JP4364769B2 - 電子機器 - Google Patents
電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4364769B2 JP4364769B2 JP2004301976A JP2004301976A JP4364769B2 JP 4364769 B2 JP4364769 B2 JP 4364769B2 JP 2004301976 A JP2004301976 A JP 2004301976A JP 2004301976 A JP2004301976 A JP 2004301976A JP 4364769 B2 JP4364769 B2 JP 4364769B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display unit
- unit
- circuit board
- control circuit
- electronic device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 44
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims description 4
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 21
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 12
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008531 maintenance mechanism Effects 0.000 description 3
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 3
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 2
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/0017—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus with operator interface units
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Casings For Electric Apparatus (AREA)
Description
図1及び図2は、本実施形態に係るファクシミリ装置1の外観を示す斜視図である。図1は回動ユニットとしての表示ユニット2の格納状態を示し、図2は表示ユニット2の最大チルトアップ状態を示している。
上記表示ユニット2は、横寸法よりも縦寸法の方が長く設定された所謂縦型表示パネルとして構成されている。詳しくは、この表示ユニット2は、樹脂製のユニットケーシング20の内部に、縦横比が4:3とされた縦長のLCDパネル21が収容された構成となっていると共に、ファクシミリ装置1の上面に対して起伏自在(チルトアップ自在)となるよう回動自在に支持されている(図2参照)。
上記キー操作部3には、テンキーの他、モード選択キー、キャンセルキー等の種々のキーが備えられている。このキー操作部3は、図4に示すように、キートップ31及びゴムキー32を備えている。そして、このゴムキー32の下側の装置ケーシング11内部にはキー操作部用制御回路基板61が配設されている。このキー操作部用制御回路基板61は、装置ケーシング11の上面と平行な略水平状態に配置されており、図3(表示ユニット2の格納状態におけるユーザインタフェース部分の平面図)に破線で示すように、キー操作部3の形成領域に略等しい平面視略矩形状に形成されている。そして、このキー操作部用制御回路基板61の上面に上記ゴムキー32が当接するようになっている。このため、ユーザがキートップ31を押し込んだ際、ゴムキー32の下面とキー操作部用制御回路基板61の上面に印刷されたカーボンパターンとがショートし、スイッチがON状態となり、図示しないCPUに所定の指令信号(キー操作に伴う指令信号)が送信されるようになっている。
上記スキャナ部4は、透明なガラス等で成る図示しない原稿載置台上に載置された原稿の画像を読み取って画像データを作成する部分であり、図示しない露光光源や結像レンズや光電変換素子(CCD:Charge Coupled Device)等を備えている。また、上記原稿載置台上には、ファクシミリ装置1の奥側端において水平方向に延びる回動軸によって回動自在に支持されたカバー41が備えられており、このカバー41の閉鎖(図1及び図2ではこのカバー41が閉鎖された状態を示している)によって、原稿載置台上に載置された原稿を原稿載置台に押さえ付けるようになっている。
次に、上記表示ユニット2を回動自在に支持するための支持機構について説明する。図3は表示ユニット2の格納状態における装置右側部分(ユーザインタフェース部分)の平面図、図4は表示ユニット2の格納状態における表示ユニット2及びキー操作部3を側方から見た断面図(図3におけるIV−IV線に沿った断面図)である。また、図5は表示ユニット2の最大チルトアップ状態における装置右側部分(ユーザインタフェース部分)の平面図、図6は表示ユニット2の最大チルトアップ状態における表示ユニット2及びキー操作部3を側方から見た断面図(図5におけるVI−VI線に沿った断面図)である。更に、図7は、表示ユニット2を示す図であり、図7(a)は正面図、図7(b)は側面図である。尚、以下の説明では、表示ユニット2を格納した状態でのユーザ側(装置手前側)を前方と呼び、反ユーザ側(装置奥側)を後方と呼ぶ、従って、表示ユニット2の格納状態においてキー操作部3側に向いている面が前面または前端面であり、装置奥側に向いている面が後面または後端面であるとする。尚、LCDパネル21の表示面は上面または表示面と呼び、反表示面側(格納状態での下面)は下面または背面と呼ぶこととする。
次に、上述の如く構成されたファクシミリ装置1における表示ユニット2のチルトアップ動作について説明する。
以上説明した実施形態では、ファクシミリ装置1に本発明を適用した場合について説明した。本発明はこれに限らず、電話機やノート型パーソナルコンピュータ等といった各種の電子機器であって、チルトアップ自在な表示ユニットを備えたものに適用可能である。また、回動自在に支持されるユニットとしては、表示ユニットに限らず、各種の操作キーを備えた操作ユニットであってもよい。また、表示ユニットと操作ユニットとを兼用した回動ユニットに対して適用することも可能である。
11 装置ケーシング(機器ケーシング)
12 凹部
12a 縦壁
13 ヒンジベース(支持機構)
2 表示ユニット(回動ユニット)
22 アーム
22d 回動軸部材
2A 前端面
2B 背面
3 キー操作部
61 キー操作部用制御回路基板
Claims (8)
- 機器ケーシングと、前記機器ケーシングの上面より上方に起伏する回動ユニットと、前記機器ケーシングの上面のうち前記回動ユニットに隣接した隣接部に対して下方に配置された制御回路基板とを備え、
前記回動ユニットは、支持部を備え、前記制御回路基板の下方に配置された支持機構によって前記支持部の先端部を回転中心として回動自在に支持されたことにより、前記機器ケーシングの上面より上方に起伏することを特徴とする電子機器。 - 請求項1記載の電子機器において、
前記支持部は、前記機器ケーシングを貫通して前記機器ケーシングの内部に延びるアームであり、
前記回動ユニットは、前記アームが前記アームの先端部を回転中心として前記支持機構によって回動自在に支持されたことにより、前記制御回路基板より下方側の位置を回動中心として起伏する構成となっていることを特徴とする電子機器。 - 請求項1または請求項2記載の電子機器において、
前記制御回路基板は、前記隣接部に沿って水平方向に延びるように配置されていることを特徴とする電子機器。 - 請求項1〜3のうちの何れか一つに記載の電子機器において、
前記隣接部は、複数のキーを備えたキー操作部であり、
前記制御回路基板は、前記キー操作部用の制御回路基板であり、前記機器ケーシングの内部の、前記キー操作部に対向する位置に配置されていることを特徴とする電子機器。 - 請求項1〜4のうちの何れか一つに記載の電子機器において、
前記機器ケーシングの上面には、前記回動ユニットの格納時に前記回動ユニットを収容する凹部が形成されており、
前記回動ユニットの格納状態では、前記回動ユニットの上面が前記機器ケーシングの上面に対して面一となる構成となっていることを特徴とする電子機器。 - 請求項5記載の電子機器において、
前記回動ユニットの表面のうち、回動動作時に前記凹部の縦壁に対向する領域は、湾曲面として形成されており、前記凹部の縦壁のうち、前記回動ユニットの前記領域に対向する領域は、前記湾曲面に沿って延びる湾曲面で形成されていることを特徴とする電子機器。 - 請求項1〜6のうちの何れか一つに記載の電子機器において、
前記回動ユニットは、回動軸心方向の寸法よりもそれに直交する寸法の方が長い縦型回動ユニットとして構成されていることを特徴とする電子機器。 - 請求項1〜7のうちの何れか一つに記載の電子機器において、
前記回動ユニットは、内部に液晶表示装置を備えた表示ユニットにより構成されていることを特徴とする電子機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004301976A JP4364769B2 (ja) | 2004-10-15 | 2004-10-15 | 電子機器 |
US11/248,210 US20060082958A1 (en) | 2004-10-15 | 2005-10-13 | Electronic equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004301976A JP4364769B2 (ja) | 2004-10-15 | 2004-10-15 | 電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006115328A JP2006115328A (ja) | 2006-04-27 |
JP4364769B2 true JP4364769B2 (ja) | 2009-11-18 |
Family
ID=36180508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004301976A Expired - Fee Related JP4364769B2 (ja) | 2004-10-15 | 2004-10-15 | 電子機器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060082958A1 (ja) |
JP (1) | JP4364769B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7878666B2 (en) * | 2005-06-30 | 2011-02-01 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Multi-function device with pivoting display |
JP5041690B2 (ja) * | 2005-09-15 | 2012-10-03 | 株式会社リコー | 画像形成装置、設置角度調整装置 |
US20080123264A1 (en) * | 2006-08-29 | 2008-05-29 | Romoda Laszlo O | Surgical machine with stowable display |
KR100831593B1 (ko) * | 2007-04-23 | 2008-05-23 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 그 제조방법, 비아홀 천공 장치 |
JP2009157165A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Brother Ind Ltd | 表示パネル装置及び電気機器 |
JP6240006B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2017-11-29 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
CN203814098U (zh) * | 2014-05-14 | 2014-09-03 | 京东方(河北)移动显示技术有限公司 | 电子设备封装箱 |
EP3365569B1 (en) | 2016-03-04 | 2022-05-04 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Device hinges |
JP7256670B2 (ja) * | 2019-04-04 | 2023-04-12 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
TWM584482U (zh) * | 2019-05-08 | 2019-10-01 | 星喬科技股份有限公司 | 可轉折之銷售時點情報系統之結構 |
US11153978B2 (en) * | 2019-09-04 | 2021-10-19 | William Glenn Wardlow | Enclosure for electronic display |
CN112739124B (zh) * | 2021-02-01 | 2022-02-25 | 湖北冠达通信科技网络咨询有限公司 | 一种5g网络信号强度检测系统及使用方法 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE389813C (de) * | 1921-11-15 | 1924-02-08 | Egon Eloed Dr Ing | Verfahren zum Beschweren von Seide |
JPS62262840A (ja) * | 1986-05-09 | 1987-11-14 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 携帯型マイクロフイルムリ−ダ |
-
2004
- 2004-10-15 JP JP2004301976A patent/JP4364769B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-10-13 US US11/248,210 patent/US20060082958A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060082958A1 (en) | 2006-04-20 |
JP2006115328A (ja) | 2006-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4364769B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5663458B2 (ja) | Icカードリーダー取付部及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP4962264B2 (ja) | 操作装置及び画像記録装置 | |
JP4658849B2 (ja) | 電子機器 | |
US20140192472A1 (en) | Electronic apparatus | |
JPH08305464A (ja) | 携帯型電子機器の外部拡張装置 | |
JP2009157165A (ja) | 表示パネル装置及び電気機器 | |
JP2011143729A (ja) | 画像記録装置 | |
JP4673766B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2008233392A (ja) | 表示パネル体の角度調節装置及びそれを備えた画像記録装置 | |
JP4775569B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP4347189B2 (ja) | 電子機器 | |
JP4984468B2 (ja) | 電子機器 | |
US20140362403A1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2006110906A (ja) | 電子機器 | |
JP2011029815A (ja) | チルトパネル装置および電子機器 | |
JP2008260303A (ja) | 電子機器 | |
JP2007318523A (ja) | ファクシミリ装置 | |
JP2013056501A (ja) | 画像記録装置 | |
JP6020694B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2004106389A (ja) | 記録装置及び複合機 | |
JP7571107B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6390777B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP6213648B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP2008034941A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070302 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090717 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090818 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090819 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4364769 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120828 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130828 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |