算方法
選択率は下記式により計算する。
選択率(%)=(収率÷転化率)×100
【0025】
実施例1
機械的攪拌器、温度計、Nシール、バレロアルデヒド滴下用ノズル(低流量用ポンプにて添加)を設置した500mlの4つ口フラスコに、シクロペンタノン151g(1.8mol)、水76.4g及び25wt%NaOH 1.12gを加えた。得られた混合物に、バレロアルデヒド86.1g(1mol)を25℃に保ちながら2時間30分かけて滴下した。滴下後、反応混合物を25℃で1時間攪拌した。1時間後、少量の濃塩酸で中和し、分離後有機層をガスクロマトグラフィーにて分析した結果、2−(1−ヒドロキシ−n−ペンチル)シクロペンタノンが148.6g(収率;87.4%)得られていた。転化率、選択率はいずれも表1に示す。
【0026】
実施例2
機械的攪拌器、温度計、Nシール、バレロアルデヒド滴下用ノズル(低流量用ポンプにて添加)を設置した500mlの4つ口フラスコに、シクロペンタノン151g(1.8mol)、水72.7g及び25wt%NaOH 4.8gを加えた。得られた混合物に、バレロアルデヒド86.1g(1mol)を25℃に保ちながら2時間30分かけて滴下した。滴下後、反応混合物を25℃で1時間攪拌した。1時間後、少量の濃塩酸で中和し、分離後有機層をガスクロマトグラフィーにて分析した結果、2−(1−ヒドロキシ−n−ペンチル)シクロペンタノンが141.3g(収率;83.1%)得られていた。転化率、選択率はいずれも表1に示す。
【0027】
実施例3
機械的攪拌器、温度計、Nシール、バレロアルデヒド滴下用ノズル(低流量用ポンプにて添加)を設置した500mlの4つ口フラスコに、シクロペンタノン151g(1.8mol)、水127.5g及び25wt%NaOH 1.52gを加えた。得られた混合物に、バレロアルデヒド86.1g(1mol)を25℃に保ちながら2時間30分かけて滴下した。滴下後、反応混合物を25℃で1時間攪拌した。1時間後、少量の濃塩酸で中和し、分離後有機層をガスクロマトグラフィーにて分析した結果、2−(1−ヒドロキシ−n−ペンチル)シクロペンタノンが153.7g(収率;90.4%)得られていた。転化率、選択率はいずれも表1に示す。
【0028】
実施例4
機械的攪拌器、温度計、Nシール、バレロアルデヒド滴下用ノズル(低流量用ポンプにて添加)を設置した500mlの4つ口フラスコに、シクロペンタノン176.7g(2.1mol)、水122.8g及び25wt%NaOH 6.24gを加えた。得られた混合物に、バレロアルデヒド86.1g(1mol)を25℃に保ちながら2時間30分かけて滴下した。滴下後、反応混合物を25℃で1時間攪拌した。1時間後、少量の濃塩酸で中和し、分離後有機層をガスクロマトグラフィーにて分析した結果、2−(1−ヒドロキシ−n−ペンチル)シクロペンタノンが159.3g(収率;93.7%)得られていた。転化率、選択率はいずれも表1に示す。
【0029】
比較例1
機械的攪拌器、500ml滴下ロート、浸没温度計、還流冷却器および5リットル加熱用マントルならびにドライアイス/イソプロピルアルコール浴を設けた5リットル反応フラスコに16.5gの水酸化ナトリウムと1500ccの水を入れた。得られた混合物を30℃に加温した。ドライアイス/イソプロパノール浴で反応温度を30℃に保ちつつ、756g(9.0モル)のシクロペンタノンを撹拌下、15分かけて滴下した。つぎに430g(5.0モル)のn−バレロアルデヒドを、温度30℃を保ちつつ撹拌下に40分かけて滴下した。添加後、反応混合物を30℃で1時間撹拌した。1時間後、滴下用ピペットを用い30.0gの酢酸を加え、有機層をガスクロマトグラフィーで分析した。その結果、2−(1−ヒドロキシ−n−ペンチル)シクロペンタノンが80.6%の収率で得られていた。転化率、選択率はいずれも表1に示す。
【0030】
【表1】
Figure 0004380024
【0031】
【発明の効果】
本発明によれば、シクロアルカノンと飽和脂肪族アルデヒドを原料として生産効率の良い方法で、すなわち低濃度触媒の存在下で収率よく、2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンを得ることができる。

Claims (2)

  1. シクロアルカノンと炭素数5〜7のn−アルキルアルデヒドとを水と一般式M(OH) で表される塩基触媒の存在下でアルドール縮合して2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンを製造するに当たり、塩基触媒の量をn−アルキルアルデヒド1モル当たり0.005〜0.04モルとすることを特徴とする2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法。
    (式中、Mは、Li、Na、Kなどのアルカリ金属またはMg、Ca、Baなどのアルカリ土類金属であり、nは1または2に相当する整数である。)
  2. シクロアルカノンに対する水の使用量が、シクロアルカノンに対して重量比で0.4〜1.5である請求項1記載の2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法。
JP2000158963A 2000-05-29 2000-05-29 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法 Expired - Lifetime JP4380024B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158963A JP4380024B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000158963A JP4380024B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001335529A JP2001335529A (ja) 2001-12-04
JP4380024B2 true JP4380024B2 (ja) 2009-12-09

Family

ID=18663360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000158963A Expired - Lifetime JP4380024B2 (ja) 2000-05-29 2000-05-29 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4380024B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4615206B2 (ja) * 2002-12-26 2011-01-19 花王株式会社 シクロアルカノン誘導体の製造法
US7161041B2 (en) 2002-12-26 2007-01-09 Kao Corporation Process for producing cycloalkanone derivatives
JP4651959B2 (ja) 2004-03-15 2011-03-16 花王株式会社 シクロアルカノン類含有組成物
JP5221123B2 (ja) 2007-12-28 2013-06-26 花王株式会社 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001335529A (ja) 2001-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5300654A (en) Method for the preparation of unsaturated ketones
HU185896B (en) New process for producing 7-hydroxy-2,2-dimethyl-2,3-dihydro-bracket-benzo-furane-bracket closed
US6313354B1 (en) Method for producing aromatic aldehydes
US5081311A (en) Preparation of muscone, intermediates for this preparation and preparation of said intermediates
EP0033604B1 (en) Process for the preparation of methyl dihydrojasmonate and homologues
JP4380024B2 (ja) 2−(1−ヒドロキシアルキル)シクロアルカノンの製造方法
Sato et al. Jasmonoid synthesis from cis-4-heptenoic acid.
US4435585A (en) Process for the preparation of dihydrocinnamaldehyde derivatives
US4088681A (en) Substituted 1-alkenynyl-cyclohexanols and -cyclohexenes and processes for their preparation
IE910521A1 (en) Novel ó-hydroxyl acids, preparation process and the use¹thereof
CN101541728A (zh) 由α-龙脑烯醛制备香料组分中间体的方法
EP1392638B1 (en) Process for preparing alkylidene substituted succinic acid esters
Rezaei et al. Preparation of 1-Bromo-1-chloro-, 1, 1-Dibromo-or 1, 1-Dichloroalk-1-enes from Ketones
EP1756027B1 (en) Process for producing indenol esters or ethers
US2148103A (en) Preparation of isophorones
EP0682010B1 (en) 1-Phenyl-1-cyano-C5-C7 alkanes, organoleptic uses thereof and process for preparing same
US4231962A (en) 3-Phenoxybenzylideneamines and 3-benzylbenzylideneamines
JP3795970B2 (ja) α,β−不飽和アルデヒドの製造方法
JPH11228467A (ja) 飽和アルコールの製造方法
JPS643177B2 (ja)
JP3796774B2 (ja) アルカリ土類金属酸化物を用いるエナールの製造方法
US9090533B2 (en) Process for producing 4-cyclohexyl-2-methyl-2-butanol
US5104995A (en) 4-(3,3-ethylenedioxo- cyclohexyl) acetophenone and derivatives thereof, processes for preparing them and use of these compounds
JP4204921B2 (ja) 酢酸エステル誘導体の製造法
JPH11315044A (ja) 2―シクロアルケノンの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090901

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090914

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4380024

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121002

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131002

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term