JP4360175B2 - 超音波の送受信アレーセンサ及び超音波探傷装置並びにその超音波探傷方法 - Google Patents
超音波の送受信アレーセンサ及び超音波探傷装置並びにその超音波探傷方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4360175B2 JP4360175B2 JP2003363993A JP2003363993A JP4360175B2 JP 4360175 B2 JP4360175 B2 JP 4360175B2 JP 2003363993 A JP2003363993 A JP 2003363993A JP 2003363993 A JP2003363993 A JP 2003363993A JP 4360175 B2 JP4360175 B2 JP 4360175B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ultrasonic
- transmission
- reception
- transducer
- defect
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 188
- 238000001514 detection method Methods 0.000 title claims description 104
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 173
- 238000007689 inspection Methods 0.000 claims description 124
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 239000013077 target material Substances 0.000 claims description 27
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 22
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 15
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 9
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 9
- 238000002604 ultrasonography Methods 0.000 claims description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims description 4
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 48
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 31
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 12
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 9
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 3
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 3
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 3
- YTAHJIFKAKIKAV-XNMGPUDCSA-N [(1R)-3-morpholin-4-yl-1-phenylpropyl] N-[(3S)-2-oxo-5-phenyl-1,3-dihydro-1,4-benzodiazepin-3-yl]carbamate Chemical compound O=C1[C@H](N=C(C2=C(N1)C=CC=C2)C1=CC=CC=C1)NC(O[C@H](CCN1CCOCC1)C1=CC=CC=C1)=O YTAHJIFKAKIKAV-XNMGPUDCSA-N 0.000 description 2
- 238000003491 array Methods 0.000 description 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methoxyethoxy)benzohydrazide Chemical compound COCCOC1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 Chemical compound C1(=CC=CC=C1)N1C2=C(NC([C@H](C1)NC=1OC(=NN=1)C1=CC=CC=C1)=O)C=CC=C2 FGUUSXIOTUKUDN-IBGZPJMESA-N 0.000 description 1
- 241000283080 Proboscidea <mammal> Species 0.000 description 1
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 239000007799 cork Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N29/00—Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
- G01N29/04—Analysing solids
- G01N29/06—Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
- G01N29/0654—Imaging
- G01N29/069—Defect imaging, localisation and sizing using, e.g. time of flight diffraction [TOFD], synthetic aperture focusing technique [SAFT], Amplituden-Laufzeit-Ortskurven [ALOK] technique
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/02—Indexing codes associated with the analysed material
- G01N2291/025—Change of phase or condition
- G01N2291/0258—Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N2291/00—Indexing codes associated with group G01N29/00
- G01N2291/04—Wave modes and trajectories
- G01N2291/044—Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Magnetic Means (AREA)
- Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)
Description
(Time of F1ight. Diffraction、飛行時間回折法)法を用いて被検査体内の欠陥を超音波探傷する装置が存在し、またそのTOFD法の規定がイギリスの規格BS7706(1993)に規定されていること、並びにTOFD法では送信用探触子から出射した超音波を被検査体に入射する入射角は45度〜55度、その超音波に基づく被検査体内の欠陥先端からの回折波を受信用探触子で受信する受信角も45度〜55度に設定されている、ということが知られている(例えば、特許文献1参照。)。
4207という規格で規定されている。シュラウド等の炉内構造物は現在規格が作成されているところであり、このため当面炉内構造物の超音波検査を行う場合は、定期検査の規格であるJEAG4207に準拠して行われている。JEAG4207では探傷方法として垂直法と斜角法をそれぞれ行うこと、斜角法では45度及び60度の二角度、または二つの角度差が少なくとも10度以上であることと規定されている。図2に示すように探触子31の走査も超音波16が溶接線32に対して直交方向及び平行方向に伝播するように行うこと、溶接線32に対して直交方向に探触子31を走査する場合は溶接線32の両側から、溶接線32に対して平行方向に探触子31を走査する場合は両方向から対向するように行うこと、つまり溶接線32に対して四方向に超音波16を伝播させることが規定されている。
of Flight Diffraction、飛行時間回折法)法で超音波探傷を行う場合には、超音波の入射角は45度〜55度、受信角も45度〜55度で設定されていた。この角度を45度〜
55度と規定する理由は、従来は、欠陥先端に超音波を照射して得られる回折波は45度〜55度方向が強いと考えられて一般的に用いられてきたからだ。
TOFD法では、超音波送信探触子と受信探触子を約45度〜55度の送受信角度を保つためにそれに応じた広い一定間隔で超音波送信探触子と受信探触子の間隔を固定して配置し、超音波送信探触子と受信探触子を合せた外寸が大きくなることから各送受探触子の接触する面積が小さい検査箇所や狭隘部の超音波探傷検査には適用ができないとともに超音波の送信から受信までの超音波の経路長さが長くなって超音波受信強度が弱くなる課題があった。
(球面波)は時間差があるため、検査対象材料21内部の集束点17(Fmn)の位置で各超音波16は集束される(ステップf)。図1においては集束点17(Fmn)に超音波16を集束させるため、集束点17(Fmn)に最も遠いセンサ14の最外部付近に存在する振動素子Aへの送信信号が最も早く入力され、最も早く超音波が振動素子Aから放出される。また、集束点17(Fmn)に最も近いセンサ14の中心付近に存在する振動素子Dへの送信信号が最も遅く入力され、最も遅く超音波16が振動素子Dから放出される。
(3)超音波の送信角θtと受信角θrの値を従来では回折波の検出が困難と考えられていた30度以下の領域も用いて(送信角θtと受信角θrをそれぞれ30度以下の領域も含むように設定)、欠陥に超音波を送信/受信し、超音波の伝播時間より欠陥探傷および欠陥サイジング試験を実施すること、(4)小型,高感度,高分解能な送受信一体型小型アレーセンサに適した小型で緻密化したアレーセンサ(素子幅:1.0mm 以下,絶縁材幅:0.2mm 以下)にしてあることなどが提案できる。
15の中央と集束点17を結んだ線(図中の実線)とセンサ14の中心線(図中の破線)とのなす角と定義する。受信角θrは受信振動子列19の中央と集束点17を結んだ線
(図中の実線)とセンサ14の中心線(図中の破線)とのなす角と定義する。
F12,…,Fmn,m=1〜i,n=1〜j)を入力し、図1の装置を用いて図5の動作のフローを実行して実現できる。
14を機械的に走査(センサ14の送信振動子列15と受信振動子列19の各振動素子が並んでいる方向に対して直交する水平方向に走査)した場合の、欠陥の信号を含む探傷情報を表示装置6で表示させたときの代表例を図15に示す。横軸が超音波受信信号(電気信号)の時間、縦軸はセンサ14の走査方向の距離であり、この2次元座標上の濃淡分布は超音波受信信号(電気信号)強度を表したものである。即ち、超音波受信信号(電気信号)の局所的に強度が高い部分には回折波である超音波の発生源(反射源)である欠陥の先端があると評価でき、また、その他の定常的に強度が高い部分は底面エコーと判断できるため、欠陥の検出およびサイジングが可能となる。
22の端部と集束した送信超音波16との相互作用で回折波18が生じる。この回折波
18は受信振動子列19に入射し、超音波受信信号(電気信号)は受信側アンプ12で増幅されて、受信信号処理装置8へ伝送/信号合成されメモリ2に記憶または情報処理装置4で信号処理される。ここで得られる超音波波形は図8が得られ、欠陥検出および欠陥サイジングの出力は図13,図15が得られる。これにより、欠陥22の深さは分からない状態でも欠陥検出および欠陥サイジングが可能となる。
(F11)では超音波の強度が高い。これに対し、集束点の深い点(F14)では超音波の伝播距離が長く、検査対象材料21中の超音波の減衰が大きく、表層付近(F11)に比べ超音波の強度が低くなる。集束点の深い点(F14)に合わせて送信側アンプ11のゲインを設定してしまうと、表層付近(F11)ではゲインが高すぎて、超音波の不感帯が大きくなる為、検査対象材料21の表層付近(F11)の欠陥を検出することができない。
17の内表層付近(F11)から集束点の深い点(F14)までの広範囲における欠陥検出および欠陥サイジングが可能となる。
10を制御し、受信側アンプ12のゲインを集束点深さに応じて変化させるところにある。したがって、超音波制御装置3と受信側アンプ制御装置10が第2増幅度制御装置としても機能する。
(F11〜F14)におけるゲインはGである。例えば、アンプAR1の集束点F11のゲインはGO1、集束点F14のゲインはGR1である。表2に示すとおり、各アンプのゲインは集束点深さに応じてゲインを最適化し、集束点深さが深くになるに従いゲインを大きく設定する(GO<GP<GQ<GR)。
(数ミリ程度)の1/2または1/4程度の距離を移動させた後に真下方向(図17中のY方向)に連続的にあるいは離散的に走査させ超音波データを収録する。
16,図17に示した欠陥を裏面側から同様の方法により探傷した場合も欠陥先端からの回折波を受信可能であり、欠陥の検出及びサイジングが可能であることはいうまでもない。実際に欠陥を裏面側から探傷した時に探傷情報として欠陥の先端からの回折波の信号を表示装置6で表示した例を図18,図19に示す。図18はセンサ14の送受信超音波振動子群と欠陥が直交している場合、図19は送受信超音波振動子群と欠陥が平行な場合の探傷例である。このようにセンサ14により欠陥を探傷する場合においては、センサ14の送受信超音波振動子群と欠陥の位置関係が平行な場合及び直交している場合も、欠陥先端の回折波を受信することが可能であることが分かる。つまり、センサ14と欠陥の位置に関係無く、センサ14の集束点が欠陥の先端をとらえることができれば、欠陥の検出および欠陥サイジングが可能となるのである。
14を表面欠陥のき裂22の真上に移動することができるので、より正確に欠陥をサイジングすることが可能となる。
…エポキシ樹脂板、102…樹脂、103…遮音材、104…吸音材、122…超音波探傷装置本体、123…信号ケーブル。
Claims (16)
- 超音波を送信する複数の送信用振動素子を配列した送信振動子列、及び超音波を受信する複数の受信用振動素子を配列した受信振動子列の双方を複数素子の配列方向に直列に結合した送受信アレーセンサと、
超音波送信角と超音波受信角との和の半分が30度以内となる集束位置に各々の前記送信用振動素子から発信された各超音波を集束させ、前記送信用振動素子から発信された各超音波の集束位置を、前記送信振動子列と前記受信振動子列の中心より検査対象材料内の深層部方向に集束させ、かつ、走査する制御装置と、
前記受信用振動素子が受信した前記検査対象材料内で回折して来た超音波の情報を前記送信超音波の集束位置に基づいて探傷情報として合成する合成手段と、前記合成手段によって生成された探傷情報を表示する表示手段とを有する超音波検査装置。 - 請求項1において、前記送信用振動素子から発信された各超音波の集束位置を、前記送信振動子列と前記受信振動子列の中心より一定の距離に集束させ、かつ、その角度を円弧方向に走査する制御装置を有することを特徴とする超音波検査装置。
- 請求項1又は請求項2のいずれかにおいて、前記各々の振動子列の前記振動素子は、幅が0.1mm〜2.0mmであり、各々の振動子列内で隣り合う前記振動素子は相互に0.05mm〜0.20mmの隔たりをもって配置されている超音波検査装置。
- 請求項1から請求項3のいずれか一項において、前記各超音波を集束させる制御装置は、前記各超音波を集束させる集束位置を電子的に変更する手段を備えている超音波検査装置。
- 請求項4において、前記送信用振動素子に与える信号の増幅度を、前記集束位置に応じて変化させる第1増幅度制御手段を備えた超音波検査装置。
- 請求項5において、前記受信用振動素子から出力される信号の増幅度を、前記集束位置に応じて変化させる第2増幅度制御手段を備えた超音波検査装置。
- 請求項1から請求項6のいずれか一項において、前記送信振動子列と前記受信振動子列の間、又は前記送信振動子列と前記受信振動子列を構成する各振動子の素子長さ方向であって前記間の延長方向の位置に、渦電流探傷用センサを備えたことを特徴とする超音波検査装置。
- 請求項1から請求項6のいずれか一項において、前記送受信アレーセンサを機械的に走査する走査手段と、前記走査手段を支持して検査対象材料の面を自走する自走手段とを有する超音波検査装置。
- 請求項7において、前記送受信アレーセンサを機械的に走査する走査手段と、前記走査手段を支持して検査対象材料の面を自走する自走手段とを有する超音波検査装置。
- 請求項8において、前記走査手段は、前記送受信アレーセンサを検査対象材料の面に沿って一方向に往復走査可能な機構を備え、前記一方向が前記自走手段の走行方向に直交する方向となるように前記自走手段に装着されている超音波検査装置。
- 請求項9において、前記走査手段は、前記送受信アレーセンサを検査対象材料の面に沿って一方向に往復走査可能な機構を備え、前記一方向が前記自走手段の走行方向に直交する方向となるように前記自走手段に装着されている超音波検査装置。
- 請求項10において、前記送受信アレーセンサを前記往復走査可能な機構により溶接線上を通過させ、その溶接線に直交する方向に機械的に走査させて、前記受信用振動素子が受信した超音波を前記送信超音波の集束位置に基づいて合成した探傷情報より溶接境界の情報を取得し、前記自走手段の溶接線からの位置を検出する装置を有することを特徴とした超音波検査装置。
- 請求項11において、前記送受信アレーセンサを前記往復走査可能な機構により溶接線上を通過させ、その溶接線に直交する方向に機械的に走査させて、前記受信用振動素子が受信した超音波を前記送信超音波の集束位置に基づいて合成した探傷情報より溶接境界の情報を取得し、前記自走手段の溶接線からの位置を検出する装置を有することを特徴とした超音波検査装置。
- 請求項13において、前記送受信アレーセンサを前記往復走査可能な機構により予め存在が確認されている表面欠陥の上を通過させ、その表面欠陥に直交する方向に機械的に走査させて、前記渦電流探傷用センサが受信した信号より表面欠陥の位置の情報を取得する位置検出装置を有し、取得した位置情報から前記送受信アレーセンサを表面欠陥の直上に設置する装置を有することを特徴とした超音波検査装置。
- 超音波を送信する複数の送信用振動素子を配列した送信振動子列、及び超音波を受信する複数の受信用振動素子を配列した受信振動子列の双方を複数素子の配列方向に直列に結合した送受信アレーセンサを、溶接線沿いに自走する自走手段に走査手段を介して装着し、前記自走手段を前記溶接線沿いに走行と停止を繰り返し、前記自走手段の停止時に、前記送受信アレーセンサを溶接線上を通過させて、その溶接線に直交する方向に機械的に走査させ、前記送受信アレーセンサの超音波送信角と超音波受信角との和の半分が30度以内となる集束位置に各々の前記送信用振動素子から発信された各超音波を前記溶接線が施されている検査対象材料内の深層部方向に集束させて前記受信用振動素子が受信した前記検査対象材料内で回折してきた超音波の情報を前記送信超音波の集束位置に基づいて探傷情報として合成するようにした超音波検査方法。
- 請求項15において、前記送受信アレーセンサを検査対象材料の面に沿って一方向に往復走査可能な機構により予め存在が確認されている表面欠陥の上を通過させ、その表面欠陥に直交する方向に機械的に走査させて、前記送信振動子列と前記受信振動子列の間、又は前記送信振動子列と前記受信振動子列を構成する各振動子の素子長さ方向であって前記間の延長方向の位置にある、渦電流探傷用センサが受信した信号より表面欠陥の位置の情報を取得し、取得した位置情報から前記自走手段により前記送受信アレーセンサを表面欠陥の直上に設置し超音波探傷することを特徴とした超音波検査方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003363993A JP4360175B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | 超音波の送受信アレーセンサ及び超音波探傷装置並びにその超音波探傷方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003363993A JP4360175B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | 超音波の送受信アレーセンサ及び超音波探傷装置並びにその超音波探傷方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005127870A JP2005127870A (ja) | 2005-05-19 |
JP4360175B2 true JP4360175B2 (ja) | 2009-11-11 |
Family
ID=34643113
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003363993A Expired - Lifetime JP4360175B2 (ja) | 2003-10-24 | 2003-10-24 | 超音波の送受信アレーセンサ及び超音波探傷装置並びにその超音波探傷方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4360175B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5010944B2 (ja) * | 2007-02-28 | 2012-08-29 | 株式会社東芝 | 超音波探傷装置 |
JP4682175B2 (ja) * | 2007-08-20 | 2011-05-11 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 原子炉圧力容器における溶接部の検査装置及び検査方法 |
JP2009229355A (ja) * | 2008-03-25 | 2009-10-08 | Toshiba Corp | 原子炉振動監視装置及びその方法 |
BRPI0822993A2 (pt) | 2008-07-24 | 2018-05-29 | Airbus Operations Ltd | dispositivo de inspeção ultrassônico com elemento de acoplamento sólido |
JP2011122827A (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd | アレイ探触子の測定方法及びその測定装置 |
JP2011122828A (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Ihi Inspection & Instrumentation Co Ltd | 超音波計測方法及びその計測装置 |
JP2011154040A (ja) * | 2011-04-08 | 2011-08-11 | Toshiba Corp | 原子炉振動監視装置 |
CN103115959A (zh) * | 2012-12-27 | 2013-05-22 | 沪东重机有限公司 | 一种奥氏体不锈钢薄板焊缝的超声波探伤方法 |
JP6267873B2 (ja) | 2013-06-03 | 2018-01-24 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | 超音波観察装置、超音波観察装置システム及び超音波観察方法 |
CN110261481B (zh) * | 2019-07-26 | 2023-12-12 | 招商局重庆公路工程检测中心有限公司 | 点压式采集装置 |
CN112977495B (zh) * | 2021-02-05 | 2022-07-19 | 北京主导时代科技有限公司 | 一种轨道母材及焊缝扫查一体化小车 |
-
2003
- 2003-10-24 JP JP2003363993A patent/JP4360175B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005127870A (ja) | 2005-05-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5309198B2 (ja) | 超音波探傷装置及び超音波探傷方法 | |
CN101672829B (zh) | 一种ω焊缝缺陷参数测量方法 | |
KR101052347B1 (ko) | 음향초음파 전파 영상화 장치 | |
JP4360175B2 (ja) | 超音波の送受信アレーセンサ及び超音波探傷装置並びにその超音波探傷方法 | |
JP4634336B2 (ja) | 超音波探傷方法及び超音波探傷装置 | |
JP2009097972A (ja) | 超音波溶接欠陥探傷装置および方法 | |
JP2008164394A (ja) | 超音波検査方法及びこれに用いる超音波検査装置 | |
JP5840910B2 (ja) | 超音波探傷方法 | |
JP4357265B2 (ja) | 超音波探傷装置並びに超音波探傷方法 | |
JP2008232627A (ja) | 超音波探傷装置および超音波探傷方法 | |
JP4600335B2 (ja) | 超音波検査方法及び装置 | |
JP2017161513A (ja) | 超音波探傷装置及び超音波探傷方法 | |
RU177780U1 (ru) | Устройство для автоматизированного ультразвукового контроля сварных соединений | |
JP2007114075A (ja) | 超音波探傷装置の超音波探触子 | |
JP4633268B2 (ja) | 超音波探傷装置 | |
JP5235028B2 (ja) | 超音波探傷方法及び超音波探傷装置 | |
JP2019117206A (ja) | 超音波検査方法 | |
JP4175762B2 (ja) | 超音波探傷装置 | |
JP2013509777A (ja) | 三次元超音波イメージングのための二次元仮想配列型探触子 | |
JP2011247676A (ja) | 超音波探傷装置 | |
JPH10123101A (ja) | 斜角超音波探傷方法及び装置 | |
RU2644438C1 (ru) | Способ ультразвукового контроля поверхностных и подповерхностных дефектов металлопродукции и устройство для его осуществления | |
CN114397368B (zh) | 一种相控阵超声检测系统和方法 | |
US20240102969A1 (en) | Agile UNDT device comprising a dual EMATs/Laser-Pulse matrix array for scanning metallurgical objects | |
JP2017075866A (ja) | 測定装置および測定方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060329 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060421 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080819 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090428 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090626 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090721 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090803 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4360175 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120821 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130821 Year of fee payment: 4 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |