JP4373575B2 - 流体軸受面の歪み減少装置 - Google Patents
流体軸受面の歪み減少装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4373575B2 JP4373575B2 JP2000117834A JP2000117834A JP4373575B2 JP 4373575 B2 JP4373575 B2 JP 4373575B2 JP 2000117834 A JP2000117834 A JP 2000117834A JP 2000117834 A JP2000117834 A JP 2000117834A JP 4373575 B2 JP4373575 B2 JP 4373575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- movable member
- bearing
- aperture
- stator
- bearing surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims description 20
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 30
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 claims description 22
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 claims description 18
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 8
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 claims description 6
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 22
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 1
- 239000007943 implant Substances 0.000 description 1
- 238000002513 implantation Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C32/00—Bearings not otherwise provided for
- F16C32/06—Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
- F16C32/0662—Details of hydrostatic bearings independent of fluid supply or direction of load
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C32/00—Bearings not otherwise provided for
- F16C32/06—Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings
- F16C32/0603—Bearings not otherwise provided for with moving member supported by a fluid cushion formed, at least to a large extent, otherwise than by movement of the shaft, e.g. hydrostatic air-cushion bearings supported by a gas cushion, e.g. an air cushion
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/72—Sealings
- F16C33/74—Sealings of sliding-contact bearings
- F16C33/741—Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid
- F16C33/748—Sealings of sliding-contact bearings by means of a fluid flowing to or from the sealing gap, e.g. vacuum seals with differential exhaust
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2300/00—Application independent of particular apparatuses
- F16C2300/40—Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions
- F16C2300/62—Application independent of particular apparatuses related to environment, i.e. operating conditions low pressure, e.g. elements operating under vacuum conditions
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/16—Vessels
- H01J2237/166—Sealing means
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01J—ELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
- H01J2237/00—Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
- H01J2237/30—Electron or ion beam tubes for processing objects
- H01J2237/317—Processing objects on a microscale
- H01J2237/31701—Ion implantation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S277/00—Seal for a joint or juncture
- Y10S277/913—Seal for fluid pressure below atmospheric, e.g. vacuum
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S277/00—Seal for a joint or juncture
- Y10S277/927—Seal including fluid pressure differential feature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Magnetic Bearings And Hydrostatic Bearings (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はガス軸受のような流体軸受の軸受表面の歪を減少させる装置に関する。特に本発明はこのような装置を有するイオン注入装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
当業者にはよく知られているように、代表的なイオン注入装置では、ドーパント・イオンの比較的小さい断面のビームがシリコン・ウェーハに対して走査される。従来は、1バッチ分のウェーハが、固定方向イオンビームに対して2方向に機械的に走査されていた。
【0003】
直径最高300mmの大口径ウェーハの出現により、枚葉式が、コスト、廃棄物の減少に関して有利になって来た。したがって、ウェーハを第1の方向で機械的に走査し、イオンビームを第2の方向で静電的または電磁的に走査或いは扇形に広げることにより、イオンビームをシリコン・ウェーハに対して走査することが現在は望ましい。
【0004】
1枚のウェーハ処理装置には、多数の異なる構成がある。1つの例がPCT特許出願公開明細書99/13488号に説明されており、他の構成が米国特許明細書第5,003,183号、および米国特許明細書第5,229,615号に説明されている。PCT特許出願公開明細書99/13488号において、ウェーハは注入装置のプロセスチャンバ内の基板ホルダ上に装着される。真空チャンバ壁のアパーチャーを介して延びるアームが、基板ホルダに取り付けられているか、あるいは基板ホルダと一体になっている。機械的走査はプロセスチャンバの外に配置された走査機構により行われる。走査機構は基板ホルダのアームと接続されており、アームしたがって基板ホルダのプロセスチャンバに対する動きを可能にする。
【0005】
走査機構の可動部品の動きを容易にするように、1つ以上のガス軸受が設けられている。たとえば、基板支持体から末端のアームの端部は、第2の軸受部材に対して逆方向に移動する第1の軸受部材に取り付けられてもよい。これは、イオン注入装置のイオンビームに直交する平面内でウェーハが機械的に走査されることを可能にする。第2の軸受部材に対する第1の軸受部材の動きは、第1のガス軸受を介して容易にされる。
【0006】
同様に、イオンビームの方向に対して基板支持体の傾斜を可能にするように、第2の軸受部材自体をプロセスチャンバに対して回転可能とすることもできる。第2の軸受部材は、プロセスチャンバの壁に形成されたアパーチャーに隣接するフランジ上に装着されたステータに対して回転する。この回転を容易にするように、第2のガス軸受がステータと第2の軸受部材の表面との間に使用される。
【0007】
ガス軸受の動作がうまく行われるように、軸受表面はそれぞれ平坦でなければならない。10μm以上程度の平面度の変化は、軸受表面の一方と他方の軸受表面の接触を招く恐れがある。第2の軸受部材の軸受表面とステータの表面はこの精度で平坦に成り得るが、第2の軸受部材は、その内面上への真空及びその外側の非軸受表面上への大気圧の影響を使用中に受けやすい。これは第2の軸受部材の歪み特に「ディッシング(dishing)」を導く恐れがあり、それによって第2の軸受部材の中心がその周囲に対して内側に屈曲する傾向がある。これが起きると、第2の軸受部材の軸受表面はステータの軸受表面に平行ではなくなり、したがって、ガス軸受がうまく作動するためには、2つの表面の間により大きいクリアランスが維持されなければならない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
本発明の目的はこの課題に対処することである。より一般的には、本発明の目的は、流体軸受における軸受表面の歪みに関連する課題を緩和することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】
これらの目的と他の諸目的は、真空ハウジングのアパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置であって、前記装置は、前記真空ハウジング・アパーチャーの周囲に取り付けるステータであって、前記ステータは第1の平坦な流体軸受表面を有するステータと、前記真空ハウジング・アパーチャーを閉じるための可動部材であって、前記可動部材は前記第1の軸受表面に平行に延びる第2の流体軸受表面を有し、前記可動部材は前記第2の軸受表面が前記第1の軸受表面から間隔を置いて軸受流体により支えられることを可能にするように適合されている可動部材と、前記可動部材と前記ステータの間に設けられた真空シールとを備え、使用中に大気圧による力が前記軸受表面に直角を成す方向に前記可動部材に作用し、前記力によって前記可動部材に生ずる曲げモーメントを減少させるように、前記可動部材は圧力軽減構造体を含み、前記圧力軽減構造体内の曲げモーメントが前記可動部材に伝わらないように、前記圧力軽減構造体は前記可動部材に固定されている、真空ハウジングのアパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置を備えることにより実現される。
【0010】
前記可動部材は第1の表面を有するプレートを有し、前記圧力軽減構造体は第1の表面および前記可動部材の前記第1の表面に固定された周囲を有するプレートを備え、その結果、前記可動部材の第1の表面と前記圧力軽減構造体の第1の表面がその間に体積を画成することが望ましい。
【0011】
前記圧力軽減構造体は、前記第1の表面に対向する第2の表面を有し、前記圧力軽減構造体の前記第1と第2の表面間に圧力差を生成する手段をさらに備えることが望ましい。
【0012】
特に、前記可動部材は前記真空ハウジング・アパーチャーと連通するアパーチャーを画成することができ、それによって使用中に前記体積が真空状態となる。
【0014】
軸受流体は圧縮空気であることが望ましい。
【0015】
可動部材は、前記ステータに対して回転可能であるか、或いは直線的に移動可能であってもよい。
【0016】
本発明の更なる別の態様において、注入されるイオンのビームを生成するイオンビーム・ジェネレータと、前記イオンビームが送入されるプロセスチャンバであって、前記プロセスチャンバはアパーチャーを有するプロセスチャンバと、前記アパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置であって、前記装置は、前記アパーチャーの周囲に取り付けるステータであって、前記ステータは第1の平坦な流体軸受表面を有するステータと、前記アパーチャーを閉じるための可動部材であって、前記可動部材は前記第1の軸受表面に平行に延びる第2の流体軸受表面を有し、前記可動部材は前記第2の軸受表面が前記第1の軸受表面から間隔を置いて軸受流体により支えられることを可能にするように適合されている可動部材と、前記可動部材と前記ステータの間に設けられた真空シールとを備え、使用中に大気圧による力が前記軸受表面に直角を成す方向に前記可動部材に作用し、前記力によって前記可動部材に生ずる曲げモーメント減少させるように、前記可動部材は圧力軽減構造体を含む、前記アパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置と、を備え、前記圧力軽減構造体内の曲げモーメントが前記可動部材に伝わらないように、前記圧力軽減構造体は前記可動部材に固定されている、イオン注入装置が提供される。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明は多数の方法で実施可能であり、その一実施形態を単なる例として、添付図面を参照して説明する。
【0018】
最初に図1はイオン注入装置の概略側面図を示す。イオン注入装置は、(通常平行な)イオンビーム15を生成するように構成されたイオン源10を有する。イオンビーム15は、質量アナライザ20に送入され、そこで所望の質量/電荷比率のイオンが電磁的に選択される。このような技術は当業者に公知であるので、さらに詳細には説明しない。
【0019】
イオンビーム15は、ほぼ平行な流れで質量アナライザ20を出ていく。質量アナライザを出ていくイオンビームは、注入されるイオンの種類および所望の注入深度によっては、イオンの静電的加速あるいは減速の影響を受ける恐れがある。
【0020】
質量アナライザの下流には、注入されるウェーハを収容するプロセスチャンバ40がある。本実施例では、通常ウェーハは直径約300mmの大形単一ウェーハである。
【0021】
質量アナライザ20を出ていくイオンビームは、注入されるウェーハの直径より実質的に小さいビーム幅と高さを通常有する。ウェーハに対してビームが走査される必要があるのは、この理由による。好適な実施例において、イオンビームは、静電/電磁スキャナ30を介して、第1の平面において静電的に、または電磁的に走査される。この例では、図1においてページの内外に延びる単一平面においてイオンビームは走査される。ウェーハ自体は、イオンビームの走査の方向に直交する第2の方向に機械的に走査される。機械的にウェーハを走査するために、ウェーハは基板支持体の上に装着されている。基板支持体は、プロセスチャンバ40内でウェーハが上に装着されるプレートと、そのプレートに接続された細長いアームで構成されている。
【0022】
細長いアームは、イオンビームの走査面とほぼ平行な方向に、プロセスチャンバの壁を通って外に延びている。アームは、プロセスチャンバ40の側壁に隣接して装着されているロータ・プレート50内のスロット(図示せず)を通過している。走査アームの端部60は走査部材70の中に装着されている。静電的/電磁的に走査されたイオンビームに対して、走査アーム(したがってプレート上に装着されたウェーハ)の機械的走査を行うために、走査部材70は図1に示すX方向に往復する方法で移動可能である。この走査を容易にするように、空気軸受として作用する圧縮空気のクッションによって、走査部材70の下面はロータ・プレート50の上面から間隔を置いて配置されている。
【0023】
ウェーハの表面が、走査するか或いは扇形に広げた入射イオンビームの平面に垂直であるように、図1の走査部材70は垂直位置で示されている。しかし、イオンビームからウェーハの中に角度を付けてイオンを注入することが望ましいこともある。この理由によって、プロセスチャンバ40の固定されている壁に対して、ロータ・プレート50は、その中心を通って画成された軸の周りに回転可能である。換言すれば、ロータ・プレート50は図1に示す方向Rに回転可能である。
【0024】
走査部材70と同じように、プロセスチャンバの壁に対するロータ・プレート50の動きは、ロータ・プレート50の表面と、プロセスチャンバ40の壁から延びているフランジ上に装着されたステータ(図1には図示せず)の表面との間に置かれている空気軸受を使用して容易にされる。ロータ・プレート50の半径方向の動きは、ロータ・プレートの周囲を囲んで配置された一連のガイドホイール80によって制約される。ロータ・プレートの軸線周りの不要な運動は、ロータ・プレートの2面間の圧力差によって使用中防止される。特に、プロセスチャンバの内側はウェーハとイオンビームの汚染を防止するように排気され、したがって、大気圧による大きい力がロータ・プレートをステータに対して保持するように作用する。
【0025】
上述した機械的走査装置は、同一譲受人に譲渡された前述のPCT特許出願公開明細書99/13488号のものであり、その内容の全体は参考文献として本明細書に包含される。
【0026】
ここで図2を参照すると、図2は、ロータ・プレートおよびステータが従来技術による装置を使用したプロセスチャンバ40の壁から延びているフランジ上に装着されている場合において、図1のプロセスチャンバ40の線AーAに沿って見た断面図を示す。
【0027】
プロセスチャンバ40の壁は、その中にほぼ円形のアパーチャー(図2において符号85で示されている)を有する。環状フランジ45が、プロセスチャンバ40の壁にある円形アパーチャー85の端縁の周りに延びている。ステータ90は、その目的については後述するが、フランジ45に取り付けられており、円形アパーチャー85の軸とは実質的に同心である。ステータ90のフランジ45への取付は、ボルトのような装着用締着具100により行われる。装着用締着具はフランジ45内の開口部を通過し、ステータ90の下面に形成された対応するねじ孔に達している。ステータ90をフランジ45にクランプするために、フランジ45の周囲を囲んで複数の装着用締着具100が使用されていることは理解されよう。
【0028】
ロータ・プレート50は、(図2に示すように)ステータ90の上面の上方にあり、プロセスチャンバ40の閉包として機能している。ロータ・プレート50の下面110(図2に示すように)は、第1の軸受表面の作用をし、ステータ90の上面は第2の軸受表面の作用をする。圧縮空気の供給源(図2には図示せず)は、図2に矢印130で概略的に示されているステータ90内の一連の圧縮空気流路に接続されている。圧縮空気流路130に圧縮空気を加えると、ロータ・プレート50とステータ90の軸受表面間に圧縮空気軸受120が作られる。
【0029】
プロセスチャンバ40は排気される。しかし、ロータ・プレート50の上面は大気圧になっている。プロセスチャンバ40内を真空に保ちながら、圧縮空気軸受120上でステータ90に対してロータ・プレート50の回転動作を可能にするために、一連の差動ポンプ流路(differential pumping channel)140,150が設けられている。ガス軸受に隣接して真空を維持できるこのような流路は、当該技術分野において知られており、本発明の一部には含まれない。しかし簡潔に言えば、大気に対する排気口である最初の差動ポンプ・チャンバ(differential pumping chamber)150と、高真空になっている最後の差動ポンプ流路140の間で勾配を付けた圧力差が得られることを可能にする。
【0030】
ステータ90上でロータ・プレートを迅速に動かすためには、空気軸受の厚さ(すなわち、ロータ・プレート50の下面110とステータ90の上面の間のギャップ)はきわめて一定である必要がある。13μmの代表的なギャップが望ましい。ロータ・プレート50の下面110およびステータ90の上面を、この程度に平坦に機械加工することは大きな困難なしに可能であるが、大気圧にあるロータ・プレート50の上面と、高真空(通常10-4パスカル、またはそれ以上)にあるロータ・プレート50の下面110間の圧力差によって、歪み力(distortion force)が使用中生ずる。従来は、これら歪みの影響を克服するために、2つの軸受表面が使用中に接触できないように、圧縮空気軸受120に供給される圧縮空気の圧力が増加された。これを確実にするために、80psi(56キロパスカル)の代表的な圧縮空気軸受供給圧力が必要であった。本発明を利用すれば、空気軸受供給圧力を約20psi(14キロパスカル)に低減することができる。
【0031】
ここで図3に転じると、図3は、本発明による装置が使用された場合の、図1のプロセスチャンバの線AーAに沿った断面を示している。図2および図3に共通の特徴には、類似の参照番号を有する符号が付けられている。
【0032】
図2の場合と同様に、ステータ90はフランジ45に固定されており、ロータ・プレート50はガス軸受120上のステータ90の軸受表面の上方で支えられている。しかし、この場合には圧力軽減プレート160がロータ・プレート50の外部表面に固定されている。圧力軽減プレート160は、周辺フランジ165を介して延びているボルト170のような装着用締着具によって、ロータ・プレート50の周囲でロータ・プレート50に固定されている。ボルト170のような装着用締着具は、図3には1つのみを示す。O−リングのようなシール180を周辺フランジ165とロータ・プレート50の間に設けることもできる。周辺フランジ165の内側では、圧力軽減プレート160はロータ・プレート50の上面から間隔を置いて配置されている。1つ以上の開口部55がロータ・プレート50を通して設けられており、それによりロータ50と圧力軽減プレート160の間のギャップはチャンバの内部と連通していて、したがって高真空になっている。圧力軽減プレート60の外部表面は大気圧の影響を受けやすい。
【0033】
圧力軽減プレート160の周辺フランジ165がプレート160とロータ・プレート50の周囲を変形させる著しいトルクの影響を受けないように、圧力軽減プレート160をロータ・プレート50に固定した締着具170は、ガス軸受120の主要な作用線(primary line of action)と正確に同一直線上にあるように、配置されていることが望ましい。
【0034】
この装置によれば、ロータ・プレート50の外周にある小さい環状の帯(band)のみが大気圧の影響を受ける。ロータ・プレート50の上面の大部分はその内部表面と同様に真空の影響を受ける。したがって、図2に示す装置における大気圧を原因とする歪み、あるいはディッシングは避けられる。このように、ロータ・プレート50の軸受表面はステータ90の軸受表面に平行に維持できる。したがって、2つの軸受表面間に必要とされる間隔、よって、この間隔を維持するために必要とされる圧縮空気の圧力を低減することができる。上述のように、本発明を利用することにより、空気軸受の供給圧力は約20psi(14キロパスカル)に減少することができる。さらに、小さい間隔は、軸受の外周および真空シールの差動ポンプ流路間における空気の漏れを減少させ、その結果シールの効率を向上させる。
【0035】
さらに、ロータ・プレート50を通して1つ以上の開口部55を設けることは、ロータ・プレートに必要な材料の重量と所要量を減少させる。総合的な構造は著しく軽くなり、大気圧による歪みに抵抗するのに十分な剛性を有する、圧力軽減プレートを伴わない単一ロータ・プレートよりも少ない材料で済む。
【0036】
ロータが、ステータ上に装着されて且つそのロータをゆがませ軸受表面の平行な配列を失わせる可能性のある大きな圧力差の影響を受ける、任意のガス軸受に本発明が適用できることは、当業者には十分理解されるであろう。イオン注入装置内のフランジ上に装着されたステータの上方の空気軸受上で回転するように構成されたロータ・プレートに関連して本発明の実施形態を説明した。しかしながら、流体軸受の軸受表面の歪みを減少させることが望ましい他の場合にも本発明が使用できることは十分理解されるであろう。すでに説明したように、図1の走査部材70は別の更なる空気軸受上のロータ・プレート50に対して移動し、また本装置はその空気軸受と連係して同様に使用することができる。実際には、本発明はイオン注入装置に制限されるものではなく、2つの対向する軸受表面が互いに関連して平坦に維持されるように、歪み力を避けることが望ましい他の状況でも使用することができる。
【0037】
同様に、上述した実施例において、圧縮空気をガス支持領域内に供給したが、任意の適当な流体を使用してもよい。
【0038】
本発明を好適な実施例に関連させて説明したが、添付した特許請求の範囲にしたがって定められる本発明の技術思想及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細は変更可能であることを当業者は認識するであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】プロセスチャンバを有するイオン注入装置の概略側面図を示す。
【図2】図1のプロセスチャンバの線AーAに沿って見た断面図を示し、プロセスチャンバは従来技術による装置を有する。
【図3】図1のプロセスチャンバの線AーAに沿って見た断面図を示し、プロセスチャンバは本発明の好適な実施例による装置を有する。
Claims (14)
- 真空ハウジングのアパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置であって、前記装置は、
前記真空ハウジング・アパーチャーの周囲に取り付けるステータであって、前記ステータは第1の平坦な流体軸受表面を有するステータと、
前記真空ハウジング・アパーチャーを閉じるための可動部材であって、前記可動部材は前記第1の軸受表面に平行に延びる第2の流体軸受表面を有し、前記可動部材は前記第2の軸受表面が前記第1の軸受表面から間隔を置いて軸受流体により支えられることを可能にするように適合されている可動部材と、
前記可動部材と前記ステータの間に設けられた真空シールとを備え、
使用中に大気圧による力が前記軸受表面に直角を成す方向に前記可動部材に作用し、前記力によって前記可動部材に生ずる曲げモーメントを減少させるために、前記可動部材は圧力軽減構造体を含み、
前記圧力軽減構造体内の曲げモーメントが前記可動部材に伝わらないように、前記圧力軽減構造体は前記可動部材に固定されている、
真空ハウジングのアパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置。 - 前記可動部材は第1の表面を有するプレートを有し、前記圧力軽減構造体は第1の表面および前記可動部材の前記第1の表面に固定された周囲を有するプレートを備え、その結果、前記可動部材の第1の表面と前記圧力軽減構造体の第1の表面がその間に体積を画成する、請求項1記載の装置。
- 前記圧力軽減構造体は、前記第1の表面に対向する第2の表面を有し、前記圧力軽減構造体の前記第1と第2の表面間に圧力差を生成する手段をさらに備える、請求項2記載の装置。
- 前記可動部材は前記真空ハウジング・アパーチャーと連通するアパーチャーを画成し、それによって使用中に前記体積が真空状態となる、請求項3に記載の装置。
- 前記軸受流体は、圧縮空気である、請求項1記載の装置。
- 前記可動部材は、前記ステータに対して回転可能である、請求項1記載の装置。
- 前記可動部材は、前記ステータに対して直線的に移動可能である、請求項1記載の装置。
- 注入されるイオンのビームを生成するイオンビーム・ジェネレータと、
前記イオンビームが送入されるプロセスチャンバであって、前記プロセスチャンバはアパーチャーを有するプロセスチャンバと、
前記アパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置であって、前記装置は、
前記アパーチャーの周囲に取り付けるステータであって、前記ステータは第1の平坦な流体軸受表面を有するステータと、
前記アパーチャーを閉じるための可動部材であって、前記可動部材は前記第1の軸受表面に平行に延びる第2の流体軸受表面を有し、前記可動部材は前記第2の軸受表面が前記第1の軸受表面から間隔を置いて軸受流体により支えられることを可能にするように適合されている可動部材と、
前記可動部材と前記ステータの間に設けられた真空シールとを備え、
使用中に大気圧による力が前記軸受表面に直角を成す方向に前記可動部材に作用し、前記力によって前記可動部材に生ずる曲げモーメントを減少させるために、前記可動部材は圧力軽減構造体を含む、前記アパーチャー内に可動部材を装着するための流体軸受装置と、
を備え、
前記圧力軽減構造体内の曲げモーメントが前記可動部材に伝わらないように、前記圧力軽減構造体は前記可動部材に固定されている、
イオン注入装置。 - 前記可動部材は第1の表面を有するプレートを備え、前記圧力軽減構造体は第1の表面および前記可動部材の前記第1の表面に固定された周囲を有するプレートを備え、その結果、前記可動部材の第1の表面と前記圧力軽減構造体の第1の表面がその間に体積を画成する、請求項8記載のイオン注入装置。
- 前記圧力軽減構造体は、前記第1の表面に対向する第2の表面を有し、前記圧力軽減構造体の前記第1と第2の表面間に圧力差を生成する手段をさらに含む、請求項9記載のイオン注入装置。
- 前記可動部材は前記真空ハウジング・アパーチャーと連通するアパーチャーを画成し、それによって前記体積が真空状態となる、請求項10記載のイオン注入装置。
- 前記軸受流体は、圧縮空気である、請求項8記載のイオン注入装置。
- 前記可動部材は、前記ステータに対して回転可能である、請求項8記載のイオン注入装置。
- 前記可動部材は、前記ステータに対して直線的に移動可能である、請求項8記載のイオン注入装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/293,955 US6323496B1 (en) | 1999-04-19 | 1999-04-19 | Apparatus for reducing distortion in fluid bearing surfaces |
US09/293955 | 1999-04-19 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001003937A JP2001003937A (ja) | 2001-01-09 |
JP4373575B2 true JP4373575B2 (ja) | 2009-11-25 |
Family
ID=23131277
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000117834A Expired - Fee Related JP4373575B2 (ja) | 1999-04-19 | 2000-04-19 | 流体軸受面の歪み減少装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6323496B1 (ja) |
EP (1) | EP1052419A3 (ja) |
JP (1) | JP4373575B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7241876B2 (en) * | 1996-01-11 | 2007-07-10 | Corixa Corporation | Compositions and methods for the therapy and diagnosis of breast cancer |
TWI242111B (en) | 1999-04-19 | 2005-10-21 | Asml Netherlands Bv | Gas bearings for use in vacuum chambers and their application in lithographic projection apparatus |
JP3985579B2 (ja) | 2002-04-25 | 2007-10-03 | 株式会社ジェイテクト | 駆動力伝達制御装置における電流検出信号のオフセット調整方法 |
JP2008511138A (ja) * | 2004-08-18 | 2008-04-10 | ニュー ウエイ マシーン コンポーネント インコーポレイティッド | 空気軸受と段差ポンプ溝を備えた移動真空チャンバステージ |
US7378618B1 (en) | 2006-12-14 | 2008-05-27 | Applied Materials, Inc. | Rapid conductive cooling using a secondary process plane |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4191385A (en) * | 1979-05-15 | 1980-03-04 | Fox Wayne L | Vacuum-sealed gas-bearing assembly |
CH644191A5 (de) * | 1979-11-02 | 1984-07-13 | Escher Wyss Ag | Vorrichtung zur lagerung eines rotors. |
JPS58500134A (ja) * | 1979-12-26 | 1983-01-20 | バリアン・アソシエイツ・インコ−ポレイテツド | 空気ベアリングを分離させるためのプレ−ナ真空シ−ル |
US4425508A (en) * | 1982-05-07 | 1984-01-10 | Gca Corporation | Electron beam lithographic apparatus |
US5003183A (en) | 1989-05-15 | 1991-03-26 | Nissin Electric Company, Limited | Ion implantation apparatus and method of controlling the same |
US5229615A (en) | 1992-03-05 | 1993-07-20 | Eaton Corporation | End station for a parallel beam ion implanter |
US5898179A (en) | 1997-09-10 | 1999-04-27 | Orion Equipment, Inc. | Method and apparatus for controlling a workpiece in a vacuum chamber |
-
1999
- 1999-04-19 US US09/293,955 patent/US6323496B1/en not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-04-14 EP EP00303190A patent/EP1052419A3/en not_active Withdrawn
- 2000-04-19 JP JP2000117834A patent/JP4373575B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001003937A (ja) | 2001-01-09 |
EP1052419A3 (en) | 2004-01-07 |
US6323496B1 (en) | 2001-11-27 |
EP1052419A2 (en) | 2000-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4456290B2 (ja) | 真空軸受構造体及び可動部材を支持する方法 | |
US5641969A (en) | Ion implantation apparatus | |
JP4383179B2 (ja) | 可動部材の多方向走査及びそのためのイオンビーム監視構成体 | |
KR101103863B1 (ko) | 기판 지지 리프트 메커니즘 | |
US6437351B1 (en) | Method and apparatus for controlling a workpiece in a vacuum chamber | |
US7394076B2 (en) | Moving vacuum chamber stage with air bearing and differentially pumped grooves | |
JP4373575B2 (ja) | 流体軸受面の歪み減少装置 | |
US6222196B1 (en) | Rotatable workpiece support including cyclindrical workpiece support surfaces for an ion beam implanter | |
US20230075313A1 (en) | Load-bearing device, wafer transfer device, chamber device and wafer processing apparatus | |
US7642523B1 (en) | Vacuum chamber stage with application of vacuum from below | |
US6287004B1 (en) | Fluid bearing operable in a vacuum region | |
US6274875B1 (en) | Fluid bearing vacuum seal assembly | |
JP4544694B2 (ja) | 流体軸受面の歪み減少装置 | |
EP2357056A1 (en) | Wafer bonding apparatus | |
CN107735857A (zh) | 基座定位及旋转设备及使用方法 | |
EP1047102A2 (en) | Ion implanter with vacuum piston counterbalance | |
TW577156B (en) | Wafer platform and wafer pad assembly for mounting a wafer | |
KR20040062677A (ko) | 웨이퍼 페디스털 경사 메커니즘 | |
JPH01173558A (ja) | イオン注入装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090225 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090302 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090325 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090330 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090427 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20090427 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090811 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090904 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911 Year of fee payment: 3 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130911 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |