JP4360375B2 - 電気光学装置、電子機器、及び駆動方法 - Google Patents
電気光学装置、電子機器、及び駆動方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4360375B2 JP4360375B2 JP2006076397A JP2006076397A JP4360375B2 JP 4360375 B2 JP4360375 B2 JP 4360375B2 JP 2006076397 A JP2006076397 A JP 2006076397A JP 2006076397 A JP2006076397 A JP 2006076397A JP 4360375 B2 JP4360375 B2 JP 4360375B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- period
- correction
- current
- electro
- control signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 14
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 159
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 claims description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 47
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 27
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/12—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
- G06K15/1238—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point
- G06K15/1242—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line
- G06K15/1247—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers simultaneously exposing more than one point on one main scanning line using an array of light sources, e.g. a linear array
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/04—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/0082—Architecture adapted for a particular function
- G06K2215/0085—Error recovery
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Control Of El Displays (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
Description
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、補正電流を簡易な回路を用いて高い精度で生成することができる電気光学装置、これを用いた電子機器及び駆動方法を提供することを解決課題とする。
また、前記補正電流の大きさを前記第1期間の長さに応じて定めてもよい。この場合にも、表示すべき階調に関連付けて補正電流による補正の程度を変化させることができる。
この発明によれば、補正基準信号が階調データの最小ビットに相当する時間の周期で有効となる一方、基準電流制御信号は階調データの値に応じた期間だけ有効となるから、最小ビットに相当する時間ごとに補正電流信号が有効となる。したがって、第1期間の長さに応じて第2期間の長さを調整することができる。この結果、表示すべき階調に関連付けて補正電流による補正の程度を変化させることができる。
より具体的には、前記電気光学素子に対する前記補正電流の供給開始タイミングと前記基準電流の供給開始タイミングとが同時であってもよいし、あるいは、前記電気光学素子に対する前記補正電流の供給期間の中央タイミングと前記基準電流の供給期間の中央タイミングとが同時であってもよい。
この発明によれば、基準電流と補正電流とを供給する期間を区別しない場合と比較して補正電流の大きさを大きくすることができる。これにより、高い精度で電気光学素子の階調を補正することが可能となる。また、微小な補正電流を生成する場合、補正電流源の回路規模が大きくなるが、この発明によれば補正電流の大きさを大きくできるので補正電流源の回路規模を縮小することが可能となる。
<1.第1実施形態>
図1は、第1実施形態に係る光ヘッドを利用した画像形成装置の一部の構成を示す斜視図である。同図に示されるように、この画像形成装置は、光ヘッド1と集光性レンズアレイ15と感光体ドラム110とを有する。光ヘッド1は、アレイ状に配列された多数の発光素子を有する。これらの発光素子は、用紙などの記録材に印刷されるべき画像に応じて選択的に発光する。例えば、発光素子として有機発光ダイオード素子(以下、OLED素子と称する。)が用いられる。集光性レンズアレイ15は、光ヘッド1と感光体ドラム110との間に配置される。この集光性レンズアレイ15は、各々の光軸を光ヘッド1に向けた姿勢でアレイ状に配列された多数の屈折率分布型レンズを含む。光ヘッド1の各発光素子から発せられた光は集光性レンズアレイ15の各屈折率分布型レンズを透過して感光体ドラム110の表面に到達する。この露光によって感光体ドラム110の表面には所望の画像に応じた潜像が形成される。
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではなく、例えば、以下の変形が可能である。
(1)上述した実施形態では、基準電流I1に応じて補正電流I2を可変したが、本発明はこれに限定されるものではなく、補正電流I2を固定にしてもよい。例えば、駆動トランジスタ61の閾値電圧のばらつきのみを補正する場合には、固定であってもよい。この場合には、第1期間T1の長さが階調に応じて変動しても第2期間T2の長さを固定とすればよい。
また、実施形態について補正電流I2を4ビット制御する例を説明したが、ビット数は4に限定されるわけでなく、1以上であればよい。補正電流I2を1ビット制御する場合は、図3におけるトランジスタ52〜54、メモリ60、トランジスタ55〜58を省略することが可能となるので、回路構成を簡略化できる。
また、図3の構成(補正電流I2を4ビット制御する例)においてメモリ60を設けず、補正データの各ビットC0〜C3に相当する信号を図示しない外部回路より供給する構成としてもよい。
また、上述した実施形態では、基準電流I1の大きさを規定する第1基準電圧Vr1と補正電流I2の大きさを規定する第2基準電圧Vr2とを固定にしたが、第2基準電圧Vr2を表示すべき階調に応じて変化させてもよい。これにより、階調に応じた大きさの補正電流I2を生成することができる。但し、単位回路Ua1〜Uanごとに第2基準電圧Vr2を生成して供給する必要がある。
図1に示したように、実施形態に係る光ヘッド1は、電子写真方式を利用した画像形成装置における像担持体に潜像を書き込むためのライン型の光ヘッドとして利用され得る。画像形成装置の例としては、プリンタ、複写機の印刷部分およびファクシミリの印刷部分がある。
図9は、光ヘッド1を用いた画像形成装置の一例を示す縦断面図である。この画像形成装置は、ベルト中間転写体方式を利用したタンデム型のフルカラー画像形成装置である。
図10は、光ヘッド1を用いた他の画像形成装置の縦断面図である。この画像形成装置は、ベルト中間転写体方式を利用したロータリ現像式のフルカラー画像形成装置である。図10に示す画像形成装置において、感光体ドラム165の周囲には、コロナ帯電器168、ロータリ式の現像ユニット161、有機ELアレイ露光ヘッド167、中間転写ベルト169が設けられている。
また、本発明に係る光ヘッドは、例えば、各種の電子機器に採用される。このような電子機器としては、ファクシミリ、複写機、複合機、プリンタなどが挙げられる。
くわえて、本発明に係る電気光学装置は、表示装置としても利用することができる。そのような表示装置を備えた電子機器としては、パーソナルコンピュータ、表示兼用照明装置、携帯電話機、ゲーム機、電子ペーパー、ビデオカメラ、デジタルスチルカメラ、カーナビゲーション装置、カーステレオ、運転操作パネル、ビデオプレーヤー、ページャ、電子手帳、電卓、ワードプロセッサなどが該当する。
I1……基準電流、I2……補正電流、T1……第1期間、T2……第2期間、G1……基準電流制御信号、G2……補正電流制御信号、Z……接続点(合成部)、Iel……駆動電流、P1〜Pn……OLED素子。
Claims (11)
- 基準電流を出力する第1期間を指定する基準電流制御信号と、補正電流を出力する第2期間を指定する補正電流制御信号とを生成する制御手段と、
前記基準電流制御信号に基づいて前記基準電流を生成する基準電流源と、
前記補正電流制御信号に基づいて前記補正電流を生成する補正電流源と、
前記基準電流と前記補正電流とを合成して駆動電流を生成する合成部と、
前記駆動電流に応じた光量で発光する電気光学素子とを備え、
前記制御手段は、前記第2期間が前記第1期間より短くなるように前記基準電流制御信号及び前記補正電流制御信号を生成し、
前記基準電流が出力される第1期間の長さは、前記電気光学素子をパルス幅変調方式で階調制御する際の、所定の階調を示すパルス幅に対応して設定され、
前記第2期間の長さは、設定された前記第1期間の長さに応じて調整される
ことを特徴とする電気光学装置。 - 基準電流を出力する第1期間を指定する基準電流制御信号と、補正電流を出力する第2期間を指定する補正電流制御信号とを生成する制御手段と、
前記基準電流制御信号に基づいて前記基準電流を生成する基準電流源と、
前記補正電流制御信号に基づいて前記補正電流を生成する補正電流源と、
前記基準電流と前記補正電流とを合成して駆動電流を生成する合成部と、
前記駆動電流に応じた光量で発光する電気光学素子とを備え、
前記制御手段は、前記第2期間が前記第1期間より短くなるように前記基準電流制御信号及び前記補正電流制御信号を生成し、
前記基準電流が出力される第1期間の長さは、前記電気光学素子をパルス幅変調方式で階調制御する際の、所定の階調を示すパルス幅に対応して設定され、
前記電気光学素子の発光量を示す階調データは複数のビットで構成され、
前記制御手段は、
前記階調データの最小ビットに相当する時間の周期で有効となる補正基準信号を生成する補正基準信号生成部と、
前記補正基準信号と前記基準電流制御信号の論理積を算出し、算出結果を前記補正電流制御信号として出力する論理回路と、を備える
ことを特徴とする電気光学装置。 - 前記補正電流源は、
前記補正電流の大きさを示す補正データをデジタルアナログ変換して前記補正電流を生成するDA変換部を備えることを特徴とする請求項1に記載の電気光学装置。 - 前記補正電流源は、
前記補正データを記憶する記憶部をさらに備え、
前記記憶部から読み出した補正データをデジタルアナログ変換して前記補正電流を生成する
ことを特徴とする請求項3に記載の電気光学装置。 - 前記制御手段は、前記第1期間中に一又は複数回だけ前記第2期間を設定するように前記基準電流制御信号及び前記補正電流制御信号を生成することを特徴とする請求項1、3又は4のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 前記制御手段は、前記第1期間の外に前記第2期間を設定するように前記基準電流制御信号及び前記補正電流制御信号を生成することを特徴とする請求項1、3又は4のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 前記補正電流の大きさを前記第1期間の長さに応じて定めたことを特徴とする請求項1乃至6のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。
- 前記電気光学素子に対する前記補正電流の供給開始タイミングと前記基準電流の供給開始タイミングとが同時である、
ことを特徴とする請求項1乃至5、または7のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 前記電気光学素子に対する前記補正電流の供給期間の中央タイミングと前記基準電流の供給期間の中央タイミングとが同時である、
ことを特徴とする請求項1乃至5、または7のうちいずれか1項に記載の電気光学装置。 - 請求項1乃至9のうちいずれか1項に記載の電気光学装置を備えたことを特徴とする電子機器。
- 駆動電流に応じた光量で発光する電気光学素子を駆動する駆動方法であって、
基準電流を出力する第1期間を指定する基準電流制御信号と、補正電流を出力する第2期間を指定する補正電流制御信号とを、前記第2期間が前記第1期間の一部となるように生成し、
前記基準電流制御信号に基づいて前記基準電流を生成し、
前記補正電流制御信号に基づいて前記補正電流を生成し、
前記基準電流と前記補正電流とを合成した前記駆動電流を前記電気光学素子に供給し、
前記基準電流が出力される第1期間の長さは、前記電気光学素子をパルス幅変調方式で階調制御する際の、所定の階調を示すパルス幅に対応して設定され、
前記第2期間の長さは、設定された前記第1期間の長さに応じて調整される
ことを特徴とする駆動方法。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006076397A JP4360375B2 (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | 電気光学装置、電子機器、及び駆動方法 |
US11/678,800 US7599107B2 (en) | 2006-03-20 | 2007-02-26 | Electro-optical device, electronic apparatus, and driving method |
TW096108975A TW200740618A (en) | 2006-03-20 | 2007-03-15 | Electro-optical device, electronic apparatus, and driving method |
KR1020070026020A KR20070095204A (ko) | 2006-03-20 | 2007-03-16 | 전기 광학 장치, 전자 기기, 및 구동 방법 |
EP07005570A EP1837808A2 (en) | 2006-03-20 | 2007-03-19 | Electro-optical device, electronic apparatus, and driving method |
CN2007100887157A CN101041301B (zh) | 2006-03-20 | 2007-03-20 | 电光学装置、电子设备及驱动方法 |
US12/418,192 US7692842B2 (en) | 2006-03-20 | 2009-04-03 | Electro-optical device, electronic apparatus, and driving method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006076397A JP4360375B2 (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | 電気光学装置、電子機器、及び駆動方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007245691A JP2007245691A (ja) | 2007-09-27 |
JP4360375B2 true JP4360375B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=38173263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006076397A Expired - Fee Related JP4360375B2 (ja) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | 電気光学装置、電子機器、及び駆動方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7599107B2 (ja) |
EP (1) | EP1837808A2 (ja) |
JP (1) | JP4360375B2 (ja) |
KR (1) | KR20070095204A (ja) |
CN (1) | CN101041301B (ja) |
TW (1) | TW200740618A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9196206B2 (en) | 2007-04-26 | 2015-11-24 | Sharp Kabushiki Kaisha | Liquid crystal display |
WO2008139695A1 (ja) * | 2007-04-27 | 2008-11-20 | Sharp Kabushiki Kaisha | 液晶表示装置 |
JP5750952B2 (ja) * | 2011-03-15 | 2015-07-22 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、電気光学装置の駆動方法、電気光学装置の制御装置および電子機器 |
JP6281341B2 (ja) * | 2014-03-14 | 2018-02-21 | 株式会社リコー | 画像形成装置及び発光制御方法 |
JP6976695B2 (ja) * | 2017-03-08 | 2021-12-08 | 株式会社東芝 | 発光基板、プリントヘッドおよび画像形成装置 |
JP2020004802A (ja) * | 2018-06-26 | 2020-01-09 | 株式会社Qdレーザ | レーザドライバ、光源および画像投影装置 |
Family Cites Families (31)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5840878A (ja) * | 1981-09-04 | 1983-03-09 | Hitachi Ltd | ディジタル光ディスク用半導体レーザの駆動装置 |
FR2536563B1 (fr) * | 1982-11-23 | 1985-07-26 | Ssih Equipment Sa | Element emetteur de lumiere a tube a decharge pour tableau d'affichage matriciel |
JPH01160659A (ja) | 1987-12-17 | 1989-06-23 | Sanyo Electric Co Ltd | Ledプリンタのled駆動回路 |
GB9115401D0 (en) * | 1991-07-17 | 1991-09-04 | Philips Electronic Associated | Matrix display device and its method of operation |
JPH0747712A (ja) | 1993-08-06 | 1995-02-21 | Rohm Co Ltd | プリントヘッド |
JPH0839862A (ja) | 1994-07-29 | 1996-02-13 | Oki Electric Ind Co Ltd | 発光素子アレイ駆動回路 |
JPH09101759A (ja) * | 1995-10-04 | 1997-04-15 | Pioneer Electron Corp | 発光素子の駆動方法および駆動装置 |
GB9524071D0 (en) * | 1995-11-24 | 1996-01-24 | Philips Electronics Nv | Active matrix diplay device |
JPH10235929A (ja) | 1997-03-03 | 1998-09-08 | Casio Electron Mfg Co Ltd | 発光制御装置、及びその発光制御装置を使用する印字装置 |
US6518962B2 (en) * | 1997-03-12 | 2003-02-11 | Seiko Epson Corporation | Pixel circuit display apparatus and electronic apparatus equipped with current driving type light-emitting device |
JPH11221939A (ja) | 1998-02-05 | 1999-08-17 | Stanley Electric Co Ltd | Ledプリントヘッド及びその制御方法 |
JP3368890B2 (ja) * | 2000-02-03 | 2003-01-20 | 日亜化学工業株式会社 | 画像表示装置およびその制御方法 |
MY127343A (en) * | 2001-01-29 | 2006-11-30 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device. |
SG107573A1 (en) * | 2001-01-29 | 2004-12-29 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device |
TWI248319B (en) * | 2001-02-08 | 2006-01-21 | Semiconductor Energy Lab | Light emitting device and electronic equipment using the same |
JP3627710B2 (ja) * | 2002-02-14 | 2005-03-09 | セイコーエプソン株式会社 | 表示駆動回路、表示パネル、表示装置及び表示駆動方法 |
US7307607B2 (en) * | 2002-05-15 | 2007-12-11 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Passive matrix light emitting device |
JP3715967B2 (ja) * | 2002-06-26 | 2005-11-16 | キヤノン株式会社 | 駆動装置及び駆動回路及び画像表示装置 |
JP4115763B2 (ja) * | 2002-07-10 | 2008-07-09 | パイオニア株式会社 | 表示装置及び表示方法 |
JP2004145245A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-05-20 | Omron Corp | 写真プリントシステム、該システムの制御方法および制御プログラム、該プログラムを記録した記録媒体、ならびにプリント紙ユニット |
KR100490624B1 (ko) * | 2003-02-10 | 2005-05-17 | 삼성에스디아이 주식회사 | 화상 표시 장치 |
JP4049018B2 (ja) * | 2003-05-19 | 2008-02-20 | ソニー株式会社 | 画素回路、表示装置、および画素回路の駆動方法 |
JP4049037B2 (ja) * | 2003-06-30 | 2008-02-20 | ソニー株式会社 | 表示装置およびその駆動方法 |
JP2005222030A (ja) * | 2004-01-05 | 2005-08-18 | Seiko Epson Corp | データ線駆動回路、電気光学装置および電子機器 |
JP4033149B2 (ja) * | 2004-03-04 | 2008-01-16 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、その駆動回路及び駆動方法、並びに電子機器 |
CN100358719C (zh) * | 2004-05-12 | 2008-01-02 | 精工爱普生株式会社 | 液滴喷出装置、以及电光学装置及其制造方法、电子仪器 |
JP4075880B2 (ja) * | 2004-09-29 | 2008-04-16 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置、データ線駆動回路、信号処理回路および電子機器 |
JP4752331B2 (ja) * | 2005-05-25 | 2011-08-17 | セイコーエプソン株式会社 | 発光装置、その駆動方法及び駆動回路、並びに電子機器 |
JP4923505B2 (ja) * | 2005-10-07 | 2012-04-25 | ソニー株式会社 | 画素回路及び表示装置 |
JP4702061B2 (ja) * | 2006-01-06 | 2011-06-15 | セイコーエプソン株式会社 | 電気光学装置 |
TW200731199A (en) * | 2006-01-11 | 2007-08-16 | Seiko Epson Corp | Electro-optical device, method of driving electro-optical device, and electronic apparatus |
-
2006
- 2006-03-20 JP JP2006076397A patent/JP4360375B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2007
- 2007-02-26 US US11/678,800 patent/US7599107B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2007-03-15 TW TW096108975A patent/TW200740618A/zh unknown
- 2007-03-16 KR KR1020070026020A patent/KR20070095204A/ko not_active Application Discontinuation
- 2007-03-19 EP EP07005570A patent/EP1837808A2/en not_active Withdrawn
- 2007-03-20 CN CN2007100887157A patent/CN101041301B/zh not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-04-03 US US12/418,192 patent/US7692842B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7599107B2 (en) | 2009-10-06 |
US20070195157A1 (en) | 2007-08-23 |
EP1837808A2 (en) | 2007-09-26 |
KR20070095204A (ko) | 2007-09-28 |
CN101041301B (zh) | 2010-12-15 |
CN101041301A (zh) | 2007-09-26 |
TW200740618A (en) | 2007-11-01 |
US20090190199A1 (en) | 2009-07-30 |
US7692842B2 (en) | 2010-04-06 |
JP2007245691A (ja) | 2007-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4407670B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP4432920B2 (ja) | 信号伝送方法、駆動回路、電気光学装置及び電子機器 | |
JP4360375B2 (ja) | 電気光学装置、電子機器、及び駆動方法 | |
JP2007237490A (ja) | 発光装置、電子機器、及び駆動方法 | |
JP5130804B2 (ja) | 発光装置および画像形成装置 | |
JP4192987B2 (ja) | 光ヘッド、露光装置、および画像形成装置。 | |
JP2008087196A (ja) | 光ヘッドの駆動方法、光ヘッドの制御装置、露光装置および画像形成装置 | |
JP4371138B2 (ja) | 光ヘッド、その制御方法、および画像形成装置。 | |
JP2007187706A (ja) | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 | |
JP2008205066A (ja) | 発光回路、発光装置、画像形成装置、表示装置および発光回路の駆動方法 | |
JP4341612B2 (ja) | 発光装置、駆動回路、駆動方法、電子機器および画像形成装置 | |
JP2006095812A (ja) | 画素回路、発光装置、及び画像形成装置 | |
JP2009063954A (ja) | データ線駆動回路、電気光学装置及び電子機器 | |
JP2008058867A (ja) | 電気光学装置、その駆動方法および電子機器 | |
JP2007230004A (ja) | 電気光学装置及び電子機器 | |
JP2008238633A (ja) | 光ヘッド、その駆動方法、および画像形成装置 | |
JP4752412B2 (ja) | 光ヘッド、その駆動方法および画像形成装置 | |
JP2007253501A (ja) | 発光素子用駆動回路及びその駆動制御方法並びに、その発光素子用駆動回路を備えた表示装置及びその表示装置を備えた電子機器 | |
JP4702077B2 (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2008080608A (ja) | 露光ヘッド、画像形成装置および露光方法。 | |
JP2008126465A (ja) | 電気光学装置、電子機器および画像形成装置 | |
JP2007030234A (ja) | 露光方法、発光装置、および画像形成装置 | |
JP2010258065A (ja) | 発光装置および電子機器 | |
JP2008066433A (ja) | 電気光学装置および電子機器 | |
JP2006076226A (ja) | 発光装置、その駆動方法および画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090422 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090625 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4360375 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |