JP4373772B2 - タイヤ成形用金型の鋳造方法およびタイヤ成形用金型 - Google Patents
タイヤ成形用金型の鋳造方法およびタイヤ成形用金型 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4373772B2 JP4373772B2 JP2003410838A JP2003410838A JP4373772B2 JP 4373772 B2 JP4373772 B2 JP 4373772B2 JP 2003410838 A JP2003410838 A JP 2003410838A JP 2003410838 A JP2003410838 A JP 2003410838A JP 4373772 B2 JP4373772 B2 JP 4373772B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- casting
- mold
- molding die
- tire
- tire molding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Description
a.溶湯の凝固が鋳枠側(タイヤ成形用金型背面側及び上下端面側)から鋳型表面側(タイヤ成形用金型意匠面側)の指向性凝固となり易く、引け巣欠陥,ピンホール欠陥と言った鋳造欠陥が、鋳型表面側、特に鋳型に凹状に刻まれた凹部(タイヤ成形用金型の鋳出し骨に相当する部位)に集中し易いこと、および
b.鋳型表面側(タイヤ成形用金型意匠面側)の溶湯凝固スピードが遅いことに起因して、タイヤ成形用金型として重要な意匠面側の金属組織(結晶粒径)が粗くなり易く、また、晶出物等の局所濃縮現象も発生し易い(即ち、タイヤ成形用金型意匠面部の硬度,強度バラツキが発生し易い)こと、
と言った不具合が生じ易いと言う弱点が存在している。
前記タイヤ成形用金型の意匠面側表面に対応する前記石膏鋳型の表面に開口し鋳型内部に終端部を持つ、座ぐり穴あるいはスリットが形成されており、前記座ぐり穴あるいはスリットを開口した状態で鋳造を行うことを特徴とする。
前記座ぐり穴は、1mm以上の直径を有して形成されていることを特徴とする。
前記スリットは、0.02mm以上1mm未満の厚さを有して形成されていることを特徴とする。
前記タイヤ成形用金型の意匠面側表面に対応する前記石膏鋳型の表面に一端を露出させ他端側を前記石膏鋳型内に入れ込んだ金属部材が埋設されており、前記金属部材の前記一端を露出させた状態で鋳造を行うことを特徴とする。
前記金属部材は、厚さ0.1mm以上の金属板、あるいは直径0.1mm以上の金属棒であることを特徴とする。
前記タイヤ成形用金型の意匠面側表面に対応する前記石膏鋳型の表面に開口すると共に、前記鋳型に隣接する鋳枠もしくは冷し金に連通する連通孔が前記鋳型に形成されており、前記連通孔を開放した状態で鋳造を行うことを特徴とする。
タイヤ成形用金型aの意匠面側表面に対応する石膏鋳型4の表面に開口すると共に、鋳型4に隣接する鋳枠5もしくは冷し金に連通する連通孔17が鋳型4に形成されており、連通孔17を開放した状態で鋳造を行うものである。
合金材(溶湯6):アルミ合金 AC4C(JIS規格品)
(比較例1)
図9は、比較例1としてのリング鋳物A0の鋳造欠陥を説明するものである。リング鋳物A0は、図9に示すように、実施例と同一の鋳造装置、および同一の材料を使用して、従来の鋳造方案で製作した。
図10は、実施例1としてのリング鋳物A1の鋳造を説明するものである。リング鋳物A1の上側ショルダー部(図10の符号X1)に対向する石膏鋳型4に、φ12mm,深さ40mmの座ぐり穴12を、1セクターブロック当り8ヶ開口し、上側の幅1.6mm,高さ12mmの鋳出し骨に対応する部位(図10の符号X2)の石膏鋳型の溝先端に、厚さ0.2mm,深さ50mmのスリット15の加工を施した状態で鋳造を実施した。
図10は、実施例2としてのリング鋳物A2の鋳造を説明するものである。
図11は、実施例3としてのリング鋳物A3の鋳造を説明するものである。
5 鋳枠
12、14 座ぐり穴
13 余剰突起
15 スリット
16 金属部材
17 連通孔
a 製品部(タイヤ成形用金型)
A 鋳物(リング鋳物)
Claims (6)
- 石膏鋳型を用いるタイヤ成形用金型の鋳造方法において、
前記タイヤ成形用金型の意匠面側表面に対応する前記石膏鋳型の表面に開口し鋳型内部に終端部を持つ、座ぐり穴あるいはスリットが形成されており、前記座ぐり穴あるいはスリットを開口した状態で鋳造を行うことを特徴とするタイヤ成形用金型の鋳造方法。 - 請求項1記載のタイヤ成形用金型の鋳造方法であって、
前記座ぐり穴は、1mm以上の直径を有して形成されていることを特徴とするタイヤ成形用金型の鋳造方法。 - 請求項1記載のタイヤ成形用金型の鋳造方法であって、
前記スリットは、0.02mm以上1mm未満の厚さを有して形成されていることを特徴とするタイヤ成形用金型の鋳造方法。 - 石膏鋳型を用いるタイヤ成形用金型の鋳造方法において、
前記タイヤ成形用金型の意匠面側表面に対応する前記石膏鋳型の表面に、前記意匠面のサイプを形成するためのサイプブレードが配設されており、一端を前記サイプブレードに接触させて他端側を前記石膏鋳型内に入れ込んだ金属部材が埋設されており、
前記金属部材の前記一端を前記サイプブレードに接触させた状態で鋳造を行うこと
を特徴とするタイヤ成型用金型の鋳造方法。 - 請求項4記載のタイヤ成形用金型の鋳造方法であって、
前記金属部材は、厚さ0.1mm以上の金属板、あるいは直径0.1mm以上の金属棒であることを特徴とするタイヤ成形用金型の鋳造方法。 - 鋳造法で製作されるタイヤ成形用金型の鋳造方法において、
前記タイヤ成形用金型の意匠面側表面に対応する前記石膏鋳型の表面に開口すると共に、前記鋳型に隣接する鋳枠もしくは冷し金に連通する連通孔が前記鋳型に形成されており、前記連通孔を開放した状態で鋳造を行うことを特徴とするタイヤ成形用金型の鋳造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003410838A JP4373772B2 (ja) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | タイヤ成形用金型の鋳造方法およびタイヤ成形用金型 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003410838A JP4373772B2 (ja) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | タイヤ成形用金型の鋳造方法およびタイヤ成形用金型 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005169436A JP2005169436A (ja) | 2005-06-30 |
JP4373772B2 true JP4373772B2 (ja) | 2009-11-25 |
Family
ID=34731815
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003410838A Expired - Fee Related JP4373772B2 (ja) | 2003-12-09 | 2003-12-09 | タイヤ成形用金型の鋳造方法およびタイヤ成形用金型 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4373772B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5427589B2 (ja) * | 2009-12-22 | 2014-02-26 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ成型金型の製造方法 |
JP2013226579A (ja) | 2012-04-25 | 2013-11-07 | Bridgestone Corp | 鋳物の製造方法及び鋳物 |
KR101923540B1 (ko) * | 2018-04-16 | 2018-11-30 | 주식회사 우리캐스트 | 자동차 프레스금형 수축방지용 주조용 주형 |
-
2003
- 2003-12-09 JP JP2003410838A patent/JP4373772B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005169436A (ja) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4421473B2 (ja) | タイヤモールド用ピース及びピース式タイヤモールド | |
JPS58192656A (ja) | 金属鋳造品の製造方法とその方法に使用する支持体 | |
JP2004042505A (ja) | タイヤ成形用金型の製造方法 | |
JP4373772B2 (ja) | タイヤ成形用金型の鋳造方法およびタイヤ成形用金型 | |
JP5243157B2 (ja) | タイヤ成型金型用鋳物の製造方法 | |
EP3002070B1 (en) | Casting of engine parts | |
JP4781625B2 (ja) | インベストメント鋳造法及び装置 | |
JPH0760399A (ja) | 鋳造用金型構造 | |
JP3417331B2 (ja) | シリンダヘッド及びその製造方法 | |
JP2006320672A (ja) | ゴルフクラブヘッドおよびそのワックスパターンの製造方法 | |
JP2000502166A (ja) | 破断分離により多分割構成される軸受装置を備えた鋳造機械部品の製造方法 | |
CN206839061U (zh) | 一种加速铝液凝固的砂芯冷铁成型模具 | |
JP2006076224A (ja) | タイヤ成形用金型の製造方法 | |
JP3853222B2 (ja) | タイヤ成形用金型の製造方法 | |
JP2899362B2 (ja) | ピストンブランク材の生産のための重力鋳造型 | |
CN105170915A (zh) | 空压机螺杆的制备方法 | |
JP3040776B1 (ja) | 鋳ぐるみ材料の支持方法 | |
JP4304405B2 (ja) | シリンダブロックの鋳巣除去方法 | |
US9969035B2 (en) | Method for producing a turbine engine part, and resulting mould and intermediate blank | |
CN108788009B (zh) | 用于制造涡轮发动机叶片的组件 | |
JPH0123225B2 (ja) | ||
JPH05146841A (ja) | 鍛造方法 | |
JP2005066676A (ja) | タイヤ加硫用金型の製造に用いる石膏鋳型及びタイヤ加硫用金型の製造に用いる石膏鋳型の製造方法 | |
JP2004090366A (ja) | タイヤ成形用金型の製造方法 | |
JP2009006371A (ja) | 金型 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090317 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090518 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090629 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090715 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090901 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090904 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |